過去スレ
【ワッチョイ有り】剣術・居合術・抜刀術総合スレ15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1535822746/
【伝統?】剣術・居合術・抜刀術総合スレ14【実戦】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1532433325/
【伝統?】剣術・居合術・抜刀術総合スレ13【実戦】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1527072060/
【伝統?】剣術・居合術・抜刀術総合スレ12【実戦】
https://mao.5ch.net/...budou/1516027900/l50
【伝統?】剣術・居合術・抜刀術総合スレ11【実戦】
http://mao.2ch.net/t...gi/budou/1492273122/
【伝統?】剣術・居合術・抜刀術総合スレ10【実戦】
http://hayabusa6.2ch...gi/budou/1464047001/
【伝統?】剣術・居合術・抜刀術総合スレの9【実戦】
http://hayabusa6.2ch...gi/budou/1438206623/
【伝統?オフ】剣術・居合総合スレの8【実戦?ヌレ】
http://hayabusa6.2ch...gi/budou/1385222294/
【伝統文化?】剣術・居合総合スレの7【実戦?】
http://engawa.2ch.ne...gi/budou/1306590402/
【伝統文化?】居合・剣術総合スレの6【実戦?】
http://yuzuru.2ch.ne...gi/budou/1295856679/
【伝統文化?】居合・剣術総合スレの5【実戦?】
http://yuzuru.2ch.ne...gi/budou/1283343686/
【伝統文化?】居合・剣術総合スレの4【実戦?】
http://yuzuru.2ch.ne...gi/budou/1255879442/
【みんな仲良く】居合・剣術総合スレの3
http://schiphol.2ch....gi/budou/1252329118/
【伝統文化?】居合・剣術総合スレの2【実戦?】
http://schiphol.2ch....gi/budou/1243602672/
【伝統文化?】居合・剣術総合スレ【実戦?】
http://schiphol.2ch....gi/budou/1238123176/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
【伝統?】剣術・居合術・抜刀術総合スレ16【実戦】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 9631-nBLa)
2018/10/18(木) 00:12:26.91ID:hqwi9jsp0907名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa6b-3tvF)
2020/12/11(金) 11:33:41.30ID:aW8gUacka908名無しさん@一本勝ち (ササクッテロラ Sp1b-Vs3D)
2020/12/11(金) 11:50:04.90ID:dvi0P/aop909名無しさん@一本勝ち (ワントンキン MMbf-3m+S)
2020/12/11(金) 12:37:26.42ID:xwgqdgMPM >>906
答えられないということは分かった
答えられないということは分かった
910名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW e7b8-/9i7)
2020/12/11(金) 12:54:06.59ID:JcwU4n9c0 >>909
いや、英信流も神伝流も田宮流も林崎系統はそうでしょ
いや、英信流も神伝流も田宮流も林崎系統はそうでしょ
911名無しさん@一本勝ち (ササクッテロラ Sp1b-Vs3D)
2020/12/11(金) 12:59:53.62ID:dvi0P/aop912名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 67cc-3tvF)
2020/12/11(金) 14:03:29.82ID:0O0U61oF0 >>911
マジか!
マジか!
