探検
独学でもできる格闘技、武術ない? [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@一本勝ち
2014/12/04(木) 00:09:45.06ID:w1TsaaV80 一個の目標として、段位や帯をとりにいけるもので頼む
595名無しさん@一本勝ち
2017/07/16(日) 12:36:05.19ID:kvfSpmXq0 こういうの>>594をスルーすれば良いんですね。分かりました
596名無しさん@一本勝ち
2017/07/16(日) 19:49:00.70ID:pTd7zoCS0 >>593は自治厨で無駄なスレじゃないのか?
597名無しさん@一本勝ち
2017/07/16(日) 21:15:48.92ID:do53YUuO0 ほらごらん・・・おちんちんが出たり入ったりしているよ・・
598名無しさん@一本勝ち
2017/07/16(日) 23:24:51.48ID:OpUdC3Ft0599名無しさん@一本勝ち
2017/07/17(月) 18:25:27.23ID:gnTgUxAp0 ザッと見ると空手の独学者が多いのかな
これから空手始めたい人の為に使用している書やDVDの感想があれば独学スレっぽくなって良いかも。とりあえず目に付いたのは
強くなりたい道塾 (新空手?)大槻ケンヂ
空手独習教本 (早稲田だから松濤館?)内藤先生
極真基本スペシャル 移動ステージ(極真?)松井館長
清心流 DVD (売ってるのコレ?)
これから空手始めたい人の為に使用している書やDVDの感想があれば独学スレっぽくなって良いかも。とりあえず目に付いたのは
強くなりたい道塾 (新空手?)大槻ケンヂ
空手独習教本 (早稲田だから松濤館?)内藤先生
極真基本スペシャル 移動ステージ(極真?)松井館長
清心流 DVD (売ってるのコレ?)
600名無しさん@一本勝ち
2017/07/19(水) 19:21:48.22ID:BqzyrOAm0 協会の DVDで学ぶ空手道 は是非入れて欲しい!
3年前習ってた頃使ってたけど昇級審査内容が ほぼこの本とDVDチャプター通りで、覚えの悪いはずの俺がまさにチート状態だった
今は事情あって習いに行けてないけど、この本あるおかげで再開した時ブランク少なくて済みそう…w
見やすいし細かいし独学者にもかなりオススメ!
でも立ち方や突きなどの基本中の基本が数ページしか無いので「全く」空手に触れた事が無い人は空手やってた人に教えて貰ってから始めてね
あ、松濤館ですよ。型は平安ね
3年前習ってた頃使ってたけど昇級審査内容が ほぼこの本とDVDチャプター通りで、覚えの悪いはずの俺がまさにチート状態だった
今は事情あって習いに行けてないけど、この本あるおかげで再開した時ブランク少なくて済みそう…w
見やすいし細かいし独学者にもかなりオススメ!
でも立ち方や突きなどの基本中の基本が数ページしか無いので「全く」空手に触れた事が無い人は空手やってた人に教えて貰ってから始めてね
あ、松濤館ですよ。型は平安ね
601名無しさん@一本勝ち
2017/07/19(水) 20:50:37.31ID:vWyjXiZz0 DVDで学ぶ空手道
めざせ黒帯!昇級審査対策完璧 マニュアル
高橋優子
か
これはまさに超おすすめ
今の時代 これなら通信教育も可能だと思った
黒帯になるまでの内容があるし
最低限の基本以外は
型の中で徐々におぼえていく方式
平安・鉄騎の後の4つの型のおぼえる順
それぞれの型のテーマなどもわかる
同じ著者のカラテダイエットもおすすめ
1日15分ですむ
めざせ黒帯!昇級審査対策完璧 マニュアル
高橋優子
か
これはまさに超おすすめ
今の時代 これなら通信教育も可能だと思った
黒帯になるまでの内容があるし
最低限の基本以外は
型の中で徐々におぼえていく方式
平安・鉄騎の後の4つの型のおぼえる順
それぞれの型のテーマなどもわかる
同じ著者のカラテダイエットもおすすめ
1日15分ですむ
602名無しさん@一本勝ち
2017/07/19(水) 20:54:13.22ID:vWyjXiZz0 0006 名無しさん@一本勝ち 2017/01/21 22:58:50
高橋優子先生の本が松濤館メソッドとして完璧
最低限の基本技の後は型で技を覚える方式
(平安初段で鉄槌打ちとか)
型のテーマも述べられてるので
松濤館流の基本から初段程度の技術が身につく
同じ著者の空手のエクササイズの本を併用すると
日々の練習が楽しくできる
