日本発祥の総合格闘技(武道)である日本拳法を語るスレです
※過去スレ
日本拳法のスレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1429608149/
日本拳法のスレ Part.2
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1460881546/
日本拳法のスレ Part.3
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1470125232/
日本拳法のスレ Part.4
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1475225518/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
日本拳法のスレ Part.5 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@一本勝ち 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 1ef5-CIv3)
2017/02/13(月) 16:00:19.19ID:Z0Yg63Z4042名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 9e9e-IbQK)
2017/02/15(水) 22:23:45.39ID:TTKC5aRk0 グレシー柔術は、ローキック有りの格闘技に無敵だった。グレシー柔術に
ローキックは無い。大道塾のチャンピョンも全く手も足も出なかった。
流行に左右されず、今の日本拳法を極めよ
澤山
ローキックは無い。大道塾のチャンピョンも全く手も足も出なかった。
流行に左右されず、今の日本拳法を極めよ
澤山
43名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW e9f5-/aHV)
2017/02/15(水) 22:30:55.04ID:5h/z2qzv044名無しさん@一本勝ち (スップ Sd8a-YI9W)
2017/02/15(水) 22:33:34.34ID:H6o7NbHFd >>41
タップすればいいじゃん
タップすればいいじゃん
45名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 9e9e-IbQK)
2017/02/15(水) 22:40:37.80ID:TTKC5aRk0 なんでもありの試合だ。打撃系も組系も関係ない。動物の喧嘩だ。
殴っても絞めてもなんでも良い。ギブアップかノックアウトされたら終わり。
強い方が勝つという方式。まさかグレシー柔術が勝つとは思わなかったもんな
昔、日本泳法が西洋の泳法に全勝したらしいが日本の柔術もたいしたもんだ
殴っても絞めてもなんでも良い。ギブアップかノックアウトされたら終わり。
強い方が勝つという方式。まさかグレシー柔術が勝つとは思わなかったもんな
昔、日本泳法が西洋の泳法に全勝したらしいが日本の柔術もたいしたもんだ
46名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 9e9e-IbQK)
2017/02/15(水) 22:42:36.22ID:TTKC5aRk0 UTUBに出ているはず。
47名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa61-a31+)
2017/02/15(水) 22:44:44.67ID:+KF+Ttyta グレシーに草
48名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW e9f5-/aHV)
2017/02/15(水) 22:51:15.26ID:5h/z2qzv049名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 9e9e-IbQK)
2017/02/15(水) 23:00:05.08ID:TTKC5aRk0 ??????
50名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 1ef5-CIv3)
2017/02/15(水) 23:03:47.73ID:31STxbW20 ここってたまにへんなおっさん湧くな
今じゃ打撃無しで総合で勝ち進むことなんて出来ないのに
それに柔術にはローキックが無い=日本拳法にはローキックが無い
そして柔術は何でもありで最強だった=日本拳法は何でもありで最強!って理論はどうかと思う
そういえばWikipediaの澤山先生のページに
「私は日本拳法の中心的な部分を作っただけだ。さらに研究を重ねて、より高いものへと発展させねばならない。それは君たちの仕事だ」
と書かれているのだが本当なのだろうか?
本当だったのならもっと他流の技術を柔軟に取り入れて日本拳法を高めるべきだったのに(T△T)
老人共の硬直化した頭のせいで日本拳法の進化は止まってしまった…
今じゃ打撃無しで総合で勝ち進むことなんて出来ないのに
それに柔術にはローキックが無い=日本拳法にはローキックが無い
そして柔術は何でもありで最強だった=日本拳法は何でもありで最強!って理論はどうかと思う
そういえばWikipediaの澤山先生のページに
「私は日本拳法の中心的な部分を作っただけだ。さらに研究を重ねて、より高いものへと発展させねばならない。それは君たちの仕事だ」
と書かれているのだが本当なのだろうか?
本当だったのならもっと他流の技術を柔軟に取り入れて日本拳法を高めるべきだったのに(T△T)
老人共の硬直化した頭のせいで日本拳法の進化は止まってしまった…
51名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW e9f5-/aHV)
2017/02/15(水) 23:04:35.20ID:5h/z2qzv052名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 9e9e-IbQK)
2017/02/15(水) 23:04:57.74ID:TTKC5aRk0 格闘技は
何をやっても勝てばいいんだよ。
負けたら終わり。死ぬということだからな
寝言いうなと言われる
何をやっても勝てばいいんだよ。
負けたら終わり。死ぬということだからな
寝言いうなと言われる
53名無しさん@一本勝ち (アークセーT Sxfd-I4XD)
2017/02/15(水) 23:06:39.60ID:SH9a1kznx ホイラー・グレイシーもホイス・グレイシーもローキックでぼこぼこにやられた。
でもローキックで倒すのは結構時間かかるよ。
なくていいんじゃない?
でもローキックで倒すのは結構時間かかるよ。
なくていいんじゃない?
