X



トップページ武道
1002コメント376KB

大学剣道総合スレPart66

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/09/28(金) 01:31:01.39ID:Yo/1T7mH0
なかったので
0484名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/02(火) 12:44:53.77ID:Q4NwwNGF0
>>483
訂正
鹿児島対京都
0485名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/02(火) 12:48:21.93ID:HJYFzQra0
岩切は波が本当に激しいな
普段からこうならいいのに
0486名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/02(火) 12:52:24.14ID:grCUzqfk0
>>483
もう書いたで
0487名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/02(火) 13:06:35.16ID:grCUzqfk0
東京対千葉
竹ノ内メー岩切
遅野井メーメコ小谷
権瓶コメー岩下
岡本ーコ鈴木
寺地ドメード林

権瓶と寺地先生ホントに強い
東京準決勝進出で竹ノ内対林田の同期対決見れそう
全勝同士どっちが勝つかな?
0492名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/02(火) 13:23:19.41ID:grCUzqfk0
福井対香川
林田メコー内堀
鹿本ーコ松本(和)
鈴木メドーメ木下
小辻メー福田
堀江メーメ松本(政)

和歌山対山形
具志ドー日向
笠原メメー阿部
小川メメーメ土門
奥地メメー川井
宮戸ドーメ三浦
0493名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/02(火) 13:24:06.07ID:grCUzqfk0
福井国体そんなに贔屓ないと思うけど...
0494名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/02(火) 13:26:05.58ID:WMJiV3sb0
フィガロ
0495名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/02(火) 13:26:22.51ID:WMJiV3sb0
フィガロ フィガロ
0496名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/02(火) 13:26:38.13ID:WMJiV3sb0
フィガロ フィガロ フィガロ
0497名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/02(火) 13:29:12.38ID:ECHDm7Ee0
副将福井の人転倒して足痛めて中断

再開後一本とるも東京の岡本さんが日本返して勝ち

東京決勝進出
竹ノ内対星子実現
0499名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/02(火) 13:33:19.83ID:7hHe1DeV0
団体戦で竹ノ内と個人戦で岩切は絶対に相手にしたくない
0500名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/02(火) 13:43:07.32ID:BByuEwMw0
>>497
竹ノ内対星子!これは見たいなー。
0502名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/02(火) 13:49:00.35ID:mxdwzGdK0
岩切国体3勝とか高校4大大会の勝利数と同数じゃん
0503名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/02(火) 13:49:15.17ID:mxdwzGdK0
>>502
4大大会団体
0504名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/02(火) 14:03:09.84ID:rdGsq6T20
岩切は2017世代ナンバー1だからな!
0506名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/02(火) 14:24:46.37ID:mxdwzGdK0
>>505
竹ノ内世界大会経て覚醒したな
0507名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/02(火) 14:27:54.92ID:PU0SZBbA0
竹ノ内って最後に団体で負けたのって前田との代表戦じゃない?
それ以来学生大会、国体、警察大会どれも負けてないんじゃないかな
0509名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/02(火) 14:53:41.13ID:HqNsjcrU0
福井国体会場は狭いから1日目は完全に席が足りてなかったけど
人の少ない2日目3日目は丁度良かったな
観客席と試合場が近いから見やすかった
0510名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/02(火) 15:35:10.70ID:umGL52Ig0
星子が竹ノ内に決めた引き胴の音エグいな
タイミング的に滅多に入らない所だけどあの音がしたら旗が上がっても仕方ない
0511名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/02(火) 15:55:32.05ID:7hHe1DeV0
竹ノ内って劣化がすごいとか言われてるけど団体戦での安定感は日本最強だろ
0512名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/02(火) 16:05:28.48ID:xCLteo050
そら高校時代から団体戦の鬼と呼ばれ続けて卒業後全日本2年連続で逃してても普通に日本代表の団体メンバー候補にあげられるくらいだし
0513名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/02(火) 16:11:12.86ID:+M6kcO9q0
しかし林田はせっかく国体採用で福井武道館職員なのに国体優勝できず世界選手権も使われずで無念やな
0514名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/02(火) 16:15:11.20ID:NCIbk+gX0
世間の風潮的にガチらざるを得ないから仕方ないな
来年の茨城も優勝危ないんじゃねーのかこれ
0515名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/02(火) 16:22:53.53ID:WMJiV3sb0
フィガロ フィガロ フィガロ
フィガロ
0516名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/02(火) 16:24:24.73ID:mxdwzGdK0
林田今後はどうするのかな
0517名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/02(火) 16:40:43.05ID:7hHe1DeV0
フィガロ フィガロ フィガロ
フィガロ フィガロ
0518名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/02(火) 16:41:03.08ID:7hHe1DeV0
フィガロ フィガロ
0519名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/02(火) 16:45:28.29ID:WMJiV3sb0
フィガロ フィガロ フィガロ
フィガロ フィガロ フィガロ
0520名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/02(火) 16:45:56.71ID:WMJiV3sb0
フィガロ
フィガロ フィガロ
0522名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/02(火) 16:47:08.82ID:WMJiV3sb0
フィガロ
0523名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/02(火) 16:47:53.89ID:WMJiV3sb0
フィガロ フィガロ
0524名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/02(火) 16:48:22.93ID:WMJiV3sb0
フィガロ フィガロ フィガロ
0525名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/02(火) 16:51:42.63ID:BByuEwMw0
林田はこのまま福井で教員続けるのかな。大阪府警とかにいったらやばい事になりそう。
0526名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/02(火) 17:44:10.39ID:95o1eXQq0
>>525
大体大の先生って噂もある
0527名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/02(火) 17:53:26.62ID:Ctqejb2Z0
>>510
バッコリ面いかれて竹ノ内がのびのび打ち抜けてる時に後打ちで打った胴やぞ
竹ノ内もハァ?みたいなリアクションしててワロタ
小手打たれ面のつぎは面打たれ引き胴が流行る可能性もあるなw