高橋優子先生の本が松濤館メソッドとして完璧
最低限の基本技の後は型で技を覚える方式
(平安初段で鉄槌打ちとか)
型のテーマも述べられてるので
松濤館流の基本から初段程度の技術が身につく
同じ著者の空手のエクササイズの本を併用すると
日々の練習が楽しくできる
603名無しさん@一本勝ち
2017/07/19(水) 21:09:22.38ID:vWyjXiZz0 0286 名無しさん@一本勝ち 1970/01/01 09:00:00
「めざせ黒帯!昇級審査対策完璧マニュアル DVDで学ぶ空手道」というDVD付きの本が
松濤館系の通信教育に使えるくらい詳しい
DVDはイマイチ
プロモーション的な映像より収録しきれてない松濤館系の型の映像の方が良かった
「めざせ黒帯!昇級審査対策完璧マニュアル DVDで学ぶ空手道」というDVD付きの本が
松濤館系の通信教育に使えるくらい詳しい
DVDはイマイチ
プロモーション的な映像より収録しきれてない松濤館系の型の映像の方が良かった
604名無しさん@一本勝ち
2017/07/20(木) 10:45:54.92ID:wl5XNqB80 フルコンは?やっぱ組手出来ないと無理?
605名無しさん@一本勝ち
2017/07/20(木) 20:46:56.65ID:NLqws2ob0 フルコン流派は型や移動稽古を重視してないため、対人練習がほとんど
正道会館も基本稽古はただのウォーミングアップと言い切っている
諦めろ
正道会館も基本稽古はただのウォーミングアップと言い切っている
諦めろ
606名無しさん@一本勝ち
2017/07/21(金) 02:49:35.36ID:Y/iW1y+30 0388 名無しさん@一本勝ち 2014/12/27 13:50:13
かつての極真の岸信行師範が
アマゾンの奥地に住む日系人から手紙をもらって
「自分の周囲には道場など無いので
もう何十年も空手の本を読んで
立木を相手に稽古をしている」
とアドバイスを求めてきたが
岸先生は「それでいい」と答えたそうだ。
だからおまえらも「それでいい」んだ、
わかったな?
かつての極真の岸信行師範が
アマゾンの奥地に住む日系人から手紙をもらって
「自分の周囲には道場など無いので
もう何十年も空手の本を読んで
立木を相手に稽古をしている」
とアドバイスを求めてきたが
岸先生は「それでいい」と答えたそうだ。
だからおまえらも「それでいい」んだ、
わかったな?
607名無しさん@一本勝ち
2017/07/21(金) 06:05:28.66ID:ipqmOtNQ0 原点だな
なんと感動的な話だ
有難うございました
がんばります
なんと感動的な話だ
有難うございました
がんばります
608名無しさん@一本勝ち
2017/07/21(金) 09:22:05.15ID:8y/4uWQO0 ひどい自演だ
609名無しさん@一本勝ち
2017/07/21(金) 11:37:11.48ID:DvjbRQJz0 僻地に住む空手独習者は何故か応援したくなる。何でだろ
610名無しさん@一本勝ち
2017/07/23(日) 00:57:17.88ID:4L30G2jp0 それは
>>608みたいなクズが多いからだろ
>>608みたいなクズが多いからだろ
611名無しさん@一本勝ち
2017/07/23(日) 12:45:15.99ID:rDPlSgMb0 意 味 不 明
612名無しさん@一本勝ち
2017/07/24(月) 02:13:43.77ID:44iGTctL0 ↑ 自作自演乙www
613名無しさん@一本勝ち
2017/07/25(火) 00:50:49.44ID:+l5nh26c0 やらない方がマシ か やらないよりマシ か
614名無しさん@一本勝ち
2017/07/25(火) 02:31:47.17ID:upsZxeta0 文化の正当な伝承者じゃないんだから
どんなに間違いだらけでも
やりたいと思って一歩を踏み出すのが独学であっても
本来ならだれも責めようはない
ただ、いつまでも独学であっては、さほどの進歩はないし
余程の才能がない限り中々本物にはなれない
どんなに間違いだらけでも
やりたいと思って一歩を踏み出すのが独学であっても
本来ならだれも責めようはない
ただ、いつまでも独学であっては、さほどの進歩はないし
余程の才能がない限り中々本物にはなれない
615名無しさん@一本勝ち
2017/07/25(火) 18:20:47.11ID:ba41iQGM0 というか何目指してんの?