913名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ a7cd-sPG8)
2020/12/11(金) 15:10:24.56ID:n7bBR2K+0 時代に合ったものか、変わらない伝統なのか難しい
914名無しさん@一本勝ち (ガラプー KK3b-O6gf)
2020/12/11(金) 16:49:01.06ID:1AS81GCSK 東京に引っ越したら一刀流習いたい
915名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 4747-NUNf)
2020/12/11(金) 19:25:48.26ID:fU7+zYtA0 実際に刀で斬り合うなんてこと現代ではありえないし本当に役に立つのか、強いのかなんて分からないな
棒で殴り合ったら居合を習っているおっさんが居合なんてしたことない運動神経のいい若者に負けたりして
棒で殴り合ったら居合を習っているおっさんが居合なんてしたことない運動神経のいい若者に負けたりして
916名無しさん@一本勝ち (ササクッテロラ Sp1b-Vs3D)
2020/12/11(金) 19:48:54.67ID:dvi0P/aop >>915
そうですね
そうですね
917名無しさん@一本勝ち (ガラプー KK3b-O6gf)
2020/12/11(金) 20:05:44.65ID:1AS81GCSK >>915
おっさんが剣道やってたらおっさんが勝つだろう
おっさんが剣道やってたらおっさんが勝つだろう
918名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa6b-NUNf)
2020/12/12(土) 09:32:59.80ID:9sNKIxhSa 居合の大会とかで横並びの試斬が1、2本しか斬れてないおっさんには負ける気がせんわw
何年も習ってもそんなに難しいのかなぁ
何年も習ってもそんなに難しいのかなぁ
919名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW e7b8-Vs3D)
2020/12/12(土) 10:00:18.70ID:2kXG21Fl0920名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 7f0b-c5Po)
2020/12/12(土) 10:09:27.39ID:B5pWJsGb0 小細工なしで巻き藁1、2本切れりゃ十分だろ
切る数が多くなるほど本当に実力で切ってるのか一考した方がいい
切る数が多くなるほど本当に実力で切ってるのか一考した方がいい
921名無しさん@一本勝ち (ササクッテロラ Sp1b-Vs3D)
2020/12/12(土) 10:18:35.88ID:gyBZwfFsp 抜刀道は藁を切る競技ですからね
胴を差し出すように振りかぶり
首を差し出すように切り抜ける
薄いのに幅だけ凄い鬼包丁でやってるのみると
特化した競技であって居合ではないよね
胴を差し出すように振りかぶり
首を差し出すように切り抜ける
薄いのに幅だけ凄い鬼包丁でやってるのみると
特化した競技であって居合ではないよね
922名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Safb-3tvF)
2020/12/12(土) 10:46:37.17ID:9rYob0+va >>908
剣詩舞この機会に観てみたら刀の扱い方とかぐちゃぐちゃで、明治維新後の刀が廃れた時代に出来た分野なの納得しました
剣詩舞この機会に観てみたら刀の扱い方とかぐちゃぐちゃで、明治維新後の刀が廃れた時代に出来た分野なの納得しました
923名無しさん@一本勝ち (デーンチッ Sp1b-Vs3D)
2020/12/12(土) 14:04:32.46ID:gyBZwfFsp1212924名無しさん@一本勝ち (デーンチッW 678e-3m+S)
2020/12/12(土) 16:16:36.32ID:6+yY88lq01212 明治って、思ったより古いのな
大正〜昭和の新興芸能っぽい感じがするけど
大正〜昭和の新興芸能っぽい感じがするけど
925名無しさん@一本勝ち (デーンチッ Sp1b-Vs3D)
2020/12/12(土) 16:39:36.75ID:gyBZwfFsp1212926名無しさん@一本勝ち (デーンチッW e7b8-/9i7)
2020/12/12(土) 18:14:59.13ID:2kXG21Fl01212 剣詩舞って歌舞伎や能ほど洗練された印象は受けないよね
なんだろ序破急が稚拙なのかな
動きのレベル的には韓国の海東剣道と同程度の印象
なんだろ序破急が稚拙なのかな
動きのレベル的には韓国の海東剣道と同程度の印象
927名無しさん@一本勝ち (デーンチッW c75e-3tvF)
2020/12/12(土) 18:56:39.69ID:RAnPU0kS01212928名無しさん@一本勝ち (ササクッテロラ Sp1b-Vs3D)
2020/12/12(土) 23:09:07.40ID:gyBZwfFsp929名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 4747-NUNf)
2020/12/13(日) 13:55:44.40ID:bvX9cWXQ0 競技なんだから刃の厚さ、幅、重さ、長さなど何かルールを設けたらいいのに
何本もズバーっと斬っている人ってすごいと思ったら実力より使っている刀に左右されるなんてガッカリ
何本もズバーっと斬っている人ってすごいと思ったら実力より使っている刀に左右されるなんてガッカリ
930名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ dfb4-sPG8)
2020/12/13(日) 14:31:37.49ID:AskM61Vb0 流派によって考え方が違うのよ