54名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW e9f5-/aHV)
2017/02/15(水) 23:08:37.32ID:5h/z2qzv055名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 9e9e-IbQK)
2017/02/15(水) 23:08:50.71ID:TTKC5aRk0 私はおっさんではない
もうすぐおっさん
もうすぐおっさん
56名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 1ef5-CIv3)
2017/02/15(水) 23:11:08.46ID:31STxbW20 >>52
それは格闘技ではなく武術の範疇では?
格闘技はあくまでも決められたルールの中で技を磨き試合をしてお互いの技の完成度を高め合う物であって
ひたすらに殺し合いの技術を高めたいなら古流武術とかやったほうがいいのでは
それは格闘技ではなく武術の範疇では?
格闘技はあくまでも決められたルールの中で技を磨き試合をしてお互いの技の完成度を高め合う物であって
ひたすらに殺し合いの技術を高めたいなら古流武術とかやったほうがいいのでは
57名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa61-a31+)
2017/02/15(水) 23:13:02.76ID:+KF+Ttyta >>52
じゃあ武器使うわ!(小並感)
じゃあ武器使うわ!(小並感)
58名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa61-a31+)
2017/02/15(水) 23:15:20.25ID:+KF+Ttyta59名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa61-a31+)
2017/02/15(水) 23:17:18.45ID:+KF+Ttyta60名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 1ef5-CIv3)
2017/02/15(水) 23:19:56.66ID:31STxbW2061名無しさん@一本勝ち (アウアウオーT Sa92-ENO3)
2017/02/15(水) 23:23:47.68ID:RNgc4HiAa とりあえずここまでではウツボが一番おもしろかった
62名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa03-6x/Q)
2017/02/17(金) 00:40:50.21ID:UGI/iHt4a もしローありの体験してみたい人いるならオフでもやる?
2017/02/17(金) 01:35:46.39
'Far East Movement - Freal Luv #FrealLuv' - Choreography by @nikakljun
https://www.youtube.com/watch?v=8vsPFhrSq5M
Missy Elliott - I'm Better ft Lamb - Willdabeast Adams Choreography @MissyElliott @TimMilgram
https://www.youtube.com/watch?v=RSZiutoGnJM
MISSY ELLIOTT - I'm Better | Kyle Hanagami Choreography
https://www.youtube.com/watch?v=YyxeJnAfv-w
Missy Elliott - I'm Better Ft. Lamb | Robert Green Choreography
https://www.youtube.com/watch?v=rNNdYtXQYCQ
YANIS MARSHALL HEELS CHOREOGRAPHY "HERE COMES THE RAIN AGAIN" EURYTHMICS. FEAT JADE CHYNOWETH.
https://www.youtube.com/watch?v=5ylZHuVITP0
"SHAPE OF YOU" - Ed Sheeran Dance | @MattSteffanina @PhillipChbeeb Choreography
https://www.youtube.com/watch?v=lq5oUOKh368
Ed Sheeran - Shape of You | Robert Green Choreography
https://www.youtube.com/watch?v=5ELWbbjwny4
CLOSER "The Chainsmokers" | @PhillipChbeeb & @MattSteffanina
https://www.youtube.com/watch?v=mWiMw79PW-8
Dytto | FrontRow | World of Dance Live 2016 | #WODLive16
https://www.youtube.com/watch?v=zOyA92EicfM
The Way | @PhillipChbeeb | @Kehlanimusic | @Chancetherapper
https://www.youtube.com/watch?v=fIaGieE_Jyo
"TEAM" - Krewella Dance | @MattSteffanina Choreography
https://www.youtube.com/watch?v=DroIMQr0e3I
COLD WATER - Major Lazer Ft. Justin Bieber | Kyle Hanagami Choreography
https://www.youtube.com/watch?v=_cZSslxIrdc
CIARA - Ride - Choreography by Alexander Chung | Filmed by @RyanParma
https://www.youtube.com/watch?v=mv3KwTVrqrA
"BAD AND BOUJEE" - Migos Dance | @MattSteffanina Choreography
https://www.youtube.com/watch?v=vXUQcr1kTHQ
https://www.youtube.com/watch?v=8vsPFhrSq5M
Missy Elliott - I'm Better ft Lamb - Willdabeast Adams Choreography @MissyElliott @TimMilgram
https://www.youtube.com/watch?v=RSZiutoGnJM
MISSY ELLIOTT - I'm Better | Kyle Hanagami Choreography
https://www.youtube.com/watch?v=YyxeJnAfv-w
Missy Elliott - I'm Better Ft. Lamb | Robert Green Choreography
https://www.youtube.com/watch?v=rNNdYtXQYCQ
YANIS MARSHALL HEELS CHOREOGRAPHY "HERE COMES THE RAIN AGAIN" EURYTHMICS. FEAT JADE CHYNOWETH.
