X



トップページ武道
1002コメント483KB
木村政彦はなぜ 2 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/11/12(土) 22:37:12.94ID:kctuK8+A0
スレ立て乙
0003名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/11/12(土) 23:20:45.72ID:G3AR3zTg0
http://i.imgur.com/VKM6CBy.jpg
http://i.imgur.com/BeU6FiQ.jpg
http://i.imgur.com/oW1aANd.jpg
http://i.imgur.com/KgxtWmx.jpg
http://i.imgur.com/5VreFGC.jpg
http://i.imgur.com/8wo84Ej.jpg
http://i.imgur.com/B0ZUWpz.jpg
http://i.imgur.com/rM8ey4W.jpg
http://i.imgur.com/x9YM3xo.jpg
http://i.imgur.com/rpFFEnY.jpg
http://i.imgur.com/veRfrC8.jpg
http://i.imgur.com/a8V3DdH.jpg
http://i.imgur.com/XtiFLqI.jpg
http://i.imgur.com/VX5WZhb.jpg
0004名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/11/13(日) 08:46:43.13ID:UNx/stE20
弱いから
0007名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/11/13(日) 18:32:14.22ID:JwCHwcWZ0
あちらこちらの木村や牛島の画像は明らかに引き延ばしてるよね。横に。
何でこういうこけ脅しするんやろな。
それはともかく、引き延ばしを差し引いても全体が写ってる画像見ると一種の奇形みたいな体型。
見事なまでに箱型・・・。正直格好はよろしくない。
このおっさんは奇形柔道マシーンになってしまってまで何がやりたかったのか・・・。
0010名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/11/13(日) 23:27:26.71ID:yNUPznqL0
 息子と写ってる写真を見たが、息子はとても大柄だったよ。でも柔道はしなかったみたいだね。
0011名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/11/13(日) 23:33:42.78ID:M/F7B0NM0
鬼の木村ッッ! 再び!
0012名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/11/13(日) 23:38:26.76ID:Tyaxzum10
>>10
へぇ〜そうなんだ
親父が超有名選手だとどうしても比較されるから俺なら絶対やりたくないな
小川、古賀、斉藤の息子とかよくやってると頭が下がる
0016名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/11/14(月) 19:48:28.07ID:bGPSREyR0
だから画像全部貼れよ
0017名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/11/14(月) 19:55:37.67ID:URDHDnty0
古賀の娘も柔道やってるよ
全中で準優勝してる
現在高校1年かな
0018名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/11/14(月) 20:10:20.40ID:URDHDnty0
ちなみに古賀の娘が全中決勝で負けた相手ってのが阿部一二三の妹の阿部詩
長男もインターハイの決勝で一二三に負けて準優勝だった
詩は高校1年ながら昨日の講道館杯で3位に入った兄譲りの天才
顔も兄貴そっくりだけど可愛い
0020名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/11/15(火) 00:41:19.08ID:PfIpUirj0
古賀兄は小学生からのライバルだった立川に大きく差を付けられた
古賀妹はカデの国際大会見ても今後あまり伸びそうな感じはしない
古賀3兄弟で可能性があるとしたら次男くらいだが、トップになれるか難しい
阿部妹も同じ年の素根に比べれば天才ってほどでもない
ただ52は中村除けば全体的なレベル低いからそれなりにチャンスはあるな
0021名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/11/15(火) 00:58:18.75ID:EthdHWqd0
レジェンド柔道家に育てられた古賀兄妹より消防士に育てられた阿部兄妹のほうが強くなっちゃうんだから柔道ってわからないもんだな。
0022名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/11/15(火) 15:48:37.77ID:qldOGVTUO
>>21
才能が物言う世界では十二分にありえること
可能性があるとしたら古賀の長女が産んだ子供(古賀の孫)が柔道やってたならありえるかも
だいぶ先の話しだけど…
0023名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/11/15(火) 20:00:37.95ID:vnlE6Dr30
あんまり才能が関係する格闘技じゃないだろ柔道は。
そもそも才能が物言うなら古賀兄妹の方が強くなくちゃいけないはず。
逆の物言いになってるよ。
0025名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/11/15(火) 22:15:24.26ID:smA6V4zr0
まあ半分は違う遺伝子だからなあ
0026名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/11/15(火) 22:18:55.70ID:2ZVItsXG0
漫画の方はあまり力道山を悪く描いてないな。
あと一、二回であの「惨劇」になるんだろうが、
今の展開だと、これじゃ木村がやられるのも自業自得ってイメージに
持って行ってる様に思えるわ・・・
0028名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/11/16(水) 22:38:59.92ID:AWzp6lacO
>>23
いやいやオリンピックで金メダリストになる人間って、心体以外に才能も重要なファクターだろ
0029名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/11/17(木) 10:26:28.70ID:KhaOeqWa0
KIMURAのお陰で、あんなにつまらなかった巌流島対決の序盤が、
めっちゃ面白く観れるんだけど
0031名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/11/20(日) 03:04:46.75ID:FqbJhYpE0
木村の柔道の試合映像ってネットにありますか?
指導風景とかエリオとの異種格闘技戦の一部分は見たけど、一番肝心な柔道の試合を見たことがないので
0032名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/11/20(日) 17:12:26.95ID:oxZphPPG0
>>31 それがないのよ。色々探してみてはいるんだけどね。
増田本にも天覧試合の頃のフィルムはあると書いてあるけども…
0033名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/11/25(金) 17:41:15.99ID:R/1D06zh0
ここんとこ毎週、週刊大衆立ち読みしてるわ。
買って読めよって話だけど、他の記事がアレすぎて・・・
次回で周知のとおりあの惨劇になるわけだが、
常勝将軍木村が突然の暗転にどんな描かれ方をするのか、
見たいような見たくないような複雑な気分だ。
今後は力道山の狷介さと暴君ぶり、関わった人間がことごとく不幸になるところ、
彼の最期もじっくり描いてもらいたいね。
サンタナ戦や拓大監督編? も大いに楽しみだ。
0034名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/12/02(金) 08:30:08.29ID:OMTG7pSi0
サンタナ来年の四月に来るよ。
0035名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/12/05(月) 22:13:57.13ID:7+OqjMjT0
>>34 サンタナ生きてるのかよ!
0036名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/12/06(火) 12:58:15.98ID:RdrCg0oB0
今週刊大衆読んできた。
巨星墜つ― て感じだな。
描写はやや動きのスピード感や緻密さに欠けるかな。
顔面蹴りや踏みつけはもっとひどかったし。
0037名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/12/06(火) 15:54:05.25ID:LcCAM6Ic0
>>36
前々回の頸動脈チョップや前回の木村のタックルの大ゴマは
迫力満点で良かった
最初のチョップ食らった木村が割りと平気そうだったから、
ちょっとオリジナル入れたりすんのかなとも思ったが、
そんなことはなかったな
0038名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/12/07(水) 13:47:07.44ID:c2QE2MHV0
>>37
うん。ケチつけたけど全体的によかったかな。
物語のヤマ場だしもう少し尺を取って描きこんでほしかった気はするけど。
確かに漫画的な脚色は思ったほどなかったな。
両者の強さや思惑、事前のシナリオ云々はデリケートな話で謎めいているし、
漫画家・原作者共かなり神経をつかっただろう。
大げさに描かず公平を期したところに価値があると思う。
0039名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/12/08(木) 00:51:51.89ID:j9cYEpsa0
0041名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/12/08(木) 08:15:14.76ID:VFbXobND0
>>40
だな。
両者にとってかなり救いになったろうし。
阿部も戦後はやや正気じゃなかったみたいだね。
0043名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/12/12(月) 08:37:30.64ID:L8hyxLUJ0
阿部の事?
漫画では若いころ
戦前にこんな人が?
って感じの長髪イケメンだったが、
実際どうだったんだろう・・・
0044名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/12/12(月) 08:47:10.94ID:lPmei7tZ0
柔道やめてまともにトレーニングしなくなって何年も経ってる人間がプロレスやって八百長破りされたくらいでなんでそんなに増田がヒステリー起こしてんのか分からんわ。
まともにスポーツやった人間ならそれだけのブランクがあったら別人になってしまうのは分かりそうなもんだろ。
うちの爺さんは木村のプロ柔道興行見たって言ってたぞ。どんなだったの?って聞いたら「プロレスみたいだったな」って。
おそらくトレーニングだって力道山の方が真面目にやってたと思うよ。
0046名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/12/12(月) 23:58:17.55ID:XI2XgbIM0
>>44
と、何も知らないまま
裏付けのある人を安易に否定する馬鹿な
0049名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/12/13(火) 17:26:19.85ID:faFT7zFS0
あれはプロレスファンにとって熱い物語だったな
今見ればまた違った感想が出るのでそれはそれで面白い
0050名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/12/14(水) 22:47:41.08ID:rKP53L8P0
>>44 柔道家として、大偉業があるからな。
増田氏は弱いと思われ、柔道界やプロレス界から汚名を着せられたまま他界した木村氏
が不憫だったろうし、憤りを感じたのでしょうよ。
0051名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/12/16(金) 15:48:05.01ID:hAJK3zFz0
>>50
まあ力道山にケツ決めの興行だと言われてたのにいきなりガチンコ仕掛けられて
凹られたのが柔道関係者から見たら許せないんでしょうね。
0053名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/12/17(土) 08:40:31.13ID:1PbFwXS60
この作品に限らずマス大山のエピは
ホラが多すぎて(面白いけど)
話半分、いや1/4程度の認識でよさそうだな。
リングサイドで力道山に啖呵切ったのも
梶原のファンタジーだよな。
0054名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/12/18(日) 00:04:12.45ID:e1goDBIY0
>>53 力にかなり憤りはあったみたいぞ。
木村氏をアキニと慕ってたみたいだし、大山氏は若かりし頃は純粋な武道家だったのかもな。
0055名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/12/18(日) 09:21:14.58ID:eQR/Jeaf0
ヘーシンクとかルスカには何も思わんのだね。
基本構造は同じようなものなのに。
食い詰めた柔道家が金欲しさにプロレスにすがっただけなのに。
木村だって後に金もらって鉾を納めたし。
0057名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/12/19(月) 13:23:14.25ID:I/G1JLJnO
己れのリアな境遇が恵まれない暇人はヘイトレスばかりする傾向と
0058名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/12/19(月) 13:36:29.87ID:ysRzIE6f0
次で最終回なのか
サンタナ戦も力道山の死も岩釣氏も(これはゼロ巻で描いたか?)木村の死もホイスの発言も描けるんか
0062名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/12/20(火) 09:00:03.62ID:+mWv5puY0
次回最終回と書いてあってびっくり。
確か発表されてた予定の巻数ではもっと長くなかったか?
0063名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/12/20(火) 10:46:12.96ID:mwC4wg2p0
>>44
だよねえ。もはや宗教なんだよ。
怪物性を誇張しまくってるけど同じ様に鍛えてる人間にポカリとやられたら普通にやられる。
格闘技なんてそんなもんで、外野(他競技)へ対して威嚇してる人間程言ってる内容とは裏腹に
その姿はショボい。
0064名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/12/20(火) 12:28:56.14ID:C+aULbLR0
>>63
と、格闘技に妬みを覚えてる
クソオタは勘違いすると
0065名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/12/20(火) 14:35:57.08ID:iNG1RsF80
>>62
めっちゃビックリ、つーかショックやわ。当初30巻予定だったような。
掲載誌の中でかなり浮いた存在やったからなあ。
原作・漫画とも文句なしだけど、「漫画」となると対象読者がかなり限られてくるよなあ。
他の雑誌でも異色な気はするし・・・
不人気打ち切りか、編集部との対立とかもあったのかなあ。
オレはめっちゃ楽しみやったけど・・・
サンタナや岩釣氏の育成、奥様との穏やかな晩年などもなしか。
それにしても次回でまとめるのは唐突すぎる。
原田先生は引退してたのを男気で、遺作とするべく描いてたんよなあ。
なんともやるせないわ。みんなもそうやろ。
0066名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/12/20(火) 14:50:02.15ID:5eATCL7o0
>>55
ルスカやヘーシングはプロレス側から裏切られた訳じゃないからね。
>>63
不意打ち食らったらどんな達人でもあっさり負ける、それだけだよね・・・
0067名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/12/20(火) 18:19:40.87ID:mwC4wg2p0
また信者は不意打ちって点を誇張して「正々堂々の勝負じゃないから無効」って感じにしたがるけど
塩田爺辺りが聞いたら笑い飛ばすんじゃね。対談してたけど内心ほくそ笑んでるかも。
かなり不味いお粗末なやられ方だわな。報復に日本刀持ち出したのも格好悪いよ。
柔道から離れたら所詮二流の人物だったんだろう。
0068名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/12/20(火) 18:56:57.69ID:+mWv5puY0
>>67
44も含めてドヤ顔で色々ケチ付けてるけど、
お前らの言い分も反木村という正反対の立場に立ったうえで、その「信者」と全く同じだからな。
騙し討ちだろうがなんだろうが、どんな汚い手を使おうとも勝ちは勝ちってのがお前らの主張なんだろ。
それに対して木村「信者」は、騙し討ちが許せないって、真逆の主張をしているに過ぎない。

「信者」でない俺から見れば、プロレスという「初めから筋書きが決まっている」興行で、一方的にブック破りを仕掛けた力道山のやり方はどう見ても擁護できないね。
「真剣勝負でもどのみち力道山が勝っていた」かどうかって問題じゃなく、ブック破りそのものが問題だったんだよ。
55は「八百長(ブック)破りくらいで」って言ってるが、プロレスの常識で考えてもあり得ない暴挙だよ、あれは。
0069名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/12/20(火) 19:03:42.61ID:NZv1SlptO
書き下ろし増補で30巻無理?せめて外伝で三巻!
0072名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/12/20(火) 23:15:18.11ID:YsTUpcAP0
>>71
これ誰?日本語が怪しいのはなんで?
0073名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/12/21(水) 00:01:53.11ID:txxtGXDh0
>>65
ここまで丁寧にやってただけに、力道山戦が始まってからの駆け足展開は、本当に残念
力道山戦後50年近くも生き続けたってところを、
じっくり描いてほしかった
0074名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/12/21(水) 00:54:33.10ID:/0tnjroF0
>>73
ホントにねえ
仰る通りずっと真摯に描かれてたのが力道山戦から妙に駆け足なんよなあ。
何かしら圧力があったのだろうか・・・
長い目で見れば大人の鑑賞に堪える、良心的で価値のある作品だったのに
悔しいなあ。
何があったのか分からないが両先生とも不本意だったろうな。
>>69さんの言うように、何とかならないものか・・・
007668
垢版 |
2016/12/21(水) 08:49:28.37ID:mCmOic5L0
同意して頂ける方々がいるのはありがたいm(__)m
私自身は、あくまで「真剣勝負だとしても、どちらが勝ったかは、本当に分からない」という立場で、
「真剣勝負でも力道山が勝っていた」という理屈も決して否定はしない。
ただあの一戦は、そういう本来の実力以前の問題で、プロレスとしてもあまりに非常識だと思うんだよね。
「筋書きが決まっている」はずだから、木村は力道山にいきなりブック破りされてもしばらくは、あくまで「プロレス」のつもりでやってるんだから。最後まで反撃できなかったのは、「ブック破り」に気付いた時はそれまでのダメージで動けなくなっていたからなんだよね。

あと「ブック破りくらいで」というのは44だったので訂正。
0077名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/12/21(水) 09:35:26.52ID:IjUoIrUB0
しかし、実際の動画見たら、
力も最初はプロレスやる気だったけど、
前日まで酒飲んで全然準備できてなくて、
すぐ息切れして技も受けきれない木村に腹が据えかねてるところに、
金的蹴られて切れたってふうに見えなくもない
こんなのの顔立てて残しても意味ないだろ、
って試合中に見切っちゃったんじゃないかな。力は。



まあ、そういうふうに見えるように編集してるのかも知れんが
0078名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/12/21(水) 13:28:06.95ID:TAgzuaVr0
あれによって両者の明暗分かれたからな
力道山は押しも押されぬ国民的スターに上り詰めて
木村は表舞台から消えて忘れさられた存在
木村の名誉回復までグレイシーが出るまで時間かかった。
0079名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/12/21(水) 14:24:55.85ID:2DNxfmEs0
寸止め空手の試合でA選手がいきなり対戦相手のB選手の顔面に本気の正拳を叩き込んでKOした場合、A選手が勝ちになるという事はあり得ない。
むしろ即刻A選手の反則負けになるだろう。
そこはガチでやってもA選手が勝ったかどうかは考慮されないし、するわけもない。
この木村vs力道山戦も本来ならそうなって、力道山の反則負けか、良くてノーコンテストに終わるのが妥当なはず。
ただ、プロレスの場合は「あらかじめ筋書きが決まっている」というのが、
知ってる人は知ってても決して公に言ってはいけないという「暗黙の了解」になってるから、
「ブック破りで力道山の反則負け!」と宣告するわけにはいかなかったと。
木村としても、今後もプロレスで生計を立てて行くならあまり公言出来なかったというのはあるかな。
0080名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/12/21(水) 14:55:47.92ID:ngH7TjSC0
大山倍達がリングサイドで立ち上がって力道山に文句つけたっていうのは多分
ねつ造だと思う
仮に大山が本気で怒ったら柔道五段レベルか関取レベルの人間が数人がかりで
止めなきゃ制止できない
それに大山はさんざん喧嘩してきた人間だから本気で力道山やるつもりなら
トイレに行くふりとかして待ち伏せして襲うだろう
仮に大山が立って力道山に文句つけたのが事実だとしたら止めが入ることを計算に
入れてのデモンストレーションだと思う
0081名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/12/21(水) 15:30:49.73ID:uWwEpLqt0
雷電号はなぜ崔永宜を殺さなかったのか
0082名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/12/21(水) 21:15:21.42ID:bkCGlU880
信者の巣窟なんだから同意ばかりなのは当たり前w

力道山側の暴挙ばかり強調してるが、結局擁護でしかないな。
あのスローモーな木村の動き、呑気なまでの気の緩み、暴挙以前の問題だ。
怪物木村ってのもこの程度か、って限界を露呈したのは間違いない。
木村を叩くのは厳しいかもしれないな。多くのイメージは後に信者が誇張したものなのだから。
ショボいよw
0086名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/12/21(水) 22:35:15.53ID:Ano0X26K0
>>82
ああ、やっぱりね。
こっちがきちんと反論しても、草生やして相手を小馬鹿にする文体で煽るだけ。
ま、どうせその手の下衆野郎だろうと分かってはいたがね。
〉結局擁護でしかない
お前も結局叩きでしかないな(呆)
0087名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/12/21(水) 23:00:02.18ID:/0tnjroF0
勝負の話、ブック破りの話もいいけどよ
漫画KIMURAが強制終了されることを
もっと問題にしようぜ

スパーリングを行った際の戦闘力については
木村>>>>>>遠藤>>力道山とか聞いたことあるぞ(真偽不明)
豊登なんかも力の差は無いのにあんまり力動ショーばっかりなんで
試合中ブチ切れて力動が慌ててなだめた
なんてエピソードもあったとか(真偽不明)

まあ、あんだけのパワーで奇襲したら普通勝つだろ。技受けるのがプロレスなんやから。
ブックや予め決められた力動有利なルール、今後も続くドル箱カードである、バックの力関係、
プロモーターが力動自身で十分おつきあいし、花を持たせる必要がある、レフェリーは力動の子分、
セメントにしてもまだ試合開始15分程度でちょっと当たりがキツイ、おかしいと感じても一気にくるとは思わなかった。
何と言っても「ここまでクズでハングリーな人間とは、まだ誰もわかっていなかった」
一回意識を飛ばされてやっと危機感を持った(さすがにちょっと怯んだ)が、まだ後先の事が頭にありセメントに応じず
レフェリーに抗議。ここで不意打ちされ一気に行かれた・・・このあたり超DQN喧嘩師と武道家の差を感じる。
木村氏に鬼の勝負師ぶりがカケラでも残っていれば
もう少し節制していれば
反撃タックルした際ロープが無ければ
と皆さん同様思うところは腐るほどある、あるが

今は漫画が打ち切られたことの方が悔しいぜ。長文すまん
0088名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/12/21(水) 23:23:30.52ID:ngH7TjSC0
>>80
自己レスだけど小島貞夫(元力士の作家)が現場にいて「確かに大山氏が立ち上がったけど
制止された」と書いてたのを思い出した
これが事実だとすると大山は本気じゃなかったな、と思う
大山が本気出したら並の人間では止められないはず
>>87
ユセフ・トルコ(だったと思う)が「自分は柔道やっててガチのスパーリングだと
力道山よりずっと強かったけど木村さんには子供あつかいされてた」とどこかで
言ってた記憶がある
0089名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/12/21(水) 23:47:18.84ID:L4WC17CR0
前スレからいる粘着野郎はいい加減スルーしようぜ
餌与えたら喜ぶタイプだから
0090名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/12/22(木) 00:58:15.55ID:kKOGzbsQ0
>>88
だよなあ
相撲出身の力動の打撃にそんなキレがあったとは思えんし
(あの試合は木村だけ打撃禁止という???なルールだったようだ)
組んだら足払い一発でまず立ってられない
寝たらもう話にもなんにも・・・
ルーテーズ「リッキー・ドゼンはプロレス技が全然出来なかった」
なんてのも聞いたことある。多分キャリア初期についての談話だろう。
後半になると結構力動を認めるコメントも多く出している。
木村戦はキャリアの前半なので、プロレス力に限ってもそう大したことはなかったろう。
スター性、先行者利得、抜群の才覚、カネ、立場
この辺が力道山の本領だろう。
0092名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/12/22(木) 09:33:40.52ID:PQtPLj/m0
>>87
次号最終回、次次号より第二部開始、という可能性に一縷の望みを賭けている
0093名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/12/22(木) 16:22:17.70ID:XRtQv1GR0
NHKの動画見たけどかなりレベル低くないか?
途中の背負いもかかってなかったし昔だからこんなレベルだったとか?
0094名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/12/22(木) 18:23:23.12ID:MyHFwZGw0
>>92
なんとかしてほしいなあ・・・
どこか移籍して継続とか。
どんな媒体が適切なのか・・・
力動山戦が昭和29年で、今号で一気に38年まで飛んだからなあ
これまでの丁寧さからするとかなり不自然。
双葉社からするとここまでが限界なのか・・・
増田氏が力道山関係者に木村戦の映像でカットされた部分を入手すべく
交渉したとき身の危険を感じて断念したらしいけど、
単に不人気か、なにかしら圧力があったのか・・・う〜ん
0097名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/12/23(金) 01:17:43.24ID:kO2TauR50
>>77
その場のアドリブでいきなり急所蹴られたふりとかできるとは思えない。
やはり最初から仕掛けるつもりだったと思います。
>>82
ワンパターンのあおりしかできんのかw
0098名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/12/23(金) 02:35:12.52ID:EC/vZeyt0
ずっと八百長の片棒担いで稼がせて貰ってた男を怪物と呼べるかね?
柔道に邁進していた頃と別人なんだから。
プロ柔道から国際プロレス団の旗揚げ、力道山にスカウトされての日本プロレス入りから件の一戦。
間違いなく、一度も柔道時代のような真剣勝負はしていない。
0100名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/12/23(金) 08:39:44.06ID:L1SfDNZi0
仮にヒョードルがこのあとWWEで金を稼いでもプライド時代の怪物神話が失われるものじゃないし
0101名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/12/23(金) 08:49:55.79ID:EC/vZeyt0
そう。
だから、木村の柔道時代の逸話は後に力道山如きにブック破りされたところで何ひとつ揺るがないんだよ。
だって別人の別競技での話なんだから。
それを増田があたかも柔道時代のままの実力の木村が力道山に騙し討ちされてのばされた、みたいにごっちゃにしちゃうから駄目なんだよ。
0102名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/12/23(金) 09:04:46.73ID:nBNFA1bN0
ムキムキム
0103名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/12/23(金) 13:15:23.76ID:hCBDyPK60
>>98
プロ柔道はガチ
0104名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/12/23(金) 13:34:52.87ID:EC/vZeyt0
違うよ。
参加してた奴はそりゃあ真剣勝負だったとかなんとか言うけど、プロレスと変わらないよ。
0105名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/12/23(金) 20:39:27.15ID:IwcFWrrG0
>>104
だろうね
昔はプロレスリングもガチ扱いされてたからプロ柔道もその類いでしょう
0106名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/12/23(金) 20:50:52.86ID:v3SdzNCA0
>>104
根拠や証拠はないけど八百だってそれじゃあなたの妄想か願望でしょう
0107名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/12/23(金) 22:05:57.70ID:h32fUSjl0
根拠は爺さんが昔、興行を見たんだって。
プロレスみたいだったって。
0109名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/12/24(土) 08:44:20.03ID:02I8EB5+0
それにしても週刊大衆はこの大作よりも
アラーキーのおばはん人妻袋とじとか
綾瀬はるか2017年おっぱい大逆襲とか
女子アナハレンチ下半身ニュースとかを
重要と判断したんやなあ・・・・・

なんか作品展開とあいまって木村さん、原田先生がなお不憫に思えてくるんやが・・・
0112名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/12/24(土) 09:13:13.59ID:0TVzDlri0
相撲で関脇まで行って、商売の才覚も抜群で、人を裏切ることなんか屁とも思わない朝鮮人に叶うわけがない。
0113名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/12/24(土) 09:34:26.59ID:d3nLgUqq0
KIMRAが無かったら、この雑誌の存在すら知ることは無かったし、
今後手に取ることもないだろう
0115名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/12/24(土) 12:37:43.40ID:GSVKNuvn0
>>90
力道山の掌底やパンチは現在の格闘家たちから見てもかなりのものらしいぜ
原作にその辺の経緯や評価が詳しく記載されてる
相撲時代から押すための張り手じゃなく、KOするための張り手を研究してたうえ
ボクシングのトレーニングもなかなか本格的にやってたと
0119名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/12/25(日) 07:24:39.43ID:2SDTBx3U0
木村氏は今で言う誰レベルなんですかね。
吉田秀彦とか?
吉田も最初はホイスに勝ったけど2戦目は負けたりしてたし後はパッとしなかった印象があります。
柔道出身で総合格闘技界で活躍し続けてる人誰かいましたっけ?

ずっと木村氏に傾倒してたんですがもしかしたらちょっと違ったのかな?ってふと思いました。異論反論、色々と聞いてみたいです
m(_ _)m
0120名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/12/25(日) 07:30:49.37ID:9upK4gP60
>>119
実績、経歴、逸話、それぞれ合わせると、
唯一無二の存在としか言えないんじゃないの?
0121名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/12/25(日) 08:28:20.12ID:jUORalwdO
昭和の昔から講道館、柔道界では木村の前に木村無く木村の後に木村無し-と言われていた
つまり木村政彦は空前絶後の柔道家-という評価
0122名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/12/25(日) 08:28:45.56ID:Qw/NlqcB0
当時はまだ柔道が世界に広まってはいなかったから今の柔道家が相手してるような化物レベルの体格の選手なんて存在してなかったからねー。
木村でもそこそこ大きい部類。
歳とってから海外の選手を寝技で手玉に取ってたとか本には書いてあったけど、まぁ話半分だよね。ファンが書いてるみたいなものだから。
0123名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/12/25(日) 08:42:32.59ID:9upK4gP60
例えばだけど、全盛期のへーシングだと現在の誰レベルと言えるんだ?
その辺りからまずは語っていった方が、より確からしいんじゃないだろか
0124名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/12/25(日) 09:20:11.61ID:zes7YCNj0
木村氏の柔道の実績は良く分かるんですが、総合格闘技でも結果出せそうだったのでしょうか?
打撃の実力もあったと聞きましたが何かソースはあるのでしょうか?
0127葛西誠
垢版 |
2016/12/25(日) 16:37:11.32ID:77Shbu/A0
木村の柔道全盛期の試合映像は何でないんだろうな?
見たいよな!

エリオとやった時は、ほぼ選手としれ終わった頃だしな。
ただ、大外刈りのきれはすごいな。

打撃は、石井慧並みに下手だよね。特に防御が。
力以外とやっても、ぼこぼこになりそうな打撃センスだな
0128名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/12/25(日) 17:09:37.36ID:O9V/ykY80
>>127
力の打撃をきれいに掻い潜って、
完璧なタイミングで胴タックル極めてんのに何言ってんだ
0129葛西誠
垢版 |
2016/12/25(日) 17:12:15.39ID:77Shbu/A0
>>128

力にKO負けしてるだろ

パンチが見えてるようには見えないだろ。アホが

よく見ろよ
0130葛西誠
垢版 |
2016/12/25(日) 17:14:51.61ID:77Shbu/A0
木村の問題点は、体重と身長がヘビー級じゃないから力負けするとことだよな。87キロだろ、170センチで。

最低100キロないと、八百長とはいえ、プロレスで相手の体重を受けれないだろ。
0131名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/12/25(日) 17:20:40.59ID:O9V/ykY80
>>129
中井佑樹によると、一度目のダウン後サッカーボールキックで蹴り上げられる辺りまでは、
プロレスのつもりで受けてるそうだな
0132葛西誠
垢版 |
2016/12/25(日) 17:53:58.41ID:77Shbu/A0
>>131

結局、木村はどうしたかったんだろうな?

いずれにしても、八百長でも負け役になっちゃったけど。
0134葛西誠
垢版 |
2016/12/25(日) 18:04:08.13ID:77Shbu/A0
>>133

どっちにしろ、どちらかが負け役になるでしょ?

それが困るなら潰すしかないでしょ。
0136名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/12/25(日) 18:16:05.50ID:BIydsAQk0
>>132
うーん、やったことないオタクの談義は笑えるね
0137葛西誠
垢版 |
2016/12/25(日) 18:19:00.78ID:77Shbu/A0
もっとわかりやすく倒れたフリして終わればよかったのにね

ゴルドーみたいにやばそうになったらさっさと終わりで。

別にリングアウトでもいいのにね。

ショーなんだし。
何こだわってるんだろうね?
0138葛西誠
垢版 |
2016/12/25(日) 18:20:58.69ID:77Shbu/A0
木村の対応の方がおかしいだろ。

所詮、プロレスだよ。

てきとうに倒れたフリして追われよ、笑い

何むきになってんだよ、ショーなのに
0139名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/12/25(日) 18:39:02.90ID:O9V/ykY80
>>138
何がおかしいの?
エキサイトしてる相手宥めようとして、レフェリーに仲裁求めて、
何かおかしいところあるか?
0140葛西誠
垢版 |
2016/12/25(日) 19:03:36.21ID:77Shbu/A0
>>139

ショーだからね。

上手くやんないとね。

怪我する意味無いし。

誰にも勝てない曙だって、プロレスで生活費稼げるんだからさ。
遊びでやれよ、馬鹿。
0141名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/12/25(日) 19:46:25.88ID:+9kdynpu0
>>140
単なる主観と決めつけじゃねぇか
0142葛西誠
垢版 |
2016/12/25(日) 20:00:58.98ID:77Shbu/A0
>>141

悪いのか?

プロレスをまともに議論するのは馬鹿だろ。

ショーなんだよ、楽しめよ。クソが
0143名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/12/25(日) 21:14:49.01ID:O9V/ykY80
三本勝負のショーで適当にお客さん沸かせて楽しませようとした木村に対して、
いきなりガチ仕掛けてきたクソの力って構図じゃないのか?
ID:77Shbu/A0が何を言いたいのかさっぱりわからん
頭が弱いのかな
0144葛西誠
垢版 |
2016/12/25(日) 21:55:01.91ID:77Shbu/A0
だからはじめから木村は負ける予定だったんだろ?

別にガチでも、ショーでも負けたんだからそれでいいんじゃないの?

結果は同じだろ? 負ける予定で負けたと。

ALL

それのどこが問題なんだ?

ガチでも、ショーでもやってる内容同じだろ。
0145葛西誠
垢版 |
2016/12/25(日) 21:57:33.54ID:77Shbu/A0
木村は、マッチメイクが気に入らないんなら試合断れよ!
ショー内容も。

よく議論してからショーをやるべきだったんだよな。

両者ともにデメリットが大きい試合なんだしな。

なんで断らないんだ?
0147名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/12/26(月) 18:36:23.23ID:s4V+paxt0
KIMURA最終回、
見た人はいるかい?
オレ田舎なんで週刊誌一日遅れるんだよね。
0148名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/12/26(月) 19:33:18.67ID:ZAX4LxNb0
>>119
 吉田とは寝技が全然違うよ。現在のブラジル柔術のトップクラスと比べてもまったく遜色ない。吉田よりはるかに総合向きだよ。
0149名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/12/26(月) 19:39:29.17ID:ZAX4LxNb0
>>122
 ちゃんと知ってて書いてるか?ロジャースはヘーシンクやルスカと対戦経験があって、その上で木村先生には勝てないと言ってる。木村が問題にしなかった吉松が世界選手権でヘーシンクに一本勝ちしてる。昔の人の話は眉唾物だと決めつけてるだけだろう?
0150名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/12/26(月) 19:40:14.94ID:4C9LZM2E0
>>144
いいわけないだろ
本当に頭悪いな
0151名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/12/26(月) 19:43:39.10ID:PLV3zuC+0
>>149
そういうのを贔屓の引き倒しってんだよ。
どちらも木村と真剣勝負したわけじゃないだろ。
0152名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/12/26(月) 19:58:24.65ID:LVvff9VN0
>>147
読んだよ
失意のうちに老いて失意のうちに亡くなってって感じ
サンタナ戦も(眉唾とは言え)岩釣氏の裏格闘技優勝とかも無し
木村氏の名誉回復の作品って終わり方ではないな
結局原田氏が力道山を悪者(敵役)に描くことが出来ず中途半端に畳んじまった感じかな
ずっとプロレス畑で描いてきた人には結局のところ描ききれない作品だったのか
0153名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/12/26(月) 20:01:51.35ID:ZAX4LxNb0
>>151
 吉松には全日本で勝ってるけど?ロジャースは拓大の留学生だったから、さんざん稽古つけてもらってる。それならばお前が木村が大したことないって根拠は?まあそれが言えるほど知識はないよな?
0154名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/12/26(月) 20:21:22.79ID:pSb6g44x0
裏格闘技大会は自衛隊格闘技教官の間では有名な話。
だからアルティメットでグレイシーが勝ったときにああ〜やっぱりそうだったんだ、となった。
昔から教官たちの木村先生に対する評価が凄かったから。
0155名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/12/26(月) 20:24:35.97ID:pSb6g44x0
駐屯地の教官たちは殺しの公務員=プロだったよ。怖かった。
0156名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/12/26(月) 20:33:00.15ID:pSb6g44x0
日本人は竹島領土問題みてもわかるけど、何故か黙した語らずび美徳があるよね、、、
0157名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/12/26(月) 20:36:42.72ID:OL4sQKHg0
>>153
ヘーシンクの全盛期か?
お前が言ってるのは金田が180kmのストレート投げてたってなもんだよ。
俺は柔道やってた頃の木村の実力は当時としては飛び抜けてたとは思うよ。
でもそれがそのまま現代でも通用するかどうかは疑問だってことだ。
そんなに凄かったならホントに全日本に出てオリンピック出りゃよかったろ。
東京で金が取りたかったら木村だせとか、あんな下りは笑い話だよ。笑い話を真面目な顔して読むのは間抜け。
0158名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/12/26(月) 20:43:24.53ID:OL4sQKHg0
本筋に戻るならば、ほぼ稽古をしなくなった木村は身体も萎んでいる。
件の本に載っているゴリラのような身体は既に力道山戦の頃には完全に失われている。
体格だけみてもガチでやったところで力道山に勝てたかどうか疑問。
0159名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/12/26(月) 21:05:25.50ID:C6CA0afQ0
>>158
しかし、脂肪がついてたるんでるって感じでは全くないんだよな
毎日練習もせず大酒喰らってたっていうのに

そして、力道戦から一年後くらいの写真を見ると、広背筋の発達具合にビビる
0160名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/12/26(月) 22:21:46.35ID:J+kYEG3x0
>>152
ありがとう。
う〜ん、そうか。
最終回こそまだ読んでないけど、オレも同じような思いやわ。
商売だから仕方ないかもしれんが
無理くり終わらせたせいで後半生を一元的な視点でまとめてしまった感じかな。
原作の文脈をぶった切ってしまったような。
オレにとっちゃ木村さんのビジュアル=漫画の顔 なんで、
この幕切れはなんとも切ないわ。
原田先生は男の星座も不本意に終わっちゃたし、不運の人やな。
原作はあれだけ売れたのに、この漫画の存在すら知らない人が多いんやろな。
もう少し宣伝に力を入れてほしかったなあ・・・
0161名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/12/26(月) 23:13:27.45ID:Dx74sg+40
柔道の場合別競技くらいルールが違うからなあ
今の選手にいきなり当時のルールでやらせたら
タックルやらすくい投げでコロコロ飛ぶんじゃね
0162名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/12/26(月) 23:19:34.67ID:Dx74sg+40
逆に今のルールは背が小さい奴はでかい奴に非常に勝ちにくいルールだと言われてるし
相対的には木村はは不利かもな
岡野功も今のルールだともう柔よく剛を制せないから剛道と名前を変えた方がいいなんて言ってたり
0163名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/12/26(月) 23:32:33.00ID:0hutRV760
>>151 少し話はそれるが、同じ時代の柔道家道上伯氏や平野時男氏は欧州では負けなしだったそうだ。
平野氏に関しては、40代の頃にルスカが世界選手権で優勝する直前に稽古をつけて寝技で散々に揉んだそうだ。

それも踏まえてのロジャーの発言の信憑性はとてもあると思えるんだよ。
0165名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/12/27(火) 02:05:28.24ID:gyWOXUid0
柔道の実力は良く分かったが総合格闘技としての実力はどうだったんですか?
サンタナに勝ってるって上にあったけどエリオの弟子ですよね?サンタナが打撃が強いならこの戦績はかなり意味があると思いますが、、
0166名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/12/27(火) 04:34:25.66ID:j/griAC70
>>157
 40代になってた木村に東京オリンピックに出ろって言ってるのか?頭は大丈夫か?全日本には出てるだろう?何歳まで出続ければいいんだ?そもそも柔道やったことあるのか?あるならグレイシーにかけた大外刈の凄さはわかる。未経験のお前にはわからない。
0167名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/12/27(火) 05:10:39.03ID:LBbGl7Ze0
>>154
そこら辺の情報って集めてまとめること出来ないかなぁ
当時を知ってる人何人かに訊けば全容が見えてきそうだけど
0168名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/12/27(火) 07:26:18.86ID:GKk9LQ6y0
>>165 サンタナvsカーウソンの試合がYouTubeにあがってたけど、打撃、組技ありのバーリトゥードで現在の総合格闘技の原型はできあがってたよ。
そのサンタナに善戦した木村氏も総合格闘技でも強かったんじゃないかな?
0169名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/12/27(火) 18:04:34.62ID:j/griAC70
>>157
 それと金田が180キロとか東京オリンピックに出ろとか、なんでお前の話はそこまで飛躍するんだ?木村が現代で通用しない根拠を言えと言ってる?話をそらすな。
0170名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/12/27(火) 20:23:38.62ID:YTXb7DqH0
あまりキツイ言葉で応酬せんとこうや。
丹念に取材された「キム殺」読んで関係者の話を総合すれば、
あとは言いようがないと思うな。
あの時代の人がこれだけ激論を呼ぶだけでもやはり偉大やな。
原作+漫画ですっかり木村と当時の格闘技界フリークになってしまった。
0172名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/12/27(火) 20:57:11.97ID:sSzE+pt50
エリオ・グレイシー「私はただ一度、柔術の試合で敗れたことがある。その相手は日本の偉大なる柔道家木村政彦だ。
彼との戦いは私にとって生涯忘れられぬ屈辱であり、同時に誇りでもある」
0173名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/12/27(火) 21:17:59.74ID:QTpCoAwr0
>>171 172にあるようにエリオグレイシーだって認めてるじゃないか。
エリオとは試合やる前は殺気だってたんだぞ、そのエリオにここまで言わせたんだ。
やはり鬼の木村、木村政彦は偉大なんだよ。
0174名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/12/27(火) 21:21:12.46ID:gyWOXUid0
確かにグレーシーの連中は人の事褒めないですもんね。
タップしてないんだから負けてない!って言い張る奴らだもん。
吉田対ホイス、桜庭対ホイラーの時がそうでしたね、、、
0175名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/12/27(火) 21:39:55.84ID:QTpCoAwr0
>>174 グレイシーの中ではタップはない、腕が折れても心折れない限り闘うって考えじゃないだろうか。
エリオ自身も木村政彦に完敗したと認めてない限りはこの発言はでないよね。
そして木村政彦もエリオの事を認めていた。

木村政彦「なんと闘魂だろうか、骨が折れ砕けても闘う。試合には勝ったが、勝利への執念は私の完敗である」
0176葛西誠
垢版 |
2016/12/28(水) 11:13:34.82ID:BkB7sF8G0
木村にしろ、岩釣にしろガンで死んだな。
不摂生が問題だな。

健康的に長寿で生きたエリオ・グレイシーが最終的に勝利者だよな。

格闘技って人生の一部分でしかなのが分からない奴らの書き込みが多いな。
0178葛西誠
垢版 |
2016/12/28(水) 11:16:50.81ID:BkB7sF8G0
石井を最強とか、吉田を最強っていったら笑い声きこえるだろうけど、

木村はそうかな? と思わせる物はあるよな。

石井みたいに、総合の試合をたくさんしたらわからないけど。
石井だって北京で金取った時までは、最強ってきもしなくはない。柔道では。

あのせこい試合運びは日本人離れしてる。卑怯というか。判定狙いな
0179葛西誠
垢版 |
2016/12/28(水) 11:24:49.34ID:BkB7sF8G0
柔道家って、打撃有りの試合だと、木村にしろ、石井にしろ、泉にしろ、ぶん殴られてるイメージ有るよな。

柔道って、軽量級、中量級、無差別級どの階級でも総合のトップになる選手殆どいないだろ。
総合をやるなら柔道っていらないよな。無駄。

打撃は、ボクシングとキック。
組技は、レスリングとブラジリアン柔術。

この4つをやるのが効率的なのはみんな知ってるよな。

柔道っていらないだろ? 無くてもいいんだよ。実践的には。
0180葛西誠
垢版 |
2016/12/28(水) 11:26:20.36ID:BkB7sF8G0
結論:
無くても問題ない柔道で最強でも、総合で最強にはなれない

みんなしってるぞ!
0181葛西誠
垢版 |
2016/12/28(水) 11:28:54.21ID:BkB7sF8G0
柔道はモンゴル相撲のように寝技を廃止するべきだ。

誰も見てねーんだよ、ブラジリアン柔術よりレベル低いんだから。

投げだけ競えよ。
0182名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/12/28(水) 11:35:40.63ID:W4aIOb820
なんで当時の木村さんの強さを現在の総合で測る必要があるんだ?
当時最強の格闘技だった柔道で最強だった、それだけで最強伝説だろ。
0183葛西誠
垢版 |
2016/12/28(水) 11:58:04.19ID:BkB7sF8G0
>>182

お前馬鹿だろ!