喧嘩でもするのか?w
対人要素なくごっこやっても大して強くなってないからそれこそ筋トレだけやってる奴にも普通に負けるだろ
しかも逮捕
喧嘩でもするのか?w
対人要素なくごっこやっても大して強くなってないからそれこそ筋トレだけやってる奴にも普通に負けるだろ
しかも逮捕
616名無しさん@一本勝ち
2017/07/25(火) 18:49:36.13ID:RpVmDQmH0 >というか何目指してんの?
何も目指してまへん
>喧嘩でもするのか?w
おっかないからしません
>対人要素なくごっこやっても大して強くなってないからそれこそ筋トレだけやってる奴にも普通に負けるだろ
空手のカッコイー型覚えるだけで楽しいのです。
家で独学ダンスやってる人と変わりまへん。趣味で筋トレめっちゃやってるよ!
>しかも逮捕
絡まれたら逃げるで普通
何も目指してまへん
>喧嘩でもするのか?w
おっかないからしません
>対人要素なくごっこやっても大して強くなってないからそれこそ筋トレだけやってる奴にも普通に負けるだろ
空手のカッコイー型覚えるだけで楽しいのです。
家で独学ダンスやってる人と変わりまへん。趣味で筋トレめっちゃやってるよ!
>しかも逮捕
絡まれたら逃げるで普通
617名無しさん@一本勝ち
2017/07/27(木) 14:39:46.76ID:WU071vmy0 ハゲてる友達からサンドバッグとグローブ貰った!グローブは臭かったしハゲがうつると嫌だから捨てた!
618名無しさん@一本勝ち
2017/07/28(金) 12:15:00.44ID:9R0vnN+K0619名無しさん@一本勝ち
2017/07/28(金) 15:54:19.86ID:umo5MJi50 相手いるなら帝国尚武会の教授書で練習するといいよ。
乱捕含め一通りの技術が網羅されているから喧嘩、いざこざで役立つ。
乱捕含め一通りの技術が網羅されているから喧嘩、いざこざで役立つ。
620名無しさん@一本勝ち
2017/07/28(金) 16:20:11.02ID:iidbr7hw0 自宅でサンドバッグ結構うるさいよな
621名無しさん@一本勝ち
2017/07/28(金) 17:44:31.23ID:vYd0xn6N0 地方に住んでて月1で八極拳の稽古に上京しとります。これって独学とあまり変わらないようなw
622名無しさん@一本勝ち
2017/07/28(金) 18:17:10.20ID:eu2POO070 稽古場はただの稽古相手が多い独習所と思えって偉い人が言ってたよ。
武術は独習によって上達が早まるとか、
流派を創始する時の定番の山籠もりはただの一人稽古だとか書いてた。
武術は独習によって上達が早まるとか、
流派を創始する時の定番の山籠もりはただの一人稽古だとか書いてた。
623名無しさん@一本勝ち
2017/07/28(金) 20:06:16.85ID:nB/6dEYI0 それは独習とはいわない
624名無しさん@一本勝ち
2017/07/28(金) 21:11:51.75ID:xjSDpPAr0 吊り下げ式サンドバッグはまだしも、スタンディング式は振動がマジヤバい。家の寿命が確実に縮まる
625名無しさん@一本勝ち
2017/07/30(日) 15:08:41.95ID:lLIdEnab0 \ ヽ | / /
\ ヽ | / /
\ /
くずども
_ お は よ う ー ! _
/ ̄\
― |^o^| ―
\_/
 ̄  ̄
/ \