https://www.youtube.com/watch?v=5ylZHuVITP0
"SHAPE OF YOU" - Ed Sheeran Dance | @MattSteffanina @PhillipChbeeb Choreography
https://www.youtube.com/watch?v=lq5oUOKh368
Ed Sheeran - Shape of You | Robert Green Choreography
https://www.youtube.com/watch?v=5ELWbbjwny4
CLOSER "The Chainsmokers" | @PhillipChbeeb & @MattSteffanina
https://www.youtube.com/watch?v=mWiMw79PW-8
Dytto | FrontRow | World of Dance Live 2016 | #WODLive16
https://www.youtube.com/watch?v=zOyA92EicfM
The Way | @PhillipChbeeb | @Kehlanimusic | @Chancetherapper
https://www.youtube.com/watch?v=fIaGieE_Jyo
"TEAM" - Krewella Dance | @MattSteffanina Choreography
https://www.youtube.com/watch?v=DroIMQr0e3I
COLD WATER - Major Lazer Ft. Justin Bieber | Kyle Hanagami Choreography
https://www.youtube.com/watch?v=_cZSslxIrdc
CIARA - Ride - Choreography by Alexander Chung | Filmed by @RyanParma
https://www.youtube.com/watch?v=mv3KwTVrqrA
"BAD AND BOUJEE" - Migos Dance | @MattSteffanina Choreography
https://www.youtube.com/watch?v=vXUQcr1kTHQ
64名無しさん@一本勝ち (スフッ Sdb2-KVY8)
2017/02/17(金) 13:56:15.59ID:nPucRU3Cd でもやっぱり、ロー解禁よりも先に面防具とグローブの改善をお願いしたいよね(´・ω・`)
65名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Saaf-6x/Q)
2017/02/17(金) 14:45:28.57ID:KCsQVHZja せめて徳大式をなぁ……
66名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 5ef5-vUtg)
2017/02/17(金) 15:02:53.27ID:ovrW1R050 とにかく値段を安くしてくれ
67名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Saaf-OeFi)
2017/02/17(金) 15:32:17.06ID:i9KLogn/a 徳大式は普通のマジックテープ式よりかっちり付けられるから好き
68名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Saaf-OeFi)
2017/02/17(金) 15:33:14.51ID:i9KLogn/a ローキックは連盟の方で入れるかという話もあったらしいが、頓挫したそうで
69名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Saaf-OeFi)
2017/02/17(金) 15:34:25.63ID:i9KLogn/a 絞め技無いのは総合格闘技を名乗る上で確かに問題だけど、現実的にどうやれっていうんだ
70名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 5ef5-P9CU)
2017/02/17(金) 16:59:31.01ID:ovrW1R050 防具の小型化?
71名無しさん@一本勝ち (ササクッテロロ Sp07-PAwv)
2017/02/17(金) 18:04:52.18ID:iaHWR0yzp >>70
防具の意味が消えるんじゃない?
防具の意味が消えるんじゃない?
72名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa03-G1gK)
2017/02/17(金) 18:10:09.02ID:F3bA99jba 15秒間、相手の首に腕を回し続ければ一本
なんちゃって
なんちゃって
73名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW a34b-bqOl)
2017/02/17(金) 19:14:49.77ID:BPq6O7AQ0 ルールなんかよりもっと道場が増えればいいのに。
通えるような所に道場無いから。
通えるような所に道場無いから。
74名無しさん@一本勝ち (スププ Sdb2-pvgw)
2017/02/17(金) 19:54:33.47ID:r+FzyCfrd 近所で土曜日だけやってるが、せめて、平日にも1日やってほしい
75名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ e796-asZB)
2017/02/17(金) 20:05:26.66ID:V07oaPft0 >>68
なんか、頓挫した理由も大方、想像つくなぁ。
基本の構えから見直しを迫られるしな。
中段で腰のどっしり座った足スタンス広めの構えから
スタンスの狭い腰高の構えに変わっちまう。
俺は倒す前提ありきを否定するわけではないが
技は仕掛けてから掛け終わるまでが技という武道らしい美意識の方がいいな。
仮にロー有りになっててもローはポイント無しだろ?
気剣体一致ならぬ気拳体一致ってのがエエねん。個人的には本数が引き分けの場合に
即延長やなしに投げ技・テイクダウンを多く取った方を優勢勝ちにするようルール変えて欲しいわ
なんか、頓挫した理由も大方、想像つくなぁ。
基本の構えから見直しを迫られるしな。
中段で腰のどっしり座った足スタンス広めの構えから
スタンスの狭い腰高の構えに変わっちまう。
俺は倒す前提ありきを否定するわけではないが
技は仕掛けてから掛け終わるまでが技という武道らしい美意識の方がいいな。
仮にロー有りになっててもローはポイント無しだろ?