もともと木村が総合というか、実践志向だからみんな考えてるんだろ。

柔道は五輪競技なんだよ。別に最強だった事はないだろ。
0185葛西誠
垢版 |
2016/12/28(水) 12:01:00.23ID:BkB7sF8G0
木村のハウーツー動画見ると、大外、背負い投げにしろ、腕がらみにしろ、遅いよな。

少なくとも60代ぐらいの木村なら俺でも勝てそうだ。
あんな遅い背負い投げはかからないだろ。

40ぐらまでは強かったんだだっけ?
60近くでは、普通以下だな。
0186葛西誠
垢版 |
2016/12/28(水) 12:02:34.27ID:BkB7sF8G0
木村政彦は、柔道の試合で石井慧に勝てないだろ?

絶対、石井が逃げまくって判定で勝つ! 断言する

あのせこさは、柔道最強の証明だ。
0187葛西誠
垢版 |
2016/12/28(水) 12:53:03.42ID:BkB7sF8G0
木村は足が短いよな。

バレエの熊川に共通するものを感じる。

あの体にだけはなりたくないな。
0189名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/12/28(水) 14:53:18.10ID:W4aIOb820
>>183
馬鹿とか書くなよ

そんなこといったらイチローがラグボールで通用すんのかどうか考えるのか?
0190名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/12/28(水) 17:29:05.44ID:AgBY5Agl0
>>183
御前馬可太郎
こりゃおもしろい
0191名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/12/28(水) 19:05:40.74ID:oSa3AHLP0
>>189
そりゃちょっと違うだろ
総合格闘技は全てを含めて誰が強いか?みたいな事なんだから。
野球選手はサッカー勝てないだろとか、サッカー選手は野球勝てないだろとか言いだしたら収拾つかん。
0192名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/12/28(水) 23:55:25.36ID:NMU1lW3n0
>>179
男ならヒョードル、女ならラウジーが長い間総合でトップを取っていた
ブラジリアン柔術にしても基本的に柔道技術が基になっているもの
実践的に柔道技術は使われてるんだよ

>>183
創設当時、戦前までは実際最強の格闘技だったろうよ
柔道が基になって有力な格闘技が各国で作られている
0193名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/12/29(木) 00:11:03.00ID:3X+kaSid0
>>191
192も書いてるが少なくとも戦前戦後のころ総合的に最強だったのは間違いなく木村。
それだけで十分だし、例えばヴェラスケスとどっちが強いかといえば、戦前の柔道ルールで勝負したらと考えるべき。そしてその答えは当然ながら木村となる。
0194名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/12/29(木) 03:19:42.50ID:9/4lrDsX0
>>179
石井さん泉さんにMMAで勝てる日本人いるの?
 
もっと言えば外国人でさえ、グローブ無し、肘あり四点膝ありなら、勝てるか怪しい。
たとえばナツラvsノゲイラなんて、肘がありだったら、タックルスウィープが自殺行為になるんだよ?
 
スタンドでのパンチだって思うように打てないし、どうやって勝つんだろう・・・・
0195葛西誠
垢版 |
2016/12/29(木) 16:23:34.37ID:cn0HGZYc0
>>194

馬鹿が書き込みしてるな。

吉田にしろ、瀧本にしろ、石井、泉みんなチャンプになってないだろ。
「柔道にどうやって勝つ」って、打撃か、関節、締めでレベルが高ければ普通に勝てるだろ。

柔道は道着有りの投げしか出来ないんだよ。
寝技は総合的には中途半端だから

柔道って最強だった事ってないよな。

馬鹿しか書き込みしないな。非常識だ。情弱が。
0196名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/12/29(木) 16:53:16.99ID:uviJBH1i0
>>195
吉田さん石井さん泉さんにMMAで勝てる日本人はいなかった筈だよ。
打撃も、もしグローブをつけないルールじゃ、あんな思いきり打てないし・・・・  (実際素手時代のMMAは、打撃KOが一例しか無かったそうです)
肘落とすのが許されれば、低い位置に組み付くタックルが難しくなるし、いつまでも抑え込んでいいなら、闘い方も変わってくるでしょ。
寝技の不備は否めないけど、それだってブラジリアン柔術の次に位置する技術なのも事実。
 
柔道じゅうぶん強いと思うよ。
突然だけど木村先生含む怪物三人。
https://scontent.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/12733996_1697930520425131_6795933353049990478_n.jpg?oh=b303b69e8d507f4d9e883e5a8c25d268&;oe=58F58552
 
吊革の輪を握りつぶせたのが二体。
今こういう幻想溢れるモンスター、少なくなった・・・・
0197葛西誠
垢版 |
2016/12/29(木) 17:44:38.12ID:cn0HGZYc0
>>196

寝技の不備は否めないけど、それだってブラジリアン柔術の次に位置する技術なのも事実

レスリングの方が柔道より総合では上だろ。
締めと関節は駄目だが、レスリングが上になって、パンチでKOっていうのがセオリーだろ。

石井がミルコに上からの肘で負けていたけど、なんで抑え込まないのかな?
お前の分析はカスだ。
0198名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/12/29(木) 17:59:09.61ID:uviJBH1i0
>>197
アテネの金メダリストが出たの見たけど、レスリングの寝技だけじゃほぼ全く役に立ってなかったよ。
柔道はほぼ柔道経験だけで出て通用する例結構見るけど・・・・
石井さんはBJJの寝技にやられたんだよ。
あれがBJJをやっていない相手だったらどうなるか・・・・  ソッコーパスられ、終わりじゃないかな。
0199葛西誠
垢版 |
2016/12/29(木) 18:16:05.70ID:cn0HGZYc0
>>198

レスリング系の総合は、上になってパンチで、判定か、TKOがセオリーだろ。

締め、関節できないからパンチで終わらせるっていう。
ガードポジションもあまりしないで。下が苦手だから。

以前のコールマンやダン・ヘンーダーソンとか、レスリング系はみんなその作戦だが。
0201名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/12/29(木) 18:36:24.37ID:uviJBH1i0
>>199
だからそれはMMAの技術でしょ?
レスリングの技術だけの人と、MMAスパーやった事ないの?(もしくは見た事)
悪いけど、笑っちゃうほど通用しないよ。
柔道は最初からそのまま通じる人多い。
それが柔道の価値じゃないかな?
総合格闘技として、初めから若干成り立っている。
ただレスリング出身のほうが、その後伸びるのもまた事実。
ここは柔道の課題だね・・・・
とは言え同じ日本人のトップクラスでは、柔道出身が全然強いのも動かし難い事実ではある。
それぞれの価値を認め、あんまし一言で言おうとしないほうが(柔道はMMAじゃ弱いとか)、いいんじゃないかな・・・・
0202192
垢版 |
2016/12/29(木) 19:12:31.65ID:2PRRcnD10
俺の書き込みがスルーされてるな
痛いとこ突かれた訳か
0203葛西誠
垢版 |
2016/12/29(木) 19:46:38.92ID:cn0HGZYc0
>>201

総合でのレスリングなんだが、アメリカ人のレスリング出身者だけが活躍してるでしょ。
パンチ力有るから。
アメリカ人は、パンチ力があるんで活躍できてる。

日本人のレスリング出身者はパンチ力ないから活躍しないんだよね。
Kidだけパンチあったけど。
宮田とか駄目だよね。関節も締めも駄目だし。
0204葛西誠
垢版 |
2016/12/29(木) 19:48:52.45ID:cn0HGZYc0
>>198
石井さんはBJJの寝技にやられたんだよ。
あれがBJJをやっていない相手だったらどうなるか・・・・  ソッコーパスられ、終わりじゃないかな。

BJJやらずに総合に出る選手はいないよ。
みんなやってるよ、やらないと勝てないから。

石井もBJJやってるんで、寝技の才能がないんだろうね。
0205名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/12/30(金) 00:36:29.66ID:h75i1xIh0
 日本では柔道だよね。レスリングなんてしたくてもできない人がほとんど。レスリング部のある学校が極端に少ない。柔術も道場なんてわずかにあるだけだし、月謝取ってやるから、そんなに厳しくやれるわけない。日本人に限定すれば、柔道家が一番強い。
0209名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/12/30(金) 16:44:10.76ID:c7wxuJs10
>>203

茶の間でPRIDEが見られた頃は、柔道やBJJ出身者がトップを占めていましたが?
米人レスリング出のトップなんていましたっけ?
石井さんが寝技のセンスないのはその通りです。
寝技は立技とちがいセンスが決定しますからね。
あと基本を学べる環境があったかどうか。
たとえば上になったら片膝は着き片脚は立てる。
どちらの脚を立てるのかも決まってる。(知ってます?)
これは「柔道の」寝技の基本です。
今は基本が疎かになっている柔道場が多く、基本さえ知ってれば柔道でMMAやBJJの試合に勝てなくもないですよ。
 
>>205
柔道は多くの体育館で自由練習会(いわゆるフリーマット)が行われてて、廉価アポ無しで参加出来るというのも、強味ですよね。
レスリングにフリーマットいう文化風習、あるんでしょうか?
少なくとも僕は見た事がありません。
レスリング場のある体育館自体、日本中探しても数ヶ所しか無いと思う。
それだと強くなれないんですよ。
多くの人に強さを提供出来る競技が、強いんです。
トップ同士で較べても、合同で合宿等やっている結果、レスリングルールでも柔道が強かったりする。
一般愛好者もトップも、現状は柔道のほうが強いし、強くもなりやすい。
これで「レスリングのほうが強い」なんて、言わないほうがいい。
あと個人的には柔道指導者としてレスリング選手とも関わる機会多くて、オタ的UFC視聴者がやたら対立を煽るのも嫌い。
0210葛西誠
垢版 |
2016/12/30(金) 22:43:12.55ID:qdQvsQRF0
ALL:

レスリングとBJJが強くて、実用的で、総合に使えるんだよ。
両者をやるのが効率的だよね。どう考えても。

柔道は、いらないだろ。ノーギではレスリングに勝てず、ギありで寝技でBJJに勝てない。

ただ、柔道は、習うところ多くて、費用が一番安い。部活だと無料。
だから選手層が厚く、日本では柔道が強い。

これが日本における柔道と格闘技のの常識的な結論だよね。

ただ、UFCや色々な総合を見ると、柔道選手はあまり優勝してない。
これも事実だよね。
0211葛西誠
垢版 |
2016/12/30(金) 22:46:21.41ID:qdQvsQRF0
>>209

石井さんが寝技のセンスないのはその通りです。
寝技は立技とちがいセンスが決定しますからね。

逆に、立ち技がセンスで、寝技は努力ってきくこともあるけど、
結局、色々な人がやって層が厚くなると、才能が無いと優勝は無理だよね。

運動って才能だよね? 普通に考えて。

どう考えても寝技もセンス必要だよね。
初期のUFCじゃないからみんな技知ってるからね。
センスないと無理だよね。

もっというと、違いはセンス以外ないでしょ。
0212名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/12/31(土) 01:24:38.65ID:tMHuaSSj0
>>90
『(あの試合は木村だけ打撃禁止という???なルールだったようだ)』

このコメントは増田氏著作「木村政彦はなぜ力道山を殺さなかったか」に影響されたコメントだと思いますが
増田本の記述もはっきりした根拠の記述もなくかなりグレーです。
木村の当身禁止という記述がありましたが当身がこぶしや急所を狙うものであればもともと反則です。
力道山対木村戦はプロレスの戦いなのでNWAプロレスルールにもとづいて反則を以下のように決めただけです。
増田本の木村だけ禁止という決め事は特になかったでしょう。
以下は昭和29年当時の報道の記述からの情報。

◎急所を握ったり蹴ったりすること
◎口の中に手を入れる事・目を突く事
◎咬むこと
◎頭髪やパンツを握る事
◎上段のロープ越しに相手を投げ出してはならない
◎アゴより下首を絞めてはならない
 頚椎、腰椎の絞め、胴絞め等はよい
◎拳で殴る、肘で突くこと但し平手や手刀(手の側面)の殴打は自由
◎蹴り- 爪先、膝を用いることは禁じられているが、靴の底を平面に利かせての踏み蹴りは自由

以下の大山倍達関連ブログの
【古記事】”鉄人”木村の秘密(1954年)の章でも
力道山対木村政彦の試合ルールが記載されています。
http://blogs.masoyama.net/?eid=142

当時の雑誌記事を抜粋した以下のブログでも反則規定、ルールについては同様の記述です。
雑誌『真相』第七八号(一九五五年二月一日発行)
「プロレスの焦点 力道=木村戦の内幕」からの抜粋
http://blog.goo.ne.jp/514303/e/40726a37d5798811800ed10a5ebbe228
0213名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/12/31(土) 01:52:31.57ID:tMHuaSSj0
総合向きと言えば五輪レスリングよりカレッジレスリング(フォークスタイル)経験者の方が総合向きと言われてますね。
「フリーやグレコでなく、カレッジスタイルを経験してきたから米国人レスラーはMMAに馴染みやすい」
「技術的な面でいえば、フォークスタイルは抑えている時に腕をクラッチしちゃいけない。
 だから腕力でなく、ボディで相手をコントロールする必要がある。
 フリースタイルは腕を組むから、そこから攻防が少ない。組まれた方もクラッチを剥がすのに懸命になる(笑)。
 フォークスタイルを戦ってきた米国のレスラーは、MMAになって打撃有りでも相手をコントロールできるんだ」
 ――なるほどッ!! ボディで相手を抑えることができるので、余った手でパンチを入れることができると。

http://mmaplanet.jp/36321
0214名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/12/31(土) 02:14:45.02ID:tMHuaSSj0
>>31
>>32
>>127

以下の動画は力道山・木村政彦対シャープ兄弟戦の動画ですが
13分40秒すぎに木村政彦の柔道時代の試合も紹介されています。

https://www.youtube.com/watch?v=TckJTLWW6T4
0215名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/12/31(土) 02:58:16.35ID:tMHuaSSj0
総合にはあまり向いていなく強い、弱いはともかく戦前、戦中前後でも相撲の動画は残っていますが柔道の動画は残っていません。
相撲はプロ格闘競技として当時の日本でメジャーだったと言えます。
この頃は日本中の大柄の選手は大相撲にスカウトされていました。
今のように選択儀がないので体格が大きい人は大相撲を選んでいた時代。
柔道で活躍した選手もプロ競技として相撲に転向した選手もいました。
木村政彦とブラジル遠征をともにした満州の虎と言われた山口利夫も柔道では食べていけないのか
柔道で全日本選士権では1936年第3位、1937年準優勝という実績がありながら
1939年、大相撲の出羽海部屋に入門しています。
幕下付出デビューで2連敗、序二段転落、1940年に徴兵で廃業していますが。
その後、山口利夫は1950年のプロ柔道旗揚げに参加しています。

以下のリンクのように双葉山も動画で観れます。柔道は同時期の試合は動画で残っていません。
この時代は映画はありますがまだテレビが普及していないのにもかかわらず大相撲の動画は残っています。
大相撲がメジャーだった証拠でしょう。
日本中から体格のある選手が大相撲に集まって鍛えられた時代なのでそれなりに強かったと考えられます。
プロ格闘技を選択する場合はボクシングか大相撲くらいしか選択儀がなかった。
ボクシングは小さい選手が選んでいた時代。
日本中から才能ある選手が集められたこの時代の大相撲の選手なら他の格闘技に転向しても
他の格闘技向きにそれなりに訓練を受ければそこそこ活躍できたかもしれません。

https://www.youtube.com/watch?v=743WTZg0piQ
0216名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/12/31(土) 08:52:32.52ID:5C3V2CXB0
しかし学校の部活や各地の道場のこと考えたら、
柔道人口の方が相撲人口より多いよね?
0217名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/12/31(土) 10:46:31.81ID:tMHuaSSj0
>>216
部活という意味では剣道の方が多かったかもしれませんね。
戦時中は銃剣道の段位を持っている方もいました。
柔道人口は多かったと思いますが
お祭りのとき神社やお寺などの境内で必ず相撲大会もあった時代でしたね。
どっちも盛んで柔道にはプロはないので
柔道経験者も大相撲入りしているケースも多々ありました。
木村政彦も子供のとき相撲大会に出場してましたね。
木村政彦に限らず、戦前の柔道の動画が全然ないのはさびしいですね。
0218名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/12/31(土) 19:28:29.05ID:8jm3Rjey0
 木村先生は鎮西中学に入る時に、柔道でも相撲でもいいから来てほしいと言われたそうだ。結果、柔道を選んでよかった。
0219名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/12/31(土) 20:17:41.84ID:tMHuaSSj0
>>216
戦中前後の相撲がメジャーと言えるのは双葉山などの名前が現代まで一般の方にまで知られているという事もあります。
柔道はその頃、競技人口が多かったと言われますがその頃に活躍した選手の名前が現代まで一般の方にはあまり普及していません。
戦前に全日本3連覇、天皇御前試合優勝、戦後にも全日本優勝と言う輝かしい実績の木村政彦ですら
柔道での輝かしい実績より力道山と戦った事で後世に名前を覚えられているとも言えます。
もちろん、柔道に詳しい方は知っていたとは思いますが一般の人までには1960年代以降は木村の柔道時代の名声は残っていなかったと思います。
木村政彦以外の選手、牛島などもすごい実績ですが現代までは知られていなく、最近の木村ブームで知ったという方がほとんどでしょう。
1930-1941年まで10回開催された全日本柔道戦士権の優勝者の名前を現代の人はどれだけ知っているでしょうか???
柔道選手で一般の方に知名度が上がったのはやはり東京五輪以降ではないでしょうか?
それ以前に活躍した選手で一般の人に名前が後世まで、特に1960年代以降に知られているケースはまれと言えます。
昔の柔道家で後世まで一般人に有名なのは講道館を創設した 姿三四郎のモデルの西郷四郎。
一般人の柔道家の知識なんてそんなもんだったと思われます。
一方、相撲で活躍した力士はその時代だけではなく、後世まで一般の方が意外に知っているケースが多いと思えます。
以上の観点から当時はやはり、相撲がメジャーと言えるでしょう。特に大型選手の戦いの場としてメジャーだったと言えます。
なので意外に当時の力士はバカにはできないのかなと思ったりもします。
もちろん、競技人口が多かった柔道も当時盛んだった事は否定はしません。
0220名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/12/31(土) 20:21:14.67ID:tMHuaSSj0
>>219の修正です。

誤字失礼しました

「昔の柔道家で後世まで一般人に有名なのは講道館を創設した 姿三四郎のモデルの西郷四郎。 」

「昔の柔道家で後世まで一般人に有名なのは講道館を創設した嘉納治五郎と姿三四郎のモデルの西郷四郎。 」
0221名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/12/31(土) 20:53:21.23ID:8jm3Rjey0
>>217
 木村先生と中島正行先生の試合、また広瀬巌先生との試合を見てみたいですね。全盛期をとっくに過ぎたグレイシー戦で、あんなに強いんだから、全盛期はどれだけ凄かったんでしょうね。
0222名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/12/31(土) 21:22:11.17ID:9hOUDnPt0
>>221 1940年が木村先生の全盛期なのかな? 中島正行との決勝戦の時が79キロで線が細かったと説明があったから。
ただ廣瀬先生も身長150センチ台で全日本制してるみたいだ。
現代の重量級には相手になるのかな…
0223名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/12/31(土) 21:29:08.47ID:QPlpcvzY0
一般に有名なのはあと三船久蔵十段もいるだろう
グレイシー以降は前田光世と木村政彦の知名度が上がった(復活した)
0224名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/12/31(土) 22:15:05.59ID:2bAiZoRA0
川尻もクロンに勝てませんでした。悔しい。
そのお爺ちゃんであるエリオに勝った木村氏はやはり強かったという事でしょうか。

当時の力道山とエリオならどちらが勝ちましたか?
なるべく多くの意見を聞きたいです。
0225名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/12/31(土) 22:43:10.10ID:9hOUDnPt0
>>224 バーリトゥードならエリオに軍配が上がるでしょう。
うまく転がして、寝技で切って捨てると思います。
0226名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/12/31(土) 22:45:35.60ID:tMHuaSSj0
>>223
そうですね。
三船久蔵十段も一般に有名ですね。
グレイシーが総合で活躍するまで一般に無名というのも悲しいですね。
戦前の柔道人口の多さから考えたら地に落ちたという感じは避けられません。
木村政彦以外の実績ある過去のレジェンド選手達についても
もっと柔道界は一般に知らしめてほしいですね。
0227名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/12/31(土) 22:52:59.13ID:8jm3Rjey0
>>222
 中島先生との試合の時は、肉体が完成してなかったんですね。それでも歴代の対戦者の中で一番強かったと、言われてましたね。広瀬先生は木村先生不在の全日本優勝者で、戦後醍醐先生を投げてますから、相当の実力者ですね。ただ130キロ相手だとどうでしょう?
0228名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/12/31(土) 23:00:53.66ID:/WiHN/gt0
>>219
観る対象としてメジャーなのは事実ですが、相撲には町道場やフリーマットが存在しませんよね。
「やる対象」「それを使って強くなる対象」は、柔道でしょう。
 
―――そしてそれは必ずやトップの実力をも規定すると、個人的には考えます。
双葉山が柔道家の大内刈に仕留められてしまった事例からも、矢張り自由練習会のある競技には勝てないのではと。
0229名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/12/31(土) 23:03:27.72ID:tMHuaSSj0
クロン・グレイシー、強かったですね。
グレイシー柔術は最初は無敵という感じでした。
戦い方を覚えられてからは
無敵というほどの強さではなくなりましたが復権でしょうか?
プロレスラーの桜庭和志の全盛期のときは
グレイシー一族を連覇してグレイシー・キラーと言われましたね。
木村政彦と戦ったときのエリオグレイシーは打撃技があったかは?
木村政彦や加藤と戦ったシーンだけみると打撃系はないような感じなので
今の総合で戦っているグレイシー柔術とは少し違うような感じも??
エリオに打撃系がないという前提で考え、胴着での優位性もないと考えると
力道山は軽量のエリオグレーシーに対して
いい勝負はするのではないかと想像します。
エリオグレーシーが加藤に勝ったシーンは
胴着で絞め落としているようにも見えましたので
胴着なしだとその技は使えないと思えます。
0231名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/12/31(土) 23:20:43.86ID:fTBoDAHB0
今後グレイシーに寝技で勝てる柔道家出ないだろうからな
0232名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/12/31(土) 23:23:00.64ID:2bAiZoRA0
>>231
なぜですか?
吉田は1戦目は割とあっさりホイスに勝ちましたよね?
グレーシーが進化したんですか?
0233名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/12/31(土) 23:26:45.61ID:tMHuaSSj0
>>228
柔道が強い、相撲が強い、どっちが強いという話よりも
メジャーであれば才能ある一部の選手が強いというのではなく
素質のある選手が集まる傾向があります。
総合格闘技も格闘技で人気があがり、メジャー級になってから
各格闘技のトップクラス選手が集まったのだと思います。
そして今は初めから総合格闘技の道場で鍛える選手もいます。
なので戦前、戦後の時代の大相撲はメジャーであったので
一部の才能ある選手というより、素質ある選手が集まりやすい傾向はあったと思います。
柔道出身の選手も食べるためか大相撲に転向した者もいました。
なので当時の力士が他の格闘技の戦い方をちゃんと学べばそこそこ強いのではと思った次第です。
当時の日本は重量級の選手は相撲に集中していた感じもありますし。
0234名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/12/31(土) 23:45:46.49ID:/WiHN/gt0
>>233
「他の格闘技の戦い方をちゃんと学べば」という視点は、個人的にはナシだと思います。
それを言ってしまうと、もしもスプリントや野球などの、ウルトラ級のシシツァーが格闘技を始めたら―――  という話になります。
あくまでも其々の格闘技で身につけた、その時点での実力が、大事かと。
相撲もですが、レスリングも当然柔道には勝てないので(カレッヂスタイルもね)、そこの価値は見失わないでいたいと思います。
0235名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/01(日) 00:40:43.66ID:zz9PD5+G0
>>234
格闘技以外の競技(野球など)からの極端な話をしているわけではありません。
総合には総合ルールでの戦い方
(顔面攻撃禁止、頭突き禁止、肘打ち禁止、
 グラウンド状態の相手を踏み付ける行為などの禁止等々 )、
ボクシングにはボクシングルールの戦い方、
レスリングにはレスリングルールの戦い方、
柔道には柔道ルールの戦い方(タックル禁止)、
K1にはK1ルールの戦い方、
シュートボクシングにはシュートボクシングルールの戦い方、
空手には空手ルールの戦い方があると思います。
柔道の選手が大相撲ルールで戦って強いとも思えません。
総合での強さも総合ルールでの強さです。
なのでそれぞれの格闘技で戦うためには
その格闘技での戦い方を覚えるのは必須でしょう。

各競技のチャンピオンが必ずしも総合で成功してるわけでもないので
総合での戦い方を覚える、総合向きというのもあるでしょう。
打撃技を覚えたカレッジスタイルレスリング出身者に総合/UFCでの成功者が多いのも事実です。
UFCで柔道が絶対ではないのも事実です。

総合は格闘技の集大成的なもので今のところ、最大公約数なものかもしれませんが・・・

少し話しはずれるかもしれませんが
力道山はもともと日韓併合時代に朝鮮で生まれ育ち、朝鮮相撲からの大相撲への転向者でした。
朝鮮相撲は組んだところから始めるので力道山以外にも朝鮮相撲からの大相撲への転向者もいましたが
大相撲スタイルに慣れなく力道山以外は活躍できていません。
同じような組んだところから始めるモンゴル相撲出身者が今、大相撲で成功者にはなっていますが
成功者も慣れるまでそれなりにトレーニングを要しています。
このように別の格闘技ルール、戦い方に慣れるにはそれなりのトレーニングは必要です。
ボクシングのように1R3分の戦い方を身体で覚えるという戦い方もあります。
0236名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/01(日) 00:58:55.57ID:1Ng7sftq0
>>235
タックル禁止は別に普遍的な柔道のルールではないよ
本当はタックルにも適応出来なければならない
嘉納治五郎師範の思想を引き継ぐなら打撃にも対応出来るようにしなければならない
オリンピック競技志向上の制約と、総合武道としての柔道の理想の追求
どちらも目指さなければならないね
出来れば国際柔道連盟の上の人達や講道館の上の人達にもその自覚を持ってもらいたい
ある意味新年の抱負です
0237名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/01(日) 07:55:03.16ID:1Ng7sftq0
ロンダ・ラウジーの敗北と石井慧の不振、柔道界は真摯に受け止めるべきだと思うよ
興行に関わることは負の遺産をもたらす、それは歴史が証明しているけど
一方でその対処対策は怠るべきではない
国際柔道連盟はプロ興行に関わることを禁止したけど、その一方でそれに対処する技を制限して行く方向性は逆行になる
プロ興行に対処出来るポテンシャルも宣伝にもなる訳だから
日本とアメリカにおいて柔道の宣伝・普及が上手く行ってない状況なんだよな
アメリカを取り込めればもっと発展出来るんだけど
0238名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/01(日) 14:39:12.35ID:xYKE/2mp0
サンボやBJJの大会に強化選手が参加するのを禁止させるのは馬鹿げてる
0240名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/01(日) 21:05:16.95ID:GXugC5m40
僕のじかに接した一番のシシツァー(運動面での資質の持ち主)は、小学生の時、百メートル走で全国優勝した人だった。
のちに柔道も開始、ごく普通の学校だったにも係らず(結構な進学校)、国旗を道衣に貼る選手になった。
179センチ72キロ、まるで猫科動物のバネがあり、体はつきたての餅の柔かさ。
指で押させてもらうと、その筋肉はズブズブと埋まっていくほどだった。
 
アメリカに柔道の遠征で行った際、かの国のフリースタイル120キロ級王者とレスリングのスパーをし、フォールした。
スプリントと格闘技では、資質にここまでのひらきがあるのかと、驚かされた。
その人曰く、「レスリングはレベルが低い」
長年柔道に関わってきて、こういう体験、こういうシシツァーとの知己もあるだけに、「レスリングが強い」と言われても、あまりピンと来ないんですよね・・・・
0241名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/01(日) 22:13:11.39ID:5pyYUgJw0
 
>>240
 さすがに信じられないな。日本ならともかく、アメリカのチャンピオンにレスリングルールで勝つなんて。山下でさえ伊達とレスリングして負けたんだぞ。それと俊足の人が運動神経がいいのは間違いないが、適正があるから。野球でも俊足でダメだった人はいっぱいいる。
0242名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/01(日) 22:37:24.60ID:fSe4I9Dy0
>>241
よく読めよ
かの国って言ってるからアメリカとは言ってないでしょ
レスリング弱小国なら十分ありえる話
レスリングって五輪除外候補のマイナー競技やし
0244名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/01(日) 23:00:27.61ID:fSe4I9Dy0
>>243
いや、とある国とか、某国とかと一緒の意味だろ
レスリング弱小国の120kg級王者なんてやってるやつ少なすぎて1人勝てば優勝とかそんなレベルやで
0245名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/01(日) 23:06:56.37ID:bD0B92Vg0
戦前にアメリカのレスリングと交流試合10回やってボロボロにされてるから>柔道
0246名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/01(日) 23:17:36.46ID:5pyYUgJw0
>>242
 紛らわしい言い方するなよ。それにしても柔道でアメリカ遠征して、第三国のレスリング王者とスパーリングってホントか?どういう経緯でそうなる?眉唾物の話だ。大体、有名進学校出身で日本代表の柔道家なんていたか?まさか桐蔭とか言うなよ。
0247名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/01(日) 23:17:39.81ID:jnLpXHg20
>>244
それ踏まえたら余計に240の胡散臭さは増すね

まぁ、いつもの捏造ネタだろうが
0248名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/01(日) 23:19:29.83ID:jnLpXHg20
>>246

あるわけないだろ
0249名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/01(日) 23:32:53.38ID:fSe4I9Dy0
>>246
お前が知らんだけじゃね
例えば2014年の世界ジュニア王者の後藤隆太郎は慶応義塾高校だけどお前知らんだろ?
0250名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/01(日) 23:34:20.51ID:GXugC5m40
>>246
誰に話しかけてんの・・・・?
ID見てね。
 
東大行った強化選手だっているよ。
伊達って人は知らないけど、検索して当たった伊達治一郎て人かな?
70キロ台前半でも、超重量に勝ちうるという例だね。
ましてやスプリントなんかの化け物が来たら、格闘技はひとひねり。
 
勿論適正があるのはそのとおりだけど、例の人の場合、たとえば裏投くらってバック宙で着地するとか、ありえない運動神経だった。
柔道真剣にやってたら凄かったんだろうけど、家が大富豪でやる気ゼロだったからね・・・・
0251名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/01(日) 23:55:22.67ID:GXugC5m40
追記。
慶應義塾は強豪だね。
「ごく普通の学校」とは、とても言えない。
同じ進学校同士で、例の学校と慶應が交流試合したのを見た。
結果は慶應が圧勝、一人を除いて全カード秒殺だった。
ただその人だけは、慶應のエースが相手にならず、一分持たなかった。
ちなみに寝技がメチャ強で、強化練で並み居る猛者がその人には三分間で三、四回キメられていた。
一度ブラジリアン柔術とスパーしてほしいんだけどね・・・・
0252名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/01(日) 23:57:00.01ID:jnLpXHg20
>>251
視点がただただ自分でやってない人間の上に妄想なのが丸出しでキモいわ
0253名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/02(月) 00:13:30.26ID:+oGdrZ9+0
>>249
 慶應が強いのは知ってる。俺は熊本だけど、地元の九州学院が負けた時は衝撃を受けた。でも野球同様巧妙なスポーツ推薦だろうな。表向きスポーツ推薦は存在しないことになってるが、誰も信じてないよ。
0254名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/02(月) 00:18:04.41ID:+oGdrZ9+0
>>250
 よく読めよとか言うのも紛らわしいんだよ。自分が書いたわけでもないものにたいする反論に、よく読めよとか言うか?伊達さんに関してはその通りだよ。
0255名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/02(月) 00:37:30.71ID:9qJZWudI0
>>253
後藤隆太郎は慶応大の法学部に進学してるからマジで学力高いよ
お前は馬鹿だけどね
0256名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/02(月) 00:44:52.20ID:+oGdrZ9+0
>>255
 お前が俺の何を知ってる?ネットの中では引きこもりも番長になれるからいいな。社会に適応できないカタワ者がいきがるなよ。
0257名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/02(月) 00:57:02.56ID:QsWWkjYB0
>>かの国のフリースタイル120キロ級王者

別に全国チャンピオンとは書いてない
かの国の大学チャンピオンかもしれんし、かの国の某地方都市のチャンピオンかもしれん
こういうのに注意するのってなんか入試のひっかけ問題みたいだね
0258名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/02(月) 01:11:12.48ID:MQ1YNeL+0
>>257
まず、
80kg弱と120kgをやらせること自体が異常だろ
0259名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/02(月) 01:32:57.21ID:3YtVgP3q0
>>242
つうかレスリングってアメリカだけでえらく競技人口多くて大学生の大会程度でも
大きな会場を満員にできる集客力あるけどね。
日本における柔道より遥かに盛り上がってるよ
0260名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/02(月) 01:42:02.97ID:+oGdrZ9+0
>>259
 大学レスリングはとても盛んだよね。ボクシングと違って、推薦で進学できるから競技人口も多い。マイナー競技なんてとんでもないよ。
0261名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/02(月) 01:52:35.71ID:l26B7LrW0
>>226
個人的に、漫画やドラマ・映画(戦前のもの含む)で主役格に扱われがちと思うのは
嘉納治五郎、は別格として
講道館四天王富田、西郷、横山、山下(講道館創成期の話には大体出てくる)
(強力な当て身も使えて巨漢の横山は夢枕獏もお気に入りっぽい)
広瀬武夫(ドラマ坂の上の雲でも主要人物)
前田光世
谷幸雄(前田光世ものの漫画だと大体出てくる、ヨーロッパ版コンデ・コマ)
三船久蔵
徳三宝(ドラマ化もしてる、戦前の読み物で扱われている)
木村政彦、と共に牛島辰熊
辺りかな
阿部謙四郎もか

磯貝一や永岡秀一辺りはいまいち扱われないな、武徳会周りはあまり描かれない
平野時男(牛島門の双璧)とかも面白いのにKIMURAではスルーされてたのは勿体無い
高専柔道(小田常胤や金光弥一兵衛)周りも掘り下げれば面白そう
海外パイオニア・指導者勢(小泉軍治、川石酒造之助、オシェプコフ、道上伯とか)辺りも掘り下げれば面白そうなんだけど
女子柔道だったら福田敬子、ラスティ・カノコギ
0263名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/02(月) 08:48:19.91ID:l26B7LrW0
戦後の大山の宣伝が上手かったって訳だな
戦前は空手(唐手)は本土では柔道の一部門だった訳だから
戦後の武道禁止令での柔道の弱体化の隙を突いて宣伝した
0264名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/02(月) 09:31:36.13ID:MQ1YNeL+0
>>263

へぇ、
一部門だったんだ?
0265葛西誠
垢版 |
2017/01/02(月) 15:54:20.78ID:S0F5P6Jb0
山本 美憂ってキックボクサーに寝技で負けるほど弱いけど、何なの?
いくらなんでも弱すぎだろ?

