前スレ
【SEIZA】巌流島総合スレ9【大武道】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/k1/1459253833/
巌流島公式HP
http://ganryujima.jp/
巌流島チャンネル
http://ch.nicovideo.j p/ganryujima
公式ツイッター
https://twitter.com/Ganryujima_PR
新谷川貞治ツイッター
https://twitter.com/SadaharuTany
公式フェイスブック
https://www.facebook.com/ganryujima.fightlabo
公式ルール
http://ganryujima.jp/rule
公式BBS
http://ganryujima.jp/discussion
大武道公式HP
http://oh-budo.tokyo/
探検
【格板から】巌流島総合スレ10【お引越し】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1旭=500
2016/05/07(土) 14:22:28.92ID:MWdxfBg80604Wミノル ◆Svc2bPn6rE
2016/06/13(月) 23:51:23.49ID:gzhQpJs30 まあ蹴られた金玉押さえてうずくまる選手に憧れる者もおらんだろうが。
605Wミノル
2016/06/14(火) 00:02:20.00ID:/5RpN+u90 んなもん骨法大会のようにタックルからマウント金的になるだけ
ボンキンコシさんのマウント金的受けたら死ぬで♪
ボンキンコシさんのマウント金的受けたら死ぬで♪
606Wミノル
2016/06/14(火) 00:03:31.65ID:/5RpN+u90 有りにすればいい、こうすればいいとか
先ずお前が金を出せ♪
先ずお前が金を出せ♪
607Wミノル ◆Svc2bPn6rE
2016/06/14(火) 00:34:05.19ID:YUXSjims0 ほんとにストーカーだな、このホモ。
608Wミノル ◆Svc2bPn6rE
2016/06/14(火) 00:38:08.73ID:YUXSjims0 雑魚は雑魚らしくしてろ。
顔じゃねえんだよ。
顔じゃねえんだよ。
609名無しさん@一本勝ち
2016/06/14(火) 00:42:31.98ID:hkkOUXqo0610名無しさん@一本勝ち
2016/06/14(火) 00:43:52.11ID:hkkOUXqo0611Wミノル ◆Svc2bPn6rE
2016/06/14(火) 00:44:57.11ID:YUXSjims0 文脈メチャクチャだぞお前w
金的があるから半身になるんだよ。
金的があるから半身になるんだよ。
612Wミノル ◆Svc2bPn6rE
2016/06/14(火) 00:47:07.10ID:YUXSjims0 具体的な反論プリーズ。
613Wミノル ◆Svc2bPn6rE
2016/06/14(火) 00:48:21.15ID:YUXSjims0 おら、どうした。
反論まだか。
反論まだか。
614ろくろ ◆/.z6NZQHMw
2016/06/14(火) 00:49:51.55ID:o9nkhMFP0 >>601>>602
まず無理。対戦相手も遊んでるわけじゃないから。
試合に出るような人は必死になって
練習してるわけで、単純に能力が同じだとしたら
そのルールに最適化された練習、訓練を積んだ
人間が勝つのは当たり前。
素手にも武器にも対応できるように練習してる人と
素手専門で最先端の練習してる人。
これは専門の方が有利。
アマチュアのレベルだったら実力差でなんとか
なるかもしれないけど、プロの世界だったらまず無理。
下記は山田英司編集長の日記。
面白いので読んでほしい。
http://yamada.fullcom.jp/?eid=26
http://yamada.fullcom.jp/?eid=29
まず無理。対戦相手も遊んでるわけじゃないから。
試合に出るような人は必死になって
練習してるわけで、単純に能力が同じだとしたら
そのルールに最適化された練習、訓練を積んだ
人間が勝つのは当たり前。
素手にも武器にも対応できるように練習してる人と
素手専門で最先端の練習してる人。
これは専門の方が有利。
アマチュアのレベルだったら実力差でなんとか
なるかもしれないけど、プロの世界だったらまず無理。
下記は山田英司編集長の日記。
面白いので読んでほしい。
http://yamada.fullcom.jp/?eid=26
http://yamada.fullcom.jp/?eid=29
616Wミノル ◆Svc2bPn6rE
2016/06/14(火) 00:52:37.67ID:YUXSjims0 hkkOUXqo0
やれやれ、ただのマッチポンプか。
つまらない雑魚だな全く。
やれやれ、ただのマッチポンプか。
つまらない雑魚だな全く。
617名無しさん@一本勝ち
2016/06/14(火) 01:07:10.70ID:jfYhZYol0 何故ろくろは特筆すべき経験も知識も無いのに能書き垂れてんの?