気剣体一致ならぬ気拳体一致ってのがエエねん。個人的には本数が引き分けの場合に
即延長やなしに投げ技・テイクダウンを多く取った方を優勢勝ちにするようルール変えて欲しいわ
76名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 5ef5-wIi3)
2017/02/18(土) 01:49:34.58ID:SNtsOyq/0 それいいね
77名無しさん@一本勝ち (スププ Sdb2-RFJs)
2017/02/18(土) 04:38:49.47ID:nF+HTHR7d まず審判の質を上げないとな
78名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 7730-iRi1)
2017/02/18(土) 08:32:06.97ID:fypnKQy+0 ここに書き込みをしているレベルの高い人達が審判をやれば解決するだろw
79名無しさん@一本勝ち (スププ Sdb2-RFJs)
2017/02/18(土) 08:42:08.47ID:nF+HTHR7d 審判していいならするワイン
80名無しさん@一本勝ち (アークセー Sx07-G1gK)
2017/02/18(土) 08:43:45.40ID:vbuMjJTfx おはヨーグルト!
って、日本拳法人口の大半がその世代なんだろうなあ
って、日本拳法人口の大半がその世代なんだろうなあ
81名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 5ef5-wIi3)
2017/02/18(土) 14:34:47.44ID:SNtsOyq/0 ルール的には剣道みたいなもんなんだからビデオ判定とりいれりゃいい
82名無しさん@一本勝ち (ササクッテロル Sp07-NlkJ)
2017/02/18(土) 17:17:59.59ID:Afv4KWATp ニポ拳サイコー
83名無しさん@一本勝ち (ワイモマー MMdf-2C+t)
2017/02/18(土) 17:37:36.42ID:ziqqdvJxM 国際統合?だっけ
日本拳法から派生したとこは軽い防具使って絞め技ありだったような
日本拳法から派生したとこは軽い防具使って絞め技ありだったような
84名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW f2cf-MTWH)
2017/02/18(土) 17:57:56.46ID:4u5El5/C085名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ e3ed-t8JA)
2017/02/18(土) 18:10:50.35ID:SH+tJjf+0 ローなんかどうでもいいわ。
日本拳法はそもそも間合いが広いからローはよけられる。
それよりも防具の改善。
これは徳大式を取り入れるだけで
大幅に改善されるんだから、エライサンは徳大と交渉しろ。
選手からしたら特許なんかどうでもいいんだ。
まずは怪我の回避。
エライサンに現役との防具練習を義務付けたら
問題はすぐに解決するだろ。
日本拳法はそもそも間合いが広いからローはよけられる。
それよりも防具の改善。
これは徳大式を取り入れるだけで
大幅に改善されるんだから、エライサンは徳大と交渉しろ。
選手からしたら特許なんかどうでもいいんだ。
まずは怪我の回避。
エライサンに現役との防具練習を義務付けたら
問題はすぐに解決するだろ。
86名無しさん@一本勝ち (ササクッテロロ Sp07-PAwv)
2017/02/18(土) 18:38:07.63ID:WXXfbp7sp とりあえず道場増えて欲しいな あと練習日も イマイチ物足りない
87名無しさん@一本勝ち (ササクッテロロ Sp07-PAwv)
2017/02/19(日) 14:56:01.43ID:MXZkcV5xp 日本拳法って道場少なすぎだろ もうちょい何とかならないかね
88名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa03-lv23)
2017/02/19(日) 15:35:11.49ID:+k2Sw+FKa89名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 5ef5-P9CU)
2017/02/19(日) 16:14:51.10ID:8EB6csO90 道場が少ない=入門者が減る=日本拳法の人口が増えない
悲しいね
悲しいね
90名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa03-lv23)
2017/02/19(日) 16:26:31.05ID:+k2Sw+FKa 人口を増やすなら、部活しかないでしょ!
91名無しさん@一本勝ち (オイコラミネオ MMee-bqOl)
2017/02/19(日) 19:00:36.23ID:W964E1JqM 部活で経験して社会人になってやりたくてもやる場所が無いから空手へ転向が鉄板パターン
92名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 73f5-OeFi)
2017/02/19(日) 20:22:00.67ID:brv1floV0 >>91
これな、
これな、
93名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 52ea-SJeH)
2017/02/19(日) 21:25:27.65ID:9fY9MUGb0 >>91
総合をうたってるなら総合のジムに行けばいいのに
総合をうたってるなら総合のジムに行けばいいのに
94名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Saaf-82Fb)
2017/02/20(月) 13:10:12.50ID:E73Sf/i5a >>93
総合のジムもやはり都会にしかないんですね、これが…
私も地方在住ですが、近場には日本拳法の道場もなく総合格闘技のジムも無い
あるのはお子さんばかりの空手道場、柔道場とイマイチ意思の疎通が困難な方が経営してるボクシングジム…
で、妥協に妥協を重ねて一般部があるフルコン空手の道場に車で一時間かけて通ってますorz
格闘技難民とは良く言ったものですな(自嘲)
総合のジムもやはり都会にしかないんですね、これが…
私も地方在住ですが、近場には日本拳法の道場もなく総合格闘技のジムも無い
あるのはお子さんばかりの空手道場、柔道場とイマイチ意思の疎通が困難な方が経営してるボクシングジム…
で、妥協に妥協を重ねて一般部があるフルコン空手の道場に車で一時間かけて通ってますorz
格闘技難民とは良く言ったものですな(自嘲)
95名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 5ef5-P9CU)
2017/02/20(月) 15:44:14.24ID:q8rSg1VX0 地方ってどれくらいのレベルの地方?