名前あるから負け犬役でいいな。

今度は鼻をって眼下底骨折でもしてくれると、すっきりするな。
何の才能ない、クソだよな。
0266葛西誠
垢版 |
2017/01/02(月) 15:58:25.28ID:S0F5P6Jb0
ALL

アメリカでボクシングやってるのは少ない。

学校スポーツは、3シーズン制で、
アメフトと野球、冬はレスリングかバスケが人気だ。

ただ、レスリングはアメリカ的というか、家族で皆で過ごすために、試合を見に来るので、
そんなにみんなレスリングが好きではない。
特に女性は、よくルールが分かってない岡さんもいるし、女性のプレイヤーは少ない。
一応みてるけど。

日本の女子レスリングはアメリカよりレベルが上で、世界のトップです。
重量級以外は。
0267葛西誠
垢版 |
2017/01/02(月) 15:59:32.77ID:S0F5P6Jb0
日本の女子柔道は、必ずしも世界のトップではないしね。
0268名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/02(月) 17:58:58.73ID:l26B7LrW0
>>264
武徳会ね
沖縄の唐手を本土に招いたのは嘉納師範
嘉納師範が主催者として開いた文部省による第一回体育展覧会に、
船越義珍の唐手の紹介スペースを設ける
その縁で武徳会の柔道部門に唐手が参加することが認められる
当時の武徳会の柔道部門ってのは要は柔術諸流派の総合部門のこと
戦前の徒手格闘技は柔道に統一されていたようなもの
その後戦後のGHQによる武道禁止令に目をつけられたのは柔道、剣道等のメイン武道であって
木っ端の唐手とかは目をつけられることもなくスルーされていた
空手の組手(乱取り)だって基本的に柔道の影響を受けて戦後付近に出来たような新しいものな訳だしね
0269葛西誠
垢版 |
2017/01/02(月) 18:25:32.29ID:S0F5P6Jb0
はっきりいって、木村は坂口征二に勝てないね。
東京オリンピックも坂口が出ていれば金だったね。
木村が坂口の事をコメントしないのは、勝てないからでしょ。

プロレスでも成功しているし、力道山も坂口よ20センチ低いからびびって試合しないだろうね。
実際やっても圧倒する。

坂口が最強だよな。分かったな
0270葛西誠
垢版 |
2017/01/02(月) 18:29:06.43ID:S0F5P6Jb0
ただ、坂口や長州などは、声が低くて、滑舌が悪いから何を話しているか分からないな。
外人が話す日本語よりわかりづらいな。

何いってるか分からないんだよな。笑い
0271名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/02(月) 18:35:29.10ID:vTyib2Hg0
>>265
知ったかできそうな所にわかりやすく出現してくるなw
0272名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/02(月) 21:09:58.21ID:+EJEVEtP0
しかし身長170p足らずにして、霊長類最強ってのは、非常に夢のある事実だな
0273名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/02(月) 21:14:36.83ID:+oGdrZ9+0
 しかし183センチ110キロあたりをまったく問題にしてないからな。現代でも85キロで110キロに勝つ柔道家はそうはいない。ただしなんでもありなら打撃で苦労するかもね。
0274名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/02(月) 22:15:58.69ID:wCEVYRQH0
なんでもありってただの総合だろ
あんなロープに囲まれた柔らかいマットの上なら打撃有利に決まってんだろ
0275名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/02(月) 22:18:38.46ID:+EJEVEtP0
力の不意打ち打撃を一瞬で掻い潜って、
ほぼ完璧なタイミングでタックル決められる木村に、
そうそう打撃が通用するとも考えられない
0276名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/02(月) 22:30:31.17ID:+oGdrZ9+0
>>275
 俺も木村先生が史上最強の柔道家だと思ってるよ。でも一流のヘビー級のパンチがまともに当たったら厳しいんじゃないかと思う。
0277名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/02(月) 22:36:36.76ID:MQ1YNeL+0
>>274
頼むからさ、
柔道に関わる人間くらいは
脳内妄想オタみたいな理屈こねるなよ
0278名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/02(月) 22:37:44.93ID:+EJEVEtP0
>>276
木村がガチなら、まともに打撃を貰うことはそうそうないと俺は思いたい
怪我した状態でボクシングヘビー級チャンプというサンタナと
引き分けまでやりあってるんだから
0279名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/02(月) 23:00:19.06ID:Rouv8pnY0
>>278
 俺もそう思いたいよ。でも実力差のある試合でも、一発いいのが当たって、番狂わせが起こることはよくある。柔道やレスリングで何年間も負けない選手はたまにはいるが、打撃ありではほとんどいない。
0281名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/03(火) 02:09:36.03ID:LVK1wFVH0
>>253
九学かー
激しく余談だけど、後年230センチ、現存の日本人で二番目の長身者を、柔道部から出したよね。
 
進学校談義を少しすると、京大へ進む生徒もいる某進学校から(慶應じゃないよ)、
高校から柔道始めて高校時代に全日本出場、史上最年少記録を作った人、出た事ある。
この人は女性と放課後遊んでばかりで、練習全然顔出さなかったらしい。
タイプちがうけど、生まれつき強い、練習しないでも強いて意味で、>>240に書いた人と、大別すれば同人種。
 
ひょっとして闘いの強さは、運動神経の更に源として、優れた頭脳にこそ一番宿るのかもね。
規格外の才て、寧ろスポーツ強豪校には見た事ないんだよね・・・・  ちなみに僕は学業ダメダメ、スポーツ校出身です。
0282名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/03(火) 03:11:58.84ID:0CrjMwLH0
>>281
 岡山さんをご存知とはマニアックですね。俺は頭もよくて運動神経もいい奴がいないと言ってるわけじゃないですよ。ただし慶應みたいな有名私立は、教科書に載ってない問題がたくさん出題されるから、塾通いしないと無理です。だから厳しいと思っただけです。
0283名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/03(火) 03:29:49.03ID:0CrjMwLH0
 続き 小倉高校から九州大学に進学して柔道も全国レベルだった選手もいるし、元関取の服部さんも学力優秀でインターハイ優勝してます。そういうことは承知の上で、慶應高校に関してはカラクリがあると思っています。
0285葛西誠
垢版 |
2017/01/03(火) 08:04:04.10ID:Cw6wBWZQ0
木村の身長だとハイキックががんがん当たるな。

背が低いんで、首相撲からの膝蹴りに弱そうな気がする。

木村とムエタイ最強のデイーゼルノイがやったらノイが膝蹴りで木村をKOするだろうね
0286葛西誠
垢版 |
2017/01/03(火) 08:07:13.30ID:Cw6wBWZQ0
木村ってパンチはかわせるんだ?

蹴りの防御はどうなんだろうか?
肘膝はどうだろう?

現代のレベルが高い打撃であの身長では無理だろうね。

体重差もあるしね。

あと木村がプロレスを含め掌底やパンチでKOしたシーンをみたことがないんだが、
打撃力あるの?

あるっていう場合、根拠を述べよ。
分かったか?
0287名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/03(火) 08:18:38.84ID:Pgm009Nl0
こういう過去の人間をいきなり現代に持ってきて論ずるのって頭悪すぎだろ
0290葛西誠
垢版 |
2017/01/03(火) 12:11:11.20ID:Cw6wBWZQ0
>>288

仕事休みが1/9までだ。仕事がはじまればそれほど書き込みはできなので、
今のうちに質問をうけつけもいいぞ。
0291名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/03(火) 12:13:53.30ID:+M34+3Iy0
>>285
で、
ムエタイを知らないおまえがなぜわかったように語れるんだ?
0292葛西誠
垢版 |
2017/01/03(火) 15:16:06.44ID:Cw6wBWZQ0
ムエタイやってたんだぞ
0293名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/03(火) 15:21:04.39ID:+M34+3Iy0
>>292
いや、もういいから
そういう丸わかりの半端なうそ
0294葛西誠
垢版 |
2017/01/03(火) 17:45:03.65ID:Cw6wBWZQ0
結論:木村は打たれ弱い。

打たれ強ければKOされなかっただろ。

マークハントやタンクアボットなんか打たれ強いけどな。
0295名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/03(火) 18:17:09.06ID:+M34+3Iy0
>>294
もう思考が観戦者じゃねぇか
0296名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/03(火) 18:27:18.65ID:piYGHTte0
 >>255みたいなクズと違って、笑わせてくれるから、全然キライじゃないけどね。下手な漫才より面白い。
0297名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/03(火) 21:28:03.53ID:OShvIfK/0
>>282-283
実際に在学してた人たちによると、スポーツ枠あるようですね。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1374867433
 
両立に関して個人的に思うのは、今はITの発達がそれを成しやすくしたんじゃないかと・・・・
90年代前半までは、ネットが無かったので、調べものがあれば遠くの図書館へ足を運ばざるをえず、何十倍、何百倍も時間をとられたそうです。
それが今はワンタッチ。
だから地頭(じあたま)が悪いのに理科学生とか、普通に生まれる時代になっている。
 
勿論たとえば野球の大谷投手とか、既存の人類とは一線を画す言わば新人類が登場しているのも、理由の一つでしょうけれど。
 
IT+種としての進化。
これが昔じゃありえなかった両立、その大量発生の理由と、個人的に解釈しています。
0299名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/03(火) 22:31:17.69ID:hW7jNWsF0
>>298
何で打ち切りになっちまったんだよ〜
力道戦以後こそが、真の木村さんの勝負の舞台だと思うのに…
0300名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/04(水) 08:26:21.91ID:KxA/4yoG0
>>299
ホント悔しい。
おっしゃる通り、原作ではイイ話、
まだまだあるのになあ。
悔しい
0302名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/04(水) 13:24:22.83ID:RyJhCLu00
>>301
リングがストライカー有利なことも知らんのなら総合で木村が〜とか語らん方がええで
0303名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/04(水) 14:30:09.94ID:VXsHzqUd0
>>281
松井(下の名前失念)?
0305名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/04(水) 15:16:40.48ID:R68XSLRg0
木村政彦に打撃の技術はさほど無いでしょ?
ボクサー相手にパンチ裁いてテイクダウン取れたのかね?
0306名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/04(水) 15:47:01.96ID:+QVt0Jo10
>>302
まさかマットがあるからとか?
硬い地面ならとか?w
0308葛西誠
垢版 |
2017/01/04(水) 17:29:43.65ID:QeydhnRa0
生まれつくうたれ強ければ、リキに負けなかったよね
0309名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/04(水) 17:51:05.71ID:MUHQ2Hdx0
>>308
キモオタ
0311名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/04(水) 18:19:34.25ID:MUHQ2Hdx0
>>310
と、
決して言質を取られないよう
思わせぶりな発言のフリしてごまかすだけか

いくら調べられ論破されようが、
そんなことは言ってないといえば済むもんな
0314名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/04(水) 19:27:11.01ID:MUHQ2Hdx0
>>312
「常識」だからは
説明を放棄してるだけ

説明する気ないなら最初から難癖付けるなよ
0316名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/04(水) 21:51:20.23ID:axIynj/h0
>>315
はぁ、逆に聞くけど
常識ならなんでこんなに突っ込まれると思うんだ?

頭使わないか、
0319名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/05(木) 14:13:06.89ID:VgP3q5hx0
俺、昨日のID:nMTWYZZT0だけど言及したい部分が色々あるんだが。
ちなみに俺が理屈を要求する以外威勢の良い事をどこで言ったか指摘してもらいたいね。

まず>>318
>>284と同一人物なの?

徹夜明けなのでこれから寝るが
0321名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/05(木) 14:53:22.98ID:UMg3pSsI0
自分で分かってるじゃないか
簡単な検索すらしないで理屈を要求するのが威勢の良い行為だって事が
0322名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/05(木) 22:01:04.71ID:VgP3q5hx0
起きた。
自信の所在をはっきりさせないで都合の良い視点だけを提示するのを
ループさせるだけじゃラチがあかんのだが

>>318
>>284と同一人物なの?

=====================================
ID:wCEVYRQH0
>なんでもありってただの総合だろ
>あんなロープに囲まれた柔らかいマットの上なら打撃有利に決まってんだろ
ID:Pgm009Nl0
>リングならストライカーは距離を取りやすいの知らんのか
ID:RyJhCLu00
>リングがストライカー有利なことも知らんのなら総合で木村が〜とか語らん方がええで
=====================================

俺が反論するとしたらこの部分にだけだね。
0323名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/05(木) 23:24:04.37ID:q5NnyrWY0
だから317にリングはストライカー有利って記事あるじゃん
そこについて反論してみなよ
0324名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/05(木) 23:30:16.39ID:15JMVn840
>>323
何をもって有利とするかという
「根拠」を明確にしてない、
人に出させといて何その言い草
0325名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/05(木) 23:38:59.75ID:q5NnyrWY0
なんだこいつマジもんかよ
読みゃ書いてあるよ、その根拠ってやつを
0326名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/05(木) 23:54:58.91ID:5dvGn+Kp0
>>325
日本語ができないみたいだけど
記事は書いた人間の主張が述べているだけ

偉そうに常識だと喚いてるが、
頭悪いあなたには全く別の話の根拠が書いていることすら気づかないの?
322で自分の発言を読み直せば?
しかも、記事でもはっきり「マットの広さによる」という注釈もついている

頭大丈夫か?
書いてあるだろーは、
昨日となんも代わってないわ
0327名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/06(金) 00:27:40.49ID:CTX6eGW60
まともに反論できないからゴチャゴチャ書いてんだろ?
これ以上はお前がリングでストライカーが有利じゃないと思う根拠を引っ張ってきたら話したるわ
じゃあの
あともう少し誤字減らすように日本語勉強したほうがいいよ
0328名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/06(金) 00:39:42.40ID:o8C96C5e0
日付変わったけどやはり答えて貰えないね。
ネット民によく居る都合の良いソースだけを鵜呑みにする自分で考えられないタイプ?

反論するしない以前に自身の発言を明確にしろよw
まずそれからだわな。
0330名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/06(金) 09:17:02.18ID:o8C96C5e0
ダメ。そこはきっちりしないと。
3度目の問いかけです。

>>318
>>284と同一人物なの?
0331名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/06(金) 09:44:10.96ID:0X6AUHkf0
一緒だったらなんなんやキモイなこいつ
質問に質問で返してばかりだし
0332名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/06(金) 10:26:43.04ID:o8C96C5e0
自分の存在を曖昧にして自分の意見として責任も持たない発言なんてのは
ようするに自信が無いのさw
都合の良い見方と赤の他人の一主張を押し付けて自身は正面衝突を避ける。

そういうのもう古いだろ。恥知らずの言動なんて軽くしか扱われないのが世の常。
0333名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/06(金) 12:36:49.94ID:b6kKz0v60
って言うかみんなに迷惑なのいいかげん気付けや
メアドでも教え合って二人でやれよ
0336名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/06(金) 18:05:26.91ID:wqmKB2nC0
>>333
そうだそうだ
木村さんも草葉の影で、
「なんばすっとか、静かにせんね」
って云うとるバイ!
0337名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/06(金) 20:09:38.86ID:eGaXQAB50
木村さんがこんなスレのゴミ同士の喧騒にどうこう言うわけ無いだろw
小さく見過ぎ
0338名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/06(金) 21:14:36.28ID:o48LRuPG0
>>66
> > 不意打ち食らったらどんな達人でもあっさり負ける、それだけだよね・・・

そもそも達人は不意打ち食らわないのでは
0340名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/06(金) 22:37:07.22ID:o8C96C5e0
シュートに切り替わった事に気絶するまで気付かなったのはアホだろ。

ちなみに俺は囲われてマットが柔らかいからこそしゃにむに押し込んで全力で寝技に行ける。という意見。
ロープとか金網の違いによるメリットデメリットはルール的、二次的な物でしかない。
リングやケージ、特定範囲に囲われて下が柔らかいマット。これのメリットの方が組技にとって遥かに大きい。
ドントアムーブは根本的な打撃不利な環境での調整弁になってたと思う。滑稽ではあるが。
まあ異種格闘技の発想なんて元々滑稽なものなんだからそれで良いのかなと。

恥知らずは自ら発言権を失ったんだから口を開かないで頂きたいw
0341名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/07(土) 02:17:31.00ID:RFcmrJd50
皆様、スレが荒れるのでキチガイは無視でお願いします

それでは次の話題どうぞ
0342名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/07(土) 10:21:39.60ID:mdjDwkDn0
勘違いしている人が、多いけど
木村先生は、その時点では
元柔道家のプロレスラーだった
訳でリングの上で最後まで
プロレスを演じたまで、
だったのだからリキの打撃に
何も出来なかった・・
云々はオカシイと思います。

問題は色々と事情は有ったにせよ
柔道な鬼 らしく無いことを
してしまったことです。
0343名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/07(土) 10:22:54.29ID:mdjDwkDn0
すいません。
柔道の鬼 でした。
0344名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/07(土) 12:13:59.51ID:l5EFolLu0
柔道でも真剣勝負でもないんだから鬼になる必要もないって認識だったんだろうね
力からすれば、プロレスを舐めるなと言いたくもなる
0346名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/07(土) 14:50:14.63ID:YmooE2SD0
話が横道にそれますがグレイシー柔術対空手の試合。
空手は組まれるとなすすべもないという感じ。
ただ、グレイシー柔術は組技だけではなく、殴るなど打撃技も持っています。
組技&打撃のコンビネーションの勝利という感じでしょうか?
空手側が組技の基礎くらいは身につけていないと組まれたらあっとう間に負けてしまうという例ですね。
組技側も打撃系をかわすテクニックをもっていないと打撃系が強いケースも多々みられます。
リングなどで行う場合はリングの角での戦いに持ち込める事ができれば打撃系が有利だと思います。
リングの角でも組技系に組まれてしまったら組技の基礎を持たない打撃系は簡単に逆転されるかもしれません。
どっちかが強いと言うより組技&打撃のコンビネーションが重要ですね。

https://www.youtube.com/watch?v=iEnuHYRP0iE
0347名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/07(土) 15:14:03.53ID:YmooE2SD0
木村政彦は力道山戦後の1年後の自身の国際プロレス団での再起戦でも失態を見せたのがいけなかった。
復帰戦ではネブラスカの野牛というニックネームのゴージャス・マックと対決しましたが
ゴージャス・マックはプロレスラーでもなくただの米軍・軍属でその上、
滞在先の帝国ホテルの自室に宝石商を呼び寄せ、そのまま監禁し宝石強盗を働くという不祥事をやらした、
とんでもないやつで木村政彦も警察の事情聴取を受けています。
力道山再戦どころの話ではありませんでした。
その後も木村の国際プロレス団はメキシコの覆面レスラー、ラウル・ロメロを
来日させましたが閑散とした入り、同時期に力道山の日本プロレスにシャープ兄弟が再来日して大盛況。
木村の国際プロレス団はますます失墜し、木村政彦はメキシコへ新天地を求める事になっています。
四団体によるウエイト別日本選手権が開催されましたが
木村はメキシコに行き、力道山挑戦の機会を自ら手放しました。
山口利夫はウエイト別日本選手権に参戦しましたが東富士に負け、力道山再戦はできませんでした。
0349名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/08(日) 01:11:22.19ID:d7+8fuyj0
再戦も何も初戦の後日本刀持ち出して

「殺ってやる!殺ってやるぞ!」
「・・・・・・・・・」
「や、やっぱやめとこ・・」

てな体裁の悪い引き方したんだから
今更恥ずかしくて何も出来んだろ。
あれは悪い夢だったって自分の中で諦めつけたんだと思われ。
0350名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/08(日) 01:44:35.95ID:weLiu6lw0
1954年12月22日に力道山対木村戦があり、1955年1月26日力道山対山口戦があった。
力道山対木村戦の手打ち式は1955年2月。
木村の復帰戦(対ゴージャス・マック)は1955年12月−1956年1月。
木村のラウル・ロメロ戦は1956年3月ー4月。
ラウル・ロメロ戦後に木村はメキシコ遠征。
手打ち式以降は再戦要求はしていないはずなので
再戦要求したのは1955年1月までの1ヶ月だけ。
この1ヶ月の間に天覧試合優勝でもらった刀でつけまわしたと思われる。

手打ち以降の1955年3月以降は力道山は東南アジア遠征、
帰国後は
1955年(昭和30年)9月7日
★東京都体育館で、"メキシコの巨象"ジェス・オルテガと一騎打ち。
1955年(昭和30年)11月22日
★力道山がキング・コングを破り初代アジア・ヘビー級王者となる。
1956年は欧州、米国など世界遠征。
米国でルーテーズとの世界戦契約、シャープ兄弟再来日の話し合いも。
1956年にシャープ兄弟再来日
★力道山・遠藤組がシャープ兄弟を破り世界タッグチャンピオンに
 再戦ではシャープ兄弟が力道山・遠藤組に勝つ。
(1954年2月のときは力道山組は引き分けはしたが一度も勝つ事はできなかった)
シャープ兄弟が米国帰国後、
4団体によるウエイト別日本選手権が開催される。
0351名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/08(日) 05:56:25.49ID:7j2PL7EK0
あの牛乳瓶の底メガネではさすがに木村の替わりは務まらんよな。
0353名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/08(日) 14:37:40.28ID:3k0gXChM0
>>347
それにしてもどうして木村先生は、VT興行を始めなかったのか?
ビジネスモデルとしてブラジルのそれを知ってたと思うから、日本で始められなくもないとわかったでしょうに・・・・
それとも「VTは」知らなかったのかな?(ブレイシーは知ってても)
1959年にサンタナとやって、ようやくはっきり認識したのでしょうか・・・・
0354名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/08(日) 14:57:57.40ID:PVT+Ir/M0
>>353
知ったかまみれかよ

まず、グレイシーな
なんでもありは日本に入って来る時もかなり物議を醸したのに

あの時代にやるのはかなり難しいぞ
0355名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/08(日) 15:31:22.99ID:3k0gXChM0
>>354
第一回UFCが93年10月1日に開催され、それを受け日本でVTJOが始まったのが94年7月29日でした。
九ヵ月という時間差は、すんなりと、速やかに模倣が実現されたと言わざるをえず、とても「物議を醸した」とは言えないでしょう。
0356葛西誠
垢版 |
2017/01/08(日) 16:29:32.30ID:mBDquif50
木村が柔道がどうだったか? っていう具体的なネタはないのか?

全盛期の動画ないんだろうか?

エリオの頃は、もう終わった体してるけどキレはあるよね。
0357名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/08(日) 18:20:56.12ID:weLiu6lw0
>>355 さんへ

私は >>354 さんの「あの時代にやるのはかなり難しいぞ」に同意です。

力道山対木村戦のあった頃の日本は格闘技の主流は柔道や相撲のような組技であり、打撃技ではありませんでした。
打撃系で拳闘はありましたが主流ではなく、拳闘は立ち技だけの打撃技だったのでまだ受け入れられたのだと思います。
総合格闘技、バーリトゥード(Vale tudo)で寝転がった相手を滅多打ちにするけんかのような戦い方は当時の観戦物として受け入れなかったと思われます。

力道山対木村戦の動画を観て現代の人たちは「ただのプロレス」「たいした事ない」「思ったほどの迫力ではない」と
コメントする方々も多いですがそれは総合格闘技などを見慣れた事もあるでしょう。
この時代の人たちは力道山対木村戦をあまりに凄惨な試合内容と驚いています。
八百長くずれへの批判より凄惨な試合内容への批判が多かったです。
それは当時の新聞報道(毎日、読売など一般紙)を見れば以下のような記事があった事でわかります。

 「こんな果し合いになるんでは二度とプロ・レスを見たくない」
「真剣勝負もよいがプロ・レスのショー的面を取り入れた今までのレスの方がよい」
「それは既にショウでもなく、スポーツでもなく、血に飢えた野獣の本能そのものであった。」」
「職業と結ばれたプロ・スポーツをショウとして価値づけていた私には、こうした光景は想像すら出来なかった。」
「スポーツであるならスポーツマンシップか、職業であるならビジネスマンシップがその根底をなすべきではないだろうか」

以上のように力道山対木村戦ですら凄惨な試合内容として当時の人達は受け入れなかったので
総合格闘技のような戦い方を当時の観衆が受け入れるとはとても思えません。
なので1950年代に総合格闘技が日本で流行るとはとても思えないでしょう。
シャープ兄弟戦は観衆が受けいれたが力道山・木村戦を受けれませんでした。
なので力道山も次の山口戦では戦い方を変えています。
0358名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/08(日) 18:26:36.77ID:weLiu6lw0
>>356 さん

>>214 をご覧ください。

動画は力道山・木村政彦対シャープ兄弟戦の動画ですが
13分40秒すぎに木村政彦の柔道時代の試合も紹介されています。
0360名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/08(日) 21:15:11.15ID:7j2PL7EK0
空手バカ一代は批判も多いが、一線を退いた木村を採り上げていたしその評価も今みても公正だと思う。
梶原一騎のこういうところが侮れないんだよなぁ。
0361名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/08(日) 23:14:04.81ID:G2/OgKKZ0
空手バカ一代、漫画喫茶とかで読めますかね??木村さんの所読みたいです
0363名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/09(月) 09:25:06.47ID:rqygwL9L0
梶原一騎は当時からプロレスのブック(筋書きありの八百長)を複雑な実体と表現して描いてたってこと?
プロレス側自体から暴露される以前の当時はどういう風に受け取られていたの?
0364名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/09(月) 09:35:48.31ID:bW+Xxtp20
皆んな知ってたよ、子供以外は。そこらへんは今と変わんない。

ソースはうちの祖父母。
0366名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/09(月) 12:30:15.65ID:HY+LW68y0
梶原一騎は力道山生存中は力道山よりに、死後は木村、大山よりに執筆しています。
梶原一騎は大山とのつきあいも長いが力道山によってメジャーになった作者。
力道山に気にいられ力道山のパーティなどにも招待され、
力道山のおかげで芸能人や有名スポーツ選手ともコネクションを作った。
初めての漫画週刊誌連載作品の「チャンピオン太」も力道山の日本プロレスの全面協力があった。
この作品はテレビ化もされ、力道山も出演。力道山が亡くなる頃まで連載、テレビ放映は続いた。
梶原はこの作品でメジャーになった。
力道山生存中に東京中日新聞で連載された梶原の「力道山物語」でも
力道山対木村戦は記述されているが力道山よりの記述になっている。
大山、木村よりの記述になったのは力道山死後の1970年代の「空手バカ1代」から。
0367名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/09(月) 13:00:04.13ID:HY+LW68y0
>>351
現代では木村政彦の代わりはつとまらんと言われる遠藤幸吉ですが
(空手バカ一代でのやられ役や後年のレスラーとしても「いてて」という姿の印象もあると思いますが)
(解説者時代のトンチンカンな解説、解説者なのにレスラーになぐられる姿など)
1954年の力道山・木村政彦組対シャープ兄弟戦に負けず劣らず、
1956年の力道山・遠藤幸吉組対シャープ兄弟戦は大盛況でした。
試合のあった東京の蔵前国技館、大阪府立体育会館なども超満員。
柔道時代の実績、強さでは木村政彦ですが遠藤幸吉はこの頃は身体も鍛えていて、
身長が大きい(180センチ)ながらドロップキップの使い手でもあり派手な技も持っていたので観衆受けしたのでしょう。

遠藤幸吉は力道山の日本プロレス協会創設ときからのレスラーで
力道山も豊登が第一線になるまでは遠藤幸吉を自分に継ぐ選手扱いをしていて
力道山が出演した映画にも遠藤幸吉は出演したりしていました。
少年雑誌に遠藤幸吉物語が掲載されたほどでした。

遠藤幸吉は第二回ワールドリーグ戦くらいから練習不足で太りだし、
その後はぶくぶくになったせいか負け役になり「いてて」の遠藤と道化役になっています。
現役引退も早かったですが力道山死後、財務取締部長として日本プロレスの実権を握りました。
社長は豊登、芳の里に譲りましたが金銭面では実質的に遠藤幸吉が握るようになっています。

遠藤幸吉のワールドリーグの成績
------------------------------
1959年第1回4勝2敗3分 
(日本組:力道山、豊登、遠藤幸吉)
1960年第2回7勝2敗   
(日本組:力道山、豊登、遠藤幸吉、吉村道明)
1961年第3回2勝3敗1分
(日本組:力道山、豊登、遠藤幸吉、吉村道明)
1962年第4回1勝5敗2分 
(日本組:力道山、豊登、遠藤幸吉、吉村道明、グレート・東郷、大木金太郎、猪木完至、長沢秀幸、土佐の花)
1963年第5回0勝8敗  
(日本組:力道山、豊登、遠藤幸吉、吉村道明、ジャイアント馬場、大木金太郎、猪木完至、マンモス鈴木)
0368名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/09(月) 13:44:10.99ID:g3nvsmYq0
プロでぱっとせぬ石井も悪い意味で木村二世化してるわな
0369名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/09(月) 14:40:24.47ID:q1LvzxBE0
>>214 エリオ戦以外での木村先生の試合初めて観ました。
1949年の全日本選手権ですかね?
石川隆彦氏らしき方が旗を持っていたので。
力士時代の頃からすると力道山もかなり体を絞ったイメージがあります。
不節制でトレーニング怠ってた木村先生を敗北するのは頷ける動きはしてる…
0370名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/09(月) 15:11:54.68ID:a/Aqohvt0
しかしKIMURAはがっかりだな。力道山戦以降をたった3回で
終わらせるのは暴挙と言っていい。作家としては以降を
描きたかったんじゃないのかね
0371名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/09(月) 16:49:30.95ID:a/Aqohvt0
でも最終回の木村夫婦の(これで良かったか?」「はい、あなた」
「そうね」というシーンは好き。力道山に死神がとりついたシーンも
0372名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/09(月) 17:13:07.87ID:oQ3icgnN0
 
>>369
 試合がグダグダになってるから1949年でしょう。時間切れ引き分けの試合なら、納得できます。
0373名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/09(月) 19:19:43.24ID:SoFjaNy+0
>>357
実際この試合は凄惨すぎるという評価を受けたみたいだけど、
戦争や空襲を経験してて人の悲惨な死を身近にみていた当時の人たちが
あの試合をそんなに凄惨に感じるってのがどうも腑に落ちないんだよね
0374名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/09(月) 19:32:26.57ID:OZkuR1M60
>>370
サンタナ戦も強さはもちろん、時代を考えるとスケールのでかい話だし、
不遇の中で岩釣氏を発掘し心服させ猛稽古、師弟三代での戴冠という偉業、
そのプロセスや師弟愛、欧州での阿部氏との再会など、
まだまだ見どころ満載!のはずだった・・・
つーか、「男の星座」で描きそこなった力道山の晩年や最期を
リアルにやってほしかったな。
あと、不遇の中での「人間・木村」も作家としては描きたかったろう。
しっかり描けるのは原田先生を措いて他にないと思うし。
強制終了&無理やりなまとめで心が挫けたのか最後の方、
画までラフになってるような気もする。
あの雑誌の中で浮きまくってたので心配してたんだよなあ。
応援してた(単行本は新刊で買ってた)のに楽しみが一つ減った。
不人気でも「続ける価値のある作品だった」なんてのは通らないか。
あの「人の好さそうな木村さん」の絵もよかったのに・・・
くそっ
0375名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/09(月) 22:35:13.25ID:hqIyLkoi0
>>374
別雑誌で力道戦直後から再開、という可能性はないんだろうか?
何処かに訴えたり手紙書いたりすればいいなら、なんでもやる所存ですぞ
0376名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/09(月) 23:13:03.63ID:PfJ0RagI0
まさか週刊大衆で打ち切りだとは思えないけどね。
リキにやられた翌日木村は熟睡して目が覚めるなど、あまり気にしてないっぽい
豪放磊落で鷹揚なキャラクターとして木村を描き続けてきたからそれに
ひきずられて、急にプライドをズタズタにされて消沈したキャラクターにチェンジすることが
できなかったんじゃないか。

その次の週では木村はリキを呪い殺さんばかりに恨んでる。
そして最終回では死んでからあの世で好敵手力道山と再会、
再戦、と木村のキャラクターと心情もブレブレな気がする。
疲れていて話がまとまらなかったなら1か月ほど休載すればよかったのに
ジャンプのワンピースみたいに雑誌にとってなければ困る連載じゃなかったんだから。
0377名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/09(月) 23:49:33.40ID:9QLpTLF00
>>357
VTの本質はバイオレンスじゃないと思います。
寧ろそれを鮮やかに押し込める、取り押える事に、VTの魅力と言うか普及した本質を見て取れるのでは?
事実グレイシーの勝ち方(闘い方)は、バイオレンスではなかったのですし。
50年代日本であろうと、木村政彦がもしくはその弟子が、鮮やかに投げ、抑え、キメたなら、人の心を捉え実現と普及がかなったものと。
 
>>373
凄惨さの強調は八百長問題のスケープゴートでしょうね。
要するに大本営発表でしょう。
日本人は何度も同じ事を繰り返します。
報道と聴衆の協調芝居という国民性は、プロレスが受け容れられ易い土壌ではあったのでしょう。
0378名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/09(月) 23:57:15.91ID:OZkuR1M60
>>375 >>376
そうそう、強さの話じゃなく、この話をしたかったんだよね。
>>375
そう。双葉社に抗議したい、もしくはどっかに移籍を訴えたいとまで思った。
決してクレーマーとかではなく、ここまで思ったのは初めてだ。
このスレの皆さんで、何か良案はないものか。
双葉社に皆で再開要請のメールしまくるとか。子供じみてるけど・・・
>>376
ブレブレ
確かに。
原田先生も相当葛藤があったろうなあ。
あの一線のまとめ方にはかなり気を遣うだろうし、束縛もあったろう。
原作は木村さんの屈辱を晴らし全貌を伝えたい(取材する中で力道山の強さもきちんと認めている)
という情念が生んだ作品だったが、この度のラスト三話でぶった切られてしまった。
増田先生は何か発言しないのだろうか。
ベストセラーとはいえ今どき本を読む人間は少ないので、
木村入門としてもすごく意義があったのに。
格闘マニアの描いてる漫画よりずっと面白いと思うがなあ。
0379名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/10(火) 04:26:06.65ID:zsdAcmP10
>>373
「凄惨さの強調は八百長問題のスケープゴートでしょうね。 」

それは考えすぎですね。
当時は毎日新聞は後援もしていましたが
朝日新聞は柔道派であり、プロレス八百長説で常に非難していました。
この試合後には朝日新聞も凄惨さを報道していましたから。
八百長くずれについては試合の2日後に木村直筆の確約書が公開され
その対応について力道山の主張が正しいか、木村の主張が正しいか、両陣営で論争があり
メディアでもかなり話題になりましたので2月に手打ち式がありました。
それ以上に凄惨な試合内容は当時の観衆に受けませんでした。
空爆で死を見ていると言っても
倒れたものを殴る、蹴るのシーンを観戦するという文化はなかったでしょう。

>>346 でも見られるように昔でも
バーリトゥード(Vale tudo)では昔から
寝転がった相手を滅多打ちにするけんかのような戦い方はありました。
この喧嘩のような戦い方は当時の日本で観戦するには向いていなったでしょう。

「木村政彦がもしくはその弟子が、鮮やかに投げ、抑え、キメたなら、人の心を捉え実現と普及がかなったものと。」

それはプロ柔道が失敗しているのでファンタジーでしょう。
0380名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/10(火) 04:52:19.84ID:zsdAcmP10
>>370
>>374
>>376
>>378
確かに力道山戦後、すぐ終わった感ありますね。
でも、サンタナ戦や岩釣氏を発掘し心服させ猛稽古、師弟三代での戴冠という偉業、
欧州での阿部氏との再会については原作の増田本でも詳しくは書かれいなかったので
詳細に漫画の方で記述するのは難しかったかもしれません。
私も原作ではあまり詳しくなかったメキシコ、欧州、ブラジル遠征に関心はありますが。
増田本ではなく、ロメロ戦後のメキシコ、欧州、ブラジル遠征については
木村政彦著書の「鬼の柔道」の方が少し詳しいかもしれません。
ただ、それを考慮しても駆け足で終わった感はあります。
増田本より原田氏の漫画の方が面白いと思っていたので
もう少し続いてほしかったので残念です。
0381名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/10(火) 07:56:55.84ID:lN3k0+V80
ぐすんっ
0382名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/10(火) 08:47:46.11ID:+Exe/WR10
>>380
原作で数行しか扱ってないエピソードを丁寧に描いてくれるところも
この漫画の魅力でもあったんだよな
だからこそ期待してたのに
0383名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/10(火) 12:30:30.00ID:zsdAcmP10
>>382
サンタナ戦は木村対エリオ戦、加藤対エリオ戦に比べ動画などの情報不足なので
その前後の物語含め詳細に描くには情報不足で大変でしょうね。
同じく、メキシコ、欧州遠征の話も情報不足で詳細に描くには大変でしょう。
木村政彦著作の「鬼の柔道」以外で頼りは海外の新聞記事でしょうか??
それはともかくして「KIMURA」があっさり終わってしまったのは本当に残念。
0384名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/10(火) 15:49:35.85ID:2SAjWaDw0
笑われるかもしれないが、再開嘆願など
ここの皆で何かアクションを起こしたいな。
0385名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/10(火) 15:58:15.49ID:R74yAKQ+0
一応以前KIMURAの内容に関して手紙出して返答の手紙も貰ったよ
作中には残念ながら反映されなかったけど
0387名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/10(火) 17:58:16.74ID:2SAjWaDw0
>>385
行動力ありますねえ。
返答があるのは良心的な気がしますね。
私も近日中メールか手紙、出してみようかな。
本当に惜しいと思うので。
0389名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/10(火) 19:59:48.26ID:RBQGzHGO0
増田氏のブログで原田先生と二人三脚で続男の星座を完成させたい
とまで言ってたのね。増田氏はやりとげた。
しかし原田さんはやり遂げたという感じがしないな。
プロレス地獄変は本当に傑作ぞろい。
梶原一騎の操り人形でしかなかった頃の原田氏では絶対
描けないものだった。
その後生き恥をさらし続けた木村を描けるのは日本中探しても
原田氏しかいなかった。単行本は描き下ろしで増筆してほしいね
まるまる一巻ぶんくらい
0390名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/10(火) 20:23:03.51ID:d8Gbq3xo0
>>389
それだったら一冊5000円くらいしても買うわ

しかし、まるまる一巻加筆ってのは例があるのかな
0391名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/10(火) 20:47:12.87ID:jaLrAILv0
>>379
朝日はまさに大本営誌じゃないですか・・・・
『永遠のゼロ』でも、批判が噴出してました。
要は流されやすい。
朝日には柔道部もあったのですから、あれが芝居なのはわかるハズで、本当に流されなかったらその芝居性をこそ書くハズです。
 
