X



トップページ武道
1002コメント527KB

空手の型はやるだけ無駄と言う現実93

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/03(金) 14:46:41.51ID:j7gMsdI50
空手家は型の意味を知っているのだろか?
知っていると豪語してもそれはただのこじつけではないのか?
現実離れした動作を繰り返す事で弊害が生じてはいないか?
型の分解や約束稽古をやる前にあえて型を練習する意味を型信者は答えられるのか?
その証拠に空手の型の動作で戦ったり相手を倒した例は一つもない

これらの疑問が解消されなければ空手の型はやるだけ無駄ということになる。
そして、これらの疑問がいまだに解消されていないのが現実である。

もちろん、空手の型は型競技、昇段審査、健康体操としてそれなりの意味がある。

しかし、それ以外の【型で武器を持った多人数と戦う】【人間技レベルでない武技を創出】等のスペシャル(笑)な効果を求めて稽古するのはやるだけ無駄という現実。

前スレ
空手の型はやるだけ無駄と言う現実92
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1508487417/
0211
垢版 |
2017/11/05(日) 13:41:29.91ID:0GHQn9+n0
競技にするならルールを上手く調整すればいいんだよ。

顔芸や奇声はやめさせろ。

投げただけでもポイント、転んだだけでも減点で丁度いい。

柔道も昔は上手くやっていたよなあ。
0212
垢版 |
2017/11/05(日) 13:44:21.08ID:0GHQn9+n0
型や寸止め競技ほど、弱くないことを証明するために、予選での試割りやパンチ力キック力の測定を義務づけるといいかもな(笑)
0213名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/05(日) 13:48:34.08ID:nrkC4WFr0
>>210
現状をそのまま直視できるのならこのスレのアンチ何てそもそも生まれないでしょ。
現状は、空手はなんやかやで型と組手の両輪で成立していて、
型が組手に役にたつかどうかなんて所詮は個人の問題でしかないのを2ちゃんから匿名のスタンスで役に立たないを連呼しているのがこのスレのアンチ。
それが、現状を直視した結果かどうかなんて書かなくても明らかでしょ。
0214名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/05(日) 14:10:00.16ID:WXsNT4ik0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0215名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/05(日) 14:13:06.20ID:wznljUuF0
>>210
以前は寸止めや型試合なんてナンセンスと思っていたけど、それをやりがいにして人もいるのだからいいと思うようになった
ただ型の途中で観客から起こる拍手は、「なんだかなぁ」とは思う
0216名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/05(日) 14:15:57.66ID:nrkC4WFr0
>>215
どんなものであっても、お前みたいに「なんだかな」って思う人間は必ずいる。
お前が最高だと思ってる物も俺からしてみれば「なんだかな」って思う可能性は十分あり得る。

結局、その「なんだかな」って思う人間が少ない物ほどそれは普及して発展していく。
空手は今の所、上手く行っている方だろうな。
0217名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/05(日) 14:27:45.03ID:y1nfMz4t0
そもそも型なんざ鍛錬なのに、それを他人に見せて得点つけてもらったり、拍手もらうとか、本義から外れている事はなはだしい
0218
垢版 |
2017/11/05(日) 14:31:44.58ID:0GHQn9+n0
コネで行政に食い込んだ全空連と、コネで少年マガジンとフジテレビに食い込んだ極真が、何も知らない大衆を相手に有名になっただけだろう。
0219
垢版 |
2017/11/05(日) 14:37:34.09ID:0GHQn9+n0
コネを使う連中は決定的にセンスがない。

顔芸で奇声。

腹叩き足蹴り。

観客が心底感動できるような本質をとらえたルールを築けないものか。
0220
垢版 |
2017/11/05(日) 14:39:27.38ID:0GHQn9+n0
寸止めは一瞬の両手掴みを禁止にしたせいで、アガイエフみたいなスターをスポイルしてしまったよなあ。

せっかくの五輪で大衆にアピールする好機だというのに決定的にセンスがない。

荒賀は香川に勝てるようになったが(笑)

長い目で見ればまた日本人が勝てない時代が来るぞ。
0221名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/05(日) 14:44:28.07ID:T4nbWYOu0
>>216
普及していくには、力を持った人間が主導していく事が必要、笹川とか大山みたいに
お前の言ってる事は言葉遊びに過ぎん
0222名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/05(日) 17:56:34.42ID:h5HZ6/DV0
>>220
何言ってんだ?アガイエフは今でもWKFのトップ選手でスーパースターだぞ。
最近昔よりも成績がおちているのはただの加齢による衰えでしかなく元々何でも出来る選手で、今のルールにも対応出来てる選手なのに何知ってたかしてんの?