619名無しさん@一本勝ち
2016/06/14(火) 05:45:10.72ID:8QHfqifP0620名無しさん@一本勝ち
2016/06/14(火) 07:18:20.70ID:8qTGt7oX0 >>614
いやだから、ちゃんと相手を研究できるなら可能だけど現実的に不可能だという話なんだけど。
こっちが言ってない前提出されても困る。
あと山田さんの理屈は実は穴だらけで、その鉱脈戦とやらにしても、
相手が左利きなら、武器を左右の手で持ち替えて来たら、武器を体の後ろ側に構えたら、
そもそもむちゃくちゃに動く相手に線もくそもねえとか、突っ込みどころが枚挙にいとまがない。
いやだから、ちゃんと相手を研究できるなら可能だけど現実的に不可能だという話なんだけど。
こっちが言ってない前提出されても困る。
あと山田さんの理屈は実は穴だらけで、その鉱脈戦とやらにしても、
相手が左利きなら、武器を左右の手で持ち替えて来たら、武器を体の後ろ側に構えたら、
そもそもむちゃくちゃに動く相手に線もくそもねえとか、突っ込みどころが枚挙にいとまがない。
621Wミノル ◆Svc2bPn6rE
2016/06/14(火) 07:23:56.32ID:YUXSjims0 おお。何か話が専門的になってきたなw
ワクワク♪
ワクワク♪
622Wミノル ◆Svc2bPn6rE
2016/06/14(火) 07:31:58.84ID:YUXSjims0 お前らマニアック過ぎるぞw
谷川氏「マニアック過ぎるものにはしたくない」
俺ぐらいの塩梅が丁度いいのよ♪
谷川氏「マニアック過ぎるものにはしたくない」
俺ぐらいの塩梅が丁度いいのよ♪
623名無しさん@一本勝ち
2016/06/14(火) 07:57:05.94ID:KOaI0JeB0 >>622
お前みたいに自分ルールで語る方がよっぽどマニアックだけどな
お前みたいに自分ルールで語る方がよっぽどマニアックだけどな
624Wミノル
2016/06/14(火) 10:23:19.52ID:CeOa6ya40625ろくろ ◆/.z6NZQHMw
2016/06/14(火) 21:17:43.97ID:Fi86iM6q0 >>620
俺は研究できても不利だと思う。
片手対両手はまあ言葉のアヤね。
武術系はより半身を切った構え
格闘技系はより正対した構え
これで素手同士で闘うと
片手対両手に近い状態になる。
ところが、たとえば短刀対短刀となると、
武術系の構えが有効になってくる。
俺は研究できても不利だと思う。
片手対両手はまあ言葉のアヤね。
武術系はより半身を切った構え
格闘技系はより正対した構え
これで素手同士で闘うと
片手対両手に近い状態になる。
ところが、たとえば短刀対短刀となると、
武術系の構えが有効になってくる。
626ろくろ ◆/.z6NZQHMw
2016/06/14(火) 21:30:30.85ID:Fi86iM6q0 >>620
俺も攻脈線について深く理解してるわけではないが
そのツッコミというか指摘は
攻脈線を全く理解していないと思われても
仕方がないことを書いている。
>相手が左利きなら、 武器を左右の手で持ち替えて来たら、武器を体の後ろ側に構えたら、
>そもそもむちゃくちゃに動く相手に線もくそもねえとか、突っ込みどころが枚挙にいとまがない。
右対左なら、合気道でいう逆半身の構えね。
これはこれで武器同士を繋ぐ攻脈線になる。
後ろ側の手に武器をもっていたら…少し特殊だが
これは武器を持ってない方の手を前に出して
相手の攻撃を捌くことになると思うので
武器を持ってない側の手が攻脈線となる。
無茶苦茶に動こうが意識上の攻防線のことなので
攻脈線は無くならない。
俺はこんなふうに考えている。
俺も攻脈線について深く理解してるわけではないが
そのツッコミというか指摘は
攻脈線を全く理解していないと思われても
仕方がないことを書いている。
>相手が左利きなら、 武器を左右の手で持ち替えて来たら、武器を体の後ろ側に構えたら、
>そもそもむちゃくちゃに動く相手に線もくそもねえとか、突っ込みどころが枚挙にいとまがない。
右対左なら、合気道でいう逆半身の構えね。
これはこれで武器同士を繋ぐ攻脈線になる。
後ろ側の手に武器をもっていたら…少し特殊だが
これは武器を持ってない方の手を前に出して
相手の攻撃を捌くことになると思うので
武器を持ってない側の手が攻脈線となる。
無茶苦茶に動こうが意識上の攻防線のことなので
攻脈線は無くならない。
俺はこんなふうに考えている。
627名無しさん@一本勝ち
2016/06/14(火) 22:08:40.25ID:IvMQmjXn0 >>625
いーや研究さえできれば可能。俺は実際に自分で試して
>体が剣や槍にも共通する半身を切った体勢
がキックルール(首相撲無し)でも有効なことを確認している。
後はこれを精錬して10倍、100倍にしていければ十分プロにも通用するが
残念ながらプロ選手を支えるサポーター軍団のような存在が武術側にはない。
格闘技と武術の両方に精通するセコンドやスパーリングパートナーなんて揃いようがないし、
けれどいなきゃ研究は進まない。だから現実的には無理なんだよ。
いーや研究さえできれば可能。俺は実際に自分で試して
>体が剣や槍にも共通する半身を切った体勢
がキックルール(首相撲無し)でも有効なことを確認している。
後はこれを精錬して10倍、100倍にしていければ十分プロにも通用するが
残念ながらプロ選手を支えるサポーター軍団のような存在が武術側にはない。
格闘技と武術の両方に精通するセコンドやスパーリングパートナーなんて揃いようがないし、
けれどいなきゃ研究は進まない。だから現実的には無理なんだよ。
628名無しさん@一本勝ち
2016/06/14(火) 22:15:37.74ID:IvMQmjXn0 >>626
バカだなお前実際にやってみろwそんな線ねーから。
なんか頭の中だけで考えてるみたいだが体張って調べなきゃわかんねーって。
ほんとむちゃくちゃに動かれたら線もくそもねーよ、ぬるい稽古しかしてないと勘違いは起こりやすいからな。
バカだなお前実際にやってみろwそんな線ねーから。
なんか頭の中だけで考えてるみたいだが体張って調べなきゃわかんねーって。
ほんとむちゃくちゃに動かれたら線もくそもねーよ、ぬるい稽古しかしてないと勘違いは起こりやすいからな。
629ろくろ ◆/.z6NZQHMw
2016/06/14(火) 22:43:09.30ID:Fi86iM6q0 面白そうだからオフでやりますか?