VTはグローブ式のMMAとちがい、そんなに殴打は無いですよ。
93年の満天下への公開以後、二回三回と大会を重ねるにつれ、殴打がどんどん減っていったのを見ても、
技術はすぐに洗練されたと、推測します。
プロ柔道は逆説的に凄惨さが無いのが、寧ろショー的要素を欠いたのであり(柔道と同じ)、それのあるVTはそれのあるがゆえに、成功したのではと。
0392名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/10(火) 22:40:09.01ID:zsdAcmP10
>>391 さんは現代の感覚で思い込み、判断しすぎ。60年前の感覚とは違いすぎます。
木村自筆の確約書が公開されてから各マスコミで八百長問題批判、論争は当時もありました。
その上で当時の観客が試合の壮絶さを認めたのは事実。
シャープ兄弟戦は人気ありましたが力道山対木村戦の試合の終盤を観て、その壮絶さに当時の観衆は目をそむけました。
それは >>391 さんが大新聞の誘導だといくら思い込みたくとも真実です。
戦争の大本営発表と結びつけたくなるのは極論、朝日新聞にはメリットないでしょう。」
八百長問題は別に批判していましたよ。
0393名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/10(火) 22:47:27.41ID:zsdAcmP10
>>389
0394名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/10(火) 22:48:32.32ID:zsdAcmP10
>>389 さんの単行本は描き下ろしで増筆、まるまる1冊に賛成!!
0396名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/10(火) 23:47:35.36ID:d8h8IkTv0
>>389
私も大賛成です!
ここで言うだけではいけないので、
ちょっと面倒ですが、再開または描き下ろしの要望を
大人な内容で、かつ熱っぽく!双葉社に提出しませんか。
三十通、四十通と届けば何かが起きるかもしれないですし。
原田先生は意気に感じるタイプの方でしょうし・・・
「取り敢えず実行したらこのスレで(他の所に広めるとなおよし)必ず報告する」などすれば、
結構な人数が乗ってくれるのではないでしょうか・・・?
あと、やはり実績が必要なのでまだ「KIMURA」単行本を持っていない人は
是非新刊で買っていただきたいですね・・・

取り敢えず実行したら又ここで言います。
どんな文面がよいのか・・・
0397名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/10(火) 23:58:45.02ID:d8h8IkTv0
>>395
何ということを・・・
けどやっぱりニッチすぎるのかなあ。
皆さん木村先生が好きならまだまだ読みたい、でしょう?
0399名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/11(水) 12:52:22.77ID:/HXtwI2N0
>>392
受け容れられないと思うのは、多分バイオレンスな側面、要は素人の闘い方を想起するからです。
VTはブラジルでもアメリカでもあっというまに受け容れられましたが、あれは玄人がいたからであり、
もしも素人がボカスカやり合うだけだったら、受け容れは難しかったでしょう。
なにもVTに限った事じゃなく、カーレースが素人ばかりで事故続出(それこそ凄惨な)だったら、誰も見ようとしません。
どの競技もそうです。
客が見に来る学びに来るのは、技術なのです。
プロの技。
職人芸。
54年の芝居を観た小樽高商OB寝技のスペシャリストが、真剣勝負なら勝てたと明文化したり、矢張り当時からわかっていた人はいました。
寝技のレベルが高い時代だっただけに、寧ろ今よりもVTは受け容れられたかも知れませんよ。
0400名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/11(水) 19:51:28.56ID:tmQvwjVG0
>>399
真剣勝負ならどっちが勝っていたは当時もいろん意見がありましたが
バーリトゥード(Vale tudo)が1950年代の日本に受け入れられると思うのはプロ柔道ですら流行らなかったのでやはりファンタジーでしょう。
当時、競技人口の多い柔道のプロ柔道ですら流行らなかったのに誰がバーリトゥード(Vale tudo)を普及させる事ができるのでしょうか?
日本中で興行を行うのでも地元の関係者と誰が話し合い、協業できるのでしょうか?
新聞社やテレビ局の協力を誰がとりつけるのでしょうか?
当時はテレビは産声を上げたばかり、そこに事例のないものを放映するにはそれなりの企画力も必要です。
ブラジルではなく、1950年代に米国で流行っていたという事例があれば
各関係者を説得できる材料にもなるかもしれませんが米国に先駆けて日本ではというのは
学校給食ですら米国の小麦粉配給に頼っていた当時の弱小日本では無理でしょう。
他にも当時の主流メディアであったラジオ、映画の協力を得るのも企画力が必要です。
やはりファンタジー以外の何ものでもありませんね。
0401名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/11(水) 19:56:37.27ID:tmQvwjVG0
>>395
私は木村政彦ファンでは特にありませんが
1950年代のプロレスや柔道、相撲などの物語に関心があるので
ぜひ、単行本は描き下ろしで増筆、まるまる1冊に賛成です。
実績を残した人たちの話はドラマがあり、興味深いです。
0402名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/11(水) 22:03:06.13ID:dM6yj5AJ0
>>400
名声が使えるのと、あと「真剣勝負」のフレーズは矢張りインパクトがあるんじゃないでしょうか。
プロレスという当時よくわからなかった文化よりもコンセプトがわかりやすい。
木村政彦がきちんとVTを理解していて説明出来る、もしくは実際に示したなら、可能性はあったと思います。
とここまで書いて気がついたのですが、そもそも木村政彦が真剣勝負を謳ったら、名乗り出る相手がいないかもw
0403名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/11(水) 22:06:35.70ID:lCN0Vr7t0
おいちゃん漫画とか読まないからドラマ化してくんないかな
ニッチ好きのテレ東ならグランドスラム東京の番宣もかねてやってくれそうなんだが
木村役は岡田准一、力道山役は新井浩文あたりで
0405名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/12(木) 01:20:54.48ID:wY6F+Ua30
>>401
2ちゃんねるのほんの1スレの数人が呟いてるだけで実際大多数は興味無いよ。
あの時代の相撲柔道、プロレスは密接な関係がありそうだが全体的に泥臭く東洋人丸出しの
体型の連中がバタバタやってるだけの感じでスタイリッシュさが皆無。
今は全く受けないと思うなあ。
0406名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/12(木) 07:43:16.03ID:XK6NFI5F0
>>405
興味ねぇとか言ってるバカがわざわざスレに来て粘着するくらいの影響力はあるってことでしょ
0407名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/12(木) 07:55:16.16ID:XK6NFI5F0
テレビ東京といえば2007年に姿三四郎のドラマやってるね
そのときの三四郎役はNEWSの加藤シゲアキだった
姿三四郎は黒澤映画のほうが圧倒的に有名だけどテレビドラマ化も過去に6回もされている
0408名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/12(木) 14:29:03.68ID:XJlh0B5b0
>>402
木村政彦はプロ柔道、柔拳興行、自身の国際プロレス団と自身が中心の団体の興行で全て失敗しています。
なので当時、米国にも普及していないバーリトゥード(Vale tudo)を日本で普及させるのは奇跡としか思えないファンタジーでしょう。
木村政彦は「真剣勝負」のフレーズを使ってスポーツ新聞やスポーツ雑誌などではなく、
柔道に好意的な一般紙(朝日新聞)というメディアを利用してまで
力道山戦を実現させましたが自身の肉筆の確約書で八百長をしようとしました。
(八百長を決意したのは後援の毎日新聞の説得はあったかもしれませんが)
その木村政彦がまた「真剣勝負」というフレーズを使っても大衆に対して説得力はないと言えます。
「真剣勝負」という同じフレーズを繰り返すのではなく何かプラスアルファーがないと極めて困難でファンタジーと言えるでしょう。
その何かが木村政彦にできるかというとプロ柔道、柔拳興行、自身の国際プロレス団で全て失敗している事から無理と思われます。
木村政彦の柔道での実績は否定しませんがよほどすごいブレインがいない限り、
バーリトゥード(Vale tudo)で成功するのはファンタジーでしょう。
それが歴史が証明しているのでしょう。歴史はくつがえりません。
0409名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/12(木) 14:49:01.21ID:XJlh0B5b0
>>405
「あの時代の相撲柔道、プロレスは密接な関係がありそうだが全体的に泥臭く東洋人丸出しの
体型の連中がバタバタやってるだけの感じでスタイリッシュさが皆無。 今は全く受けないと思うなあ。」

100m走、マラソン、野球の速球の速さなど記録はどんどん向上、スポーツは進化していますので
60年以上の前の格闘技が現在よりすごいとは思えないのは事実でしょう。
ただ単なる、技術や強さだけではなく戦前、戦後の熾烈な時代に生き抜いた人たちにはドラマがあるでしょう。
今のような優等生の時代ではなく、その生き様、悲哀の物語が興味深いです。
NHKの大河ドラマでも何度も、信長、秀吉、家康の時代のドラマが放映されるのも
戦国時代を戦い抜いたドラマがあるからでしょう。
0410名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/12(木) 20:37:28.52ID:O7tnJ5NP0
>>405
確かに俺の周辺でも武道格闘技未経験者で木村政彦の名前知ってるやつは
ほとんどいない
0411名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/12(木) 21:10:48.35ID:wY6F+Ua30
「知ってるつもり」で一回取り上げられて終わり程度の影響力みたいな・・。
こないだアリが亡くなったけど、影響力はあれの十分の一にも満たないんじゃないか?
0412名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/12(木) 21:47:26.47ID:XK6NFI5F0
>>411
死後もお前のような無関係のバカが文句言いにくる影響力はあるってことでしょ
だって興味無いならとっくの昔に死んでる人間のスレにいちいちきて何年も粘着しないだろ普通
アリでも何でもいいけど誰も止めないからさっさとそのスタイリッシュな競技のスレにお帰りを
0414名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/12(木) 22:58:53.87ID:wY6F+Ua30
>>412
仮に無関係のバカだとしてだ。
その理屈ならそんな輩に影響力があったからといってどうだと言うのだ?
ようするにその程度の存在って事を自分で認めてる発言にしかなってないな
0415名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/12(木) 23:43:24.54ID:XK6NFI5F0
>>414
うん、だからスタイリッシュさが皆無で興味無いんなら来なきゃいいんじゃないかな?
例えスタイリッシュだろうが、こちとらアリやボクサーのスレに何年も粘着どころか見もしないもん
だって興味無いから
0416名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/12(木) 23:54:24.57ID:wY6F+Ua30
強要される筋合いはないなあ。
実際力道山の方が影響力は大きかったんじゃなかろうか。

柔道信者の現実を見ない陶酔っぷりは面白いです。
興味の有る無しと面白さは関係ないのですよ。
0417名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/13(金) 00:37:17.76ID:LqcnEr2+0
木村と力道山の影響力は比べものにならないだろう。
それは格闘家としての実力ではなく実業家としての器の差だけどね。
0418名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/13(金) 02:06:38.76ID:bq48tPRs0
>>414
謙遜することはありません、自信持ってくださいな。
君みたいな今の総理大臣の名前も知らない、猿並みの知能の無関係バカでも木村政彦の名前は知ってて、
さらには、ネガティブキャンペーンに命を懸けさせてる事実、これって物凄い影響力だと思いますよw
0419名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/13(金) 07:34:50.15ID:P1ABKiTI0
このスレでさあ、木村を持ち上げてる連中って、

「ヌルヌル秋山はパッキャオよりも影響力がデカい、せめておなじくらい!」

とか言ってるのと同じだよね(汗)

てか、木村って、ネタとしては面白いけど、
選手としてはそこまで実績ないよな?
まだ狭〜い、実質日本オンリーの柔道界のお山の大将?みたいな?

まだ、内柴や篠原のほうが柔道家としては大物だろ。
0421名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/13(金) 15:48:33.45ID:htPHDe6N0
>>408
普及の定義によると思います。
大衆向け、要はサーカスにしようと思うと、難しいでしょう。
しかしマニア向け、本質は道場経営を主目的にすれば、話はちがいます。
VTのプロはサーカスではなく、道場経営が主なので、従の興行と主の道場経営、これがVTというビジネスモデルです。
 
ただ対戦相手がいない(名乗り出ない)という意味で、結局はファンタジーなのかも知れません。
94年も、空手ボクシング相撲合気道などから、誰ひとり名乗り出ませんでした。
真剣勝負じゃ勝てないのがわかるのでしょう。
あえて言えば力道山戦を見てナメてくれれば名乗り出た可能性はありますが、本音はわかっているでしょうし。
0422名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/14(土) 04:42:40.63ID:3jAsXf+U0
慰安婦像、大使館まえ、、、これが半島人、、じゃっ10億かえせ、、、これが俺のニョウボ、、、
0423名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/14(土) 04:47:55.89ID:3jAsXf+U0
和田明子みると解るだろ
0424名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/14(土) 05:17:57.73ID:+X54sRza0
KIMURA読み直したが、打ち切りになっていたのか…0巻で陰から見守る木村氏に対して涙を流した岩釣はなんだったんだよ。
栄光に輝いた人生前半から、力道山戦に負け転落の一途を辿り、拓大に戻り岩釣を育て斗美さんと余生を過ごした描写ないのかよ。
なんだ駆け足の最後は。
0425名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/14(土) 05:21:36.64ID:+X54sRza0
まぁなんだところどころに、六高柔道部師範 金光弥一兵衛と名前がでてたが原田久仁信氏のお気に入りだったのだろうか…?
0426名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/14(土) 06:59:31.55ID:S/pq7HTQ0
>>424
書きたくなかった、俺のキムラはそんなことしない、
おれキムラは堕落なんてしない、家族なんて省みない、

ということらしい。
0427名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/14(土) 08:31:55.13ID:Smx1q1WL0
最愛の奥さんを難病から救うために自分の唯一の取り柄である柔道をフルに活用して稼ぎまくった。
晩年は自分の教え子を柔道とサンボのチャンプに育て上げた。
そして奥さんは自分よりも長生きしている。
こんな格好いい生き方はそうそうない。惨めでなどあるわけがない。
0428名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/14(土) 10:47:31.19ID:a4VYUUcL0
>>427 そこを描いて欲しかった。
柔道界にもプロレスにも戻れず、拓大を育て愛弟子の岩釣氏が全日本選手を制し、陰から見守る木村氏。
岩釣の涙の意味を。
そして晩年最愛の妻と河原歩きながらながら流した涙の意味をさ。
壮絶な人生だったことを振り返る最後が見たかったんだよ。
「これで良かったよね」
あなたが言うようにこんなカッコイイ生き方できる男はいないよ。
0429名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/14(土) 11:54:31.61ID:AllY6/DM0
ワロスww何とも都合の良い美化ですなあw
もう宗教だよ。教祖様(笑)
0430名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/14(土) 12:55:43.46ID:kXpHytQg0
>>409
良いこと言いますね、激動の時代を生き抜いた人間ドラマは心を打ちます

岩釣氏との師弟愛の涙も感動的ですが、木村氏が亡くなった後、講道館の資料室を訪れたエリオが、
木村氏の写真を見て涙を流すという、地球の裏側を繋げた人間ドラマも感動的です。
屈辱的な敗北を喫しながらも「偉大なる柔道家木村と戦えたことは私の誇り」という晩年の言葉、泣けますね。
0434葛西誠
垢版 |
2017/01/14(土) 21:03:52.80ID:B08nRKLF0
木村もリキと戦えた事を誇りにしているのかな?

恨みしかいって無かった気もするが。相当嫌いなんだろうな?

全くかばわないし。
0435名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/14(土) 21:38:12.76ID:AllY6/DM0
自分も抜けてただけなのに後から仕返し(凶器有)に行ったのがカッコ悪い
0436名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/14(土) 21:39:11.29ID:kXpHytQg0
>>434
思うわけないね、後に一度でも真剣勝負で戦っていれば、たとえ負けたとしても何年後かに、
戦った者にしかわからない、男の友情みたいなものが芽生えた可能性もあるかもだけど。
0437名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/14(土) 21:54:38.15ID:kXpHytQg0
古い格通の記事によると、エリオは木村氏と対戦直後は、戦えた事を誇りに思ってたけど、快く思ってなかった時期もあるみたいね、
というのも、エリオはフィクスドファイトが大大大嫌いで「客が真剣勝負だと思ってるのに、裏で勝敗を決めているなんて絶対に許せない」と発言している。
木村氏がエリオ戦後本格的にプロレスラーに転身したことはエリオにとって相当ショックだったそうだ。
ズールが息子達にしつこく(観客のいる)VT試合のオファーしてきた時期があって、ヒクソンはやる気満々だったけど、当時ちまたはフィクスドファイトで溢れかえってて、
エリオは、そんな奴等と同じ目で見られたくないと、息子達には柔術の試合と道場マッチしか許可しなかった。(最終的にヒクソンの強い説得でズール戦は実現したが)
(ここから個人的推測)後にUFC誕生以降、VTとグレイシーが世に知れ渡り、プロレスとVTの区別が付きエリオも精神的余裕ができた、
さらに加齢により丸くなったことで、晩年「木村戦は私の誇り」と思い直すことになったのかな。騙し討ちじゃ生まれない、これぞ真剣勝負した男同士の友情ですね。
0438葛西誠
垢版 |
2017/01/14(土) 21:56:43.39ID:B08nRKLF0
拓大柔道部って弱いって評判だし、金メダリストゼロだけど、木村の指導が悪かったのかな?

1人ぐらい金メダル欲しいよね。
0439葛西誠
垢版 |
2017/01/14(土) 22:08:22.10ID:B08nRKLF0
>>437

>木村氏がエリオ戦後本格的にプロレスラーに転身した

逆だろ。
リキに負けたあとに、エリオとやったんだろ?

エリオの所だけど、名前を売るのに積極的にVale Tudoをやっていたんじゃねーの?

苦情:
お前の行ってる事は間違いすぎだろ。
論拠だせ。
0440名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/14(土) 22:25:52.43ID:kXpHytQg0
>>438
今は柔道強い大学は付属の推薦で中高から強い選手囲ったりしてっから
国士舘中→国士舘高→国士舘大
東海相模・東海浦安→東海大
明治高→明治大 みたいな
拓殖も積極的に柔道推薦で取り込まないと、大学から弱い奴を強くするってかなり厳しいよ。

>>439
エリオ戦は1951年 力道山戦(いわゆる昭和の巌流島)は1954年
0441名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/14(土) 23:35:49.30ID:YewsngNW0
>>439
エリオ戦の方が先だよ〜
拓大は木村が監督の時に団体で全国制覇してるから指導者としては悪くなかったんじゃないかなあ
0442名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/15(日) 15:47:41.37ID:liIRpDRP0
>>438
戦前までは強豪校だったかもな、牛島自らが木村ら強豪選手
スカウトしてたらしいから。いつの間にか後発の東海に追い抜かれて
現在に至るんだろう。
0443名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/15(日) 17:34:13.55ID:AZzk7EkY0
>>439
ウソだらけじゃねぇか
0445葛西誠
垢版 |
2017/01/15(日) 20:29:57.50ID:CXK+Svc30
岩釣、斉藤、木村とか、柔道家はガンが多いな。

食い過ぎかな?
0446葛西誠
垢版 |
2017/01/15(日) 20:30:52.36ID:CXK+Svc30
>>441

岩釣って名前あるの誰か育てたのかな?
0447名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/15(日) 20:51:23.75ID:yf72MUaH0
斉藤は完全なデブからの糖尿病+酒の飲み過ぎの肝臓病。

唐揚げ大好き、トンカツ大好き、天丼大好き、
黒霧、鍛高譚、ジムビーム、ドンペリごっきゅごっきゅ、
運動はもうしたくない

これじゃあ、ねえ?
0448名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/15(日) 21:40:43.58ID:kCw//2210
岩釣はスカウトされてエジプト代表の監督やってたね
ロス五輪銀メダリスト(山下の決勝の相手)のラシュワンを育てたみたい
現在ラシュワンは国際大会の審判やってて柔道中継でよく見る(体でかいんで目立つ)
0449葛西誠
垢版 |
2017/01/15(日) 21:46:35.86ID:CXK+Svc30
>>448

いや、拓大でだ
0451葛西誠
垢版 |
2017/01/15(日) 21:57:19.83ID:CXK+Svc30
拓大ってボクシングは強いんだけどね、柔道の話になるとみんな相手にしないんだよね。
弱すぎて。

柔道は弱かったが、大道塾で活躍した西ぐらいかって、この人も弱いけど。

なんか練習や指導、スカウトなど全体的に問題があるんだろうね。

木村イズムって、誰も育てていないような。
0452名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/15(日) 22:12:03.40ID:opWcgZPd0
団体で全国制覇して全日本王者の岩釣が出ても誰も育ててないってハードル高いな
0453名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/15(日) 22:36:58.10ID:kCw//2210
金メダリストは出してないからねえ
銀と銅はいるみたいだけど
日本の柔道って金メダルが宿命だから
0455名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/16(月) 07:16:44.42ID:u6J25nNW0
>>451
何を偉そうに
0456名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/16(月) 14:32:54.76ID:R2WmEwIj0
>>451の葛西てのは人材育成の大変さを知らんな。
部活で強い後輩一人育成するのも中々に大変なんだぜ。
0457名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/16(月) 14:37:20.67ID:D/0YvekN0
>>440
今はどうか知らんが昔は高校柔道の強豪を相撲のスカウトからガードするために
囲い込みはじめたという話だな
山下泰裕が九州学院から東海大相模に転校したのも相撲界からガードするためでも
あったという話
0458名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/16(月) 14:37:49.73ID:D/0YvekN0
岩釣って喧嘩で警察クビになったんだろ?
0460名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/17(火) 10:09:14.44ID:xWVPUUyG0
>>459
何か詳細まとめたサイトや本ってないのかね?
大抵の本やらには、人格者って出てるから違和感が凄い
「わが柔道」の寄稿文は、やけにあっさりしてて「あれっ?」って思ったけど
0461葛西誠
垢版 |
2017/01/17(火) 10:55:36.77ID:5zieLwP60
拓大柔道出身のやくざ幹部っているのか?

国士舘はやくざも多いけど。

やくざ予備校っていいよな。
0462名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/17(火) 13:14:14.49ID:aJukWIzy0
>>458
警察がもみ消せないというのはよほどひどかったんだろうな
0463名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/17(火) 13:15:27.59ID:aJukWIzy0
>>461
国士舘が夏の甲子園に初出場したとき、応援席がヤクザであふれかえる、と思ったけど
そうはならなかったな
0464名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/17(火) 13:59:00.73ID:w5Fx3/ih0
武道家でも勝負師でも無い。
フツーの愛妻家。
0466名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/17(火) 17:59:04.28ID:Y1Pk2Y070
>>461
むかし拓大、帝京、国士館の卒業生はヤクザか警官になると
言われたくらいだからズブズブの関係になっても不思議はないわな
0467名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/17(火) 18:12:47.40ID:H3mGdSU20
岩釣氏の地下格闘技って実際どうなんだろうな
ネットで調べてもそれっぽいのはあったと言う人もいれば否定的な意見もあればよく分からない
今、柔拳興行色々調べてるけどなんか結構似たような雰囲気かもしれない
右翼ヤクザが元締めだし、スタイルは柔道着の柔道家対グローブ着用のボクサーのもろ異種格闘技のそれ
対ボクサーに限らずの色々な異種格闘技も組まれてて
明治から昭和まで結構流行ってたようで
時期的には合わないけど地方都市でそれが裏で再現されてたってんならそれっぽいかも
0468名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/17(火) 18:26:07.73ID:H3mGdSU20
結構高段な柔道家も柔拳の対ボクサー、対裸体相手の技術書書いてるんだな
打撃もノー着も意識してほぼ現在のMMA技術に通じるレベルで書いてる
しかし、講道館、武徳会、高専柔道だけじゃなく、
柔拳興行もプロ柔道も、前田光世や谷幸雄ばりの海外での異種格闘技も経験してるとか
普通に当時世界最強の実力と見なされるもおかしくない当然レベル
若木竹丸直伝のウェイトトレーニングもやってて
0469名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/17(火) 19:33:20.42ID:wtiZsPXy0
>>460
 詳しいことは言えないが、知り合いで奥さんが拓大柔道部出身の人から聞いた話だよ。ヤクザとズブズブなのがばれて、警察を追われたらしい。もちろん逮捕が決定的だろうが。
0470名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/17(火) 20:39:38.59ID:GPi28NpT0
>>468
今の技術を舐めすぎ
0472名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/17(火) 23:37:18.07ID:gICss4NO0
>>470
同意

カーウソンとサンタナのMMAマッチの動画がYouTubeにあるけど確かにレベルは高い
木村は全盛期過ぎて怪我した状態で、そのサンタナに勝ってるからMMAでも強かったのはわかる
ただその3人も現代のMMAにそのまま出たら120%太刀打ちできない、ほんま今の技術舐めすぎ
0473名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/17(火) 23:43:46.34ID:6y119P/i0
>>472
当時って書いてあんじゃん
そもそも昔と今をゴッチャにして話してどうすんのよ
アレクサンダー大王だって現代に来たらどこの国も勝てんわ
0474名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/17(火) 23:48:50.09ID:gICss4NO0
>>473
2行目に「ほぼ現在のMMAに通ずるレベル」って書いてあるじゃないですか
さすがにそれは今のMMA舐めすぎですよという話
0475名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/18(水) 00:49:13.82ID:w8fHV7vz0
姿三四郎で主人公がボクサーと対決したときに寝て相手のパンチ封じて勝つ場面がある。
あれが書かれた当時はボクシングなんてほとんどの人間は知らなかっただろうに
作者はすごい洞察力だな
実話がネタなんだろうか?
もしかして猪木はあれからヒント得たんだろうか?
0476名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/18(水) 01:01:58.70ID:gdsBKGol0
>>475
姿三四郎が書かれたのは昭和17年か
柔拳興行は明治の頃から既に行われてるしその戦法も既に使われてたみたいだね
足関節も使われてたようだし
それで、猪木アリ状態が姿三四郎が元ネタってのは結構有名な話
0478名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/18(水) 01:30:30.20ID:lCs87j5L0
柔道vsボクシングで最も古い映像は1963年にアメリカで行われた、
全米柔道王者のジーン・ラベルvsボクシング世界ライトヘビー級5位のミロ・サベージ
https://youtu.be/n9mER2BmNRA?t=217
アメリカで初めて放送されたMMAマッチとも言われている
試合は道衣着用のボクサーに対して、力任せの払い腰から裸絞めで終了
MMAマッチとしてカーウソンvsサンタナと比べると、正直レベルは低い
0479名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/18(水) 06:10:56.96ID:Dzp1Ys5vO
>>419
盲目的に支持はしないが、国際大会もろくにないし、オリンピック競技にもなってないのに実績ないって、お前の矮小な知識同様笑えるな
0480名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/18(水) 07:34:19.40ID:rd/54cdo0
いや、つまりは、世界的な物差しで評価されたことがない、井の中の蛙、お山の大将ってことじゃん。

そりゃ、キムラさんには責任はないよ。
だけど、まるで当時の世界最強みたいな扱いは、ね(苦笑)
0481名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/18(水) 07:38:06.27ID:aLZf/xbB0
じゃ例えば世界トップレベルの格闘家ってあの時代に誰がいるの?
0482名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/18(水) 09:38:05.56ID:rd/54cdo0
さあ?

ただ、当時で強かったと見做される柔道家といえば、
sebastian buettner、
hannes koenig、
uwe van der vaals、
arthur keller
とかじゃね?

なんにせよ、キムラさんが日本国内でしかその強さを証明できなかったことは確か。
エリオ戦を除いて。
0483名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/18(水) 10:45:04.83ID:vE2SYGYe0
1人も知りませんな
そいつらが結局木村よりも強かったと思わせる要素なければ木村が最強ってことでいいんじゃない
必ず戦って強弱を決めた場合しか認めないって言うならここでいろいろ話し合う意味もないんだし
0484名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/18(水) 12:48:16.13ID:x8nsF8Dw0
>>481
世代が木村先生とわりかし近いのでは、ボクシングのヘビー級チャンピオンが、「世界的」っちゃ世界的だね。
 
ジョールイス(1914年生まれ、木村先生の三つ上)
エザードチャールズ(1921年生まれ、木村先生の四つ下)
ロッキーマルシアーノ(1923年生まれ、木村先生の六つ下)
 
ただVTを基準にするなら、このお三方もVTの舞台には上がってないからね・・・・
(勿論知名度とその競技で残した輝かしい経歴が、微塵も陰る事はない)
 
あまりにマイナーで不満はあるだろうけど、当時公平に世界最強と言えるのは唯ひとり、
ワルデマサンタナ(1931年生まれ、木村先生の十四つ下)て事になる。
0486名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/18(水) 14:49:48.96ID:x8nsF8Dw0
あえてファンタジー系も挙げてみよっか。
 
空手の中村日出夫(1913年生まれ、木村先生の四つ上)
鍛えた手が刀かそれ以上の斬撃力を持つとされます。
暴力団員十数人と乱闘になった時は、木刀を次々「斬って」しまったとも。
極真空手指導員盧山初雄(当時22)が1970年、57の日出夫師とスパーをし、全然かなわなかったらしい。
 
中国武術の王樹金(1905年生まれ、木村先生の十二上)
中国武術は内功という特殊なちからが溜まると言われ、樹金は120キロの体に乗せたその威力、
突きで相手の背骨を折るほどだったと。
1970年、日本で様々な武道修行者(空手、少林寺、その他)が挑戦したものの、65の樹金に悉く吹き飛ばされた。
 
でもファンタジー系だろうとボクシングだろうと、VTの舞台に立たなかったんだから、実際に立った(王者に君臨した)サンタナが、当時最強なのは否めないかな。
0487名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/18(水) 16:03:53.30ID:mviviL9+0
サンタナ、4月に
日本に来るよ!
0488名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/18(水) 16:29:28.28ID:x8nsF8Dw0
サンタナ確か亡くなっていたような・・・・
九十年代前半だったかな?
0489名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/18(水) 16:36:52.06ID:vE2SYGYe0
>>484
サンタナ木村に三回も負けてんじゃん(三回目は逃げ回っての引き分け)
なんで最強?
0490名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/18(水) 16:41:33.43ID:x8nsF8Dw0
サンタナは1949年に18にして当時36のエリオを破り、VTの王者に就いた。
その後十年、絶対王者として無敗のまま君臨し、油の乗り切った28の時、木村先生と試合した。
 
木村先生がいかに化け物かわかるね・・・・
28の現役王者と、42で引き分けるんだから。
0491名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/18(水) 16:53:43.32ID:x8nsF8Dw0
1949年 サンタナ18歳 VT王者に
1951年 キムラ34歳 エリオ38歳を破る
1959年 サンタナ28歳 キムラ42歳と辛くも引き分け
1970年 ローヤマ23歳 ヒデオ57歳とジュキン65歳に挑むも敗れる
0492名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/18(水) 16:55:05.92ID:XWfOYI2B0
>>490
その痛快極まりない話を漫画でやってほしかった・・・
記録映像等が残ってなく大変だったろうが。
それでこそ木村先生の名誉回復もググ〜ンと果たせたろうに・・・
あんな昔の、169pくらいの人が現代の格闘技ファンに夢を与えているのが
素晴らしすぎる。
0493名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/18(水) 17:40:23.07ID:oSrzKpvL0
>>490
いやだからサンタナはカーウソンに負けてるがな
0494名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/18(水) 23:03:31.95ID:s2JIt2S80
>>493 ジャケットマッチならカーウソンにも勝てたと思うんだが。
5Rまで適当にあしらって、腕絡みでとって切る。そりゃ現在の進化しきったMMAには対応はできないでしょうが、当時世界最強の一角にいたのは間違いないと思う。
0495名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/18(水) 23:18:28.82ID:D8lXxrwA0
>>494
サンタナがカーウソンにVTで負けた事を知ってるのか?なんでそのサンタナが最強って事になってるんだって話なんだが
お前は何を言いたいんだ?
0497名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/18(水) 23:32:16.08ID:D8lXxrwA0
40半ばでほぼ全盛期のサンタナと互角以上に戦った木村は確かに凄いけど
木村持ち上げるためにサンタナの敗戦に目をつぶって世界最強とかほざくのは違うだろタコか
0498名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/18(水) 23:44:51.87ID:aLZf/xbB0
ちなみにもしカーウソンと木村がエリオ木村ルールでやったらどうなんだろうか
互いに全盛期だとして
木村の圧勝かな
0499名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/19(木) 00:04:20.60ID:SlCBzepi0
>>495 よく読めよ。ジャケットマッチならということだよ。
サンタナに4Rまで八百長やって5Rで腕絡みで切って捨てたということは、カーウソンにもジャケットマッチなら勝てただろうということだよ。
0500名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/19(木) 00:07:55.87ID:SlCBzepi0
>>495 あっすまん、木村氏がカーウソンにジャケットマッチなら勝てたと言いたかったんだよ。大切なところが抜けてた。
言葉足らずで申し訳ない…
0502名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/19(木) 02:10:10.58ID:H3nQXrTl0
>>493
ユーチューブに挙がっている1956年の試合はサンタナが六回もテイクダウン(カーウソンはゼロ)、
サイドもとって、記録上は引き分けだったものの、ほぼ一方的とも言える実力差でした。
カーウソンの晩年のインタヴューも、「サンタナは最強だった」「今のトップMMAファイター(2004、5年頃)よりも上」と評しており、
自身が勝ったという話は出てきませんでした。
 
ただ生年がサンタナ31年なのに比し、カーウソン33年なので、僅か二年差とは言えサンタナがあるいはやや早く、
全盛期をのちに過ぎた可能性も考えられます。
何れにせよ50年代の時点で最強だったのは、映像資料からもほぼ間違いないと言えるでしょう。
18から十年無敗だったという証言(これもグレイシー一族の)に、変わりはありません。
0506名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/19(木) 15:25:41.49ID:zjlAPXQH0
>>503-504
情報が錯綜してるのは知ってるよ。
あくまでグレイシー一族の証言を元にしているから、雑誌によりインタヴュー内容がまちまちなんだろね。
でも実際に出てきた動画が、あの通り。
あの実力差からしても、カーウソンのほうがとは、ちょっと言えないと思うんだけど。
0507名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/19(木) 19:00:01.36ID:pM+Q5mX+0
>>504
サンタナ上げ=木村上げ

という事だろう。

人間自分に都合の良い事しか言わないし(特に立場のある奴はね)
所詮は狭い世界のマニアックな試合の1シーンだ。
0509名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/19(木) 20:50:53.44ID:zjlAPXQH0
>>507
勿論「あげ」と解釈してもいいんだけど、それは本質「サンタナ程度が最強のハズがない・・・・ (ブツブツ」ていう意識が見せる、
ある意味、錯覚なんじゃないかな?
でもそれが錯覚という証拠に、当時世界的な強者と言えばという問いかけに、実例が出なかった。
人は何となく理想を追っちゃうんだけど、現実は地味なものですよというのが、今回の教訓かもね。
 
古いプロレスラーはダニーホッジ(1932年生まれ)を挙げたりするね。
レスリングで五輪銀だっけ?
あの人がVTに出ていたら、鼻や耳をもぎとっちゃってたよと言われるほど、握力すごかったとか。
個人的には>>196の画像右端の人が、もっと化け物かなと思ったりw
0510名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/19(木) 20:54:19.22ID:zjlAPXQH0
>>508
多分グローヴ無しでやらせたら、あれ?たったこれだけ?と驚くと思うよ。
腕ぶんぶんなんて振り回せないし、だからすぐ捕まっちゃう。
0511名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/19(木) 20:55:13.07ID:MyPc+tKy0
今のMMAはワセリン塗るようになったから、滑って組技はなかなか決まらないって高坂が言ってた
>>508のシーンもヌルン!ってワセリンで滑らせてサクVS秋山っぽく抜けてる
0512名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/19(木) 21:44:40.00ID:hqQBSgiZ0
>>506
1R 目はサンタナが攻めてたけど、2R目以降はカーウソンが逆転して、ついにはパウンドで沈めたらしいよ
http://blogdorobenilton.blogspot.jp/2012/12/mma-nos-anos-50-parte-ii-waldemar-x.html?m=1

マウントとったカーウソンがパウンドしてる場面とかカーウソンが極めかけてる場面とかの当時の記事もあるし、ちょっと否定しようがないと思うんだけど。

https://venum.com.br/blog/waldemar-santana-o-primeiro-pesadelo-dos-gracies/
https://m.youtube.com/watch?v=KxzPyjZkD6A
0513名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/19(木) 21:59:06.76ID:RTkRJQf10
>>507
好意的に解釈するなら元々カーウソンがインタビューで自分が勝利した事を敢えて強調しなかったこと勘違いして引っ込みがつかなくなったのか
悪い方に考えたら木村アンチの釣りなのかもな
二度敗れたとは言えサンタナは何度もカーウソンと引き分けてるし
TKO負けを喫した試合でも1R目は攻めてた訳で
カーウソンに極めて近い実力を 持ってた事は間違いないし
40越えた木村が怪我を負った状態で圧倒したって事は偉業には違いないんだけどな
0514名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/19(木) 22:09:02.20ID:zjlAPXQH0
>>512
いやラウンドじゃなくて、試合終わっちゃってるけど・・・・
https://www.youtube.com/watch?v=sj-MECi2-qg
 
レフェリーが二人の手を挙げて、両者健闘を称え合いハグしてる。
―――ところでクローズドの解法だけど、新しいのをまた昨日発明した。
 
僕個人に於いては、新しきを生む出すと旧きを自然に認めるようになるみたい・・・・
0515名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/19(木) 22:37:04.23ID:zjlAPXQH0
生む出すとじゃないや、生み出すとだ。
 
クローズドは木村先生はどう外したのかな?
0516名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/19(木) 22:51:58.33ID:Lu+66XKJ0
流れブッタ切って悪いですが、タイソンが柔道かじったら無敵ですかね?
これぞ最強と言う気がするんですが、、、
0517名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/19(木) 23:05:49.53ID:ncJ+zjYS0
ひっこんでろや、クズ

どうしたらここでタイソンなんてニガーの話しなんて出てくんだよ
0519名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/19(木) 23:21:50.80ID:Lu+66XKJ0
>>517
弱い犬ほどよく吠えるってか(^o^)
ニガーに一度でもケンカに勝ってから言ってね♪
0520名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/20(金) 10:56:19.74ID:sBrSBqGU0
>>516
気のせいかもしれないけど黒人で柔道強い人間ってあまりいないような
ついでにこれも気のせいかもしれないけど黒人でレスリング強いのもあまりいないような
黒人は組技格闘技に向いてないのか、あまりやらないのかどっちだろう?
0523名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/20(金) 17:45:02.79ID:T4ZqBSK90
>>520
ニグロイドは生まれつき強いから、格闘技をやろうともしないんだろうね。
スプリントが何ていうか強さの象徴みたいな。
寧ろニグロイドの中では若干弱いのが、格闘技を始めるのかも?
体重92あって百を十秒台で走るタンザニアンが、日本の文化を学ぶため柔道をかじったの見た。
始めた初日に、バックドロップで大学柔道部員を投げまくった。
二日目にもと全日本出場者39歳指導者と乱取し、互角だったw
国のエリートだったから柔道は何日かだけで切り上げたけど、ニグロイド化け物だと思ったよ。
子供の頃からライオン追っかけて狩ったとか言ってたから、マサイ族だったのかな?
0526名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/21(土) 02:33:22.79ID:dxnC4/9g0
>>524
その人は僕の知る外国人で、いちばん日本語が堪能でした。
発声による会話もですが、文章などもおよそ日本語を操るという事にかけては、日本人にもその人以上を見た事が無かったです。
徒然草を全文記憶していて、普段の会話中なんかに適宜引用する事が出来たり・・・・
今回モンゴロイドに近いとお聞きして、なるほどああいうのはひょっとして、DNAの為せる業だったのかな?と、僕的には腑に落ちました。
 
>>525
ウィキペディアにあたったら、マサイ族には対ライオン用の格闘技が伝わっているようですね。
胴を抱えて投げるという事にかけては、まさに無類の強さを発揮した理由が、今わかった気がします。
キリマンジャロを仰ぎ見て、どこまでも続く草原を駆け、ライオンと取っ組み合って育った人だそうです。
強い、本当に強い・・・・  と感じた人でした。
0527朝鮮猿ハンター ◆KYAHA/emlo
垢版 |
2017/01/21(土) 04:48:17.69ID:GI4mtSER0
       
★★★ 慰安婦少女像は、本来は慰安婦像ではなかった!  

