X

高校剣道を熱く語る115

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/13(月) 19:11:24.95ID:GoyjyovR0
正規
814名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/18(土) 22:27:50.25ID:pcQ4Rfl+0
だいたい大濠とかになると全てのスポーツ部は遊びで部活やってないから
チンタラ系一般組は邪魔
一般組は頭で大学進学実績、スポーツ組は部活で全国実績
住み分けがちゃんとあるんだからお互いのカテゴリーを邪魔しないでほしい。
どうしてもいうならセレクションで監督に熱意認められればいけるんやないか?
815名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/18(土) 22:37:27.92ID:lJWMW9OC0
私学って場所によって考えが違うんだな
俺が顧問なら一般生バンバン入部してもらって金集める。そして特待組の経費をチャラにする。
816名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/18(土) 22:38:42.38ID:/LXNwM5d0
育英の鎌ちゃんはオッサンにめちゃくちゃ熱意語ったらしいで。
まあ一般の割には元々強かったけど。
817名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/18(土) 22:47:48.03ID:lJWMW9OC0
>>816
間違えて一般が特待より強くなったらどうなる?ない事もない
818名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/18(土) 22:54:10.14ID:D8ftICh60
>>811
一応その年国体で、宮本中根率いる茨城倒してるから弱くは無かったんじゃないか?
819名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/18(土) 22:57:16.35ID:pcQ4Rfl+0
たまにあるが、そういう場合、同レベルなら特待生を出す。
誘った監督自身のメンツもあるからな。
一般組が出るなら特待生組をうんすん言わせぬくらい
差をつけないと選んでくれない。
一般組が特待生より強くなった時、監督は「一般組の誰々はよく頑張った」とか褒めるが
器の小さい監督だったら内心面白くない場合もあったり特待生組が嫉妬していじめられたりする。
820名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/18(土) 23:00:38.83ID:7Wrbie0V0
>>804
進学コースが上から6番目か7番目くらいか
821名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/18(土) 23:09:41.15ID:jtR0Wbeb0
【研究】IQが低い子どもは、大人になるとネトウヨになって人種差別やヘイトスピーチへ向かう
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442724728/

■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い

いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。

しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。

オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。

Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」

偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。
822名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/18(土) 23:26:22.32ID:UzbLFwLN0
>>813
自由に入学できるよ
ただ、勉強のレベルが高いから両立できなければ留年してしまうから一般生の人数は学年に一人か二人くらい
特待生は実績で大学に行かせるから一般生がレギュラーに入ることは99%ないし、練習もキツイからね
黒木先生の頃は一般生は誰でも受け入れてくれ、続けさせるためにテスト前は勉強会をさせる等色々工夫してくれていた
今の森先生の体制はわからんが
823名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/18(土) 23:26:57.66ID:UzbLFwLN0
>>822
訂正、入学ではなく入部
824名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/18(土) 23:47:19.08ID:NbndSTAj0
九学とか大濠の一般で頭良いとかお前らどんな人生送ってきたん?
偏差値61の佐世保北を進学校とか言う奴いるし頭悪すぎん?
825名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/18(土) 23:47:32.96ID:/LXNwM5d0
九学とか大濠の一般で頭良いとかお前らどんな人生送ってきたん?
偏差値61の佐世保北を進学校とか言う奴いるし頭悪すぎん?
826名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/18(土) 23:48:08.50ID:GHZzUtPB0
>>818
新潟インターハイに出場した2校はどっちも予選リーグは抜けてその当時の1.2年が主力でいたのにも関わらず次の年どちらも振るわずだった気がする。
2018/08/18(土) 23:48:25.14ID:zqvDeR0u0
>>822
黒木先生って面倒見いいんだな
828名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/18(土) 23:48:47.02ID:/LXNwM5d0
未来と現在往来して連投してしまった。すまん。
829名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/19(日) 00:02:26.94ID:TFFHgsz50
>>827
特待生には鬼畜だけど、かなりの人格者
830名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/19(日) 00:03:55.73ID:2ofJhXe30
育英で木立の一個下の代に土井っていたけど、一般で入って兵庫も近畿も個人一位だった。180後半で上段やってて迫力あったな。多分山田将の代の土井の兄貴のはず。今は兵庫県警だったかな。
831名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/19(日) 00:15:18.76ID:DLxnJmJa0
>>801
守安そんな言うほどか?
832名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/19(日) 00:32:07.38ID:74sncDUp0
近畿地方から福岡ってほぼ無いな
上郡の林が第一行ったくらい
833名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/19(日) 00:43:57.12ID:TFFHgsz50
>>832
大濠が久御山から村上とってたよ
2018/08/19(日) 00:50:00.61ID:s4ThQla10
剣道スレで偏差値自慢してる奴はアホだろ
どうせなら九学の誰々に勝ったとか自慢したらいいのに
835名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/19(日) 01:24:22.88ID:9IK67UcG0
>>825
お前ホント61バカにしてんな。田舎って70クラスの学校がほぼ無いだけで70クラスの奴は結構いるよ。モチロンそんなに高くないのも沢山いるけど天才クラスの頭脳もいるのが田舎の61。ちなみに佐世保北の剣道部OB
836名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/19(日) 01:30:46.77ID:XkDLSc8d0
>>473
>>476