/ / | ヽ \
\ ヽ | / /
\ /
くずども
_ お は よ う ー ! _
/ ̄\
― |^o^| ―
\_/
 ̄  ̄
/ \
/ / | ヽ \
626名無しさん@一本勝ち
2017/07/30(日) 17:42:03.46ID:CMA7OwEu0 ほらごらん・・・
おちんちんが、出たり入ったりしているよ・・・
おちんちんが、出たり入ったりしているよ・・・
627名無しさん@一本勝ち
2017/07/31(月) 19:55:23.43ID:7iEexvBE0 >>625
(^o^)
(^o^)
628名無しさん@一本勝ち
2017/08/01(火) 08:12:25.06ID:G0qIR1g30 ほらごらん・・・
おちんちんが、出たり入ったりしているよ・・・
おちんちんが、出たり入ったりしているよ・・・
629名無しさん@一本勝ち
2017/08/01(火) 12:38:14.71ID:Fr03gJb40 ほらごらん・・・
おちんちんが、出たり入ったりしているよ・・・
おちんちんが、出たり入ったりしているよ・・・
630名無しさん@一本勝ち
2017/08/01(火) 19:39:01.49ID:JX6WasZB0 青楓一杖流杖術が良いよ
フルコンタクト制で、乱取り、自由組手、試合がある実践的な杖術
そう聞くと荒っぽいイメージがあるかもしれないけど、青楓一杖流の使い手には動きが流麗で無駄がなく、柔らかい戦い方をする武芸者がほとんど
女の人が多いのが特徴
西進会
フルコンタクト制で、乱取り、自由組手、試合がある実践的な杖術
そう聞くと荒っぽいイメージがあるかもしれないけど、青楓一杖流の使い手には動きが流麗で無駄がなく、柔らかい戦い方をする武芸者がほとんど
女の人が多いのが特徴
西進会
631名無しさん@一本勝ち
2017/08/02(水) 17:56:09.96ID:fabTSOcc0 ほらごらん・・・
おちんちんが、出たり入ったりしているよ・・・
おちんちんが、出たり入ったりしているよ・・・
632名無しさん@一本勝ち
2017/08/02(水) 18:22:33.88ID:r8mv8O8t0 そんなに繰り返したくなるぐらい、ちんちんが出入りしてるのが珍しいのか?
633名無しさん@一本勝ち
2017/08/02(水) 21:00:18.60ID:KMv5KbVs0634名無しさん@一本勝ち
2017/08/02(水) 23:15:32.36ID:kbEFhMz30 フルコンタクトの杖術?
独学できるってこと?
型で?
独学できるってこと?
型で?
635名無しさん@一本勝ち
2017/08/02(水) 23:16:59.41ID:kbEFhMz30 折り返し 折り返し 折り返し
折り返し鍛錬
折り返し鍛錬
636名無しさん@一本勝ち
2017/08/03(木) 08:21:38.03ID:UdSOlaA40637名無しさん@一本勝ち
2017/08/03(木) 10:20:00.76ID:t5WYJQlG0 >>6
だから野球のピッチングフォームを理論に組み込んだりしてるのか
だから野球のピッチングフォームを理論に組み込んだりしてるのか
638名無しさん@一本勝ち
2017/08/03(木) 17:49:52.63ID:OboQFJpd0639名無しさん@一本勝ち
2017/08/03(木) 19:07:46.08ID:6Ii6wvuJ0 師範の基本下手すぎひん?