もちろん友好的なオフですよ。
もちろん友好的なオフですよ。
630名無しさん@一本勝ち
2016/06/14(火) 22:54:49.80ID:IvMQmjXn0 勝手にやってくれ。この書き込みは気晴らしでやってるものだ、入れ込むつもりは毛頭ない。
631ろくろ ◆/.z6NZQHMw
2016/06/14(火) 22:58:26.15ID:Fi86iM6q0 了解
632Wミノル
2016/06/14(火) 22:59:05.59ID:qAJNWguW0 せやせや♪
ボンキンコシさんは見た事もないズールー暗器を使うから意味ないで♪
ボンキンコシさんは見た事もないズールー暗器を使うから意味ないで♪
633Wミノル ◆Svc2bPn6rE
2016/06/15(水) 04:20:25.98ID:NbbWUpuf0 IvMQmjXn0さん
ろくろさん
面白い!実に有意義なやり取りだ。
もっと続けてくれ。
ろくろさん
面白い!実に有意義なやり取りだ。
もっと続けてくれ。
634名無しさん@一本勝ち
2016/06/15(水) 08:53:34.18ID:Tj0Zl6Ql0 ミノルってのは何様のつもりなんだか
面白くない、お前の書き込みはつまらんから、2度と書き込まないでくれ
面白くない、お前の書き込みはつまらんから、2度と書き込まないでくれ
635Wミノル
2016/06/15(水) 10:10:55.61ID:6J7UOw+T0636Wミノル ◆Svc2bPn6rE
2016/06/15(水) 11:02:19.64ID:NbbWUpuf0 オフ会の提案も出たけど「巌流島有志の会」作ってもいいかもね。
俺だと人が集まらんからwろくろさん主催で是非やって欲しい。
俺だと人が集まらんからwろくろさん主催で是非やって欲しい。
637Wミノル
2016/06/15(水) 11:30:06.24ID:6J7UOw+T0638名無しさん@一本勝ち
2016/06/15(水) 11:33:23.30ID:Tj0Zl6Ql0 ミノルのどんなハゲか見たい奴が遠巻きに集まるよ
639名無しさん@一本勝ち
2016/06/15(水) 22:37:42.75ID:MWiWYhr+0 線で思い出したことがあるから、これもルールづくりのヒントになるかと思い書いておく。
武術にはお互いの肩、というか首の横あたりを手で取り合うという稽古がある。
ここを取れるということはつまり顔に手が届くということなので実戦におけるコツの一つとなっている。
で、この部分を片手で取り合う練習もまた武術の身法を保ったまま組手のできるルールの一つだ。
さらに片手に剣を持った場合、剣先をこの部分に向けるのは構えの基本となっている。
とり方にはクロスとパラレルがあるが伝統武術の場合クロスでとることが多い。
格闘技的な練習がしたければパラレルでとればよい。
ちなみに山ちゃんの場合は手と手を結ぶ意識のラインとか言っちゃってるが、
手みたいな末端の部分はよく動くのでそんな意識すぐ吹き飛んでしまう。
けれど人間というのはどんなに激しく動いても中心の近くってのはそれほど動いてない。
だから自分と相手の首の横当たりをつなぐ線を意識するというのは実はたやすい。
これを読んだ山ちゃんが「実は俺もそのつもりだったんだよ〜」とか後付けで言ったりしてなw
武術にはお互いの肩、というか首の横あたりを手で取り合うという稽古がある。
ここを取れるということはつまり顔に手が届くということなので実戦におけるコツの一つとなっている。
で、この部分を片手で取り合う練習もまた武術の身法を保ったまま組手のできるルールの一つだ。
さらに片手に剣を持った場合、剣先をこの部分に向けるのは構えの基本となっている。
とり方にはクロスとパラレルがあるが伝統武術の場合クロスでとることが多い。
格闘技的な練習がしたければパラレルでとればよい。
ちなみに山ちゃんの場合は手と手を結ぶ意識のラインとか言っちゃってるが、
手みたいな末端の部分はよく動くのでそんな意識すぐ吹き飛んでしまう。
けれど人間というのはどんなに激しく動いても中心の近くってのはそれほど動いてない。
だから自分と相手の首の横当たりをつなぐ線を意識するというのは実はたやすい。
これを読んだ山ちゃんが「実は俺もそのつもりだったんだよ〜」とか後付けで言ったりしてなw
640Wミノル
2016/06/16(木) 00:13:42.05ID:aubNeB1M0 ミノルの禿げにはバーコードのような線が数本ある♪
これをクロスにすると、焼き網に見えるため餅を置かれる事が多い♪
これをクロスにすると、焼き網に見えるため餅を置かれる事が多い♪
641名無しさん@一本勝ち
2016/06/16(木) 00:45:21.17ID:IlYGeOy/0642Wミノル ◆Svc2bPn6rE
2016/06/16(木) 07:28:17.42ID:piVB8cih0 流石に武術板は専門的(・ω・)
もうついていけない。
もうついていけない。
643名無しさん@一本勝ち
2016/06/16(木) 09:59:07.10ID:RMD9/bw30 >>592
武道家は伝統芸能を保存してる人だと考えると納得した。
強くなりたいとか、戦いたいじゃなく、その文化を研究して、後世に残すのには非常に貴重だ
そういう人はフィジカルを鍛える事より、技術の研究に力入れたいだろうし
その中で対外的に強さを誇示したいとか、誰かと戦って技術の有効性を証明したいってのは確かに異端であろう
武道家は伝統芸能を保存してる人だと考えると納得した。
強くなりたいとか、戦いたいじゃなく、その文化を研究して、後世に残すのには非常に貴重だ
そういう人はフィジカルを鍛える事より、技術の研究に力入れたいだろうし
その中で対外的に強さを誇示したいとか、誰かと戦って技術の有効性を証明したいってのは確かに異端であろう
644Wミノル
2016/06/16(木) 10:12:21.50ID:uU4ha+vp0 あたりまえだろオカルト板やで♪
645ろくろ ◆/.z6NZQHMw
2016/06/16(木) 12:50:46.69ID:K8T8XZhD0646ろくろ ◆/.z6NZQHMw
2016/06/16(木) 12:52:54.62ID:K8T8XZhD0647名無しさん@一本勝ち
2016/06/16(木) 14:54:39.41ID:Ul1jR7160648名無しさん@一本勝ち
2016/06/16(木) 15:50:15.32ID:Ul1jR7160 まあ武術に対する取り組み方は人それぞれでいいと思うが俺は俺の考えを述べるだけ。
武術とは多局面を包含するものだが実はここが落とし穴になっていて、
たとえ試合で負けても実戦ならあーだこーだという話になってはっきり言えば逃げが打てる。
一度逃げを打つとじゃあルールのある試合では弱くてもいいんだとなってずるずる貧弱になり
どんな局面だろうと勝てなくなる。(現実社会と同じだね)
身体能力が上がらんから極端な話、槍の練習など全くしたことないボクサー相手に槍の勝負で負けるなどということが冗談抜きで起こりうる。
じゃあ地力をつけるにはどうすればいいのか?それは逃げのうてないようにガチガチでルールで縛って組手練習をするしかない。
一つに局面に特化したら他の局面で不利にならないか?
そうならないよう武術の身法を強制する組手ルールを複数つくり数多くこなす。
こうして地力を養成した後ならばその先に現代格闘ルールへの対応の道も見えてくるがそこまで鍛えられる環境は現実には存在しない。
武術とは多局面を包含するものだが実はここが落とし穴になっていて、
たとえ試合で負けても実戦ならあーだこーだという話になってはっきり言えば逃げが打てる。
一度逃げを打つとじゃあルールのある試合では弱くてもいいんだとなってずるずる貧弱になり
どんな局面だろうと勝てなくなる。(現実社会と同じだね)
身体能力が上がらんから極端な話、槍の練習など全くしたことないボクサー相手に槍の勝負で負けるなどということが冗談抜きで起こりうる。
じゃあ地力をつけるにはどうすればいいのか?それは逃げのうてないようにガチガチでルールで縛って組手練習をするしかない。
一つに局面に特化したら他の局面で不利にならないか?
