X

【次期塾長】空道連盟大道塾【内定か?】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/15(水) 23:45:52.13ID:KGzIJ/OLO
前スレで浦和の渡辺慎二支部長に内定という未確認情報が・・・。
一方で亮太夫妻で決まりだろという情報も・・・。誰が引くのか宝くじ!
2019/06/28(金) 22:44:56.05ID:XqFRXzVF0
マウスピース付けるべき
2019/06/29(土) 08:47:36.02ID:3W3PJOYO0
恥ずかしすぎる・・・w

趣味で総合格闘技やってる人
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1551372902/

499 名無しさん@一本勝ち[sage] 2019/06/28(金) 23:47:49.08 ID:PKbMZOUj0
大道塾で柔術習ってる俺をディスってるのかい
947名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/29(土) 09:04:45.65ID:f3ezV0DS0
試合出ない人何歳迄空道続けますか?
俺は60過ぎまで頑張ろうと思う。
歳とって沖縄空手に移った人もいるけど基本と型ばかりの空手なんてやる気にもならない。
2019/06/29(土) 09:07:29.65ID:Klv/fboe0
>>946
おもしろいな。
同じスレの498は、緩い練習のところ探していて、なんで大道塾は選択肢にないんだろう?

498 名無しさん@一本勝ち 2019/06/28(金) 23:27:18.99 ID:ZQvBdCyk0
年配が多くて、緩い練習してる都内のMMAジムはどこ?
色々見学してるんだけど、若いの多くてなぁ・・
あ、大道塾とかは選択肢にないです。
BJJクラスは年配が多いんだけど、キック・MMAになると途端に年齢層が若くなる。
2019/06/29(土) 09:11:04.98ID:Klv/fboe0
>>946
面白いから、向こうにも書き込んで来たwww
950名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/29(土) 12:35:59.92ID:WdrXoIXF0
東さんもいよいよ交代
そうなれば 塾長 としての縛りから解放される
それは 試合に出られる ということ
70台なら体力指数もそうとう有利
ぜひ検討願いたい
塾生なら有料でも観戦すると思います押忍
2019/06/29(土) 14:51:40.85ID:QB/BTIr60
>>944
絶対つけなよ NHG空つけていても試合で歯が折れる人いるよ 鼻血も普通にある
スパでも距離感狂って軽く当てるつもりが強打になることもある
相手に当てようとしたとき相手もこっちに当てようとして飛び込んできたとかが多い

ピースつけないと歯がすり減るよ 出来るだけいいのをつけてね
2019/06/29(土) 15:17:30.39ID:QB/BTIr60
大道塾 分裂しやせんだろうなあ

極真でもキックでもそうだけど支部長クラスになる人は過去試合に出まくった人が多い
気が強い人が多いからね
あいつの下につきたくねえ!東先生だから下にいたんだっていると思う
そうでなかったら西さんのように自分の流派もう建ててるだろうしね
953名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/29(土) 16:24:25.40ID:2o20efj40
そもそも東なくて何のブランドか
隠居すれば即時分裂だ
世間が羨む人材カリスマが出ないと分裂必至
分裂しても惜しくないものなら分裂は必至
2019/06/29(土) 17:01:47.25ID:FoHSUKPIO
長田支部長→最強だが喧嘩300戦無敗が逆に時代錯誤。