9694 (アウアウカー Saaf-82Fb)
2017/02/20(月) 15:51:53.20ID:YfobHctBa97名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW a34b-bqOl)
2017/02/20(月) 16:00:25.00ID:5a+SmjC40 近くに大学の日拳部しかねえわ
98名無しさん@一本勝ち (スフッ Sdb2-KVY8)
2017/02/20(月) 16:27:55.62ID:3ln1w/oBd 自衛隊には日本拳法の部があるそうだけど、一般人に開放とかはしてないのかねえ
日拳自衛官と仲良くなって徳大式の購入に便宜を図ってもらったりできたらええな…
日拳自衛官と仲良くなって徳大式の購入に便宜を図ってもらったりできたらええな…
99名無しさん@一本勝ち (スッップ Sdb2-MTWH)
2017/02/20(月) 21:52:37.10ID:a644nKsgd >>98
協会ですか?
協会ですか?
100名無しさん@一本勝ち (スッップ Sdb2-MTWH)
2017/02/20(月) 21:53:04.34ID:a644nKsgd >>98
協会ですか?
協会ですか?
101名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa03-nkcS)
2017/02/20(月) 23:31:55.25ID:admu14WTa 部活ていうかクラブ活動としてはあるけど、実質、錬成隊に入るような人たちがオフシーズンにもそこそこ練習するように組織されてるだけだよ
一般人に開放とかありえないね
一般人に開放とかありえないね
102名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sdd2-wurF)
2017/02/21(火) 12:52:27.90ID:kOVO4Y1sd 駐屯地体育館・武道場などの施設インフラは、そもそも部外者が利用する為に整備されたわけじゃない。
銃剣道や隊員の部活動などの隊員の為の活動が優先になるし、税金はその為に充てられている。
照明などの電気や、サンドバック・ミットなどの備品にしても同じ。
施設利用部外者が物を壊したり怪我したりすると、世話人の自衛官はとても大変な思いをすることになる。
隊員にしても任務が優先であり、拳法クラブ所属だからと決まった曜日に稽古・指導があるからって勤務や残業ひいては出動を免れるわけにはいかない。
世話人の自衛官がいない状態で、部外者の負傷事案なんてあった日には誰かさんたちが騒ぎ出すのは必至。
施設だけ貸してくれというのも困難。
自衛隊が出動するような事態になると、部外者の立ち入りは制限され施設利用どころではなくなる。
体育館は移動部隊の宿泊や救援物資の集積の為、施設利用部外者のサークル活動どころではない。
拳法な盛んな駐屯地に知人を見つけて活動参加を相談してみても、こんな感じのことを言われると思う。
左翼団体が駐屯地開放祭の武器展示や隊員の出店等にもクレームをつける時代、任務外・目的外・部外者関係のことにはデリケートにならざるをえないのは理解してほしい。
銃剣道や隊員の部活動などの隊員の為の活動が優先になるし、税金はその為に充てられている。
照明などの電気や、サンドバック・ミットなどの備品にしても同じ。
施設利用部外者が物を壊したり怪我したりすると、世話人の自衛官はとても大変な思いをすることになる。
隊員にしても任務が優先であり、拳法クラブ所属だからと決まった曜日に稽古・指導があるからって勤務や残業ひいては出動を免れるわけにはいかない。
世話人の自衛官がいない状態で、部外者の負傷事案なんてあった日には誰かさんたちが騒ぎ出すのは必至。
施設だけ貸してくれというのも困難。
自衛隊が出動するような事態になると、部外者の立ち入りは制限され施設利用どころではなくなる。
体育館は移動部隊の宿泊や救援物資の集積の為、施設利用部外者のサークル活動どころではない。
拳法な盛んな駐屯地に知人を見つけて活動参加を相談してみても、こんな感じのことを言われると思う。
左翼団体が駐屯地開放祭の武器展示や隊員の出店等にもクレームをつける時代、任務外・目的外・部外者関係のことにはデリケートにならざるをえないのは理解してほしい。
103名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sdd2-wurF)
2017/02/21(火) 13:00:53.57ID:aZ3eUCWjd 自衛官募集への協力、退職自衛官の積極雇用、自衛隊協力会等の活動を支援…その他の協力活動をして駐屯地・基地司令、部隊指揮官の覚えをよくする
駐屯地近傍の体育施設を抑えて必ず来て貰えることに期待しない上で隊員を指導者として招く
現実的なのはこんな感じかな
たかが拳法の為にそこまで出来ます?
駐屯地近傍の体育施設を抑えて必ず来て貰えることに期待しない上で隊員を指導者として招く
現実的なのはこんな感じかな
たかが拳法の為にそこまで出来ます?
