(小声で)武術の通信教育って、どんなのがあるのよぉ?
前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/budou/1143217495/
武術の通信教育を大声で語ろう!2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@一本勝ち
2010/08/08(日) 19:13:01ID:CaAjhOmy02010/08/09(月) 00:53:38ID:6Ta9C7mL0
定期的に買いたい衝動がこみあがるマス大山カラテスクールの復刻版
2010/08/09(月) 00:54:37ID:6Ta9C7mL0
と剛柔拳舎の復刻版
どっちも高すぎ
どっちも高すぎ
2010/08/10(火) 02:12:55ID:RO+Z/oCx0
金と時間の無駄です。
2010/08/10(火) 03:16:55ID:j9udguQn0
金と時間の節約こそが通教
往復の手間がいらず自分の空き時間にできる
当然安い
往復の手間がいらず自分の空き時間にできる
当然安い
2010/08/10(火) 04:38:29ID:RO+Z/oCx0
2010/08/10(火) 04:45:47ID:j9udguQn0
>教本だけ
スクーリング
スクーリング
2010/08/10(火) 10:12:23ID:ywc551x20
2010/08/10(火) 14:58:44ID:ywc551x20
>>5
脳内格闘家の典型
脳内格闘家の典型
2010/08/11(水) 00:54:23ID:iZ1IZJc80
泉武館空手がいいね
パンフをみたかぎりでは 基本の突き蹴り受けを練習して
仕上げに撃砕の形を練習する
空手には形があり 敵を仮想することで独習できるという理念をあらわしている
黒帯を目指すというような大それたものでない点も良かった
パンフをみたかぎりでは 基本の突き蹴り受けを練習して
仕上げに撃砕の形を練習する
空手には形があり 敵を仮想することで独習できるという理念をあらわしている
黒帯を目指すというような大それたものでない点も良かった
2010/08/11(水) 01:07:51ID:uDIOMVJ60
黒帯目指すのが大それた事?
黒帯=免許皆伝でも何でもないよね。
黒帯=とりあえず入門コース終了じゃね?
だから初段だと理解してますが。
いくらビジネスでやってる通信教育とはいえ黒帯目指させないのは良心的だ。
黒帯=免許皆伝でも何でもないよね。
黒帯=とりあえず入門コース終了じゃね?
だから初段だと理解してますが。
いくらビジネスでやってる通信教育とはいえ黒帯目指させないのは良心的だ。
12名無しさん@一本勝ち
2010/08/26(木) 04:46:47ID:IDftjqSV0 以前テコンドーの通信やりたがってた人いましたよね
誰か一緒にやろうって誘ってた人いましたよね
でも誰も乗ってこなかったみたいな
もし今でも始めていないならご一緒に始めませんか?
ご連絡お待ちしています
誰か一緒にやろうって誘ってた人いましたよね
でも誰も乗ってこなかったみたいな
もし今でも始めていないならご一緒に始めませんか?
ご連絡お待ちしています
13名無しさん@一本勝ち
2010/08/26(木) 06:42:48ID:+vnSDgcF0 太気拳の通信講座はどう?
強くなれた?
強くなれた?
2010/08/26(木) 11:43:34ID:vBYG6NEt0
15名無しさん@一本勝ち
2010/08/26(木) 16:05:45ID:7zA84duV016名無しさん@一本勝ち
2010/08/27(金) 16:17:58ID:+PHw9bRs017真・スレッドストッパー ◆YLWorHDTXQ
2010/08/27(金) 16:19:47ID:wDjDnp3u02回目です・・・・・
こちらのスレッドは書き込み受付を終了いたしました
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
18名無しさん@一本勝ち
2010/08/27(金) 20:24:35ID:4WJ6Iy7Y0 テコンドー通信は年四回スタートだそうで
次は11月みたいです
9月10月は開脚ストレッチを徹底的にして準備をします
ストレッチは今月からしています
早く180°開脚柔軟が出来るようになりたいです
どなたかご一緒に11月から始めませんか?
仲間がいると互いによいので
次は11月みたいです
9月10月は開脚ストレッチを徹底的にして準備をします
ストレッチは今月からしています
早く180°開脚柔軟が出来るようになりたいです
どなたかご一緒に11月から始めませんか?
仲間がいると互いによいので
2010/09/07(火) 07:35:44ID:3FQwE3KF0
極真でさえ恥ずかしくて止めた通教。
脳内武道家教育メソッド。
脳内武道家教育メソッド。
21名無しさん@一本勝ち
2010/09/19(日) 23:33:30ID:MKwS4dig0 11月のテコンドー通信スタートに向けて
真向法の真似をしています
試行錯誤していたら
考えても思いつかないようなことや物や人ややり方で
第一と第四が今日出来るようになりました
第三も良い調子で出来るようになってきています
若くないのに生まれて初めてこんなに柔軟になって単純に嬉しい
常識的なストレッチ本って使えないので驚いてます
どなたか一緒に始めませんか
真向法の真似をしています
試行錯誤していたら
考えても思いつかないようなことや物や人ややり方で
第一と第四が今日出来るようになりました
第三も良い調子で出来るようになってきています
若くないのに生まれて初めてこんなに柔軟になって単純に嬉しい
常識的なストレッチ本って使えないので驚いてます
どなたか一緒に始めませんか
22名無しさん@一本勝ち
2010/09/20(月) 05:35:07ID:uqyIUFWQ023名無しさん@一本勝ち
2010/09/20(月) 10:38:40ID:spr4tO0sO 昔から日武会の通信教育で鍛えた俺はパブねぇよ。アウトサイダーの出場応募してるが中々選考通らない。
24名無しさん@一本勝ち
2010/09/20(月) 11:37:06ID:uqyIUFWQ0 日武会の全ての講座を制覇したら向かうところ敵なしですね。
一辺見てみたいな、純粋日武会戦士の人。
>>21そこまで気合が入っているなら道場に通った方がよさそうな・・・・・
いいえ、よくわかりますよ。通信には通信の良さがあるんですよね。
昔であれば、
独習→質問券→スクーリング→たまにくる機関紙→勇気をもってまた独習
こういうのがいいんだよね。
日本ではインターネットの活用とかに熱心じゃないみたいだね。
国土は狭いし飽和状態、夢が無いですね。
一辺見てみたいな、純粋日武会戦士の人。
>>21そこまで気合が入っているなら道場に通った方がよさそうな・・・・・
いいえ、よくわかりますよ。通信には通信の良さがあるんですよね。
昔であれば、
独習→質問券→スクーリング→たまにくる機関紙→勇気をもってまた独習
こういうのがいいんだよね。
日本ではインターネットの活用とかに熱心じゃないみたいだね。
国土は狭いし飽和状態、夢が無いですね。
25名無しさん@一本勝ち
2010/09/20(月) 11:55:00ID:spr4tO0sO >>24 ジェット市川の撃砕護身術と中国拳法講座と五郡流ケンカ気導術をマスターしたよ。アウトサイダー出たい。
26名無しさん@一本勝ち
2010/09/20(月) 17:42:02ID:FqG6QezZ0 大氣至誠塾の通信講座はどうなの?
27名無しさん@一本勝ち
2010/09/22(水) 20:43:35ID:llB2Pm260 ジェットなんてリングの上で使ったら大変じゃんw
28名無しさん@一本勝ち
2010/09/22(水) 20:47:55ID:llB2Pm260 40過ぎて田舎に帰ってきたんだけど
あれあれ、現代忍法とキック&マーシャルアーツのテキスト捨てられちゃったかな。
せめて入会の案内でも残ってればいいネタになるんだけどな。
それすら誰もUPしてないものねえ。やっぱりみんな持ってないんだよね。(涙
あれあれ、現代忍法とキック&マーシャルアーツのテキスト捨てられちゃったかな。
せめて入会の案内でも残ってればいいネタになるんだけどな。
それすら誰もUPしてないものねえ。やっぱりみんな持ってないんだよね。(涙
29名無しさん@一本勝ち
2010/10/03(日) 12:39:06ID:+t+5DAe70 ヤバいまだ180度でペッタンコが出来てない
今月中に達成させないと11月スタートに間に合わない
通信+スクーリングだと夜の仕事でも出来るから是非各流派の方々も通信指導を始めてほしい
DVDとテキストを充実させれば道場通いより幅広くテクニック学べるはず
今月中に達成させないと11月スタートに間に合わない
通信+スクーリングだと夜の仕事でも出来るから是非各流派の方々も通信指導を始めてほしい
DVDとテキストを充実させれば道場通いより幅広くテクニック学べるはず
30名無しさん@一本勝ち
2010/10/03(日) 20:03:07ID:A57HB79a0 高校学力と武道は当時の通信講座の花形だった。
おれは両方やったぜ!
おれは両方やったぜ!
31名無しさん@一本勝ち
2010/10/03(日) 22:31:06ID:+dQneohH0 通信講座で高校って偉いじゃん
通信ってやる気せん サゲ
通信ってやる気せん サゲ
32名無しさん@一本勝ち
2010/10/04(月) 12:34:49ID:5GvVjD4v0 【至誠塾】【パーフェクト組手】【高木康嗣】
3年習えば
プロ格闘家より強くすると豪語する最強太気拳高木先生
宇城を超えたパーフェクトディフェンス、パーフェクト組手について考えよう
3年習えば
プロ格闘家より強くすると豪語する最強太気拳高木先生
宇城を超えたパーフェクトディフェンス、パーフェクト組手について考えよう
2010/10/05(火) 02:02:01ID:K1iBD+nC0
どこまでネタなんでしょうか?
34名無しさん@一本勝ち
2010/10/05(火) 03:16:18ID:GD0iVJeE0 大氣最強!
2010/10/05(火) 03:21:15ID:8OHjMp7g0
892 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2010/10/04(月) 20:21:19 ID:ufQSwP9L0
>>889
そんなセリフはまず松涛館空手様みたいにUFCで実証してからにしろwww
894 名前:名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2010/10/05(火) 02:17:14 ID:K1iBD+nC0
>>892
で、その松涛館空手様で他に自慢できる男の子はいるのか?
895 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2010/10/05(火) 02:27:00 ID:5DZBXyub0 [1/2]
一杯居るよ。
松濤館空手のトップクラスにガチで勝てる人間例えば、武板辺りで一人でも居るの?
リョートクラスがゴロゴロいるそうです
>>889
そんなセリフはまず松涛館空手様みたいにUFCで実証してからにしろwww
894 名前:名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2010/10/05(火) 02:17:14 ID:K1iBD+nC0
>>892
で、その松涛館空手様で他に自慢できる男の子はいるのか?
895 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2010/10/05(火) 02:27:00 ID:5DZBXyub0 [1/2]
一杯居るよ。
松濤館空手のトップクラスにガチで勝てる人間例えば、武板辺りで一人でも居るの?
リョートクラスがゴロゴロいるそうです
36名無しさん@一本勝ち
2010/10/05(火) 18:48:15ID:T4ioXNMO0 問題は勉強出来る様になっても強くはなれなかった事だな。
37名無しさん@一本勝ち
2010/10/06(水) 02:37:37ID:vJPwTEJr0 ジェット市川 のいま
ttp://www.kusuguri.jp/index_home.htm
ttp://www.kusuguri.jp/index_home.htm
38名無しさん@一本勝ち
2010/10/06(水) 03:40:03ID:0cAkCeIp0 おお!楽しそうだな!!
39名無しさん@一本勝ち
2010/10/06(水) 12:51:47ID:AIXuxNL20 >>32
高木先生のおかげでUFCでみんな優勝したらしいよ
高木先生のおかげでUFCでみんな優勝したらしいよ
40名無しさん@一本勝ち
2010/10/08(金) 00:25:14ID:sVmtz5z2O >>29
週一の稽古も確実には行けない社会人ならマジでいいかも。
週一の稽古も確実には行けない社会人ならマジでいいかも。
2010/10/17(日) 22:55:43ID:31GLQYNT0
>>40
脳内格闘家最強を目指して下さい
脳内格闘家最強を目指して下さい
2010/10/18(月) 20:10:39ID:BvyDzuQP0
泉武館空手は通信やめたでしょう。
サイトがないようですが。
サイトがないようですが。
2010/10/18(月) 20:57:18ID:SNhPMhCQ0
>>42
武道家の良心が許さなかったのでしょう
武道家の良心が許さなかったのでしょう
2010/10/20(水) 00:43:45ID:Smwnj4Cm0
2010/10/20(水) 00:44:27ID:Smwnj4Cm0
×探すのあ大変だがw
○探すのが大変だがw
○探すのが大変だがw
46名無しさん@一本勝ち
2010/10/23(土) 08:35:49ID:m/yOqVh3O 青森の空拳法
豊橋の気合道
千葉の拳正道
愛知の哲心流
日武以外で通信教育やってた流派はまだあるのかな?
豊橋の気合道
千葉の拳正道
愛知の哲心流
日武以外で通信教育やってた流派はまだあるのかな?
47名無しさん@一本勝ち
2010/10/23(土) 19:44:44ID:u3Qu6wx90 太気拳
2010/10/24(日) 10:02:38ID:QTogVnts0
吉本新喜劇で通信教育をばかにしていたねたがあったけど
はらだたしかった。
道場かよっている恵まれたやつよりやる気はある
週一で通ってるやつは通信教育より上だと思っているのは思い上がり
かつて俺も通信教育ではじめた(近くに道場がなかった)
自主トレしながら5年間待った
とうとう近くにできたので入門、入門初日当然一番後ろで稽古してた
途中で師範に一番前列にくるよう誘導された
組手でも緑帯以下は相手にならなかった
通信教育はむだではなかったと思った。
はらだたしかった。
道場かよっている恵まれたやつよりやる気はある
週一で通ってるやつは通信教育より上だと思っているのは思い上がり
かつて俺も通信教育ではじめた(近くに道場がなかった)
自主トレしながら5年間待った
とうとう近くにできたので入門、入門初日当然一番後ろで稽古してた
途中で師範に一番前列にくるよう誘導された
組手でも緑帯以下は相手にならなかった
通信教育はむだではなかったと思った。
2010/10/24(日) 14:03:56ID:n+NSHEQC0
>>48
それはその道場のレベルが低いって事です。
それはその道場のレベルが低いって事です。
50名無しさん@一本勝ち
2010/10/24(日) 21:40:21ID:SAs0AKfl0 >>48
至誠塾?
至誠塾?
2010/10/25(月) 00:46:11ID:flP0YzHs0
>>48
見習いたいです
見習いたいです
52名無しさん@一本勝ち
2010/10/25(月) 15:08:20ID:OD6QFW7w0 嘘に聞こえるかもしれないけど、至誠塾で通信講座すればプロ格闘家より強くなれたよ
高木先生も人格者だしお薦め
高木先生も人格者だしお薦め
2010/10/25(月) 15:34:01ID:E726qW730
54名無しさん@一本勝ち
2010/10/25(月) 15:54:56ID:OD6QFW7w0 >>53
冗談抜きでK1の人達も来てるし、宇城に負けたってデマ流れてるけど、もし
宇城が来たらやってやるって言ってるし、高木先生は澤井先生をバカにされて
宇城に対して怒ってたよ 宇城は負けるよ
冗談抜きでK1の人達も来てるし、宇城に負けたってデマ流れてるけど、もし
宇城が来たらやってやるって言ってるし、高木先生は澤井先生をバカにされて
宇城に対して怒ってたよ 宇城は負けるよ
2010/10/27(水) 08:30:35ID:GMbDFUk9O
テスト
2010/10/27(水) 13:45:34ID:7fdGZo8W0
>>54
K1も通信教育か??
K1も通信教育か??
57名無しさん@一本勝ち
2010/10/29(金) 00:14:38ID:CrNLMlXg0 >>54スレ違いだ。よそでやれ。
58(^○^) ◆KYAHA/emlo
2010/10/29(金) 01:03:44ID:eaw8usfn059名無しさん@一本勝ち
2010/10/29(金) 01:14:59ID:hWz0Aqx2O 空手やってるけど、仕事の都合で中々道場には行けず、自主トレ中心。
月2〜3回道場へ行って、組手やったり、技を教えてもらったり。
これって、たまにスクーリング行ってる通信教育と変わらなくね?w
月2〜3回道場へ行って、組手やったり、技を教えてもらったり。
これって、たまにスクーリング行ってる通信教育と変わらなくね?w
60名無しさん@一本勝ち
2010/10/29(金) 01:17:40ID:CrNLMlXg0 通信教育スレもとうとうキャハに眼を付けられるようになったか。
迷惑ですからもう来ないでくださいね。w
迷惑ですからもう来ないでくださいね。w
61(^○^) ◆KYAHA/emlo
2010/10/29(金) 01:21:28ID:eaw8usfn062(^○^) ◆KYAHA/emlo
2010/10/29(金) 01:34:52ID:eaw8usfn0(^。^)wwwwwww〜プッ 〜♪
1.相手との間合い感覚。
2.攻防のタイミング
3.実際に相手と対峙してわかる現実的な技と非現実的な技の違い
4.様々なタイプの相手に応じた応用変化
5.痛み
6.強い相手に立ち向かう精神力
通威信教育では上記のような武道にとって最も重要な核の部分が全く学べない。
これは武道経験者なら当然理解していることである。
にもかかわらず、通信教育を行う団体があるのはなぜか?
それは金儲け主義の何者でも無い。
多くの人々にとって、解かりきったことではあろうが、未だに恵まれない環境にいる人、
道場に通いたくない気の弱い人等の心理につけ込んだ悪質な団体がいくつか存在する以上、
武道の通信教育は金儲け主義の詐欺であると声を大にして言いたい。
(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
63(^○^) ◆KYAHA/emlo
2010/10/29(金) 01:48:27ID:eaw8usfn0(^。^)wwwwwww〜プッ 〜♪
1.相手との間合い感覚。
2.攻防のタイミング
3.実際に相手と対峙してわかる現実的な技と非現実的な技の違い
4.様々なタイプの相手に応じた応用変化
5.痛み
6.強い相手に立ち向かう精神力
通威信教育では上記のような武道にとって最も重要な核の部分が全く学べない。
これは武道経験者なら当然理解していることである。
にもかかわらず、通信教育を行う団体があるのはなぜか?
それは金儲け主義の何者でも無い。
多くの人々にとって、解かりきったことではあろうが、いまだに恵まれない環境にいる人、
道場に通いたくない気の弱い人等の心理につけ込んだ悪質な団体がいくつか存在する以上、
武道の通信教育は金儲け主義の詐欺であると声を大にして言いたい。
(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
64名無しさん@一本勝ち
2010/10/29(金) 14:15:41ID:cT9T5Z1d0 至誠塾の太気拳講座習ったらマジでプロ格闘家に勝てるようになった
今は昔より値段も安くなってるし得した気分w
高木先生とも親しくなれるしね
今は昔より値段も安くなってるし得した気分w
高木先生とも親しくなれるしね
2010/10/30(土) 04:24:02ID:YHRoWZ/q0
>>64
オレもやりたい
オレもやりたい
66(^○^) ◆KYAHA/emlo
2010/10/31(日) 13:52:18ID:CGbm+U2i02010/11/02(火) 08:06:01ID:zZSC1geo0
>>66
信じる者は救われるので〜す
信じる者は救われるので〜す
68名無しさん@一本勝ち
2010/11/05(金) 17:26:49ID:cJFqMMK00 これをしだしたらわずか3ヶ月でプロ格闘家に勝てるようになったよ
http://www.taikiken-shiseijuku.com/tuusinn.html
http://www.taikiken-shiseijuku.com/tuusinn.html
69名無しさん@一本勝ち
2010/11/06(土) 02:00:34ID:M50oOrHj0 マジ!? ケッヘヘッ
ケヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘ
ケヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘ
ケヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘ
ケヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘ
ケヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘ
ケヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘ
ケヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘ
ケヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘ
ケヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘ
ケヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘ
ケヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘ
ケヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘ
ケヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘ
ケヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘ
ケヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘ
ケヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘ
ケヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘ
ケヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘ
ケヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘ
ケヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘ
ケヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘ
ケヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘ
ケヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘ
ケヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘ
ケヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘ
ケヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘ
ケヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘ
ケヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘ
ケヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘ
ケヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘ
ケヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘ
ケヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘ
70多聞天(総裁)
2010/11/06(土) 20:37:52ID:LahHItZk0 現在はDVDがあるので、通信教育でも昔とは中身が違うと思う。
また通信教育でなくとも武道DVD講座は沢山あり、だらけた道場稽古に交通費を
遣って行くよりずっと良い稽古になる場合は多い。
良いDVDと道場稽古を比較すると技術の説明の部分はDVDの方が良い場合もある。
実演して直してもらうのが出来ない事、運動出来ない事がDVDの欠点だ。
が、実際に道場に行く事のある部分に関してはDVDがあれば同じだと思う。
道場に行きながらDVDを使うのが一番良いのだが・・。
また通信教育でなくとも武道DVD講座は沢山あり、だらけた道場稽古に交通費を
遣って行くよりずっと良い稽古になる場合は多い。
良いDVDと道場稽古を比較すると技術の説明の部分はDVDの方が良い場合もある。
実演して直してもらうのが出来ない事、運動出来ない事がDVDの欠点だ。
が、実際に道場に行く事のある部分に関してはDVDがあれば同じだと思う。
道場に行きながらDVDを使うのが一番良いのだが・・。
2010/11/07(日) 01:02:05ID:yBsA+xyT0
マス大山カラテスクールの準備体操が一番よかった
コンディション的に
コンディション的に
72名無しさん@一本勝ち
2010/11/07(日) 20:11:18ID:U9G2CGaU0 キック&マーシャルアーツも結構よかったよ。
73名無しさん@一本勝ち
2010/11/07(日) 21:14:27ID:QNhAfYNq0 >72
どんな点が?
どんな点が?
2010/11/08(月) 12:37:40ID:l/biAg610
脳内で強くなってくるのが実感できた
75名無しさん@一本勝ち
2010/11/08(月) 17:50:57ID:iJaxyz5+0 >>73いや、準備体操というより補強を含むかもしれないけど、
それだけで体がかなり丈夫になったしね。
何しろ武道具屋が勝手に出しちゃったものじゃなかったし
正直に言うと当時世に出ていた最も良質のキックのテキストだと思う。
一つ難をが有るとすると南会長の写真がヤ○ザみたいだったことかな。
それだけで体がかなり丈夫になったしね。
何しろ武道具屋が勝手に出しちゃったものじゃなかったし
正直に言うと当時世に出ていた最も良質のキックのテキストだと思う。
一つ難をが有るとすると南会長の写真がヤ○ザみたいだったことかな。
76名無しさん@一本勝ち
2010/11/08(月) 18:23:45ID:WugdMOix0 大氣の通信ってやってる人いるっすか?
