一部の偏向的な書き手には、名なし・たまい・竹内流連合体のような捉え方をして、名なしあるいは、たまい氏の発言を通じて、竹内流に責めを問う者がある。
一般に名なしがどの背景で書き込みしているのかは5ちゃんねるの特性からして知る由もないが、煽りとみなされても無責任な名なしであることからしてやむを得ない。
が、唯一固定バンドルのたまいさんに矛先を向けるのはお門違いな話である。
名なし・たまい・竹内流連合体を無理矢理に造り上げて、なんとかして竹内流を貶めたいという欲求がむき出しであり、それは対立者の発言か無責任な煽りでしかない。
仮に、それが対話をあきらめた備中伝の書き込みとすると自らの流派オリジンを否定的にとらえている残念な姿が浮き彫りとなるだろう。
たまい氏は過去何度も明らかにしてきたとおり、宗家相伝家との利害関係はなく、純粋に武道の在りかたと文化的遺産として一県民としての姿勢をずっと貫いているのだから。
批判者は具体的なレスを挙げて議論するべきで、空中戦は意味をなさない。