640名無しさん@一本勝ち
2017/08/03(木) 22:26:52.59ID:Pt68We5i0 ほらごらん・・・
おちんちんが、出たり入ったりしているよ・・・
おちんちんが、出たり入ったりしているよ・・・
641名無しさん@一本勝ち
2017/08/04(金) 02:19:27.14ID:7aRg9zhO0 出入り禁止
642名無しさん@一本勝ち
2017/08/04(金) 10:01:00.50ID:kPeyPedT0 ほらごらん・・・
おちんちんが、出たり入ったりしているよ・・・
おちんちんが、出たり入ったりしているよ・・・
643名無しさん@一本勝ち
2017/08/04(金) 12:15:59.75ID:b14jLqrfO ↑馬鹿
644名無しさん@一本勝ち
2017/08/04(金) 12:32:10.11ID:kPeyPedT0 ほらごらん・・・
おちんちんが、出たり入ったりしているよ・・・
おちんちんが、出たり入ったりしているよ・・・
645名無しさん@一本勝ち
2017/08/04(金) 21:04:35.93ID:kPeyPedT0 ほらごらん・・・
おちんちんが、出たり入ったりしているよ・・・
おちんちんが、出たり入ったりしているよ・・・
646名無しさん@一本勝ち
2017/08/05(土) 09:00:46.56ID:06JbkaQB0 ほらごらん・・・
おちんちんが、出たり入ったりしているよ・・・
おちんちんが、出たり入ったりしているよ・・・
647名無しさん@一本勝ち
2017/08/05(土) 11:09:00.52ID:xLfzRXi10 ほらごらん、、、
おチンチラが出たり入ったりしているよ。。
おチンチラが出たり入ったりしているよ。。
648名無しさん@一本勝ち
2017/08/05(土) 11:24:36.49ID:ijGJn9Ol0 見せろよ
おらーーー
おらーーー
649名無しさん@一本勝ち
2017/08/05(土) 17:44:08.44ID:06JbkaQB0 ほらごらん・・・
おちんちんちんが、出たり入ったりしているよ・・・
おちんちんちんが、出たり入ったりしているよ・・・
650名無しさん@一本勝ち
2017/08/05(土) 23:00:24.60ID:iDdojdyR0 西川流究極奥義、爆弾落とし
651名無しさん@一本勝ち
2017/08/06(日) 07:44:04.93ID:6NZ6IV4I0 ほらごらん・・・
ちんちんちんが、出たり入ったりしているよ・・・
ちんちんちんが、出たり入ったりしているよ・・・
652名無しさん@一本勝ち
2017/08/06(日) 10:24:45.31ID:W4KtDtcg0 >>617
友達という表現に愛を感じた
友達という表現に愛を感じた
653名無しさん@一本勝ち
2017/08/06(日) 17:53:32.28ID:uXzsI/t00 独学で格闘技学ぶってのは体操程度ならともかく
それで強くなるというのは難しいだろうな。
たぶんガンガン筋トレしまくるほうが単純に強くなると思う
それで強くなるというのは難しいだろうな。
たぶんガンガン筋トレしまくるほうが単純に強くなると思う
654名無しさん@一本勝ち
2017/08/06(日) 18:37:01.74ID:AJEe/TZv0 やり方次第、アイデア次第だと思う
655名無しさん@一本勝ち
2017/08/06(日) 21:47:56.48ID:dZRFLa3S0 自分も筋トレ必須に一票
単純に腕力をつけて少しでも差を縮めるしかない
>>654
希望を持ってやるのは悪い事では無い。だが相当非効率だという事実はまず最初にしっかり認識すべき
習った事も無い人間がやり方アイデア云々語っても滑稽でしょ
単純に腕力をつけて少しでも差を縮めるしかない
>>654
希望を持ってやるのは悪い事では無い。だが相当非効率だという事実はまず最初にしっかり認識すべき
習った事も無い人間がやり方アイデア云々語っても滑稽でしょ
656名無しさん@一本勝ち
2017/08/07(月) 02:49:56.60ID:5x3bvA++0 て
657名無しさん@一本勝ち
2017/08/07(月) 03:00:08.62ID:5x3bvA++0 格闘技なんて習わなくてもケンカできるだろ
で本だのなんだのを参考にして
主に打撃力を上げる
ちょっとした攻防の戦法を取り入れる
なにも習わなくてもなぐったり蹴ったりできる
その延長だよ
いくら否定しても
著者は素人向けに書いてるから
それで「できない」というなら
著者の能力を愚弄してる
で本だのなんだのを参考にして
主に打撃力を上げる
ちょっとした攻防の戦法を取り入れる
なにも習わなくてもなぐったり蹴ったりできる
その延長だよ
いくら否定しても
著者は素人向けに書いてるから
それで「できない」というなら
著者の能力を愚弄してる
658名無しさん@一本勝ち
2017/08/07(月) 05:32:16.69ID:BRTGDlBe0 ほらごらん・・・
ちんちんちんが、出たり入ったりしているよ・・・
ちんちんちんが、出たり入ったりしているよ・・・
659名無しさん@一本勝ち
2017/08/07(月) 07:28:27.52ID:N2HAdPJv0660名無しさん@一本勝ち
2017/08/07(月) 13:21:34.59ID:5GtLN1T00 打撃練習にサンドバッグって置けるならあった方が良い?
