X



トップページ武道
1002コメント361KB

高校剣道を熱く語る 104

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/11(月) 00:05:46.05ID:dfotUr6K0
※前スレ
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1528104025/

確定テンプレ
■世代五傑
2017…○岩切(九州学院)、清家(高千穂)、志築(島原)
今年に限り5傑の格落ち防止の為3傑で決定!
2016…○星子(九学)、松崎(島原)、梶谷(九学)、小角(麗澤)、橋本(帝京第五)
2015…○槌田(九学)、 鶴浜(島原)、新名(高輪)、斎藤(東海大相模)、佐藤(九学)
2014…○山田(九学)・中根(葵陵)・山田(育英)・棚本(東海相模)・牧島(島原)
2013…○佐々木(高輪)・真田(九学)・梅ヶ谷(大濠)・ 勇(東福岡)・久田松(龍谷)
2012…○井手(福岡第一)・平井(桐蔭)・加納(桐蔭)・村上(桐蔭)・渡辺(島原)
2011…○竹ノ内(大濠)・高倉(葵陵)・山下(土日)・阪口(鎮西)・尾野(東海四)
2010…○千葉(安房)・佐藤(安房)・北川(桐蔭)・東郷(九学)・樫原(大濠)
2009…○山下(葵陵)・菅野(小牛田農林)・塩谷(明徳)・大坪(島原)・下窪(九学)
2008…○安藤(東海四)・足達(九学)・田島(桐蔭)・中澤(明徳)・藤岡(福岡第一)
2007…○村上(桐蔭)・村山(酒田商)・西村(龍谷)・川崎(龍谷)・高松(和歌山東)
2006…○石田(高輪)・成田(桐蔭)・遅野井(葵陵)・亀田(東海四)・西村(九学)
2005以前は語らない。
0707名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/17(日) 00:37:47.20ID:i0+WwhfU0
>>696
(上から目線で)
九学:けっ!
島原:ぺっ!
育英:ちゃらちゃらでおま!
弥栄:ジュース買ってこい!
0708名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/17(日) 00:40:08.30ID:Gs9av0z+0
今年の各校の大将は去年の大将より強いと思う
例えば、黒川と志築、重黒木と岩切、大平と但馬、松澤と横藤
岩部も強いけど今の時点ではまだ寒川は超えてない
去年から出てて今大将になってる奴は間違いなくチームで一番伸びてる
団体貢献度も昨年時大将を超えてると思う(大平はどっこいどっこいかな)
0709名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/17(日) 00:41:28.89ID:Gs9av0z+0
>>706
まあ一直線だね
3番手発言は撤回する
この3校は最後は絶対大将にかかってくるしチーム全体としては一直線だわ
0710名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/17(日) 00:41:33.52ID:XImYiKiH0
たぶん日本人ってアイデンティティを国に癒合させがちな国民なんだよね。過去の日本の加害とかも、求められているのは「あれは間違いだった」という客観的な評価の共有なんだけど、
自己と国家を分離できてない人がよくいて、自分の人格を否定されたかのように反発して無理筋の擁護を始めたりする。

そういう国家に融合させた自我を手っ取り早く気持ちよくさせるための麻薬が他国蔑視・他国憎悪。
日本のこういう所が課題だねって話をしてるときに脈絡なく他国民を罵倒しだすタイプの人、ここにもぶら下がってるけど、そんなことして他者を貶めてもお前も日本も1ミリもスゴくはならないんだぜ
0711名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/17(日) 00:42:47.69ID:Gs9av0z+0
重黒木は黒川に勝って松澤に負け
黒川は松澤に勝って重黒木に負け
松澤は重黒木に勝って黒川に負け