意見聞きたいっすね〜
意見聞きたいっすね〜
77名無しさん@一本勝ち
2010/11/09(火) 02:36:56ID:MBkQtTOZ0 澤井先生知ったら怒るんじゃないかな?
2010/11/09(火) 13:21:34ID:pikb2v9Z0
気にしないでしょ。
認めないから。
認めないから。
79名無しさん@一本勝ち
2010/11/18(木) 10:22:00ID:4GOEQpBy080名無しさん@一本勝ち
2010/12/20(月) 14:56:43ID:yPLvxeQd0 合気道はないな
2011/01/01(土) 17:55:03ID:F8eHywm40
元旦は昔のテキストでまた始めようという気になる
82名無しさん@一本勝ち
2011/01/01(土) 18:18:07ID:SZiRN3c1O どこのテキスト?
2011/01/01(土) 19:44:08ID:F8eHywm40
マス大山と剛柔拳舎
とりあえず適当に今さっきやりました
テキストは見ないでですけど
とりあえず適当に今さっきやりました
テキストは見ないでですけど
84坊主拳法 【大凶】 【1099円】 ◆he6/GQW19c
2011/01/01(土) 23:08:40ID:EvXf6BWh0 マス大山カラテスクールのテキストは、ダイナミック空手の二番煎じ的
なところもあるけど、まだかゆいところに手が届く記述になってると思う。
泉武館も、その当時の教範からするとまだわかりやすいほうだった。
なところもあるけど、まだかゆいところに手が届く記述になってると思う。
泉武館も、その当時の教範からするとまだわかりやすいほうだった。
2011/01/02(日) 01:48:06ID:DUOpR5Z40
内容というか紹介されている技法はどれも同じようなもの
違うのは 通信教育のテキストは「習得」させることを目的としてるので
どの技を一日何回くらい繰り返し練習するべきかを示してある
市販の本は技法の「紹介」はしてあるが それにとどまっているものが多い
違うのは 通信教育のテキストは「習得」させることを目的としてるので
どの技を一日何回くらい繰り返し練習するべきかを示してある
市販の本は技法の「紹介」はしてあるが それにとどまっているものが多い
86名無しさん@一本勝ち
2011/01/12(水) 04:00:30ID:saNXyzw10 .
87名無しさん@一本勝ち
2011/01/24(月) 17:07:53ID:6TKK8ksq0 ◇大阪地検「自白調書」確認で誘導 知的障害男性に
大阪地検が放火事件で男性(29)の起訴を取り消した問題で、
男性に知的障害があり事件の状況を詳しく理解できていないのに、
検事が誘導して「自白調書」を確認する様子がDVDに記録されていたことが20日、
検察関係者や弁護側への取材で分かった。
男性は2009年12月に大阪府貝塚市の住宅に侵入しライターで
すだれに火を付けたとして、貝塚署に10年1月に逮捕された。
地検は現住建造物等放火罪などで起訴し10カ月以上勾留したが、
11月になって自白の信用性を立証できないとして起訴を取り消し、男性を釈放した。
事件が裁判員裁判の対象になるため、検察側は取り調べの様子をDVDに記録。
検事は懲戒などの処分を受けていない。
共同通信 2011/01/20 09:26
http://www.47news.jp/CN/201101/CN2011012001000135.html
大阪地検が放火事件で男性(29)の起訴を取り消した問題で、
男性に知的障害があり事件の状況を詳しく理解できていないのに、
検事が誘導して「自白調書」を確認する様子がDVDに記録されていたことが20日、
検察関係者や弁護側への取材で分かった。
男性は2009年12月に大阪府貝塚市の住宅に侵入しライターで
すだれに火を付けたとして、貝塚署に10年1月に逮捕された。
地検は現住建造物等放火罪などで起訴し10カ月以上勾留したが、
11月になって自白の信用性を立証できないとして起訴を取り消し、男性を釈放した。
事件が裁判員裁判の対象になるため、検察側は取り調べの様子をDVDに記録。
検事は懲戒などの処分を受けていない。
共同通信 2011/01/20 09:26
http://www.47news.jp/CN/201101/CN2011012001000135.html
88名無しさん@一本勝ち
2011/02/21(月) 23:57:23.78ID:paQxlUYcO 保守
2011/02/23(水) 01:03:46.05ID:K+xlHtel0
マーシャルアーツは評判が良かったみたいね
90名無しさん@一本勝ち
2011/02/24(木) 18:05:18.23ID:FhnIwJpH02011/02/25(金) 00:31:19.07ID:cmWo0TSa0
うきょ〜
なつかてぃー
全商品にレスしたいくらいだ
なつかてぃー
全商品にレスしたいくらいだ
92名無しさん@一本勝ち
2011/03/30(水) 08:01:01.38ID:UVbCyKOMO 形意拳 八卦掌 太極拳の通信教育もあったよね
93名無しさん@一本勝ち
2011/04/18(月) 11:25:54.93ID:CPm0Lb9PO 修道館 ニュー空手道ってのが気になって仕方なく。
意を決して申し込んだら打ち切りだった…。
意を決して申し込んだら打ち切りだった…。
94名無しさん@一本勝ち
2011/04/19(火) 01:08:27.49ID:3j18g19O0 雑魚の太気拳の通信講座があるくらいだから、宇城の強すぎる沖縄空手の通信講座はしないの?
95名無しさん@一本勝ち
2011/04/19(火) 11:48:32.10ID:dyCaV4ww0 沖縄空手といえば剛柔流
泉武館で色帯(紫?)まで学び
剛柔拳舎で二段まで学べば完璧
泉武館で色帯(紫?)まで学び
剛柔拳舎で二段まで学べば完璧
96入り身投げ
2011/04/19(火) 11:57:27.57ID:ddKJPRr40 養神館が通信教育を始めたときは引いた。
館長の暴走を止められないイエスマン執行部には呆れた。
館長の暴走を止められないイエスマン執行部には呆れた。
97名無しさん@一本勝ち
2011/04/20(水) 09:56:25.58ID:ddvgpn5O02011/04/20(水) 10:48:31.58ID:gib+y2vlO
昔リアル厨房の頃に持ってた三大拳法講座みたいなのの
形意拳と八卦掌のテキストの剛柔なんとか会って人達は
空手着だったから剛柔流の人達だよな
たぶん道場の余技としてたしなんでたんだろうけど
あの人達は柔拳を自分の空手にちゃんと生かせたんだろうか?
形意拳と八卦掌のテキストの剛柔なんとか会って人達は
空手着だったから剛柔流の人達だよな
たぶん道場の余技としてたしなんでたんだろうけど
あの人達は柔拳を自分の空手にちゃんと生かせたんだろうか?
99名無しさん@一本勝ち
2011/04/20(水) 14:58:31.52ID:hmnw8g6n0 近頃は1500円位でDVD付きの本がある。それを見て独習するのと昔の
通信教育は同じだろうね。DVD付きの本がある今、通信教育はあんまり存在
意義がないね。通信教育には審査・スクーリング・合宿がある場合があるが、
それを望むなら道場に入った方が良いだろうね。
通信教育は同じだろうね。DVD付きの本がある今、通信教育はあんまり存在
意義がないね。通信教育には審査・スクーリング・合宿がある場合があるが、
それを望むなら道場に入った方が良いだろうね。
100名無しさん@一本勝ち
2011/04/20(水) 20:14:33.33ID:RJU0qbAcO101名無しさん@一本勝ち
2011/04/21(木) 11:32:27.12ID:QUx6/4L00 本としては多分補習用としてつくってるだろうね
一応習ってる人を対象にしてる感じがする
そこをわかった上で参考にして独習するということだと思う
昔は三ヶ月とか六週間とタイトルにある空手の本が売られてた
六週間の方は近所の図書館にあるので今でも読める
無理なく独習させるスケジュールも示してあるので
かなり通信教育的だと思う
一応習ってる人を対象にしてる感じがする
そこをわかった上で参考にして独習するということだと思う
昔は三ヶ月とか六週間とタイトルにある空手の本が売られてた
六週間の方は近所の図書館にあるので今でも読める
無理なく独習させるスケジュールも示してあるので
かなり通信教育的だと思う
102名無しさん@一本勝ち
2011/04/21(木) 11:37:55.25ID:/TTbY0Y00 ビデオもない時代(昭和50年代)が最盛期だと思うが、当時はテキストだけで独習してたんだろう
そういえば書店にも図解入りなんとか拳教本とか置いてたよな
そういえば書店にも図解入りなんとか拳教本とか置いてたよな
103名無しさん@一本勝ち
2011/04/21(木) 14:21:34.55ID:QUx6/4L00 1990年代はビデオがいろいろ出てたと思うが
教本的なものはどうだったんだろうか
本は立ち読みできたけどビデオは買わないと見られないので
全然わからない
情報求む
教本的なものはどうだったんだろうか
本は立ち読みできたけどビデオは買わないと見られないので
全然わからない
情報求む
104名無しさん@一本勝ち
2011/04/21(木) 14:36:03.10ID:XoLIrkw70105名無しさん@一本勝ち
2011/04/22(金) 12:53:38.43ID:PK7RMDTi0 大気拳はやりすぎだろ
何が通信教育だw
宇城にぼこられて死んでくれ
何が通信教育だw
宇城にぼこられて死んでくれ
106名無しさん@一本勝ち
2011/04/23(土) 04:38:19.31ID:tfUIM+JZ0 無門会とかUS大山カラテがビデオの教材を出してたけどどうだったんだろう
伝統派の初心者用のビデオ教材もあったみたいだし
ところで通信教育の「指導」ってどうでした?
スクーリングは別として文章での質問に対するこたえとか
指導がなければただの書籍の販売ですから
指導がどうだったかが通信教育としてよかったかどうかということですよね
伝統派の初心者用のビデオ教材もあったみたいだし
ところで通信教育の「指導」ってどうでした?
スクーリングは別として文章での質問に対するこたえとか
指導がなければただの書籍の販売ですから
指導がどうだったかが通信教育としてよかったかどうかということですよね
107名無しさん@一本勝ち
2011/04/24(日) 14:51:01.63ID:Z5Q5J30g0 きのうから始めた
マス大山カラテスクールの2巻
手による攻撃・防禦の20種
部屋が狭いので蹴りは膝蹴りのみ
左右各30回
マス大山カラテスクールの2巻
手による攻撃・防禦の20種
部屋が狭いので蹴りは膝蹴りのみ
左右各30回
108名無しさん@一本勝ち
2011/04/24(日) 16:58:26.86ID:Z5Q5J30g0 きょうもやった
109名無しさん@一本勝ち
2011/04/27(水) 21:45:04.64ID:NIDeWw020 質問
初めて空手を習おうと考えています。
まずは通信教育でやってみたいのですが、
検索したところ、剛柔流尚誠館というところに興味を持ちました。
どなたか経験者の方、やってみた感想や
何年で黒帯になれたか教えてください。
初めて空手を習おうと考えています。
まずは通信教育でやってみたいのですが、
検索したところ、剛柔流尚誠館というところに興味を持ちました。
どなたか経験者の方、やってみた感想や
何年で黒帯になれたか教えてください。
110名無しさん@一本勝ち
2011/04/27(水) 23:15:54.60ID:9ecIiA7D0 まだ大山空手は実態があったけど、当時のカンフーブームに便乗していた日武会は怪しさと幻想あったなw
説明文には指導員を少林寺だかに派遣してたとかw
説明文には指導員を少林寺だかに派遣してたとかw
111名無しさん@一本勝ち
2011/04/28(木) 05:16:35.90ID:8lyc3ePJ0 独習ということなら市販の入門書やDVDでもいいかもしれないけど
通信教育というのはその組織に属することができる安心感がある
指導も受けられるわけだし
通信教育というのはその組織に属することができる安心感がある
指導も受けられるわけだし
112名無しさん@一本勝ち
2011/04/29(金) 09:37:54.95ID:1G9NT32r0 一日一時間程度にするかわりに毎日やるのが自分的にはベストかも
上でテコンドーの通信教育をやるといってた人は現在やってるのかな
上でテコンドーの通信教育をやるといってた人は現在やってるのかな
113名無しさん@一本勝ち
2011/04/30(土) 01:15:02.28ID:Ekpsbstn0いいカモだ。
114名無しさん@一本勝ち
2011/05/02(月) 14:22:39.97ID:5ogrzqF80 空手が一番通信教育に向いている
基本となる突きも打ちも蹴りも受けも比較的単純な動作だし
似ているようでも中国拳法はかなり難しい気がする
基本となる突きも打ちも蹴りも受けも比較的単純な動作だし
似ているようでも中国拳法はかなり難しい気がする
115名無しさん@一本勝ち
2011/05/10(火) 07:53:26.59ID:yVQiCB4T0 もはや通信教育でなく自主練でしかないが続けている
116名無しさん@一本勝ち
2011/05/10(火) 16:08:23.71ID:2GP03oMrO 哲心流空手とかいう通信教育があったけど、今あの流派あるのかな。あと少林拳プラス合気道で敵を倒す気合道とか。
117名無しさん@一本勝ち
2011/05/24(火) 02:40:04.91ID:kHcYxYnYO118名無しさん@一本勝ち
2011/05/24(火) 03:00:12.40ID:nfK7WQZp0 >あまりの多数の応募があったらしく終了
そんなことあるのかなー
テキストを量産すればいいだけのような
あとは送られてきた質問とかの回答だけでしょう
スクーリングにしても人数を分けてやればいいだけだし
そんなことあるのかなー
テキストを量産すればいいだけのような
あとは送られてきた質問とかの回答だけでしょう
スクーリングにしても人数を分けてやればいいだけだし
119名無しさん@一本勝ち
2011/05/24(火) 10:49:58.32ID:kHcYxYnYO たぶん想定していたより反響がありすぎたんでしょうね
今見ても案内書からは、そんなに大きな流派にも見えない
“ニュー空手道”ってコピーがよかったかな?
今見ても案内書からは、そんなに大きな流派にも見えない
“ニュー空手道”ってコピーがよかったかな?
120名無しさん@一本勝ち
2011/05/24(火) 11:30:02.83ID:nfK7WQZp0 ああー ニュー空手道のとこですかー
案内書すらこなかった(すでに終了してた?)記憶があります
たんにつぶれちゃったのかと思ってました
案内書すらこなかった(すでに終了してた?)記憶があります
たんにつぶれちゃったのかと思ってました
121名無しさん@一本勝ち
2011/05/24(火) 11:51:19.70ID:1R1LG/zw0 大山在日達は北海道の女子高生で忙しいんだろw 笑)
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305897121/l50
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305897121/l50
122名無しさん@一本勝ち
2011/05/26(木) 11:28:09.93ID:GstkAhd7O123名無しさん@一本勝ち
2011/05/30(月) 14:39:16.80ID:52nfgxop0124名無しさん@一本勝ち
2011/05/31(火) 21:23:26.63ID:p9wRZPBjO125名無しさん@一本勝ち
2011/06/20(月) 20:55:57.78ID:AMH4caBx0 >>98
>あの人達は柔拳を自分の空手にちゃんと生かせたんだろうか?
ttp://www.ewintec.com/blog/2011/04/post_403.html
↑ここで紹介されてる野沢光義って方は
当時の通教の指導員の一人だったはず。
最終的には空手から中国拳法の方に鞍替えされたみたいですね
「野沢先生は高卒後大手企業に就職したが、空手の修業を
したく、2年間で退職、当時有名な先生に弟子入り、そして
整骨院の学校に通いながら、資格を取得、生活は文無しの
状態でしたが、ご縁があり、奥様の紀美子さんに出会い
結婚、中国、台湾、沖縄などでも修業をして、その後は八戸
に戻り、太極拳を広める活動に入った。(以下略)」
>あの人達は柔拳を自分の空手にちゃんと生かせたんだろうか?
ttp://www.ewintec.com/blog/2011/04/post_403.html
↑ここで紹介されてる野沢光義って方は
当時の通教の指導員の一人だったはず。
最終的には空手から中国拳法の方に鞍替えされたみたいですね
「野沢先生は高卒後大手企業に就職したが、空手の修業を
したく、2年間で退職、当時有名な先生に弟子入り、そして
整骨院の学校に通いながら、資格を取得、生活は文無しの
状態でしたが、ご縁があり、奥様の紀美子さんに出会い
結婚、中国、台湾、沖縄などでも修業をして、その後は八戸
に戻り、太極拳を広める活動に入った。(以下略)」
126名無しさん@一本勝ち
2011/06/21(火) 06:10:57.33ID:/6SZkA4O0 極真の指導員だが、不況で道場経営厳しい
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/budou/1292235759/
↑のスレを見てて今こそ空手は通信教育だと思った
プロを目指さない限り自宅での通信教育は時間的にも金銭的にもいいと思う
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/budou/1292235759/
↑のスレを見てて今こそ空手は通信教育だと思った
プロを目指さない限り自宅での通信教育は時間的にも金銭的にもいいと思う
127名無しさん@一本勝ち
2011/06/21(火) 06:20:20.06ID:/6SZkA4O0 もちろんはじめの数回は実地指導を受けて基本は正しく身につけるべきだけど
あと組み技系の武術はやっぱり通信教育には無理があると思う
あと組み技系の武術はやっぱり通信教育には無理があると思う
128名無しさん@一本勝ち
2011/07/24(日) 04:10:06.46ID:qc9z5M1b0 やばい最近ダレてきた・・・
129名無しさん@一本勝ち
2011/07/31(日) 03:01:11.89ID:KKYl7xo/O 気合い
130名無しさん@一本勝ち
2011/07/31(日) 07:38:06.67ID:DgPSM8k0O 中国拳法振興会の「中国三大柔拳法」
けいぎけん(形意拳)って…→意って「ぎ」って読むんだ〜(>_<)
ハッタリコメントにも笑える!
けいぎけん(形意拳)って…→意って「ぎ」って読むんだ〜(>_<)
ハッタリコメントにも笑える!
131名無しさん@一本勝ち
2011/09/04(日) 16:34:41.94ID:zkrtsX5FO 通信教育の雑誌広告は楽しみだった
誰かコレクションしていてホームページとかにしている方はいらっしゃいませんか?
誰かコレクションしていてホームページとかにしている方はいらっしゃいませんか?
132名無しさん@一本勝ち
2011/09/17(土) 06:00:33.60ID:OQ8a6LJJ0 やらなくちゃ〜
133井戸魔神F ◆Tny1JrNujM
2011/09/23(金) 21:07:47.28ID:2M3JL3a50 >>1
大声?
大声?
134名無しさん@一本勝ち
2011/09/24(土) 13:36:57.24ID:Ob0Nau9u0135名無しさん@一本勝ち
2011/09/27(火) 16:24:32.21ID:nq3/4mzj0 テコンドー通信スクール
申込みをして入金したらさ
DVDが出来てないからしばらく待っててくれってさ
俺 夜のバイトだから道場通えない
しょうがないから待ってみるかって感じで何だかポカ〜ン
申込みをして入金したらさ
DVDが出来てないからしばらく待っててくれってさ
俺 夜のバイトだから道場通えない
しょうがないから待ってみるかって感じで何だかポカ〜ン
136名無しさん@一本勝ち
2011/10/15(土) 22:53:38.97ID:GHXc3PL00 一日の練習量は物足りないくらいでちょうどいい
137名無しさん@一本勝ち
2011/10/19(水) 12:30:19.64ID:nlsKFNamO 太極拳
138名無しさん@一本勝ち
2011/11/15(火) 02:46:10.86ID:446qY3zXO 豊橋 気合道
139名無しさん@一本勝ち
2011/11/15(火) 12:09:18.04ID:h18fuEO30 通信教育で高段位を出した処はありますか?
また学位工場みたいに金を出すと段位をくれる処はありますか?
また学位工場みたいに金を出すと段位をくれる処はありますか?
140名無しさん@一本勝ち
2011/11/15(火) 12:28:51.80ID:sdA4+YE20 股を閉じている状態で前面から蹴っても意味ありますか?