そうならないよう武術の身法を強制する組手ルールを複数つくり数多くこなす。
こうして地力を養成した後ならばその先に現代格闘ルールへの対応の道も見えてくるがそこまで鍛えられる環境は現実には存在しない。
649Wミノル ◆Svc2bPn6rE
2016/06/16(木) 17:39:56.60ID:piVB8cih0 谷川さん、アリ戦やキャッチコピーもいいけど、それより記者会見開いて公開ルールの保護に努めてくれよ。
何の対策も講じねえからレベルスとか他へダダ漏れじゃねえか。
こっちはいい迷惑だよ。もう遅いけど何もやらないよりマシ。
こんな環境で提案なんか出来るかよ。
何でそこまで躊躇するんだ?
何の対策も講じねえからレベルスとか他へダダ漏れじゃねえか。
こっちはいい迷惑だよ。もう遅いけど何もやらないよりマシ。
こんな環境で提案なんか出来るかよ。
何でそこまで躊躇するんだ?
650名無しさん@一本勝ち
2016/06/16(木) 17:47:08.02ID:GLFX1z/W0 >>649
公開ルールの保護w
公開ルールの保護w
651名無しさん@一本勝ち
2016/06/16(木) 17:49:23.38ID:GLFX1z/W0652Wミノル
2016/06/16(木) 17:56:18.22ID:uU4ha+vp0 >>651
俺が先に考えたんだい!!♪
俺が先に考えたんだい!!♪
653名無しさん@一本勝ち
2016/06/16(木) 18:05:20.54ID:RMD9/bw30 谷川の中では既にボツ案なのに他がパクろうが、どうしようが自由だろう
社会で働いた事がないのか知らんが、ボツにした案を執拗に言ってくる奴なんて迷惑でしかないぞ
2ちゃんですら同じコピペを貼って迷惑がられてるのに、あそこに書いた案を全て使ってくれると思ってるのか?
社会で働いた事がないのか知らんが、ボツにした案を執拗に言ってくる奴なんて迷惑でしかないぞ
2ちゃんですら同じコピペを貼って迷惑がられてるのに、あそこに書いた案を全て使ってくれると思ってるのか?
654Wミノル
2016/06/16(木) 18:11:52.42ID:uU4ha+vp0 みんなー♪
みんなにしってもらいたいんだい♪
あ、ちょっと修正!♪
修正箇所も確認してね♪
俺が考えたんだい♪
みんなにしってもらいたいんだい♪
あ、ちょっと修正!♪
修正箇所も確認してね♪
俺が考えたんだい♪
655Wミノル
2016/06/16(木) 18:12:42.30ID:uU4ha+vp0 禿だけは知られたくない♪
656Wミノル ◆Svc2bPn6rE
2016/06/16(木) 18:34:44.04ID:piVB8cih0 もう一度貼るわ。俺のは継接ぎじゃなく一本筋が通ってる。
ボツなら納得するボツ理由言えよな。巌流島の理念から言えばこうならないと嘘なんだから。
●雷神は四角形リングで室内・道場を表す。壁有りの有限。内向きの求心力。裸体。 「道場破り対策」。グレイシー柔術。寝技系護身術。陰。
巌流島は円形闘技場で屋外・路上を表す。壁無しの無限。外向きの遠心力。着衣。 「路上暴漢対策」。クラヴマガ。立ち技系護身術。陽。
@雷神(フリーMMAルール)。一騎討(素手限定)。「制約一切無しの総合格闘技」。寝技最強。
A巌流島(立路道ルール)。複数戦(数的不利)&武器戦(対小太刀)。「両者寝技状態での攻防禁止」。立ち技最強。
数的不利では「寝技&マウント」が無効。対小太刀では「タックル&足関」が無効。
Aで寝技15秒ルールをやめて「両者グラウンド状態になったらすぐに立たせる」とすればタックルが無意味になる。元々寝技の関節は禁止だから足関も禁止。
袈裟固めも対小太刀で有効とは言えず、逆に下段蹴りや足払いは有効。以上の理由から立路道ルールは武器戦にも対応出来る事が証明される。
巌流島は1月(冬の陣)には大学対抗団体勝ち抜き異種格闘技戦、7月(夏の陣)には甲冑合戦、4&10月には秋春制・天下一武闘会を其々行なう。
ネット投票や推薦等選抜16名で開催し「天下無双」を決する。4/13の「決闘の日」、10/4の「猪木対マサ斎藤決戦の日」にも記念イベント開催。
便宜上、「立路道(路上立ち技実戦武道)ルール」と呼んでいるが他の名称でも良い(Samuraiルール等)
ボツなら納得するボツ理由言えよな。巌流島の理念から言えばこうならないと嘘なんだから。
●雷神は四角形リングで室内・道場を表す。壁有りの有限。内向きの求心力。裸体。 「道場破り対策」。グレイシー柔術。寝技系護身術。陰。
巌流島は円形闘技場で屋外・路上を表す。壁無しの無限。外向きの遠心力。着衣。 「路上暴漢対策」。クラヴマガ。立ち技系護身術。陽。
@雷神(フリーMMAルール)。一騎討(素手限定)。「制約一切無しの総合格闘技」。寝技最強。
A巌流島(立路道ルール)。複数戦(数的不利)&武器戦(対小太刀)。「両者寝技状態での攻防禁止」。立ち技最強。
数的不利では「寝技&マウント」が無効。対小太刀では「タックル&足関」が無効。
Aで寝技15秒ルールをやめて「両者グラウンド状態になったらすぐに立たせる」とすればタックルが無意味になる。元々寝技の関節は禁止だから足関も禁止。
袈裟固めも対小太刀で有効とは言えず、逆に下段蹴りや足払いは有効。以上の理由から立路道ルールは武器戦にも対応出来る事が証明される。
巌流島は1月(冬の陣)には大学対抗団体勝ち抜き異種格闘技戦、7月(夏の陣)には甲冑合戦、4&10月には秋春制・天下一武闘会を其々行なう。
ネット投票や推薦等選抜16名で開催し「天下無双」を決する。4/13の「決闘の日」、10/4の「猪木対マサ斎藤決戦の日」にも記念イベント開催。
便宜上、「立路道(路上立ち技実戦武道)ルール」と呼んでいるが他の名称でも良い(Samuraiルール等)
657Wミノル ◆Svc2bPn6rE
2016/06/16(木) 18:35:41.60ID:piVB8cih0 @両者グラウンド状態になったらすぐに立たせる
A一方以上がスタンド状態ならあらゆる攻撃が認められる(サカボ&踏みつけは一発ずつまで)
B残心ルールの導入。
Cルールの盲点として、「相手の背中や腹に自身の膝や尻を置いた状態での攻撃」は有効。