うーん、2014の山田牧島中根みたいだ
0712名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/17(日) 00:48:05.68ID:Gs9av0z+0
てか桐蔭田村ケガとかで出れないとかなったら繰り上がりで大埜だな
横浜コンビでIH個人出れる
0713名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/17(日) 01:05:07.99ID:sfQeweDM0
弥栄こそ神奈川でしかも県立やし、リアル湘北じゃねw
0714名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/17(日) 01:08:12.91ID:gZorOdQr0
>>530
5年前に恵庭南が出てるよ
栄花兄が教えてるところ
0715名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/17(日) 01:10:37.33ID:2jmSNH/p0
神奈川決勝の審判ポンクラだな。
0716名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/17(日) 01:20:06.26ID:JLS/CMpJ0
弥栄と九学当たって大将戦残り1秒で弥栄勝ってくれ
0717名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/17(日) 01:36:32.20ID:Sb7hlGFt0
は?
日本代表がスペインに勝つくらい無いわwww
0718名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/17(日) 01:44:13.03ID:MZeOXTkk0
断固たる決意が必要だぞ
弥栄頑張れ
0719名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/17(日) 02:05:37.73ID:uydrnu6d0
「一瞬...一瞬でもいい...こいつの手元を浮かせることができれば...!小林とかが俺に回してくれたんだ...絶対に勝つ!」
パシャ
「...!」
その時会場のどこかのカメラのフラッシュ焚かれ、その光が重黒木の目を襲い、本能的に面を守る。
その瞬間弥栄の大将のコテがガラ空きになった重黒木の手元に吸い込まれた。
「コテェー!!!」
白旗三本。その瞬間弥栄高校が、2018年における最大の番狂わせをやってのけたのだ。
0720名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/17(日) 02:18:49.35ID:Gs9av0z+0
なんと初出場の無名公立高校があの九学を倒したのだ
選手たちは喜びのあまり君島昇竜拳をやってしまった

審判「止め!一本取り消し!!!」

試合再開になり、須藤は重黒木に秒で小手を取られ弥栄高校は敗北を喫したのであった
0722名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/17(日) 06:46:32.15ID:i0+WwhfU0
九学の米田監督そして座っていた選手達はこの奇跡を目の当たりにし思わず拳を握り天に突き上げる…
重黒木はそっと拳を握り米田監督らに答えた…ザワザワザワ…会場のどよめき
次の瞬間審判の両旗が上がった!
まさか!!!
0723名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/17(日) 07:19:03.59ID:2T8l92Qy0
>>708
確実に団体貢献度でも但馬よ大平の方が上だろ。
今年の上位陣は昨年より地味だけど、安定してるし器用な選手多い。
0724名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/17(日) 07:25:40.52ID:2T8l92Qy0
全国選抜で生で見て思ったけど、今年小柄な奴多いな。
重黒木、小川、黒川、岩部、大平、西野、松澤、育英レギュラー陣など。
俺(174)より確実にみんな小さかったし170前後かと。
小柄で器用に色んな技打つのが最近のトレンドなのかな。
0725名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/17(日) 07:37:41.27ID:NyF1KpfN0
>>721
弥栄の監督が癌でやばい
動画ではスキンヘッドだかそれはもともとだから気なするな
0726名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/17(日) 07:57:48.18ID:jOF4zhB00
「日本人でよかった」という言葉は、自分が日本生まれの日本人であること以外に誇れる要素、自信を持てる要素が見当たらない人には、魅力的に響く。
孤立や孤独から解放され、立派な集団の一員だという「絆」意識が生まれる。これだけを切り取れば、一見問題がない。「これの何が悪いのか」と居直れる。

国家や民族への帰属意識を過剰に抱くことの危険性は、歴史を段階的な「流れ」と捉える思考習慣がなければ理解できない。
戦後のドイツは、単に「ホロコーストをした」「戦争をした」という結果だけでなく、そこに至るまでの段階的な「流れ」を反省の材料としてきたが、日本はそうした作業を怠ってきた。