661名無しさん@一本勝ち
2017/08/07(月) 17:35:14.64ID:lTwYlJK10 ほらごらん・・・
おちんちんちんが、出たり入ったりしているよ・・・
おちんちんちんが、出たり入ったりしているよ・・・
662名無しさん@一本勝ち
2017/08/08(火) 06:24:00.73ID:RDn2gKf90 >>660
当たり前
当たり前
663名無しさん@一本勝ち
2017/08/08(火) 07:54:49.81ID:xCrFGJyD0 ほらごらん・・・
おちんちんちんが、出たり入ったりしているよ・・・
おちんちんちんが、出たり入ったりしているよ・・・
664名無しさん@一本勝ち
2017/08/08(火) 15:34:39.11ID:+L3w00u70 裸拳、グローブでそれぞれインパクト時の力の入れ方が違うし当て感を覚える為にも絶対必要
技術習得の乏しい独学でやるのなら尚更パワー重視として使うべき
指導を受けてもいない者が空突き、シャドー(笑)とか言って空気をいくら殴っても打撃力なんか上がらない
技術習得の乏しい独学でやるのなら尚更パワー重視として使うべき
指導を受けてもいない者が空突き、シャドー(笑)とか言って空気をいくら殴っても打撃力なんか上がらない
665名無しさん@一本勝ち
2017/08/08(火) 16:06:53.47ID:/sYWZ7HZ0 >>657
>なにも習わなくてもなぐったり蹴ったりできる
って思うじゃん?
自分で思うほど良い動きなんて出来ないよ
ガードが低い、腰が引けてる、踏み込みが足りない
この辺は書物でどうにかなるもんじゃないんだよな
>なにも習わなくてもなぐったり蹴ったりできる
って思うじゃん?
自分で思うほど良い動きなんて出来ないよ
ガードが低い、腰が引けてる、踏み込みが足りない
この辺は書物でどうにかなるもんじゃないんだよな
666名無しさん@一本勝ち
2017/08/09(水) 01:12:57.78ID:25Up58eI0 むしろ習ってからの方が
安全なところを
安全に攻撃するようになって
がくぜんとした
安全なところを
安全に攻撃するようになって
がくぜんとした
667名無しさん@一本勝ち
2017/08/09(水) 01:19:23.04ID:25Up58eI0668名無しさん@一本勝ち
2017/08/09(水) 12:29:00.11ID:1A9TQ4aM0 まぁ頑張って一生喧嘩やっててくれ
669名無しさん@一本勝ち
2017/08/09(水) 18:18:06.61ID:wOfjfSCw0 って思うじゃん?
670名無しさん@一本勝ち
2017/08/09(水) 18:40:46.22ID:hJ7zqAPv0 思うな
感じろ
感じろ
671名無しさん@一本勝ち
2017/08/09(水) 18:41:18.66ID:hJ7zqAPv0 カンジタ
672名無しさん@一本勝ち
2017/08/10(木) 05:30:38.65ID:mW4YfmW50673名無しさん@一本勝ち
2017/08/10(木) 08:49:40.66ID:6Wcfu9Pd0 って思うじゃん?素人なら
674名無しさん@一本勝ち
2017/08/10(木) 09:19:22.33ID:QE5iEX1B0 感じろ
675名無しさん@一本勝ち
2017/08/14(月) 00:17:46.85ID:1C70R4KL0676名無しさん@一本勝ち
2017/08/14(月) 02:28:38.69ID:URUK0BuB0 なかなかライトでいいね
ゆっくりかたちに注意してが6
(左右では3ずつ)
気合い入れてが10
(左右では5ずつ)
以前は
ゆっくりかたちに注意してが左右10ずつと
気合い入れてが左右30ずつだった
ゆっくりかたちに注意してが6
(左右では3ずつ)
気合い入れてが10
(左右では5ずつ)
以前は
ゆっくりかたちに注意してが左右10ずつと
気合い入れてが左右30ずつだった
677名無しさん@一本勝ち
2017/08/14(月) 04:09:44.88ID:JOAkGOfs0 毎日拳立てをする、毎日スネを鍛える、これだけでも大分違うんじゃ…。
678名無しさん@一本勝ち
2017/08/14(月) 10:23:48.36ID:AU6RO/240 フルスクワット200
拳立て50
懸垂30
自重だし大した回数じゃないけどまずはこれくらいからで十分。軽めの方が毎日出来るしね。半年くらいやったら2倍の回数やると良いよ
独学による技術不足は少しでも筋力でカバーしろ!
