>>238

「なんか」だけど、2つある意味の違いを判断するの難しい?
こんなの小学校の国語の問題になりそうだけど、お前の言ってることが本当だったら、国語力小学生以下だぞ。

1 一例を挙げて示す。…など。「この着物なんかお似合いです」「映画なんかよく行く」
2 ある事物を例示し、それを軽んじていう意を表す。…など。「彼の言うことなんか聞くな」「君になんかわからない」

////

自衛隊非難のカキコを発見したので
俺が、米中有事が始まる可能性があって、その時に北朝鮮の工作活動で国内が不安定化する時、守ってもらうのは自衛隊なんだからそういう目で見るなと俺が言うと

「朝鮮を批判したいだけだろ」「何?青山繁晴や辺真一が言ってる?信じられるわけないだろ?」「パイプがあるわけないだろ」

と粘着して

挙句の果てに「俺の先祖は士農工商の下の身分」だと言ったり
「なんか」の意味もわけのわからないこと言うわ
Wifiと携帯回線を使い分けてカキコして、わけのわからない言い訳するわ

お前は精神に障害があると思う。

じゃあな。

i以上