「戦争をした」こと、軍国主義が支配したこと、滅私奉公型の「愛国心」が国を暴走させたこと等の「結果」は反省したが、そこに至るまでの段階的な「流れ」、
1930年代の日本国民の思考形態の段階的変化についての批判的な検証を徹底的にしなかった。それでまた同様の思考形態の段階的変化が起きている。
0727名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/17(日) 08:15:10.90ID:omNudm8U0
弥栄(やえい)高校
偏差値56〜62

ヤサカとばかり思っていた。

>>677
旗、重いな
0728名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/17(日) 08:22:52.96ID:uFjTYFiQ0
中国大会個人
優勝 品川 山口 野田学園
2位 横井 岡山 玉島
3位 鶴原 島根 大社
   山下 鳥取 八頭
0729名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/17(日) 08:46:13.85ID:vCD/xdp80
>>728
大社の加藤はどこで負けたの?
0730名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/17(日) 08:53:59.68ID:VEsZIFpa0
???「これで俺も桐蔭史上最弱の大将と言われることはないな!安心安心」
0731名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/17(日) 09:06:45.05ID:omNudm8U0
富田先生、健康が心配ですな
0733名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/17(日) 09:35:07.70ID:a41UPGom0
弥栄剣道部映画化決定
0734名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/17(日) 11:00:53.43ID:i0+WwhfU0
今日はどこやっとる?
0735名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/17(日) 12:17:08.08ID:9wB/ZKro0
>>719 >>720 >>722
キモい
0736名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/17(日) 13:14:11.32ID:i0+WwhfU0
722続き
審判の合議が行われる。
固唾を飲む観衆…
その時1人の男の声が!!!
「ばっかじゃね?くそ審判」???
周囲の顔が一斉に青くなった。米田監督も選手たちもそんな暴言吐くはずはない。審判の視線の先には………〆??…
〆「え?俺??」
まさかの九学失格…
その後集中力を失った弥栄高は岩手代表福岡高校に5-0の惨敗。福岡高校はそのまま決勝に進出することになる。
翌日失格処分となった九州学院米田監督はTV朝日のインタビューこう答えた。
「〆はそんなこと言ってないと思います。私は彼を信じたい!でも彼は面白いんですぅ!!!」…真実は今も謎である。
0737名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/17(日) 13:16:06.83ID:XQC6IIOv0
今日は何も大会無いの?
0738名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/17(日) 13:20:13.12ID:RZVaBdIm0
足立学園山田くん団体でも絶好調
0739名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/17(日) 13:29:21.14ID:sMCyHhE/0
>>737
東海団体
0740名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/17(日) 13:43:53.68ID:3fnG5Jpi0
祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。

自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの

この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。

彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
0741名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/17(日) 14:08:19.97ID:s3j5u+Ya0
>>736
いつから こんなパープリンが湧きはじめた?
0742名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/17(日) 14:19:29.85ID:1tnW7TJC0
群馬でインハイ予選個人やってる
ちなみに昨日は団体で男子は前橋高校がインハイ出場、女子は健大高崎
0743名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/17(日) 14:21:32.15ID:OtbMWWLZ0
>>738
東京の団体速報たのむ!
0744名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/17(日) 14:25:31.56ID:RZy9tQuJ0
東海どうなった?
0746名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/17(日) 14:32:20.96ID:/9DrFqO70
前橋一応集まってるには集まってるんでしょ?
0747名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/17(日) 14:35:08.26ID:fvxgrwOT0
>>745
偏差値71、バケモンだな
0748名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/17(日) 14:43:41.18ID:FfGZGeoK0
東京男子は国士舘、都立駒場、都立富士、明大中野、都立晴海総合、郁文館、東海大菅生、東洋大京北がベスト8
これから準々決勝
0749名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/17(日) 14:50:36.83ID:XQC6IIOv0
>>747
スポーツ推薦あるんじゃない?
アホ過ぎると入れないだろうけど。
0750名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/17(日) 14:52:13.42ID:XHJSpN1f0
「日本人でよかった」という言葉は、自分が日本生まれの日本人であること以外に誇れる要素、自信を持てる要素が見当たらない人には、魅力的に響く。
孤立や孤独から解放され、立派な集団の一員だという「絆」意識が生まれる。これだけを切り取れば、一見問題がない。「これの何が悪いのか」と居直れる。