>>221
それ、なんて言う負け犬の遠吠え?
笹川がバックに付いているのは全空連だけではないし、そもそも伝統派が今日の世間の評価やポジション得るのに何十年地道に築きあげたと思ってるんだ?
その間、口の悪い人間達やライバル的な団体の人間達からの批判や中傷なども一切無視して自分達のスタイルをコツコツと築きあげた結果の今だよ。

大きな戦争や経済が根底から破綻するなどの余程の大きな事件がない限り、30年後も恐らく伝統派は全空連として活動してるだろう。
で、お前が評価している流派や団体は活動していると自信もっていえるの?
これを言葉遊びとかいうのなら余程おめでたい人間か何でも自分の都合のよい風にしか考えられない人なんだなと思うよ。
0223名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/05(日) 18:21:52.14ID:p7SYzBh60
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg



https://i.imgur.com/gefHen3.jpg
https://i.imgur.com/0aD4CUT.jpg
0224名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/05(日) 18:43:36.74ID:H9VAhZGOO
>>212
パンチ力キック力の強いが
実際の攻防で強いかと云うと
疑問符が付くよね

もう面倒くさいから"何でも有り"にすれば楽なのにね
0225由利辰郎 ◆nodaiCJ6RM
垢版 |
2017/11/05(日) 19:10:12.12ID:+XjR9oYp0
>>224
競技空手はスポーツとして成功したわけだし、何も面倒くさくないだろ。
なんでメジャーなアマチュアスポーツ競技が格ヲタや武ヲタの強い弱い評価に付き合わなきゃいけないのさw
0226巴会の人 ◆HDMa9WFV/c
垢版 |
2017/11/05(日) 19:28:37.82ID:5R3K+8/40
>>198
いまはムエタイ選手はタイ国内でも
かなり尊敬されてます
タイのインテリや富裕層が海外留学する際
タイ出身と自己紹介するとたいていムエタイ経験を問われ
タイの文化としてムエタイが
海外では高く評価されている事実に驚き
帰国した際にムエタイを学んだり
文化としてのムエタイを大事にするようになってきてますよ。
0227名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/05(日) 19:54:10.44ID:3mFhSPBC0
・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」


■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461

■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7
会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988

■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711
0228名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/05(日) 20:19:03.57ID:IiZyqeiV0
>>226
実体験がないからって、wiki丸パクリはさすがに恥ずかしいでしょw
0229名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/05(日) 20:26:25.79ID:i6OgVIl50
最近の受け議論じゃなくてもいいけどそのくらいの議論レベルは保っていこうよ
0230名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/05(日) 21:32:25.32ID:aV3AnWTu0
>>226
それは裕福なインテリ大学生とかアマチュアとしてやるムエタイなんじゃ?

金持ちおっさんのロードバイク趣味と、生活かかってる競輪選手みたいなもんでしょ
昔は競輪もギャンブルスポーツとして評価は高くなかった
そのイメージを払拭したのが世界のナカノ(略)
0231
垢版 |
2017/11/05(日) 21:49:39.15ID:Kpm4G+ls0
受けなんて寸止めでもフルコンでもグローブでも防具付きでも、ほとんど使われていないだろう。

妄想なんだよ。

実用的な話をしないと、空手界のレベルは上がらないぞ(笑)
0232
垢版 |
2017/11/05(日) 21:50:31.17ID:Kpm4G+ls0
寸止めなんかどうでもいいんだが、五輪のおかげで素人にまで空手が馬鹿にされる流れが許せん。

ピョーンと飛び込んでアーッと喚いて、両手を広げて掴んでいませんよアピール(笑)

奇形だろ?