104名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sdd2-wurF)
2017/02/21(火) 17:07:54.65ID:Ulu4AnQEd むしろ自衛隊も出場する大会で実力を示して、向こうから
「一緒にやりませんか?駐屯地で待ってます!」
と言わせるか
いずれにしても面会受付で、書類を書いて入門証を発行してもらう。それも毎回毎回。
手続きにはカウンターパートの隊員がいないといけないから、その隊員が不在のときは立ち入れない。
「一緒にやりませんか?駐屯地で待ってます!」
と言わせるか
いずれにしても面会受付で、書類を書いて入門証を発行してもらう。それも毎回毎回。
手続きにはカウンターパートの隊員がいないといけないから、その隊員が不在のときは立ち入れない。
105名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa03-nkcS)
2017/02/21(火) 23:29:47.01ID:Hd5B8xuva 隊員を利用する、までは悪くない。
あとは、どうやって隊員に、STA外で同好会や練習会を立ち上げさせるか、でしょ
あとは、どうやって隊員に、STA外で同好会や練習会を立ち上げさせるか、でしょ
106名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 5ef5-P9CU)
2017/02/21(火) 23:33:01.11ID:q8jCjEXV0 再就職の斡旋とか…?
107名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 9209-PAwv)
2017/02/21(火) 23:46:51.68ID:sN+FImC80 そこまでする手間、時間があるかなー
108名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 5e88-6x/Q)
2017/02/22(水) 08:05:06.90ID:+MOxBbEY0 駐屯地の近くだと一般の道場でも自衛隊の人が出稽古に来てることがあるな
109名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 12f3-DJtQ)
2017/02/22(水) 13:01:38.59ID:wCGnAXZ80 千葉の幸心館はその良い例だな。
110名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ afed-YqT3)
2017/02/23(木) 16:16:03.50ID:eWomdeLP0 というか今は亡きジャンボ鶴田はセレクションで中央大学法学部に入学。
バスケットで五輪に出れないことにショックを受けて退部。
それでどの競技だと五輪に出れるかってことでレスリングを選んだ。
中央大レスリング部の門を叩いたけど、バスケ部を辞めるような奴は駄目だと断られた。
それで自衛隊のレスリング部の門を叩き、
メキメキと実力を伸ばし、結果、目標通りミュンヘン五輪に出場。
バスケットで五輪に出れないことにショックを受けて退部。
それでどの競技だと五輪に出れるかってことでレスリングを選んだ。
中央大レスリング部の門を叩いたけど、バスケ部を辞めるような奴は駄目だと断られた。
それで自衛隊のレスリング部の門を叩き、
メキメキと実力を伸ばし、結果、目標通りミュンヘン五輪に出場。
111名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sd5f-cmpU)
2017/02/23(木) 18:12:14.94ID:t+iQcE4Ud >>110
自衛隊体育学校だ
自衛隊体育学校だ
112名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sa23-PM4O)
2017/02/23(木) 19:18:18.46ID:+qZKCMbNa 日拳って試合のイメージが強いですが試合に出るとかじゃなく、護身として、でもやらせてくれる道場もありますか?
113名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 2fe3-Xaxc)
2017/02/23(木) 19:41:40.36ID:U6/5A06C0114名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW aff3-ehdK)
2017/02/24(金) 00:04:43.60ID:p311c7Vh0 うちの近所の駐屯地は日本拳法の道場やってて、子供達に教えてるよ
体験の時には、勝ち負けにこだわらずに楽しくやるみたいに言ってたのに、いざ正式に入門すると、勝つ為にやりますと手のひら返されて即辞めた人がいると聞いた
体験の時には、勝ち負けにこだわらずに楽しくやるみたいに言ってたのに、いざ正式に入門すると、勝つ為にやりますと手のひら返されて即辞めた人がいると聞いた
115名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW bffa-moPN)
2017/02/24(金) 08:31:22.50ID:IvFK5Glr0 徳大式防具は会所属では購入できない!
116名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW af4b-kKYs)
2017/02/25(土) 15:19:53.86ID:ZcZRARPn0 子供にも習わせたかったけど習う所無いから柔道とグローブ空手習わせてたら柔道にはまってしまって強豪高校からスカウトされて日拳に全く興味が無い子になってしまったw
117名無しさん@一本勝ち (アークセー Sx03-fCf7)
2017/02/25(土) 21:30:59.33ID:bt800vfQx 俺、日拳辞めます
エレキギターやります
42歳のおぢさんです
( ̄(工) ̄)
エレキギターやります
42歳のおぢさんです
( ̄(工) ̄)
118名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW aff3-ehdK)
2017/02/26(日) 00:15:13.35ID:C0XjqMTt0 >>117
君と同時代に大学で拳法やってたはず
君と同時代に大学で拳法やってたはず
119名無しさん@一本勝ち (アメ MM93-3z5t)
2017/02/26(日) 00:18:16.08ID:XEYuzBWdM 徳大式気になって検索してみたらなんであんなにホームページが上から目線なの???