おは2010安房佐藤
837名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/19(日) 01:31:42.47ID:9IK67UcG0
>>835
間違ってカキコ押してしもた。
835の続き。
OBで東大の奴、今年一発合格でキャリアになったってよ。
838名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/19(日) 01:36:55.00ID:gSy6HqyN0
懐かしいな
久々に2010国体の中継の家で録画したやつ見たけど特に千葉が化け物だったわ
2010の動画ってYouTubeにほとんど無いよな
2018/08/19(日) 01:55:41.87ID:Ev4ta1n90
>>838
女子は福岡が末広・津田・松本を擁しながら地元千葉に負けてしまってたな。
2018/08/19(日) 02:02:30.35ID:RpmFBp+O0
>>835
モナミが友だち殺したときに、佐世保北は進学校だと報道してたから知っとるで
841名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/19(日) 02:16:13.59ID:hPNVkyIB0
>>804
モンマーマンはどんな感じかな?
842名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/19(日) 02:22:04.22ID:EGr88nNQ0
>>840
その話は被害者が気の毒だしこんなとこで語るのはやめとこや。剣道部にもショック受けてる子もあるそうやで。
2018/08/19(日) 02:36:56.96ID:RpmFBp+O0
>>842
そやな
すまんかった
2018/08/19(日) 05:07:16.10ID:Ev4ta1n90
妹尾さんは順調に韓国選手他に勝てば、準決で山本真理子さんと当たるな。
超難しいけど、高校生で優勝なら史上初だね。
個人的には松本さんの連覇も見たい気がするけど。
845名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/19(日) 05:28:51.74ID:sf8bcvwu0
>>844
妹尾凄いよな

松本姉妹
村田
井手
妹尾

福岡の今宿ってどんな稽古やってんのか気になるわ
846名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/19(日) 06:23:34.84ID:c8jCo5pp0
熊本県民だけど九学が進学校だと思ってる人間は周りには誰もいないな
進学実績見れば分かると思うんだけど、高偏差値の大学に受かってる学生ほとんどいない
国立合格者はたったの10人
阪大法(1人)以外は大したことない
私立進学者が殆どだけど、上はマーチまで