>>511
正直、星子は相手になってなかったな
取り返された面も攻め負けてその場で打たれてた
0528名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/02(火) 18:06:07.26ID:2L+k/4I/0
>>485
ポジションの問題やろな。前なら機能する。
0529名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/02(火) 18:44:50.32ID:dtZtdFzd0
>>528
シンプルに格上相手だから思い切ってやれたんじゃないかな。
0530名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/02(火) 18:55:22.08ID:CFyT0HmJ0
https://youtu.be/G5TicJRTxTE

福井国体の決勝もう動画あがってる!
0531名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/02(火) 18:56:30.37ID:WMJiV3sb0
フィガロ フィガロ フィガロ フィガロ
0532名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/02(火) 18:57:22.16ID:WMJiV3sb0
フィガロ フィガロ フィガロ
0533名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/02(火) 18:57:40.69ID:WMJiV3sb0
フィガロ フィガロ
0534名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/02(火) 18:58:03.63ID:WMJiV3sb0
フィガロ
0535名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/02(火) 19:10:24.68ID:dhZaLY0O0
>>469
花田って今なにしてんの?
0536名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/02(火) 19:13:01.73ID:95o1eXQq0
>>535
多分君が思ってる花田と違うよ
0537名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/02(火) 19:34:59.02ID:ZnlxN6nd0
新田から法政行った花田じゃないのか?
0538名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/02(火) 19:35:13.58ID:BByuEwMw0
>>529
プレッシャーない方がオラオラいけるんだろうね。岩切・長尾共に四年生になったらガチガチになっちゃいそうで怖い。
0539名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/02(火) 19:55:54.87ID:UBVl8WFr0
いいえ、世代ナンバー1になります。
0541名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/02(火) 20:09:48.59ID:UBVl8WFr0
いいえ、世代ナンバー1、2になります。
0542名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/02(火) 20:28:16.61ID:QUk5yrO80
竹ノ内強すぎる
林田に試合を作らせない
不気味な威圧感を感じた
団体戦の竹ノ内は無敵感が漂ってる
0543名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/02(火) 20:46:05.78ID:7hHe1DeV0
フィガロ フィガロ
0544名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/02(火) 20:46:22.08ID:7hHe1DeV0
フィガロフィガロフィガロフィガロ
フィガロフィガロ
フィガロ
0545名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/02(火) 20:46:31.24ID:7hHe1DeV0
フィガロフィガロ
0546名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/02(火) 20:49:08.44ID:XQ9ppigs0
その今勢いのある竹ノ内を全日本で見たかったなあ
0547名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/02(火) 20:58:37.75ID:xiZ+U9hL0
確かに…竹ノ内と星子は今年の全日本で見たかった
0548名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/02(火) 21:01:28.66ID:WMJiV3sb0
フィガロ フィガロ フィガロ
0550名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/02(火) 21:35:12.22ID:EPAw6aJn0
小野寺防衛相、酒席で指示を出したと言うのは、嘘でした、と釈明。