Dニーオンザバックでハンマーロックの体勢に持ち込めば一本。
このルールなら、サカボ&踏みつけの他に、追い討ちとしての極め蹴り、カポエイラの蹴り、ニーオンザベリーでのパウンド、巴投げ等の捨身技、
ニーオンザバックでのハンマーロック・立ちアキレス・アンクルホールド・逆エビ・白目式腕固め・下からのヒールホールド等の立ち関節も有効となる。
格闘技は結局「雷神と巌流島」、この2つのルールに集約される。「この競技は何のNO.1?」との質問に簡潔に答えられるものこそベスト。
「競技より場」理論は枝葉には良いですが、やはりしっかりとした核が必要。このままだと巌流島はどこ迄行っても中途半端なイベントで終わる。
甲冑合戦で、模擬小太刀戦、素手対小太刀、ハンディキャップ戦も一本攻守交替制で行なおう。
ルールとセットで売り出して巌流島なりの説得力ある最強論を提示する義務がある。 実戦を謳うなら状況設定が大事。
これなら一本筋が通り、侍らしい「殺るか殺られるかの緊張感、決闘感」が表現出来る。
寝技主体の「ブラジリアン柔術」に対し、地球の真裏の「日本武道」は立ち技主体。「日本武道の復権」とは即ち「立ち技の復権」なんだ。
佐山は「格闘技は『打投極』の3つの回転で成り立っている」と言ったが、俺はそこに第4の要素『圧』(寄り切り、抑え込み等)も入って来ると思っている。
●ブラジリアン柔術ー寝打(パウンド)寝投(タックル)寝極(グラウンドサブミッション)寝圧(ポジショニング)
●日本武道ー立打(空手)立投(柔道)立極(合気)立圧(相撲)
七帝柔道(高専柔道)は講道館と道を異にしたしね。
A一方以上がスタンド状態ならあらゆる攻撃が認められる(サカボ&踏みつけは一発ずつまで)
B残心ルールの導入。
Cルールの盲点として、「相手の背中や腹に自身の膝や尻を置いた状態での攻撃」は有効。
Dニーオンザバックでハンマーロックの体勢に持ち込めば一本。
このルールなら、サカボ&踏みつけの他に、追い討ちとしての極め蹴り、カポエイラの蹴り、ニーオンザベリーでのパウンド、巴投げ等の捨身技、
ニーオンザバックでのハンマーロック・立ちアキレス・アンクルホールド・逆エビ・白目式腕固め・下からのヒールホールド等の立ち関節も有効となる。
格闘技は結局「雷神と巌流島」、この2つのルールに集約される。「この競技は何のNO.1?」との質問に簡潔に答えられるものこそベスト。
「競技より場」理論は枝葉には良いですが、やはりしっかりとした核が必要。このままだと巌流島はどこ迄行っても中途半端なイベントで終わる。
甲冑合戦で、模擬小太刀戦、素手対小太刀、ハンディキャップ戦も一本攻守交替制で行なおう。
ルールとセットで売り出して巌流島なりの説得力ある最強論を提示する義務がある。 実戦を謳うなら状況設定が大事。
これなら一本筋が通り、侍らしい「殺るか殺られるかの緊張感、決闘感」が表現出来る。
寝技主体の「ブラジリアン柔術」に対し、地球の真裏の「日本武道」は立ち技主体。「日本武道の復権」とは即ち「立ち技の復権」なんだ。
佐山は「格闘技は『打投極』の3つの回転で成り立っている」と言ったが、俺はそこに第4の要素『圧』(寄り切り、抑え込み等)も入って来ると思っている。
●ブラジリアン柔術ー寝打(パウンド)寝投(タックル)寝極(グラウンドサブミッション)寝圧(ポジショニング)
●日本武道ー立打(空手)立投(柔道)立極(合気)立圧(相撲)
七帝柔道(高専柔道)は講道館と道を異にしたしね。
658Wミノル ◆Svc2bPn6rE
2016/06/16(木) 18:36:18.05ID:piVB8cih0 ●追加の反則ー@両者寝技状態でのあらゆる打撃技・投げ技・関節技・絞め技・抑え技A顔面・頭部への垂直に打ち下ろす縦肘Bひっかき、くすぐり、まさぐり、体毛毟り
C中々起き上がらない、中々場外から戻らない、掛け逃げ、逃げ回る、怪我を装う、マウスピースを頻繁に落とす等の遅延行為
D瞼・鼻・耳・唇・鎖骨を掴むE目・耳腔・鼻腔・口腔・肛門(粘膜部の五輪)や裂傷した部分への直接的攻撃
●追加の有効技ーFA以外のあらゆる肘打ちG喉以外の首への打撃H一方以上がスタンド状態の場合の全ての打撃技・投げ技・関節技・絞め技・圧し技(抑え技も含む)。但しサカボ&踏みつけは1発ずつまで。
立路道と現行ルールの差異は以上。
立路道の判定ポイントは「立打(ダウン)立投(投げによるテイクダウン)立極(掛けられている側がグラウンドに逃げた場合)立圧(相手を転落させた場合)
&寝技(ニーオンザベリーの体勢に入った場合)」、其々1Pとなり、これはそのまま技術体系(技の五輪)を表す。総合武道=立路+柔術なのです。
立路道ルールは複数戦のみならず武器戦にも対応出来る事が証明された。
返す返すもレベルスに出し抜かれたのは残念。
C中々起き上がらない、中々場外から戻らない、掛け逃げ、逃げ回る、怪我を装う、マウスピースを頻繁に落とす等の遅延行為
D瞼・鼻・耳・唇・鎖骨を掴むE目・耳腔・鼻腔・口腔・肛門(粘膜部の五輪)や裂傷した部分への直接的攻撃
●追加の有効技ーFA以外のあらゆる肘打ちG喉以外の首への打撃H一方以上がスタンド状態の場合の全ての打撃技・投げ技・関節技・絞め技・圧し技(抑え技も含む)。但しサカボ&踏みつけは1発ずつまで。
立路道と現行ルールの差異は以上。
立路道の判定ポイントは「立打(ダウン)立投(投げによるテイクダウン)立極(掛けられている側がグラウンドに逃げた場合)立圧(相手を転落させた場合)
&寝技(ニーオンザベリーの体勢に入った場合)」、其々1Pとなり、これはそのまま技術体系(技の五輪)を表す。総合武道=立路+柔術なのです。
立路道ルールは複数戦のみならず武器戦にも対応出来る事が証明された。
返す返すもレベルスに出し抜かれたのは残念。
659Wミノル ◆Svc2bPn6rE
2016/06/16(木) 18:45:46.46ID:piVB8cih0 現行ルールは対複数を謳いながらマウントを採用しているし、
そもそも15秒のポジショニングは対複数では命取り。
矛盾だらけなんだ。
そもそも15秒のポジショニングは対複数では命取り。
矛盾だらけなんだ。