931名無しさん@一本勝ち (ササクッテロラ Sp1b-Vs3D)
2020/12/13(日) 15:14:33.77ID:jX2KsEa1p 流派によって長短考え方が違うのは理解できるけど
居合道も重量規定がないから年々音が鳴るようにペラペラの刀が増えてきてるもんね
樋の入ってない刀を試合で使う人なんて絶滅危惧種レベルだし
最低限のルール化はやっぱり必要だと思うわ
最終的に太極拳みたいな演武用のペラペラ刀になっても良いんだろうか
居合道も重量規定がないから年々音が鳴るようにペラペラの刀が増えてきてるもんね
樋の入ってない刀を試合で使う人なんて絶滅危惧種レベルだし
最低限のルール化はやっぱり必要だと思うわ
最終的に太極拳みたいな演武用のペラペラ刀になっても良いんだろうか
932名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW bf4d-DoKj)
2020/12/13(日) 19:29:22.84ID:d6L8ZGye0933名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW bf4d-DoKj)
2020/12/13(日) 19:32:35.66ID:d6L8ZGye0934名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 6720-npUX)
2020/12/13(日) 23:18:43.19ID:TzQBlJhS0 >>926
能の船弁慶で平知盛が長刀を振るう場面で、勿論本拵の長刀とは重量も比べものにならないだろうけど
だからと言って軽々としたいい加減な扱いではなく、しっかり重たい物を持った前提の動きや、刃筋を通した振りに
見ていて「おぉ…」となったのを思い出した
演目として使用される『能の世界の長刀』を演者はどう学ぶか分からないし、
武術の長刀とは必ずしも重要視される要素一致している事はないだろうけど
それでもなんと言うか一種の『説得力』は見ていてちゃんとクるものがあるなぁと
能の船弁慶で平知盛が長刀を振るう場面で、勿論本拵の長刀とは重量も比べものにならないだろうけど
だからと言って軽々としたいい加減な扱いではなく、しっかり重たい物を持った前提の動きや、刃筋を通した振りに
見ていて「おぉ…」となったのを思い出した
演目として使用される『能の世界の長刀』を演者はどう学ぶか分からないし、
武術の長刀とは必ずしも重要視される要素一致している事はないだろうけど
それでもなんと言うか一種の『説得力』は見ていてちゃんとクるものがあるなぁと
935名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ dfc8-sPG8)
2020/12/14(月) 21:20:18.63ID:+b54r29F0 >>931
本来はジジイが若者に剣を教えるものだが、ジジイが始めるものになったんだよ
本来はジジイが若者に剣を教えるものだが、ジジイが始めるものになったんだよ
936名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 5fc9-orE1)
2020/12/15(火) 11:06:42.15ID:bL03Cvhj0937名無しさん@一本勝ち (エムゾネW FFff-NUNf)
2020/12/15(火) 11:52:53.79ID:0wyxa2GdF 女子高生に居合斬り!
938名無しさん@一本勝ち (ワントンキン MMbf-3m+S)
2020/12/15(火) 12:32:11.46ID:lMJvj2diM 女子高生相手なら袈裟斬りより袈裟固めの方がいいです
939名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa6b-NUNf)
2020/12/15(火) 13:48:55.53ID:Us1GLf/Qa 大会の動画を見ていたら、おもいっきり振りかぶって
ええぃっ
ボコっ
一本だけのおっさんとかへっぽこすぎる気がするんだけど、真剣でやっているということは有段者なんでしょ
あんなおっさんには絶対に負ける気がせんわw
ええぃっ
ボコっ
一本だけのおっさんとかへっぽこすぎる気がするんだけど、真剣でやっているということは有段者なんでしょ
あんなおっさんには絶対に負ける気がせんわw
940名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sd7f-NUNf)
2020/12/15(火) 14:16:31.36ID:s7s9PqbCd オヤジがオヤジを馬鹿にする
941名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW e7b8-Vs3D)
2020/12/15(火) 16:29:31.19ID:9pUVCfA80942名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ dfc8-sPG8)
2020/12/15(火) 18:07:01.50ID:okjPn3gk0 君らが話してるのは物理
943名無しさん@一本勝ち (アウウィフW FF9f-f8cj)
2020/12/16(水) 21:01:26.83ID:3ofFGjEgF パワーさえあれば何とかなるってことかな
944名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 2a40-KCWZ)
2020/12/17(木) 18:29:49.23ID:C0aMmMDN0 刀があれば何とかなる
945名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 3bb8-PoSK)
2020/12/17(木) 20:06:52.59ID:RKpn9UAc0 刀は歯や顎に当たると刃こぼれするときいたのですが本当ですか?