間違っても大濠の特進なんかとは一緒にしないでくれ
普通、九学に頭のいい奴は入らない
847名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/19(日) 06:28:51.56ID:c8jCo5pp0
実際公立高校の偏差値基準でいったら九学は53そこらだよ
848名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/19(日) 06:31:46.13ID:74sncDUp0
そらそうよ
頭良い奴は熊高か二高行く
落ちた奴らが保険の九学特進
2018/08/19(日) 06:32:52.02ID:rm8T+QvCO
熊本は熊本高校と済々黌で争ってるイメージ
850名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/19(日) 07:17:13.53ID:ZeOYHN350
>>835
長崎のことはよく分からんけど、長崎西とか青雲とかあるやん?なんでそっち行かんのん。
わいの県やと偏差値61いうたらなかなかになかなかな所しかないから不思議に思った。それこそ東大進学なんてありえない位のレベルの子しかいない。
2018/08/19(日) 07:24:14.84ID:J2cSMO/20
少し前までは島原高校も東大出る進学校だったらしいな
852名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/19(日) 07:26:02.79ID:c8jCo5pp0
>>850
佐世保北は卒業生の半分が国立合格
東大も毎年だいたい3人は輩出してるね
去年は学年の1割が旧帝大合格してる
早稲田10人前後、慶應3人前後
偏差値61だけどそこそこいい実績出してるよ

剣道も頑張りたいから佐世保北に行くんじゃない?
西も青雲も剣道弱いし
853名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/19(日) 07:28:56.84ID:c8jCo5pp0
>>851
普通科は馬鹿そう
まあ剣道頑張ってくれって感じだけど
854名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/19(日) 08:08:42.24ID:9qsGk5QZ0
田舎の偏差値60はバカにならんよ
千葉の友達、偏差値70ちょいのとこ出てるけど進学実績聞いたら余裕で俺の母校(60)の方が高かった
田舎だとあまり倍率出ないし競争率低い分、都会の学校より生徒の幅が広い
点数低い生徒もいる分偏差値が下がってるだけ、都会は平均が高いから偏差値高く見える上位層の高さと数だけ見れば田舎の方が勝ってるってこともあるよ
855名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/19(日) 08:23:48.57ID:/HlgOYmB0
>>826
新潟商業は1人しか残らなかった
学館新潟は大将が途中から戦線離脱
インターハイ出たのは明訓だった
856名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/19(日) 08:34:10.16ID:/HlgOYmB0
>>838
千葉のコテの音がエグかった
857名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/19(日) 09:59:04.24ID:F+HLM9Vh0
>>850
佐世保北高は県北部地区の生徒ばかりの学校。北部の生徒にとって長崎西や青雲は県の南部で単純に家から距離が遠すぎる。別に長崎まで行かんでも似たような大学狙えるので北部の頭いい奴は佐世保北に行く。
858名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/19(日) 10:12:16.29ID:t5Bk8sA70
>>715
今年の東松舘昭島が集まればどこの強豪に行っても日本一狙えるわな。
高輪剣道部をつくった甲斐先生はそりゃ関東人からすれば魅力的だけど、
東京が強くなるためにはやっぱ東京の強豪道場が他県に流出しないで全国で戦ってくれないとな。
東京のドリームチームが国士舘と競って全国強豪をなぎ倒すのを見たい。明大中野の天野先生40くらい?教員全国でも優勝してバカ強いし
今年は初出場で全国パッとしなかったけど2年の阿比留は強くなってたし、剣道推薦ない中学も全中個人に2年連続で出してるから育成力もあるだろ。
859名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/19(日) 10:24:30.41ID:gVMD0yi/0
ミラモン 妹尾師範待機
860名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/19(日) 10:27:42.60ID:DKsL5O4e0
国体九州ブロック来てんだけど腰痛で心配されとった黒川出とるぞ
2018/08/19(日) 10:41:45.21ID:zpmo1Dao0
11:15-フジ
2018/08/19(日) 10:45:43.60ID:w+XSYtCL0
>>860
5chのオッサン連中が心配してるから無理すんなよって伝えといてくれや
863名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/19(日) 11:04:06.97ID:F+HLM9Vh0
>>862
笑。同意。国体より前途有望な黒川の腰の方が大事やな。
864名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/19(日) 11:19:22.44ID:M7d1wHB80
>>860
いまのところ、どんな感じ?
長崎や佐賀あたりが気になるが
865名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/19(日) 11:19:40.17ID:DKsL5O4e0
引き分け職人、大島と交代
2018/08/19(日) 11:19:50.04ID:MktogOid0
ミライ☆モンスター★1
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1534643270/
867名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/19(日) 11:21:23.24ID:M7d1wHB80
成年女子の緒方ー興梠も気になるがwww
868名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/19(日) 11:21:54.94ID:PwT5+iia0
>>855
大将戦線離脱ってどういうこと?
学館新潟といえば浦安の樋浦の兄がいることと木立快が監督してることが有名な気がする。
869名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/19(日) 11:22:40.77ID:M7d1wHB80
>>865
お〜 大島出て来たの!
結果残して欲しい!
870名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/19(日) 11:25:00.47ID:M7d1wHB80
>>865
熊本の櫻井はどう?
余裕があれば教えて欲しい!
871名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/19(日) 11:34:32.16ID:DKsL5O4e0
タバコ吸いに行ってて見てないんだが長崎対鹿児島先鋒戦、大島が上に勝ってた。
長崎は今のところ佐賀と宮崎には勝ってる。
櫻井は沖縄戦で勝ってて大分では武蔵と引き分け。
872名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/19(日) 11:37:42.02ID:M7d1wHB80
>>871
ありがと!
今日がブロックってことすっかり忘れてたwww
観たかったな〜
873名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/19(日) 11:39:04.19ID:P8NyywP90
昔の妹尾美少女で草
874名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/19(日) 11:40:02.17ID:DKsL5O4e0
>>871
ごめんさい、上が勝ってた!
875名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/19(日) 11:42:27.07ID:DKsL5O4e0
熊本対大分(明豊)は池内だけ勝って熊本勝ち
長崎対鹿児島は引き分け
876名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/19(日) 11:43:25.16ID:M7d1wHB80
>>874
あららwww
大島、上手く試合に入れたら良いけど・・
877名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/19(日) 11:45:25.74ID:s9CACeAU0
東福岡が中心の福岡男子はどうですか?
878名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/19(日) 11:46:45.66ID:DKsL5O4e0
>>877
大分と佐賀には勝ってる
2018/08/19(日) 11:48:13.48ID:j+yGEZBo0
副将の人はぜんぜん大丈夫だけどキャプテンのはちょっと無理だわ
「あんた、こないだあたしのお弁当食べたよね。だからこんど・・」
って丸太みたいな両腕で襟つかまれてドスのきいた声で言われそう