660名無しさん@一本勝ち
2016/06/16(木) 18:45:47.76ID:RMD9/bw30 長々といつもの書いてるが谷川じゃなくてもボツ
2ちゃんでも散々、ボツにされてるだろ
立路道って言うの大昔から言ってて未だに使えと言ってるのが狂ってる
2ちゃんでも散々、ボツにされてるだろ
立路道って言うの大昔から言ってて未だに使えと言ってるのが狂ってる
661Wミノル ◆Svc2bPn6rE
2016/06/16(木) 18:47:06.43ID:piVB8cih0 だから具体的にボツ理由を言えよ。
こうならないと嘘だろ、巌流島は。
こうならないと嘘だろ、巌流島は。
662Wミノル ◆Svc2bPn6rE
2016/06/16(木) 18:48:31.16ID:piVB8cih0 寄せ集めの継接ぎなんだよ、現行ルールは。
663名無しさん@一本勝ち
2016/06/16(木) 18:50:11.60ID:RMD9/bw30 道場マッチでニコニコ判定が最低のルールだから
納得したか
納得したか
664Wミノル ◆Svc2bPn6rE
2016/06/16(木) 18:51:11.63ID:piVB8cih0 だから「寄せ集め」なんだよ、ルール作成方法が。
665Wミノル ◆Svc2bPn6rE
2016/06/16(木) 18:55:50.66ID:piVB8cih0 貫く一本の筋が何も無い現行ルール。
だからちょっと突っ込まれるとフラフラする。
「この競技は何の最強を決める大会なんだ?」との単純な質問にも答えられない不備ルール。
だからちょっと突っ込まれるとフラフラする。
「この競技は何の最強を決める大会なんだ?」との単純な質問にも答えられない不備ルール。
666名無しさん@一本勝ち
2016/06/16(木) 18:57:18.55ID:RMD9/bw30 お前のは独りよがりルール
自分で近所の公園でやってろ
自分で近所の公園でやってろ
667Wミノル ◆Svc2bPn6rE
2016/06/16(木) 18:59:56.74ID:piVB8cih0 俺がやらなくてもレベルスが王座制定してやるそうだw
つまり独りよがりじゃなく、ちゃんと合理的だって証明。
つまり独りよがりじゃなく、ちゃんと合理的だって証明。
668Wミノル ◆Svc2bPn6rE
2016/06/16(木) 19:00:55.52ID:piVB8cih0 何か文句ある?w
669Wミノル ◆Svc2bPn6rE
2016/06/16(木) 19:03:38.92ID:piVB8cih0 衆愚の多数決で決定なんて所詮寄せ集めの継接ぎだよ。
670名無しさん@一本勝ち
2016/06/16(木) 19:08:32.27ID:RMD9/bw30 文句はないよ
レベルスがやるのはお前の考えた立路道と同じと言うなら自由にやればいい
巌流島では不評でボツになったルールだから
レベルスがやるのはお前の考えた立路道と同じと言うなら自由にやればいい
巌流島では不評でボツになったルールだから
671Wミノル ◆Svc2bPn6rE
2016/06/16(木) 19:09:05.78ID:piVB8cih0 ことルール面においては、レベルス>>巌流島。
雲泥の差があるよ。
雲泥の差があるよ。
672Wミノル ◆Svc2bPn6rE
2016/06/16(木) 19:11:23.83ID:piVB8cih0 巌流島の現行ルールは貫く一本の筋も無い継接ぎルール。
ルールが継接ぎということは理念も継接ぎだってことだ。
ルールが継接ぎということは理念も継接ぎだってことだ。
673Wミノル ◆Svc2bPn6rE
2016/06/16(木) 19:12:58.31ID:piVB8cih0 大山倍達が多数決でルール決めるかよw
674名無しさん@一本勝ち
2016/06/16(木) 19:14:36.03ID:RMD9/bw30 >>673
大山倍達がヲタの考えたルールを採用するかよw
大山倍達がヲタの考えたルールを採用するかよw
675Wミノル ◆Svc2bPn6rE
2016/06/16(木) 19:16:48.82ID:piVB8cih0 あと、あの時ボツにされたのも松本さんら運営側の陰謀。
急遽変更で選手はルール把握してなかったし、グラウンドに行っていいのか駄目なのか審判すら曖昧だった。
急遽変更で選手はルール把握してなかったし、グラウンドに行っていいのか駄目なのか審判すら曖昧だった。
676Wミノル ◆Svc2bPn6rE
2016/06/16(木) 19:19:45.47ID:piVB8cih0 やっぱりルールは「分かってる人」が独裁で決めるべき。
衆愚の寄せ集めでどうなるもんでもない。
衆愚の寄せ集めでどうなるもんでもない。
677Wミノル ◆Svc2bPn6rE
2016/06/16(木) 19:36:40.72ID:piVB8cih0 欠陥だらけなんだよ、現行は。
理念も所詮只の掛け声。
理念も所詮只の掛け声。
678Wミノル ◆Svc2bPn6rE
2016/06/16(木) 19:44:47.03ID:piVB8cih0 谷川さんは「マウントパンチを認めないと田村らMMAの選手が出場せず興行が打てない」って言い訳してるが、
田村は「大武道」で「パウンドは無くても面白く出来るんじゃないですかね」と語っていて、
ただ出汁に使っただけだったことが判明。
何で「クラヴマガ・システマ・シラット・エスクリマ・ジークンドー
・戸隠流忍術・ハプキドー・カジュケンポら、立ち技系護身術対決路線」に舵を切ろうという発想が出来ないかね。
田村は「大武道」で「パウンドは無くても面白く出来るんじゃないですかね」と語っていて、
ただ出汁に使っただけだったことが判明。
何で「クラヴマガ・システマ・シラット・エスクリマ・ジークンドー
・戸隠流忍術・ハプキドー・カジュケンポら、立ち技系護身術対決路線」に舵を切ろうという発想が出来ないかね。
679Wミノル
2016/06/17(金) 00:45:15.57ID:TdZrgd+Z0 欠陥だらけなのは禿げのおまえだよ♪
680名無しさん@一本勝ち