いわゆる慰安婦像と呼ばれている像は、

実は米軍装甲車に轢かれて死亡した女子中学生 シム・ミソン(14歳) の像だったのです。

最初は在韓米軍の前に設置しましたが、在韓米軍に恫喝されたため

死者の尊厳を少しも考慮せず、急遽安易に売春婦の像にデッチあげたのです。

慰安婦像は、轢死した韓国人少女の名誉を毀損している以外の何物でもないのです。

http://www.sankei.com/images/news/151028/wor1510280029-p1.jpg

http://blog-imgs-98.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/1-14.jpg
0528名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/21(土) 10:54:48.39ID:tNyyLiGM0
>>523
確かに黒人の格闘家より短距離走者とかメジャーリーガーのほうが強そうな感じだな
0529名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/21(土) 13:39:35.76ID:2g8Oo/SP0
>>528
アロルディス・チャップマン。
http://blog-imgs-47.fc2.com/y/a/q/yaqjin/Chapman.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=vLPasODJYZI
 
170キロなんて、どうやって出すんでしょうね?(汗
 
ところでビジネス誌『週刊ダイヤモンド』に、孫正義育英財団というのが設立されたとありました。
若い異能に力を貸す目的で立ち上げたみたいです。
日本中から選抜された七人の異能を面接し、話を聞いて、孫氏が彼らの頭脳と創造性に驚かされたからだったと。
その中で一番若いのは、14歳の中学生だったそうです。
誰なんでしょう、一体・・・・
 
言いたいのは、黒人に日本人が勝つには、新しい技術しかないと思うのです。
 
創造性だけが、白人ひいては黒人に日本人が勝ちうる要素。
クローズドの解法やチョークの外し方、その他新技を開発した僕を、孫財団がサポートしてくれるなんて事は・・・・  ないか。
0530名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/21(土) 16:15:28.81ID:qBqNRZem0
>>514
512のリンク先にもあるけど試合は全部で6試合してて、その内マウントからのパウンドによるTKOと判定勝ちでカーウソンが2勝して残りの4試合は引き分け
514の動画は引き分けの時のものみたい

>>506で「情報が錯綜してる」とあるけどカーウソンがサンタナに勝てなかったって話は寡聞にして目にした事はない
もしかしてブラジルにはそういう噂話があるのかな?
0531名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/21(土) 16:33:46.33ID:qBqNRZem0
以前ゴン格にてサンタナやカーウソンと並んでエリオの高弟と言われた方のインタビューを目にしたけど
エリオの高弟達の中でも、サンタナは特にディフェンス能力に優れていたらしい。
カーウソンも二度目の試合で1R目に攻め疲れせてから逆転勝ちした後は、一度もフィニッシュできてないし
木村とのVTで木村に圧倒されながらもフィニッシュさせなかった事からもそれは伺える。
しかしそのサンタナもジャケットマッチだと木村にあっさりとタップされてる事を考えたら
ジャケットマッチで木村相手にそこそこ粘ったエリオは当時のグレイシーでも突出した防御力を持っていたんだろう。
48歳の時に20そこそこのサンタナを相手にして敗れはしたが4時間近く粘ったのはちょっとした偉業だと思う。
0532名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/21(土) 16:35:24.62ID:ettbkLdf0
>>523
それでニグロイドのティムコにイエロービッチが夢中になるんだな
0534名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/21(土) 17:42:28.87ID:WOCEePHv0
>>530-531
リングのつくりやレフェリーを見るに、少なくとも三試合したのは事実だろうね。
でもほんとに勝った試合があったかは、保留かも。
エリオも木村サンタナ戦がジャケットマッチでもう一試合あり、一ラウンドで決着がついたと言ってたけど、木村先生はそれ書いてないからね・・・・
動画もカーウソンが勝ったのを公開すればいいところを、出せたのはあの実力差ある動画だったのも、あーやっぱり・・・・  と思わされなくもないし。
 
あとエリオが48って、ちがうんじゃないの??
勿論これも色々錯綜してんの知ってるけど、48はさすがに試合時1961年て事になるから、後年過ぎる・・・・
サンタナの見た目も若いし。
エリオの失礼ながら髪も、木村戦のほうが後退してる・・・・  かな?
0535名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/21(土) 18:14:38.35ID:Tax0Q1LQ0
>>534
もうお前の希望的観測は聞き飽きたわ
何がしかお前の節をサポートするソース見つけてこない限り来るな
0536名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/21(土) 18:37:11.10ID:WOCEePHv0
>>535
えー、でもあの動画、あのあと逆転したと仰ったけど、実際はちがったじゃん。
試合終わっちゃった。
差があるままで。
希望的観測じゃなく、僕のゆうほうが合ってたよ〜
 
一事が万事かも知れないね・・・・
 
まーそうムキんならずに、とりあえず木村先生の対サンタナギマッチは、どう思う?
エリオの記憶違いもしくは作話か、実際あったのか。
 
この話に限らず、一方が全く言ってなかったり証拠(動画等)が不自然だったりした場合、「一方がこう言ってる」じゃ決めらんないと思うんだ。
0537名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/21(土) 18:46:23.15ID:WOCEePHv0
追記。
 
エリオは木村サンタナ戦を二試合と証言してた。
芝居の引き分けが一試合、そのあと真剣勝負で一試合。
 
相変わらず錯綜してる・・・・
0538名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/21(土) 19:22:11.72ID:qBqNRZem0
>>534
映像が残って無い事は時代を考えたら自然な事だと思うからそこにこだわってるのはちょっと意外

もし仮にグレイシーが映像全部持っててかつ実はカーウソンは勝ってないのに勝った事にしようとしてるなら
>>512のリンクにあるマウントからパウンドしてるとことか、絞めたり関節きめそうになってる場面だけ切り取って流すんじゃないかなあ
判定勝ちした時の映像だと言っちゃって

>>512のリンクにも新聞からの切り抜きっぽい写真が何枚かあるけど
増田さんの木村政彦本読んでるとブラジルって昔の新聞記事がちゃんと保存されててわりと誰でも読めるようになってるみたいなんだよね。

知ってるとは思うけど90年代初期のグレイシー神話ってその後どんどん検証されて色々反証されてるから
新聞で取り上げられる規模の事で騙してる事があるなら、もう世間にばれてるんじゃないかなあ。

俺が不勉強で知らないだけで、実はブラジルやアメリカではカーウソンが実は勝ってないって検証記事がでてる、とかなら後学のために教えてほしいんだけど。
0539名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/21(土) 19:24:47.84ID:qBqNRZem0
あとポルトガル語に詳しくないからよくわからないんだけど>>512の当時の新聞記事っぽい写真の見出しの
Carlson reconquista o cetro
ってカーウソンが勝ったって意味なんじゃない?
違ってたらゴメン
0540葛西誠
垢版 |
2017/01/21(土) 19:25:46.28ID:g0a4MbDB0
日本でも国立国会図書館に新聞や資料はあるぞ。
0541葛西誠
垢版 |
2017/01/21(土) 19:26:52.33ID:g0a4MbDB0
まあ、リキが最強ってことだな。
0543名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/21(土) 19:31:15.46ID:qBqNRZem0
まあ確かにグレイシーは記憶違いか意図的にか自分達に都合がいい嘘が多いから安易に信用しない姿勢は正しいと思う。
最近だと実はグレイシーは前田光世の直接の指導は受けてないんじゃないかって研究本が出たらしい(中身は読んでないけど)
ただサンタナ対カーウソンについてはカーウソンが勝利した映像が無いってだけなら特に疑う根拠にならないかなあってのが俺の意見かなあ
0544名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/21(土) 20:35:11.91ID:N/U+Tqh80
カーウソン>木村>エリオ>サンタナ ってのが冷静な判断

(エリオはサンタナに負けてるけど全盛期に戦った場合)
0545名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/21(土) 20:49:11.19ID:qBqNRZem0
カーウソンもサンタナを仕留められたの6回やったうちの一回だけだから
年齢的には全盛期をかなり過ぎた状態で優勢に戦った木村や3時間くらいもったエリオより上と言えるかってのは微妙なところ
0546名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/21(土) 21:50:47.06ID:89z18nV2O
木村>エリオ>カーウソン>サンタナ ってのが冷静かつ安定した判断
0547名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/21(土) 23:13:37.93ID:HoZVrVD90
木村政彦の時代の世界的な格闘技の花と言えばヘビー級ボクシングでしょう。
この頃のボクシング世界ヘビー級では黒人が活躍しています。
モハメド・アリ以降も米国黒人選手の活躍が続きました。
この時代のVale tudoは興行的にそれほどお金にならないので米国黒人選手が挑戦する事はなかったでしょう。
この時代のVale tudoの選手が世界最強クラスというのも?です。
それはVale tudoの選手にヘビー級の選手がいなかったからです。


1940年代、1950年代、1960年前半のボクシング世界ヘビー級チャンピオン
ジョー・ルイス(187cm、黒人:米国)
イザード・チャールズ(183cm、黒人:米国)
ジャーシー・ジョー・ウォルコット(183cm、黒人:米国)
ロッキー・マルシアノ(180.3cm、白人:米国)
フロイド・パターソン(183cm、黒人:米国)
インゲマル・ヨハンソン(183cm、白人:スウエーデン)
ソニー・リストン(184cm、黒人:米国)
カシアス・クレイ(モハメド・アリ) (190cm、黒人:米国)

ただ、1990年代前半を最後に、米国のヘビー級ボクシングは低迷しています。
ロシア、ウクライナ勢が強くなってから興行的な旨みが消えた、戦い方が慎重で面白くない、米国で人気が落ちました。
さらに米国のヘビー級ボクシングの不振は若いアスリートが
アメリカンフットボール、バスケットボールに流れてしまっているのも最も大きな要因とも言われています。
0548名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/22(日) 00:13:07.36ID:edonSe1s0
木村政彦の時代の戦後五輪でのヘビー級クラスのフリースタイルレスリングのメダリスト。
他にも米国にはカレッジレスリングの強豪もいるでしょう。
1950年代においてヘビー級クラスが活躍していないバーリトゥード(Vale tudo)が世界最強というのは?

97kg級フリースタイルレスリング

1952 ヘルシンキ
Arsen Mekokishvili ソビエト連邦 (URS)

1956 メルボルン
Hamit Kaplan トルコ (TUR)

1960 ローマ
Wilfried Dietrich 東西統一ドイツ (EUA)

===
87キロ級フリースタイルレスリング

1952 ヘルシンキ
David Tsimakuridze ソビエト連邦 (URS)
ゴラムレザ・タクティーイラン (IRI)
György Gurics ハンガリー (HUN)

1956
Nikola Stanchev ブルガリア (BUL)
ダニエル・ホッジ アメリカ合衆国 (USA)
Georgi Skhirtladze ソビエト連邦 (URS)

1960
Hasan Güngör トルコ (TUR)
Georgy Skhirtladze ソビエト連邦 (URS)
Hans Antonsson スウェーデン (SWE)
0549名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/22(日) 00:20:47.17ID:edonSe1s0
>>520
黒人が柔道をやらないのは組み技に向いていないという話もありますが
単純にお金につながらないからでしょう。
木村政彦の時代は格闘技なら最もお金になるヘビー級ボクシングを選んだでしょう。
今はバスケットでしょうか?
0550名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/22(日) 00:33:04.95ID:kBzXJv3R0
>>547
>>548
93年の時もまだVTは金にならないしマイナーだったけどホイスに勝てるヘビー級ボクサーやヘビー級レスラーはいなかったでしょ
たとえ全盛期のタイソンやカレリンが出たところでVTの戦い方知らなきゃ負ける可能性のほうが高いのは誰が見たってわかる
同じ理由で当時カーウソンに勝てるヘビー級ボクサーやレスラーはいないでしょう
0551名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/22(日) 02:13:19.54ID:B+t4pahF0
>>538-539
その前にだけど、>>531はエリオとサンタナの年齢差が28になっちゃってるんだけど、それは誤記?
それとも主張?
あと動画が一ラウンド目のだというのは、解釈?
それとも公式発表?
 
新聞記事って着眼はいいね。
「リベンジ」「再征服」の文字が、躍ってる。
でも試合前の煽り文ぽくもあるし、これだとまだ判んないな。
勿論勝利した事実が無かったとは言わないけど、示されてる動画が実力差あるわけだし、当時サンタナが最強と言ったとこで、特にムキる事ないかと。
 
>>542
『グレイシー柔術の真実』て本だったかな確か。
読んだの小五んときだけど、記憶多分間違ってない。
手元にないから確認不可、でもあえて記述あったの事実と仮定し、さていかが思います?
僕は木村先生の証言は信じる立場で、サンタナ戦に限ってはギマッチを話してないのが気になるんだよね・・・・
0552名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/22(日) 03:47:10.91ID:pfORZkQF0
>>551
エリオとサンタナの年齢差は誤記です。

動画は>>502に1956年ってあったので、サンタナがTKO 負けした1956年の試合の中で、サンタナが押してたという1R目かと思ったんだけど
YouTubeに外人がアップしてるおそらく同じ試合の映像だと1955年ってなってるんだよね。
1956年ってのは何か根拠がある話なのかな?
サンタナがパウンドでTKO勝ちした試合は1956年じゃなかった、て話になるなら現在の定説と変わってくるからちょっと興味深いな。
0553名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/22(日) 03:50:56.39ID:pfORZkQF0
出回ってる動画でカーウソンが攻められてるからサンタナも最強でもいいという見方にはちょっと懐疑的。
1955年の試合は英語で読めるネットの記述をざっと見た限りだと、「試合全体を通してカーウソンが攻めてたけどフィニッシュできなかった」って事になってて大きな異論は出されてないみたいなんだよね。
仮にYouTubeの動画が1955年の試合だとするとサンタナが攻めてる部分だけが現存してるのでは?という疑惑が残る。
ネットの記事を信じるのは>>538に書いた通り、グレイシー創成神話については色々検証記事や本が出てるんで
新聞に残ってて簡単に確認できるレベルの事件についてはあらかた検証され、嘘や誤報も洗い出されてると考えるから。
ただどっちが優勢だったかは、勝ち負けに比べれば検証されづらいだろうから、海外で再検証された話がでてるって事を知ってるなら教えてほしい(煽りじゃなくて、純粋に知りたい)。

仮に1955年の試合で(攻めてるラウンドがあるとは言え)試合全体では攻められてて、1956年にはマウントをとられてフィニッシュまでされたという定説が正しいとするなら
やっぱサンタナを当時最強と言ってしまうのは俺的には違和感があるかなあ。
(例えるならPRIDE時代にノゲイラやミルコも最強だったと言ってしまうような)

まあ感覚の問題だから木村贔屓とかじゃなくて純粋にそう思うんだ!って敢えて主張するなら別にいいんだけど。
0554名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/22(日) 03:52:12.83ID:B+t4pahF0
>>552
んんーー??
サンタナがパウンドでTKO??
 
これは誤記ですか、それとも・・・・
年齢差は諒解しました。
0555名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/22(日) 04:16:10.11ID:B+t4pahF0
>>552-553
1956年は昔読んだ雑誌の記述の記憶です。
多分>>551同様「そういう記述があった」というのは、間違ってないと思う。
ネットの感想はこのスレ同様、動画から乖離したものである可能性が高いから、話半分に留めおくべきかと。
サンタナが有利に見える箇所のみ抽出されている可能性は仰る通りで、無きにしもあらずです。
ただ私たちの目に届いてくる検証可能な資料として、今のところこれ以上のが無いのも事実。
だからこれで判断する事に、とりたててムキになる必要はないと思う。
そんな極端に継ぎ接ぎ(所々飛んでいる)てわけでもないし、ミルコや何やらはトップに立った(頂点対決で引き分けた)動画が無いわけだし。
そもそもの主旨は世界最強を決める相手としてブラジル勢に不満ありというのだったわけで、伯内でムキるのはズレてる気も。
0556名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/22(日) 04:19:19.90ID:pfORZkQF0
>>554
サンタナがTKO負けの誤記(苦笑)

>>506で(おそらく)カーウソンが勝ったかも含めて、情報が錯綜してるって書いてると思うけど、カーウソンが勝った事が無いって情報をどこかで目にしたりしたの?
0557名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/22(日) 04:27:43.47ID:pfORZkQF0
>>555
ごめんあとこの部分の意味がちょっとわからなかった。
ネットの感想の箇所
↓ 
>ネットの感想はこのスレ同様、動画から乖離したものである可能性が高いから、話半分に留めおくべきかと。
0558名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/22(日) 04:40:39.37ID:B+t4pahF0
>>556-557
「勝った事がない」と明文化したわけじゃないですが、>>501に書いた内容を、確かゴン格で仰ってました。
当時一番強かったとも仰っていて、それは動画に合致する証言でした。
動画から乖離とは、動画とは別の、勝ったという文字情報に拘った、もしくは何らかの主義に基づく解釈の意です。
ところで木村サンタナのギマッチの真偽についてはどうなりました?
0559名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/22(日) 04:45:35.08ID:B+t4pahF0
ちょっと視点を変えて・・・・
 
カーウソンがVTを木村先生とやっていたら、相性がわるかったと思います。
なぜならカーウソンのTD技術は、かなり柔道的だからです。
 
TD出来ない、つまり上がとれないとなると、ブレイクのないあの時代、厳しい闘いが強いられるかと。
0560名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/22(日) 05:06:02.20ID:pfORZkQF0
>>558
すみません、意味がわからなかったのは、"ネットの感想"の部分。
俺のレスのどの部分を指しているのか

>カーウソンの記事
カーウソンがサンタナを最強って誉めてたからTKO勝ちは嘘でサンタナの方が強いって思ったって意味でいいのかな?
勝敗に疑問符がでるような説が出てるなら知りたいと思ったんだけど、そういった訳ではないんだね。
記事自体は面白そうなんで読んでみたいな。2004年頃って言ってたっけ。

>木村サンタナのギマッチ
どうなりましたって俺に聞いてたの!?
木村かエリオの記憶違いだと思うけど、それこそ当時のブラジル行って当時の記事見る以外に検証する方法ないんじゃないか?
ああでも増田さんはブラジル言って記事とか読んだ上で木村本書いたっぽいから
木村のブラジル関係に関してはあれに書いてる事が一番確かっぽいかも。
木村サンタナ戦の記録がどれくらい詳しく記事とかに残ってたかにもよるだろうけど。
あんま興味ないからちゃんと読んでなかったんだけど、どんな点が疑問なんだっけ?
レス番号でもいいけど。
0561名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/22(日) 05:14:26.38ID:pfORZkQF0
しかし自分がTKO 勝ちしてる相手に対して当時最強だったって称えられるカーウソンは結構な人格者だよな
TKO勝ちした後の4戦については判定勝ちした試合以外どんな内容だったかわからないこど
案外最後の方の試合はサンタナが攻めこむようになってたのかも…
まあ二度勝ってる自分はもっと凄いって前提があっての持ち上げなのかもしれないけど
その辺のニュアンスもインタビュー読んだらわかるかなあ
0562名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/22(日) 05:31:06.68ID:B+t4pahF0
>>560
ネットの感想は>>553のネットの記述と同意です。
たいした箇所じゃないし、時間かけて読めば判るから、そんな拘んなくていいよ。
「俺に聞いてたの?」も同様。
誰に聞いてるとかじゃなく、>>534からのかなり重要な箇所じゃん。
エリオがもし雑な証言をしたなら、他の証言も雑という可能性が出てくるとか、色んなのへ繋がってくる。
寂しい話、死人に口なしで、サンタナという人は妙に雑に扱われる事があるのかも・・・・  とか。
とりあえずエリオ曰く一試合目は芝居、二試合目が真剣勝負で木村にあっさり負けた。(何れもギマッチ)
でも木村先生はそれは仰ってないんだよね・・・・  これいかに?
0563名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/22(日) 05:51:19.34ID:pfORZkQF0
>>562
ネットの記述っていう部分を動画を見た感想と捉えたのかな?
そうではなくて海外で定説になってる情報、おそらく元はグレイシー側が発表してた創成神話だと思うけど
「カーウソンとサンタナの初戦はカーウソンが押してけどフィニッシュできなくて引き分けになった」って内容が定説として扱われてるって事。
動画は(試合時間から見ておそらく結構なラウンドが省かれてるうけど)見ての通りサンタナが押してたたから、それを見てカーウソンが押してたって判断する人はいないだろうし、、
いくつかリンクを挙げたけど、二人の試合は新聞記事で残ってるみたいだし、誰でも簡単に読めるみたいだから
もし当時見た人がサンタナが優位に試合を進めてたって思ってたなら、とっくに反証されて定説が覆ってるんじゃないかなって伝えたかったんだよね。
0564名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/22(日) 06:04:39.91ID:pfORZkQF0
ギマッチの事は改めて説明されてもあんまり興味わかないし560以上の事は言えないかなあ

ただ木村に関しては自分の体験の中で面白かった事を選んで本にしてる訳で語ってないから無かった事になる訳でもないよね多分
もちろん完全に記憶が薄れてるだけかもしれないけど
ゴン格で読んだエリオの弟子のインタビューだとエリオはサンタナと和解したらしいから貶める必要もなさそうだし

まあでもエリオも木村も基本雑だと思うよ、何十年も前の話は。
0565名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/22(日) 09:16:39.10ID:4LFFODob0
>>551
ありがとう、相当古い本だな

基本的に俺は格闘家自身の発言はあまり信じない。自分を売り込むためにその時の状況でコロコロ言うこと変えるから。また木村の発言もあまり信じない。特に戦中以降はあまりにも辻褄があわない。
結論としては木村とエリオの談話は無視して増田本の話がまずまず正しいとみるべき
つまりギマッチで2勝、裸では木村圧倒するも引き分け
0566名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/22(日) 15:15:42.35ID:EM+drGX40
>>563-565
ご返信有難う御座います。
 
話全然変わって、勝手に>>529が気になり調べると、愛知県に「自動ブレーキつきベビーカー」というのを発明し、
今年中三で特許を取得、現在商品化へ動いている少年がいるのを、つきとめた。
http://women.benesse.ne.jp/article/001049.html
 
孫城(そんじょう)に招かれた七人の若侍、その中に14歳がいたとゆう話は、彼だったのかなあ・・・・
0569名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/22(日) 16:20:57.06ID:EM+drGX40
>>568
えーと・・・・
どっち?w(>>566or>>567)
0571名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/22(日) 19:31:48.68ID:Q7zMLdmW0
>>570
それは凄いΣ(゚Д゚ )
 
2009年に東北大が開発した、この技との異同は?
https://youtu.be/n7VJB_-qZE8?t=58
0572名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/22(日) 21:11:30.72ID:edonSe1s0
ウィッキぺディアにも間違いがあるときもありますがウィッキぺディアによるとValdemar Santana(ヴァルデマー・サンタナ)の戦績は以下のとおり。
Valdemar Santanaは1929年生まれで1984年に亡くなる。42歳のHélio Gracieに26歳のときに勝利。

https://en.wikipedia.org/wiki/Valdemar_Santana

キャリアハイライトでの戦績
対 Hélio Gracie (1913-2009)   1勝
対 Carlson Gracie (1932-2006)  2敗4引分
対 Masahiko Kimura(1917-1993)   1敗1引分 

Career highlights
1955: Won over Hélio Gracie by KO
1955: Drew with Carlson Gracie
1956: Lost to Carlson Gracie by TKO
1957: Lost to Carlson Gracie by decision
1957: Drew with Carlson Gracie
1957: Drew with Carlson Gracie
1957: Drew with Carlson Gracie
1959: Lost to Masahiko Kimura by submission
1959: Drew with Masahiko Kimura
1962: Drew with Ivan Gomes
1968: Lost to Euclides Pereira by retirement
1970: Drew with Carlson Gracie
197?: Drew with Euclides Pereira
1972: Lost to Ivan Gomes by submission


Carlson Gracie vs Waldemar Santana (Classic!) カーウソン・グレイシーvs ヴァルデマー・サンタナ
https://www.youtube.com/watch?v=GesmWClbdeQ

上記は1955年の試合と思われますが拳による攻撃はないですが蹴りはありますね
0574名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/22(日) 21:18:10.78ID:jSSzIfa50
>>571
薄っぺらが露呈したな
0576名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/22(日) 21:40:04.02ID:edonSe1s0
>>377
『VTの本質はバイオレンスじゃないと思います。』

バイオレンスのみとは言いませんが以下のようにサンタナがエリオ・グレイシーに対しサッカーボールキックをしたという記述はあります。
たぶん1955年の試合でしょう。

Santana knocked out Gracie with a soccer kick to the head

https://en.wikipedia.org/wiki/Valdemar_Santana
0577名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/22(日) 22:19:30.92ID:edonSe1s0
>>550
『93年の時もまだVTは金にならないしマイナーだったけどホイスに勝てるヘビー級ボクサーやヘビー級レスラーはいなかったでしょ 』

ボクサーはその世界でビジネスが確立しているのでわざわざ総合に参戦するまでもないでしょう。
しかし、総合でも戦い方を覚えられてからはプロレスラー桜庭和志にグレイシー一族は撃破されました。
レスリング出身の総合格闘王者も多く出ています。
このように体格ある才能ある強豪が参戦すれば競技人口も多くなりレベルアップしていきます。
グレイシー一族も昨年末のクロン・グレイシーのように進化していくと思います。
競技人口が多くなれば強豪同士が切磋琢磨してレベルアップしていくでしょう。
しかし1950年代のVTはまだ競技人口が少なく世界最強と言えるレベルではないでしょう。
0578名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/22(日) 22:21:21.60ID:edonSe1s0
>>550
『たとえ全盛期のタイソンやカレリンが出たところでVTの戦い方知らなきゃ負ける可能性のほうが高いのは誰が見たってわかる
同じ理由で当時カーウソンに勝てるヘビー級ボクサーやレスラーはいないでしょう 』

噛み合ってませんね。
VTルールで行えばVT選手が有利なのは当然でしょう。
当然ですがVT選手がボクシングルールでボクシング選手に勝てない、不利という逆も真です。
どっちの競技が強いという事を言っているのではなく、
米国黒人ボクシング選手のような体格あり、才能ある選手はVTをしていなかったという事。
五輪レスリングメダリストや米国カレッジレスリングの強豪も同様にVTをしていなかったという事。
他にもロシアのサンボなどの強豪もいるでしょう。
1950年代はこれらの体格ある且つ才能ある選手、強豪達はVTに見向きもしなかった時代。
彼らがVTの訓練を受けたらどうなっていたかわかりません。
(現在ではレスリング出身の総合格闘技チャンピオンは多々います)
なので1950年代での最強という言い方はあくまで少ない競技人口のVTの中での最強という事でしょう。
米国や他国の強豪はお金にならなかったのでVTの訓練を受ける機会があっても魅力なく受けなかったかと思いますが。
木村は日本で活動する場がなくなり、やむにやまれずブラジルでVTをしたにすぎないでしょう。
木村はやはり柔道の木村です。
0580名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/22(日) 22:42:54.52ID:84nm6foc0
>>548
●●がやればヘビー級の世界タイトル、又は金メダルが取れるという話をよく見かけるが。
まあおバカちゃんの意見だね。
木村がボクシングやった所であのリーチとリズムの無さじゃ惨敗だけど。

まずVT=最強=最上=喧嘩(?)という前提でそっから木村を絡めて+柔道最強に持って行きたいんだと思われ。
壮大な確証バイアスを敷きまくる増田俊也史観だね。
マットの上で全力でしがみついて寝技で固めるという戦法は人種問わないだろうから黄色人種でも通用する余地が
ある競技内容という事でしかないのにw
0581名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/22(日) 23:06:22.44ID:tMWT4fhu0
>>580
 柔道が人種を問わないことはないだろう?外人のほうが体力的に有利に決まってるよ。日本が本家本元で競技人口や指導の面で優れているのは確かだけど。
0582名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/23(月) 17:41:04.17ID:64h0hYYm0
>>577-578
競技人口が少ないなら、その少ない世界が「世界」だと思います。
前にも申し上げた通り、「あいつの素質ならあいつが学べば一番だ」は、ないでしょう。
 
>>580
勿論VTだけを基準にするのもどうかと思うので、>>486に書いたファンタジー系またはフィンランドの狙撃兵スロコルッカを最強とするのも、ありでしょう。
ただ色々とたとえば「最初に立った人が最強」と挙がり始めたり、話が広がり過ぎるのを抑える意味で、VTは程好い基準になるかも知れません。
0583名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/23(月) 20:24:19.80ID:bDyiIgO50
>VTは程良い基準になるかも知れません。

だから誰が最強か議論したかったらよそでやれって
0585名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/23(月) 21:45:33.40ID:KtrFJtBs0
正直、現在に全盛期の木村政彦が現れたとしても進化したMMAの選手には勝てない。
力道山の打撃より重く、パウンドだってかわせるかもわからん。
柔道でも映像研究されて、当時のように無双は出来ないだろう。

木村政彦は凄い男だと思うが、格闘技も日進月歩してるわけですよ。
0588名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/24(火) 23:05:29.59ID:JsNzgWNI0
>>583
議論したいんじゃなく、
議論「するなら」って話ね。
 
もし議論するなら、話を拡げ過ぎないほうが、スレのテーマから逸れすぎないでしょって事。
逸れた時用の最速修正法(修正基準)を提示したってわけだね。
0590名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/25(水) 21:04:06.33ID:uukWyGQ+0
>>582
『競技人口が少ないなら、その少ない世界が「世界」だと思います。
前にも申し上げた通り、「あいつの素質ならあいつが学べば一番だ」は、ないでしょう。』

現代の総合格闘技でレスリング出身選手に数多くのチャンピオンクラスがいる事から考えて
1950年代においても五輪メダリストクラスやカレッジレスリングのチャンピオンクラスのレスラーは無視できない存在でしょう。
0591名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/25(水) 21:06:15.64ID:uukWyGQ+0
>>582
『VTは程好い基準になるかも知れません』

競技人口が少なく、ヘビー級選手の参画もない競技が1950年代の格闘技の基準になりようがありません。
競技人口の少ないマイナー競技だからこそ、卓越した選手がいなく、日本の柔道家のヘビー級クラスでもない木村政彦にも制圧されたのでしょう。
1950年代では柔道と比べても基準になりえないという事です。
また、1950年代のヘビー級クラスの体格で格闘技の資質のある世界基準の選手が数多く参加した五輪レスリングも基準となりえるでしょう。
同じく米国のヘビー級カレッジレスリング選手のチャンピオンクラスのいる基準になりえるでしょう。
1950年代でVTを基準として決めつける根拠はありません。
0592名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/25(水) 21:12:10.20ID:uukWyGQ+0
>>377
「VTの本質はバイオレンスじゃないと思います。」

「バーリトゥード」は1920年代のブラジルのサーカス興行で余興の出し物として始まったもの。
広く一般的に「バーリトゥード」という用語が使用されるようになったのは
1959年ー1960年に放送されたリオデジャネイロのテレビ番組でグレイシー一族が登場してから。
ブラジルでさえ「バーリトゥード」という用語が定着したのが1960年前後なのに
それに先駆けて木村政彦が単独で1950年代の日本で流行らせるなどファンタジーでしょう。
しかも、ブラジルの上記のテレビ番組でも相手の腕をへし折る場面があり、番組打ち切りなってブラジルでさえプロレスが後継番組になっています。
その後は1993年まで「バーリトゥード」はブラジルでさえマスメディア登場はなくなっています。
0593名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/25(水) 21:18:07.69ID:uukWyGQ+0
>>377

柔道は礼節を重んじる武道から始まりました。
1950年代に戦いの技術のみの「バーリトゥード」は日本では時期尚早でしょう。
木村が柔道は愛していたと思いますが「バーリトゥード」に思い入れがあったと思えません。
そんな木村が1950年代に「バーリトゥード」を流行らせると思うにはファンタジーでしょう。
1950年代に日本で一般に未知のプロレスが流行ったのはショー的要素もありますが
テレビ局、新聞社、政財界の大物、興行のプロ、裏社会の大物などの協力を得、
普及するための土台を作る努力をした上での
欧米対日本のスタイル、世界タイトル挑戦(日本から世界へ)という
わかりやすい構図が当時の一般大衆のニーズに応えたからでしょう。
0594名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/25(水) 21:45:00.36ID:uukWyGQ+0
>>490
『サンタナは1949年に18にして当時36のエリオを破り、VTの王者に就いた。
その後十年、絶対王者として無敗のまま君臨し、油の乗り切った28の時、木村先生と試合した。』

サンタナはエリオに対し1955年にサッカーボールキックで勝利。
1956年、1957年にCarlson Gracie(カーウソン・グレイシー)に2度負けて
それから木村政彦と対決している。
0595名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/25(水) 21:50:33.50ID:uukWyGQ+0
どなたか木村政彦の
メキシコ遠征時代、欧州遠征時代にどんな試合をしていたか
詳しい方いらっしゃいませんか?
ブラジル時代はおなかいっぱい。
米国プロレス時代もどんなプロレスラーと戦ったかなども関心あります。
柔道時代の最後の全日本優勝は引き分けでしたがその内容も。
0596名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/25(水) 22:18:44.26ID:uukWyGQ+0
>>384
KIMURAの書き下ろしの単行本あればいいですね。
0597名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/25(水) 22:43:04.29ID:wym4LtUh0
>>595
 力道山と木村のプロフィール紹介みたいな映像で見たが、疲れきってる感じだったな、最後の全日本は。でもエリオ戦の大外刈があり得ない切れ味だから、引き分けた石川先生もやはり偉大な柔道家だな。
0598名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/26(木) 01:51:10.89ID:nfXDnbtY0
1949年に木村政彦と引分優勝だった石川隆彦は
1950年に木村がプロ柔道に移籍したため
打倒木村はかなわなかったが見事優勝して全日本2連覇。
石川隆彦は1951年3位、1952年準優勝、1963年3位。
石川隆彦は1954年に警視庁を退職すると米国に移住し、
石川道場(Ishikawa Judo School)を開き、
“Sensei Ishikawa”として多くの門人に囲まれた。

1949年引分優勝に終わった木村政彦はプロ柔道に移籍しなく
そのまま柔道全日本に出場し続けても
最後が引分優勝だったのでその後は苦戦したかもしれませんね。
1956年開催された第一回世界柔道選手権では夏井昇吉が金メダルを獲得している。
1956年は木村政彦がメキシコ遠征した年。

Ishikawa Takahiko Sensei 1976
https://www.youtube.com/watch?v=Fh-tjZ9YSeI
0599名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/26(木) 03:11:56.68ID:6aN/AI7j0
>>589
そう増田氏本には書かれていますし、ウェブにも記事が散見されます。
でもごく初期の九年代前半の記事は、49年となってたんですよね・・・・
勿論九十年代前半の記事は雑だった可能性高いですけど、気になる事として、
エリオ‐サンタナ戦の両者は、他の試合記事の写真に比べ、見た目が若いような・・・・
エリオの髪も、木村戦の時のほうが後退しているようにも・・・・  まー真実はわかりません。
 
>>591
VTは「格闘技として最も制約が少ない」という点において、基準になると思います。
至極シンプルな、わかりやすいものかと。
腕相撲は日本の九十年代前半、VTに比べ競技人口はずっと多かったですが、それを以て「より強い」と言うには、やや抵抗がありませんか・・・・?
それは制約が極大なゆえの自然な感想と思われ、極大と極小、或いはその中間、どこに基準を置くかを考えた時、極小がどうしてもわかりやすい。
スレのテーマの人物が関わった競技でもある以上、制約極小、VTを基準とする事に、不自然さは無いと思うのです。
0600名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/26(木) 12:56:45.82ID:syhXyaGe0
>>599
「格闘技」は結局「ルール次第で強弱が決まる」のでありVTもそこは変わらないのと。
VTの中でもルールの最適解は未だ見つかっていない(個人的には頭突きと
寝技での四点膝は外すべきではないと思います)ので
そこを踏まえた上で考察をしていくのが良いでしょうね。
0601名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/26(木) 14:52:05.56ID:MA6gBoSf0
>>600
頭突きと四点膝が無いのはMMAでしょ?
VTはあったよ。
0602名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/26(木) 15:10:59.09ID:MA6gBoSf0
ところでスリナム出身の黒人MMAファイター、メルヴィンマヌーフが、今BJJを学んでるんだね。
https://pbs.twimg.com/media/C3Ay0ELUoAA_Leu.jpg
 
茶帯かあ
この人確か抑え込みが通じないんじゃなかったっけ・・・・
 
抑え込まれても相手を垂直方向真上へはじいちゃう。
0603名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/26(木) 22:13:45.59ID:lqs9vEhN0
>>598
 東京オリンピックはさすがに無理でも、第一回世界選手権はギリギリいけたんじゃない?40歳ぐらいだったかな?吉松が36歳で準優勝だよね。
0604名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/27(金) 00:49:56.68ID:aSkJ0X1k0
最後の日本選手権は試合数日前から少し
調整した程度で、しかも前日に大酒を
呑み一睡もしていなかったので
木村先生の実力を測る上では
参考程度かと思われます。

むしろ、後年に拓大に復帰して
からの方が実力も少しは全盛期に
近づいていたかも知れません。
0605名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/27(金) 08:30:31.39ID:dg9+miLM0
>>599
>でもごく初期の九年代前半の記事は、49年となってたんですよね・・・・

面白いっすね〜
その言い方だと、色んな本やサイトなりを見た結果当時は49年となってたって事なんだと思うけど

例えば、逆の場合、昔はグレイシーが55年って言ってたのが検証された結果嘘とばれたのなら、ある意味非常にわかりやすいよね。
要するにほぼ全盛期に18の若造に負けたって事実を隠すため、もっと年をとってから戦ったということにしたかった(けど近年研究でバレた)という流れになる。