酷いねぇ。

その場しのぎにウソを言い、ほとぼりが冷めると又、釈明。

こんな人が、国土、国民の命を守る指揮官なんて。
0551名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/02(火) 22:32:53.48ID:aGI3jgG10
世界選手権のダブルエントリートリオはやっぱ実力は抜けてるんだな
0552名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/02(火) 22:37:33.10ID:7hHe1DeV0
国体は今はもう終わりましたね。
東京は勝ってないんだよ、ホントは誰なんだろう。
開催が福井なら感じやすいけどね。来年は開催県が優勝するよ。
これは本当の話、でも東京は目立ちすぎたからこれからが大変。うん。
誰にでもできるわけじゃないんだよ。
0553名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/02(火) 23:12:04.54ID:3mbPwl/L0
岩切弟・長尾は仲良く千葉県警察かな?岩切兄は卒業したらどうするんだろ。武大の職員とかかな。大阪府警いかないかな。
0554名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/02(火) 23:20:19.95ID:dtZtdFzd0
ホントはかまいたくなかったけど仕方なく
フィガロ野郎に対抗する手段ってないの?
マジで目障り
0555名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/02(火) 23:29:18.57ID:aGI3jgG10
>>554
ID変えないでやってるからマシだ
NGに突っ込めば見えないしNGワードにしたら何も変わらない
0557名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/02(火) 23:52:05.48ID:dXiNQZ310
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0558名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/03(水) 00:20:33.88ID:KUTRmlJe0
林田対小角の動画見たけど小角強いわ。取られた面も正直微妙だし、林田が辛くも勝利って感じで。
当たり負けもしないし強いわ。あの小角吹っ飛ばした星子はすごいな。
0559名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/03(水) 00:54:36.80ID:+atzUBzh0
ワッチョイでスレを立てないバカも大概だけどワッチョイ入れたところで何か抑止力になるのだろうかとも思う
0560名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/03(水) 00:57:31.95ID:JOUgS4Zx0
ワッチョイからブラウザやバージョンやその他特定できるんじゃなかった?
IPまで表示されれば完璧だけど、そしたら過疎るかな?
0561名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/03(水) 01:08:10.93ID:lPJicXqN0
>>527
正直、星子ボッコボコにされてたな。
ドウは極めて疑問がある旗、なぜ竹ノ内のメンを取らないのか。
旗は上がらなかったが他にも何本も星子が
避けられない打突があった。
竹ノ内強い。
0562名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/03(水) 01:29:32.56ID:nfpz7A0y0
>>561
俺的にはメンは旗一本止まりぐらいの惜しい打突だと思ったよ
文句なしのメンを打たれたら、いくら星子も打たれた衝撃であんなに鋭く引き胴は打てないだろうし、ちょっと軽かったか流れたんじゃないかと思う
ただ入ってもおかしくなかったし、それ以外の試合運びは竹ノ内が一枚上手に見えた
0563名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/03(水) 01:43:01.96ID:nfpz7A0y0
あの福居が林田にあんなに綺麗に負けるとは思わなかった
あんな化け物と普通に戦って良いところを打った小角は凄いな