もの売るってレベルじゃねーぞあれ
もの売るってレベルじゃねーぞあれ
120名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 6f96-BMSX)
2017/02/26(日) 00:48:22.94ID:WGdPrJxC0 徳大式が普通のと比べてどのように良いのか、
思い切り語る人からレス欲しい
思い切り語る人からレス欲しい
121名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW bfcf-LVYP)
2017/02/26(日) 06:44:37.24ID:Uda6PSLL0 >>120
タ○ケンさんを召喚してるんですか?
タ○ケンさんを召喚してるんですか?
122名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW bfed-qjzs)
2017/02/26(日) 08:43:28.72ID:6cfqczPW0 >>117
俺、既に日拳辞めてます。同じく今年42です。
最近の休日は大型バイクでツーリング+キャンプです。
日拳は好きだけど、良い歳したオッサン同士のマウンティングが鬱陶しくて辞めた。
会社や家庭でうだつが上がらないのだろうが、OBになってまで学生時代の上下関係や理不尽を強要しようとするのは痛いを通り越して哀れ。
俺、既に日拳辞めてます。同じく今年42です。
最近の休日は大型バイクでツーリング+キャンプです。
日拳は好きだけど、良い歳したオッサン同士のマウンティングが鬱陶しくて辞めた。
会社や家庭でうだつが上がらないのだろうが、OBになってまで学生時代の上下関係や理不尽を強要しようとするのは痛いを通り越して哀れ。
123名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW bfbd-ehdK)
2017/02/26(日) 08:51:29.17ID:FZVhHayJ0 今日は全拳連の大会ですね
124名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sab3-fCf7)
2017/02/26(日) 09:11:05.20ID:n3eAry0ha >>118
>>122
おお、同世代ですな!
おぢさんが辞めようと思ったのは、
1 健康目的の運動は別にやっている
2 道場以外の別のコミュニティに入ってみたい
3 一番好きな音楽に時間をフル投入したい
4 顎が外れかけたことがあったので怖い
というのが主な理由です
日拳の技術や試合は嫌いではありませんが、もう練習には飽きた、といったところもあります
あと、私自身が悪いのでしょうが、今まで通りの練習や試合ではもはやなにも得られない、惰性で続けるくらいなら辞めたい、という気持ちもありますかね
24年間やったので、もういいかな、と
もっと我慢して、続ければなにか得られるものはあるのでせうが、もう、ゴールしたいんです
( ̄(工) ̄)
>>122
おお、同世代ですな!
おぢさんが辞めようと思ったのは、
1 健康目的の運動は別にやっている
2 道場以外の別のコミュニティに入ってみたい
3 一番好きな音楽に時間をフル投入したい
4 顎が外れかけたことがあったので怖い
というのが主な理由です
日拳の技術や試合は嫌いではありませんが、もう練習には飽きた、といったところもあります
あと、私自身が悪いのでしょうが、今まで通りの練習や試合ではもはやなにも得られない、惰性で続けるくらいなら辞めたい、という気持ちもありますかね
24年間やったので、もういいかな、と
もっと我慢して、続ければなにか得られるものはあるのでせうが、もう、ゴールしたいんです
( ̄(工) ̄)
125名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW bff3-gc5m)
2017/02/26(日) 14:47:38.14ID:hhfxgAce0 >>123
去年は運営やったけど今年は手伝いの依頼来なかったから行ってませんわ
去年は運営やったけど今年は手伝いの依頼来なかったから行ってませんわ
126名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 7f57-tTF5)
2017/02/27(月) 10:26:56.03ID:USW/+v6+0127名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW fff5-bB+7)
2017/02/27(月) 14:53:03.57ID:hpq0GlNI0 まあどんなスポーツでも気持ちよくやれなきゃね
道場内の人間関係も含めて
道場内の人間関係も含めて
128名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW ff88-moPN)
2017/02/27(月) 17:11:50.30ID:M4Mt4xU30 楽しめなきゃ強くなれないもんなぁ
129名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ ef96-nqQ/)
2017/02/27(月) 21:02:57.72ID:gdnhfGEA0130名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW aff3-ehdK)
2017/02/27(月) 23:57:34.50ID:msBuY8Dd0 >>129
うちの代は誰も、主将だった奴すらOB会には出ませんよ
諸先輩方からはぶちぶち言われてるみたいだが、関係ないわw
全国3位まで行っておきながら、今は上下はもちろん同期同士の繋がりも無いという超ドライ世代
誰か死んでてもわからんなw
うちの代は誰も、主将だった奴すらOB会には出ませんよ
諸先輩方からはぶちぶち言われてるみたいだが、関係ないわw
全国3位まで行っておきながら、今は上下はもちろん同期同士の繋がりも無いという超ドライ世代
誰か死んでてもわからんなw
131名無しさん@一本勝ち (スッップ Sddf-Sjs/)
2017/02/28(火) 07:32:49.03ID:yjGY08Ald 蓄積された身体的ダメージが表面化して出てこれないのでは…。お声掛けしてあげてください。
132名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW ff88-moPN)
2017/02/28(火) 10:56:04.25ID:jQcjmdqH0 軽量級が重量級相手に使える組み技ってある?