居合で顎まで切るのは刃こぼれ前提なんですか?
居合で顎まで切るのは刃こぼれ前提なんですか?
946名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW e64d-GJcB)
2020/12/17(木) 20:24:05.21ID:ryvGHZlq0947名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 7e0b-fZhK)
2020/12/17(木) 20:27:46.14ID:1aPRU3mE0 もちろん毀れる、歯は生物で一番固い部位だから。
黒田清隆も豚の頭を試し切りして、歯にブチ当ててノ定を折ったことがある。
それくらい固い。
黒田清隆も豚の頭を試し切りして、歯にブチ当ててノ定を折ったことがある。
それくらい固い。
948名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 6a35-d1fv)
2020/12/17(木) 21:04:48.27ID:L3BJ4MoG0 結局叩き切るのがいいって理由で戦国時代とかの刀は切れ味より頑丈さに重きを置いてたって話聞いたことある
949名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW af47-f8cj)
2020/12/17(木) 21:53:26.00ID:P97qSKal0 骨を切っても刃こぼれせず、戦場刀の同田貫
うぬを八丁川原で斬る
うぬを八丁川原で斬る
950名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ dac9-FZ4g)
2020/12/18(金) 12:47:58.69ID:TjJ6V2eA0 試し斬りの動画を見てると刃筋がいいから切れてるというだけで
手振りの人が多くてガッカリする。
手振りの人が多くてガッカリする。
951名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Safb-WcWr)
2020/12/18(金) 13:22:21.56ID:WnDjol9oa952名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 2ab4-KCWZ)
2020/12/21(月) 05:40:57.50ID:7aMGdMJD0 話を切って悪いんだけど、我流や自己流だとさ、何年も改良した技が最初のやり方が一番いいとかあるよね
953名無しさん@一本勝ち (アウアウクー MMf3-sjWL)
2020/12/21(月) 12:16:48.04ID:+USNSSNVM >>952
切紙持たずのガチ我流だったら全部OKですよー、議論無用
切紙持たずのガチ我流だったら全部OKですよー、議論無用
954名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 2e0b-lDNC)
2020/12/21(月) 21:39:12.38ID:ARX/CEFm0 現代に自己流や我流で居合やるのってどういうモチベーション?
955名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 2ab4-KCWZ)
2020/12/21(月) 23:00:46.02ID:KLniVjCO0 御家再興と言いたい所だが、振ってる内に形になって、他流が理解できるのが面白い
956名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 3bb7-WcWr)
2020/12/21(月) 23:14:42.77ID:2VnH+LQX0 >>955
プ
プ
957名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW e64d-GJcB)
2020/12/22(火) 01:05:36.25ID:0LOtIlqp0 我流とは言っても、どこかしらでしっかり習ってる流派はあって
ベースが出来た上でやってるんだろ?
ベースが出来た上でやってるんだろ?
958名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW e64d-GJcB)
2020/12/22(火) 01:16:57.23ID:0LOtIlqp0 剣術は現代だと強さを計る手段が全くないからな。
我流で強かったり上手くても市民権得ることはまずないと思う。
他の武術や剣術の身体の使い方で、滅んだ流派の再建をやることは可能だと思うが
その一代限りで終わりだろうな。
鉄ちゃんが鞍馬流とか再建しても、昔本当に使われてた鞍馬流とは誰も思わんし
鉄ちゃん剣術としてみんな習いに来るだろ?
我流で強かったり上手くても市民権得ることはまずないと思う。
他の武術や剣術の身体の使い方で、滅んだ流派の再建をやることは可能だと思うが
その一代限りで終わりだろうな。
鉄ちゃんが鞍馬流とか再建しても、昔本当に使われてた鞍馬流とは誰も思わんし
鉄ちゃん剣術としてみんな習いに来るだろ?
959名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW f38e-o4W3)
2020/12/22(火) 06:55:35.82ID:t8/WUDqV0 >>957
昭和ならともかく、平成以降はゲームやアニメが伝書代わりなのでは
昭和ならともかく、平成以降はゲームやアニメが伝書代わりなのでは
960名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 2e0b-lDNC)
2020/12/22(火) 07:47:13.50ID:QOE19n2D0 ガトチューとか○○の呼吸ーとかやるの?