小川支部長→ロシアでも尊敬されてる華麗なる天才だが無差別級で結果を出してないとゆう事実。
チャンピオン藤松→次期塾長候補だったが他流へ転向。

朝岡支部長→解説者として復活したものの現役としてはガタがきてる。
955名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/29(土) 17:56:30.04ID:QS2WxUB90
コノネンコ師範が最適じゃないの?
2019/06/29(土) 19:07:38.79ID:FoHSUKPIO
飯村支部長は今頃寝技始めたばかりだし。
2019/06/29(土) 23:20:47.09ID:MbQPdIRa0
渡辺支部長じゃないの?
958名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/29(土) 23:56:15.46ID:2o20efj40
次はロシアから塾長だろう
日本は弱いし支部は精彩ない
ロシヤは逆
ロシヤの方が強い
ロシヤから塾長出すのが正論だ
日本国内の支部長もロシヤから送って貰うべき
959名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/29(土) 23:59:15.28ID:VlvqxMt40
とりあえず顧問は小島一志先生を希望します。
960名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/30(日) 11:23:27.93ID:K7467r5o0
確かにロシア本部長は年取ってもイケメンだし技術も進化してるな
政治力も相当ある
任せたほうがいいのか→日本破門
961名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/30(日) 11:24:57.06ID:K7467r5o0
段位も最高に近いんだっけ?
片言でも日本語話せたら決まりだろう
962名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/30(日) 11:26:42.05ID:K7467r5o0
空道連盟会長→ロシア本部長
大道塾塾長→日本在住者

こんな感じがいいんじゃね?(適当)
963名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/30(日) 11:28:00.30ID:c6yKHwu00
中村知宏が支部立ち上げというのを知って驚いた。
まぁあれほどの名選手だからなぁ、、
2019/06/30(日) 14:43:47.63ID:6vAF/+UU0
だから渡辺支部長だって!
今後は沖縄空手の形も取り入れた基本になる!
2019/06/30(日) 15:12:02.05ID:Ccql2NTOO
渡辺マサアキ支部長


意拳やらなんやら色々取り入れて最後は藤松追いかけて宇城塾へ。
2019/06/30(日) 18:37:27.11ID:gF9bImRw0
型だけ取り入れてもなぁ。
せめて貫手でミット破れるくらいにならんと。
つかそこまでやるなら沖縄空手やればいいし・・・
2019/06/30(日) 20:45:07.47ID:6vAF/+UU0
>>966
ミットで止まった場所に強いの貫手を打ち込んでも意味がない。
彼は実践的に型を取り入れたのだから、動きの中で活かすんだよ。
それを新しい基本稽古に取り入れればいい。
2019/06/30(日) 20:55:28.14ID:fUpNnPlS0
>>966
貫手で人を破れるの?www
2019/06/30(日) 21:05:40.56ID:Ccql2NTOO
彼はナイハンチの鉤突きの意味が分かってない。
2019/06/30(日) 21:09:17.97ID:gF9bImRw0
>>967
なおさら沖縄空手でいいような・・・
2019/07/01(月) 16:30:19.18ID:ibp1HRdA0
型とか勘弁して

覚えたくも無い
2019/07/01(月) 18:06:02.01ID:enO2KdjDO
http://www.kyodemo.net/demo/r/mma/1559630176/n900-901
2019/07/01(月) 21:35:16.74ID:bkwDwlDu0
>>948のコピペの>>498は俺だわww
何でここに貼られてるんだw
だってあの基本稽古とか意味あるの?
大道塾で練習するなら、キック・レスリング・柔術としっかり学べるMMAジムのがいいかなーって。
あ、別に煽りじゃないです。

レス見てると、大道塾で型を始めるの?
2019/07/01(月) 21:40:34.50ID:7VucKK7i0
>>973
まあそれで正解。今のところ残念ながら大道塾はMMAの劣化でしかない。