だけど、最初は49年とされていたものが色々検証された現代、55年に訂正されている、そこにどんな意図や流れがあったんだろうか…

一番あり得そうでかつ面白くない答えは、最初にそのエピソードを日本に紹介した記事が年代を間違えて、あとに書かれた記事もそれを参考にしたというものだけど…
当時の海外のサイトとかも確認した?
0606名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/28(土) 02:49:50.55ID:cBFVmLbP0
>>605
僕が読んだのはあくまで本で(『グレイシー柔術の一冊』だったかな)、むろん記憶違いの可能性もあるのは添えておきます。
サイトは当時無かったんじゃないでしょうか・・・・
95年になり僕が小六の時、クラスメイトに一人インターネットに繋いでるのがいて、
家にあがってそれを見た感想は、珍しいな、というものでした。
まだ全然普及していなかったのです。
ちなみにケータイは、僕の中学時96、7、8年は、まだ持ってる友達少なかったです。
99年からは私立高という事もあり、ほぼクラスメイト全員所持してました。
少しズレましたが、一応当時の時代相を何かの参考代わりに・・・・
0607名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/28(土) 08:41:58.59ID:BqzqkpBW0
アナタ>551ではグレイシー柔術の真実って言ってますよね
本のタイトルはうろ覚えなのにその本の中の年だけはしっかり覚えてるってってのも…
もしその本が「決定版グレイシー柔術の真実」ならAmazonで一円で買えるから確認してもいいけどね
0608名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/28(土) 12:43:25.89ID:f+VOLHhD0
>>606
20年以上も前に読んだ一冊の本の記憶で
今回突っ込まれるまで他の本やサイトで確認したことも無かったって事か

うーん、20年前の記憶なら細かい数字を正確に覚えてる方が難しいだろうし、単なる記憶違いって可能性が一番高そうな…
他の本を確認してなかったのなら単なる誤記の可能性もあるけど、どっちにしろちょっと残念

話は変わるけど>>558のカーウソンのインタビュー読んでみたいんだけど2004年のゴン格であってる?
その号で他に取り挙げられていた出来事やインタビューも覚えていたら探しやすいんだけども
0609名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/28(土) 14:26:06.14ID:AfjN5aLM0
>>607
『真実』はまた別の本ですよ。
『一冊』のほうが古い。
 
>>608
インタヴュー2005年だったと思います。
6年だとカーウソン早々に亡くなってるんで、多分5年かと。
0611名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/28(土) 21:08:06.28ID:xPNtg6W80
>>610
マジで250キロのバーベル上げられてたなら、
その頃の木村さんに勝てる奴は居ないだろ
0612名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/28(土) 22:11:31.67ID:9KbeJGwU0
>>610
すみませんでした・・・・
 
トップファイター、十年以上前のになりますが、当時二番手につけていたアントニオノゲイラ選手に、
柔道出身パウエルナツラが、MMAの練習三ヶ月で、好勝負をしました。
 
ナツラの敗因は、大まかに以下の二点に集約されます。
 
(1) スタミナ切れ
(2) 現役時確かに寝技師ではあったものの、パスガードが得意というタイプではなかった
 
比べるに木村先生は、この二点こそがまさに武器となっている人でした。
トップファイターとやってもあるいは・・・・  と思わせるものはあるでしょう。
0615名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/28(土) 23:18:31.14ID:77yXLQRI0
 確かにあのタックルがロープブレイクさせられなかったら、木村に勝機はあったね。しかももともと不意討ちだから。
0616名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/28(土) 23:27:00.53ID:rBgd+1FI0
>>615
ホントそれ。
あれが勝負の分かれ目になったように思う。
0617名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/28(土) 23:27:29.87ID:oMYw7ZDa0
無いよ。最後まで抜けてるのが敗因だしリング上に上がった時点で
普段より興奮状態&アドレナリン出てるはずなのに不意打ちで失神まで持って行かれる。
少なくとも信者が持ち上げる程の人物では無かったという事は確かだと思う。
0619名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/28(土) 23:49:34.23ID:77yXLQRI0
>>617
 不意討ちでいきなりヘビー級に殴られたら、リネールもドゥイエもイチコロだよ。
0621名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/29(日) 00:15:47.63ID:8W9oSvQ80
準備された言い訳Uが「プロレスのつもりで受けたんだ」

受けたも糞も確実に反応出来てねえだろ(笑)
あのパンチは割と綺麗なストレートだし木村には見えてないよ。
本業のボクサーだったりしたら完全にKO喰らってたね。
0622名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/29(日) 00:26:52.47ID:1V3PTxMw0
 相手がボクサーで真剣勝負ならもっと警戒するよ。それこそタックルで倒して腕絡み一発だよ。
0623名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/29(日) 00:31:37.63ID:8W9oSvQ80
それまんま総合。
相手の武器を知ってて警戒して体当たりから寝技。
準備された行為の一つでしか無いんだよねああゆうのは。
0624名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/29(日) 00:40:11.53ID:1V3PTxMw0
 つたないレベルだったけど、一応、中学まで柔道、高校からボクシングやってたから、あなたみたいに皮肉たっぷりの評論は出来ないな。相手しないのが賢明だな。
0625名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/29(日) 00:45:06.47ID:TnSZP9560
>>621
と言われてもその後パンチだか掌打に合わせてタックルしてたししなあ
やっぱ最初のは受けてたんじゃねえの
0626名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/29(日) 01:10:26.30ID:8W9oSvQ80
あくまで反射的な行動だね。回避する行為としてとっさにやっただけでその後が続かない。
防御技術でもない。
そもそもタックルなんて言えたもんじゃないよねあれ。
0627名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/29(日) 01:12:41.09ID:Qt1V50C80
ちょっと木村のことを知って煽りに来てんだろうけどつまんないよ君
0629名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/29(日) 01:36:13.89ID:TnSZP9560
>>626
攻撃に対して反射的に回避する行為ができたなら防御技術だろ
お前の定義でタックルじゃないとか言われても知らんわ
0630名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/29(日) 22:25:51.61ID:fIfg+QLY0
真に化け物ならブック破りの不意打ちされても勝ってほしい
ブック破りなら負ける義理ないし
0631名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/29(日) 22:39:49.58ID:Qt1V50C80
増田論調で言えばかつては化け物だったけどあの頃は怠惰な生活で普通の強い柔道家に成り下がってたってことだな
0632名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/29(日) 22:40:48.75ID:LbyCzCSF0
 無理だよ、さすがに。それに力道山とやった時はもう化け物じゃない。
0634名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/30(月) 19:59:01.87ID:/tSzqOQ50
訳わかんね
反射なら本能だしそれを技術と呼ぶなら動物は皆技術を持ってるだろうに。
単体である技術と単なる行為もごっちゃにしてるしまあこんなもんなんだろうなw
0635名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/30(月) 20:45:02.84ID:/8MpFq3w0
アホはお前
何の鍛錬もしてない技術も無い奴が反射でタックルできると思ってんのか?その辺の幼稚園児がタックルできるのか?
0637名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/30(月) 22:23:06.01ID:/tSzqOQ50
またまた訳の分からん事をw
あんな抱き着く程度の行為幼稚園児でも出来るに決まってんだろ。
主眼は避けてる所だよ。
避けの部分でさえもあんなもん技術と呼べるもんじゃないよw
0643名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/02/02(木) 00:27:35.61ID:fjPPa28B0
>>599
腕相撲を比較例に出すのは問題外、屁理屈ですね(笑)
腕相撲が日本で普及していたと言っても柔道や相撲のように天覧試合もなかったのに(笑)
柔道や相撲のように試合が新聞報道として残っていない(笑)
もちろん、五輪競技にもないですね(笑)
0644名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/02/02(木) 00:30:38.68ID:fjPPa28B0
以前もお願いしましたが
どなたか木村政彦のメキシコ遠征時代、欧州遠征時代に詳しい方いませんか?
0645名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/02/02(木) 12:20:50.95ID:G/ylHI660
>>644
ごめん、お前みたいにシツコくメキシコ遠征の話を引っ張るヤツはもう相手にするなって言われたんで何も言えんのだわ
さよなら
0646名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/02/02(木) 13:45:47.71ID:KvDwqO0eO
>>644のレスが切っ掛けで次の様なエピソードを知った。
木村政彦は1956年にメキシコの「EMLL」(現「CMLL」)へプロレスラーとして遠征。
柔道での実績が知られていたので「柔道技を見せてくれ」と頼まれた木村が見せた技はインパクト大だった。
90歳を超える「EMLL」2代目代表カモウ氏は以下の様に語る。
「キムラの事はよく憶えている。日本の柔道王だった人だよね。彼は最強だ。あれはアレナ・メヒコの控室での出来事だった」と…
「コミッショナーがキムラに『柔道で相手を落とす絞め技があると聞いたが見せてもらえないか?』と頼んだ。
キムラはコミッショナーの襟を掴み、一瞬力を入れただけで絞め落とした。本当にマジックの様だった。
ゴリー・ゲレロがそれを見て驚いていた(笑)私が日本人に強い興味を持ったのは、キムラのあの絞め技を見たからだ」
0647名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/02/02(木) 14:55:49.36ID:fjPPa28B0
>>646
ありがとうございます。感謝!!
0648名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/02/05(日) 09:58:43.07ID:rpDfaoZQ0
今、柔侠伝(現代柔侠伝)読んでるけど、木村政彦モデルのキャラとか平野時男(本人?)とか出てきて面白いな
主人公は木村と同じく鎮西から拓大の流れか?
0649名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/02/05(日) 23:33:25.76ID:Tl0xeXC10
あれはね,リキがだっちょ、で悩んでたんだ、そこに掟破り、の金けり、、、そりゃ怒るわな、、、いてて、この野郎ならない?
0650名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/02/07(火) 10:27:14.72ID:bqaE5vQI0
>>648だけど、現代柔侠伝の主人公の柳勘一のモデルは秋本勝則で、その息子が無差別の高校選手権で66kgの体重で優勝した秋本啓之なんだな
色々と面白いな
0651名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/02/11(土) 15:16:53.24ID:F0BFmm0x0
頭悪い女が、軽い気持ちでAVに出て
本番は無しね。 って話しが付いて
いたものの、いざ撮影になったら
展開が違って、ろくに前戯もない
うちに想像より遥かに大きい巨根
ぶち込まれ、ガン付きに中田氏
されて撮影が終わって、何とか
自我を保とうと卑屈な笑みを
浮かべる・・ もう遅い。

それと同じ!!
0652名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/02/11(土) 15:52:57.45ID:o4C/+M3c0
致命傷は空手チョップじゃなくてそのあとのサッカーボールキックじゃないか?
猪木が同じようにブック破りでグレートアントニオを痛めつけたやつ。
俺はあっちの方がよほど酷い行いに思われる。力道山と違って完全に鼻の骨折り狙いで蹴りにいってる。
0653名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/02/11(土) 15:58:59.63ID:o4C/+M3c0
力道山とプロレスやってる当時は柔道の現役時代とは比較にならないくらいに身体がしぼんでいる。いかに鍛錬していなかったが伺える。
ただ、それでも相撲取りの腹が出た体型から懸命に胸筋を鍛えてレスラー体型に変えようとしていた力道山より遥かに素晴らしい身体をしている。
まぁ何よりもシャープ兄弟の素晴らしく鍛えられた身体と今みても古臭くないプロレステクニックには驚かされる。力道山も日本にプロレスを御披露目するに当たって、ぬるくない相手を呼んだんだねー。
0655名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/02/19(日) 22:29:22.18ID:DMWw2Gw00
『わが柔道』に、戦前の全日本で木村先生が香川の代表と試合した時、正対で膠着した様子が描かれてました。
エリオですら木村先生にかかったら膠着なんて出来ない、あっというまにパスされたのに・・・・
戦前の寝技は、レベルが高かったんだね。
でも木村先生がエリオに日本に来て指導してほしいとお願いした話もあって、このへん何だか筋がとおらない・・・・
0656名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/02/21(火) 10:59:04.56ID:NejhY1ei0
公の場に連れ出し観衆目前の中絶妙な加減でわざと股間を蹴らせて名目を作り
確実に効くパンチを打ち込んでイケると踏んだら猛烈に踏み込んでボコボコにする。
力道山の喧嘩術は相当なもんだな。
不意打ちだとか卑怯とか言ってるけど、実際にそれを行うのはかなり困難。
完璧な筋書きを描きつつ勝利した。これが重要。
木村政彦は喧嘩には向かない人種だ。
0657名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/02/21(火) 15:15:14.49ID:INgudwRG0
 人種差別はしたくないが、日本人と朝鮮人の違いなんだと思う。
0659名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/02/21(火) 21:24:50.10ID:ozAHWw1b0
薄汚い事を平気でやる元からの民族性に加えてステロイドと興奮剤で頭ラリってりゃ
あんな風にやるわな
0660名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/02/26(日) 16:24:02.99ID:qvC3SWnp0
イスラエルのオル・サッソン、193センチで双手背負って、すごいなあ・・・・
http://www.videoman.gr/ja/99425
 
木村先生は双手背負はどうだったんでしょう?
0661名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/02/27(月) 22:19:00.80ID:15Ca48xl0
木村がKOされたって言うけど、動画よく見ると後半は木村のほうが我慢しながら
力道山抑えて制圧してるじゃんか、小学生の暴力に耐える体育教師みたいな感じ
0663名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/02/28(火) 13:20:28.09ID:qALo47Bk0
日本敗戦後に独立して反日教育で育った朝鮮人(韓国、北朝鮮)と
日韓併合時代に生まれ育った力道山を同じ感じでみるのはちょっと違うと思います。
日韓併合時代の親日派だった朝鮮人は韓国では財産没収などされひどい目にあっています。
力道山の生まれた時代は日韓併合時代だったので
朝鮮には日本の役所も警察もあり、日本語教育も受けていました。
田舎育ちの少年が立身出世のために都会にやってきたくらいの感じだったでしょう。
力道山自体は戦後も反日的な行為はしていませんが
日本敗戦後、朝鮮と国交がなくなり、
北朝鮮と韓国に別れ朝鮮戦争が始まり、里帰りもままならなくなった憤りはあったでしょう。
相撲部屋でのかわいがりというリンチまがいで鍛えられた、これが力道山の人生を変えたかもしれません。
自身のプロレス協会も相撲部屋のような鍛え方でした。
気が短く、酒癖が悪かったので乱暴者くらいに言われるのは仕方ありませんが
社員の給料の遅配はあったかもしれませんが最終的にはちゃんと払っていますし、
社員の生活の面倒はちゃんとみています。
多角経営を考えたのもレスラー社員の引退後の生活設計を考えていたと言われています。
弟子たちには恐怖の社長レスラーだったかもしれませんがプロレスファン、特に子供たちには優しかったです。
相撲時代のかわいがりを受けた初代若乃花(後の双子山親方)は力道山を恩人とし、
力道山が相撲界から離れた後も親密な関係でした。
過去を知らないネット文化になってからひどい言われようですが
性根からひどい人間であればあれほどの成功、子供のファンはいなかったと思います。
葬式もファンが長蛇の列でした。
0664名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/02/28(火) 17:26:33.78ID:qALo47Bk0
>>659
力道山が当時の法的に許されていた興奮剤を使用していたという噂があったのは事実ですが
それは力道山が亡くなる1年前の1962年9月のタッグ戦で
外人組にやられ『右胸鎖関節亜脱臼』の負傷を受けたからです。
力道山が試合を休むと当時の観客が暴動を起こすため力道山は無理して試合に出場しました。
この頃くらいから痛み止めのために興奮剤や睡眠薬を使用していたと噂されています。
木村政彦と戦った1954年12月の頃に興奮剤を使用していたという事実はありません。
0665名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/02/28(火) 19:24:07.53ID:m4+y/Wk+0
>>662
わりとすぐ自分から立ち上がってなかった?
0666名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/02/28(火) 21:53:40.83ID:qALo47Bk0
横からすみません。
ダウンしてレフリーがカウントを開始したのはその7秒後くらいで10カウント、
結局、20秒くらいダウンして勝敗決定、木村政彦のところにリングドクターとレフェリー、セコンドが様子見。
動画ではドクターのチェックをカットしているかわからないがそれから15秒後くらい、両脇の人に助けてもらえながら
逆のコーナーまで歩いて椅子に座る、疲れ果てたという顔つき。それから10秒後くらいに握手。
ドクターチェックからコーナーに座る、握手までの動画の流れが速いのでカットされているかもしれません。
いずれにしても完全にKOという感じですね。
0667名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/02/28(火) 22:08:59.98ID:o0IAPdp00
>>663
待った!
ここは一応木村スレなので、力道山の話(力道山だけの話)を過剰にするのは、ちょっとどうかと・・・・
 
でも>>663の投稿自体は、文章もうまくて面白かったです。
北朝鮮と言えば、僕は中村先生は尊敬してます。
0668名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/03/01(水) 07:29:03.43ID:D5YF+LIt0
>>666
へー
増田本が話題になった時にGスピであったレスラーに木村力道山戦の映像見せて感想聞く特集で
確か二人くらいのレスラーが木村の様子みて失神してない自分から起き上がら無かったって言ってたからそんなもんかと思ってたわ
そのレスラー達も別に打撃のプロじゃないからあなたの方が詳しいのかもしれんけど
0669名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/03/01(水) 07:48:11.63ID:5U7PiChg0
>>667
中村?

あの空手ヂヂィは、朝鮮総連の為に拳道会空手を教えてたわけだが

あと、朝鮮学校ではテコンドーよりも拳道会空手のほうが盛ん。
0670名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/03/01(水) 09:53:47.89ID:dZtaRP5+0
G sprits vol124 2012年6月27日号の力道山vs木村政彦についてのプロレスラーの感想です。
レスラーのコメントなのに力道山が生きていた時代を知らないプロレスラー達なんで力道山を呼び捨てにするレスラーが多く、
一方、プロレス引退後に柔道界に復帰、長く大学柔道部でコーチ、監督をしていた木村政彦を先生と呼ぶプロレスラーが多いのが面白いです。

https://bemss.jp/g-spirits/cont111_003_006.php?kmws=uqrlam6vqscb14ie7cdvp21114
0671名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/03/01(水) 11:34:25.58ID:vqzSsoNS0
>>652
> 猪木が同じようにブック破りでグレートアントニオを痛めつけたやつ

動画見ればわかるけど先に危険な攻撃したのはグレートアントニオだよ
猪木の頸椎狙って手刀落としてる
三回続けてやったから故意で間違いない
0672名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/03/01(水) 20:53:58.80ID:8l9nZEyt0
動画の10:40あたりで木村がええ加減せいやって一瞬本気出してタックル掛けられたら
力道山何も出来なくなって焦ってるけどレフリーが即ブレイク掛けてるから
多分レフリーもグルだったんだろ、後は木村がいい加減に止めろよって感じで
適当に対応してたら頸動脈に本気で入れらてダウン、宥めてる内に急所やられて
好き放題されたって感じ、最後まで芝居のつもりでいる相手を本気で倒したのがありありとしてる
0673名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/03/01(水) 21:39:27.05ID:ZNPRMKyb0
>>672
プロレスで打ち合わせなしでガチンコ仕掛けた事件と言えば小川と橋本の1.4事変があるが
あれもレフェリーが橋本が試合を止めるようアクション起こしても
スルーしてたし、レフェリーは力道山とグルだったのでしょうね。
0674名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/03/02(木) 06:19:59.75ID:9H8sjve9O
>>673
それって新日側の橋本が、新日によってUFOの小川を使って潰されたことなのか?スレチだが興味あるな
0675名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/03/02(木) 07:56:17.73ID:yu5YWIom0
>>672
>>673
木村政彦のタックルで力道山は完全な腰砕けにはなっていない、
力道山はプロレスの試合なのでロープをうまく利用している。
MMAルールではロープブレイクなしだが
プロレスルールはロープブレイクありなので
レフリーの判断は正しい。
タックルにもっていくならロープ際ではなく
リング中央にすべきだった、その時点で作戦負け。
レフリーもグルは増田本の影響によるものだと思いますが
試合前に沖識名や九州山の話もありましたが木村側の反対でハロルド登喜になっています。
ハロルド登喜はのちに外人組と力道山組のタッグ戦で外人組を勝たせ、
力道山にレフェリーをクビになっています。
そんな男なので安易な事はしないという説もあります。
ヨコシマな見方をすれば
木村がダウンしてからレフリーが10カウントを始めるのが
遅いとも言えるがそれはいいでしょう。
0676名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/03/02(木) 19:01:16.84ID:RjLTAX3S0
>>675


増田本ってレフェリーグル説となえてたっけか?
0677名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/03/02(木) 21:11:37.84ID:yu5YWIom0
増田本では
「木村側のみ当身禁止という力道山側が圧倒的に有利な不公平ルールで行われた。」、
「レフェリーはハロルド登喜。中立ではなく、力道山側の人間である」という記述があり木村不利を強調していました。
 レフェリーとはっきりグルとは言ってはいませんでしたが
 木村側の要求で沖 識名、九州山からハロルド登喜に変わった事は記述されていなく、
 「力道山側の人間で木村には不利」と暗にグルと思わせるコメントはしていました。
 また、当身が拳を使ったり急所を狙うものであれば木村のみではなく、もともとプロレスルールでは反則。
 増田本には記述はありませんでしたが試合はプロレスの試合なのでNWAの国際プロレスルールを採用しました。
 ★国際プロ・レスリング・ルールによる禁止事項
 ◎急所を握ったり蹴ったりすること
 ◎口の中に手を入れる事・目を突く事
 ◎咬むこと
 ◎頭髪やパンツを握る事
 ◎上段のロープ越しに相手を投げ出してはならない
 ◎アゴより下首を絞めてはならない
  頚椎、腰椎の絞め、胴絞め等はよい
 ◎拳で殴る、肘で突くこと但し平手や手刀(手の側面)の殴打は自由
 ◎蹴り- 爪先、膝を用いることは禁じられているが、靴の底を平面に利かせての踏み蹴りは自由
0679名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/03/11(土) 13:57:42.91ID:BSEmlEuS0
ハロルドなんてプロレスをリタイアして力道山にレフェリーとして雇われていたズブズブのプロレス側の人間だろ。
シャープ兄弟との試合だってフォールしてる力道山にかぶさってカウントしてたぞ。まぁあんなのは完全なプロレスだからシャープ兄弟も織り込み済みだろうけど。
木村戦だってホントは同じ仕込みの筈が、力道山だけが裏切っていて、ハロルドはいつも通りに演じてただけだろう。力道山が勝つ流れで。
0680名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/03/12(日) 09:25:22.69ID:R6+pFmo+0
KIMURAの最新刊ってまだ出てないよね?
原田先生に、描ききってないエピソード続編描いて貰うよう嘆願する手紙出すって言ってた人達はちゃんと出した?
0682名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/03/12(日) 18:22:59.62ID:jTG7oDcR0
どうせいつか出す気なら出しちゃった方が良いよ
自分も別方面でちょっと手紙かメール出す
0683名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/03/12(日) 22:59:56.95ID:1+xpW/fN0
>>680 681
出す気マンマンだったけど、なんだか徒労に終わるような気もして・・・
けどやっぱりKIMURAがないのはめっちゃ寂しいわ。
どんな内容の文面にする?
0684名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/03/12(日) 23:35:40.02ID:R6+pFmo+0
伝えたいことを箇条書きしてみな
それに肉付けしていけば文章になるから
手紙の最初の書き出しが難しくて躊躇するけど、素直に自分の現状の気持ちを書いていけばいい
0685名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/03/13(月) 02:11:20.15ID:4ARPY/370
>>684
そやね
ちょっと一手間かけないとな。
双葉社編集部かな。
聞く耳があることを祈るぜ。
つ〜かあの雑誌からKIMURA取ると何が残るんだって話だよな。
0686名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/03/15(水) 01:49:25.34ID:3e0gew410
>>679
『ハロルドなんてプロレスをリタイアして力道山にレフェリーとして雇われていたズブズブのプロレス側の人間だろ。 』
『木村戦だってホントは同じ仕込みの筈が、力道山だけが裏切っていて、
 ハロルドはいつも通りに演じてただけだろう。力道山が勝つ流れで。』

『プロレス側の人間側だろ』は根本的な勘違いです。
この試合は柔道対プロレスではありません。プロレス対プロレスの試合です。両者ともプロレス側の人間です。
日本プロレス・コミッショナーのもとで行われた力道山の日本プロレス協会対木村政彦の国際プロレス団の対抗戦です。
木村政彦の国際プロレス団の人数が足りないため全日本プロレス協会の市川登が出場しています。
プロレスのレフェリーの多くはプロレスをリタイアしてからレフェリーになるので言い出したらきりがありません。
ハロルド登喜はハワイ出身の日系人で1940年にボクシングの全オワフ島フェザー級チャンピオンを獲得、
翌1941年にプロに転向。1944年からはハワイでプロレスに転向しています。
1954年の力道山・木村対シャープ兄弟戦の前座レスラーとして外国人レスラーとして来日。
その後、力道山の日本プロレスのレフェリーになっています。
木村政彦側の国際プロレス団でまだ普及まもないプロレスのレフェリーを本格的にできる人がいなかったにすぎません。
木村政彦側の国際プロレス団で米国のプロレスを経験しているのは選手として出場した木村政彦だけです。
力道山対木村政彦戦のレフェリーは日本プロレス協会と国際プロレス団の協議の結果、決めたものです。
最初は沖 識名、九州山のレフェリー案もありましたが木村政彦、国際プロレス団の意見、要求でハロルド登喜に決まっています。
木村政彦、国際プロレス団の意見、要求で決まったものを試合後に不平・不満を述べる事ではありません。
力道山が勝つ流れというのも木村政彦の自筆の確約書は第1戦引き分けですから、レフェリーの対応としては違うでしょう。
ハロルド登喜は後年、力道山組対外人組のタッグタイトル戦で外人有利の判定をして
外人組を勝利させ力道山と険悪になってクビになっています。
そんなハロルド登喜が安易な行為をするとも思えないとい見解もあります。
0687名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/03/15(水) 01:53:49.14ID:3e0gew410
>>679
ハロルド登喜は後年、力道山組対外人組のタッグタイトル戦で外人有利の判定をして
外人組を勝利させ力道山と険悪になってクビになっています。
この力道山組対外人組のタッグタイトル戦の時のレフェリングは
「日本組の反則には厳しく、外人組の反則には甘い」ものだったといい、
試合後これに激怒した力道山は、記者の前で「登喜はクビだ」と言い放りました。
ハロルド登喜の力道山対木村戦のレフェリーは
木村側が沖 識名、九州山のレフェリーを反対したので急に決まったものです。
また、日本プロレス・コミッショナーも力道山側主導というより、両者共同でできたものです。
木村政彦の後ろ盾でもあった柔道新聞主幹の工藤雷介が日本プロレスリングコミッション事務局長になっています。
0688名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/03/15(水) 01:57:15.88ID:3e0gew410
>>679
『ハロルドなんてプロレスをリタイアして力道山にレフェリーとして雇われていたズブズブのプロレス側の人間だろ。 』
『木村戦だってホントは同じ仕込みの筈が、力道山だけが裏切っていて、
 ハロルドはいつも通りに演じてただけだろう。力道山が勝つ流れで。』

ハロルドとだけ記述するとハロルド坂田と勘違いしますね。ハロルド坂田の方がハロルド登喜よりプロレスでは有名なので。
0689名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/03/15(水) 02:04:22.35ID:3e0gew410
KIMURA 最終巻、早くでてほしいですね。
描ききってないエピソード続編もいいですね。
0690名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/03/15(水) 07:53:35.99ID:MR9xDPO90
今出てる最新刊って、エリオ戦までだっけ?
その後の巻って、もう発売されてる?
0691名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/03/15(水) 11:19:36.69ID:3e0gew410
3−4ヶ月毎に単行本が発行されていたのでKIMURA11巻が発売されるのは遅れていますね。
今まで一番間があったのはvol.5からvol.6の5ヶ月と3週間。これに近づいています。

1.vol.0 2013年10月19日発売 ISBN 978-4-575-30581-4
2.vol.1 2013年10月19日発売 ISBN 978-4-575-30582-1
3.vol.2 2014年2月19日発売 ISBN 978-4-575-30621-7
4.vol.3 2014年5月23日発売 ISBN 978-4-575-30672-9
5.vol.4 2014年9月20日発売 ISBN 978-4-575-30745-0
6.vol.5 2015年2月6日発売 ISBN 978-4-575-30822-8
7.vol.6 2015年7月29日発売 ISBN 978-4-575-30922-5
8.vol.7 2015年11月18日発売 ISBN 978-4-575-30961-4
9.vol.8 2016年3月16日発売 ISBN 978-4-575-31112-9
10.vol.9 2016年7月22日発売 ISBN 978-4-575-31157-0
11.vol.10 2016年10月19日発売 ISBN 978-4-575-31184-6
0692名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/03/15(水) 12:00:42.45ID:Nv2EifOt0
>>690
それ以降、ロクなことしなかったから仕方なくない?

株、投資、絵画販売、健康食品、飲食店、道場

ぜーんぶダメだったわけだしね
0693名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/03/15(水) 12:48:14.51ID:Lh5aL8Vg0
大学に戻って後進の指導をするとことか、
出稽古に来た外国人選手を壮年の木村が押さえ込んじゃうとか、そういう豪快エピソードも読みたかったね!

でもあの原田絵で木村を読めただけで俺は嬉しいよ。
0694名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/03/15(水) 12:51:29.91ID:Lh5aL8Vg0
>>692
ホントに商売には向いてなかったんだねw
でもだからこそ、後半生は穏やかに生きられたのかもしれないし、力道山はビジネス的には大成功した反面、たくさんの人をトラブルに巻き込んで、自身も破滅的な死に方をしたのかも。
0695名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/03/15(水) 15:55:47.60ID:7RYPCGZd0
>>692
えっ?
それって木村さんの事?

>>693
ホントそうやね。
後半生も充分ドラマになるのになあ。
漫画家は原田先生で大正解だったと思う。
0696名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/03/15(水) 17:54:21.45ID:2eI8gpj80
あと、ふつうの商社に勤めたこともあるよね

でも、若い上司の常識的な指導さえ我慢できずに
(たしか、夕暮れ過ぎたら窓のカーテンを閉めましょう、とか)
シャア!ウリャー!一本!
だもんなあ

聴取のときも、酒飲んでから出向いて、
俺は天下のキムイルグク(本名でちゃったんだね、泥水&興奮してて)だぞ!おめえらみたいなハンパもんの柔道とは違う!
とか、ほんと、ねえ?

やっぱ、社会に適合する能力は相当弱かったんだと思う
0698名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/03/15(水) 22:47:22.97ID:aU2K/RKS0
>>697
だよな。
聞いたことねえぞ。
面白い作り話ではある。
0700名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/03/18(土) 18:24:10.30ID:bz5c1aOG0
 このぐらいはっきりした嘘だと、逆に好感がもてるな。一番クズな嘘は自分を大きく見せるためのハッタリ嘘。
0701名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/03/19(日) 00:12:44.10ID:LrMOcR0T0
それネット上に出回ってる木村や牛島の画像の事でしょ
横に引き伸ばしてるでしょあれ
0703名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/03/21(火) 00:32:26.30ID:ki7EdJ4J0
4月22日に
「力道山プロレス地獄変 木村政彦はなぜ力道山を殺さなかったのか」上・下巻が出る。
ようはKIMURA 11・12巻。
最近よくコンビニで原田先生の「プロレス地獄変」(これは宝島社)を見るが、
なんだか便乗みたいで嫌だなあ。
あの無理くりなまとめで「力道山」をタイトルの頭にもってきて10巻までより大量に流通
させるんだろうが、増田先生/原田先生共不本意だろう・・・
買うけど・・・
0705名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/03/22(水) 11:41:22.78ID:1DrERazi0
>>702
他の全体が写ってる画像とか動画とかと見比べたら一目瞭然。
そもそもがデカい顔面と首回りを見栄えの良いアングルから撮ってるので
全体像を見ると手先に行くに従って手も足も短いから意外と小男だなって思う。
それが写真ではこのイきり様だから・・。
0706名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/03/22(水) 18:19:34.05ID:I2n2/6pH0
昔は今以上にカッコつけて写真をとるのが当たり前だったからね。
写真だけでは真の姿はわからないよな
0707名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/03/27(月) 16:49:47.98ID:Sr+6hAO10
最近、知ったんだがプロレスの天才・武藤敬司が高校生の頃、晩年の木村に指導受けたことがあるってね。
で、怖いもの知らずなことにプロレスの話とか聞いてたとかw
さすがに力道山のことはきかなかったらしいが。
当代きってのプロレスの天才のベースに木村が影響しているとは実に因縁めいてるよねー。
武藤が木村「先生」、力道山(呼び捨て)としているのも実に興味深い。
0708名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/03/30(木) 10:22:50.88ID:k3Civh2d0
武藤にとっては力道山はもう歴史上の人物的くくりだから呼び捨てになるんじゃない?
0709名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/04/08(土) 11:00:10.57ID:T3hWBUVO0
そりゃ柔道で指導受けたことあるなら先生呼びしない方がおかしい
力道山は早死にした事もあって歴史上の人物って感覚が強い
0710名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/04/08(土) 11:09:52.40ID:T3hWBUVO0
>>686
>ハロルド登喜は後年、力道山組対外人組のタッグタイトル戦で外人有利の判定をして
>外人組を勝利させ力道山と険悪になってクビになっています。
力道山勝ちのブックだったのにレフェリーの裁量で外人勝たしたって事?
そういうアングルじゃなくて??
何か怪しそうな人だな
0711名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/04/08(土) 11:12:33.98ID:T3hWBUVO0
本当に決まってたブックを覆したんだったら何か裏がありそうな話だよな
誰かから金でももらってたんだろうか
0712名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/04/08(土) 11:16:58.67ID:T3hWBUVO0
>>705
むしろ他の全体像写ってる写真だとかなり身長高そうに見えるな
他の人と写ってる写真見てこんな小さいんだってビックリするけど
中井佑樹が木村評して実際の身長よりでかく見える人は強いって言ってたけど一理あるかもなあ
0715名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/04/17(月) 20:17:20.56ID:1vtFF7/f0
>>701
>>702
>>705
>>712
>>714


http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/jyudo/1171330444/

上記のリンクに以下の記述があるが残念ながら
オリジナル写真(の写し)のリンクが切れてます。

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 17:31:22.22 ID:rMhKHbew
photoshopされてwikiなんかで世界中に出回ってる
木村のオリジナル写真の写しが下のリンク先の写真
要は一切手が加えられてない状態の
当時の木村政彦のオリジナル写真(の写し)がコレ
http://www.fastpic.jp/images/479/5917345144.jpg
ネットに出回ってる編集済みの写真には
ない右腕上腕の細さ(写真を拡大して見てね)
や編集された写真に見られるような上半身のバルク(厚み)
や肩幅の広さと程遠いのが確認できる。増田本の表紙やwikiの肖像と
比較すると興味深い
0717名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/04/17(月) 20:41:20.10ID:++20uMFh0
再アップ希望
あの川原みたいな場所で撮影された写真のこと?
ゴリラみたいな肩幅って言われてる?
0718名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/04/17(月) 20:56:04.69ID:blj+J4tc0
マジかー
川原で木村と一緒に写ってたガリガリのオッサンあれ以上やせたら死んでしまうんじゃないか
0719名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/04/18(火) 10:31:34.76ID:bLw0xOqC0
本日は木村先生の命日(25周忌)です。
その強さで未だに我々を熱くしてくださる先生に感謝し、
黙祷を捧げましょう。
熊本や近県在住の方はお墓参りに行かれてみてください。
0724名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/04/23(日) 14:37:47.62ID:WdcAfqPI0
今年は生誕100年の年だな。
一度熊本行ってみるか…
wikiみたら広瀬巌さんや中島正行さんの記事もできてたな。
やはり木村政彦はなぜ力道山を殺さなかったのかの影響だろうか。
0725名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/04/25(火) 09:33:12.75ID:Z7bGZeR10
シャープ兄弟戦の動画見たけど、
力道の身体に比べると明らかに厚みが薄くて小さいねぇ
しかも、完全無欠なやられ役
これで真剣なら力道より強いなんて言って、
よくあんなに客が集まったもんだと思った
0727名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/04/25(火) 11:25:04.41ID:Z7bGZeR10
>>726
この漫画、この作者なら力道の顔(特に目)をもっと実物に似せられると思うんだが、
あえて似せてないのは、何か圧力があるのかね
0728名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/04/25(火) 12:53:56.51ID:vEw8K3bC0
いや、この人こんな感じだったでしよ。
男の星座の頃から。
あのマンガも完結まではともかく、もっと続いて欲しかったなー。
空手バカ一代に負けず劣らずの創作話満載だけど、天才梶原一騎の輝きは最後の作品まで衰えなかったね。
特に大山道場時代の話は最高に面白かったなー。
0729名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/04/27(木) 08:57:47.63ID:LURUhQLj0
>>728
うん。男の星座は梶原一騎のキャリア後半では一番面白いと思うがな。
大人の読める内容で原田氏の画も骨太だしね。
自伝だけどただでさえ波瀾万丈なのが盛りまくりだよな。
けど他の梶原後期作品と違って創作話に緊密さ、リアリティーがある。
未完はとにかく残念。
KIMURA も最後はタイトル「力道山」でまとめられてしまい
原田氏は内心忸怩たる思いだろう。
0730名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/04/27(木) 10:07:34.74ID:biZ1edaG0
>>726
結局「KIMURA」の看板じゃ売れなかったってことか
鬼の木村は、漫画になっても力道山に負けたということか
0731名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/04/27(木) 16:16:34.96ID:LURUhQLj0
>>730
ぐぬぬ・・・
そうなんよなあ
木村先生の伝記であり元は力動戦からの名誉回復が主眼だったのに
真逆、とまでは言わないが漫画の最後で皮肉な結果になってしまった。
0732名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/04/27(木) 21:45:09.75ID:/xsLzgHF0
自分は木村先生のパスガードとか、そういった技術にしか興味がない。
0733名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/04/28(金) 21:33:00.46ID:ePaySWRw0
かなり衰えてるはずのエリオ戦のパスでもめっちゃ速くてタイトだったもんな
天覧試合くらい時期の寝技乱取りの映像見てみたいわ
0734名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/04/28(金) 23:53:51.75ID:1HZN2m/z0
力道山プロレス地獄変上下読んだが、
確かにこれはタイトル変えて売っていい内容だと思った
力道山の物語として、本当に素晴らしい内容だった

でも、これはKIMURAではない
木村政彦の物語は、全く語られていない
頼むから、後10巻かけて木村政彦が力道山戦後、
どうやって生き、何を考え、そして死んだのかを描き切って欲しい
それをやれば、まさに歴史に残る名作になる
ここまで物語を積み上げたんだから、
何とかここからを続けて貰えないものだろうか
0735名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/04/29(土) 01:52:25.16ID:qmXnP2Xp0
漫画「KIMURA」、「力道山地獄変」の
山口利夫の顔が全然似てないのはわざとでしょうか??
0736名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/04/29(土) 18:24:58.20ID:vTD1IOZ40
>>734
うん。その後を描いてこの漫画自体のPRも
しっかりやれば名作として残る、と思う。
漫画的には地味になっちゃうんであと10巻は
無理にしても4、5巻分くらいはお願いしたいね。

>>735
確かに全然似てないな。髪型とかかなり適当だし。
なんつーか山口氏に対する愛がない感じだ。
0737名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/04/29(土) 19:01:05.42ID:0WNWFr3V0
しょうがねえなぁ
連休中に原田先生と双葉社相手に以降の展開を描いてもらうよう、続編希望の手紙出してやるか
他の奴らも行動しろよ
0738名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/04/29(土) 20:05:54.85ID:JeA1VpBO0
>>737
当然や
KIMURAが続くならなんでもやるでぇ