まあどうでもいいけどキャプテンを小学生の容姿に戻して
880名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/19(日) 11:52:06.18ID:M7d1wHB80
>>875
長崎、熊本、福岡、大分に鹿児島が絡みそう
な感じかな〜
佐賀に期待してるんだが・・
2018/08/19(日) 11:54:00.85ID:IdwF+LwD0
ミライモンスターで高校4大大会(選抜 魁星旗 玉竜旗 インターハイ)って紹介されてたけど魁星旗より格下扱いの国体w
882名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/19(日) 11:55:34.27ID:DKsL5O4e0
>>880
大分、佐賀はすでに2敗してしまってるからちと厳しいかも。
まだ半分も終わってないから何とも言えんけど。
佐賀、熊本戦から中堅日野を與賀田に交代
883名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/19(日) 12:01:47.22ID:SVPrrP6+0
>>881
国体は県選抜で、他の学校の人もメンバーに入るから、高校同士で戦う大会ではないだろ
ミラモンで言ってるのが正しい
884名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/19(日) 12:04:24.08ID:M7d1wHB80
>>882
そうなのね〜
情報ありがとう!
885名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/19(日) 12:07:37.51ID:ehBVHNmC0
今の日本の社会は都合に合わせて言葉の意味を勝手に変えるので「高度プロフェッショナル制度」の「高度」とは何を指し「プロフェッショナル」とはどういう意味なのか、
隙無く定義しておかないと勝手にどんどん範囲を広げてくると思います。それでも捻じ曲げられて全労働者対象になるかもしれませんが。