入ったらアティファか投げで決めるのが空手だ。

そういう闘いをするために型もあるんだしなあ。
0233名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/05(日) 22:05:55.38ID:aV3AnWTu0
>>232
そもそもの前提として、「空手の闘い=競技組手」じゃないでしょう、ルール云々ではなく
それはフルコンも同じだと思います

空手の組手はあくまで対人練習
巻き藁や基本練習で一定の技(威力も含めて)を身につけた前提の人同士が間合いやタイミングを身につけるための、あくまで練習
だからいわゆる組手競技がいくら上手くても黒帯の技を持ってない人がやるなら空手ではない

まあ、形にしろ単なる分割練習を試合にしてしまったのは空手の必要悪なんですかね?
0234
垢版 |
2017/11/05(日) 22:06:29.55ID:Kpm4G+ls0
荒賀や植草を持ち上げるよりも、全盛期のアガイエフの極めシーンを地上波で流す方が、ずっと空手界のためにはなるだろう。

素人が見ても「この小さい外人むっちゃ強い!」ってわかるからなあ。

素人をなめないことだ。

日本代表があんまり強そうじゃないってばれてるぞ(笑)
0235
垢版 |
2017/11/05(日) 22:09:00.03ID:Kpm4G+ls0
大多数の人間は「空手ってあれでしょ? ピョンと跳んでアーッみたいな?(笑)」としか認知しなくなってきてるよ。

空手バカ一代のイメージの方がまだましだった(笑)
0236巴会の人 ◆HDMa9WFV/c
垢版 |
2017/11/05(日) 22:11:48.94ID:+c5333970
欧米人も日本人やコリアン チャイニーズも実際代表的なタイの文化ってムエタイの他にすぐ思いつかない人が大半ですよ
0237
垢版 |
2017/11/05(日) 22:12:43.50ID:Kpm4G+ls0
型についてだが最近の王者、喜友名や清水には意外とアティファがある。
喜友名は下肢と腰が主体だが、清水は腹も動いてる。

首里手の人間に聞いても意外と評判がいい。

審判の目が肥えてきたら、もっと首里手っぽくなってくるかもな。
0238ちんかす
垢版 |
2017/11/05(日) 22:14:24.31ID:aV3AnWTu0
>>236
タイの文化といえばニューハーフ
日本のHENTAIと同じようなもんですかね?(ゲス顔)
0239ちんかす
垢版 |
2017/11/05(日) 22:17:25.94ID:aV3AnWTu0
>>235
空手でアッー!とか、淫夢厨ですか?
0240名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/05(日) 22:20:11.93ID:AfJQlQBA0
アティファ笑
0242名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/05(日) 22:28:58.60ID:4LQOvLpZ0
https://youtu.be/zjjpMwaTsYg
あったあったこれだ
よくわからんナイフ取りみたいな練習よりも横蹴りの方がよっぽど役に立つ
0243巴会の人 ◆HDMa9WFV/c
垢版 |
2017/11/05(日) 22:42:46.95ID:+c5333970
アティファって何ですか。
中国拳法のハキケイみたいなもんですか?
0244
垢版 |
2017/11/05(日) 23:01:59.40ID:Kpm4G+ls0
>241

アティファだと後ろに飛ぶパターンは少ないよ。

拳を固めて背中と腰を主に使って重心移動で突いてるね。

体重があるから重さは相当なものだが中にまでは効いてないし、固めている分使う場面が限定されそうだ。
0245
垢版 |
2017/11/05(日) 23:12:07.57ID:Kpm4G+ls0
アティファには振動や継続する重みや浸透性がある。

島袋善保さんなんていいねえ。73歳でブンブン呻る型(笑)
https://www.youtube.com/watch?v=YVHf5eJMbXU

中さんと比べてみると質の違いがよくわかる。

中さんはよく研究してて松濤館では柔らかい方だけど、それでも別物なんだよなあ。
0246mutsu
垢版 |
2017/11/05(日) 23:15:16.28ID:Vep8m91m0
>>236
ガパオライス?
イナバのタイシリーズの缶詰(カレーとか)
安くて美味しい(辛いかな?)のでオススメですよ
0247
垢版 |
2017/11/05(日) 23:16:28.74ID:Kpm4G+ls0
Chatan Yara Kusanku - Shimabukuro sensei
https://www.youtube.com/watch?v=KI60chgeSSk