>>735
漫画的演出の範疇でしょ
木村さんだって、実物は力道山戦の頃には
そこらへんのおっさんと変わらないくらい薄い身体なのに、
漫画では終始分厚いし
0739名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/04/29(土) 22:46:29.12ID:qmXnP2Xp0
>>738

『漫画的演出の範疇でしょ
木村さんだって、実物は力道山戦の頃には
そこらへんのおっさんと変わらないくらい薄い身体なのに、
漫画では終始分厚いし 』

木村政彦の胸を厚く描くレベルと
山口利夫の全く似てないとは次元が違うと思います。

木村政彦の胸を厚く描く事は演出効果はあると思うが
山口利夫を全く似てなく描く事にどんな演出意図が???
0740名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/04/29(土) 22:50:10.39ID:Zzd8gCNZ0
それはね、山口利夫を似せることに注ぐ情熱がなかったんだね。
だって似せたところでおーって言ってくれる人はほんの一握りだから。
0742名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/04/30(日) 00:10:55.36ID:QEhLAx/D0
最近書き込みが少なかったので
レスが多いのがなんかうれしい。
おれも今度こそ双葉社に手紙出すぞ!
0743名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/04/30(日) 04:41:38.75ID:QZ+bIiQG0
>>741
屋上でニヤニヤデモンストレーションやってるシーンなんて、
隣のインタビュアー?のおっさんと身長も厚みも変わらないやん
0746名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/05/06(土) 11:45:11.26ID:UBjVZiOr0
増田は木村で評判良かったからって調子に乗ってどうでもいい大学の柔道部の話書いて評判落とした。
あんな柔道部より拓大とか国士舘の柔道部の方が凄いハードな練習してるわ。
0747名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/05/06(土) 16:22:14.70ID:57M2dNmU0
>>746
練習のハードさはともかく、
七帝柔道記は個人的にはキム殺より感情移入できて面白かったなあ
あれ読んで、木村は一種の超人とか神話の存在なんだなって改めて思ったりした
三倍努力なんて、常人には絶対に不可能だろ
0751名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/05/13(土) 16:54:34.21ID:3Yk4vL310
この本のタイトルは俺が建てた「堀辺正史はなぜ徹しでボブサップを頃さないのか」
のパクリである。 俺に謝れ
0753名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/05/27(土) 21:44:36.34ID:LIqKquzK0
 広瀬巌や中島雅行の映像もないかな?平野時男はYouTubeにあったな!試合じゃなくて演武だけどね。
0754名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/05/28(日) 18:23:40.91ID:tKJU/H0d0
1967年文藝春秋
木村政彦「柔道日本一だった頃」
http://blogs.masoyama.net/?eid=280

妙な質問だが、と前置いて、人からよくきかれる。
「現役時代のあなたなら、ヘーシンクとやって勝てたろうか」
と。 勝てる、と私は答える。 自信をもってそう答える。 単なる強がりではない。
私はいろいろな柔道家をみてきた。 彼らと戦ってもきた。 その系列にヘーシンクをはめこんでみる。
見きるという言葉がある。 相手の実力を、戦う前に見てはかる。 私の物差しではかってみたとき、ヘーシンクはどうか。
なるほど戦後に現れたどの柔道家より、おそらく彼は強い。
しかし戦前には、その彼を優に上まわると考えられる猛者が何人かいた。
古くは栗原民雄、野上智賀雄、牛島辰熊、私と同時代では中島正行、広瀬巌、くだっては平野時男……。
へーシンクを最強にしている現在のレベルそのものが、昔にくらべて落ちている。
いまの大将、副将クラスは昔の先鉾とどっこい、いや下手をするとそれよりも劣るのではないか。
それほど水準が落ちている。 いたずらに"昔はよかった"式のことを、私はいっているのではない。
昔はそれだけのことをした。 稽古量においても精神のもち方においても、柔道の打ちこみ方がいまとはまるで違っていた。
0755名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/05/28(日) 20:10:35.58ID:YUgYBI7b0
>>754
増田本でも触れられていたけど、大前提として当時の競技人口が段違いなんだよな
柔道か剣道しか無いような時代ならそらとんでもないレベルになるわね
0756名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/05/29(月) 06:48:48.82ID:NtAJLjZB0
体格もパワーも異次元だからなー。
正直、プロレス時代に相手してたシャープ兄弟も足下にも及ばないと思うが。
0757名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/05/29(月) 09:08:21.50ID:Oh6avb//0
>>756
シャープ兄弟の場合はジャケットマッチではないので苦戦すると思いますね。

力道山対木村政彦戦の対戦直前に二人の戦いに対して
プロ柔道出身、木村とともに海外遠征をし、
柔道時代満州の虎と呼ばれ全日本プロレスのトップであった山口利夫のコメント。
柔道着がなければ山口利夫が木村・力道山戦で予想したようにシャープ兄弟にも苦戦するでしょう。

「木村の寝技は柔道着があって初めて充分に効果が発揮できるもの。
柔道着を着た場合と裸の場合では、いくら七段でも三段の実力しか出せないのではないか。
木村がこのハンディをいかに克服するかがカギとなろう。
木村は逆を取るか、寝技に相手を持ち込みフォールを奪うことを狙おう。
もっとも相撲出身の力道山は裸で有利と見られるが、まわしがないため相撲の投げが使えない。
しかし、体力と腕力を利した空手打ちを持つことは強み。
これが決まれば木村は脳震盪を起こして再び、マットに立ち上がれないでしょう。
力道山に七分の利があるとみる」
0758名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/05/29(月) 09:24:37.33ID:Pzj4yD2nO
UFCに衣を着て連続出場しノー衣の相手を制していたホイス・グレイシーの様な戦い方をすべし(ガチの試合の場合)
0759名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/05/29(月) 10:40:06.39ID:Oh6avb//0
同じく、1967年文藝春秋  木村政彦「柔道日本一だった頃」 からの抜粋 その2
この1967年文藝春秋での記述は引用ばかりの実際の木村を知らない増田本と違って本人が語った言葉なので重みがありますね。

http://blogs.masoyama.net/?eid=280

オリンピックを前にして、ヘーシンクを倒す会とかいうのに招かれたことがる。
天理大の道場で稽古するヘーシンクを、柔道界の幹部や一流選手がとまいて見ている。
「見ているだけじゃなく、候補選手は出ていって彼とやってみたらどうか」
と私はいった。
「いや、大事な持ち駒だから、稽古でやられたとあっては希望がなくなる」
というのが幹部の答えだった。 最後まで候補選手は稽古に出なかった。
「本番に勝機をつかむための稽古じゃないか。 そんなことをいっていると、負けるぞ」
私はそういった。 結果はその通りになったのである。 このときの稽古に、八幡の古賀というのが出ていった。
内股の切れ味で鳴る選手である。 古賀は盛んに内股で攻めるが、ヘーシンクは一向に動じない。 そのうち、
「ちがう、ちがう」
といいいざま、古賀に内股の手本を教え始めた。 これが面白いようにきまる。 内股で鳴らした古賀が内股で投げられている。
次つぎに挑戦する日本選手を散々に投げとばしたヘーシンクは、鼻歌を歌いながらひきあげていく。
〽なにがなんでも勝たねばならぬ。
村田英雄の「王将」だった。 そのうしろ姿をみながら、私は口惜しいともなんともいいようのない思いにかられた。
0760名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/05/29(月) 10:41:18.07ID:Oh6avb//0
同じく、1967年文藝春秋  木村政彦「柔道日本一だった頃」 からの抜粋 その3

http://blogs.masoyama.net/?eid=280


いまの選手は総じて持ち技の数が少なすぎる。 内股なら内股一本やり。 これではせっかくの技も死んでしまう。
私ならヘーシンクに、いろいろ技を休みなくかけてみる。
オリンピックのヘーシンクをみながら、私はここであの技、あそこでこの技……スキをいくらでもみつけることができた。
ヘーシンクの巨体に、日本人はついにかなわないのか。
かつて私が倒した松本安市、伊藤徳治らはヘーシンクに負けない体軀の持ち主だった。
その彼らが私より小さく見えたものである。 要は気力の問題なのだ。
努力と工夫いかんで、ヘーシンクを倒すことも可能なはずである。
あの巨体の一瞬のスキを捉えて、ヘーシンクをみごとに横転させるほどに自分を鍛えてみようとする若者はいないのか。
やればやれるはずなのだ。
人間は死に臨んだとき、一生を振りかえってみるときく。
そのとき、精一杯に生きた、という確信がもてなかったら、さぞかし淋しいだろう。
私には、精一杯に柔道をやった、という思いがある。
自分のすべてを柔道に賭けてみようという若者は、当節、いなくなったのだろうか。
0761名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/05/29(月) 11:01:45.88ID:Oh6avb//0
同じく、1967年文藝春秋  木村政彦「柔道日本一だった頃」 からの抜粋 その4

http://blogs.masoyama.net/?eid=280


牛島先生から、私は背負い投げ、大内刈り、寝技をひきついだ。 そのころ警視庁に大谷晃という人がいた。
中学のころ、私の評判を聞いてやってくる講道館や武専の専門家とわたり合って、私は五分の戦いをしていた。
で、上京にも相当の自信をもっていたが、この大谷先生には子供のように投げられた。
世の中には強い人もいるものだな、とただただ驚かされた。
五尺二、三寸で二六、七貫。 肥満体にみえるが、鍛えに鍛えてゼイ肉はない。
背が低いから重心が安定している。 岩のような人だった。 この人から背負い投げ、足払い両方、左右釣りなどを習得した。
拓大予科一年のとき、全国五段選抜リーグがあった。 これに出場した私は、警視庁の猛者・大沢貫一郎に投げ飛ばされ、脳震盪をおこした。
ついで武専四年で当時は東京で敵う者がないといわれた阿部謙四郎に、思うようにふりまわされて敗れた。

========

強豪と戦い負けた事もあったが真夜中にかけての松の木の中での大外がりの特訓のあとは公式戦で負けた2人も倒しています。

================
帰郷を思い止まってから一年、私は拓大対警視庁の試合で、大沢貫一郎を今度は逆に思うさまあしらった。
ついで講道館へ稽古にきていた阿部謙四郎をとらえ、羽目板に十数回叩きつけて溜飲を下げた。 このときの稽古は両者とも熱して、喧嘩みたいだった。
私が公式戦で負けたのはこの二人だけ。 あとは何百試合とやったが、負けを知らない。
昭和十二年に最初の日本選手権をとった。 このときに当った中島正行、これはつよかった。
生涯の相手のうち、一番手ごわかったと思う。 互いに壮絶な技の応酬となり、数段低い場外に落ちること数度。
頭はコブだらけ、体はアザだらけの凄い試合だった。 もっとも印象の深い試合である。
十五年の天覧試合での優勝は、学生生活の最後を飾るものだった。
このときに当った広瀬巌、これもつよかった。 彼は戦後に醍醐を投げている。
0763名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/05/30(火) 01:45:58.20ID:ZEdkZErG0
>>757
マジメな話、ジャケットマッチでいちいち力士、プロレスラーに苦戦するなら、
VTで力士、プロレスラーがそっこーチャンピオンになってるでしょう。
しかし現実は、そうなっていないわけです。
力士、プロレスラーはVT系の専門性が高くないからです。
木村政彦は明らかにVT系の専門性が高いと思われます。
少なくともデヴュー時の瀧本誠さんよりは。
その瀧本さんですら、力士出身戦闘竜に、投げをきめるなどして勝ちました。
実力関係的には、   木村先生 >>>> 瀧本誠 > 戦闘竜 > 力道山  でしょうから、力道山が木村先生に善戦出来る根拠がありません。
0764名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/05/30(火) 01:46:48.21ID:ZEdkZErG0
×   ジャケットマッチで
○ 非ジャケットマッチで
0765名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/05/30(火) 04:07:36.28ID:Zn3xgfAf0
全盛期なら、という条件付きなら賛成するけどね。
何しろ空手もかなりの腕前だしね。
打投極のどれをとっても力道山の何枚も
上手だったでしょう。
0766名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/05/30(火) 12:31:52.75ID:sHxub75p0
曹寧柱「力道山と木村が練習しているのを見たが、力道山は木村に歯が立たなかった。
足払いだけで力道山は立つことも出来ない。それくらいの差がありました。
ところが木村は稼いだ金で、あの時代、三百万円で『キャバレー木村』というのを熊本駅前に作り、ほとんど練習しなかった。
木村はもともと武道家だから単純でしょ。力道山はプロレスという商売を熱心にやっていこうとして汗を流したが、木村はプロレスは見せ物といって馬鹿にしていた。そんな姿勢がああいう結果になったのでしょう」
0768名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/05/30(火) 17:29:36.76ID:HmJ1IH7O0
在日のいうこと信じるとかありえねーわ
リキも同じチョンだから持ち上げて、
木村はチョンと同レベルの最下層出身でもチョッパリだからサゲてるだけだろ
0769名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/05/30(火) 18:25:21.18ID:GQvPpSrc0
全盛期なら力道山を圧倒できた、酒と不節制で全盛期の貯金を使い果たした時に一瞬の隙を突かれて打撃でKOされたってことでよいの?
練習では手も足も出ずやられてた、力道山の機転と胆力も中々の事だと思うんだがな。
鬼の木村と謳われた人とは思えないくらい堕落してしまったんだろうな。
でも山口利雄vs力道山の試合よりは見所あって面白いんだがな。。
0770名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/05/30(火) 18:44:43.44ID:ZEdkZErG0
それは「ルスカの全盛期なら猪木を圧倒出来たの?」と、聞いてるのと同じだよ。
お芝居の人が真剣勝負の人に、真剣勝負で比較になるわけないでしょ・・・・
 
ルスカの時も、軽く投げにいったらどれだけ実力差あるのか表れていたのに、
これで本気で実力関係を逆に見ていた人、当時いたんだってね・・・・
https://youtu.be/XDwXubZVGzY?t=59
0771名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/05/30(火) 19:14:18.26ID:PzvCtlMe0
>>769
曹寧柱の証言だと全盛期どころかエリオ戦よりさらに後、二人が試合するちょい前くらいまで
裸の立ち技でも圧倒してたみたいだけど
マジなら木村めちゃくちゃ強いな
0772名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/05/30(火) 19:17:33.10ID:PzvCtlMe0
>>770
力道山も元は真剣勝負の世界の人でしょ
相撲は八百長があるから真剣勝負じゃないって人もいるかもしれんけど論点はそこじゃないしな
0773名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/05/30(火) 19:22:20.85ID:ZEdkZErG0
>>772
ある話が出たらその前の話を忘れちゃうんじゃなく、たとえば今回の場合は、>>763-764を忘れず、
ちゃんと>>770とセットにし受け取りましょう。
0774名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/05/30(火) 19:48:02.64ID:PzvCtlMe0
>>773
相撲がVTの専門性が高いかどうかに関わらず
力道山というか力士は真剣勝負の世界の人間だと思うがあんたの中では繋がってるのか
0775名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/05/30(火) 19:49:57.88ID:PzvCtlMe0
あるいはVTの専門性が低い格闘技は競技であっても真剣勝負ではないって認識なのかな
もしくは観客を楽しませるプロスポーツである以上お芝居の人って感じ?
0776名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/05/30(火) 20:11:17.37ID:F/2oHu8p0
>>763
最高位・前頭12枚目、幕内在位はわずか3場所の戦闘竜が力道山より強いと決め付けるのは三段論法としても根拠不明であまり説得力ないですね。
三段論法で言えば戦闘竜は極真空手の野地竜太に総合格闘技の試合で勝っていますから極真空手は大相撲より弱いという事になってしまいます。
0777名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/05/30(火) 20:19:58.05ID:F/2oHu8p0
>>763
木村政彦が強いのはわかりますが力道山もそんなに弱くないと判断しているのが
全日本柔道選手権などでの記録による判断、報道、文献による知識、グレーシー戦のみの動画での現代での判断ではなく
>>757 は 実際に木村政彦と柔道で戦った事があり、プロ柔道もともにし、米国、ブラジル遠征もともにし、
木村がグレイシーと戦ったときもその場にいた山口利夫の意見だからこそ重みがあると思います。
0778名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/05/30(火) 20:23:16.43ID:PzvCtlMe0
>>777
>766の曹寧柱の証言についてはどう思います?
0779名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/05/30(火) 22:44:59.43ID:F/2oHu8p0
>>766 の曹寧柱は大山倍達正伝などで大山倍達の師匠として知られていますが
力道山の日本プロレスや木村政彦の国際プロレス団と関係あったかはわかりません。
力道山と木村政彦が稽古をしていた時期はシャープ兄弟戦での巡業の2週間とその開催前の準備期間くらいしかないと思います。
そのとき曹寧柱が力道山や木村政彦の関係者であれば力道山と木村政彦が稽古をしていたのを観ていた可能性もありますが
そうでないならば曹寧柱のその情報はまた聞き情報という事になります。
また、事実としても稽古場の戦いにそれほど意味はないと思います。
野球でもブルペンエースなどもいますし、本番で強いタイプもいますし。
力道山はもともと最初から組んだ状態で戦う朝鮮相撲出身でしたが離れたところから戦う日本の大相撲にも対応しました。
朝鮮相撲出身の大相撲の力士の多くは力道山のように対応できず、活躍できていません。
力道山はプロレスも不器用ながらハワイでレスリングの基礎を学んでからデビューしました。
もともとアマレス経験のある選手に比べレスリング下手は事実でルーテーズなどは寝技の弱点は指摘していましたが
ルーテーズは力道山はグレコの基礎はできていると評価はしてました。
アマレス経験のあるデストロイヤーも力道山をレスリング下手と評価してましたがタフさと強さは認めていました。
木村政彦との稽古でも柔道の技を研究していて、いろんな技を体感していたのかもしれません。
力道山は不器用ながら時間をかけていろいろな技に対する対応を研究をするタイプとも言えます。
木村政彦が強いのは承知していますが力道山もそんなに弱くはないと思います。
だから木村政彦よりの増田本でも力道山の強さは評価されたのだと思います。
力道山自身も柔道技の重要性を認識し、木村の国際プロレス団から移籍した柔道家の大坪飛車角が若手の指導にあたっていました。
アントニオ猪木も若手のときは大坪飛車角から学んでいます。
0780名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/05/31(水) 03:44:14.23ID:/Toho+3z0
>>779
又聞きなら見たとは言わないでしょうなあ
曹寧柱は本人によれば朝鮮にいた力道山の兄と友達で大山が力道山を付け狙った時は力道山のために仲裁したらしい
また拓大で木村に空手を教えており木村とも親交があった
なので二人が練習していた場に顔を出したとしてもそんなには不思議ではないでしょうな
0781名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/05/31(水) 04:13:43.75ID:/Toho+3z0
(プロレスに詳しくない自分が知ってるだけでも)豊登や猪木、ユセフトルコも力道山はスパーは弱かったと証言していますので
柔道を研究するとか関係なく山口も言うように、やっぱり廻しを着けない状態でのレスリングは苦手だったんでしょう 
練習で本気を出さないタイプでも本当に強ければ、ここまで弱いという証言は出ないでしょうし
喧嘩は強いという証言もあるので、やっぱり山口も評価にもあるように
突っ張りと中村日出夫から学んだという空手を融合した打撃は当時としてはかなり強かったのかもしれない
山口も猪木もガチで力道山と喧嘩したことはおそらくないんでポジショントークの可能性もありますが
0782名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/05/31(水) 04:18:18.85ID:/Toho+3z0
漫画家の板垣恵介が中村日出夫から聞いた話によると、力道山は一度突きの練習を指示されると拳から血を流しても、止められるまで延々と突きの練習を続けるくらい真剣に打撃の練習に取り組んでいたそうです。
ただ中村と力道山の繋がりも中村側の証言しか残っておらず怪しい部分もなきにしもあらずなので、疑う立場に立てば難癖はつけられるでしょうが。
0783名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/05/31(水) 04:35:45.39ID:/Toho+3z0
>>781
あああとゴッチも「力道山はレスリングができないからシュートではない」と言っていたと見たことがあります。(対してルーテーズは「力道山はシュートだ、喧嘩が強いから」と言ったとか)
ネットで見た話なので本当か知りませんが
プロレスに詳しい779さんは他の証言も聞いたことはありませんか
0784名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/05/31(水) 05:51:39.19ID:/5fupYio0
力道山って相撲体系なのを凄く気にしていて、腹へっこまそうと頑張ってたんだよね。背が低いのはともかく、木村みたいながっしりした身体はいいなーって思ってたかもね。
まぁ木村も全盛期に比べたら凄く萎んでいるし、力道山も木村戦以降はあまりトレーニングしなくなって腹ぽっこりに戻ってしまうんだが。
0785名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/05/31(水) 12:37:12.20ID:tAieuciJ0
>>784
>>784
木村戦以降に力道山が腹ぽっこりは誤解だと思います。
遠藤幸吉の間違いではないでしょうか?
遠藤幸吉はプロ柔道時代、プロレス初期時代の体格はよかったですが
第三回ワールドリーグ戦あたりから太り始め、ぶくぶくになり
それまでのエース級から「いてて」の遠藤で負け役になっています。
0786名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/05/31(水) 12:44:19.81ID:tAieuciJ0
>>780
力道山に対するコメントはみんな力動山が生存しているときではなく
亡くなっってからなので今一歩?ですね。
生存中の言葉なら信用性も高いと思います。
また、力道山のプライドから稽古中にプロレス関係者でもない
朝鮮人を同郷だとしても会場にいれるとは思えません。
もし、可能性あるとしたら
木村の関係者として大山、大山の師匠として
見学できたと言う方が現実的です。
0787名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/05/31(水) 12:59:08.41ID:tAieuciJ0
>>781
苦手だからこそ研究して、はたから見たら負け続けたという感じでしょう。
相撲出身なので相撲のぶつかりげいこと同じように
苦手な相手と徹底的にどんどん戦って
コツをつかむ、克服するという感じもあると思います。
克服できないまでも対応方法を考えるというところでしょうか。
それぐらいしない立ち技中心だったので上達するのは厳しいでしょう。
組んでから始まる朝鮮相撲から
離れてところから始まる日本の大相撲に対応するためにも
徹底的にぶつかりげいこしています。
0788名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/05/31(水) 14:41:14.53ID:Os6eKCc90
力道山や力道山生前のマット界に気を使う必要がある生前の証言の方が信憑性怪しくない?
>>779のテーズやデストロイヤーの証言がどっちなのか知らないけど。
0789名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/05/31(水) 14:41:50.19ID:Os6eKCc90
あとキャリアのどの時点でスパーした相手にも弱かったと言われてるのなら
生涯克服出来なかったという事では
0790名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/01(木) 00:56:41.76ID:ak4myb+s0
>>774-775
相撲は一応真剣勝負です。
しかしその後のキャリア「プロレス」が、芝居です。
 
相撲+MMAの戦闘竜が瀧本に(すら)通じなかったのに、
相撲+芝居の力道山が、木村先生に通じるわけないでしょう。
 
>>776-777
事実かどうかは不明ですが、戦闘竜の「実際の相撲の強さは」稽古場でトップクラスだったとも言われます。
 
まーこれはプロデビューにありがちな作話の可能性は高いとして、そもそもがレスリングの出身でしたし、その後MMAを練習しています。
脚タックルもMMA初戦で見せた事実からも、VT系基準で力道山が戦闘竜に肩を並べるとするのは、正直現実的ではありません。
 
柔道の強者にもVT感があるのと無いのが当然いて(それはどの競技も当たり前)、山口氏は寝業師じゃなかった事実からも、見る目を含めVT感が乏しかったのでしょう。
0791名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/01(木) 23:37:28.99ID:0r9qkZbn0
力道山は生きていた時代、日本プロレスの独裁者とよく言われています。
その独裁者がけいこやスパーリングなどで度々負けるようなところを猪木など当時、新人にも見せているならば
内部でも権威は落ち、軽くみられたりもする可能性は充分にあります。
そのような可能性がある中、苦手な技を受けているのは弟子たちだけに強いるのではなく、
力道山自身もわりとまじめに稽古をしていた証でしょう。
0792名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/01(木) 23:41:11.01ID:0r9qkZbn0
>>790
力道山が木村政彦より強いとは言ってません。
弱くはない、ある程度の強さがある可能性は同時代に生きた山口利彦の発言や増田本での検証でも充分ありえます。
特に力道山対木村戦はMMAルールではなく
プロレスルール(コブシ禁止、頭突きあり、肘うちあり、顔面攻撃あり、サッカーボールキックあり、ロープブレイクあり)でしたので。
力道山は骨折しても戦い続けるような不気味さも持っていましたし。


『事実かどうかは不明ですが、戦闘竜の「実際の相撲の強さは」稽古場でトップクラスだったとも言われます』

不明な話をベースに言われても意味はありません。
それならば相撲での逸話は土俵の鬼と言われる初代横綱若乃花などの証言などが残っている力道山の強さの方が信憑性は充分です。

MMAでの話しは力道山がプロレス、主に日本で活躍した1954-1963年は
MMA/VTはメジャーというより完全なマイナー競技でしたので
力道山がMMA/VTの経験がなくても仕方ありません。
なので戦闘竜がMMAで訓練を受けたと言っても同じ土俵で語る事はできないでしょう。
またMMA(UFC)は頭突き禁止、肘うち禁止、顔面攻撃禁止、サッカーボールキック禁止、コブシありなので
MMAに合った戦い方も覚える必要、訓練を受ける必要はあるでしょう。
アマレスで五輪メダリストも必ずしもMMAで成功していません。
柔道の五輪メダリストの石井もMMAで成功しているとは言えないでしょう。
MMAはカレッジレスリング出身で打撃を覚えた選手が強い傾向があります。
プロレス=ショー、プロレスラー=弱いではなく、中には実戦(MMAという意味ではありません)に強いタイプもいるでしょう。
木村政彦もプロレスラーでした。でも、木村政彦は弱くないでしょう。
プロレスラー桜庭はグレイシー一族を撃破しました。
だからと言ってグレイシー柔術がプロレスより弱いわけではないですがプロレスラーにも強い選手はいるという事でしょう。
0793名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/02(金) 00:07:21.14ID:tGHNAVlc0
 桜庭はアマレス出身だから、他のプロレスラーと一緒くたにはできないよ。むしろ格闘技経験のない船木が、ヒクソンにあれだけ善戦したのがすごかったと思う。
0794名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/02(金) 00:14:40.06ID:DjH3y0eI0
>>791
大相撲の下地があって全盛期で転向してからまじめに稽古してたのにキャリア初期から晩年に至るまで
最大限評価してる人でも「グレコの基礎が出来てる」くらいまでしか強くならなかったのが不思議だ
相撲とレスリングって共通点多そうなのに案外廻しの差はでかいのかな
0795名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/02(金) 00:25:54.82ID:DjH3y0eI0
>>792
>>790じゃないけど
瀧本は戦闘竜と試合した時点では殆んどMMAの練習をしてなかったらしいから
単純に柔道の強さの差で
木村>瀧本で
試合結果から瀧本>戦闘竜
あとは790の理論で戦闘竜>力道山
と言いたいんだと思う
0796名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/02(金) 08:01:16.10ID:sHS1/xmb0
>782
力道山は伝家の宝刀・空手チョップに不可欠である手の甲、指を木製のハンマーで叩きつけて鍛えていました。
ショーマンシップのひとつかもしれませんが当時の報道でわりと観られたシーンです。
「ぶちかましが得意な力士や頭突きを得意とするプロレスラーが硬い壁などに頭突きを繰り返すことで、頭の骨とそれを支える首を鍛える。」
という記述もあります。
力道山は不幸な事に鍛えすぎた筋肉が災いして手術が失敗して亡くなっています。
岐阜大学医学部教授である土肥修司氏の著書『麻酔と蘇生』(中央公論社)に力道山の死因が書かれています。
人並み外れた筋肉のためメスを入れることが難しく、当時の医師たちが筋弛緩薬を使用した。
自発呼吸ができなくなるため、気管内挿管を施す。
だがこれに失敗。無酸素状態に陥り、力道山は死亡した。
力道山は筋弛緩薬によって筋肉は緩んだが、 太い首が災いし、気道が広がらずチューブの挿入に失敗したという。
====
衝撃トレ!力道山の宝刀・空手チョップの秘密
力道山はおそろしく原始的な方法で手刀を鍛錬
http://www.tokyo-sports.co.jp/prores/mens_prores/288630/
0797名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/02(金) 08:03:24.00ID:sHS1/xmb0
>>795
いずれにしても >>790さんの理論の戦闘竜>力道山は三段論法すぎますね。
0798名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/02(金) 08:27:53.72ID:sHS1/xmb0
>>788
力道山死後の文献などは力道山が生きているときの報道、文献の部分的な孫引きなので
オリジナルの力道山が生きているときの報道,文献が信憑性があるでしょう。
また、力道山が生きているときに力道山に気をつかった証言であるとするならばその時点で力道山にびびっているという事です。
力道山が生きているときと亡くなっているときでコメントを変えている極端な例としてはユセフ・トルコ、遠藤幸吉でしょう。
ユセフ・トルコは柔拳興行で木村政彦とともにし、遠藤幸吉はプロ柔道で木村政彦とともにしましたが、
あっさり裏切り、力道山生存中には力道山にすりより、
力道山が亡くなり、木村政彦が総合格闘技でのグレイシーの活躍などで復権すると木村政彦にすりよっています。
彼らは風見鶏の典型でしょう。
また、証言より実際の生存中の報道、文献のほうが60年くらいたって関係者がほとんどなくなった現代の噂話より信憑性はあるでしょう。
インターネットが商用普及したのは1990年半ば、ブログなどが普及したのは2004年くらいから、
日本は米国などより数十年前の過去の詳細な記録がネット上にない、ネットが普及した現代と違うので力道山生中の情報の方が信憑性はあるでしょう。
日本の昔の情報はインターネットより、やはり過去の報道、過去の文献のある国会図書館においての方が信憑性はあると思います。
0799名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/02(金) 08:32:09.69ID:sHS1/xmb0
1967年文藝春秋  木村政彦「柔道日本一だった頃」 も
木村政彦が生きているときの自身の発言なので
現代の噂話や孫引き文献より重みがありますね。

http://blogs.masoyama.net/?eid=280
0800名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/02(金) 19:06:54.90ID:NN1hAWZI0
>>798
>また、力道山が生きているときに力道山に気をつかった証言であるとするならばその時点で力道山にびびっているという事です。

まあ弱いって話も道場スパーでの話で実際喧嘩は強いって言ってる人もいるし
力道山にびびってる人間が喧嘩の強さにびびってたとして矛盾はないと思うけど
0801名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/02(金) 19:09:14.61ID:NN1hAWZI0
そもそも喧嘩で勝てる自信があっても権力やバックの力関係無視して逆らえる奴はそういないだろうし
もっと言えば、日本のプロレスの世界で現役で活動してる時に「プロレスでは力道山の方が活躍してるが、実は俺の方が強い」って普通は言えないでしょ

だから山口利夫の発言を無批判に受け入れて死後の発言は信用できないって言う所はダブスタに感じるんだよなあ
0802名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/02(金) 23:40:05.81ID:o92gQkNu0
>>692
仰るとおり力道山にはVT系、すなわち実戦の修歴が無いのだから、戦闘竜には実戦で及ばないでしょう。
よって瀧本にはもっと及ばない、木村先生には及ぼうハズもないというのが、割り出せる次第です。
0803名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/03(土) 03:27:07.07ID:kHMnMia10
>>792でした。
0804名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/03(土) 07:57:40.57ID:mHe7+8bs0
確かに。
よく(特にプロレス界隈で)実戦とか道場でなら〜が一番強いとかいうけど、ホントかよって思うもんな。
ラッシャー木村なんて坂口征二辺りに秒殺されそうだろ。
0805名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/03(土) 08:57:10.91ID:Rm/pOUzd0
 坂口は柔道日本一だから別格だろう?木村も相撲で幕下までいってることが評価されてるんだよ。
0811名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/04(日) 02:12:24.68ID:RCkc6a5K0
いくら、リキがブック破りを
するクズでも、また 奥さんの
病気で金が必要だったとしても
町道場に通う多くの柔道少年から
かつてのライバル、木村を応援する
ファン等を嘆きな悲しませる結果を、
招いた罪は決して軽くない。

それでいて、後年に
今の柔道はブタのやる柔道などと
良く言えたものだ。

講道館側からすれば
余計なお世話。
お前に言われたくない。 だな
0812名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/04(日) 02:47:08.25ID:hUu/Svu70
>>792
お前はまずUFCのルールをちゃんと確認する所から始めような
0813名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/04(日) 06:11:40.39ID:wpqMOKs60
>>811
まぁ柔道で飯が食えなかったからな。
まさに背に腹は代えられないよ。
後のルスカやヘーシンクが似たようなことをしても笑って見てられたのは木村のおかげかもよ。
むしろその後の醜態を晒したという点ではヘーシンクが罪深い。
全くトレーニングの欠片もしていない醜い身体、ジュニアヘビー級とシングルとか。あの馬場にもぶーすか言われていたからな。
0814名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/04(日) 09:02:38.00ID:b7CVes+60
>>792
肘うち禁止はPRIDEと混同してそうだけど
顔面攻撃禁止はどういう経緯で誤解が生まれたか想像もつかんな
0817名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/04(日) 12:38:05.74ID:XpmTb81X0
792は括弧内に単にプロレスルールを書いてるだけで総合との相違点を書いてるわけじゃない
得意気にUFCとかPRIDEとか書いてる奴は恥ずかしいぞ

ただ総合が強い=格闘家として優れるという風潮はどうなんだろうね
将棋が強い=頭が一番良いって言ってるみたいで違和感あるわ
0818名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/08(木) 09:32:51.17ID:CvAAcowo0
「木村政彦vs力道山の世紀の一戦の日には、
各地に設置されたたった1台の街頭テレビに
それぞれ数万人単位の人が集まって」いたとのことだけど、
試合後どんな雰囲気だったんだんだろう
0819名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/08(木) 11:15:50.75ID:/FwBu3Ya0
それまでの経緯(ずっと木村が負け役)を見てきてるから、やっぱり力道山の方が強かったかー位なもんじゃないのかね。
0820名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/08(木) 20:10:07.78ID:JdH6b8Dk0
>>819
一般大衆はそういう認識で、柔道とか格闘技やってる人は大ショックって感じかな
0821名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/11(日) 10:43:14.99ID:bY8FD6k70
牛島先生と仲の悪かった三船久三でさえ木村先生には一目置いてたからね。
柔道関係者は木村政彦が最強だと思ってたんだろうね。
0822名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/11(日) 10:46:47.44ID:bY8FD6k70
もし現役から戦争挟まず、練習できる環境にあったら全日本選手権はどこまで連覇できたのか…1955年くらいまではいけたんだろうか?
0823名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/11(日) 11:07:00.70ID:8EAPNAIC0
木村はマイクタイソンと同じだよ
ただ強くなることだけを追い求めてるだけの子供
だから戦争がなくとも早晩牛島と袂を分かって落ちぶれたと思う
0824名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/11(日) 11:47:31.60ID:SBKeBLGn0
>>823
あんまりにも師弟の関係が濃かったから木村自身が独り立ちできなかったのかもね・・・
0825名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/11(日) 13:44:41.26ID:GOIuwqTR0
>>823
マイク・タイソンVS木村(お互い全盛期同士、初期UFCルール)だったら、
タイソンのKO勝ちで間違いないな
0826名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/11(日) 17:28:35.36ID:OuUunsVF0
ボクサーの対組技の弱さってのも結構なもんだから
柔拳経験済の木村だったらそれなりに分はあると思うけどね
状況次第でそれぞれ分は変わるだろうけど
0828名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/14(水) 13:13:18.44ID:eDQ3RZaOO
そう言えばホイス・グレイシーはタイソンに挑戦を表明していたな
ホイスの父のエリオはジョー・ルイスに挑戦を表明していた
前田光世やグレイシーの様に木村政彦もボクサーへの対応策は持っていたかもね
0829名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/14(水) 13:21:05.02ID:okUhQUCJ0
木村が進駐軍の兵隊にボクシングを習っていたのは本にも書いてあったしな。空手も指導員出来るくらいの腕前だったし。
まぁアリだタイソンだっていうレベルではないにせよ、やりゃあそれなりだったんじゃないかっていう想像はつくよね。
0830名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/14(水) 18:25:01.54ID:NrE0rYeL0
力道山戦の動きを見るにありえない程打撃への警戒が鈍いんだけど。
タフネスへの自信かと思えば、あっさり効いちゃってるし。
0832名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/14(水) 19:24:19.27ID:IgJBaBqF0
まぁ相撲の張り手はかなり効くからな、普通の人間なら一発入れば昏倒するくらいだし。
木村先生の油断もだけど、ここぞと畳み掛ける力道山も中々の勝負師だと思うわ。
力道山自身もレフリー無視して畳み掛けてるし、多少のブレイクがあれば話は変わってたかもしれないし、リングの中央気味でタックルに入れば倒して寝技に持ち込んでただろう。
ifはないけど、負けるべくして負けた勝負だと思う。
0833名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/14(水) 20:49:04.06ID:hb9cMFHp0
>>830
ヘビー級同士でも一発でもいいの顔に入るだけでも意識絶ちきれる事が多いし
一回不意打ちで顔面にショウテイ食らったとこからパンチかいくぐってタックル行けてるだけで大したもんじゃねえの
その後倒れる時も連打何回か食らってからだし
キムコロでも誉められてたしな力道山の掌底
0834名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/14(水) 20:52:32.22ID:hb9cMFHp0
>>832
キムコロで証言だと一般的な力士張り手はKOするより相手押し出すの優先だから打撃としての威力はあんまないけど
力道山の掌底はトップスピードで木村の顔面に当たっててKOするための打撃のフォームとしてレベル高いらしい
0835名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/14(水) 21:55:28.85ID:okUhQUCJ0
だってリキとの試合は試合じゃなくてプロレスだからね。頸動脈へのガチ張り手やサッカーボールキックを警戒する必要なんかないじゃん。
0838名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/14(水) 23:18:55.93ID:hb9cMFHp0
>>836
えっでもヘビー級の打撃食らった後にタックル入れてるならタフネスに文句つけよう無くね?
0839名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/15(木) 01:02:38.99ID:6wtwIPy40
プロレスのリングに上がった時点で、負けだよ