拳立て50
懸垂30
自重だし大した回数じゃないけどまずはこれくらいからで十分。軽めの方が毎日出来るしね。半年くらいやったら2倍の回数やると良いよ
独学による技術不足は少しでも筋力でカバーしろ!
679名無しさん@一本勝ち
2017/08/14(月) 10:28:16.40ID:AU6RO/240 懸垂は10回の間違いでした
30はキツイ笑
30はキツイ笑
680名無しさん@一本勝ち
2017/08/14(月) 18:47:05.32ID:f9iPPozC0681名無しさん@一本勝ち
2017/08/14(月) 19:58:05.10ID:Pmvs/96x0 格闘技でも武術でもないのでスレ違い
トレーニングも独学なら悪いクセがつく
トレーニングも独学なら悪いクセがつく
682名無しさん@一本勝ち
2017/08/14(月) 20:03:46.98ID:Pmvs/96x0 悪いクセもなにもかも
ひっくるめて独学なんだよと開き直って
腰を落として空手の型を繰り返せば
スクワットをせずとも足腰を鍛えつつ
技術も習得できる
ひっくるめて独学なんだよと開き直って
腰を落として空手の型を繰り返せば
スクワットをせずとも足腰を鍛えつつ
技術も習得できる
683名無しさん@一本勝ち
2017/08/14(月) 21:39:11.78ID:f9iPPozC0 >>681
拳立てでつく悪い癖って、脇が開いたりとかかなあ
それでも胸や肩、腕の筋肉の配分が変わるくらいで大して問題はないでしょ
そもそも拳立てで悪い癖がついたところで、空手の動きそのものには影響ないし
あとスネ鍛えてつく悪い癖ってどんなの?
ちょっと想像つかないんだけど
拳立てでつく悪い癖って、脇が開いたりとかかなあ
それでも胸や肩、腕の筋肉の配分が変わるくらいで大して問題はないでしょ
そもそも拳立てで悪い癖がついたところで、空手の動きそのものには影響ないし
あとスネ鍛えてつく悪い癖ってどんなの?
ちょっと想像つかないんだけど
684名無しさん@一本勝ち
2017/08/15(火) 00:29:03.33ID:HbCllJBL0 >>682
まーたそんな妄想してやがんのか。だから独学スレはアホの集まりなんだよ
習いにも行けない素人のタコ踊り型なんか何千回やっても空手の技術が身につくわきゃねーだろ笑
しかし空手の型ってのは勘違い人間量産する罪な存在だよな
まーたそんな妄想してやがんのか。だから独学スレはアホの集まりなんだよ
習いにも行けない素人のタコ踊り型なんか何千回やっても空手の技術が身につくわきゃねーだろ笑
しかし空手の型ってのは勘違い人間量産する罪な存在だよな
685名無しさん@一本勝ち
2017/08/15(火) 01:03:34.60ID:BdoeUxW70 って思うじゃん?素人なら
686名無しさん@一本勝ち
2017/08/15(火) 01:28:22.40ID:HbCllJBL0 経験者はおろか入門したての素人にも及ばない独学君が何だって?笑笑
本とYouTubeで覚えた空手の型とやらを見せてくれよ笑
本とYouTubeで覚えた空手の型とやらを見せてくれよ笑
687名無しさん@一本勝ち
2017/08/15(火) 01:48:28.42ID:vpMRb2oD0 昔ならいざ知らず、今ではネットにいくらでも情報が転がってるからな
アホみたいに黙々と単純な稽古してる奴だと、フィジカルと打撃力だけは
口先君を圧倒しちまうよ
対人の稽古が皆無なので上級者に勝つのは困難だけどな
アホみたいに黙々と単純な稽古してる奴だと、フィジカルと打撃力だけは
口先君を圧倒しちまうよ
対人の稽古が皆無なので上級者に勝つのは困難だけどな
688名無しさん@一本勝ち
2017/08/15(火) 11:45:20.53ID:6eMcWKGa0 >フィジカルと打撃力だけは
>口先君を圧倒しちまうよ
>対人の稽古が皆無なので上級者に勝つのは困難だけどな
はいここ笑う所でーすw
勝ってから言えアホw
まぁ俺も独学者ボコった事ないし上級者じゃないからとりあえず>>687スパーリングしようや。圧倒してくれるんだろ?