追伸
朝鮮人連続強姦魔 極珍野郎が
股を固く閉じ腰をすぼめて金的蹴を警戒している場合は、
目打を入れるか、
朝鮮人連続強姦魔の後ろの方、
つまりおしりの方に金玉がニョキッとはみ出ていますので、
肛門のやや下あたりの金的を狙って
廻し蹴りでつま先で金的に当てます。
金玉の特性として太腿に挟まれて潰れることがないように
モモを閉じると前にニュルンとはみ出すか、
後ろにニュルンとはみ出します。
股を閉じて腰をすぼめている場合、
金玉は後ろにニュルンとはみ出していますので
後ろにはみ出た金的を狙ってつま先で蹴るわけです。
後ろにはみ出た金的に金的蹴を入れたあと、
朝鮮人連続強姦魔が立った状態で股間が開けば目打金的蹴連攻を入れ、
朝鮮人連続強姦魔が座り込めば肩を蹴り飛ばし、あるいは両手で突き飛ばします。
追伸
朝鮮人連続強姦魔 極珍野郎が
股を固く閉じ腰をすぼめて金的蹴を警戒している場合は、
目打を入れるか、
朝鮮人連続強姦魔の後ろの方、
つまりおしりの方に金玉がニョキッとはみ出ていますので、
肛門のやや下あたりの金的を狙って
廻し蹴りでつま先で金的に当てます。
金玉の特性として太腿に挟まれて潰れることがないように
モモを閉じると前にニュルンとはみ出すか、
後ろにニュルンとはみ出します。
股を閉じて腰をすぼめている場合、
金玉は後ろにニュルンとはみ出していますので
後ろにはみ出た金的を狙ってつま先で蹴るわけです。
後ろにはみ出た金的に金的蹴を入れたあと、
朝鮮人連続強姦魔が立った状態で股間が開けば目打金的蹴連攻を入れ、
朝鮮人連続強姦魔が座り込めば肩を蹴り飛ばし、あるいは両手で突き飛ばします。
141名無しさん@一本勝ち
2011/11/15(火) 12:47:18.32ID:h18fuEO30 「空手ニュース」
・個人会員の認可証、支部便り
大山館長の一連の著作により、次々と道場単位に入会していたのだが、この度個人会員の入会も許可される事となった。 余談ではあるが、多くの外国人が館長の技術書を元に空手を学び、審査を希望して本部に8ミリを送って来ていた。
新支部
アメリカ ニューヨーク州 ダグラス・ハロウェイ支部長
アメリカ カリフォルニア州ステファン・ミッシェル・シェン支部長
アメリカ イリノイ州 チャールズ・V・グルザンスキー支部長
・オーストラリアよりの便り
オーストラリア支部に派遣された加藤重夫指導員は、韓国の空手をやったしぶとい者を相手に、徹底的にへこませたそうである。
・ニューヨークで極真会館の大会
ニューヨーク支部に派遣された中村忠指導員発案による大会が、4月9日に開催された。 会場2千の座席に収まらないほど大盛況だったという。 尚、同道場経営者のミセス・ヤング(注:ベアトリス・ヤング)は、正式に支部長と認められる事となった。
・個人会員の認可証、支部便り
大山館長の一連の著作により、次々と道場単位に入会していたのだが、この度個人会員の入会も許可される事となった。 余談ではあるが、多くの外国人が館長の技術書を元に空手を学び、審査を希望して本部に8ミリを送って来ていた。
新支部
アメリカ ニューヨーク州 ダグラス・ハロウェイ支部長
アメリカ カリフォルニア州ステファン・ミッシェル・シェン支部長
アメリカ イリノイ州 チャールズ・V・グルザンスキー支部長
・オーストラリアよりの便り
オーストラリア支部に派遣された加藤重夫指導員は、韓国の空手をやったしぶとい者を相手に、徹底的にへこませたそうである。
・ニューヨークで極真会館の大会
ニューヨーク支部に派遣された中村忠指導員発案による大会が、4月9日に開催された。 会場2千の座席に収まらないほど大盛況だったという。 尚、同道場経営者のミセス・ヤング(注:ベアトリス・ヤング)は、正式に支部長と認められる事となった。
142名無しさん@一本勝ち
2011/11/15(火) 12:48:21.47ID:h18fuEO30 多くの外国人が館長の技術書を元に空手を学び、審査を希望して本部に8ミリを送って来ていた
143名無しさん@一本勝ち
2011/12/08(木) 08:24:52.77ID:myU4fZfQO 空拳法
144名無しさん@一本勝ち
2011/12/09(金) 18:48:37.83ID:WoBmP5ru0 143 中国空拳法道本山 青森県(のどこだかわすれた)
ほかにも青森県三沢郵便局私書箱??号 中国拳法研究会本部
少林拳 鋭い技とスピードの実践拳法。ブルースリーの拳法の源を学ぼう!
太極拳 スピードや力は関係なく円の動きをとりいれた以下わすれた。
両講座共に 計画表付き講座でだれでも無理なくマスターできます。
同会には拳法着係も存在。切手200円で説明書送ってもらった。
実物のブルースリーの写真のパクリと素人モデル数人登場。
拳法着には ヌンチャク等の武器も隠すことができる!
とあったが、、
昭和時代の少マガジンなんかにでてたぞ。
この会がトンズラすると同時に全中連の通信講座が始まったと思う。
ほかにも青森県三沢郵便局私書箱??号 中国拳法研究会本部
少林拳 鋭い技とスピードの実践拳法。ブルースリーの拳法の源を学ぼう!
太極拳 スピードや力は関係なく円の動きをとりいれた以下わすれた。
両講座共に 計画表付き講座でだれでも無理なくマスターできます。
同会には拳法着係も存在。切手200円で説明書送ってもらった。
実物のブルースリーの写真のパクリと素人モデル数人登場。
拳法着には ヌンチャク等の武器も隠すことができる!
とあったが、、
昭和時代の少マガジンなんかにでてたぞ。
この会がトンズラすると同時に全中連の通信講座が始まったと思う。
145名無しさん@一本勝ち
2011/12/09(金) 21:33:16.50ID:TDhiYCJF0 >>76
説明しよう。
立禅、半禅、試力、腕回し練り、這い、を一年(2ヶ月×6巻)かけて段階的に完成させる初級コースだ。
質問制度無し、スクーリング無しだから完全な独学。
もちろん推手、散手などの対人稽古はできないし解説もされてない。
岩間、高木、佐藤先生のコラムが読める。
太気拳通信講座生として登録され、会員証が発行される。
初級コース完成当初から中級コース開講に含みを持たせていたが、今日現在開講されていない。
説明しよう。
立禅、半禅、試力、腕回し練り、這い、を一年(2ヶ月×6巻)かけて段階的に完成させる初級コースだ。
質問制度無し、スクーリング無しだから完全な独学。
もちろん推手、散手などの対人稽古はできないし解説もされてない。
岩間、高木、佐藤先生のコラムが読める。
太気拳通信講座生として登録され、会員証が発行される。
初級コース完成当初から中級コース開講に含みを持たせていたが、今日現在開講されていない。
146名無しさん@一本勝ち
2011/12/10(土) 12:16:01.98ID:aei00ERa0 中年から始める「本物」の中国武術
http://www.1oldpine.com/taikiken
http://www.1oldpine.com/taikiken
147TAKA
2011/12/13(火) 11:40:19.39ID:KJ8WyMzJ0148名無しさん@一本勝ち
2011/12/14(水) 20:10:55.33ID:SeL96wPJ0149名無しさん@一本勝ち
2011/12/19(月) 09:25:26.02ID:dRtVyyLmO だからロマンを感じないのかなぁ?
昭和の通信教育には夢があった
昭和の通信教育には夢があった
150名無しさん@一本勝ち
2011/12/31(土) 11:18:04.71ID:5SXqsJ900151名無しさん@一本勝ち
2012/01/01(日) 02:17:18.79ID:BTFAVPWE0 今年こそは第二次黄金時代筆頭練士の高木先生の通信講座でヒョードル越えを狙うぞ!
プロ総合格闘家を越えれた人達が塾には多いからな
俺もがんばるぜ!
プロ総合格闘家を越えれた人達が塾には多いからな
俺もがんばるぜ!
152名無しさん@一本勝ち
2012/01/05(木) 21:48:51.70ID:jPebFEKwO 空拳法は日本で最初に黒い道着を採用したとか書いてたな
黒道着買ったよ!
もちろん空手バカ一代12巻の影響は大だが(笑)
黒道着買ったよ!
もちろん空手バカ一代12巻の影響は大だが(笑)
153名無しさん@一本勝ち
2012/01/10(火) 12:20:16.25ID:xI/zU5dH0 マス大山カラテスクールで
おまいらのなかにお世話になった者もいるだろう
真樹先生が無くなった。残念である。
おまいらのなかにお世話になった者もいるだろう
真樹先生が無くなった。残念である。
154153
2012/01/10(火) 12:53:30.54ID:xI/zU5dH0 お亡くなりになったのだった。。
ところでみな、かつて私は現代忍法の受講生だった。そう、下忍だったのである。
http://www.dmjegao.com/tukyo/admission.php
↑ここに『現代超忍法』って講座をみつけたのだがもう歳も歳なので誰かパンフレットを
取り寄せてアップしてみてくれないだろうか。
ところでみな、かつて私は現代忍法の受講生だった。そう、下忍だったのである。
http://www.dmjegao.com/tukyo/admission.php
↑ここに『現代超忍法』って講座をみつけたのだがもう歳も歳なので誰かパンフレットを
取り寄せてアップしてみてくれないだろうか。
155名無しさん@一本勝ち
2012/01/13(金) 03:21:20.64ID:8X2hYA/w0 高木先生の所の通信講座をしたら格闘技大会で優勝したぜ
156名無しさん@一本勝ち
2012/01/14(土) 08:31:38.22ID:lZB/l7lWi すげー
157名無しさん@一本勝ち
2012/01/16(月) 23:26:29.54ID:O1n3cPW1i すげ
158名無しさん@一本勝ち
2012/01/20(金) 16:18:49.40ID:ObD2sq660159名無しさん@一本勝ち
2012/01/20(金) 18:05:27.14ID:zWklpdXp0 >>154
神仙道気功武闘術や合気道基礎実技や実践空手は気にならんのですか?
あと格闘王・肉体改造とか潜在能力開発とか超男性強化術とか
…でも、本当に気になるのは
おやじギャグ&ダジャレ名人(ユーモア会話術)かもw
神仙道気功武闘術や合気道基礎実技や実践空手は気にならんのですか?
あと格闘王・肉体改造とか潜在能力開発とか超男性強化術とか
…でも、本当に気になるのは
おやじギャグ&ダジャレ名人(ユーモア会話術)かもw
160名無しさん@一本勝ち
2012/01/26(木) 01:01:16.47ID:O9tlwaUYO 拳正道ってまだあるのかな?
161名無しさん@一本勝ち
2012/01/26(木) 01:25:18.88ID:w8in6rvO0162名無しさん@一本勝ち
2012/01/29(日) 14:03:14.31ID:rXJyfsi80163名無しさん@一本勝ち
2012/02/12(日) 16:08:05.12ID:dP1JTRtXO164名無しさん@一本勝ち
2012/02/13(月) 04:35:28.60ID:sXbTCJwH0 双気道ってあったよね?
あと酔拳講座、截拳道講座、詠春拳ヌンチャク技法講座。
内容知りたいです。あの時代にジークンドーを教えてた人って誰だ?
あと酔拳講座、截拳道講座、詠春拳ヌンチャク技法講座。
内容知りたいです。あの時代にジークンドーを教えてた人って誰だ?
165名無しさん@一本勝ち
2012/02/13(月) 08:51:19.95ID:I9JR3jYU0 以前のスレに確か香港の雑誌に載っていたのを無断転載してテキスト作ったとか。
166(^○^) ◆KYAHA/emlo
2012/02/13(月) 09:03:34.35ID:AiHMjpoP0(^。^)wwwwwww〜プッ 〜♪
1.相手との間合い感覚。
2.攻防のタイミング
3.実際に相手と対峙してわかる現実的な技と非現実的な技の違い
4.様々なタイプの相手に応じた応用変化
5.痛み
6.強い相手に立ち向かう精神力
通威信教育では上記のような武道にとって最も重要な核の部分が全く学べない。
これは武道経験者なら当然理解していることである。
にもかかわらず、通信教育を行う団体があるのはなぜか?
それは金儲け主義の何者でも無い。
多くの人々にとって、解かりきったことではあろうが、いまだに恵まれない環境にいる人、
道場に通いたくない気の弱い人等の心理につけ込んだ悪質な団体がいくつか存在する以上、
武道の通信教育は金儲け主義の詐欺であると声を大にして言いたい。
(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
167名無しさん@一本勝ち
2012/02/13(月) 11:35:02.55ID:sXbTCJwH0168名無しさん@一本勝ち
2012/02/13(月) 11:37:17.68ID:sXbTCJwH0169名無しさん@一本勝ち
2012/02/13(月) 12:47:13.83ID:I9JR3jYU0 双気道は一応そんなにいかがわしくはなかったはずです。
あの時代定期的に日武会からパンフが送られてくるとやたら
金券みたいのが入っていて子供心にどんな商売なんだと思ったけど
ライセンスが限りなく黒のパチモン商品とかコスト幾らだよ
みたいな品揃えも多くてだから成り立っていたんでしょうなぁ。
思い出した、確か切手でも支払いが出来たはずだ。
ボクは風間拳・著の「秘伝・石鹸道への道」も買ったよ。
ブルースのイラストはラフでまぁ、上手いかもしれないけど
あれを技術書で売るってどうなのよと思った。
当時はまだ御舘透氏もいないので当然日本では誰も教えていませんw
でも子供にはアレほど魅力的な世界はないですよね。
あの時代定期的に日武会からパンフが送られてくるとやたら
金券みたいのが入っていて子供心にどんな商売なんだと思ったけど
ライセンスが限りなく黒のパチモン商品とかコスト幾らだよ
みたいな品揃えも多くてだから成り立っていたんでしょうなぁ。
思い出した、確か切手でも支払いが出来たはずだ。
ボクは風間拳・著の「秘伝・石鹸道への道」も買ったよ。
ブルースのイラストはラフでまぁ、上手いかもしれないけど
あれを技術書で売るってどうなのよと思った。
当時はまだ御舘透氏もいないので当然日本では誰も教えていませんw
でも子供にはアレほど魅力的な世界はないですよね。
170名無しさん@一本勝ち
2012/02/14(火) 17:35:05.30ID:DjfQmdKi0 中国五大拳法って達磨拳法とか大祖拳法とか、今でもレアな組み合わせだよね?中身見たいな〜
171age
2012/02/14(火) 20:53:09.33ID:1qs2un2V0 ブルース・リーの絵の描いた3980円だか9980円だかの「急所図」付きスタンドバッグ
欲しかったな。本気で使ったら一ヶ月持たないような奴だろうけど
フォーム造りくらいには使えただろう。
欲しかったな。本気で使ったら一ヶ月持たないような奴だろうけど
フォーム造りくらいには使えただろう。
172名無しさん@一本勝ち
2012/02/14(火) 21:50:23.84ID:iFwqWDQv0 >>170
前スレ548
十代の頃、友人がそれのパンフレットみたいなのを学校に持って来た。
「一撃で相手を2、3mは吹っ飛ばす」なんていう煽り文句とともに、
「五流派すべてを学ぶと相乗効果で5倍以上の強さが…」って書いて
あるのを見て、みんなで「2、3m×5で15mも吹っ飛ぶのかよw」
って大受けだったのを思い出す。
前スレ548
十代の頃、友人がそれのパンフレットみたいなのを学校に持って来た。
「一撃で相手を2、3mは吹っ飛ばす」なんていう煽り文句とともに、
「五流派すべてを学ぶと相乗効果で5倍以上の強さが…」って書いて
あるのを見て、みんなで「2、3m×5で15mも吹っ飛ぶのかよw」
って大受けだったのを思い出す。
173名無しさん@一本勝ち
2012/02/15(水) 01:58:18.99ID:CMcjXGaQ0 通信教育は儲かる
174名無しさん@一本勝ち
2012/02/15(水) 03:19:27.20ID:jJP7lLcP0 空手や中国拳法は通信教育向きだよ 型があるからね
敵を仮想するという練習方法はまさに独習向き
敵を仮想するという練習方法はまさに独習向き
175名無しさん@一本勝ち
2012/02/16(木) 04:40:01.90ID:p6nynokvO 夢だよね
昭和のロマン
昭和のロマン
176名無しさん@一本勝ち
2012/02/17(金) 21:25:06.49ID:UGTHF/c80 伸長講座という背を伸ばすための講座があったがそれは何かの特典だったか
別にお金を払ったのかは覚えていない。届いたテキストは割とちゃんとしていて
質問券のページもあった。中身は楊名時先生の八段錦だった。
今思えば、成長期だったからちゃんとやってればもっと長身になれていたのかも。
別にお金を払ったのかは覚えていない。届いたテキストは割とちゃんとしていて
質問券のページもあった。中身は楊名時先生の八段錦だった。
今思えば、成長期だったからちゃんとやってればもっと長身になれていたのかも。
177名無しさん@一本勝ち
2012/02/17(金) 21:38:12.70ID:UGTHF/c80 楊名時先生は2005年までご健在で、亡くなられた。
現在でも市販のテキストで在りし日の姿を偲ばれる
現在でも市販のテキストで在りし日の姿を偲ばれる
178名無しさん@一本勝ち
2012/02/17(金) 22:40:08.48ID:04U8Yusm0 もうお孫さんまで活躍してるよね
剛柔拳舎の講座に八段錦や真向法のテキストもついてきた
人体急所図もなにかについてきた
元々剛柔拳舎のテキストの中にも八段錦や真向法がのっていたが
講座のテキストとちょっとだけ違う部分がある
ちなみに剛柔拳舎のテキストの改訂復刻版の目次に八段錦はのってたが
真向法はのっていなかった
楊名時流は太極拳も八段錦も中国のと似てはいるが若干違う
剛柔拳舎の講座に八段錦や真向法のテキストもついてきた
人体急所図もなにかについてきた
元々剛柔拳舎のテキストの中にも八段錦や真向法がのっていたが
講座のテキストとちょっとだけ違う部分がある
ちなみに剛柔拳舎のテキストの改訂復刻版の目次に八段錦はのってたが
真向法はのっていなかった
楊名時流は太極拳も八段錦も中国のと似てはいるが若干違う
179名無しさん@一本勝ち
2012/02/29(水) 17:48:49.01ID:He+9y18GO 剛柔拳舎
懐かしいなぁ
まだあるのだろうか?
大塚って人が道場主だったっけ?
懐かしいなぁ
まだあるのだろうか?
大塚って人が道場主だったっけ?
180名無しさん@一本勝ち
2012/02/29(水) 20:06:25.48ID:RSmPoioO0 楊名時さんはおじいさんのまま二、三十年位全然外見が変わらないように思えた。
ある意味すごい人だったよなぁ。
ある意味すごい人だったよなぁ。
181名無しさん@一本勝ち
2012/03/01(木) 14:45:21.72ID:iGUDlKJL0182名無しさん@一本勝ち
2012/03/01(木) 16:18:20.55ID:uSmCvF890 元々は通信教育のためのテキストじゃなかったものを
日武会が通信教育のテキストに使ってただけでしょう
通信で指導してくれてたのも剛柔拳舎の人だったのか不明
正拳突きに関してはかなり詳しくのっていた
(各種の手技も)
反面 蹴りの説明は簡単過ぎだと思った
日武会が通信教育のテキストに使ってただけでしょう
通信で指導してくれてたのも剛柔拳舎の人だったのか不明
正拳突きに関してはかなり詳しくのっていた
(各種の手技も)
反面 蹴りの説明は簡単過ぎだと思った
183名無しさん@一本勝ち
2012/03/01(木) 21:45:01.51ID:fJIsNzUd0 >>182
実際に指導もしてたと思いますよ。
実は当事形意拳講座を受講してた同級生がいて、
彼の担当だった指導員の方からの直筆の手紙が
彼宛に来たのを見せてもらったことがあるんですが、
その先生は講座案内のパンフに写真入りで載ってた
剛柔拳舎所属の師範代のお一人だったのを確認してます。
(昔のことなんで名前とか詳細は忘れましたが)
実際に指導もしてたと思いますよ。
実は当事形意拳講座を受講してた同級生がいて、
彼の担当だった指導員の方からの直筆の手紙が
彼宛に来たのを見せてもらったことがあるんですが、
その先生は講座案内のパンフに写真入りで載ってた
剛柔拳舎所属の師範代のお一人だったのを確認してます。
(昔のことなんで名前とか詳細は忘れましたが)
184名無しさん@一本勝ち
2012/03/02(金) 19:11:41.56ID:rN1eH3Un0 受講料ってどのくらいだったろう。
現代忍法道はたしか2回分割で7,500円位支払った記憶がある。
キック&マーシャルアーツは13,000円とか18,000円位したかな。
現代忍法道はたしか2回分割で7,500円位支払った記憶がある。
キック&マーシャルアーツは13,000円とか18,000円位したかな。
185名無しさん@一本勝ち
2012/03/02(金) 19:36:12.54ID:rN1eH3Un0 キック&マーシャルアーツの方は南ジムと共同の真面目な企画だったらしいよ。
実際にプロになった人もいたのだとか。
現代忍法道は忍具売りたいために創っちゃったんじゃないかと思うけど
以前にも書込んだのだが、この師範だった人の忍法に関する本を二十数年前
書店で見かけたことがあった。だから結構本気でやってたのかなとも思う。
通教に関しては国際武道具商会は真面目で日武会の方はちょっとアレな印象があった。
ところで今の時代刃のついた鎖鎌とか手裏剣なんて物騒なもの通販できないだろうか。
当時カタログにはすごい種類が豊富だったけれど。
実際にプロになった人もいたのだとか。
現代忍法道は忍具売りたいために創っちゃったんじゃないかと思うけど
以前にも書込んだのだが、この師範だった人の忍法に関する本を二十数年前
書店で見かけたことがあった。だから結構本気でやってたのかなとも思う。
通教に関しては国際武道具商会は真面目で日武会の方はちょっとアレな印象があった。
ところで今の時代刃のついた鎖鎌とか手裏剣なんて物騒なもの通販できないだろうか。
当時カタログにはすごい種類が豊富だったけれど。
186名無しさん@一本勝ち
2012/03/05(月) 22:46:18.40ID:SCaYkZiq0 それまでの同じ日武の剛柔流空手の通信講座である
泉武館が色帯までの講座だったのに対し
剛柔拳舎はいきなり黒帯コースと指導員コースの2本立てで
最低でも黒帯を目指す講座しかなかった
なのではじめは2〜3万円くらいの料金設定だったと思う
しかし例によってしばらくすると8千円とかに値下がってた
しかも真向法や八段錦などのテキストもついてきた
あと五とう拳とかいう中国拳法の講座もついてきたかな
人体急所図もこのときか・・・
泉武館が色帯までの講座だったのに対し
剛柔拳舎はいきなり黒帯コースと指導員コースの2本立てで
最低でも黒帯を目指す講座しかなかった
なのではじめは2〜3万円くらいの料金設定だったと思う
しかし例によってしばらくすると8千円とかに値下がってた
しかも真向法や八段錦などのテキストもついてきた
あと五とう拳とかいう中国拳法の講座もついてきたかな
人体急所図もこのときか・・・
187名無しさん@一本勝ち
2012/03/16(金) 02:54:29.86ID:34+S+TTfO 定価で買ってしまったな…
今さらながらショックだ(笑)
今さらながらショックだ(笑)
188名無しさん@一本勝ち
2012/03/16(金) 15:12:42.55ID:79c1atg6O 確か「人体急所図」って、テレビで北斗の拳が放映されるようになった頃からだったと思いますが、商品名が「人体秘孔図」に変わってました。
189名無しさん@一本勝ち
2012/03/16(金) 16:01:17.63ID:/jbGaQNn0 泉武館空手通信講座の元会員の俺様が来ましたよ。
今でも三戦呼吸法の説明用紙を持ってる。w
教本の他に、三戦呼吸の説明は別に購入することになってた。
少年マガジンのアシスタントが描いたような空手衣を着た星飛馬似が
一応、三戦をやってるイラストで三戦が説明してある。
文字は手書きの印刷だった。
A5版ぐらいのぴらぴらの紙に両面印刷で、当時500円だったが、
子供にしたら500円はとても高価だった。
あと、入会すると身分証明書と正拳をデザインしたようなバッジも送ってきた。
昇級は筆記試験を指定用紙に書いて送るのだと記憶している。
質問用紙もついていて、1回だけ質問をしたことがある。
質問内容は「突きの早やさは、どれぐらいで突いたらよいですか?」というもの。
回答は「取得度に合わせて早くして下さい」みたいな回答だったと思う。
イラストレーターのみうらじゅん氏もこれの会員で、彼はまだ教本を保管しているw
今でも三戦呼吸法の説明用紙を持ってる。w
教本の他に、三戦呼吸の説明は別に購入することになってた。
少年マガジンのアシスタントが描いたような空手衣を着た星飛馬似が
一応、三戦をやってるイラストで三戦が説明してある。
文字は手書きの印刷だった。
A5版ぐらいのぴらぴらの紙に両面印刷で、当時500円だったが、
子供にしたら500円はとても高価だった。
あと、入会すると身分証明書と正拳をデザインしたようなバッジも送ってきた。
昇級は筆記試験を指定用紙に書いて送るのだと記憶している。
質問用紙もついていて、1回だけ質問をしたことがある。
質問内容は「突きの早やさは、どれぐらいで突いたらよいですか?」というもの。
回答は「取得度に合わせて早くして下さい」みたいな回答だったと思う。
イラストレーターのみうらじゅん氏もこれの会員で、彼はまだ教本を保管しているw
190名無しさん@一本勝ち
2012/03/16(金) 16:12:39.13ID:/jbGaQNn0 189ですが、
みうらじゅん氏の著書に、
コンパでの話が載ってた。
みうら氏がコンパに来た女子大生に
「僕は空手をやってるんだ!」と言うと
女子大生が「極真空手とかですかぁ〜?」と質問する。
みうら氏が「通信空手なんだけどぉ〜・・・・」と答えると、
女子大生達が「通信空手って、一般人より弱そう〜!」と大笑いする。
みうら氏曰く、女子大生に通信空手を習っていると言ってはいけない、とある。w
みうらじゅん氏の著書に、
コンパでの話が載ってた。
みうら氏がコンパに来た女子大生に
「僕は空手をやってるんだ!」と言うと
女子大生が「極真空手とかですかぁ〜?」と質問する。
みうら氏が「通信空手なんだけどぉ〜・・・・」と答えると、
女子大生達が「通信空手って、一般人より弱そう〜!」と大笑いする。
みうら氏曰く、女子大生に通信空手を習っていると言ってはいけない、とある。w
191名無しさん@一本勝ち
2012/03/16(金) 16:15:42.40ID:/jbGaQNn0192名無しさん@一本勝ち
2012/03/16(金) 19:55:11.32ID:taBGee3R0193名無しさん@一本勝ち
2012/03/16(金) 21:20:41.32ID:3YhW0r2x0 >>187
剛柔拳舎? 2〜3万?