961名無しさん@一本勝ち (スッップ Sd8a-f8cj)
2020/12/22(火) 08:42:26.51ID:zxSftxuvd962名無しさん@一本勝ち (ワントンキン MMda-ljr7)
2020/12/22(火) 12:48:26.59ID:af3Gg2U1M 鬼滅以降、見学者が異様に増えた
それも小学生とその親御さん
多分、模擬刀の値段を知ったら却下だろうけど
それも小学生とその親御さん
多分、模擬刀の値段を知ったら却下だろうけど
963名無しさん@一本勝ち (ササクッテロ Spb3-9SH0)
2020/12/22(火) 12:55:41.54ID:nsUgMQqYp 道場の備品で貸し出すとか月賦にするとか工夫が必要だよね
山形県の一部とか新陰流の一部でしか子供が稽古してるイメージがない
若い層の育成は大学の学生団体におんぶで抱っこ状態だよな
山形県の一部とか新陰流の一部でしか子供が稽古してるイメージがない
若い層の育成は大学の学生団体におんぶで抱っこ状態だよな
964名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 2ab4-KCWZ)
2020/12/22(火) 17:57:37.75ID:Op0wqjjT0 >>958
言われてみれば、自分では柳生大乗剣吉宗流や宮本武蔵やってたつもりだが、鞍馬流かもしれんな。見たことないけど
言われてみれば、自分では柳生大乗剣吉宗流や宮本武蔵やってたつもりだが、鞍馬流かもしれんな。見たことないけど
965名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 82b4-5Tn4)
2021/01/01(金) 00:09:39.71ID:o4KkHImz0 あけましておめでとうございます。剣の道は厳しくなれど、平常不動の心で歩める事を切に願う次第であります。
966名無しさん@一本勝ち (スップ Sdc2-TFk0)
2021/01/01(金) 03:49:22.97ID:GG5axuqud 素人武蔵は元気か?
967名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ d2c9-Iopg)
2021/01/01(金) 09:34:17.84ID:u6XzjjeE0 ふなっしーのツイッターでふなっしーが巻き藁斬る動画が
アップされているけど、剣道の有段者より上手いねw
アップされているけど、剣道の有段者より上手いねw
968名無しさん@一本勝ち (スップ Sdc2-ZZ7+)
2021/01/01(金) 12:51:51.23ID:TShDOgYfd ヒザか腰がつらい以外はかなりフィジカル強そうだもんな、中の人
969名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 2253-sqRS)
2021/01/01(金) 14:26:50.58ID:CVAmG/EG0 執心流だの転身流だのやってるやつは、馬鹿しかいない。
朝鮮流派終わってる
朝鮮流派終わってる
970名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW e5e3-TFk0)
2021/01/01(金) 19:03:15.46ID:xC0Kdtst0 公の場で他流を批判するような奴がいるとこも似たようなもんだろうなと世間では見られる
内輪だけにしときなさい
内輪だけにしときなさい
971名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 4d47-TFk0)
2021/01/01(金) 20:16:09.74ID:N76jhiEN0 町井vs抜刀斎ですなw
972名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 82c8-F/Tr)
2021/01/05(火) 02:08:17.54ID:DrzXm0VU0 >>966
猫の武蔵なら、空に帰ったよ。
猫の武蔵なら、空に帰ったよ。
973名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 422d-qtEr)
2021/01/05(火) 11:48:16.12ID:oJECfBe60 you tubeみてるといろんな方がいますね
974名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 6294-bYif)
2021/01/05(火) 16:35:41.96ID:BoU8IKCn0 みんな居合刀持ってるの?
木刀かったんだけど、自宅で素振りする
木刀かったんだけど、自宅で素振りする
975名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 81b7-1q/w)
2021/01/05(火) 17:48:48.16ID:jTN5ngtN0976名無しさん@一本勝ち (テテンテンテン MM26-uJNI)
2021/01/05(火) 18:07:39.08ID:v9XBblChM 忍刀の流派って無いですかね
屋内でも振り回せる長さが元々のコンセプトですし現代の練習環境に合致してると思うのですが
屋内でも振り回せる長さが元々のコンセプトですし現代の練習環境に合致してると思うのですが
977名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sdc2-ZZ7+)
2021/01/05(火) 19:02:53.21ID:q4gCTY0Ad 忍者刀って直刀で反りがないんだっけ?