2016/06/17(金) 00:50:14.13ID:Y2VFTu5W0 >>676
じゃあ、お前のくそみたいな提案も無意味だなw
じゃあ、お前のくそみたいな提案も無意味だなw
681名無しさん@一本勝ち
2016/06/17(金) 00:59:06.60ID:G+7HzvD+0 他者を衆愚と言えるほどの優れた意見言えてないだろ、ミノルさん
682名無しさん@一本勝ち
2016/06/17(金) 01:01:33.97ID:Y2VFTu5W0683Wミノル ◆Svc2bPn6rE
2016/06/17(金) 01:46:40.68ID:8UxYAN6M0684Wミノル ◆Svc2bPn6rE
2016/06/17(金) 01:47:50.34ID:8UxYAN6M0 ×立ち技系保身術
○立ち技系護身術
○立ち技系護身術
685ろくろ ◆/.z6NZQHMw
2016/06/17(金) 01:50:08.90ID:PayYQnCy0 はじめから谷川さんの遊び場と
わかりきっていたこと
熱くなるだけ損
わかりきっていたこと
熱くなるだけ損
686Wミノル ◆Svc2bPn6rE
2016/06/17(金) 01:59:19.12ID:8UxYAN6M0 おら、抽象的な中傷じゃなくて頑張って具体的な欠点指摘してみろよ、衆愚共w
687Wミノル ◆Svc2bPn6rE
2016/06/17(金) 02:01:48.97ID:8UxYAN6M0688Wミノル ◆Svc2bPn6rE
2016/06/17(金) 02:09:50.68ID:8UxYAN6M0 あの試合場で、あの胴着で、雷神との差別化図るならこれ以外にない。
一貫性、統一性無きルールということは理念も継接ぎということなんですよ。
一貫性、統一性無きルールということは理念も継接ぎということなんですよ。
689ろくろ ◆/.z6NZQHMw
2016/06/17(金) 02:14:22.34ID:PayYQnCy0 だから、谷川貞治が異種格闘技戦を
見たいだけなんだよ。そこは一貫してる。
ルール公募?してたのかしらんけど
それを採用するもしないも運営の権限だから
採用されないからって文句言うのは筋違いですよ。
見たいだけなんだよ。そこは一貫してる。
ルール公募?してたのかしらんけど
それを採用するもしないも運営の権限だから
採用されないからって文句言うのは筋違いですよ。
690Wミノル ◆Svc2bPn6rE
2016/06/17(金) 02:15:45.06ID:8UxYAN6M0 どこの世界に1VS複数でマウントやる馬鹿がいるんでしょうか。
そもそも15秒も寝っ転がってたらボコボコに踏みつけられますよ。
そもそも15秒も寝っ転がってたらボコボコに踏みつけられますよ。
691Wミノル ◆Svc2bPn6rE
2016/06/17(金) 02:18:49.17ID:8UxYAN6M0692Wミノル ◆Svc2bPn6rE
2016/06/17(金) 02:33:28.44ID:8UxYAN6M0 MMAルールは「素手の一騎討」限定。
これは衆目の一致する所だと思います。
ろくろさんは「複数戦(数的不利)&武器戦(対小太刀)」に有効なルールはどういうものとお考えですか?
これは衆目の一致する所だと思います。
ろくろさんは「複数戦(数的不利)&武器戦(対小太刀)」に有効なルールはどういうものとお考えですか?
693Wミノル
2016/06/17(金) 07:43:06.63ID:TdZrgd+Z0 ポーズだなんて最初からわかってただろ♪
だからお前はスレ荒らしなんだよ♪
公式でやってろって話♪
何度言わせるの?わかったか?
だからお前はスレ荒らしなんだよ♪
公式でやってろって話♪
何度言わせるの?わかったか?
694名無しさん@一本勝ち
2016/06/17(金) 08:08:24.06ID:C/UeSe9q0 wミノルが荒らしなのは衆目の一致する所
695Wミノル
2016/06/17(金) 09:42:57.05ID:m5Gm+e4/0 TVの企画にようやく気づいたミノル涙目♪
696Wミノル ◆Svc2bPn6rE
2016/06/17(金) 11:21:18.24ID:8UxYAN6M0 ●山田さんのブロマガの「最大公約数、最小公倍数」って表現は、
総合格闘技=和集合(合併集合)、AまたはB、A⋃B(エー・カップ・ビー)
巌流島=積集合(共通集合)、AかつB、A⋂B(エー・キャップ・ビー)
の意味で使ってるんだろうが、文脈から行くと用法が逆な気がする。。
●異種格闘技戦は大きな矛盾。巌流島は武術の中心点を模索するしかない!|巌流島
http://ganryujima.jp/?grjm_budo=%e7%95%b0%e7%a8%ae%e6%a0%bc%e9%97%98%e6%8a%80%e6%88%a6%e3%81%af%e5%a4%a7%e3%81%8d%e3%81%aa%e7%9f%9b%e7%9b%be%e3%80%82%e5%b7%8c%e6%b5%81%e5%b3%b6%e3%81%af%e6%ad%a6%e8%a1%93%e3%81%ae%e4%b8%ad%e5%bf%83
@Ganryujima_PRさんから
●キャッチコピーを考えてみました♪
ミシェル・ベルギネリ「マカロニ喧嘩サッカー」
ナタネル・パリシ「ダビデの貴公子。戦うベッカム」
ボルドバートル・オンダラル「鋼の英雄(ボルドバートルの和訳)」
トゥントゥンミン「戦慄のランバージャック・ロー」
海鵬「寄り切り大明神」
ボンギンコシ・マドンセラ「暗黒肉弾魔人」
田村潔司「赤い胴着の頑固者」「Uの末裔」
クンタップ・チャンロンチャイ「王国の守護者」
菊野克紀「克己の求道者」
エブゲニー・シャロマエフ「青い目のサムライ」
星風「暴走蒙古相撲」
瀬戸信介「変幻自在のリアルカンフーマスター」
マーカス・ヴィニシウス「ザ・ダンシングトルネード」
渡辺一久「いかつきゴロマキ師」「ザ・ギャングボクサー」「ファンキーモンキーボクサー」
●「Samuraiルール(離脱護身)・Ninjaルール(捕獲護身)」は本質をズバリ突く優れた枠組みだと思います。
