安い居合刀(2万円台)を買って毎日素振りしてるんだが買ってから1ヶ月くらい経ってから柄から振る度にミシミシ音がするんだけど原因わかる人いますか
鞘から抜いた状態で950gくらいの軽いものです
樋なしだけどビュンビュン音は出る
野球とボクシングを本格的にやってたのもあって思い切り振った後にすぐ引いて次にって感じでやってるんだが安物だから柄に負担掛かっちゃってるのかな
剣道の握りだと柄に負担掛かって折れる可能性もあるってことで野球まではいかないが手と手の距離は近く持ってます
分解とかやってないけど、もしかしたらなかごが接着剤で固定されてるものかもしれない
音がなるのはハバキや鍔ではなく柄です