多分今の2016世代の序列は
星子≧小角≧松崎≧橋本>落合って感じに見えるね
0564名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/03(水) 02:08:13.82ID:7cAVkT+s0
明大の山田将、阿部、武大の岩切、筑波の田内の進路って誰か知ってる人いますか?
0565名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/03(水) 02:17:42.83ID:Oi54xTqN0
>>563
福居に社会人相手は無理
身長も体重もないのにあのイキリ剣道
1回韓国にボコられればいい
あと、落合と橋本には壁があるな
梶谷頑張れ
0566名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/03(水) 02:41:08.96ID:3SsBZaw20
落合も強くなってると思う
見る度にちょっとずつ強くなってて筑波勢との距離詰めてる感じ
梶谷悲しいくらいにボッコボコにしてたし
0567名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/03(水) 05:58:02.68ID:+K6YzKDt0
福居ってイキってるかな?
むしろ中根を正統派にしたような脱力感漂う試合巧者ってイメージなんだけど。
全日本に出る千田にも勝ってるし、社会人に通用しないってこともないんじゃないかな。
国士舘は今国体で京都府警山本に二本勝ちした岡も強いと思うけど、
勇みたいに足が止まるのが欠点に見える。
0568名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/03(水) 06:23:16.75ID:Y9oee8SY0
その岡でさえ決勝出れない国士舘今年層厚いな
0569名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/03(水) 06:28:10.86ID:3EM4KEiA0
福居も強いが林田と比べるのは可哀想
大学トップクラスと日本トップクラスでは差がある
日本代表で全日本3位、教職員大会二連覇は伊達じゃない
0570名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/03(水) 06:37:24.34ID:KyWMdQQy0
>>566
水野には悲しいくらいにボコボコにされてた
0571名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/03(水) 06:42:26.27ID:KyWMdQQy0
>>569
それな
林田に勝てるなんてハナから思わんかったわ
次元が違う
0572名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/03(水) 07:48:02.02ID:KUTRmlJe0
>>566
高校の時は格下相手にはオラついて、ちょっと名のある奴相手だとびびってたのに、この間の関東学生だと
落ち着いてて強かったね。面も綺麗だった。
0573名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/03(水) 07:59:00.57ID:LpU1dr2P0
>>535

久米剣→新田→法政の花田だよ
高2の時インハイベスト16入ってた
0574名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/03(水) 08:08:14.32ID:CCtfxoau0
>>514
星子に初太刀ですごい面打ってる長野の矢野って何者?
普通に剣道綺麗だし、強くね?
0575名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/03(水) 10:40:13.20ID:zerD8gFt0
竹ノ内にビビって自分の剣道出来てないな星子
0576名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/03(水) 10:47:33.07ID:Qn61bUJR0
>>574
国士館矢野の兄貴
国士館中→国士館高→国士館大→信濃小中教員
矢野範士の孫で矢野八段の長男
0577名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/03(水) 10:50:41.10ID:/ipgIPTg0
>>564
田内、岩切千葉県警
0578名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/03(水) 11:27:26.37ID:KyWMdQQy0
名前見て矢野兄貴ってのは分かったんだが何で長野なんだ?国体?
つか高倉聖也もそうだけど高校教員なって欲しかったな...
0579名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/03(水) 11:29:40.23ID:KyWMdQQy0
>>577
田内何で千葉なんだろ
知り合い沢山いる山形県警嫌だったのかねえ
岩切が千葉県警は分かるけども
国士舘染谷、筑波甕も千葉県警?
白鳥岩切弟も千葉県警行って欲しいな
0580名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/03(水) 11:35:24.79ID:3SsBZaw20
千葉県警と埼玉県警は枠が多いわりに強くないから全日本出るためにはお手頃
関東圏だしな
0582名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/03(水) 12:22:22.07ID:+bZQ4xM80
>>579
染谷って中央じゃないの?
0583名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/03(水) 12:29:39.29ID:wpMObmff0
>>581
矢野兄どっか落ちたのか
滑り止めで長野は草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況