この「高度プロフェッショナル」という言葉に騙されて「自分には関係ない」と無関心な人が私の周囲にも結構いるように感じていますが、たとえ経営者や自営業、
政治家や役人も最終的には無関係ではないはずです。残業代無しで残業させ放題にして国内経済が良くなるとはとても思えません。自滅法案では?

本当に能力の高い労働者なら海外や外資に行くでしょうし、海外からの労働力も条件が悪すぎて来てもらえるはずがない。そうやって自分たちの首を絞めることばかりを要求する経団連と、
その言いなりの現政権に無関心なままでは、今の生活すら守れなくなる。気付かないでいられる方が私には不思議ですが。

簡単に予想できる範囲では→高プロ法案強行採決→年収要件下げる→残業代払わず無理な長時間労働→心身を病む人が急増→国保でカバーしきれなくなる→国保料引き上げや本人負担増
→手取り収入減→内需縮小→年金も減額および支給開始を遅らせる→高齢者の生活保護急増→増税→手取り収入減…の悪循環。

今、現政権を強力に支持し、各法案や政権の問題に異議を唱える人を過激な言葉や冷笑で馬鹿にしている人たちには40歳代〜60歳代が多いらしいですが、
年金に関して言えば最初に切り捨てられる層じゃないかと。今でも国民年金は月6万程度じゃないですか?減額され開始が70歳、75歳と先延ばしになったら?

まぁ、有り余る資産を持っている人なら年金なんて関係ないのかもしれませんし、たとえ自分は生活できなくても、生き延びられなくてもかまわない、
ご飯が食べられなくても生活保護は受けないし、自分の子や孫がどうなってもいいから現政権を支持するという覚悟があるならそうすればいいと思いますけど。
886名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/19(日) 12:08:07.02ID:NqxK4O+l0
九州はやっぱり熊本、福岡、長崎か?
887名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/19(日) 12:09:50.11ID:ibT2wU/R0
ミラモンの実況に国体開催地、歴代優勝貼られてて
剣道馬鹿にされてたぞ。
ぐうの音も出なかったが…
888名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/19(日) 12:12:11.44ID:NqxK4O+l0
開催地は鹿児島県?有利ってことはないん?
889名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/19(日) 12:12:39.54ID:ooIu8PVR0
まあ野球も国体は大して注目されないし
なんならサッカーも
3大大会とかに数えられて注目されるのってバレーくらいじゃないの?他にもあるのかもしれないけど少なくとも俺はバレーしか知らないわ
890名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/19(日) 12:20:40.66ID:DKsL5O4e0
大島、原に引き分け
2018/08/19(日) 12:21:29.78ID:IdwF+LwD0
>>887
小手打たせ返し面もツッコミ入れられてたけど素人目にもおかしいんだろうなあれ
2018/08/19(日) 12:38:13.30ID:zpmo1Dao0
見逃した...
どうしたらいいか教えてくれ
893名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/19(日) 12:38:39.93ID:DKsL5O4e0
福岡対長崎は樋口が若杉から2本勝ちした1勝で福岡勝ち
894名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/19(日) 12:39:10.36ID:4t5YBijs0
>>861