でもあれは高いけど指導員コースの方がいいね
全巻コンプリートしてるほうがコレクション的にいい
三戦の説明の紙もってる
たしか日武のカタログに300円くらいの金券がついてて
三戦の説明の紙がちょうどその金券で買えるので
買った(もらった)のだと思う
剛柔拳舎? 2〜3万?
でもあれは高いけど指導員コースの方がいいね
全巻コンプリートしてるほうがコレクション的にいい
三戦の説明の紙もってる
たしか日武のカタログに300円くらいの金券がついてて
三戦の説明の紙がちょうどその金券で買えるので
買った(もらった)のだと思う
194名無しさん@一本勝ち
2012/03/16(金) 21:25:07.34ID:3YhW0r2x0 現代忍法道の案内書で
「僕が現代の忍者だと知っているのは数人だけ
だから僕はまるで現代の「影武者」のようです」
とかいう文章があって
「影武者」の意味が違う!と思った
「僕が現代の忍者だと知っているのは数人だけ
だから僕はまるで現代の「影武者」のようです」
とかいう文章があって
「影武者」の意味が違う!と思った
195名無しさん@一本勝ち
2012/03/17(土) 09:17:50.15ID:SRQXaXKD0 子供からなけなしの小遣いを剥ぎ取った品を
ある時はただで送ってよこす。武道通教いい商売だ。
ある時はただで送ってよこす。武道通教いい商売だ。
196名無しさん@一本勝ち
2012/03/17(土) 09:46:32.91ID:l8zQ6HBaO197名無しさん@一本勝ち
2012/03/17(土) 09:47:38.18ID:TjOvhDbNO (゚Д゚)武闘術って実際どのような技術体系なのでしょう?
真田ひろゆきさんの映画にも出演してた方だと聞きまうす。
真田ひろゆきさんの映画にも出演してた方だと聞きまうす。
198名無しさん@一本勝ち
2012/03/18(日) 21:43:43.42ID:2Z3rnmPS0 >>196
たしかちょうど映画「影武者」の時期だったからだと思う
ところできのうドンキでカセットコンロの店員の書いたポップの特長に
「熱効率が悪くあたたまりにくい」みたいなことが書いてあって
だからやけどしないとかか?しかし熱効率が悪いのはよくないことじゃ?
と思ってポップでなく商品の箱をみると「熱効率が悪くあたたまりにくい」のは
他社製品についての記述だった(比較していた)
「影武者」の時と同じようなつっこみの感情がめばえた
たしかちょうど映画「影武者」の時期だったからだと思う
ところできのうドンキでカセットコンロの店員の書いたポップの特長に
「熱効率が悪くあたたまりにくい」みたいなことが書いてあって
だからやけどしないとかか?しかし熱効率が悪いのはよくないことじゃ?
と思ってポップでなく商品の箱をみると「熱効率が悪くあたたまりにくい」のは
他社製品についての記述だった(比較していた)
「影武者」の時と同じようなつっこみの感情がめばえた
199名無しさん@一本勝ち
2012/03/19(月) 17:38:11.41ID:kbiJm4YLO (゚Д゚)要するに当社の製品はそれに比べ優秀ってことですか?
記憶術とか今あるけどやってみような
記憶術とか今あるけどやってみような
200名無しさん@一本勝ち
2012/03/19(月) 19:26:34.67ID:U9jX2MbJ0 200
201名無しさん@一本勝ち
2012/03/19(月) 22:34:08.40ID:ep/pKm0o0 >>199
もちろんそうなんだけど店員は全部を把握してなくて
他社製品の欠点の部分を自社製品の長所であるかのように書いていたということ
NHKでまた太極拳の番組でもやってくれないかな
この前のスポーツ教室は空手の組手だったし
ああいう番組も通信教育気分で見ると楽しい
もちろんそうなんだけど店員は全部を把握してなくて
他社製品の欠点の部分を自社製品の長所であるかのように書いていたということ
NHKでまた太極拳の番組でもやってくれないかな
この前のスポーツ教室は空手の組手だったし
ああいう番組も通信教育気分で見ると楽しい
202名無しさん@一本勝ち
2012/03/29(木) 22:59:06.85ID:mx3yXS49O 保守
203名無しさん@一本勝ち
2012/04/01(日) 19:11:19.80ID:uP7yFZ1O0 ユーキャンの冊子には武術の通信教育はのってないなあ
武術介護はあったけど
太極拳くらいあってもよさそうなのに
武術介護はあったけど
太極拳くらいあってもよさそうなのに
204名無しさん@一本勝ち
2012/04/08(日) 07:59:16.03ID:WUAANiOW0 >>203就職に役立つ資格取れねぇからなぁ・・・・・・・・
205TAKA
2012/04/09(月) 02:25:12.28ID:rURU5HF00 今からしばらくは全国格闘技告知スレなどには書き込まない方が良いよ。
そのスレの書き込みをパチンコ官達がチェックしているらしいから...。
誰かが連絡したんだろうね。
で、こういう実戦が近づいた時に限って今咳が出てきて風邪をひいたっぽくなってきた。
俺の自宅にパチンコ官達が来てからは大丈夫だと思うけど...。
でもさ捜査の段階で当事者でもないのに国の判決機関の人達が書き込み内容まで詳しく知っているって問題ではないか?
完全に出来レースだよね。
元警視庁の黒木さんが警察に殺されたっていう噂は本当かもね。
そのスレの書き込みをパチンコ官達がチェックしているらしいから...。
誰かが連絡したんだろうね。
で、こういう実戦が近づいた時に限って今咳が出てきて風邪をひいたっぽくなってきた。
俺の自宅にパチンコ官達が来てからは大丈夫だと思うけど...。
でもさ捜査の段階で当事者でもないのに国の判決機関の人達が書き込み内容まで詳しく知っているって問題ではないか?
完全に出来レースだよね。
元警視庁の黒木さんが警察に殺されたっていう噂は本当かもね。
206名無しさん@一本勝ち
2012/05/18(金) 06:59:04.93ID:Bvzht1o20 陰謀脳
207名無しさん@一本勝ち
2012/06/08(金) 02:10:28.73ID:L/YEQxK10 うるせえ
208名無しさん@一本勝ち
2012/06/08(金) 02:22:09.99ID:NclkYbuS0 やつら
209名無しさん@一本勝ち
2012/06/10(日) 01:21:26.39ID:KUVUurQfO とりあえず保守
210名無しさん@一本勝ち
2012/07/05(木) 07:33:47.85ID:f7W2B7c40 昭和50年代の武道通信教育の盛勢はやはり少年漫画誌の広告効果と切っても切り離せない。
けどその十年前の時代だとどうだろう。さすがにその頃はオレも一桁年齢だったが
もっと香ばしい流派や古流柔術系も存在したのだろうか。
けどその十年前の時代だとどうだろう。さすがにその頃はオレも一桁年齢だったが
もっと香ばしい流派や古流柔術系も存在したのだろうか。
211名無しさん@一本勝ち
2012/07/13(金) 00:53:08.61ID:vR/a/f1A0 一撃たこちょんジジィは禿髭ジジィのことか?( ´Д`)y━・~~
212名無しさん@一本勝ち
2012/07/14(土) 09:39:08.67ID:buq+n/0b0 泉武館空手のうわさはけっこうあるけど
糸洲会空手の通信教育をやってた人ってスレにいなくない?
糸洲会空手の通信教育をやってた人ってスレにいなくない?
213名無しさん@一本勝ち
2012/07/15(日) 01:19:57.78ID:XtqYh3wyO 糸州会ってのもありましたね
214名無しさん@一本勝ち
2012/07/26(木) 20:24:13.97ID:472Rr/LG0 昭和50年代は極真もやってたよね。
あと、進研ゼミ高校コースの体験者で趣味でなんつうのかわすれたけど
中国拳法通信で一人で練習してる人いたよ。
いまきづいたけど勉強も武道も通信だったねこのひとw
あと、進研ゼミ高校コースの体験者で趣味でなんつうのかわすれたけど
中国拳法通信で一人で練習してる人いたよ。
いまきづいたけど勉強も武道も通信だったねこのひとw
215名無しさん@一本勝ち
2012/07/28(土) 23:08:54.48ID:2QgCO2Xb0 そういうことだな
216名無しさん@一本勝ち
2012/08/01(水) 23:53:35.44ID:PVOxgXofO そして保守↑
217名無しさん@一本勝ち
2012/08/04(土) 07:25:54.93ID:osYCiqV30218名無しさん@一本勝ち
2012/08/08(水) 01:32:40.54ID:DgLPQ2UZ0 マス大山と剛柔拳舎と真向法と八段錦をやろうと思うが暑い・・・
219名無しさん@一本勝ち
2012/09/01(土) 12:46:41.76ID:/UL0j49FO 八光流とテコンドーを通信教育で修得したと称する人間にスパーリングで負けたら屈辱だろう
だから、学んでみるかな
だから、学んでみるかな
220名無しさん@一本勝ち
2012/09/01(土) 14:04:27.92ID:U3rJtfTj0 糸洲会空手の通信教育の案内を貰った事がある。
実際、どの様に運営されていたのであろうか?
実際、どの様に運営されていたのであろうか?
221ごろごろネコ
2012/09/02(日) 21:08:16.86ID:TaxvLToa0 なつかしい。
私は今でも日武会の「三大中国拳法講座」を持っています。
まだ「人体急所図」も。どうしても手放せないんです。
ただ「中国五大拳法講座」は2部も持っていて数年前に「
武術」雑誌でお売りしました。
太祖拳、白鶴拳、聖天門さる拳、達磨拳、あとなんだっけな − ☆
私は今でも日武会の「三大中国拳法講座」を持っています。
まだ「人体急所図」も。どうしても手放せないんです。
ただ「中国五大拳法講座」は2部も持っていて数年前に「
武術」雑誌でお売りしました。
太祖拳、白鶴拳、聖天門さる拳、達磨拳、あとなんだっけな − ☆
222名無しさん@一本勝ち
2012/09/02(日) 22:01:45.17ID:/xjqlx4t0 至誠塾の通信講座が一番良いらしいよ
223名無しさん@一本勝ち
2012/09/02(日) 22:15:04.76ID:ooo9Hvnb0 トリックの上田も空手を通信教育で習得したんだぞ!!
224名無しさん@一本勝ち
2012/09/02(日) 22:23:28.50ID:R63nceSX0225名無しさん@一本勝ち
2012/09/03(月) 00:41:12.01ID:eaJxBKe80226名無しさん@一本勝ち
2012/09/03(月) 00:43:36.84ID:eaJxBKe80 >>220
私も案内書はもらいました
私も案内書はもらいました
227名無しさん@一本勝ち
2012/09/03(月) 13:07:52.35ID:kvQ5XnZzO テコンドーの通信教育始めるんだが、尚誠館の空手通信教育もやるかな?
白帯だけど、キョクシン、テコンドー、少林寺拳法の黒帯よりスパーリング強くて、武術の修行年数は20年位あるんだが、強さに関してはボロ出ないと思う
白帯だけど、キョクシン、テコンドー、少林寺拳法の黒帯よりスパーリング強くて、武術の修行年数は20年位あるんだが、強さに関してはボロ出ないと思う
228名無しさん@一本勝ち名無しさん@一本勝ち
2012/09/03(月) 22:34:16.92ID:K1nWvAON0 誰か八光流の通信教育で師範まで上り詰めたつわものはいないのか?
通信教育・マス大山空手スクール出身者より
通信教育・マス大山空手スクール出身者より
229名無しさん@一本勝ち
2012/09/03(月) 23:01:20.87ID:21LSkaY+0 >>228
いくら金を払ったのかね?
いくら金を払ったのかね?
230名無しさん@一本勝ち
2012/09/03(月) 23:12:54.92ID:mNBa2z5g0 そういやマガジンで一コマ使って
宣伝してましたね。(笑)
宣伝してましたね。(笑)
231名無しさん@一本勝ち
2012/09/07(金) 13:39:29.42ID:YHP7otNPO 岡本依子のテコンドーの通信教育始めた
25年ぶりにテコンドー習うが、今は指導体系しっかりしてるな
試し割が足のこう指定だから、テコンドーシューズなしは厳しいかな
25年ぶりにテコンドー習うが、今は指導体系しっかりしてるな
試し割が足のこう指定だから、テコンドーシューズなしは厳しいかな
232名無しさん@一本勝ち
2012/09/07(金) 14:16:05.68ID:YgPftoZU0 岡本依子さんの誕生日の昨日に始まったんだね
ネットを最大限に使った最先端のタイプみたい
元々やってた人でも習う価値があるということか
ネットを最大限に使った最先端のタイプみたい
元々やってた人でも習う価値があるということか
233名無しさん@一本勝ち名無しさん@一本勝ち
2012/09/07(金) 16:24:33.47ID:q8o78aIR0 誰か日武会の、指一本で大男を倒すケンカ五郎丸拳法?とかいうのやってた奴いない?
いたら、どんな拳法だったのか聞かせてください。中国武術系かなぁ?古流柔術系かなぁ?
いまだに疑問が・・・・・。
いたら、どんな拳法だったのか聞かせてください。中国武術系かなぁ?古流柔術系かなぁ?
いまだに疑問が・・・・・。
234名無しさん@一本勝ち
2012/09/07(金) 22:32:17.41ID:0JAC28Hk0 日武ってどこいったの?名前変えてファイティングロードになったのかな?
バブルのころカワサキの竹藪から2億円がすててあってニュースになって
持ち主が記者会見したら日武の社長で「私が脱税した金です」っていってた。
なんか不思議なんだが捨てるくらいなら正しく申告して納めればいいのになあ?
2億すてたほうが得するぐらいの脱税だったのかねえ?
バブルのころカワサキの竹藪から2億円がすててあってニュースになって
持ち主が記者会見したら日武の社長で「私が脱税した金です」っていってた。
なんか不思議なんだが捨てるくらいなら正しく申告して納めればいいのになあ?
2億すてたほうが得するぐらいの脱税だったのかねえ?
235名無しさん@一本勝ち名無しさん@一本勝ち
2012/09/09(日) 08:02:57.74ID:8jtMTuH30236名無しさん@一本勝ち
2012/09/11(火) 22:12:25.05ID:MJwwBOsN0 寸止め空手の初段なんだけど、最近型を毎日6つやってる。
あと正拳突き左右50本づつやってる。
通信じゃないけど道場からはほとんど音信不通で波紋状態だから
一人でやってる。
サンドバックがあるんだけど昔トレーにングでつかってた
6畳のミニハウス親に納屋にされちゃってつかえない
どっかつるすとこないかあ土佐がしてるがみつからない。
サンドバックうちたいなあ
あと正拳突き左右50本づつやってる。
通信じゃないけど道場からはほとんど音信不通で波紋状態だから
一人でやってる。
サンドバックがあるんだけど昔トレーにングでつかってた
6畳のミニハウス親に納屋にされちゃってつかえない
どっかつるすとこないかあ土佐がしてるがみつからない。
サンドバックうちたいなあ
237名無しさん@一本勝ち
2012/09/11(火) 23:46:10.12ID:CnThv//Z0 >>236
稽古するまえにパソコンのタイプの練習しろ。
稽古するまえにパソコンのタイプの練習しろ。
238名無しさん@一本勝ち
2012/09/12(水) 02:57:18.10ID:0w225GHJ0239名無しさん@一本勝ち
2012/09/12(水) 08:41:59.98ID:PPCYkS6p0240名無しさん@一本勝ち
2012/09/12(水) 10:46:11.21ID:DBVgDNc40 テコンドーは無理 開脚が80度ぐらしかひらかない。
昔は冗談回し蹴りできたんだけど。
体堅いから年取ったら足開かなくなるの予想してた。
手業はあんまり衰えないからボクシングがやりたい。
昔は冗談回し蹴りできたんだけど。
体堅いから年取ったら足開かなくなるの予想してた。
手業はあんまり衰えないからボクシングがやりたい。
241名無しさん@一本勝ち
2012/09/12(水) 15:24:56.54ID:PPCYkS6p0 原点に戻って、前蹴りと蹴り上げをやってると、段々柔らかくなってくるよ
242名無しさん@一本勝ち
2012/09/19(水) 16:43:17.63ID:58f9oGGb0243名無しさん@一本勝ち名無しさん@一本勝ち
2012/09/19(水) 17:43:08.11ID:bkabCPOv0244名無しさん@一本勝ち
2012/09/21(金) 12:55:47.75ID:tuYp6eOP0 そういや寸止め空手の追い突き、順突きを計測した実験がある。
ボクシング、キックボクシング、日本拳法みたいなその場突きと、伝統派空手の突進からの突きの威力でどちらが強いか?
結果は、その場突き。なぜならピョーンと突進して着地する瞬間、勢いが殺されてさらにバランスをとるために腰の回転力が肩まで行かない。
一撃必殺だからコンビネーションブローより一本、みたいに言われるが実は威力が低いんだな。
「歩み足」と呼ばれる追い突き。
これも同じように着地の瞬間に威力が死ぬし、さらに左右の足を入れ替えるために回転力を生み出す腰のひねりが無い。
結果、手打ちに近くなる。
※伝統派寸止め式空手の技は力学的に弱いんだよ。
リョート ベストバウト
http://fightnews.com/Boxing/EDM_6432.jpg
_______________________________________________________________________________________________________________________________
●絶賛好評発売中●
「格闘技の科学〜力学と解剖学で技を分析!〜」
吉福康郎著
ソフトバンククリエイティブ株式会社発刊
http://livedoor.blogimg.jp/mmaplanet/imgs/8/8/885e9c1b.jpg
ボクシング、キックボクシング、日本拳法みたいなその場突きと、伝統派空手の突進からの突きの威力でどちらが強いか?
結果は、その場突き。なぜならピョーンと突進して着地する瞬間、勢いが殺されてさらにバランスをとるために腰の回転力が肩まで行かない。
一撃必殺だからコンビネーションブローより一本、みたいに言われるが実は威力が低いんだな。
「歩み足」と呼ばれる追い突き。
これも同じように着地の瞬間に威力が死ぬし、さらに左右の足を入れ替えるために回転力を生み出す腰のひねりが無い。
結果、手打ちに近くなる。
※伝統派寸止め式空手の技は力学的に弱いんだよ。
リョート ベストバウト
http://fightnews.com/Boxing/EDM_6432.jpg
_______________________________________________________________________________________________________________________________
●絶賛好評発売中●
「格闘技の科学〜力学と解剖学で技を分析!〜」
吉福康郎著
ソフトバンククリエイティブ株式会社発刊
http://livedoor.blogimg.jp/mmaplanet/imgs/8/8/885e9c1b.jpg
245名無しさん@一本勝ち
2012/09/28(金) 00:13:09.80ID:i1S7HXZ80 やっぱり一番まともなのは太気拳の通信講座だね
その中でも特に第二次黄金時代筆頭で島田天野両氏を従えていた
高木先生の太気拳はすごく好評らしいよ
あの島田氏にフルボッコにされ仲直りした有名格闘漫画家も太気拳を推薦しているようだしね・・・
その中でも特に第二次黄金時代筆頭で島田天野両氏を従えていた
高木先生の太気拳はすごく好評らしいよ
あの島田氏にフルボッコにされ仲直りした有名格闘漫画家も太気拳を推薦しているようだしね・・・
246名無しさん@一本勝ち
2012/11/10(土) 15:47:09.11ID:2vMNA2Vd0 簡単に段位くれるようなとこある?
247名無しさん@一本勝ち
2012/12/19(水) 21:44:32.11ID:wqrpDrPA0 みんな当時ちゃんと練習したかい?