国家や民族への帰属意識を過剰に抱くことの危険性は、歴史を段階的な「流れ」と捉える思考習慣がなければ理解できない。
戦後のドイツは、単に「ホロコーストをした」「戦争をした」という結果だけでなく、そこに至るまでの段階的な「流れ」を反省の材料としてきたが、日本はそうした作業を怠ってきた。

「戦争をした」こと、軍国主義が支配したこと、滅私奉公型の「愛国心」が国を暴走させたこと等の「結果」は反省したが、そこに至るまでの段階的な「流れ」、
1930年代の日本国民の思考形態の段階的変化についての批判的な検証を徹底的にしなかった。それでまた同様の思考形態の段階的変化が起きている。
0751名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/17(日) 15:00:49.73ID:HPId1NIR0
四国大会
男子個人
優勝 片山(新田)
準優勝 木下(高知)
三位 藤田(帝京)
今田(明徳義塾)

女子個人
優勝 渡邉(松山北)
準優勝 上杉(済美)
三位 友近(済美)
佐藤(高松商)

男子団体
優勝 新田
準優勝 帝京
三位 高知
鳴門渦潮

女子団体
優勝 高知
準優勝 帝京
三位 済美
富岡東

いちにより
0752名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/17(日) 15:07:02.13ID:PTdJBJ3w0
>>744
決勝 星城0ー4磐田東
岩坂、大串叩かれてすっきり磐田東に勝たせちまう始末
0754名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/17(日) 15:14:37.00ID:LsSSVRjq0
神奈川決勝の中堅戦、桐蔭高橋の引き面は一本でもよかったな
ただ一番見えてる位置の副審に弥栄の選手がぶつかって見逃すという
総じて運と流れとが悪かったな桐蔭は
0755名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/17(日) 15:16:41.48ID:FfGZGeoK0
都立富士対国士舘
2-1で都立富士の勝ち
0756名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/17(日) 15:18:11.66ID:FfGZGeoK0
晴海総合対郁文館
1-1で晴海総合が本数勝ち
0757名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/17(日) 15:25:12.44ID:7eCwUloG0
関東大会の予選リーグ突破した学校が次々負けてて草
0758名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/17(日) 15:27:31.54ID:JLS/CMpJ0
東京は戦国時代だな
落合の代までは高輪が終わって国士舘一強になると思ってたが、もうダメだろ
0759名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/17(日) 15:28:15.24ID:umKGX/HV0
東京地震だ
0760名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/17(日) 15:33:04.55ID:i0+WwhfU0
がんばれ都立富士w
0761名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/17(日) 15:35:44.67ID:/9DrFqO70
個人的には勝つところが決まってない方が
面白くて好き
0762名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/17(日) 15:38:53.05ID:Sj5y27qT0
>>753
これ相手の学校福大大濠らしいなw
お前の学校話題だぞってLINEしといたわwww
0763名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/17(日) 15:48:26.95ID:q3S8qFcz0
国士舘は指導者が駄目なのか?
それとも、選手が駄目なのか?
0764名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/17(日) 15:50:08.39ID:Gs9av0z+0
いや今年の都立富士はメンバー揃ってるらしい
3年の代は東京で一番強いらしいよ
0765名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/17(日) 15:52:42.02ID:Gs9av0z+0
予選リーグ2戦目
榛原高校 3-0 四日市工業高校
浜名高校 0-4 麗澤瑞浪高校
東海大静岡翔洋高校 0-4 高山西高校
磐田東高校 5-0 鈴鹿高校