木村ほどの偉大な人物を支援しようとしなかった日本人の負けでもあるのかもな
0840名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/15(木) 01:18:44.00ID:9QZth0rP0
>>839
何に負けたのか、本当に負けたのかどうかはともかく、
木村の人生の真骨頂は、力道山戦後だとおもうんだよな
漫画でも、この部分をじっくり描いてほしかったとつくづく思う
0841名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/15(木) 07:07:53.97ID:2k3rQBKr0
>>825
ボクシング出身・西島さんが、柔道出身・吉田さんに、申し訳ないですが何も出来ずタックルで倒されていましたが・・・・
ああなるようにしか思えないんですけど。
0842名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/15(木) 09:14:54.16ID:MBkJBACT0
>>840
ほんとになあ。
後半生描かないとドラマとして△なんだよな。
充分描くに値する話なのにな。
原作の執筆動機は木村先生が不憫で始まったと思うんだが
これでは結局切ない人の印象のまま残ってしまうな。
こんな良作がマイナー扱いでひっそり消えていくのが
やるせないぜ。
世の中くだらんものであふれかえっているのにな。
0844名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/15(木) 12:57:07.97ID:8mLHEBTX0
 大外もすごいよ。大野よりもすごい。現代の選手には出せないスピードだね。
0845名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/15(木) 19:13:15.48ID:OUvb0rIj0
あの終わり方は本当にひどいわ、ただ力道山に負けて復讐に燃えたみたいな終わり方だよな。
柔道界にも復権できず、苦しんだ時代から愛弟子の岩釣氏の全日本選手権制覇、慚愧に燃えた岩釣氏のプロレス界の復讐まで描いて欲しかった。
鬼の木村は現在の講道館はどうみてるんだろうか?
0846名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/15(木) 19:38:45.02ID:/rtAc6cH0
>>841
西島戦での吉田は約4年かけて10戦も総合の試合経験を積んでます。西島は1戦しかしてません。
これはボクサー対柔道というより、完全にボクサー対総合格闘家ですね。
石井(デビュー戦)対吉田を見てもわかるように、総合では柔道やボクシングより総合の経験値が重要になります。
過去のデータとして出すなら、お互いデビュー戦である、秋山対ボタのほうが参考になるでしょう。

タイソン対木村が初期UFCで戦ったら? お互いデビュー戦なら8:2で木村が寝かして勝利。
お互い4年くらい総合習った状態なら、逆に8:2でタイソンが打撃で勝利かな。
0847名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/15(木) 20:04:30.86ID:/rtAc6cH0
>>844
申し訳ないですが大野の大外のほうが全てにおいて上です。
おそらくエリオ戦の大外を見ての感想でしょうが、確かに速いしキレもあります、崩しもタイミングも素晴らしいです、
ただエリオは柔道選手ではないのです、木村に比べ体格も小さい、大外もそこまで警戒してなかったでしょう。
そういう選手を派手に投げるのはそこまで難しいことではありません。(逆にグレイシー柔術のトップをパスして極めて見せたのは凄いといえますが。)
一方大野の大外は体格差もないトップレベルの柔道選手が警戒しまくってるのに投げてみせます、分かってても防げないから凄いのです。
https://www.youtube.com/watch?v=Wy1OL6zmuf0 これ、昨年の世界王者であり、現役銀メダリストの中矢が警戒しまくってるのに完璧に投げます。
0848名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/15(木) 20:20:14.85ID:/rtAc6cH0
ただ昔の選手と現代の選手を比べるのはナンセンスというものです。WW2直後の日本は餓死者が出るような劣悪な時代でした。
それに比べ現代はトレ−ニング方法やサプリメントも比べものにならないほど発達してます。
カール・ルイスも現代トレーニング環境と進化したシューズを履いて走らせればボルトより速かったかもわかりません。
エジソンの白熱電球より現代のLEDのほうが性能が高いのは当たり前です。でもエジソンがいなければ今のLEDはありません。
大野必殺の大外刈も木村が生み出した技術発展の上になりたっています。
0850名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/15(木) 20:51:48.59ID:/rtAc6cH0
>>214に木村の柔道の試合が映像があります。
試合全体ではなく、2〜30秒ほどの試合断片ですから、これだけで判断するのは少々酷ですが。
現役のトップ、例えばベイカー茉秋あたりとやっても正直相手にならないと思いますよ(木村ファンのみなさんすいません)
0852名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/15(木) 21:40:21.15ID:ToE5z5BD0
>>850
現役のトップ、例えばリネールあたりとやったら速攻で勝つと思いますよ(現役選手ファンの方ごめんなさい)
0853名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/15(木) 21:53:50.72ID:BYl1Ja2G0
最低限理由は言わんと
0856名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/15(木) 23:42:28.47ID:/rtAc6cH0
>>854
鈴木桂治曰く「寝技は練習すればするだけ強くなる。」これは逆に言えば立ち技は練習量では決まらないという事。
リネールの最大の強さは不利になる所は絶対に持たせない組手争いの強さ、
木村の体格でリネールに奥襟を叩かせず、逆に叩くことができるか? おそらく無理。
0858名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/16(金) 00:02:42.74ID:8W7KSf7o0
>>856
リネールよりも強いヘーシングを問題にしないと言い切った木村にリネールが勝てるわけもない
0859名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/16(金) 00:11:38.24ID:0BaMrvbH0
>>847
 言われてることは理解できますが、エリオ戦の木村先生はピークをとっくに過ぎていたことも考慮すべきでは?もう1つの映像は中島先生と時間切れ引き分けになった試合では?現代の選手ではあり得ない時間戦っているので、グダグダになるのは仕方ないと思います。
0860名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/16(金) 00:12:20.29ID:cJxSvg330
弟子の岩釣さんが言うには、大きい相手に奥叩かれた場合、前襟から拳かち上げて入る大外なんてのも得意にしてたみたいだから
それがリネール通用するのかどうか? もしかしたらっていう期待はあるよね
https://youtu.be/YDHrgQyU8cY?t=19
0861名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/16(金) 00:32:03.03ID:0BaMrvbH0
>>847
 それとエリオ戦の体格差を言われてますが、松本安市や吉松義彦みたいな、110キロクラスに勝ってきた事実もあります。現代でも85キロで110キロに勝てる選手はそうそういないです。
0862名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/16(金) 06:44:53.90ID:2rMDk5eV0
石井慧はリネールより山下や斉藤の方が組み手上手いって言ってたな
0863名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/16(金) 07:56:29.01ID:x2Lsnn4A0
リネールが逃げなしのガチンコ柔道やったら、
それでもチャンピオンでいられるのかどうか…
0865名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/16(金) 13:11:59.78ID:Psg1KvPN0
正にそういう柔道の試合では今現在でも木村はトップクラスの強さだと思う。
しかし現在、主流の所謂、ジュードーになると時間潰して逃げ回りながらチョコチョコポイント稼ぐ似非金メダリストに旗が上がると思う。
0866名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/16(金) 18:55:25.07ID:MreOrGxI0
>>861 戦後の選手権で190センチ100キロ強の武専出身な伊藤徳治も倒してるからね、大外刈りもだけど、長身に有効な担ぎ技も木村先生は得意としてるからね。
現在のルールならわからないけど、高専ルールや戦前のルールならリネールやヘーシンクと倒してたと思う。
0868名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/17(土) 08:54:37.88ID:QBCyJuUv0
>>846
初期UFCはグローブ禁止じゃなかったでしたっけ?
あ、でも確か片手だけしてた人いたかな?
 
グローブが無いとKOは無理、
あってもブレイクが無いと捕まった時点でジエンドだから、ボクサー出身じゃ難しいのでは・・・・
 
VTでボクシング技術が大事なのは周知ですけど、ボクサーがVTに適応出来るか否かは、また別の問題です。
アマチュアMMAの現場を見ても、どうもボクサーは転身に向いていない傾向がある。
個人的にウィービングは柔道に使えるので、重宝もしているのですが、総合でその癖が出ると、命取りになりがち。
そのへんがボクサーが(ボクシング技術が、じゃないですよ)、総合に向かない理由かも知れません。
0869名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/17(土) 10:34:46.54ID:Acryz9cS0
>>868
ボクサーのMMA転向よりレスリング選手がボクシング技術を覚えてMMAで活躍してる方が
遥かに多いしね
0870名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/17(土) 10:38:42.11ID:jJyy1+sM0
海外の喧嘩の動画だとグローブ無しでKOしてるとこ見るけどやらせなん?
0871名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/17(土) 10:41:57.88ID:b0aDq4V60
 パンチ一発でノックアウトはなかなか狙ってできるものじゃないから。パンチは点で組技は面だから、組技のほうが現実的だよね。でもパンチも打てないとダメだけどね。
0872名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/17(土) 11:03:49.65ID:MWuFDFJmO
>>868
初期UFCに片手だけグローブ着けて出て来たプロボクサーは、ホイス・グレイシーに呆気なくやられた
確認したき御仁はYouTube探せば出てくると思う
0873名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/17(土) 11:17:56.98ID:z9ano6sI0
初期UFCはグローブは禁止じゃないよ
4回大会で忍術と戦ったボクサーもオープンフィンガーグローブ着けてた
0874名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/17(土) 14:48:26.06ID:4c+Uzdh80
点より面。
点での応酬というのはつまり(面より)難易度が高い事をやってるのよ。
0876名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/17(土) 17:19:29.80ID:4c+Uzdh80
でも人が観たいのは難易度が高い方。興業に成り得るのはこういった理由かな。
面の格闘技の方が手習いの人口多いのも当てはまるし。
レベルが低くても成り立つ。
0878名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/23(金) 11:16:54.59ID:ZxTEvs5r0
>>812
>>814
失礼しました。UFCルールでの反則は顔面という表現は誤りで頭部ですね。 それ以外が特に記述に誤りはありません。
力道山対木村戦での力道山の倒れた木村へのサッカーボールキックはUFCルールで反則になるかもしれませんがプロレスでは反則になりません。

UFCでの頭部、肘うち関連の反則
☆背骨や後頭部への打撃
☆肘を上から下に垂直に打ち下ろして肘の先端を当てる打撃(それ以外の肘を使った打撃はOK。斜めに角度を付けて振り下ろす肘は反則に取られない)
☆グラウンド状態の相手の頭へのキック攻撃(サッカーボールキック、蹴り上げ[30])
☆グラウンド状態の相手の頭への膝攻撃(いわゆる4点ポジションの膝蹴り)
☆グラウンド状態の相手を踏み付ける行為
0879名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/28(水) 16:19:02.56ID:+vUdQK900
この百瀬選手も現代の寝技師なのに、パスは全然出来ないのですね・・・・
https://youtu.be/oK9p6ZW5BIg?t=247
 
戦前の全日本は、激しいパスの攻防があったので、そういう意味ではレベルが高かったのでしょう。
0880名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/07/07(金) 21:03:42.71ID:tqMc+Sl30
UFC殿堂入りした桜庭が木村について言及
0881名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/07/07(金) 23:55:33.73ID:VbMLYUWd0
現在ではオーバーワークと言われるような狂気のトレーニングを毎日続けられる肉体も才能の一つだな。
現在の選手には、ない気迫だったんだろうなと思う。
0889名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/07/10(月) 21:49:47.98ID:oU3lRXcw0
日本人で強い選手いなくなったな
今はゲームとかに流れちゃうか
0891名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/07/13(木) 14:17:20.75ID:L9L0Hfcd0
>>884

そもそも言った通りの事(狂気の練習)やってたら地球人なら逆に肉体は萎むし弱体化しますよ。
根拠と言うならこれが科学的な根拠だよね。
特殊な肉体とか言うならその特殊な肉体である証拠をそちらが持ってくるべき。

一般的には最低でも5〜6時間、激しいトレーニングを行う人なら8時間は寝るべきだと言われています。
http://www.know-dt.com/TrainingARC/life_train/040_sleep.html

どう考えても嘘と思える様な発言を、最初に言い放ってる方が否定されたら「根拠を〜」・・・。
睡眠時間無しでトレーニングし続けてる24時間映像持ってくる方が先だろう。
それ(証拠)が無い以上は科学的原則の前には嘘と判断されて仕方が無い。
0892名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/07/13(木) 14:19:07.41ID:L9L0Hfcd0
所詮ウエイトが未発達な時代に小男の国内の日本人相手に連勝してただけだし
狂気の練習とやらも柔道関係者や身内の信奉的な発言のみ。
言われる程の評価には何一つ信用出来る証拠が無いんだよね。関係者が言いっ放しの状態。
関係者(身内同士)の発言てのは合気道の手を触れずに相手が飛んだ〜、と同列と思ってるからね。

ニュアンス的に24時間練習の事を考えていたとか寝る時も鉄アレイ握ってたとか実態はそんな
レベルじゃないのかな。言うだけならタダだし。
蓋を開けてみれば力道山程度のパンチでグラついて張り手でKO、足蹴にされる始末。
パンチから足蹴にされるまで一瞬という訳でも無いのに気を失うまで成すがままってのはないね。
0893名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/07/13(木) 15:38:16.93ID:z+khucL+0
>>891
その文の前に「人によって必要な睡眠時間が大きく異なるのも事実ですが」って書いてあるじゃん
人によっては睡眠時間が短くても平気な証拠出してくれてありがとさん
都合の悪いとこバッサリ切り取って印象操作しようとしちゃあかんで

はい、やりなおしで〜す(笑
0894名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/07/13(木) 15:58:47.30ID:z+khucL+0
時々雑誌などのメディアにも登場することのある「研究所長」ですが、実際のところ人並み外れてマッチョだとか、体脂肪が5%以下だというようなスーパーボディーではありません。

サイト内の写真を見てもらえば分かると思いますが、周りの人からは「ソフトマッチョ」と呼ばれる程度のフィットネスおたくです。

持っている能力として主なものは、
・生物学・遺伝学・食品学などの知識・・・成分分析が多少できる程度
・トレーニング経験・・・10年以上(中断期間を含む&ムダに長い)
・格闘技の経験・・・5人組手で(自分が)半死半生になる程度
などがあります。

従って、もし私と正反対の意見を主張する人がいた場合は、そっちの人の意見も十分に聞く価値があると思って下さい(笑)。

http://www.know-dt.com/info/at_first.html


だ、そうです(笑) 次からはサイト内ちゃんと読もうね〜(笑)
0895名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/07/13(木) 16:02:56.59ID:z+khucL+0
根拠と言うならこれが科学的な根拠だよね。(キリッ


恥ず!(笑
0896名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/07/13(木) 16:35:35.54ID:L9L0Hfcd0
しかし・・・

長回復理論も知らないのかな?
サイト内の発言には個人的感想も含まれてるだろうけど、超回復理論は個人の感想ではないですよ。

睡眠時間3時間なんて有り得ないっていうのは、逆に言えばそれなりの鍛錬をしてる事を認めてる
事にもなってるんだけどそれには気付かないらしいねw

意固地からドツボにハマり現実から目を背けて言葉遊びにやっきになるパターン。
漫画家並の3時間の睡眠時間を鵜呑みにするw

嘘だってそんなもんww
0897名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/07/13(木) 16:37:02.83ID:L9L0Hfcd0
当時の動画とレタッチ画像との差異に何の違和感も感じない(笑)

力道山戦の動き、体たらくには何の疑問も抱かない(笑)

塩田剛三に腕相撲で負けた発言には何の疑問も抱かない(笑)

言いっ放し、盲信の日本ブドウ(笑)
愚かなのは教祖か信者か。

まあすぐ上に

「特殊な肉体とか言うならその特殊な肉体である証拠をそちらが持ってくるべき」
と書いてあるんだけどねw

信じない人の意見も聞きましょうよ。科学的な理論を根拠としてるんだからさ。

で、木村のもはや人間じゃない超回復を裏付ける特殊体質の証拠は??
0898名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/07/13(木) 16:44:12.30ID:L9L0Hfcd0
https://www.youtube.com/watch?v=wtwqmU2eV6M

このノッタノタした動きでボコボコにされている動画を「3時間睡眠を実践してきた為身体を壊してこうなった」とか
上手い言い回しだと思うんだけどね。今度からそうすべきだ。
このすっとろい動き、とても最強とは言い難いあっけないやられ方すら認めないからねえ信者は。
現実から目を背けては駄目。
0899名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/07/13(木) 17:30:57.42ID:tDaHzNRz0
なんでそんなに必死なん
曾祖父さんが木村にフルボッコにでもされたんか
0900名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/07/13(木) 18:34:11.49ID:lr0yWGh/0
このときはもうそんな稽古(どころかまともに稽古してるかも怪しい)しなくなって10年以上たってるしな。
それでもこの締まった身体はたいしたものだと思うよ。
あとはまぁ二人とも足短い。シャープ兄弟のバツグンのスタイルと並ぶと惨めだわw
0901名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/07/13(木) 18:57:29.53ID:5E3ZEvWL0
木村って異様に疲れない、って何かで読んだな。
0904名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/07/14(金) 10:55:41.48ID:O3MqbJy+0
>>902
サンタナ戦では木村42歳ながら40分以上戦って引き分けてる。相手は当時のMMAトップ選手
地元ブラジルの新聞によると足怪我した木村にサンタナが逃げ回って片脚の木村に負けたと揶揄されたとか
0907名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/07/14(金) 17:45:02.29ID:b7PwCRWf0
>>905
実況に「苦しそう」とか「息が上がって腹が波打ってる」とか言われてたやん
実際、映像見てもバテバテだろ
0908名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/07/23(日) 07:18:42.42ID:1r0+H6Ez0
リキが仕掛けなかったら
スタミナ切れ起こして
もっと、みっともないことに
なったかもね。
0909名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/07/23(日) 15:22:08.62ID:0yoa0z/60
試合前日まで酒をがぶ飲みしてたらしいからな
若いころならまだしも、この年齢でそんなことしてたらそりゃすぐヘバる
0910名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/08/19(土) 02:52:50.42ID:DoVLlG780
>>896
木村よりも先輩で、木村と同じぐらいの練習量をこなした徳三宝の場合
師範学校の授業中に寝て休息を取ったとのことだった
多分木村もこれに近いんじゃないかな
授業ちゃんと出てたかは知らないけど、合間合間に仮眠とかで
0912名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/14(木) 10:29:28.75ID:7nE2Pt4z0
>>910
鬼の柔道でいつも最前列で寝てたと書いてた
0914名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/04(水) 13:28:31.11ID:6Lwadkpk0
0916名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/12(日) 19:34:03.24ID:cyN6RwRe0
昨日、力動戦の動画見たが
戦時中にかなり筋肉落ちたみたいだな
もともと筋肉つきにくい体質なんだろうか
あの体でいつものプロレスと思って
攻撃受けたらそりゃ失神するわなって思った
0917名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/12(日) 20:31:27.41ID:Gn4MONDh0
別にプロレス技受けて失神した訳じゃ無いだろう。
力のガチ打撃を連続して頭部に喰らったから失神した訳で。
0918名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/12(日) 21:10:27.01ID:cyN6RwRe0
>>917
いつものプロレス用打撃と思って
力動のガチ打撃を受けたから
失神したってことよ
戦前の筋肉の鎧着た木村政彦ならそれでも
倒れなかった可能性がある
0920名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/12(日) 22:53:03.85ID:cyN6RwRe0
木村政彦は頭じゃなくて頸動脈を打たれたのが
効いたと言ってる
ttps://www.youtube.com/watch?v=KeR9_p5OrUA
0921名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/13(月) 07:34:14.89ID:uQWcFEq20
>>920
ちゃんとあの本読んだ?
0922名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/13(月) 20:56:21.93ID:h9ChfTV+0
不意打ちした力道山は言語道断。
でも木村もテイクダウンだけはしてほしかったな。
0923名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/13(月) 20:57:58.26ID:h9ChfTV+0
>>897
武道って宗教だからw
信者を集めてナンボの世界だよねー。
0924名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/13(月) 21:31:29.51ID:n15aijXE0
一応、相撲上がりでずっとそれなりに鍛錬を続けていた力道山と、現役を引退してから戦争に行ったりなんだりでまともに練習なんかほとんどしていなかった木村。
それでも関節技や寝技に持ちこめばあわや、と思わせるロマンが木村にはある。
0926名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/14(火) 00:14:48.18ID:Wv8lUZ210
木村政彦VS西郷四郎みたいな
ドリームマッチが実現できる
レジェンド勢揃いの
柔道ゲーム出ないかな
0927名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/18(土) 08:21:53.11ID:NYXVktPn0
稽古で作った強さは稽古を止めれば消えてしまう
業だよな
0928名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/18(土) 08:25:37.74ID:NYXVktPn0
力道山が道衣を着ていれば不意打ちされてもどうにかできただろうな
着に頼りすぎるのもいかん
0929名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/18(土) 08:27:59.06ID:NYXVktPn0
柔道家こそ相撲をとれ
世界の山下は千代の富士の稽古を見てなんと言ったか?
そこにもう一つの答えがある
0930名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/20(月) 00:20:16.94ID:VMEikh4t0
>>928
倒れるまで本気で倒しに来るなんて思ってなかったんでしょ
まずあり得ない行動だし
力道山がおかしい
0932名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/28(火) 21:37:47.08ID:XrRHpCnP0
自分が気を失うまで気付かないなんて呑気過ぎるよ。
この人は過剰な逸話もあるけど人間的に喧嘩向きの人種ではなかったと思う。
0933名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/08(金) 11:24:34.36ID:BwLB9WCB0
>>926
鬼横山は当身も必殺技だな

レジェンドをどこまでに含めるか
戦前に現役だった人までか?
講道館系じゃない柔道家はどうするか、田辺又衛門などの武徳会で柔道家になった元古流柔術家は
(現代)柔道ルールモードと、当身や寝技の制限無し真剣勝負モードとか出来そうだな
0934名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/09(土) 14:17:32.61ID:vtRW8Dub0
そこら辺の昔の人間、四天王とかどうせ実際は大した事ないって。
身内同士の誇張とステマ、幻想だらけだろうよ
0935名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/09(土) 16:37:59.04ID:+ZgBVD8L0
身内といっても日本人の大半が柔術や柔道やってる時代の強者やで
0936名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/09(土) 18:33:07.18ID:19utWewn0
国内、海外と柔道広めた実績はあるからな
国内では警視庁武術大会や武徳会で諸流派相手に
海外ではそれこそ異種格闘技な相手に闘って認めさせた訳で
0937名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/09(土) 18:58:48.75ID:vtRW8Dub0
その手の話が怪しいと思うわあ
大概周囲の状況とか人間関係、記述を残した人間を調べると実態が浮き上がってくるよ。
面倒臭いから外部の人間はしないだけでw
映像を見ても木村とかリキ戦見るに全然ショボいしね。
0938名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/09(土) 23:28:57.71ID:Rq8IA0Gn0
八百長とはいえ、10分以上も一方的に攻めて来る相手の技を受け続けてるからな
かなりのお人よしだったと思う
0939名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/09(土) 23:31:58.50ID:K2DRCKYx0
柔道は受けの要素が強いからなあ
相撲は攻め攻めだし
0940名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/10(日) 00:03:57.31ID:gw55+Zo/0
そういう問題じゃないだろ
ボディスラムとかも全部無抵抗で受けてるんだから
0941名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/10(日) 00:08:50.34ID:7Msxtt5q0
身についた癖は大きいぞ
打撃なしだと打たれたときに脆いんだよ
0942名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/10(日) 00:10:44.16ID:U+lyrXqu0
>>937
グレイシーと3度相手の土俵で戦って無敗なのはどう思う?
(柔術ルールでエリオと、MMAルールでサンタナと2度)
他流試合における奴等の強さは当然知ってるわけでしょ?
0943名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/10(日) 00:18:01.54ID:SuO5KLRa0
柔道やってるんだから、普通は相手を投げる癖が身につくだろ
でも10分以上ほとんど相手の技を受け続けてるからな
ネットにある動画があの試合の全てでは無いらしいけど、それでもあんな長時間片方が受けに回らないプロレスはおかしい
木村は「まさかこんな大舞台で裏切るわけが無い」と信じ続けたんだろうけど
0944名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/10(日) 00:18:25.86ID:U+lyrXqu0
力道山戦の映像がしょぼいってのは同意
この本でもいろんな格闘家に映像見てもらってインタビューしてんだが
エリオ戦の大外のキレや寝技の技術は今見てもすごいけども
それに比べ力道山戦はコンディション悪すぎて、最初からガチでやってても負けてたと皆に言われて作者涙目になってるからね
0945名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/10(日) 02:35:38.79ID:qUNrKHau0
>>937
柔道の場合は日付とかも明確に残ってる場合が多いし、
他のうさんくさい系怪しい流派に比べてまだ多少ましだと思われ
勝った試合だけでなく負けた試合の記録とかも他流派の証言や記録とか含めてしっかり残ってるし
嘉納師範が学者肌だからそこら辺はしっかりしている
警視庁武術大会で派手な技でなくほとんどが地味な足技で勝ってるってのもリアル、
派手な技で勝ったのは西郷四郎ぐらい
武徳会時代も講道館の足で諸流派に恐れられ、しかし寝技で苦戦し、それを取り込んで対策して寝技が発達することになる
海外の異種格の試合も当時の新聞に残ってたりするからな
0946名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/10(日) 02:40:38.35ID:1j88WvwJ0
コンディションも何もプロレスする約束なんだから
それを破るなんて試合終わるまで思わないでしょ
力道山が異常なだけで
道端で歩いてる人をいきなり殴り掛かるに等しい行為
0948名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/10(日) 03:35:07.94ID:U+lyrXqu0
>>946
試合の打ち合わせがうまくいってなくて、ガチ仕掛けてくるかもだから準備しとけって工藤雷介から忠告も受けてた
それなのに気抜いてたから、この本の作者も完全に木村の負けだったって結論付けてたじゃん
0949名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/10(日) 03:43:08.02ID:U+lyrXqu0
だだしその力道山負けがあってから打撃の防御も習得して
当時MMAでトップクラスだったサンタナに勝ってるのはアンチも認めなきゃね
サンタナvsカーウソンのMMA映像は残ってるけど93年の第一回UFCに出て普通に優勝できそうなレベルだから
0950名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/10(日) 04:13:43.22ID:t9qTXngF0
>>947
そんな小さい話じゃないのよ、その時代の日本は大日本帝国として多くの植民地を持ってた時代
柔道の天覧試合って聞くと定期的にやってる柔道大会に天皇陛下が観戦に来る事と勘違いしてる人多いけど
木村の時代の天覧試合ってのは、皇室で大きな祝い事がある年のみに開かれる特別な行事で
天皇をエンペラーとした大東亜共栄圏最強の男を決めるというアジア最大のお祭りだった

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%AD%E5%92%8C%E5%A4%A9%E8%A6%A7%E8%A9%A6%E5%90%88
0951名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/10(日) 06:19:39.58ID:232H8vpn0
適当なことぬかすな
植民地を持ってたのは西洋諸国だろ、日本はあくまでも併合、統治だ
0953名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/10(日) 10:23:20.78ID:RZHIkaBK0
>>947
だからなに?
俺が言いたいのはドマイナーな格闘技が陰でコソコソやって最強とか唱えてたわけじゃなくて天皇の前で堂々と世界最強を決めるコミュニティだったってこと
0954名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/10(日) 12:56:12.74ID:awQX2wMn0
>>952
あれ、いらなかったよなー。
あれで一気に安っぽくなった。
ホントかウソかは知らないが。
0955名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/10(日) 16:17:00.08ID:U+lyrXqu0
>>954
それは同意
膨大な数の当時の新聞や雑誌を掘り起こして、この作者よく調べたな〜って感心しながら読んでたけど
最後の最後でソース無しの爆弾情報ブチ込んできてあっけにとられてしまったよ
0956名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/10(日) 16:27:44.32ID:UcJ8lMsW0
岩釣兼生の地下格闘技王者の逸話知りたい!
0957名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/10(日) 17:00:37.07ID:cyrrDXWb0
岩釣が全日本プロレスの淵と引き分けたという怪情報がある
0958名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/10(日) 18:53:26.95ID:awQX2wMn0
渕の話はスパーリングを入団テスト代わりにしてみたってことだよね。
で岩釣としては普通に軽く手合わせしただけのことが、渕とか全日本の関係者フィルターを通すと岩釣が何度も渕に決められて、死ぬ目にあった、と変換されているそうだw
もう少し説得力ある選手が相手だったらよかったのだが、何しろ渕だから。
全日本ファンにも「渕ごときがwww」と笑われている。
0959名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/10(日) 19:40:09.63ID:IPSShgX/0
岩釣兼生って名前がいいよね
渕は極られなかっただけなんじゃないかな
0960名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/10(日) 21:51:31.25ID:pOq1tFiH0
>>948
作者は所詮後追いだからなあ
木村本人も遠藤幸吉も大山倍達も身近な人達は木村政彦がガチで負けるなん
ありえないと言ってる
プロレスの基本に相手の攻撃を受けるというものがあるがそれに慣れてしまった
木村は完全にプロレスモードだったろうし本来相手が撃ってくるはずのない
急所が撃たれやすい状態にあった
ルールを破ったあげくその後木村政彦との再戦に応じなかった力道山こそ
真の敗者
0961名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/11(月) 00:30:22.99ID:oE3BTZJH0
>>950

話を超極大にしてる感じだね。よしんばそうであったとして、
所詮筋トレの概念も僅かな人間しか修得してない小男ばかりの時代だしい
日本武道そのものが後追いつうか、後付けばかり。
0963名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/11(月) 11:07:25.48ID:g9Ockg6W0
前田光世や谷幸雄みたいに海外で異種格闘技で結果出してたのや、
国内での柔拳興行があったりや、アド・サンテル事件みたいなのがあったりや、
海外でプロレスラーになった三宅多留次みたいなのがいたりや
別に国内だけで閉じてたものではないんだよな、当時の柔道は
柔道(柔術諸流派の総合流派)の技術は現代格闘技にも大きく影響を与えている訳で
0964名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/11(月) 16:40:06.28ID:kua6oyx30
力道山をスタンド状態だけでも破壊してしまいそうなヒョードルを力道山にフルボッコにされた木村さんと重ねるのはどうだかねw
加えて条件や技術の露見は現代に比べて著しく低い。
ここが肝心なんだよな。
当時としちゃ変わり者だったあくまで極一部の個人が海外のプロレスで奮闘した。
それ以上の評価は無かったからグレイシーが出るまで歴史に埋もれてたんだと思う。

アマレスやボクシング等主流の正規の競技からすればブラジルのVTコミュニティなんて現代のラウェイよりマイナーだろ。
そんなやりたい人間だけがやってた俺競技で成果を挙げてもね、って話。

映像に残ってるじゃない。感覚として全然大したものとは思えないんだよねサンタナだのエリオとの一戦だの。
文章でまことしやかに大袈裟に言ってるだけでしょって。日本人らしいじゃない実に?
0965名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/11(月) 18:25:30.69ID:99fGoEAu0
エリオのVTデビュー戦の相手はプロボクサーだったからな
試合時間40秒、十字固めでエリオの勝ち
雑魚ヲタが嫉妬で本来関係のないはずのスレに乗り込んできても見苦しいだけ
0966名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/11(月) 19:36:32.62ID:oE3BTZJH0
リキさんなら10秒でエリオをKO出来たはず。
0968名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/11(月) 21:17:55.56ID:oE3BTZJH0
>>964
俺は支持する。
ついこないだまで戦国時代の殺人技術だの
Photoshop画像の木村の身体をすげえだの何だの
言ってたからなw
0969名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/11(月) 22:00:12.02ID:WG/DSyKC0
再戦に応じてない時点で力道山が弱いのは確実
そもそも犯罪レベルの反則野郎
0971名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/12(火) 05:05:42.14ID:YjvqVTWH0
>>969
それもこれもプロレスラーとしては大正解の対応。
プロレスラーとして三流の木村が太刀打ち出来なかったのも宜なるかな。
0972名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/12(火) 20:19:37.65ID:oNIdXdV60
祖父さんがトンスル民族である木村は
やはり糞の扱いに長けているようだな。
0973名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/12(火) 20:37:21.98ID:+JQuhRev0
>>971
ガチでやりあったらプロレスは興行として成り立たない
だからこそありえない
そもそものルールが木村は打撃技禁止というハンディマッチだったし
0974名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/12(火) 21:44:01.48ID:V8nhCG/X0
>>971
この一戦が一般紙がプロレスを扱わないきっかけになったから大正解ではないな
あとプロレスラーとして3流の小川が一流の橋本真也をボコボコにしちゃったからセメントマッチにレスラーとしての格は関係ないし
0975名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/12(火) 21:45:37.04ID:V8nhCG/X0
>>973
勝ち負けが最初から決まってるプロレスにハンデマッチとかないから(笑)
0976名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/12(火) 21:55:58.76ID:s9kHowPRO
木村の方が実力的には強くとも、あの映像で一般的に素人はリキ強しとなるしかない
グレイシー柔術がUFC等で暴れ、ヒクソンが高田を超アッサリと破るまでは…
我が日本のプロレスファンや多くの一般人は「プロレスはガチの試合でありプロレスラーは最強の人間」と思っていた
…そんな風潮の国
0980名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/12(火) 23:48:39.62ID:V8nhCG/X0
>>978
そういうのはハンデマッチとはいわないだろ
あんまり痛い技は使わないでねっていうプロレス内の約束なだけで勝敗は初めから決まってる
0983名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/13(水) 01:11:05.62ID:y/n+OJsp0
木村も若い頃は打撃やってたんだろ
0984名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/13(水) 01:12:24.04ID:y/n+OJsp0
それよりも筋肉隆々の木村の写真は加工されてるのか?
どう見ても100キロあるけどw
0985名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/13(水) 01:25:59.77ID:5cEMavXa0
とりあえず誇示されてる程木村は強くないんだな〜。優秀と言われる日本の警察の検挙率みたいなもん。結構ザル。
0988名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/13(水) 02:36:29.33ID:W5pOwlN90
一般に木村が負ける決定打になったとされる空手チョップよりも、その辺りで放った右ストレートの方が決定打になった
と最近では分析する人が多いそうだ
0990名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/13(水) 04:32:44.93ID:pvaG7Mii0
>>934
>>937
逆です、木村を持ち上げてるのは柔道界でなく、グレイシーだったりMMAだったり、外部の人間達です、
身内であるはずの柔道界は木村を柔道史から抹殺しました、講道館資料館にもあれだけの実績を残した木村のものはほとんど展示されてないそうです
0991名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/13(水) 04:35:01.33ID:pvaG7Mii0
>>942
サンタナ戦時の木村はとっくに全盛期も過ぎていて、足もドクターストップかかるほど負傷してましたからね
現役バリバリ時はどれだけ強かったのか、想像するだけで恐ろしい。
0992名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/13(水) 04:36:32.61ID:pvaG7Mii0
>>947
例えば東大受ける奴の大半が日本人だから東大受験はレベルが低いなんて言う人がはたしているでしょうか?
現代日本が学歴社会で皆受験戦争に精を出し、そのヒエラルキーのトップが東大合格者であると同様
当時軍事国家であった日本は、富国強兵政策により男子は皆相撲、柔道、剣道といった武道をたしなみました
そのヒエラルキーのトップが相撲の横綱であり、柔道、剣道の天覧試合覇者だったのです
どれだけレベルが高いかを想像してみてください
0993名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/13(水) 04:40:43.71ID:pvaG7Mii0
>>961
筋トレしてなかったから当時の武道のレベルが低かったという考えは全くの的外れです
囲碁で一番レベルが高かった時代は?と聞かれたら、囲碁の専門家達は口を揃えて江戸時代と言うそうです
しかし、もし実際戦ったら現代の棋士が江戸時代の棋士の知らない定石を駆使して勝つとか、
では何故江戸時代のほうがレベルが高いのか? 専門家曰く「天才なら現代の定石など数ヶ月で全て覚えてしまう」と、
幕府の庇護を受けて皆命がけで碁打っていた江戸時代には、現代のトップ棋士以上の天才がゴロゴロいたらしいです
その事は現存している棋譜等の資料でもあきらかになっています、要するに数ヶ月勉強させるだけで、現代の棋士は簡単に追い抜かれると、
それと同様に昔の柔道家に筋トレや現代の技を教えてやれば、現代の柔道家もすぐに追い抜いてしまうでしょう
碁の定石や筋トレのような教えれば誰でもできるものに大した価値はありません、それに対し才能は人へ伝えることはできないのです
スポーツのレベルというのは、その時代の大天才の出現により大きく栄えたり衰退したりするものなのです
0994名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/13(水) 04:42:26.37ID:pvaG7Mii0
>>963
そうですね柔道なくして現代格闘技は語れませんね、柔道が無ければサンボもブラジリアン柔術もMMAも存在してないでしょうし
影響を与えたなんてレベルの話じゃないです
0995名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/13(水) 04:44:43.55ID:pvaG7Mii0
>>964
技術が現代と比べて低くなるのは当然です、むしろ低くなってないスポーツなど無いです
ただつっ走るだけの100m走でも当時の世界記録は、日本人の桐生くんより遅いです
2ヶ月ほど前、TBSのサンデーモーニングに森末慎二がゲスト出演してました、ロス五輪(1984年)の金メダルを取ったときのVTRが流れたのですが、
何とそれを見た関口宏は「今と比べたら凄くないですね。」と馬鹿丸出しの発言。確かに現代の内村航平とか比較すれば技術は低く見えるでしょう
しかし素人は現代の体操競技で、モリスエという名前の技が普通に使用されてる事実を知りません
Kimuraという名前の技が現代の格闘技でも使われているように、現代の技術と比べてどうではなく、技術の針をどれだけ進めたかに価値があるのです。

長いので区切ります
0996名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/13(水) 04:49:43.25ID:pvaG7Mii0
>>964
グレイシーが出るまで木村が埋もれていたのには訳があります、当時柔道は3つに分かれていました
講道館(いわゆる嘉納流柔術)、武徳会(古流柔術の連合)、高専柔道(旧制高校による寝技特化の独自ルール大会)
敗戦後、軍国主義的ということで武徳会がGHQによって解散させられ、同じく高専柔道もGHQによる学制改革によって旧制高校が無くなり衰退
現代の柔道史というのは講道館の歴史であり、講道館派閥でなかった柔道家達は講道館史に軽く触れる程度にしか残されていないのです
運の悪いことに木村の師匠の牛島は講道館と敵対していて、さらに東條英機の暗殺を企てて逮捕されてる危険人物でもありました
木村自身も柔道を辞めてプロレスや他流試合に行ってしまい、そういう理由で木村の名は意図的に柔道史から抹殺されたのです。

木村VSエリオの一戦はサッカーW杯決勝でも使用したマラカナンスタジアム(改修前)で行われています、21万人以上収容可能の今じゃ考えられない箱です
ブラジル政府がブラジル人と日系人の衝突を避けるためスタンド席閉鎖の入場規制までかけました、大勢の観客集まりました、当時の副大統領やVIPも大勢観戦に来てました
現代のラウェイとかとてもそんなレベルじゃないです。
0997名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/13(水) 04:52:46.83ID:hqkhIEMI0
>>990
マジすか
再評価させてくれたグレイシーに感謝ですね
0998名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/13(水) 04:56:37.22ID:pvaG7Mii0
>>983
>>986
>>987
木村は松濤館と剛柔流の空手、あと柔道指導で知り合ったヘビー級の海兵隊ボクシング王者と週2で1年間ボクシング習ってました
対する力道山は中村日出夫に空手習ってたので相撲vs柔道ながら両者とも打撃素人じゃないですね
0999名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/13(水) 05:01:00.11ID:pvaG7Mii0
>>988
空手チョップが頸動脈に入った云々は昭和51年発行「ザ・格闘技」の小島貞二が出所で、当著書で完全否定されてます
(動画見ても頸動脈に空手チョップなど入ってない)
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 395日 6時間 28分 38秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況