現行の「巌流島ルール・田村ルール」にそれぞれ当てはめてもいいですし、これはそのまま採用して欲しいですよね。
総合格闘技=和集合(合併集合)、AまたはB、A⋃B(エー・カップ・ビー)
巌流島=積集合(共通集合)、AかつB、A⋂B(エー・キャップ・ビー)
の意味で使ってるんだろうが、文脈から行くと用法が逆な気がする。。
●異種格闘技戦は大きな矛盾。巌流島は武術の中心点を模索するしかない!|巌流島
http://ganryujima.jp/?grjm_budo=%e7%95%b0%e7%a8%ae%e6%a0%bc%e9%97%98%e6%8a%80%e6%88%a6%e3%81%af%e5%a4%a7%e3%81%8d%e3%81%aa%e7%9f%9b%e7%9b%be%e3%80%82%e5%b7%8c%e6%b5%81%e5%b3%b6%e3%81%af%e6%ad%a6%e8%a1%93%e3%81%ae%e4%b8%ad%e5%bf%83
@Ganryujima_PRさんから
●キャッチコピーを考えてみました♪
ミシェル・ベルギネリ「マカロニ喧嘩サッカー」
ナタネル・パリシ「ダビデの貴公子。戦うベッカム」
ボルドバートル・オンダラル「鋼の英雄(ボルドバートルの和訳)」
トゥントゥンミン「戦慄のランバージャック・ロー」
海鵬「寄り切り大明神」
ボンギンコシ・マドンセラ「暗黒肉弾魔人」
田村潔司「赤い胴着の頑固者」「Uの末裔」
クンタップ・チャンロンチャイ「王国の守護者」
菊野克紀「克己の求道者」
エブゲニー・シャロマエフ「青い目のサムライ」
星風「暴走蒙古相撲」
瀬戸信介「変幻自在のリアルカンフーマスター」
マーカス・ヴィニシウス「ザ・ダンシングトルネード」
渡辺一久「いかつきゴロマキ師」「ザ・ギャングボクサー」「ファンキーモンキーボクサー」
●「Samuraiルール(離脱護身)・Ninjaルール(捕獲護身)」は本質をズバリ突く優れた枠組みだと思います。
現行の「巌流島ルール・田村ルール」にそれぞれ当てはめてもいいですし、これはそのまま採用して欲しいですよね。
697Wミノル ◆Svc2bPn6rE
2016/06/17(金) 11:35:07.58ID:8UxYAN6M0 ●山田さんのいう「巌流島は武術の中心点を模索するしかない」というのはその通りだと思います。
698Wミノル ◆Svc2bPn6rE
2016/06/17(金) 12:22:17.12ID:8UxYAN6M0699Wミノル
2016/06/17(金) 12:29:23.00ID:m5Gm+e4/0 複数ID?
自宅と会社だが?
駄目エスパーすぎる♪
自宅と会社だが?
駄目エスパーすぎる♪
700Wミノル ◆Svc2bPn6rE
2016/06/17(金) 12:36:56.00ID:8UxYAN6M0 会社のPCで書き込みか。
無能社員雇う社長は大変だなw
無能社員雇う社長は大変だなw
701Wミノル ◆Svc2bPn6rE
2016/06/17(金) 12:44:33.34ID:8UxYAN6M0 ていうより、格板では「複数ID」「破壊的なボンギンコシ♪10連投」とか平気でやってた奴が
武道板ではえらく「しおらしい」なw
武道板ではえらく「しおらしい」なw
702Wミノル ◆Svc2bPn6rE
2016/06/17(金) 12:46:06.80ID:8UxYAN6M0 あああ、やだやだ、裏表のあるセコイ奴ってw
703Wミノル
2016/06/17(金) 12:49:10.10ID:m5Gm+e4/0 複数IDなんてやってないぞ♪
誰かが追随してただけでそいつらはここへの移動に気づいてないか
格板から追い出せればよかったんだろ♪
自然発生しただけ♪
それだけミノルがきもかったってわけ♪
ボンキンコシさんは武道板向きじゃねーから出し辛いのは確か♪
おまえのエスパー妄想が進行してるだけ♪
何もかも♪
誰かが追随してただけでそいつらはここへの移動に気づいてないか
格板から追い出せればよかったんだろ♪
自然発生しただけ♪
それだけミノルがきもかったってわけ♪
ボンキンコシさんは武道板向きじゃねーから出し辛いのは確か♪
おまえのエスパー妄想が進行してるだけ♪
何もかも♪
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】中居正広氏側に助言の橋下徹氏、性暴力の解釈巡り 「意に反すれば全てアウトでは、後から言えば全部アウトになるのかと」★2 [冬月記者★]
- 【調査】7割が習い事なし 世帯年収が300万円未満の低所得世帯の小学生―体験格差に懸念 [ぐれ★]
- 【永野芽郁】クラシエ「いち髪」公式サイトから削除「ブランドの価値を伝えていくことが難しい」 これで8社目 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 自民・小野寺政調会長「国がもうけてどうすんだ」 備蓄米を安値で売り出し検討 動画あり [お断り★]
- 【MLB】佐々木朗希が激白! 負傷者リスト入りは「投げ続けたいが、逆に迷惑かかるので申告」「ロッテ時代の古傷が完治しない中で…」★2 [冬月記者★]
- WHO、米国からの資金停止で部門半減へ…テドロス事務局長「人々が救命治療を受けられなくなる」 [少考さん★]
- 杉村太蔵、連日大暴れ。「減税大反対!! 給付金という手があるだろうが!」 [425744418]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからくアイドルオタクの監督の趣味と判明して終わる ★4 [348480855]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★693 [931948549]
- 日本人って見栄張らなくなったよな… 服も車も宝石も いちおーインフルエンサーがネット上ではやってるけどさ [452836546]
- 【悲報】大阪万博で「ミニ四駆大会」開催のお知らせ🥹 [616817505]
- 【朗報】大人気ドーナツ🍩屋さん、日本初上陸、お前ら急げ [977261419]