133名無しさん@一本勝ち (スップ Sd5f-BMSX)
2017/02/28(火) 10:57:43.08ID:et0SdeRSd >>132
一本背負い
一本背負い
134名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sab3-fCf7)
2017/02/28(火) 11:08:49.86ID:It2M12HHa >>129
楽器屋のKEY ってところが出してるブランド「いろは」のSakuraってやつです
ボディの塗りが気に入っただけなのですが、
一見ブラックだけれども角度や光の加減でワインレッド?に輝くというとても綺麗なやつなんですよ
楽器屋のKEY ってところが出してるブランド「いろは」のSakuraってやつです
ボディの塗りが気に入っただけなのですが、
一見ブラックだけれども角度や光の加減でワインレッド?に輝くというとても綺麗なやつなんですよ
135名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW fff5-bB+7)
2017/02/28(火) 15:31:55.37ID:axQKW6LQ0 ギターの話するなら他のスレ行けよ…
136名無しさん@一本勝ち (アウアウオーT Sa3f-HyQo)
2017/02/28(火) 17:06:58.84ID:7Mq0y6Kda おれもほとんど同年代のおっさん
高校までは柔道2段、正道会館茶帯キックボクシングコース(というのが昔あった)で大学から日拳始めた素人
卒業後になんとか4段取れたけど学生時代の公式戦は25戦くらいしかしてないわ
5人制の補欠で7人制でぎりぎりレギュラーってところ
母校は今の方が強いが昔も全国優勝を常に狙うポジションだった
試合の楽しさの感じ方は人それぞれだろうけどやはり特別な面白さがあるので
非セレクションで試合に出たい関東の若い方は勉強頑張って慶應辺りに行くといいのかもね
ストラトのアメリカンエリートとメキシコスタンダード
高校までは柔道2段、正道会館茶帯キックボクシングコース(というのが昔あった)で大学から日拳始めた素人
卒業後になんとか4段取れたけど学生時代の公式戦は25戦くらいしかしてないわ
5人制の補欠で7人制でぎりぎりレギュラーってところ
母校は今の方が強いが昔も全国優勝を常に狙うポジションだった
試合の楽しさの感じ方は人それぞれだろうけどやはり特別な面白さがあるので
非セレクションで試合に出たい関東の若い方は勉強頑張って慶應辺りに行くといいのかもね
ストラトのアメリカンエリートとメキシコスタンダード
137名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sab3-ehdK)
2017/02/28(火) 17:07:01.44ID:4dSJwv8Ja 学生時代はギターも拳法も両立してたけどなあ
どっちも、別にプロになる訳じゃなし
どっちも、別にプロになる訳じゃなし
138名無しさん@一本勝ち (ブーイモ MM93-Xaxc)
2017/02/28(火) 19:04:29.57ID:lWxVWrsoM >>136
三段でレギュラーぎりぎりってかなりの強豪校やね。
三段でレギュラーぎりぎりってかなりの強豪校やね。
139名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW fff5-bB+7)
2017/02/28(火) 21:30:28.25ID:axQKW6LQ0 おっさんばっかじゃねえか!!このスレ!
もっとヤングはいねぇのか!?
もっとヤングはいねぇのか!?
140名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 6f74-BMSX)
2017/02/28(火) 22:23:29.49ID:kYlPN+VR0 20代が通りますよ
なお、学生ではない模様。
なお、学生ではない模様。
141名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sa23-moPN)
2017/02/28(火) 22:44:48.20ID:k0s9seGUa ギリギリ学生の俺参上
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【川崎・20歳女性行方不明】窓が割られ手形が残っていても「事件性ナシ」神奈川県警は家族の必死の訴え黙殺…ストーカー男はすでに渡米か [ぐれ★]
- あぼーん
- 就職氷河期世代(39〜54歳)、今も不安定な仕事や失業は80万人「違う時期に生まれたかった」 国民民主、民間・公務員への採用提言 [お断り★]
- あぼーん
- 【大阪・関西万博】大屋根リング、吉村知事が海側600メートル保存を提案…費用は10年で17億円 [ぐれ★]
- 「昆布だしOK、かつおだしはNG」のヴィーガン 半裸女性血のりパック詰めをした理由 [少考さん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロGW釣り大会🧪 ★2
- 【悲報】石破茂「トランプ大統領を大阪万博に招待しちゃおうかな🤩」 [616817505]
- 八潮トラック、死因不明wwwwwwwwwwwwwww [606757419]
- 若者言葉を知らないおっさん「”メロい“って“セックスしたい”って意味だろw」大炎上、叩かれたおっさんが訴訟をチラつかせる [485187932]
- 【安倍晋三】ホワイトハウス公式垢、とんでもない画像をポスト🤩 [359965264]
- 紀州のドンファン事件とかいう、マスコミだけが盛り上がってた謎事件の思い出 [963243619]