いいねえ。

昔は新里さんや翁長さんの型に目が行っていたが、やっぱり重みが違うんだよなあ。

チルちゃんちゃんとしい! みたいな沖縄方言が聞こえてきそうな趣がないとねえ(笑)
0248修行者ガチャピン
垢版 |
2017/11/05(日) 23:19:01.78ID:TxYLR1e20
https://bookmeter.com/books/87179

旦那様はfbiというエッセイでfbi捜査官の著者の旦那は彼女と初対面で話したときに「空手は実戦的です。」とか言ってる。
旦那様の流派は書かれてないけど娘さんが爆竹か何か鳴らした時に銃声と勘違いして「空手の構え」で飛び込んできたとあるからおそらく伝統派。
ちなみにエッセイでは80年代〜90年代の話が書かれている。
0250
垢版 |
2017/11/05(日) 23:33:11.07ID:Kpm4G+ls0
>>249

クシが入ってて素晴らしいねえ。

魅せる要素を入れない方が使い勝手も風格もよくなるんだよなあ。
0251名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/06(月) 00:02:17.52ID:wcx+1FA80
"MI GENTE" - J Balvin, Willy William - Choreography by TRICIA MIRANDA
https://www.youtube.com/watch?v=Poacb8t5aNg

Love Galore | @MightyMykell | @DanceMillennium
https://www.youtube.com/w★atch?v=M★naGUyNeDXc

YANIS MARSHALL HEELS CHOREOGRAPHY "IN THE MIX" MIX MASTERS. LOS ANGELES MILLENNIUM DANCE COMPLEX
https://www.youtube.com/wat★ch?v=Zh6F★BlFSxIk
YANIS MARSHALL HEELS CHOREOGRAPHY "SHOW ME LOVE" ROBIN S. FEATURING STEVIE DORE.
https://www.youtube.com/wat★ch?v=qi2PJ★r2cWjM

G-Eazy (feat. A$AP Rocky & Cardi B) - "No Limit" | IMMASPACE EDITION | Nicole Kirkland Choreography
https://www.youtube.com/wat★ch?v=Y0oI★SNfFqig

Lion Babe - Rockets ft. Moe Moks | missTiff Choreography | DanceOn Class
https://www.youtube.com/wa★tch?v=TV★EFp2uHPdQ

Chris Brown - Strip - WilldaBeast Adams Choreography - Filmed by @TimMilgram #immaBeast
https://www.youtube.com/wat★ch?v=0RF★5CCAJZr4

Boots - Kesha | Brian Friedman Choreography | #DancingForPuertoRico
https://www.youtube.com/wat★ch?v=p2JjW1★PUuyY

#SoloShowcase | SONNY - Wrongest Way | Choreography by @NikaKljun
https://www.youtube.com/wat★ch?v=wWyU★ei_sWNo
SOLO SHOWCASE | SONNY - Do It | Choreography by @NikaKljun
https://www.youtube.com/wat★ch?v=00Epi★we3BB4

3番目のグループがすごい
Jhene Aiko - "While we're young" | Nicole Kirkland Choreography
https://www.youtube.com/wat★ch?v=Kgk★8sPEqG0Y

Love Galore | @MightyMykell | @DanceMillennium
https://www.youtube.com/wat★ch?v=MnaGU★yNeDXc

#SoundMoovz USHER - Love in this Club - Alexander Chung
https://www.youtube.com/wat★ch?v=_CNwQD★PkgTY

THEY. "U-RITE" Choreography by Kenny Wormald - #TMillyTV - #Dance
https://www.youtube.com/wat★ch?v=A9pW★h0u6rv0

G Eazy Ft. Cardi B & ASAP Rocky - No Limit | Choreography With Phil Wright
https://www.youtube.com/wat★ch?v=KFfw★khaS17A

Janelle Ginestra
Rihanna - Work | Choreography by Janelle Ginestra | Shot by Brazil
https://www.youtube.com/wa★tch?v=q8JGr★kt7gOo
0253修行者ガチャピン
垢版 |
2017/11/06(月) 00:22:10.11ID:QZ6H5Wft0
http://okinawa-kenpo.com/detail.php?pkey=60

