池内さんは8代目がなくなる前に相伝だったのかもだけど知れんが
その時点では竹内家の家督には無関係
そして宗家の10代目は8代目がなくなった時点では相伝されていない
血筋と家督という意味では繋がっているだろうけど、>>120のルールに当て嵌めると
池内さんの一代限りの免許では、宗家10代目、相伝家9代目が竹内流を名乗ることは許されない
結果、竹内流は8代目時点で失伝
宗家10代目、相伝家9代目からは池内さん直伝の技術であって
8代目から一子相伝したモノとは言えないはずでは

あくまでも120のルールに当て嵌めて考えたらよ?
池内さんが戻ってきたのも、死んだの聞いてからだし
事前に家督を継ぐとか無理だろうし、客観的に見れば失伝にしかならんでしょ