弁当は、彼氏のためでなく、夫や子のためと言った方が良い。

彼氏は危ない。
895名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/19(日) 12:41:15.47ID:oQB6fkky0
>>891
ミラモンに拍手
896名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/19(日) 12:41:57.96ID:oQB6fkky0
>>892
そのうちYouTubeに上がるよ
897名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/19(日) 12:42:45.67ID:s9CACeAU0
>>893
え?先鋒が引分けなのに、中堅福岡勝利で決定なん?
2018/08/19(日) 12:43:48.64ID:zpmo1Dao0
>>896
まつわー
899名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/19(日) 12:45:07.13ID:c8jCo5pp0
IHダメダメだった樋口がかっとるようやな
黒川取り返せな無理やろ長崎は
900名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/19(日) 12:45:17.82ID:DKsL5O4e0
>>897
この1勝だけであと全部引き分けだったから…
901名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/19(日) 12:45:26.43ID:tVBHwkQA0
磐田東国体予選敗退濃厚
902名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/19(日) 12:47:56.32ID:OE+szSB30
審判ほど、おいしいサイドビジネスはない
旗を上げたらチャリンチャリン、旗を上げないでチャリンチャリン
カネ、カネ、カネ、カネ、カネキンコ!

マイナンバーもクソ食らえ、税務署にも捕まらない、賢いカネの稼ぎ方
カネ、カネ、カネ、カネ、カネキンコ!
903名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/19(日) 12:53:17.97ID:ooIu8PVR0
小手打たせ面って肉を切らせて骨を断つって考え方の元で成り立ってるもんだろ
不十分な小手を打たせておいて後打ちするってもん

何本かはたしかに小手に上がってもまあ納得ってのもあるけども、手元が上がる瞬間じゃなくてすでに上がってるところを打つ小手ってだいぶ強く良い打ちしないと一本ならないし
何でもかんでも先に当たった方が勝ちとか思ったらダメだと思うけどな
904名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/19(日) 12:53:44.12ID:ooIu8PVR0
>>901
まじかよ笑笑
どこに負けるんだ?岐阜か?
905名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/19(日) 12:56:12.20ID:c8jCo5pp0
静岡県男子 対 愛知県
先鋒 千葉選手 勝ち
次鋒 井尻選手 負け
中堅 森本選手 勝ち
副将 山下選手 勝ち
大将 野瀬選手 勝ち

大串、またも野瀬に敗れる
906名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/19(日) 12:56:43.85ID:c8jCo5pp0
静岡県男子 対 岐阜県
先鋒 千葉選手 負け
次鋒 井尻選手 勝ち
中堅 森本選手 負け
副将 山下選手 負け
大将 野瀬選手 勝ち

野瀬は2連勝なんだが
907名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/19(日) 12:58:43.64ID:c8jCo5pp0
九州ブロック見に行ってる人!
黒川の状態どうだ??
908名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/19(日) 13:05:11.59ID:K1Q+XHf+0
岐阜も麗澤中京高山西が集まる国体になればまあまあとは思ってたけど
正直磐田には負けるかなと思ってたわ

岐阜のメンバーと高校教えてほしい
909名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/19(日) 13:30:33.46ID:gVMD0yi/0
熊本というか九学は接戦続きとは言え必ず
勝ち上がってくるから凄いよな!
ポロっとうっかり負けたとかが一切ない
910名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/19(日) 13:34:24.17ID:K1Q+XHf+0
まあ実際ほんとに九学って接戦になるとほぼ全部勝つよな
大将戦とかそのレベルまで繋がった試合(普通の5人戦)で負けたのってまじで少ないと思うわ

まあそれが強豪校が強豪校である所以なんだろな、今年強いチームと毎年強いチーム、実力は同じだったらそこが出て来るんだと思うわ
インハイ準決での奈良大と九学の差はそこだったのかな
911名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/19(日) 13:35:17.27ID:DKsL5O4e0
今から熊本vs長崎始まるぜ!
912名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/19(日) 13:40:37.97ID:gSy6HqyN0
>>903
本当にそれだわ
もし先に当てた方を一本にする方向でルールを統一するとフェンシングになりかねない
913名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/19(日) 13:40:38.80ID:DKsL5O4e0
大島対福田、合い面で福田に軍配
大島に上がってもおかしくはなかった(1本勝ち)
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況