これの無差別の優勝者は菊野で準優勝者は巌流島トライアウトに出てたプロ格闘家だったらしい。
0254修行者ガチャピン
垢版 |
2017/11/06(月) 00:29:01.61ID:QZ6H5Wft0
https://youtu.be/d-Tw7WULH3I
伝統空手や日本拳法と違って引き手(残心)をとらないから、なんか分かりにくいな。
でも伝統空手や日本拳法の経験がなくても出られるのは良いといえば良いかも。
0255名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/06(月) 00:30:58.90ID:nO7sTw480
>>243
>アティファって何ですか。
腰を振らない腰振りのことのようです
0256名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/06(月) 00:39:11.27ID:iqWONrtW0
>>254
どういうルールなんだろ
日拳とだいたい同じかな?

少し話しずれるけど、空手の競技ルールって色々あるけど拳道会ってところのルールは中々良い様に思う
上段は当て止めで中下段はダメージ制って感じらしい
上地流も似たようなルールでやってるとこがあったっと思う
0258名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/06(月) 00:56:42.49ID:2wLlnWWD0
アティファの人、痛いなぁ。
0259名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/06(月) 01:23:51.72ID:iqWONrtW0
>>257
おー、それそれ
0260名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/06(月) 03:19:36.42ID:ai+xto/r0
オリンピックならK1でよかった

伝統派もフルコンもキックもカンフーも
シュートもテコンドーもせっけんどうも
日拳もマーシャルアーツも参加できる

ヒジなしだから安全だし
0261名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/06(月) 07:15:56.00ID:1fODxFON0
>>260
それ、ただのアマムエタイ。
0262名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/06(月) 07:39:26.15ID:WQWKG5Vu0
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
0263名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/06(月) 08:02:52.39ID:1fODxFON0
>>254
防具形式の弊害の防御捨てての殴り合いは沖縄拳法も避けられないか。
こういう形式は結局体力ある方が勝つんだよな。
0264修行者ガチャピン
垢版 |
2017/11/06(月) 08:44:10.44ID:QZ6H5Wft0
>>263
日本拳法の残心(引手をとる)しなければいけないルールはその弊害を少なくする優れたルールなのかも
0265名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/06(月) 08:48:51.91ID:fCnTxYvl0
>>264
防具形式は、実戦を意識する場合寧ろ先取り形式のポイント式にした方がいい。
その際に残心もあった方がより明確になるので体力がある方が打撃力で押し切るというのもある程度防げる。

ただ、そこまでしてもやはり防具と言う物の弊害は常について回る。
こればかりは防ぎようがない。
本当は、防具形式と素面による寸止め形式の二つのスタイルに出ていた方がよい。
この二つは、レスリングのグレコローマンもフリースタイルの関係に近い。
0266名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/06(月) 08:56:43.43ID:fCnTxYvl0
もしも、2つのルールという物が伝統派で採用されるのなら、その片方は顔面なしのフルコン式ではなく防具式の方だろう。
基本的にはこの2つのルールの関係性が最も相性がよく、お互いのルールの足りない部分を本来は補完出来る。
実際、昔は伝統派の大会で防具形式も同時に開催されていたしな。
国体も含め。
0267
垢版 |
2017/11/06(月) 09:10:28.33ID:FdXTNF/L0
鉄面なんて着けたらボディワークが死ぬ。

グローブもデカくしなきゃならんので突きも単調になる。

デカい胴を着けたら蹴りが死ぬ。

センスがなさ過ぎる。
0268
垢版 |
2017/11/06(月) 09:14:26.89ID:FdXTNF/L0
タイソンはヘッドギアさえ嫌って、薄くて視界の確保できるものを特注していた。

そういう身体感覚がないと上なんて目指せないんだ。

寸止めの連中だって、道衣の重さ100グラムにこだわる(笑)

型の選手は、硬い道衣を湿らせて張りを出す。

マテリアルの影響を侮るなかれ。
0269
垢版 |
2017/11/06(月) 09:17:08.59ID:FdXTNF/L0
真面目にまともな型をやっていれば、数ミリや数十グラムの違和感に気づくようになるものだけどなあ。
0270
垢版 |
2017/11/06(月) 09:20:04.46ID:FdXTNF/L0
「こんなことやりたくない」って心が泣いているだろ。