中国拳法とかかなりむずかしそうだし・・・
空手はまあ続けられるかもだけど単調であきやすそう
俺はマス大山カラテスクールで準備運動や立ち方を二ヶ月間続けてレポートも出した
次の二ヶ月間はそれに手技をプラスした レポートは出してない
さらに次の二ヶ月間は蹴り技をプラスするのだがここで中断・・・
中国拳法とかかなりむずかしそうだし・・・
空手はまあ続けられるかもだけど単調であきやすそう
俺はマス大山カラテスクールで準備運動や立ち方を二ヶ月間続けてレポートも出した
次の二ヶ月間はそれに手技をプラスした レポートは出してない
さらに次の二ヶ月間は蹴り技をプラスするのだがここで中断・・・
248名無しさん@一本勝ち
2013/01/02(水) 00:48:17.12ID:6diCaNEP0 基本だけでもやるかな
249名無しさん@一本勝ち
2013/01/29(火) 15:58:17.42ID:2CiDOeel0 通信教育ってのは、流派増やすためのテクニックだよね
どこの道場にも、くすぶってるそれなりの強さの奴がいる
そういうのを、通信教育として自派に引き入れ、遠隔地に同好会を作らせ、機を見て支部にする
どこの道場にも、くすぶってるそれなりの強さの奴がいる
そういうのを、通信教育として自派に引き入れ、遠隔地に同好会を作らせ、機を見て支部にする
250名無しさん@一本勝ち
2013/02/02(土) 23:35:51.62ID:z1hb/S/30 尚誠館の通信講座始めた
剛柔流系らしいけど、どんなもんなんだろう??
キックやMMAの経験のため、大体の空手の先生には負けないので、今一レベル高いのか低いのか分からんw
剛柔流系らしいけど、どんなもんなんだろう??
キックやMMAの経験のため、大体の空手の先生には負けないので、今一レベル高いのか低いのか分からんw
251名無しさん@一本勝ち
2013/02/04(月) 14:33:56.98ID:8xd3gO3H0 通信教育だって黒帯取れる?
252名無しさん@一本勝ち
2013/02/04(月) 17:31:35.72ID:ZpVvl/t00 >>250
HPさらっと見た限りだがこれ一通り教えてくれるならかなり良いかも。
HPさらっと見た限りだがこれ一通り教えてくれるならかなり良いかも。
253名無しさん@一本勝ち
2013/02/04(月) 17:48:49.82ID:ZpVvl/t00 キックやMMAの経験がありながらなぜ通信なのかわからないけど
先生には負けない、じゃなくて型や技術を学ぶんだと割り切って
やればいいんじゃないの。
先生には負けない、じゃなくて型や技術を学ぶんだと割り切って
やればいいんじゃないの。
254名無しさん@一本勝ち
2013/02/04(月) 19:28:42.25ID:zqdrDR1w0255名無しさん@一本勝ち
2013/02/04(月) 22:28:45.53ID:mxwSN+It0 オーソドックスな剛柔流ではなく、そこの指導者の独自研究によるもの。
256名無しさん@一本勝ち
2013/02/04(月) 22:37:10.94ID:zqdrDR1w0 なるほど。
一友会(本土剛柔会の保守派?)から脱退して独立したらしいですからね。
随分茨の道を歩んじゃってますよね
オーソドックスな剛柔流とは、どこら辺が違うんですか?
型は、通常の剛柔流と同じように見えます
(独自研究の幅も、師範ごとの個性差レベル)
組手が、首里手方式、那覇手方式に分け、型の技を使うための独自ルールをやってるみたいですよね
一友会(本土剛柔会の保守派?)から脱退して独立したらしいですからね。
随分茨の道を歩んじゃってますよね
オーソドックスな剛柔流とは、どこら辺が違うんですか?
型は、通常の剛柔流と同じように見えます
(独自研究の幅も、師範ごとの個性差レベル)
組手が、首里手方式、那覇手方式に分け、型の技を使うための独自ルールをやってるみたいですよね
257名無しさん@一本勝ち
2013/02/04(月) 22:43:35.32ID:mxwSN+It0 三戦が実戦型だ、とか…
258名無しさん@一本勝ち
2013/02/04(月) 22:52:05.45ID:zqdrDR1w0 三戦の、初動を柔法と解釈する奴か?
あれなんかも、師範次第でしょ
(剛柔会スタンダードではないのでしょけど)
極真系の先生で、同種の解釈教える先生とかいるよ
(手首を掴まれた際の返し技という解釈だけどね)
型がしっ
組手スタイルを独自にしたのか、型の解釈説明の独自路線にしたのが原因で追い出されたんでしょうね。。
あれなんかも、師範次第でしょ
(剛柔会スタンダードではないのでしょけど)
極真系の先生で、同種の解釈教える先生とかいるよ
(手首を掴まれた際の返し技という解釈だけどね)
型がしっ
組手スタイルを独自にしたのか、型の解釈説明の独自路線にしたのが原因で追い出されたんでしょうね。。
259名無しさん@一本勝ち
2013/02/05(火) 00:30:38.45ID:0XEyLTCA0 極真の人の型は…
…まぁ、剛柔流がやりたいという訳じゃなく、その先生に習いたいのなら、それでいいと思います。
…まぁ、剛柔流がやりたいという訳じゃなく、その先生に習いたいのなら、それでいいと思います。
260名無しさん@一本勝ち
2013/02/05(火) 00:45:22.24ID:iiJdXEkB0 折角だから、きちんとした剛柔流がやりたいかなw
極真会は、山口剛玄系剛柔流準拠だから、一友会系の、尚誠館は似てるのかと思った
基本的に型自体は、剛柔流のもので、解釈に違うもの入ってるって程度なら、俺的にはOKかな
極真会は、山口剛玄系剛柔流準拠だから、一友会系の、尚誠館は似てるのかと思った
基本的に型自体は、剛柔流のもので、解釈に違うもの入ってるって程度なら、俺的にはOKかな
261名無しさん@一本勝ち
2013/02/05(火) 08:29:34.16ID:Wq29an1A0 すでに通信のレベルの話ではないw
262名無しさん@一本勝ち
2013/02/06(水) 16:59:56.12ID:FjYNRxMG0 ところで、俺はテコンドーwtfの講座も受けてるんだが、こちらは昇級審査が実現出来ずにいるw
新たな、テコンドーすきゃんだるになったりしたら、笑っちゃうんだが
新たな、テコンドーすきゃんだるになったりしたら、笑っちゃうんだが
263名無しさん@一本勝ち
2013/02/15(金) 14:31:37.87ID:IQqVM/Lh0 通信教育は昭和ロマンたよ、キミィ
264名無しさん@一本勝ち
2013/02/15(金) 14:45:36.72ID:D2xJNOzb0265名無しさん@一本勝ち
2013/02/15(金) 14:52:28.88ID:FQAJogQJ0 テコンドーwtfと、空手剛柔流を通信でやってる
テコンドーは、一級までは型と試割と基本を動画撮影して送ると取れるた、初段は道場言って他の道場生と受けないとだから、最終的なハードルは同じ
剛柔流は、初段補という通信生と道場生のみの段位があるが、本当の初段になるには道場行って他の道場生と審査受けないとダメだから、最終的なハードルは同じ
結局は、道場通う時間無い人のためのものだけど、難易度は変わらないんだよ
テコンドーは、一級までは型と試割と基本を動画撮影して送ると取れるた、初段は道場言って他の道場生と受けないとだから、最終的なハードルは同じ
剛柔流は、初段補という通信生と道場生のみの段位があるが、本当の初段になるには道場行って他の道場生と審査受けないとダメだから、最終的なハードルは同じ
結局は、道場通う時間無い人のためのものだけど、難易度は変わらないんだよ
266名無しさん@一本勝ち
2013/02/15(金) 15:12:01.17ID:FQAJogQJ0 http://seishinryu.info/about.html
清心会空手
スクーリングもあり、フルコンもしくは防具空手で試合はやってるみたいだけど、段級に関しては型主体らしい
http://seishinryu.info/shopping.html
型はピンアン系らしい
ネットの力を借りて、海外展開が凄いw
清心会空手
スクーリングもあり、フルコンもしくは防具空手で試合はやってるみたいだけど、段級に関しては型主体らしい
http://seishinryu.info/shopping.html
型はピンアン系らしい
ネットの力を借りて、海外展開が凄いw
267名無しさん@一本勝ち
2013/02/15(金) 15:16:18.86ID:FQAJogQJ0268名無しさん@一本勝ち
2013/02/15(金) 18:25:28.45ID:79eYTODA0 >>264
喘息は空手の型より水泳がいいよ
喘息は空手の型より水泳がいいよ
269名無しさん@一本勝ち
2013/02/15(金) 19:50:20.88ID:FQAJogQJ0 http://www.nihonkempo.com/ktsushin.htm
日本拳法通信講座
何気に、今って、通信講座のプチ黄金期なんじゃねぇか?
(格闘技ブームとその終焉により、先生余り、生徒不足のため、需要と供給がある)
日本拳法通信講座
何気に、今って、通信講座のプチ黄金期なんじゃねぇか?
(格闘技ブームとその終焉により、先生余り、生徒不足のため、需要と供給がある)
270名無しさん@一本勝ち
2013/02/15(金) 20:03:39.06ID:FQAJogQJ0 通信講座で学べる流派一覧
八光流柔術
少林寺拳法等の元になった名門
日本拳法
言わずとしれた実戦本位の名拳
剛柔流空手
沖縄伝来の型重視の伝統派
清心空手
クラヴマガ師範等が運営
テコンドーWTF
言わずとしれた五輪競技の武道
何気に、凄くないか?
八光流柔術
少林寺拳法等の元になった名門
日本拳法
言わずとしれた実戦本位の名拳
剛柔流空手
沖縄伝来の型重視の伝統派
清心空手
クラヴマガ師範等が運営
テコンドーWTF
言わずとしれた五輪競技の武道
何気に、凄くないか?
271名無しさん@一本勝ち
2013/02/15(金) 20:21:26.91ID:Tk6f/ZgI0 もっと双気道とか現代忍法とか外連味のある流派じゃないとさ。
272名無しさん@一本勝ち
2013/02/15(金) 20:46:11.05ID:FQAJogQJ0 ネタ要素がまるでない、普通の名門流派が通信講座開いてるからなw
しかし、
実際、型が出来てるかは、今の通信技術使うと完璧に分かるし、
スパーリング出来るかを、スクーリングで確認すれば
、別に道場稽古で強くなったのと変わらないんだよな
どの流派も、結局は、最後の関門で、スパーリングが強くないと、本物の黒帯や高段者にはなれん訳だし
しかし、
実際、型が出来てるかは、今の通信技術使うと完璧に分かるし、
スパーリング出来るかを、スクーリングで確認すれば
、別に道場稽古で強くなったのと変わらないんだよな
どの流派も、結局は、最後の関門で、スパーリングが強くないと、本物の黒帯や高段者にはなれん訳だし
273名無しさん@一本勝ち
2013/02/16(土) 11:54:58.47ID:OgkylR8G0274名無しさん@一本勝ち
2013/02/16(土) 12:53:04.64ID:aqUNAV9C0 関東の日拳ベースの新興武道だと書いてあるな。
275名無しさん@一本勝ち
2013/02/16(土) 13:12:45.11ID:s0H6ZC/DO こういう怪しいと思われる段階だと素早く高段者になれる
ほんで自分が他流試合で実績残すと伝説の達人になれるんだよな
ほんで自分が他流試合で実績残すと伝説の達人になれるんだよな
276名無しさん@一本勝ち
2013/02/16(土) 19:24:19.88ID:OgkylR8G0277名無しさん@一本勝ち
2013/02/21(木) 21:29:22.63ID:z0ejlADW0278名無しさん@一本勝ち
2013/02/21(木) 23:24:26.85ID:5d7uIZ5K0 武道の通信教育ってのは、色々あるけど、ガチの通信教育ってのは、結局のところ、
スパーリング試験は道場に呼んでやる
ので、決して楽って訳ではないんだよね
スパーリング試験は道場に呼んでやる
ので、決して楽って訳ではないんだよね
279名無しさん@一本勝ち
2013/03/10(日) 23:01:39.20ID:dwgw8Fza0 通信教育のSDバトン絶版。買っといてよかったわw
280名無しさん@一本勝ち
2013/03/29(金) 18:14:10.81ID:4+VjrvHh0 学費を分割でなく一括払いすると特典で
テキストを分割でなく一括で送りますってあったけど
それって単に事務手続きを楽してるだけじゃん
テキストを分割でなく一括で送りますってあったけど
それって単に事務手続きを楽してるだけじゃん
281名無しさん@一本勝ち
2013/04/01(月) 20:24:04.20ID:a9ckg4AS0 マス大山空手スクール復活!
282名無しさん@一本勝ち
2013/04/09(火) 17:26:28.27ID:n+Xml0RY0 極真は数多く分派したけど それぞれみんな「ボクの考える最強の極真空手」を模索してるんだと思う
マス大山空手スクールのテキストや秘伝・続秘伝極真空手の内容のような
大会ルールにとらわれないものを目指したい
マス大山空手スクールのテキストや秘伝・続秘伝極真空手の内容のような
大会ルールにとらわれないものを目指したい
283名無しさん@一本勝ち
2013/06/13(木) 15:55:04.34ID:yItR05z50 規制解除
284名無しさん@一本勝ち
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:/rJK404I0 規制解除2
285名無しさん@一本勝ち
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:oDOiHper0 >>95
やっとテキストを揃えた
やっとテキストを揃えた
286名無しさん@一本勝ち
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:+kwEpcRO0 「めざせ黒帯!昇級審査対策完璧マニュアル DVDで学ぶ空手道」というDVD付きの本が
松濤館系の通信教育に使えるくらい詳しい
DVDはイマイチ
プロモーション的な映像より収録しきれてない松濤館系の型の映像の方が良かった
松濤館系の通信教育に使えるくらい詳しい
DVDはイマイチ
プロモーション的な映像より収録しきれてない松濤館系の型の映像の方が良かった
287名無しさん@一本勝ち
2013/09/10(火) 13:08:36.99ID:CfwFwbYT0288名無しさん@一本勝ち
2013/09/10(火) 17:08:35.18ID:q8IlNZO50 俺も通信で空手やろうかな
黒帯とれるとこある?
黒帯とれるとこある?
289名無しさん@一本勝ち
2013/09/11(水) 08:11:56.25ID:dOlZjAzj0 DVD、スカイプ、スクーリングと三本立てで教えてるところなら
取れるんじゃないの
取れるんじゃないの
290名無しさん@一本勝ち
2013/09/12(木) 03:53:38.42ID:cx7DIkKo0 うーむ、DVD、スカイプ、スクーリングか・・・
スカイプ指導ってのはいいね
いいビズネスモデルになるかも
スカイプ指導ってのはいいね
いいビズネスモデルになるかも
291名無しさん@一本勝ち
2013/09/14(土) 00:49:24.98ID:d8yxmtxA0 フルコンかな?
292名無しさん@一本勝ち
2013/09/29(日) 00:52:43.76ID:SMdniQaJ0 養神館はやめちゃったのか
組技系で通信はムチャですな
組技系で通信はムチャですな
293名無しさん@一本勝ち
2013/10/27(日) 05:37:08.15ID:+OCmNlyVi >>77
澤井氏は八光流柔術の講座を露店で売ろうと姉川氏に持ちかけたが断わられたらしい。「実戦武術物語」で読んだ。
澤井氏は八光流柔術の講座を露店で売ろうと姉川氏に持ちかけたが断わられたらしい。「実戦武術物語」で読んだ。
294名無しさん@一本勝ち
2013/10/30(水) 10:04:34.12ID:SOesRSka0 剛柔拳舎の空手の通信教育もそうだったけど
五大中国拳法の通信教育もまずはじめに剛柔拳舎のテキストがあって
それを日武会が通信教育にしたのか
五大中国拳法の通信教育もまずはじめに剛柔拳舎のテキストがあって
それを日武会が通信教育にしたのか
295名無しさん@一本勝ち
2013/11/02(土) 19:29:24.39ID:2Y0yzREI0 むかし剛柔拳舎の通信教育の会員だったのを思い出した。
でも、たとえば前蹴りについて
蹴りの写真が、蹴る前の両足が地面に付いた状態から
いきなり上段に蹴りが決まった状態になっていて
その途中経過(膝をかいこんで腰で蹴りを突き出す)が全くなく、
解説もないため、どうやって蹴れば良いのか全然分からず
すぐに挫折した。
でも、たとえば前蹴りについて
蹴りの写真が、蹴る前の両足が地面に付いた状態から
いきなり上段に蹴りが決まった状態になっていて
その途中経過(膝をかいこんで腰で蹴りを突き出す)が全くなく、
解説もないため、どうやって蹴れば良いのか全然分からず
すぐに挫折した。
296名無しさん@一本勝ち
2013/11/03(日) 00:42:48.73ID:3pZ1WskS0 そう!そう!そう!
まさにその通り!
せっかく質問できるんだからと質問したら
泉武館のテキストのコピー(蹴りの説明のところ)が送られてきた
正拳突きの説明はやたら詳しいんだけど
蹴りは種類の紹介のみって感じだったね
まさにその通り!
せっかく質問できるんだからと質問したら
泉武館のテキストのコピー(蹴りの説明のところ)が送られてきた
正拳突きの説明はやたら詳しいんだけど
蹴りは種類の紹介のみって感じだったね
297名無しさん@一本勝ち
2013/11/04(月) 14:50:14.03ID:Cyc3Z+EW0 ダイナミック空手とか百万人の空手とかを分冊して
マス大山空手スクールのテキストにしたみたいな書き込みを見たけど
1〜3巻まででいえばマス大山空手スクールのテキストの方が断然詳しい
百万人の空手は組手と相手の誤植とか写真がないのに写真参照みたいな
間違いが多い
構成もたしか基本の突き蹴りの後に準備運動・立ち方がきて受け技と かなり異質
立ち方といえばもろ足立ち・しゅもく立ちの有無や掛け足立ちの足先の向き・角度の違いも興味深い
技法的には正拳下段突きの有無
蹴りに内廻し蹴り・外廻し蹴りがあるかないか
円形逆突きがあるかないか あたりに注目している
基本に手刀内打ちがないのはマス大山空手スクールのテキストだけだと思う
コ拳の表記も孤か弧か本によって違う
なにが言いたいかというとマス大山空手スクールのテキストはものすごく詳しくて良かったということ
マス大山空手スクールのテキストにしたみたいな書き込みを見たけど
1〜3巻まででいえばマス大山空手スクールのテキストの方が断然詳しい
百万人の空手は組手と相手の誤植とか写真がないのに写真参照みたいな
間違いが多い
構成もたしか基本の突き蹴りの後に準備運動・立ち方がきて受け技と かなり異質
立ち方といえばもろ足立ち・しゅもく立ちの有無や掛け足立ちの足先の向き・角度の違いも興味深い
技法的には正拳下段突きの有無
蹴りに内廻し蹴り・外廻し蹴りがあるかないか
円形逆突きがあるかないか あたりに注目している
基本に手刀内打ちがないのはマス大山空手スクールのテキストだけだと思う
コ拳の表記も孤か弧か本によって違う
なにが言いたいかというとマス大山空手スクールのテキストはものすごく詳しくて良かったということ
298名無しさん@一本勝ち
2013/11/04(月) 16:09:01.23ID:Cyc3Z+EW0 回し打ちが正拳突きに属すか裏拳に属すかの違いもあるな
299名無しさん@一本勝ち
2013/11/04(月) 17:09:24.29ID:Cyc3Z+EW0 極真の基本技の本は大山倍達だけでも何冊もあるし
山崎照朝・中村忠などの極真を離れた人の本も同様の内容だ
しかし続秘伝極真空手の内容はあの本以外にはない気がする
あとヤンツーの型はダイナミック空手くらいにしかないような?
(マス大山空手スクールのテキストの4巻以降にあったのかな?)
山崎照朝・中村忠などの極真を離れた人の本も同様の内容だ
しかし続秘伝極真空手の内容はあの本以外にはない気がする
あとヤンツーの型はダイナミック空手くらいにしかないような?
(マス大山空手スクールのテキストの4巻以降にあったのかな?)
300tofu ◆.z7K.dLShg
2013/11/12(火) 15:53:09.31ID:V0BYNc310 武道で通信は無いだろ。
301名無しさん@一本勝ち
2013/11/17(日) 01:49:54.67ID:8RDqcgm70 空手はあってるんだよ 通信に
形で相手を想定する鍛錬が基本だから
動きのない写真だけの昭和の通信教育はむずかしかったが
今は動画がある
昔から芸事は見て盗む(こちらが一方的に見て学ぶ)のが基本だし
形で相手を想定する鍛錬が基本だから
動きのない写真だけの昭和の通信教育はむずかしかったが
今は動画がある
昔から芸事は見て盗む(こちらが一方的に見て学ぶ)のが基本だし
302名無しさん@一本勝ち
2013/12/21(土) 11:58:41.61ID:tOYobDJF0 形意拳講座は市販の佐藤金兵衛さんの本が送られてきたというし
剛柔拳舎の空手も五大中国拳法も先に剛柔拳舎の教本があったわけだし
わりと手抜きでいいかげんだな
中国拳法も八極拳とか蟷螂拳の講座があればよかったのに
剛柔拳舎の空手も五大中国拳法も先に剛柔拳舎の教本があったわけだし
わりと手抜きでいいかげんだな
中国拳法も八極拳とか蟷螂拳の講座があればよかったのに
303名無しさん@一本勝ち
2013/12/22(日) 16:14:23.25ID:EWhC5XhO0 泉武館空手の資料をとりよせた時 空手新聞みたいのが入ってた
空手がオリンピック化を目指してるとかの内容だったと思う
そしてもうひとつ 空手道がNHKのテレビスポーツ教室に5年計画で始まるとかいう
記事があった
当時ビデオもなかったがあのころのテレビスポーツ教室は1時間(今は30分)で
年1回で5年なら5時間(今 市販のDVD付きの入門書でも良くて2時間)
通信教育をしなくてもテレビスポーツ教室を見ればいいじゃんとその時は思った
(現実的にはそんな気の長いことやってらんないし基本の回を見逃したらそれまでだし)
空手とか柔道とかの武道系の回は2月くらいにやってたなあ
(去年あたりからテレビスポーツ教室も大幅に変わったんで今は違うけど)
空手がオリンピック化を目指してるとかの内容だったと思う
そしてもうひとつ 空手道がNHKのテレビスポーツ教室に5年計画で始まるとかいう
記事があった
当時ビデオもなかったがあのころのテレビスポーツ教室は1時間(今は30分)で
年1回で5年なら5時間(今 市販のDVD付きの入門書でも良くて2時間)
通信教育をしなくてもテレビスポーツ教室を見ればいいじゃんとその時は思った
(現実的にはそんな気の長いことやってらんないし基本の回を見逃したらそれまでだし)
空手とか柔道とかの武道系の回は2月くらいにやってたなあ
(去年あたりからテレビスポーツ教室も大幅に変わったんで今は違うけど)
304名無しさん@一本勝ち
2014/01/01(水) 01:25:16.36ID:wlWjUOdQ0 やるぞ
305名無しさん@一本勝ち
2014/01/03(金) 14:05:01.04ID:IVCGB2sd0 とりあえずマス大山空手スクールの手技から
306名無しさん@一本勝ち
2014/01/05(日) 12:14:42.33ID:1xYIjF4C0 当時の広告に「一日15分で」とかあった気がする
(30分だったかも?)