>口先君を圧倒しちまうよ
>対人の稽古が皆無なので上級者に勝つのは困難だけどな
はいここ笑う所でーすw
勝ってから言えアホw
まぁ俺も独学者ボコった事ないし上級者じゃないからとりあえず>>687スパーリングしようや。圧倒してくれるんだろ?
689名無しさん@一本勝ち
2017/08/15(火) 16:28:51.62ID:vpMRb2oD0690名無しさん@一本勝ち
2017/08/15(火) 17:25:32.81ID:GPBjSBBg0692名無しさん@一本勝ち
2017/08/15(火) 18:04:13.86ID:q6fIHapJ0 数回習えば独学で十分!なんてアホな発想と分かると思うけどな
仮に独学するにしても多少習ってからならまだマシかも知れんがそこから否定してる奴ばかりだしな
仮に独学するにしても多少習ってからならまだマシかも知れんがそこから否定してる奴ばかりだしな
693名無しさん@一本勝ち
2017/08/15(火) 19:17:29.45ID:vpMRb2oD0694名無しさん@一本勝ち
2017/08/16(水) 07:40:15.71ID:EL85/g2i0 平安は学校体育用じゃないの
ラジオ体操と同じ
ラジオ体操はDVDが売られてて
それで独習できるようになってる
(テレビでもやってるし)
ラジオ体操でできるなら
ラジオ体操と同等の平安も可能
ラジオ体操と同じ
ラジオ体操はDVDが売られてて
それで独習できるようになってる
(テレビでもやってるし)
ラジオ体操でできるなら
ラジオ体操と同等の平安も可能
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【埼玉】小学生の集団に車突っ込み男児4人が重軽傷のひき逃げ事件 車を現場付近のアパートで発見 乗っていた男2人は発見されず 三郷市 [ぐれ★]
- 永野芽郁、主演映画「かくかくしかじか」を笑顔でPR「皆さんの心に届く映画ができた」 [ひかり★]
- 【愛知】「平等とわがまま一緒にするな」「どこまで図々しい、我慢せいよ」名古屋城差別発言問題、名古屋市が障害者団体などに謝罪 [樽悶★]
- 【芸能】西内まりやが芸能界引退へ 「自分らしい人生を見つけていきたい」理由のひとつに「今年になって身内のトラブルが発覚」 [ニーニーφ★]
- 【東京】女性の首絞め殺害容疑62歳無職男を逮捕 「介護ののしられ絶望感」90代母親か 小平 [ぐれ★]
- 【調査】7割が習い事なし 世帯年収が300万円未満の低所得世帯の小学生―体験格差に懸念 ★2 [ぐれ★]
- 「世界の人にリーズナブルに日本米を提供」石破首相の発言に国民大激怒 [303493227]
- 飛 ば ね え 豚 は
- W I K I P E D I A に 寄 付 を し た [532170462]
- 【悲報】横浜市、イメージが良いだけで実際は住みづらかった…田舎なのに家賃高い、坂ばっか、東京まで満員電車… [578545241]
- 34歳を迎えた独身女なんやが・・・・・・・・
- 【悲報】「全国の独身男性2000万人から年間120万円の『独身税』を取るだけで消費税を0%にできるんだよ」713万いいね [257926174]