気づけよ。

気づいてやれよ。
0271
垢版 |
2017/11/06(月) 09:38:38.44ID:FdXTNF/L0
心の声を聞くことがすべての修行のはじまりなんだけどなあ。
0272名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/06(月) 09:57:04.47ID:xWTNnNvG0
>>271
SEAMO?
0273由利辰郎 ◆nodaiCJ6RM
垢版 |
2017/11/06(月) 10:15:57.42ID:drTn9xYu0
>>226
俺の情報は古いから今は事情が変わっているのかもね。
昔はやはり、アマ競技のレスリングとプロレスくらいイメージが違ってたと思うよ。
タイはボクシングも同様でスポーツとしての格はプロよりアマが上だった。
カオサイやウィラポンはもちろんヒーローだけど、扱いは売れてる芸人さんみたいなもの。
オリンピックの金メダリストは国王謁見してパレードしたり、報奨金も莫大だったと聞くよ。

日本の格ヲタはこのへん混同しがちなんだけど、アマ競技とプロ格闘技はそもそも違う世界なんだ。
アマの空手競技をK1だのプロの総合格闘技だのと混同して語るのがおかしい。
プロはそれで金稼ぐけど、アマは金使って試合しているんだ。
体壊し合うような試合なんかできるかっての。
0274名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/06(月) 11:01:32.34ID:iqWONrtW0
>>265
レスリングのグレコローマンフリースタイルを両方やってる人ってどれくらい居るんだろうか
0275名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/06(月) 12:44:41.33ID:mJ+yhDwm0
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
0276巴会の人 ◆HDMa9WFV/c
垢版 |
2017/11/06(月) 12:52:12.65ID:bgflyUEh0
>>274
日本は基本的に高校まで両方やらされます
で、素早く器用な子はフリー
怪力の子はグレコを選ぶ傾向がありますね。
0277巴会の人 ◆HDMa9WFV/c
垢版 |
2017/11/06(月) 12:55:22.66ID:bgflyUEh0
>>273
アマチュアは人生を豊かにする為の趣味としてやるわけですけど、
プロは生活を豊かにするために仕事としてやるわけですからね。

オリンピックアスリートはプロ同然ですが、その種目の底辺を支えてるのは我々スポーツが趣味の愛好家ですから。
愛好家に危険なルールはちょっとダメですよ
0278名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/06(月) 13:05:55.13ID:GVDTCprI0
>>277
自分で好き好んで過激なルールでやる人や、或いはプロを目指している人間達は別に良いと思うけど他者が外野からああだこうだ言うのは、
やっている側にしてみれば、余計なお世話だよね。
他人の為にやっている訳でもないのに何で見ず知らずのそれも自分勝手な意見を参考にしなきゃいかんのかと。
0279名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/06(月) 13:09:50.44ID:jZNC49il0
鉄面の防具組手は
重く視界の悪いカセをつけてる
はずしたときは倍も動ける
0280ちんかす
垢版 |
2017/11/06(月) 13:12:03.53ID:xWTNnNvG0
>>273
フルコンオリンピックのくだりでも思ったけど、由利氏のレスは非常に常識的ですね
スポーツについてよく理解されている
0281益多 肇 ◆MASTERmyNHT/
垢版 |
2017/11/06(月) 13:52:43.10ID:ssOKQsqq0
>>278
> 何で見ず知らずのそれも自分勝手な意見を参考にしなきゃいかんのかと。

「参考にしなしきゃいかん」なんて人がいてまんの?