型なんかやらないと思うよ。
あくまで格闘技路線だから。
975名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/01(月) 21:52:23.55ID:bkwDwlDu0
>>974
だよねぇ、MMAも打倒極が中途半端になっちゃうけど、
クラスが各自独立してるからしっかり習えると思うんだよね。
道着やマスク持っていくの面倒そうだし。
まぁMMAでも道着は必要だけど。
2019/07/01(月) 21:53:59.81ID:qf5/ZUio0
>>973
緩いところ探してるんだろ。
しっかり学べない緩い大道塾が最適じゃん。
2019/07/01(月) 21:57:52.23ID:bkwDwlDu0
それとこれとは別だよ。
体系だって習えて、年配者が多いところ希望だから。
2019/07/01(月) 22:22:31.51ID:CvpQ9qS+0
渡辺支部長のブログ見てみたら生徒数は少ないし、夜中に屋外で形やってるとかやばくないか?
2019/07/01(月) 23:16:34.01ID:qf5/ZUio0
>>977
緩いところが第一希望ではないのね。
大道塾も指導者によっては体系立ってるよw
980名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/01(月) 23:50:07.67ID:mB+QJnPh0
>>979
ムエタイだって、キックだって、総合だって、同じでしょ。
競技や団体でなく、指導者次第だよ。
2019/07/02(火) 02:14:18.63ID:gLHDUW5cO
渡辺支部長のとこは形意拳の達人が自分の子供を通わせてて夜中に組手やりに来るんでそ?
2019/07/02(火) 05:20:21.67ID:NIVaFS0n0
>>978
ぶっちゃっけ病んでるw
2019/07/02(火) 08:32:03.67ID:gLHDUW5cO
>>982
断言しよう。
あなたは三村院長に指一本触れない。(笑)
2019/07/02(火) 13:59:30.83ID:lqZfJs/Z0
渡辺正明氏ってまだいるのですか?
慎二支部長と間違えてないですか?
2019/07/02(火) 19:21:41.88ID:SZ/8xrRh0
空手やカンフーが屋外で型練習するのは普通だが
そもそも本人が空手でもカンフーでもないのってのが
2019/07/02(火) 20:31:46.24ID:gLHDUW5cO
いや本人は古伝空手スタイルと空道スタイルをクラスによって使いわけてるそうです。
またカンフーとの組手は月曜深夜の道場内でやってるそうです。
神社で型をやるのは通常の稽古が道場で終わってからの自修だそうです。
2019/07/02(火) 20:41:53.58ID:gLHDUW5cO
カンフーの先生(実は支部長の行きつけの整体の院長らしい)
との組手は脳が疲れるそうです。(ブログによると)
脳で考えながら組手やってるうちは駄目ですよと、ネットでアドレスしたのにマイペースなかたで・・・。
2019/07/02(火) 20:42:41.11ID:gLHDUW5cO
アドレス×
アドバイス○
2019/07/02(火) 20:46:48.79ID:gLHDUW5cO
渡辺支部長は脳の切り替えに時間がかかるかたで
少年部に指導した直後は脳の言語野が興奮してるせいか組手で調子がでないため棄権する日もあるそうです。(本人のブログ)
2019/07/02(火) 20:49:37.37ID:gLHDUW5cO
私の昔の師匠の青木宏之も指導で解説しながら雷声が自由自在に使えるまで10年だか
20年だかかかったそうです。
2019/07/02(火) 21:37:48.73ID:DZ6O91Tz0
知れば知るほど塾長向いてないよ渡辺かんw
2019/07/02(火) 22:23:42.89ID:SZ/8xrRh0
神社は夜間になると空気が澱むから練習には向かないんだけどなw

なんていうか格闘技術に対して真摯な人だったんだと思う。
選んだ種目が空道じゃなくてキックか空手なら大成してたろうにね。
2019/07/02(火) 22:29:05.66ID:SZ/8xrRh0
日本の格闘技界では特に武術系は色眼鏡で見られがちなのに
風評被害もいいとこだろ、これw
2019/07/03(水) 00:52:24.25ID:EYO2tCgZ0
真摯と言うか迷走してるだけじゃん?
2019/07/03(水) 02:43:35.58ID:5Qg69M9cO
真摯な紳士の慎二さん。
瞑想しながらマイペース。
2019/07/03(水) 06:09:38.11ID:5Qg69M9cO
http://www.kyodemo.net/demo/r/mma/1559630176/n925-926
997名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/03(水) 10:17:55.00ID:5Qg69M9cO
http://www.kyodemo.net/demo/r/mma/1559630176/927-933
998名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/04(木) 02:49:01.33ID:4zF6LERdO
http://www.kyodemo.net/demo/r/mma/1559630176/946-948
2019/07/04(木) 02:54:31.00ID:4zF6LERdO
もしかして渡邊慎ニ支部長?!
2019/07/04(木) 03:04:37.01ID:4zF6LERdO
次スレ立ちました。
http://www.kyodemo.net/demo/r/budou/1562175616/1-
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 322日 3時間 18分 45秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況