そんな短時間じゃ準備運動もおわらない と思ってたが
今となってはそれくらい短時間で毎日やる方がいいのかもと思える
(30分だったかも?)
そんな短時間じゃ準備運動もおわらない と思ってたが
今となってはそれくらい短時間で毎日やる方がいいのかもと思える
307名無しさん@一本勝ち
2014/03/10(月) 16:27:08.86ID:Ph2OK1r+0 昔のうさんくさいのがいいね
308名無しさん@一本勝ち
2014/04/01(火) 08:17:23.48ID:Pz9nXdeo0 かつてあった双気道のHPはWebArchivesで一部追うことができるが
もう本当に流派を閉めてしまって誰も継承していないのだろうか。
もう本当に流派を閉めてしまって誰も継承していないのだろうか。
309名無しさん@一本勝ち
2014/04/03(木) 15:43:07.54ID:QqEUueP60 マス大山空手スクールって今もあるの?
310名無しさん@一本勝ち
2014/04/03(木) 15:46:10.16ID:RZIvExlu0311名無しさん@一本勝ち
2014/04/03(木) 15:59:50.92ID:Kag3yRrX0(^。^)wwwwwww〜プッ 〜♪
1.相手との間合い感覚。
2.攻防のタイミング
3.実際に相手と対峙してわかる現実的な技と非現実的な技の違い
4.様々なタイプの相手に応じた応用変化
5.痛み
6.強い相手に立ち向かう精神力
通威信教育では上記のような武道にとって最も重要な核の部分が全く学べない。
これは武道経験者なら当然理解していることである。
にもかかわらず、通信教育を行う団体があるのはなぜか?
それは金儲け主義の何者でも無い。
多くの人々にとって、解かりきったことではあろうが、いまだに恵まれない環境にいる人、
道場に通いたくない気の弱い人等の心理につけ込んだ悪質な団体がいくつか存在する以上、
武道の通信教育は金儲け主義の詐欺であると声を大にして言いたい。
(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
312名無しさん@一本勝ち
2014/04/03(木) 19:26:01.06ID:5l24nyqw0 本気でケチつけるとは
ウンコみつけて大喜びしてるガキと一緒だな
こんな恥ずかしい奴はじめてみた
ウンコみつけて大喜びしてるガキと一緒だな
こんな恥ずかしい奴はじめてみた
313名無しさん@一本勝ち
2014/04/04(金) 21:56:36.39ID:yQUt390Q0 昔職場に空拳法を通教ではなく実際に習ったことのある人がいた
314名無しさん@一本勝ち
2014/04/04(金) 23:18:33.62ID:kH5pvIEV0 四角いジャングルスレから来ました
昭和50〜55年の思い出です
ほとんどの講座が少年漫画の見開き左ページの
左下に広告がありました
時には見開き右側1ページを4分割して
4つの講座の広告もあったと記憶しています
このスタイルは週刊チャンピオンが多かったと思います
それぞれの講座はこんな感じでした
日武会系
・泉武館空手
キミも空手マンになろうのキャッチフレーズと跳び蹴りのイラスト
¥4000ぐらい
・中国柔拳形意拳
カンフー着を着て対峙する二人のイラスト
拳士コース¥6000ぐらい 達士コース¥8000〜¥12000(よく覚えていない)
太極拳と八卦掌がおまけでついてきたような・・・
・剛柔拳舎空手
一番偉い人・・・大塚 剛
受講料が一番高かったと思う¥25000〜とか
その他
・糸洲流空手
¥6000ぐらい 空手着も売っていたと思う
・合気道
¥6000ぐらい 糸洲流空手と同じ組織
・マス・大山空手スクール
コースが2つあったと思う たぶん安い方が¥6000とか
・拳正道
女の子が石を手刀で割るイラスト
・キック&マーシャルアーツ
横浜の南ジム たぶん¥10000以下だった
昭和50〜55年の思い出です
ほとんどの講座が少年漫画の見開き左ページの
左下に広告がありました
時には見開き右側1ページを4分割して
4つの講座の広告もあったと記憶しています
このスタイルは週刊チャンピオンが多かったと思います
それぞれの講座はこんな感じでした
日武会系
・泉武館空手
キミも空手マンになろうのキャッチフレーズと跳び蹴りのイラスト
¥4000ぐらい
・中国柔拳形意拳
カンフー着を着て対峙する二人のイラスト
拳士コース¥6000ぐらい 達士コース¥8000〜¥12000(よく覚えていない)
太極拳と八卦掌がおまけでついてきたような・・・
・剛柔拳舎空手
一番偉い人・・・大塚 剛
受講料が一番高かったと思う¥25000〜とか
その他
・糸洲流空手
¥6000ぐらい 空手着も売っていたと思う
・合気道
¥6000ぐらい 糸洲流空手と同じ組織
・マス・大山空手スクール
コースが2つあったと思う たぶん安い方が¥6000とか
・拳正道
女の子が石を手刀で割るイラスト
・キック&マーシャルアーツ
横浜の南ジム たぶん¥10000以下だった
315名無しさん@一本勝ち
2014/04/04(金) 23:43:04.19ID:kH5pvIEV0 続きです
・キック&マーシャルアーツ
案内書に出ていた受講生らしき男性の
前蹴りがきれいだった
・忍法
何故かキック&マーシャルアーツと同じ住所だったと思う
・空拳法
子供は眼中にないような案内書だった
・佐藤金兵衛の形意拳
案内書のQ&Aコーナーの「形意拳はけいぎけんと読むのですか?」
という質問に「けいいけんと読みます。けいぎけんと読むのは間違いです」
と答えてあった
日武会の形意拳講座に対しての皮肉?
実際に受講しましたが佐藤金兵衛著の市販されている本が
テキストとして送られて来ました ¥6000ぐらい
他にもあったかも知れませんが覚えているのはこれぐらいです
記憶違いの箇所もあるかと思いますがご容赦ください
長々と失礼しました
・キック&マーシャルアーツ
案内書に出ていた受講生らしき男性の
前蹴りがきれいだった
・忍法
何故かキック&マーシャルアーツと同じ住所だったと思う
・空拳法
子供は眼中にないような案内書だった
・佐藤金兵衛の形意拳
案内書のQ&Aコーナーの「形意拳はけいぎけんと読むのですか?」
という質問に「けいいけんと読みます。けいぎけんと読むのは間違いです」
と答えてあった
日武会の形意拳講座に対しての皮肉?
実際に受講しましたが佐藤金兵衛著の市販されている本が
テキストとして送られて来ました ¥6000ぐらい
他にもあったかも知れませんが覚えているのはこれぐらいです
記憶違いの箇所もあるかと思いますがご容赦ください
長々と失礼しました
316名無しさん@一本勝ち
2014/04/04(金) 23:48:54.76ID:UvH9T0Jt0 >>312
どうした? クズ (プッ
(^。^)wwwwwww〜プッ 〜♪
1.相手との間合い感覚。
2.攻防のタイミング
3.実際に相手と対峙してわかる現実的な技と非現実的な技の違い
4.様々なタイプの相手に応じた応用変化
5.痛み
6.強い相手に立ち向かう精神力
通威信教育では上記のような武道にとって最も重要な核の部分が全く学べない。
これは武道経験者なら当然理解していることである。
にもかかわらず、通信教育を行う団体があるのはなぜか?
それは金儲け主義の何者でも無い。
多くの人々にとって、解かりきったことではあろうが、いまだに恵まれない環境にいる人、
道場に通いたくない気の弱い人等の心理につけ込んだ悪質な団体がいくつか存在する以上、
武道の通信教育は金儲け主義の詐欺であると声を大にして言いたい。
(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
どうした? クズ (プッ
(^。^)wwwwwww〜プッ 〜♪
1.相手との間合い感覚。
2.攻防のタイミング
3.実際に相手と対峙してわかる現実的な技と非現実的な技の違い
4.様々なタイプの相手に応じた応用変化
5.痛み
6.強い相手に立ち向かう精神力
通威信教育では上記のような武道にとって最も重要な核の部分が全く学べない。
これは武道経験者なら当然理解していることである。
にもかかわらず、通信教育を行う団体があるのはなぜか?
それは金儲け主義の何者でも無い。
多くの人々にとって、解かりきったことではあろうが、いまだに恵まれない環境にいる人、
道場に通いたくない気の弱い人等の心理につけ込んだ悪質な団体がいくつか存在する以上、
武道の通信教育は金儲け主義の詐欺であると声を大にして言いたい。
(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
317名無しさん@一本勝ち
2014/04/05(土) 00:09:02.05ID:Z9ubyyqm0 Hiroshi kashiwagi ‏@Aparatyanomoget 3月30日
今月のBUBKA吉田豪インタビューは石井館長。かなり堅めだが、端々に俺様感が。
近頃話題の吉松育美さんの話題も出てたが、もう何だかわかんないや(笑)小島一志については会ったこともないと言っていたが、
昔小島は著書で抗議電話をかけてきた館長をビビらせて退散させたと書いていた。ふう。
--------------------------------------------------------
https://www.youtube.com/watch?v=9RYW2XXVd0g
アハハ イキデキネーヨ ルミコノアナル カタハライタインヨ
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ- ゲラゲラ
( ´∀`) < あははは ∧_∧ 〃´⌒ヽ モウ カンベン
. ( つ ⊂ ) \_______ (´∀` ,,)、 ( _ ;) シテクダサイ
.) ) ) ○ ∧_∧ ,, へ,, へ⊂), _(∨ ∨ )_ ∧_∧ ○,
(__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ (_(__)_丿 し ̄ ̄し ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
今月のBUBKA吉田豪インタビューは石井館長。かなり堅めだが、端々に俺様感が。
近頃話題の吉松育美さんの話題も出てたが、もう何だかわかんないや(笑)小島一志については会ったこともないと言っていたが、
昔小島は著書で抗議電話をかけてきた館長をビビらせて退散させたと書いていた。ふう。
--------------------------------------------------------
https://www.youtube.com/watch?v=9RYW2XXVd0g
アハハ イキデキネーヨ ルミコノアナル カタハライタインヨ
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ- ゲラゲラ
( ´∀`) < あははは ∧_∧ 〃´⌒ヽ モウ カンベン
. ( つ ⊂ ) \_______ (´∀` ,,)、 ( _ ;) シテクダサイ
.) ) ) ○ ∧_∧ ,, へ,, へ⊂), _(∨ ∨ )_ ∧_∧ ○,
(__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ (_(__)_丿 し ̄ ̄し ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
318名無しさん@一本勝ち
2014/04/05(土) 00:22:06.31ID:Z9ubyyqm0 /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
(::::::::::/:::ハ):::ノ::::ノ ) ノノヾ::::::::::::丶::::ヽ
(:::::::::/ 彡 ノ ノ :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡 ミミミミミミミ :::::::::::)
(:::::::/ ヽ / |:::::::::)
| ::: -=・=- -=・=- ::: :::)
|:/ U ノ ヽ U ヽ|ヽ
|/ .⌒ ` U ..| |
( U (● ●) U )
( U / :::::l l::: ::: \ U . )
( U// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.U .)
/\ U )::::( ( ̄ ̄ ̄ ̄) )::::(: U / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ \ :::: ::::、ヾヾ___ノノ ヽァ :::: / <もしもしー!菊水会のユウジさんですか〜? ネギさんですかぁ?もしもっすぃ〜
/ \::::::::::: \;;;;;;::::::;;;: (  ̄ ):::::::: ノ \もしもっすぃ〜大日本教育会の原田さんですか? 村上会ですかぁ ??
/ ' "'' 、 \: _- ,,_ ̄ ̄ ノ` ゙ /:::::::::/ \もしもっすぃ〜!!みんしょう協会の戸塚さーん? もしもっすぃ〜!
/ , - 、 ,, `ヽ \/  ̄` ' - 〈_/ ,ゝ--、 \___________
https://www.youtube.com/watch?v=9RYW2XXVd0g
(::::::::::/:::ハ):::ノ::::ノ ) ノノヾ::::::::::::丶::::ヽ
(:::::::::/ 彡 ノ ノ :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡 ミミミミミミミ :::::::::::)
(:::::::/ ヽ / |:::::::::)
| ::: -=・=- -=・=- ::: :::)
|:/ U ノ ヽ U ヽ|ヽ
|/ .⌒ ` U ..| |
( U (● ●) U )
( U / :::::l l::: ::: \ U . )
( U// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.U .)
/\ U )::::( ( ̄ ̄ ̄ ̄) )::::(: U / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ \ :::: ::::、ヾヾ___ノノ ヽァ :::: / <もしもしー!菊水会のユウジさんですか〜? ネギさんですかぁ?もしもっすぃ〜
/ \::::::::::: \;;;;;;::::::;;;: (  ̄ ):::::::: ノ \もしもっすぃ〜大日本教育会の原田さんですか? 村上会ですかぁ ??
/ ' "'' 、 \: _- ,,_ ̄ ̄ ノ` ゙ /:::::::::/ \もしもっすぃ〜!!みんしょう協会の戸塚さーん? もしもっすぃ〜!
/ , - 、 ,, `ヽ \/  ̄` ' - 〈_/ ,ゝ--、 \___________
https://www.youtube.com/watch?v=9RYW2XXVd0g
319名無しさん@一本勝ち
2014/04/05(土) 06:09:06.59ID:M6Rwk/J90 現代忍法道は全部で\7,500とか\8,000とかだったかな。
資料を取り寄せた中では一番安かった。
突き蹴りは空手と同じ、当時はかなり一生懸命練習したよ。
その後空手を学ぶ機会もあったけど自分の中の
基本技のイメージは今でも現代忍法なんだ。
中年になった今でも練習してますw
資料を取り寄せた中では一番安かった。
突き蹴りは空手と同じ、当時はかなり一生懸命練習したよ。
その後空手を学ぶ機会もあったけど自分の中の
基本技のイメージは今でも現代忍法なんだ。
中年になった今でも練習してますw
320名無しさん@一本勝ち
2014/04/05(土) 18:33:50.41ID:GXhr371Y0 今でも練習を続けられてるのは立派です
私も基本の突き蹴り受けくらいは練習しようとしてますが
なかなか毎日はやれてません
マス大山空手スクールの内容は
「秘伝極真空手」と同じだと どこかのスレで見た気がしますが
「「続」秘伝極真空手」の内容まであれば良かったと思います
私も基本の突き蹴り受けくらいは練習しようとしてますが
なかなか毎日はやれてません
マス大山空手スクールの内容は
「秘伝極真空手」と同じだと どこかのスレで見た気がしますが
「「続」秘伝極真空手」の内容まであれば良かったと思います
321名無しさん@一本勝ち
2014/04/05(土) 18:42:04.91ID:GXhr371Y0 形意拳は「日武会」と「佐藤金兵衛」の二種類があったんでしたっけ
市販の本で6000円は 通信指導をしてくれるとしても高い気がします
今なら「青木嘉教」「王樹金・河野義勝」などのDVD付き書籍で学べそうです
市販の本で6000円は 通信指導をしてくれるとしても高い気がします
今なら「青木嘉教」「王樹金・河野義勝」などのDVD付き書籍で学べそうです
322名無しさん@一本勝ち
2014/04/05(土) 18:44:13.62ID:GXhr371Y0 ところで「四角いジャングルスレ」どこですか
323名無しさん@一本勝ち
2014/04/05(土) 18:52:55.96ID:EtZf+rOx0324名無しさん@一本勝ち
2014/04/05(土) 19:28:45.76ID:GXhr371Y0 ありがとうございます
325314
2014/04/05(土) 23:52:33.98ID:EtZf+rOx0 剛柔拳舎空手の一番偉い方は
大塚忠彦氏でした
記憶違いをお詫びします
大塚忠彦氏でした
記憶違いをお詫びします
326名無しさん@一本勝ち
2014/04/06(日) 07:16:13.69ID:B1BwjP4n0 現代なら書店で買えるようなDVD付書籍に
入会金、スクーリングのチケット代、専用HPのアクセス・キー
レッスン動画、Skypeなどの講習、こういうのが揃って
初期費用18,000円。
入会金、スクーリングのチケット代、専用HPのアクセス・キー
レッスン動画、Skypeなどの講習、こういうのが揃って
初期費用18,000円。
327名無しさん@一本勝ち
2014/04/06(日) 07:18:02.60ID:B1BwjP4n0 >>314
いえいえたくさんの情報ありがとうございます。
いえいえたくさんの情報ありがとうございます。
328名無しさん@一本勝ち
2014/05/26(月) 21:57:46.54ID:oo9Go+hL0 マス大山カラテスクールか。
なにもかもみななつかしい。
でも、まわし打ちがよくわからなかった。
写真が少なくて、どういう軌道を描いているのかよくわからなくて困った。
5、6枚の連続分解写真を付けてほしかった。
でも
このスレを見ると、まだ大山カラテスクールは良心的な方だったのですな。
なにもかもみななつかしい。
でも、まわし打ちがよくわからなかった。
写真が少なくて、どういう軌道を描いているのかよくわからなくて困った。
5、6枚の連続分解写真を付けてほしかった。
でも
このスレを見ると、まだ大山カラテスクールは良心的な方だったのですな。
329名無しさん@一本勝ち
2014/05/27(火) 06:10:14.42ID:+7v2MWLe0 マス大山カラテスクールの1・2・3巻はかなり詳しいと思います
まわし打ちも正面からの写真で6枚
後方からは8枚の写真で説明されています
(ただ14と15の写真が逆なんじゃないかとは思います)
まわし打ちは背中に拳を構えてから打つので
実際に使う時もわざわざ背中から拳を出すのか疑問です
大山道場時代にはそういう戦い方の人がいたとカラテマガジンに書いてあった気もします
(前の手で相手の構え(ガード)をくずして同時に背中に構えた拳でまわし打ちをするのだとか)
テキストでは「正拳」のところにありますけど他の入門書では「裏拳」のところにあるものもあります
「打ち」ですので回して裏拳で拳頭の手の甲側を当てるのであれば確かに裏拳まわし打ちです
フックや鉤突きのように正拳の拳頭を当てるのであれば正拳ですがその場合は
まわし突きと呼ぶべきかもしれません
まわし打ちも正面からの写真で6枚
後方からは8枚の写真で説明されています
(ただ14と15の写真が逆なんじゃないかとは思います)
まわし打ちは背中に拳を構えてから打つので
実際に使う時もわざわざ背中から拳を出すのか疑問です
大山道場時代にはそういう戦い方の人がいたとカラテマガジンに書いてあった気もします
(前の手で相手の構え(ガード)をくずして同時に背中に構えた拳でまわし打ちをするのだとか)
テキストでは「正拳」のところにありますけど他の入門書では「裏拳」のところにあるものもあります
「打ち」ですので回して裏拳で拳頭の手の甲側を当てるのであれば確かに裏拳まわし打ちです
フックや鉤突きのように正拳の拳頭を当てるのであれば正拳ですがその場合は
まわし突きと呼ぶべきかもしれません
330328
2014/06/06(金) 01:05:16.87ID:v8/hp4bv0 >>329
>まわし打ちも正面からの写真で6枚
>後方からは8枚の写真で説明されています
そうでしたか。
じゃ、わたしの記憶違いかな。
なにぶん、もう現物がなくなって何年も経ちますので。
お許しを。
(または、わたしのは、1976年頃のものですが、その後改訂され、写真が増えたということはないですかな?)
まわし打ち
そのページでは、正拳の拳頭で当てるのか、裏拳の手の甲側で当てるのか
明記してありましたっけ?
あと、添削もありましたよね。
三戦立ちで立って、それを弟に写真に撮ってもらって送りました。
戻ってきた写真に、赤ペンがいれてありました。
「もっと腕を絞めて」と赤ペンで書いてあって
正しい腕の位置が書いてあった。
つまり赤ペンで腕の絵が書いてあった。
今考えると、なんかかわいいというか、のどかな感じでした。
>まわし打ちも正面からの写真で6枚
>後方からは8枚の写真で説明されています
そうでしたか。
じゃ、わたしの記憶違いかな。
なにぶん、もう現物がなくなって何年も経ちますので。
お許しを。
(または、わたしのは、1976年頃のものですが、その後改訂され、写真が増えたということはないですかな?)
まわし打ち
そのページでは、正拳の拳頭で当てるのか、裏拳の手の甲側で当てるのか
明記してありましたっけ?