その人どーかしてまっせ。(笑)
0282由利辰郎 ◆nodaiCJ6RM
垢版 |
2017/11/06(月) 15:23:41.37ID:drTn9xYu0
>>280
ありがとう。
常識人なんだけど毒舌なので嫌われてるんだw
まあ由利辰郎は悪役だからいいんだけどさ。
0283名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/06(月) 15:36:19.00ID:u57Maeeq0
>>266
やっぱルールは複数運用すべきよな
そういう団体無いのかな

>>276
ありがと
割と両方経験ある人多いのか
0285
垢版 |
2017/11/06(月) 16:49:49.11ID:s0nbKFdb0
ボクシングも超一流はシャドウを最重視してるが、それまでの様々なトレーニングや試合経験の積み重ねがあってこそ。

空手の型も同じだよ。型だけやっていても時間を無駄にしてしまう。
0286
垢版 |
2017/11/06(月) 17:27:04.73ID:s0nbKFdb0
首里手は巻藁を、那覇手はウォーターバッグを打つといい。

両方やるともっといい。
0287名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/06(月) 17:34:44.83ID:nO7sTw480
寸止め空手は空気を突くといい
0288
垢版 |
2017/11/06(月) 18:23:16.92ID:s0nbKFdb0
寸止めこそ、舐められないように攻撃力をつけないとなあ。

外人と試合する機会も多いし、こっちがペチペチパンチしかないと見ると、容赦なく強打してくる血の気の多いのも多い多い。

そんな外人も、ミット打ちやバッグ打ちでヘビー級並みの攻撃力があるぞと見せつけておけば、組手もしたがらなくなる(笑)
0289名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/06(月) 18:38:55.79ID:8mL/zj8B0
イメージで語ってるんだろうけど
反則スレスレのラフプレーを繰り返す奴は圧倒的に日本人選手に多いよ
学生選手とかどいつの歯を飛ばしたとか飛ばしてないだのが自慢話してるぐらいだから、どの程度「故意」にやってるか推して知るべし
0290巴会の人 ◆HDMa9WFV/c
垢版 |
2017/11/06(月) 18:39:57.27ID:bgflyUEh0
空氏は空手の稽古したことありますか?
前にいた統合失調症の青海元気って人みたいでどうも。。。
0291
垢版 |
2017/11/06(月) 18:55:35.05ID:s0nbKFdb0
試合といっても公式戦とはかぎらん。

木っ端は外人と道場でやりあったことさえないだろう。

海外で鼻や歯を折られている人間も何人かいるぞ。

寸止めのはずなのにな。
0292
垢版 |
2017/11/06(月) 18:57:02.61ID:s0nbKFdb0
面割れしているやつは、絡むんなら腹を括ってな(笑)

歴史に裁かれる覚悟の上で。
0293
垢版 |
2017/11/06(月) 19:03:56.04ID:s0nbKFdb0
俺が消えたらまたもとの駄スレに戻るだけのくせになあ。

空手も駄目ならウェブでも駄目か(笑)
0294
垢版 |
2017/11/06(月) 19:11:33.17ID:s0nbKFdb0
島袋さんの動画を誉めたが、初心者はもっと軸の立っている人から学んだ方が失敗が少ない。

ナイハンチで横を向いたときの顔の立ち方で判断するといいよ。
0295
垢版 |
2017/11/06(月) 19:40:54.38ID:s0nbKFdb0
補強をやることで型の効果が得られやすい体になる。
http://gymnast.ninja-x.jp/GF-CLUB/00_basic/basis03.html

ひょろがりだと最初は負荷をかけられない。

沖縄はがっちりした人が多い。単純だがそこを見落としてはいけない。
0296名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/06(月) 19:57:41.39ID:gKP+D0JO0
受け理論のときの議力が一気におちたな
0297益多 肇 ◆MASTERmyNHT/
垢版 |
2017/11/06(月) 19:59:13.05ID:qAi2jMBj0
>>290
> 前にいた統合失調症の青海元気って人みたいでどうも。。。

盛オカちゃいまっか?
0298
垢版 |
2017/11/06(月) 20:03:49.51ID:s0nbKFdb0
懸垂、腹筋、背筋は必須。
http://gymnast.ninja-x.jp/GF-CLUB/00_basic/basis03.html

その上で蹴上を四方八方にやるといい。

型の前に巻藁や木剣の素振りをするのもいい。

速度が出てきたら肘や肩を傷めないように気をつけて。
0299名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/06(月) 20:04:30.13ID:tW4ABqsu0
灘、麻布…名門校に右派、安倍首相“お友達”政治家らが“圧力”