予選リーグ3戦目
浜名高校 0-3 三重高校
榛原高校 3-0 関商工高校
東海大静岡翔洋高校 2-1 白子高校


東海新人準優勝、IH予選準優勝の浜名がフルボッコにされて予選敗退
0766名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/17(日) 15:56:39.57ID:FfGZGeoK0
明大中野対都立富士
2-1で明大中野の勝ち
東海大菅生対都立晴海総合
スコアは詳しく覚えてないが東海大菅生の勝ち
これから明大中野と東海大菅生の決勝
0767名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/17(日) 15:58:02.97ID:hJ7ov2Zc0
晴海総合とかまじかよ
10年前とか都立は富士以外全部雑魚だったのに
0768名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/17(日) 15:58:16.19ID:FfGZGeoK0
都立富士もなかなかの進学校なんだよなー
偏差値65ぐらいある
0769名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/17(日) 15:58:17.79ID:7eCwUloG0
まぁ関東の結果見ても妥当といえば妥当だな。
新人戦は確か吉田が代表で反則負けしたんだっけ?今回はどうなることやら…
0770名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/17(日) 15:59:11.51ID:hJ7ov2Zc0
15年前強かった足立学園本郷久我山あたりはもう見る影もないの?
0771名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/17(日) 16:00:45.92ID:Gs9av0z+0
国士館は新人戦までは曽我部長屋がいい感じだったけどそれからイマイチ伸びなかった
奥田橋本もポイント取れず関東大会は岩崎に助けられてたし
都立富士に負けても不思議ではない
0772名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/17(日) 16:01:24.39ID:G9tZn+G50
しかし桐蔭対弥栄の審判無茶苦茶やな!桐蔭も大した事ないけど、実力的には
桐蔭がかなり上じゃね。あれで神奈川代表?!って感じ。次鋒の素人上段ワロタ。
0773名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/17(日) 16:04:57.71ID:FfGZGeoK0
>>770
足立も久我山もベスト16ぐらいに入ってたけどやっぱり推薦もあった当時よりは
0774名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/17(日) 16:05:55.18ID:Gs9av0z+0
磐田東東海大会春夏連覇!
県予選も東海大会も無双!敵なし!
しっかり全員伸びてるしIHも勝ち上がれることだろう
0775名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/17(日) 16:08:54.01ID:Gs9av0z+0
中国大会優勝の野田学園品川君も意外だったな
北信越然り関東大会然り無名のダークホースが活躍する年だな
0776名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/17(日) 16:10:15.00ID:3SSoAno+0
本郷もスポーツ推薦がなくなったからな
水泳の北島康介も本郷だろ
今じゃ東大10人とかの平凡でつまらない進学校になった
0777名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/17(日) 16:16:17.33ID:i0+WwhfU0
>>762
強烈な右フック
外国人は審判に対する感覚が違うな。
親父が言ってたけど昔の日本も剣道や野球でも審判への暴力はあったらしい。平和な時代に生まれて良かったわ。
0778名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/17(日) 16:17:12.32ID:Q7Qadvuk0
まあでも学校の部活なんだから文武両道であるべきだよな
それを考えたらスポーツ入学はないことが正しい
0779名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/17(日) 16:18:01.97ID:6zlzGHkF0
>>774
動画あったら教えて下さい。
あとオーダー分かれば教えてください。
よろしくお願いします。
0780名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/17(日) 16:23:59.62ID:1tnW7TJC0
>>749
スポーツ推薦はない
みんな頭良い
0781名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/17(日) 16:26:41.10ID:c9itK5mK0
お前ら知らないだろうけど進学校の巣鴨も昔強かったんだぞ
0782名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/17(日) 16:50:09.82ID:i0+WwhfU0
スポーツ上手は頭がいい奴が多い。理解力低いと呑み込み遅くて上には行けないしな。強くて学校の成績悪い奴は頭が悪いんじゃなくて勉強してないだけかと…
以外と進学校は宝の山かもしれん…
0783名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/17(日) 17:00:13.06ID:yZj4mF5h0
女子優勝 淑徳巣鴨
準優勝 東海大菅生