鞘走りすんのかな
鞘走りすんのかな
978名無しさん@一本勝ち (スップ Sdc2-TFk0)
2021/01/05(火) 20:12:33.93ID:MhWmg/88d >>975
あなたの道場に入門願います
あなたの道場に入門願います
979名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 3d5e-1q/w)
2021/01/05(火) 21:04:40.60ID:lj/1Wa1S0 >>973
マジなのかネタなのかわからん人も…
マジなのかネタなのかわからん人も…
980名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 81b7-1q/w)
2021/01/05(火) 23:45:31.81ID:jTN5ngtN0981名無しさん@一本勝ち (スップ Sdc2-TFk0)
2021/01/05(火) 23:47:46.04ID:MhWmg/88d >>980
違います!
違います!
982名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW be0b-Ejbz)
2021/01/06(水) 08:16:12.73ID:1o4kVn9m0 >>976
だったら小太刀でもやったら?
だったら小太刀でもやったら?
983名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sa69-1q/w)
2021/01/06(水) 08:33:50.74ID:TwScubXVa ttps://youtu.be/9FGN-p_jUbQ
この団体はどういう評価になるんですか?
やたらめったら振り回しているようにしか見えないのだが
この団体はどういう評価になるんですか?
やたらめったら振り回しているようにしか見えないのだが
984名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 422d-qtEr)
2021/01/06(水) 09:23:53.62ID:FEbKAyyH0 速いじゃん
985名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 81b8-8Nnj)
2021/01/06(水) 11:10:31.05ID:iNJBpbol0986名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW e2b1-ZZ7+)
2021/01/06(水) 12:28:41.37ID:OpsMCoM90 なんかキモいんだけど体幹ブレてない
でもなんかキモい
でもなんかキモい
987名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Saa5-1q/w)
2021/01/06(水) 12:49:44.62ID:J6DZchb1a まぁ所作や手順を理合を知らない他流修行者や
武道未経験者がごちゃごちゃ言うもんじゃ無いやな。
自分が何か違うなと思えば、そこに通わなければ
良いだけの話であって、そもそも自分に合った道場に
通えるか通えないかは縁によるし、もっと言えば
自分に道場に通えるだけの資質があるかどうかも
重要な要因だわな。我流で喜んでる様な人間は
道場に通えたとしても自分勝手で矯正するのが
一苦労だから、よっぽどの先生じゃなきゃ大変だわ。
武道未経験者がごちゃごちゃ言うもんじゃ無いやな。
自分が何か違うなと思えば、そこに通わなければ
良いだけの話であって、そもそも自分に合った道場に
通えるか通えないかは縁によるし、もっと言えば
自分に道場に通えるだけの資質があるかどうかも
重要な要因だわな。我流で喜んでる様な人間は
道場に通えたとしても自分勝手で矯正するのが
一苦労だから、よっぽどの先生じゃなきゃ大変だわ。
988名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 2253-sqRS)
2021/01/06(水) 13:11:50.75ID:ZOrVsTCG0 しんぶかんのパクリりゅーは
989名無しさん@一本勝ち (テテンテンテン MM26-qtEr)
2021/01/06(水) 13:59:43.03ID:W+j/JQMHM ひととおりyoutube見てきたけどわりと好感もてるな
武道オタクっぽさ少ないし、楽しくやってそうだし健全そうじゃない?
技はしらん
武道オタクっぽさ少ないし、楽しくやってそうだし健全そうじゃない?
