40歳から始めても、シニアプロボクシングのチャンピオンになる人もいる。

空手とかテコンドーの地方大会で入賞する人もいる。


んでも、それは個人差がある。
早い話、高校生で同じジムに入っても世界チャンピオンになるものもいれば、スパーリング出来るレベルにさえならない奴もいるだろ?

そういう違いはおっさんになってからの方が大きくなる。
それまで、毎日走ったり筋トレしたりスポーツやってて頭も良いおっさんなら、おっさんから始めても強くなる。

若者ならごみみたいな才能でも、その差を埋める可能性がある努力で。
おっさんは、それまで積み重ねた貯金があるかどうかの差は大きいよ。