あと、添削もありましたよね。
三戦立ちで立って、それを弟に写真に撮ってもらって送りました。
戻ってきた写真に、赤ペンがいれてありました。
「もっと腕を絞めて」と赤ペンで書いてあって
正しい腕の位置が書いてあった。
つまり赤ペンで腕の絵が書いてあった。
今考えると、なんかかわいいというか、のどかな感じでした。
331名無しさん@一本勝ち
2014/06/25(水) 05:23:52.28ID:8UNLRJDK0 うちのは1978年頃のものです
ディアゴスティーニから週刊空手道でも出ないですかな
首里系や那覇系両方網羅で基本から型まで毎号2時間のDVD付きで
ディアゴスティーニから週刊空手道でも出ないですかな
首里系や那覇系両方網羅で基本から型まで毎号2時間のDVD付きで
332名無しさん@一本勝ち
2014/06/25(水) 21:28:10.17ID:PCHYN/Hl0333名無しさん@一本勝ち
2014/06/26(木) 02:00:42.44ID:u+v/E51ZO 武器術の回にはトンファーやサイが付属か
334名無しさん@一本勝ち
2014/07/06(日) 20:48:13.48ID:p9JV/6if0 私の場合すべてはこれから始まった
http://livedoor.blogimg.jp/benirabou/imgs/0/5/05c23ee4-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/benirabou/imgs/0/5/05c23ee4-s.jpg
335名無しさん@一本勝ち
2014/07/06(日) 22:08:02.21ID:ehEaujwm0336名無しさん@一本勝ち
2014/07/06(日) 22:11:10.07ID:ehEaujwm0337名無しさん@一本勝ち
2014/07/07(月) 09:01:52.93ID:RHBJphHY0338名無しさん@一本勝ち
2014/07/12(土) 21:56:44.14ID:DUQhQ4x70 うちにもあるけど、黒表紙の「空手道」という大きな文字ではない。
339名無しさん@一本勝ち
2014/07/14(月) 21:18:00.91ID:mgcIg3h30340名無しさん@一本勝ち
2014/08/09(土) 22:13:33.49ID:wYKyudRF0341名無しさん@一本勝ち
2014/08/10(日) 02:09:43.85ID:UoTI24wk0 いいね
本格的な沖縄の空手の雰囲気 →中段引き受け
本格的な沖縄の空手の雰囲気 →中段引き受け
342名無しさん@一本勝ち
2014/08/24(日) 03:43:51.23ID:5suU25/o0 「山崎照朝の実戦空手」は練習回数が書いてあって通信教育的
343名無しさん@一本勝ち
2014/09/03(水) 00:48:07.28ID:AMjihlRg0 (^。^)wwwwwww〜プッ 〜♪
1.相手との間合い感覚。
2.攻防のタイミング
3.実際に相手と対峙してわかる現実的な技と非現実的な技の違い
4.様々なタイプの相手に応じた応用変化
5.痛み
6.強い相手に立ち向かう精神力
通威信教育では上記のような武道にとって最も重要な核の部分が全く学べない。
これは武道経験者なら当然理解していることである。
にもかかわらず、通信教育を行う団体があるのはなぜか?
それは金儲け主義の何者でも無い。
多くの人々にとって、解かりきったことではあろうが、いまだに恵まれない環境にいる人、
道場に通いたくない気の弱い人等の心理につけ込んだ悪質な団体がいくつか存在する以上、
武道の通信教育は金儲け主義の詐欺であると声を大にして言いたい。
(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
1.相手との間合い感覚。
2.攻防のタイミング
3.実際に相手と対峙してわかる現実的な技と非現実的な技の違い
4.様々なタイプの相手に応じた応用変化
5.痛み
6.強い相手に立ち向かう精神力
通威信教育では上記のような武道にとって最も重要な核の部分が全く学べない。
これは武道経験者なら当然理解していることである。
にもかかわらず、通信教育を行う団体があるのはなぜか?
それは金儲け主義の何者でも無い。
多くの人々にとって、解かりきったことではあろうが、いまだに恵まれない環境にいる人、
道場に通いたくない気の弱い人等の心理につけ込んだ悪質な団体がいくつか存在する以上、
武道の通信教育は金儲け主義の詐欺であると声を大にして言いたい。
(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
344名無しさん@一本勝ち
2014/09/04(木) 05:12:14.28ID:TYgFxnyY0 マス大山空手スクールにはぜひとも
続秘伝極真空手までの内容をやってもらいたかった
続秘伝極真空手までの内容をやってもらいたかった
345名無しさん@一本勝ち
2014/09/05(金) 20:23:52.86ID:QiAv3vmO0 清心会の通信空手やってる人いる?
346名無しさん@一本勝ち
2014/09/05(金) 20:38:47.87ID:uQxu0Ia4O >>314
確か…日武会の太極拳や八卦掌は
実演写真を剛柔拳舎の人達がやってた覚えが
懐かしいな
当時あれ見て中国拳法のテキストなのに
何で空手着で写ってんだろうって思ってたわ
俺は買わなかったけど五祖拳テキストとかも有ったはず
達磨拳とか大聖拳とかどんな拳法なんだか興味有るわ
確か…日武会の太極拳や八卦掌は
実演写真を剛柔拳舎の人達がやってた覚えが
懐かしいな
当時あれ見て中国拳法のテキストなのに
何で空手着で写ってんだろうって思ってたわ
俺は買わなかったけど五祖拳テキストとかも有ったはず
達磨拳とか大聖拳とかどんな拳法なんだか興味有るわ
347名無しさん@一本勝ち
2014/09/05(金) 21:10:20.97ID:Sl0czemi0 >>346
結構、名のある老師もいたんだよね。
猿拳のリョウゴジョウとか・・・
そういえば、大本の形意拳で、台湾の弟子が、あまりにも通信教育の内容が酷いから、
某支部のところに出向いて、通信教育のシステムの停止をさせたという話を聞いた。
結構、名のある老師もいたんだよね。
猿拳のリョウゴジョウとか・・・
そういえば、大本の形意拳で、台湾の弟子が、あまりにも通信教育の内容が酷いから、
某支部のところに出向いて、通信教育のシステムの停止をさせたという話を聞いた。
348314
2014/09/05(金) 21:12:42.53ID:xHSRFnKv0349名無しさん@一本勝ち
2014/09/06(土) 02:25:29.03ID:Es0DSBbr0 剛柔拳舎の空手のテキストに書かれていた内容から察するに
失われゆく中国拳法を保存する目的につくったテキストだと思う →五大中国拳法のテキスト
それを日武会が通信教育用にしたのだろう
失われゆく中国拳法を保存する目的につくったテキストだと思う →五大中国拳法のテキスト
それを日武会が通信教育用にしたのだろう
350名無しさん@一本勝ち
2014/09/06(土) 20:42:50.85ID:Tl7R5xLO0 岡本依子さんのテコンドーの通信スクール始めたけど昇級審査の時の試割りの相手がいない・・・・・・
一体どうすればいいのか・・・・・・
一体どうすればいいのか・・・・・・
351名無しさん@一本勝ち
2014/09/07(日) 01:06:59.15ID:pIwJovdH0 試割り必須とはハードル高いですな
352名無しさん@一本勝ち
2014/09/07(日) 09:01:43.97ID:KdMos7vN0 >>351
一人暮らしの人を想定してないのかも………
一人暮らしの人を想定してないのかも………
353名無しさん@一本勝ち
2014/09/09(火) 01:10:40.82ID:XMnxNmaF0 問い合わせたら、一人暮らしで相手がいない場合は板割り無しでOKだって
やったぜ。
やったぜ。
354名無しさん@一本勝ち
2014/09/09(火) 05:18:44.87ID:uUkfL2140 いたわりのあるおこたえですね
355名無しさん@一本勝ち
2014/09/09(火) 06:55:42.51ID:OuHSNrwp0 打撃系ならともかく、組技系で通信教育って無理だよね
356名無しさん@一本勝ち
2014/09/10(水) 16:48:28.37ID:zv/kDj3L0 柔道にも型が有るのでそれで何とか・・
357名無しさん@一本勝ち
2014/09/10(水) 22:51:12.66ID:5O2SkjiT0 昔に合気道のがあったね
358名無しさん@一本勝ち
2014/09/12(金) 22:10:24.37ID:yYy5ZJQc0 双気道で腕の骨をブチ折る的な物騒な宣伝文句が雑誌広告に載ってた気がする
359名無しさん@一本勝ち
2014/09/12(金) 23:05:14.50ID:r1UX2gPB0 拳正道は少林寺がベースだっけ
柔法はひとりでは無理っぽい
柔法はひとりでは無理っぽい
360名無しさん@一本勝ち
2014/09/15(月) 00:18:33.04ID:w/4HeZWU0 柔道の独り稽古
柔道の型稽古
木に帯をまわして背負いの稽古
シャドウ乱取り
柔道の型稽古
木に帯をまわして背負いの稽古
シャドウ乱取り
361名無しさん@一本勝ち
2014/09/18(木) 22:49:06.31ID:UtOF7S3IO キック&マーシャルアーツ
マス大山カラテスクール
これらのテキストはとてもすばらしい。
マス大山カラテスクール
これらのテキストはとてもすばらしい。
362名無しさん@一本勝ち
2014/09/19(金) 01:08:28.95ID:IFFE2RoBO 現在沢山の武術解説本が出ているけど、通信教育のテキストはこれらと内容的に違いはあるのだろうか?
363名無しさん@一本勝ち
2014/10/14(火) 20:13:40.96ID:kVKxqcZm0 ムエタイやりたいんだけど
364名無しさん@一本勝ち
2014/10/15(水) 04:07:24.85ID:qyRoJUmU0 >>314
至誠塾の通信講座をしたらプロ格闘家に勝てるようになったよ。
ツリじゃなく本当にあっさりと勝てるようになった。
高木先生は島田、天野両氏を実力で従えていた大気拳の筆頭練士だったのが納得です。
至誠塾の通信講座をしたらプロ格闘家に勝てるようになったよ。
ツリじゃなく本当にあっさりと勝てるようになった。
高木先生は島田、天野両氏を実力で従えていた大気拳の筆頭練士だったのが納得です。
365名無しさん@一本勝ち
2014/10/15(水) 07:25:07.54ID:Mhu6j5XD0 明治→戦前って柔術の通信講座がいくつかあってサンドバッグに手足が生えたような
教材コミで練習させていたようだな。
教材コミで練習させていたようだな。
366名無しさん@一本勝ち
2014/10/15(水) 11:24:13.08ID:gPqBv5qm0 ムエタイ、コマンドサンボの通信ってどこにあるかな?
367名無しさん@一本勝ち
2014/10/19(日) 03:30:37.73ID:1New7JHJ0 やっぱり大気の通信講座が一番だよな
368名無しさん@一本勝ち
2014/10/19(日) 06:48:55.63ID:lx3wK35h0 双気道のHPもArchivesでみることはできるけど
画面の解像度が低かった時代のHPだなこりゃ。
今も存続してたら入門したかったのだが。
画面の解像度が低かった時代のHPだなこりゃ。
今も存続してたら入門したかったのだが。
369名無しさん@一本勝ち
2014/10/19(日) 22:36:23.83ID:GirKZpWY0 >>367
確かに。
確かに。
370名無しさん@一本勝ち
2014/10/19(日) 22:45:27.72ID:ToAVFK0c0 せやな
371名無しさん@一本勝ち
2014/10/21(火) 23:05:03.70ID:haZOnJnI0 至誠塾の通信講座でプロ総合格闘家を超えた人達が続出しているしな
372名無しさん@一本勝ち
2014/10/21(火) 23:05:45.61ID:1gisjNTr0 大気拳の通信講座、申し込んだら販売中止だって・・・(涙)
373名無しさん@一本勝ち
2014/10/21(火) 23:06:27.73ID:1gisjNTr0 大気拳の通信講座、申し込んだら販売中止だって・・・(涙)
374名無しさん@一本勝ち
2014/10/21(火) 23:06:55.93ID:HNsHuPYx0 せやせや
375名無しさん@一本勝ち
2014/10/21(火) 23:13:59.42ID:1gisjNTr0 みたい、学びたい〜
376名無しさん@一本勝ち
2014/10/22(水) 22:20:33.41ID:/mM9mA5QO ブルース・リー截拳道講座はどういった内容だったでしょうか?
377名無しさん@一本勝ち
2014/10/23(木) 05:31:17.88ID:/SRLAURA0378名無しさん@一本勝ち
2014/10/23(木) 11:02:11.78ID:htcAoeMp0 風間健氏が編纂?した秘伝・截拳道への道は日武か国際から買ったけど
あれがテキストだったらやりにくかっただろうな。
多分洋書を無断で翻訳しちゃったようなヤツじゃないの。
当時まだ日本で截拳道の拠点はなかったはずだから。
御舘さんが出てきたのはもうちょっと後だもの。
あれがテキストだったらやりにくかっただろうな。
多分洋書を無断で翻訳しちゃったようなヤツじゃないの。
当時まだ日本で截拳道の拠点はなかったはずだから。
御舘さんが出てきたのはもうちょっと後だもの。
379名無しさん@一本勝ち
2014/10/23(木) 16:29:44.06ID:V+36sgYW0 中国だか香港だかのブルース・リーの雑誌と
その雑誌の截拳道の記事の部分だけ翻訳されたものが
送られてきたとか
元の雑誌は通信教育が出る前に何冊か店で買ったことがある
(その店はトラックスーツも売ってた)
挿絵は死亡の塔の冒頭でビリー(リー)が
弟(ボビー(タン・ロン))に書いてる本の挿絵とほぼ同じ
その雑誌の截拳道の記事の部分だけ翻訳されたものが
送られてきたとか
元の雑誌は通信教育が出る前に何冊か店で買ったことがある
(その店はトラックスーツも売ってた)
挿絵は死亡の塔の冒頭でビリー(リー)が
弟(ボビー(タン・ロン))に書いてる本の挿絵とほぼ同じ
380名無しさん@一本勝ち
2014/10/24(金) 04:46:28.48ID:U4ed0jL70 高木先生の太気拳の通信講座はわかりやすいよな
381名無しさん@一本勝ち
2014/10/24(金) 05:53:14.22ID:FvWnkSHW0 どう分かり易い?
あのビデオの最後の方に丹田の振動
という教えがあったらしいけど
見た人どうでした?
どんな教えでしたか?
あのビデオの最後の方に丹田の振動
という教えがあったらしいけど
見た人どうでした?
どんな教えでしたか?
382名無しさん@一本勝ち
2014/10/29(水) 00:42:16.11ID:vCFSoMZP0 SDトルネードの講座は今もあるのかな
383名無しさん@一本勝ち
2014/10/30(木) 19:06:50.84ID:/Y42RK6uO 入学式で校歌斉唱の後、合唱団だけでなく、吹奏楽団や教授陣まで
「おーーーっ!!」 と
大声を張り上げてエールを送るスゴイ大学
http://m.youtube.com/watch?v=GHBGBBgCEX4&amp;itct=CC8QpDAYBCITCMXWhNX508ECFcYfWAodV3IAQ1Ib5rOV5pS_5aSn5a2m5YWl5a2m5byP5qCh5q2M&gl=JP&hl=ja&client=mv-google
「おーーーっ!!」 と
大声を張り上げてエールを送るスゴイ大学
http://m.youtube.com/watch?v=GHBGBBgCEX4&amp;itct=CC8QpDAYBCITCMXWhNX508ECFcYfWAodV3IAQ1Ib5rOV5pS_5aSn5a2m5YWl5a2m5byP5qCh5q2M&gl=JP&hl=ja&client=mv-google
384名無しさん@一本勝ち
2014/11/24(月) 03:30:44.13ID:MzeZPQ13O 剛柔拳舎(大塚忠彦)から発行されていた「形意拳道」のテキスト、手に入れたかった…以前 ヤフオクで出品されていたが落札できず…
385名無しさん@一本勝ち
2014/11/25(火) 21:20:35.55ID:FGbT+LKy0 >>384
自分も、この通信教育から始めたクチだけど、その後実際に習ってみてテキストがウソばかりで驚いた。
自分も、この通信教育から始めたクチだけど、その後実際に習ってみてテキストがウソばかりで驚いた。
386名無しさん@一本勝ち
2014/11/29(土) 22:20:31.78ID:gCD2WOsD0 ブルース・リーのヌンチャクアクションと双節棍は違うものだった
387名無しさん@一本勝ち
2014/12/23(火) 09:45:42.47ID:lAXSfiAZ0 マス大山空手スクールの雰囲気を求めて松井館長のビデオを買ってみた
DVDでなくビデオだから安かったし
90分に詰め込み過ぎたせいか基本が15種類と半分しかなく
後ろ廻し蹴りと踵落としが入っているので本来の基本は13種類しかない
松井館長の説明はとてもいいと思えるだけに残念な気がした
DVDでなくビデオだから安かったし
90分に詰め込み過ぎたせいか基本が15種類と半分しかなく
後ろ廻し蹴りと踵落としが入っているので本来の基本は13種類しかない
松井館長の説明はとてもいいと思えるだけに残念な気がした
388名無しさん@一本勝ち
2014/12/27(土) 13:50:13.33ID:YVyvMXPX0 かつての極真の岸信行師範がアマゾンの奥地に住む日系人から手紙をもらって
「自分の周囲には道場など無いのでもう何十年も空手の本を読んで立木を相手に稽古をしている」
とアドバイスを求めてきたが岸先生は「それでいい」と答えたそうだ。
だからおまえらも「それでいい」んだ、わかったな?
「自分の周囲には道場など無いのでもう何十年も空手の本を読んで立木を相手に稽古をしている」
とアドバイスを求めてきたが岸先生は「それでいい」と答えたそうだ。
だからおまえらも「それでいい」んだ、わかったな?
389名無しさん@一本勝ち
2014/12/27(土) 23:14:05.81ID:e1SMfk3a0 「立木一本枯らし(たちきいっぽんがらし)」 →玄制流玄和会空手
緑を大切にしよう
緑を大切にしよう
390名無しさん@一本勝ち
2014/12/29(月) 05:34:28.22ID:X+9I8jhg0 あしたのジョーも通信教育
391名無しさん@一本勝ち
2015/01/01(木) 01:45:20.21ID:cFQl9O1v0 形意拳
八卦掌
八卦掌
392名無しさん@一本勝ち
2015/01/01(木) 15:32:18.92ID:5ah42r+S0 泉武館
剛柔拳舎
剛柔拳舎
393名無しさん@一本勝ち
2015/01/01(木) 19:13:07.81ID:boT453to0 35〜6年ぐらい前、年明けになると年賀状と一緒に
日武会の通販のカタログが10通近く届いていた
薄い黄色の封筒と中身のカタログは同じ物だったが、宛名の筆跡はバラバラだった
おそらく自宅で、日武会の宛名書きの副業をしていた人が送っていたのだろう
自分が送ったカタログを見た人が商品を購入すると
その内の何%かが利益になるというシステムだったと思うが
あまり長続きしなかったという記憶がある
日武会の通販のカタログが10通近く届いていた
薄い黄色の封筒と中身のカタログは同じ物だったが、宛名の筆跡はバラバラだった
おそらく自宅で、日武会の宛名書きの副業をしていた人が送っていたのだろう
自分が送ったカタログを見た人が商品を購入すると
その内の何%かが利益になるというシステムだったと思うが
あまり長続きしなかったという記憶がある
394名無しさん@一本勝ち
2015/01/02(金) 06:14:16.12ID:dkNGeW9p0 やめて〜
思い出させないで〜
あれ(宛名書きのバイト)で数万円損した・・・
日武 許すまじ!!
思い出させないで〜
あれ(宛名書きのバイト)で数万円損した・・・
日武 許すまじ!!
395名無しさん@一本勝ち
2015/01/02(金) 12:04:46.84ID:kUWFKQxQ0 多分そんなにコスパのいい仕事じゃなかったんだろうな、と今だから想像はつく。
当時は心が動いたよ
当時は心が動いたよ
396名無しさん@一本勝ち
2015/01/03(土) 16:04:32.45ID:nbtU3qzH0 「通信教育」ということで考えると
道場での練習と内容を変えるわけにはいかない
泉武館空手を例にとると通信教育で教えてくれる技は
道場で教えてくれる技と同じでなくてはならないし
実際そうだった(同じだった)
しかし せまい自宅・自室での練習ということを考えると
いかにせまい場所でも効率的に練習できるかということも
考慮しなくてはならないだろう
例えば 元々せまい場所でもできるであろう
三戦・転掌・ナイファンチをまったくの無移動で練習する
突き・打ち・当て・受け・蹴りもあえてモーションを小さくし
その小さいモーションの中で全力・全速でおこなう等
通信教育というより自宅練習の方法ということになるか
道場での練習と内容を変えるわけにはいかない
泉武館空手を例にとると通信教育で教えてくれる技は
道場で教えてくれる技と同じでなくてはならないし
実際そうだった(同じだった)
しかし せまい自宅・自室での練習ということを考えると
いかにせまい場所でも効率的に練習できるかということも
考慮しなくてはならないだろう
例えば 元々せまい場所でもできるであろう
三戦・転掌・ナイファンチをまったくの無移動で練習する
突き・打ち・当て・受け・蹴りもあえてモーションを小さくし
その小さいモーションの中で全力・全速でおこなう等
通信教育というより自宅練習の方法ということになるか
397名無しさん@一本勝ち
2015/01/05(月) 10:32:39.07ID:GofutGcQ0 正拳中段突き
正拳上段突き
正拳下段突き
正拳アゴ打ち
正拳廻し打ち
裏拳正面打ち
裏拳左右打ち
裏拳脾臓打ち
裏拳下突き
手刀顔面打ち
手刀鎖骨打ち
手刀鎖骨打ち込み
手刀内打ち
手刀脾臓打ち
ヒジ上段当て
正拳上段あげ受け
正拳中段外受け
正拳中段内受け
正拳下段払い
正拳中段内受け下段払い
廻し受け
正拳上段突き
正拳下段突き
正拳アゴ打ち
正拳廻し打ち
裏拳正面打ち
裏拳左右打ち
裏拳脾臓打ち
裏拳下突き
手刀顔面打ち
手刀鎖骨打ち
手刀鎖骨打ち込み
手刀内打ち
手刀脾臓打ち
ヒジ上段当て
正拳上段あげ受け
正拳中段外受け
正拳中段内受け
正拳下段払い
正拳中段内受け下段払い
廻し受け
398名無しさん@一本勝ち
2015/01/05(月) 12:40:04.42ID:4TLe9Q6x0 使わない技がいっぱいだね
399名無しさん@一本勝ち
2015/01/06(火) 14:51:28.73ID:e8Vd7ekuO 通信教育(テキスト)は男のロマンだね。
400名無しさん@一本勝ち
2015/01/12(月) 09:45:22.56ID:rhxDvAlc0 健康食品などで発疹や下痢といった健康被害があらわれた時に「それは好転反応」「毒素が出ている」などと事業者らから言われ、
利用継続を勧められる事例が相次いでいると消費者庁が発表した。
「セールストークの場合がある。説明をうのみにせず、利用を中止して医師に相談してほしい」と注意喚起している。
指圧の先生も施術に失敗して患者から苦情を受けると、「それは好転反応です」とか言って
ごまかすケースが多いよね。
指圧鍼灸の施術者からしたら「好転反応」って便利な言葉だよね。
利用継続を勧められる事例が相次いでいると消費者庁が発表した。
「セールストークの場合がある。説明をうのみにせず、利用を中止して医師に相談してほしい」と注意喚起している。
指圧の先生も施術に失敗して患者から苦情を受けると、「それは好転反応です」とか言って
ごまかすケースが多いよね。
指圧鍼灸の施術者からしたら「好転反応」って便利な言葉だよね。
401名無しさん@一本勝ち
2015/01/17(土) 23:04:47.03ID:6HQ0ZV+U0 カンタ〜ンに石が割れる拳正道
402名無しさん@一本勝ち
2015/01/18(日) 18:50:53.44ID:1saoXw1j0 小学生のナントカチャンでもカンタ〜ン
それ最初は誇大広告のインチキ武道屋か?と思ったけど実は逆で
トリックを知れば小学生でも石割りができるのに
さも凄いことのように客寄せに使われていることへの皮肉から出たものなんだよな
現に当時、空手知らないガキだった自分でも自然石を手刀でパカパカ割ったりしたもんな
それ最初は誇大広告のインチキ武道屋か?と思ったけど実は逆で
トリックを知れば小学生でも石割りができるのに
さも凄いことのように客寄せに使われていることへの皮肉から出たものなんだよな
現に当時、空手知らないガキだった自分でも自然石を手刀でパカパカ割ったりしたもんな
403名無しさん@一本勝ち
2015/01/19(月) 16:15:39.26ID:yhAbMjKn0404名無しさん@一本勝ち
2015/02/18(水) 12:14:06.56ID:9jtQdxBy0405名無しさん@一本勝ち
2015/02/28(土) 17:33:21.13ID:+Zy1iwfK0406名無しさん@一本勝ち
2015/03/01(日) 18:51:54.10ID:48MmHd7T0 いいねぇ なつかしいねぇ
407名無しさん@一本勝ち
2015/03/07(土) 16:09:46.98ID:63/FBwjx0 せっけんどー訓練法、価格18000円?