技はしらん
990名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 42b8-IPp8)
2021/01/06(水) 14:05:14.49ID:0NxY36t+0 >>983
ここの演武見た事あって、着物コスプレみたいな明らかにまともにやってない子が混ざってたり、組型の印象がなんと言うか殺陣っぼい印象で嫌だったんだけど、その一方生徒さんは身体が出来てて稽古量を感じた。
免許持ちで普段一人で抜いてる様な人が行き着く道場では無い気がするんだけど、剣術をやった事無い人が「据物」と「木剣の組型」で手解きを受ける環境としては中々良質なようにも思えた。
ここの演武見た事あって、着物コスプレみたいな明らかにまともにやってない子が混ざってたり、組型の印象がなんと言うか殺陣っぼい印象で嫌だったんだけど、その一方生徒さんは身体が出来てて稽古量を感じた。
免許持ちで普段一人で抜いてる様な人が行き着く道場では無い気がするんだけど、剣術をやった事無い人が「据物」と「木剣の組型」で手解きを受ける環境としては中々良質なようにも思えた。
991名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sa69-1q/w)
2021/01/06(水) 14:25:50.38ID:G/GOjPjza 確かに理合わからないので評価のしようがないですね
992名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sdc2-0qJe)
2021/01/06(水) 16:00:29.71ID:FlxOo0yEd 黒田先生は居合で手の甲を切って血管が切れて血が吹き出して近くの外科医院で縫ってもらったそうですが、自営やっていたので縫う怪我しても問題なかっただけで、使われているリーマンならアウトです。
会社員なら怪我するリスクがある武道はやらなくていいでしょう。
会社員なら怪我するリスクがある武道はやらなくていいでしょう。
993名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW e2b1-ZZ7+)
2021/01/06(水) 18:06:28.88ID:OpsMCoM90 それは武道をやるなということでは?
994名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 422d-qtEr)
2021/01/06(水) 23:26:48.23ID:FEbKAyyH0 解説動画とかしてて、古武道団体は発信方法見習うべきじゃね?
995名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 498e-GPCn)
2021/01/07(木) 06:58:48.46ID:rv2M71wB0 流派と無関係な人間に対してそこまでする義理はないだろ
情報はタダではない
情報はタダではない
996名無しさん@一本勝ち (テテンテンテン MM26-qtEr)
2021/01/07(木) 11:13:51.03ID:gD7K4NKgM 発信方法というのは会員集めってことじゃね?
997名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 450e-1q/w)
2021/01/07(木) 17:18:39.52ID:jZ+mqyTF0 お聞きしたいんだけど
無外流と新陰流、より実践的でより多くの技を学ぶにはどちらを選べばいいかな?
無外流と新陰流、より実践的でより多くの技を学ぶにはどちらを選べばいいかな?
998名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Saa5-1q/w)
2021/01/07(木) 17:27:41.06ID:VuQKpj+Ia >>997
実践厨来ました
実践厨来ました
999名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 492b-zmFY)
2021/01/07(木) 17:52:41.95ID:8URSnB9H01000名無しさん@一本勝ち (アウアウクー MMb1-IPp8)
2021/01/07(木) 17:55:38.88ID:SLIy2VgmM >>997
りょうほう
りょうほう
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 812日 17時間 43分 13秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 812日 17時間 43分 13秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希、故障の可能性 右腕の痛み訴える… ロバーツ監督「今は言えない」 自身初の中5日登板が影響か [冬月記者★]
- 【🗻】市長「道楽で富士山に登る人を公費で救う必要あるか」…ヘリは1時間40万円、救助は命がけ [ぐれ★]
- 「国民は暗殺者なの?」“愛子さまの万博警備”批判投稿が炎上、厳戒態勢の背景に“火炎瓶・刃物”事件 [夜のけいちゃん★]
- 湯船は不要か…いま“浴槽レス”物件に熱視線 コスパとタイパ良…湯船入りたい時は「友達の家」 [夜のけいちゃん★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★21 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【Fラン】大学で義務教育レベルの講義 助成金配分で財務省と文科省対立 [香味焙煎★]
- 【ネトウヨ悲報】日本株 こっそり終わる [382895459]
- 有効な物価高騰対策って、どう考えても『副業』だろ。節約を極めようとしている人は何なの? [315293707]
- フジテレビで特集「氷河期世代、救う?見捨てる?」👈見捨てるって選択肢あるのかよw [476167917]
- 佐々木朗希、やっぱり故障www「右腕が痛いから登板したくない!」と言い始める…ロッテは責任取れよ? [779857986]
- 佐々木朗希故障か?
- 【ネトウヨ悲報】とんこれ東浩紀さん「僕の読者は幼稚な人が多すぎる」でしょうな🤔 [359965264]