ある日、見知らぬ人から汚い言葉の抗議ハガキが大量に届いたら、あなたはどう思うだろう
か。そんなことが、日本を代表する有名進学校で起きていた。「反日教育」「極左」などと書
かれたハガキが200通以上届いた学校もある。しかも、差出人には安倍晋三首相の人脈に
連なる人物も含まれていた。いま、日本の教育が危ない。
「集団的な脅しにしか思えなかった」
「教員を30年以上やってきたが、こんなことは初めての経験だった」
こう語るのは、毎年、東大や京大などの最難関大学の合格者数ランキングで上位に名を
連ねる有名進学校の教員たちだ。いずれも伝統ある国立と私立の中高一貫校で、リベラル
で自由闊達な校風で知られる。
その名門校をターゲットに「脅し」が始まったのは、昨年2月ごろ。「学び舎」が発行する中学
生向けの歴史教科書「ともに学ぶ人間の歴史」を採択した灘、麻布などの名門中学に対し、
内容が「反日極左」だとして使用中止を求める抗議ハガキが次々に届いたのだ。
抗議の焦点は、この教科書が慰安婦問題に言及していること。文面には「将来の日本を担
っていく若者たちを養成する有名エリート校がなぜ採択したのでしょうか」「反日教育をする
目的はなんですか」「OBとして募金に一切応じない」「『反日極左』の教科書」などと書かれている。
本誌は、学び舎の教科書を採択した全38の中学校に調査を実施。うち7校から抗議が「あった」との回答を得た。
匿名を条件に取材に応じた私立中学校の教員は言う。

「『OB』と書かれているものは、すべて匿名。本当にわが校のOBなのか確認することもできなかった」
抗議行動の一連の経緯は、灘中の和田孫博校長がエッセーにまとめ、同人誌に寄稿。
ネット上で昨年9月に公表された。エッセーには、ある会合で県議会議員から「なぜあの教科書を採択したのか」と問われ、
国会議員からは「政府筋の問い合わせなのだが」と教科書の採択について電話があったと記されている。

https://dot.asahi.com/wa/2017082100086.html
https://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2017082100086_1.jpg
https://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2017082100086_2.jpg
0300名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/06(月) 20:15:10.96ID:sZam+q4j0
むくり。受け議論復活ですか?
0301巴会の人 ◆HDMa9WFV/c
垢版 |
2017/11/06(月) 20:32:56.97ID:iNuOGzuF0
もうこの人はダメだな。。。頭がおかしいw
0302巴会の人 ◆HDMa9WFV/c
垢版 |
2017/11/06(月) 20:34:57.37ID:iNuOGzuF0
>>297
盛オカ? オカダンとかいう人ですか?
空氏を筆頭に キチガイ系でオフ来た人ってだれかいるんですかね。。。
0303益多 肇 ◆MASTERmyNHT/
垢版 |
2017/11/06(月) 20:38:20.74ID:qAi2jMBj0
>>302
オフに誘ってみなはれ。
逃げたらオカダン認定でええんちゃいまっか。(笑)
0304名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/06(月) 20:52:53.58ID:f9UItaR50
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg



https://i.imgur.com/gefHen3.jpg
https://i.imgur.com/0aD4CUT.jpg
0305修行者ガチャピン
垢版 |
2017/11/06(月) 21:12:47.17ID:QZ6H5Wft0
>>288
寸止め出身で攻撃力がない人など見たことがない。
日本拳法でもキックボクシングでも伝統空手出身者はバードパンチャーばかりだったよ。
0306益多 肇 ◆MASTERmyNHT/
垢版 |
2017/11/06(月) 21:27:28.38ID:qAi2jMBj0
>>305
> 日本拳法でもキックボクシングでも

そっちのほうに行った人は、だすやろ。
0307名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/06(月) 21:34:26.94ID:nO7sTw480
寸止めの問題は打たれ弱さ
0308名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/06(月) 21:52:00.52ID:deDkJ51q0
どうみても寸止め競技に特化した人のパンチとKO競技に特化した人のパンチは違うから
0309修行者ガチャピン
垢版 |
2017/11/06(月) 22:12:02.26ID:QZ6H5Wft0
>>306
うーむ、そう言われてしまってはどうしようもない。

>>308
うーむ、しかし意外と伝統派の試合はkoになる事故があるとか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況