あと拝師やが・・・

なんで拝師式なんかするんかといえばやはりこれは「師に絶対の忠誠を誓わせる」という意味があると思う。

ところが劉雲樵は封建時代の身分では李書文や宮寶田なんかよりはるかに上なんよな。

「帝師」といって皇帝にはやはり教育係、家庭教師がいる。
皇帝は成人して立派になってもやはりこれら蒙師の恩を忘れず、相談役として生涯傍らに置いたりもした。
しかしやはり皇帝がこれら帝師に跪いて礼をする・・・なんてのはちょっと聞いたことがない。
映画や小説の中じゃときどき見かけるけどな。