男子優勝 明大中野
準優勝 東海大菅生
0784名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/17(日) 17:02:44.99ID:Gs9av0z+0
吉田IH団体出場か
予選リーグ突破目指して頑張ってくれ
0785名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/17(日) 17:18:19.06ID:ktAsjIcr0
祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。

自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの

この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。

彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
0786名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/17(日) 17:20:08.04ID:w8Se3oTw0
明大中野 東海大菅生
上原 メ × 大越
飯塚 ド ド × 水村
高橋 引き分け 渡邊
阿比留 メ × 松崎
吉田 引き分け 山本
0787名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/17(日) 17:21:54.83ID:QrJZwaW+0
>>783
明大中野初優勝やったな。天野さんも強化3世代目でようやく結果が出たな。
3年ちょぼで16上がるかどうかの学校をIH出場は凄いよな。吉田の全国楽しみだ。
0788名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/17(日) 17:23:39.17ID:uFjTYFiQ0
中国大会
男子団体
優勝 倉敷
二位 大社
三位 西京
   西大寺
ちなみに昨日大社加藤はどこで負けたか?という質問があったが、3回戦だかで倉敷の先鋒池上に負けたみたいだ
女子の方も順当に岡山商大附が優勝した
0789名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/17(日) 17:25:23.57ID:i0+WwhfU0
>>775
福岡も…
0790名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/17(日) 17:26:06.49ID:/9DrFqO70
>>781
花田龍太郎とか?
0791名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/17(日) 17:27:27.73ID:Gs9av0z+0
今年の東京のレベルの低さと明大中野のメンツ見たらそりゃ優勝しない方がおかしいわ...
0792名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/17(日) 17:27:51.04ID:Gs9av0z+0
>>789
HJK君を忘れてた...
0793名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/17(日) 17:28:58.80ID:Gs9av0z+0
>>788
倉敷さぁ...なんでIH予選やらかすかねえ...
0794名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/17(日) 17:29:50.37ID:Gs9av0z+0
IH代表校の玉島はどうしたんだよ...
岡山から2校もベスト4入ってんのに
0795名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/17(日) 17:31:47.04ID:paVCr6uC0
前橋集まってないの?
進学校なら日田がインターハイ優勝した年の
上野丘は強かったよ
地元の強いやつ集まってたけど
0796名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/17(日) 17:32:51.06ID:uFjTYFiQ0
>>793玉島は大社に3対1ぐらいで負けた
0797名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/17(日) 17:33:04.73ID:Gs9av0z+0
北信越どうなったんだ
0798名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/17(日) 17:33:07.74ID:QrJZwaW+0
ちなみに明大中野も立教新座も偏差値なら70くらいあるぞ。推薦あっても35.6のそれなりの成績無いと入れないみたいだし、吉田も阿比留も頭いいらしいしぞ。まぁそれが集まりにくいネックにもなってるみたいだがな。
0799名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/17(日) 17:33:22.93ID:KtkweseI0
>>788
倉敷最後に一花咲かせたか
おめでとう
0801名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/17(日) 17:37:31.23ID:yZj4mF5h0
>>790
東大医学部の花田めちゃめちゃかっこよかったなー
東松舘だし
0802名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/17(日) 17:40:03.84ID:KtkweseI0
>>796
西京にでしょ?
0803名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/17(日) 17:40:06.29ID:Gs9av0z+0
>>796
大社か。そりゃ負けるか
0804名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/17(日) 17:42:06.06ID:Gs9av0z+0
中国IH代表校全然ダメやん
東海のIH代表校は全校ベスト8入った
0805名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/17(日) 17:47:32.56ID:Q2Vt+HrI0
近畿と九州以外全く興味なくなってんけど、これってやばいかな?東海大菅生、明大中野とか吉田、大平とかどうでもいいんやけど。
0806名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/17(日) 17:47:37.18ID:QrJZwaW+0
>>764
さすがにそれは無いわ。
3年は菅生が一番揃ってた。
人数だけで言えば今年の1年は富士が多いらしいが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況