内容、単なる輸入雑誌、ボッタクリ。
日武会は何処へ?
内容、単なる輸入雑誌、ボッタクリ。
日武会は何処へ?
408名無しさん@一本勝ち
2015/03/08(日) 17:01:06.16ID:qPnz8njt0 ガメレオサッチャーフィルド訓練に騙された吾輩である。
409名無しさん@一本勝ち
2015/03/20(金) 17:10:20.26ID:fZYoLrbn0410名無しさん@一本勝ち
2015/03/28(土) 18:37:56.86ID:o+7+TxJkO ただ今 ヤフオクで剛柔流泉武館空手道通信講座セットが1000円で出品されてるよ!
411名無しさん@一本勝ち
2015/03/30(月) 09:40:58.97ID:/zgIIkdH0 このバージョンは持ってないからちょっと欲しかった
1200円なら安い
1200円なら安い
412名無しさん@一本勝ち
2015/04/27(月) 19:41:47.15ID:OG+wJScF0 まだ至誠塾は地上最強の通信講座してるの?
413名無しさん@一本勝ち
2015/04/27(月) 19:48:55.10ID:W2kfjyKL0武術の通信教育などやっている奴は知恵遅れ以外の何者でもない(嘲笑)
武術の通信教育などやっている奴は知恵遅れ以外の何者でもない(嘲笑)
武術の通信教育などやっている奴は知恵遅れ以外の何者でもない(嘲笑)
武術の通信教育などやっている奴は知恵遅れ以外の何者でもない(嘲笑)
武術の通信教育などやっている奴は知恵遅れ以外の何者でもない(嘲笑)
武術の通信教育などやっている奴は知恵遅れ以外の何者でもない(嘲笑)
武術の通信教育などやっている奴は知恵遅れ以外の何者でもない(嘲笑)
武術の通信教育などやっている奴は知恵遅れ以外の何者でもない(嘲笑)
414名無しさん@一本勝ち
2015/04/27(月) 21:16:17.42ID:pMSBl/9I0 >>413
こういう書き方自体が知恵遅れが書く書き方
こういう書き方自体が知恵遅れが書く書き方
415名無しさん@一本勝ち
2015/05/26(火) 01:38:36.29ID:bqEbZrqc0 至誠塾の通信講座はいい
416名無しさん@一本勝ち
2015/06/19(金) 18:15:51.38ID:MnSXA3Hg0417名無しさん@一本勝ち
2015/06/26(金) 23:40:13.22ID:EZ7IEb5E0 マス大山空手スクールは
後期は道場音声カセットテープが
標準装備だったのか
後期は道場音声カセットテープが
標準装備だったのか
418名無しさん@一本勝ち
2015/07/13(月) 07:47:42.75ID:K/CNdTav0 以前マス大山空手スクールのテキストが
秘伝極真空手の焼き直しみたいな書き込みがあったが
なんと秘伝極真空手のあとの方の版が
マス大山空手スクールのテキストと差し替えられてたらしい
(東谷氏の写真のあたりらしい)
秘伝極真空手の初期バージョンしか知らなかった・・・
秘伝極真空手の焼き直しみたいな書き込みがあったが
なんと秘伝極真空手のあとの方の版が
マス大山空手スクールのテキストと差し替えられてたらしい
(東谷氏の写真のあたりらしい)
秘伝極真空手の初期バージョンしか知らなかった・・・
419名無しさん@一本勝ち
2015/07/19(日) 02:12:32.99ID:qcLsyp0d0 伝統派の大流派の松濤館のはなかったな
420名無しさん@一本勝ち
2015/08/16(日) 19:36:31.54ID:yrQQ943Q0 どいつもこいつも大声で語ってねえなっ!まったく
421名無しさん@一本勝ち
2015/08/16(日) 21:16:38.18ID:o8KHX8TP0武術の通信教育などやっている奴は知恵遅れ以外の何者でもない(嘲笑)
武術の通信教育などやっている奴は知恵遅れ以外の何者でもない(嘲笑)
武術の通信教育などやっている奴は知恵遅れ以外の何者でもない(嘲笑)
武術の通信教育などやっている奴は知恵遅れ以外の何者でもない(嘲笑)
武術の通信教育などやっている奴は知恵遅れ以外の何者でもない(嘲笑)
武術の通信教育などやっている奴は知恵遅れ以外の何者でもない(嘲笑)
武術の通信教育などやっている奴は知恵遅れ以外の何者でもない(嘲笑)
武術の通信教育などやっている奴は知恵遅れ以外の何者でもない(嘲笑)
422名無しさん@一本勝ち
2015/08/16(日) 22:35:57.96ID:zJaklZdE0 じゅ、10代のまだ人生経験の乏しいような連中は まだちょっとだけ勘弁してくれい
423名無しさん@一本勝ち
2015/08/17(月) 00:49:39.51ID:zWCHqjin0 至誠塾の通信講座はいいの?
424名無しさん@一本勝ち
2015/08/17(月) 01:54:05.54ID:wr3cXu+x0425名無しさん@一本勝ち
2015/08/24(月) 16:54:19.69ID:MaXapHRk0 ??
426名無しさん@一本勝ち
2015/12/13(日) 00:41:01.92ID:DqsCL2L+0 合気道養神館の頃歴史の中に通信教育があります
427名無しさん@一本勝ち
2015/12/13(日) 16:47:31.16ID:LpCZBYYA0 通信教育といったら神道六合流。
428名無しさん@一本勝ち
2015/12/13(日) 18:40:11.34ID:OiF7cOuD0 これもサタン清水が養親館で仕掛けて、当然崩壊した 本当に救いがたい馬鹿だ
429名無しさん@一本勝ち
2015/12/14(月) 02:48:51.89ID:5L0NYnst0武術の通信教育などやっている奴は知恵遅れ以外の何者でもない(嘲笑)
武術の通信教育などやっている奴は知恵遅れ以外の何者でもない(嘲笑)
武術の通信教育などやっている奴は知恵遅れ以外の何者でもない(嘲笑)
武術の通信教育などやっている奴は知恵遅れ以外の何者でもない(嘲笑)
武術の通信教育などやっている奴は知恵遅れ以外の何者でもない(嘲笑)
武術の通信教育などやっている奴は知恵遅れ以外の何者でもない(嘲笑)
武術の通信教育などやっている奴は知恵遅れ以外の何者でもない(嘲笑)
武術の通信教育などやっている奴は知恵遅れ以外の何者でもない(嘲笑)
430名無しさん@一本勝ち
2015/12/24(木) 02:15:57.87ID:ORBQUQnb0 双気道と現代忍法やりたい
431名無しさん@一本勝ち
2015/12/24(木) 03:16:23.77ID:v9TCXd9N0 俺は糸洲とマーシャルアーツがやりたい
432名無しさん@一本勝ち
2015/12/24(木) 19:37:23.70ID:iyeQTeRE0 >>427
日中混合な名前だね
日中混合な名前だね
433名無しさん@一本勝ち
2015/12/24(木) 19:59:12.73ID:ORBQUQnb0 通信やるために80年頃にタイムスリップしてもいい。
434名無しさん@一本勝ち
2016/01/15(金) 05:47:09.05ID:ZnQTYuFu0 わずらわしい人間関係ないのはメリット
変に威張った先輩方とつきあわんでいい
でも対人できないってのが大きなデメリット
変に威張った先輩方とつきあわんでいい
でも対人できないってのが大きなデメリット
435名無しさん@一本勝ち
2016/01/15(金) 12:27:07.86ID:9oADo9p50武術の通信教育などやっている奴は知恵遅れ以外の何者でもない(嘲笑)
武術の通信教育などやっている奴は知恵遅れ以外の何者でもない(嘲笑)
武術の通信教育などやっている奴は知恵遅れ以外の何者でもない(嘲笑)
武術の通信教育などやっている奴は知恵遅れ以外の何者でもない(嘲笑)
武術の通信教育などやっている奴は知恵遅れ以外の何者でもない(嘲笑)
武術の通信教育などやっている奴は知恵遅れ以外の何者でもない(嘲笑)
武術の通信教育などやっている奴は知恵遅れ以外の何者でもない(嘲笑)
武術の通信教育などやっている奴は知恵遅れ以外の何者でもない(嘲笑)
436名無しさん@一本勝ち
2016/01/15(金) 21:38:13.05ID:7dInI3+70 >>435
こうい書き方自体が完全に知恵遅れな書き方だなw
こうい書き方自体が完全に知恵遅れな書き方だなw
437名無しさん@一本勝ち
2016/01/16(土) 02:38:54.76ID:DL5TMQo30武術の通信教育などやっている奴は知恵遅れ以外の何者でもない(嘲笑)
武術の通信教育などやっている奴は知恵遅れ以外の何者でもない(嘲笑)
武術の通信教育などやっている奴は知恵遅れ以外の何者でもない(嘲笑)
武術の通信教育などやっている奴は知恵遅れ以外の何者でもない(嘲笑)
武術の通信教育などやっている奴は知恵遅れ以外の何者でもない(嘲笑)
武術の通信教育などやっている奴は知恵遅れ以外の何者でもない(嘲笑)
武術の通信教育などやっている奴は知恵遅れ以外の何者でもない(嘲笑)
武術の通信教育などやっている奴は知恵遅れ以外の何者でもない(嘲笑)
438名無しさん@一本勝ち
2016/01/16(土) 02:39:39.82ID:DL5TMQo30武術の通信教育などやっている奴は知恵遅れ以外の何者でもない(嘲笑)
武術の通信教育などやっている奴は知恵遅れ以外の何者でもない(嘲笑)
武術の通信教育などやっている奴は知恵遅れ以外の何者でもない(嘲笑)
武術の通信教育などやっている奴は知恵遅れ以外の何者でもない(嘲笑)
武術の通信教育などやっている奴は知恵遅れ以外の何者でもない(嘲笑)
武術の通信教育などやっている奴は知恵遅れ以外の何者でもない(嘲笑)
武術の通信教育などやっている奴は知恵遅れ以外の何者でもない(嘲笑)
武術の通信教育などやっている奴は知恵遅れ以外の何者でもない(嘲笑)
439名無しさん@一本勝ち
2016/01/16(土) 03:18:23.16ID:DL5TMQo30武術の通信教育などやっている奴は知恵遅れ以外の何者でもない(嘲笑)
武術の通信教育などやっている奴は知恵遅れ以外の何者でもない(嘲笑)
武術の通信教育などやっている奴は知恵遅れ以外の何者でもない(嘲笑)
武術の通信教育などやっている奴は知恵遅れ以外の何者でもない(嘲笑)
武術の通信教育などやっている奴は知恵遅れ以外の何者でもない(嘲笑)
武術の通信教育などやっている奴は知恵遅れ以外の何者でもない(嘲笑)
武術の通信教育などやっている奴は知恵遅れ以外の何者でもない(嘲笑)
武術の通信教育などやっている奴は知恵遅れ以外の何者でもない(嘲笑)
440名無しさん@一本勝ち
2016/01/16(土) 03:18:56.65ID:DL5TMQo30武術の通信教育などやっている奴は知恵遅れ以外の何者でもない(嘲笑)
武術の通信教育などやっている奴は知恵遅れ以外の何者でもない(嘲笑)
武術の通信教育などやっている奴は知恵遅れ以外の何者でもない(嘲笑)
武術の通信教育などやっている奴は知恵遅れ以外の何者でもない(嘲笑)
武術の通信教育などやっている奴は知恵遅れ以外の何者でもない(嘲笑)
武術の通信教育などやっている奴は知恵遅れ以外の何者でもない(嘲笑)
武術の通信教育などやっている奴は知恵遅れ以外の何者でもない(嘲笑)
武術の通信教育などやっている奴は知恵遅れ以外の何者でもない(嘲笑)
441名無しさん@一本勝ち
2016/01/16(土) 03:20:03.83ID:DL5TMQo30武術の通信教育などやっている奴は知恵遅れ以外の何者でもない(嘲笑)
武術の通信教育などやっている奴は知恵遅れ以外の何者でもない(嘲笑)
武術の通信教育などやっている奴は知恵遅れ以外の何者でもない(嘲笑)
武術の通信教育などやっている奴は知恵遅れ以外の何者でもない(嘲笑)
武術の通信教育などやっている奴は知恵遅れ以外の何者でもない(嘲笑)
武術の通信教育などやっている奴は知恵遅れ以外の何者でもない(嘲笑)
武術の通信教育などやっている奴は知恵遅れ以外の何者でもない(嘲笑)
武術の通信教育などやっている奴は知恵遅れ以外の何者でもない(嘲笑)
442名無しさん@一本勝ち
2016/01/16(土) 03:20:59.53ID:DL5TMQo30武術の通信教育などやっている奴は知恵遅れ以外の何者でもない(嘲笑)
武術の通信教育などやっている奴は知恵遅れ以外の何者でもない(嘲笑)
武術の通信教育などやっている奴は知恵遅れ以外の何者でもない(嘲笑)
武術の通信教育などやっている奴は知恵遅れ以外の何者でもない(嘲笑)
武術の通信教育などやっている奴は知恵遅れ以外の何者でもない(嘲笑)
武術の通信教育などやっている奴は知恵遅れ以外の何者でもない(嘲笑)
武術の通信教育などやっている奴は知恵遅れ以外の何者でもない(嘲笑)
武術の通信教育などやっている奴は知恵遅れ以外の何者でもない(嘲笑)
443名無しさん@一本勝ち
2016/01/16(土) 03:31:04.66ID:DL5TMQo30武 術 の 通 信 教 育 = 脳 内 武 術 = 知 恵 遅 れ の 引き籠もり 武 術 オ タ ク をカモにする商売 ( 嘲 笑 )
444名無しさん@一本勝ち
2016/01/16(土) 03:33:28.19ID:DL5TMQo30武術の通信教育 = 脳内武術 = 知恵遅れ の 引き籠もり 武術オタク をカモにする商売 ( 嘲 笑 )
武 術 の通信教育 = 脳内武術 = 知恵遅れ の 引き籠もり 武術オタク をカモにする商売 ( 嘲 笑 )
武術の通信教育 = 脳 内 武 術 = 知恵遅れ の 引き籠もり 武術オタク をカモにする商売 ( 嘲 笑 )
武術の通信教育 = 脳内武術 = 知恵遅れ の 引き籠もり 武 術 オ タ ク をカモにする商売 ( 嘲 笑 )
武術 の 通信教育 = 脳 内 武 術 = 知恵遅れ の 引き籠もり 武術オタク をカモにする商売 ( 嘲 笑 )
445名無しさん@一本勝ち
2016/01/17(日) 00:57:28.61ID:dSQbPYXi0 >ID:DL5TMQo30
日武会にダマされたのかwwwwwwwwwwww
日武会にダマされたのかwwwwwwwwwwww
446名無しさん@一本勝ち
2016/01/20(水) 20:16:50.48ID:XTMuXmRS0 通信教育で、あそこまで強くなったパトリックスミスやセームシュルト
447名無しさん@一本勝ち
2016/01/20(水) 20:20:58.30ID:XTMuXmRS0448名無しさん@一本勝ち
2016/01/24(日) 02:31:22.98ID:oHLRA8ds0 >>446
まじで?
まじで?
449名無しさん@一本勝ち
2016/01/26(火) 13:20:17.17ID:nkFMejQQ0 >>448
完成系ではないけどね(^^)
シュルトは通信教育である程度強くなってから、正式にブルミン門下に入ってから正道に移籍した。
パトスミは全米空手大会制覇してプロになってからは正道に移籍した。
まあ、強い奴を門下にすれば、最強の流派になるというのは昔からの真理。
中国最強伝説楊露禅=落ちてた本を読んで強くなる
最強剣術一刀流開祖我流で剣豪倒しまくり、師匠を倒してから、形だけ学び剣士としての籍を得る
などなど、つまり、そういう人には有難いんだよ。
完成系ではないけどね(^^)
シュルトは通信教育である程度強くなってから、正式にブルミン門下に入ってから正道に移籍した。
パトスミは全米空手大会制覇してプロになってからは正道に移籍した。
まあ、強い奴を門下にすれば、最強の流派になるというのは昔からの真理。
中国最強伝説楊露禅=落ちてた本を読んで強くなる
最強剣術一刀流開祖我流で剣豪倒しまくり、師匠を倒してから、形だけ学び剣士としての籍を得る
などなど、つまり、そういう人には有難いんだよ。
450名無しさん@一本勝ち
2016/01/26(火) 13:23:35.62ID:nkFMejQQ0 あと、トーワ杯の軽量級準優勝者も、通信教育だったな〜
空手の雑誌でも取り上げられてたけどね。
実践を恐れないなら、通信教育でも強くなる奴は強くなるんだよ
空手の雑誌でも取り上げられてたけどね。
実践を恐れないなら、通信教育でも強くなる奴は強くなるんだよ
451名無しさん@一本勝ち
2016/01/28(木) 01:15:43.04ID:qJiFlGvy0 どこの通信教育?
アメリカの?
泉武館とか剛柔拳舎とかマス大山とか?
アメリカの?
泉武館とか剛柔拳舎とかマス大山とか?
452名無しさん@一本勝ち
2016/01/28(木) 03:31:56.60ID:Card269z0 剛柔拳舎の形意拳練習した
セミナーに出てそこで大塚先生が猿の型をちょっと見せてくれて
しなやかで見事でかっこよかったなあ
その後就職して何だかんだで拳法の講座に通ったとき
「君は刑意拳のような突き方をするねえ」と先生に指摘されて直されたときに
ちょっとうれしかった。
老後は健康のために形意拳を趣味にしようかな
セミナーに出てそこで大塚先生が猿の型をちょっと見せてくれて
しなやかで見事でかっこよかったなあ
その後就職して何だかんだで拳法の講座に通ったとき
「君は刑意拳のような突き方をするねえ」と先生に指摘されて直されたときに
ちょっとうれしかった。
老後は健康のために形意拳を趣味にしようかな
453名無しさん@一本勝ち
2016/01/28(木) 08:59:37.25ID:V/AV7HWi0 ちゃんとスクーリング出て練習した人の話はあまり聞かないね。
通えないから通信やるんだし交通費諸々かかるだろうし。
テキスト届いた時点で満足しちやう人も多いだろうからね。
>>452は通信をよく活用した成功例か。
通えないから通信やるんだし交通費諸々かかるだろうし。
テキスト届いた時点で満足しちやう人も多いだろうからね。
>>452は通信をよく活用した成功例か。
454名無しさん@一本勝ち
2016/02/15(月) 03:06:53.77ID:k0sFS/n+0 できれば
はじめにスクーリングがあればベスト
はじめにスクーリングがあればベスト
455名無しさん@一本勝ち
2016/03/12(土) 17:53:58.60ID:m8NOgg/c0 おうち道場はどうじょ?
456名無しさん@一本勝ち
2016/03/18(金) 20:30:21.08ID:eegpUNYN0 http://karateanzai.shop-pro.jp/
これだな、おうち道場とは。
昭和の怪しさはないな。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)
これだな、おうち道場とは。
昭和の怪しさはないな。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)
457名無しさん@一本勝ち
2016/05/07(土) 06:34:57.66ID:0/1hVz610 糸洲会の情報は今までないよね
458名無しさん@一本勝ち
2016/05/07(土) 18:11:51.42ID:iy+pzR8u0 糸洲会
たしかピンクの入会案内たったな
宗家が胡散臭かったw
たしかピンクの入会案内たったな
宗家が胡散臭かったw
459名無しさん@一本勝ち
2016/05/07(土) 21:07:30.33ID:0/1hVz610 ピンク? よく覚えてますね
そこらへんは忘れてしまいました
入会案内は取り寄せました
テキストは今となっては資料的な価値がありそうですね
そこらへんは忘れてしまいました
入会案内は取り寄せました
テキストは今となっては資料的な価値がありそうですね
460名無しさん@一本勝ち
2016/05/07(土) 22:38:10.90ID:1ukP1o950 >>459
調べたら現物があったよ
調べたら現物があったよ
461名無しさん@一本勝ち
2016/05/08(日) 20:23:00.47ID:LYJwjyVz0 おお! いいですね〜
うちも捨ててはいないので
実家の机の引き出しにあるはずですけど
ネズミにボロボロにされてそう・・・
うちも捨ててはいないので
実家の机の引き出しにあるはずですけど
ネズミにボロボロにされてそう・・・
462名無しさん@一本勝ち
2016/05/26(木) 12:01:12.53ID:ZoyHXrkk0463名無しさん@一本勝ち
2016/05/29(日) 20:41:23.85ID:uuRXJjPs0 マス大山空手スクール
テキスト見てでもっぱら練習
2回ほどがんばって、西麻布?の道場にいって稽古に参加した
一回1000円?だったか
やっぱり実際の道場稽古はよかった
全員でひととおり基本
そのあと、古参と新規のひとにわかれて稽古
T先輩とマッキー先生が指導
しかし
たくさん道場生がいたけど・・・・・あのひとたちみんな通信教育生だったのかな?
普通に極真の道場生として入門しているひともいたのだろうか?
いいおもいでだった
テキスト見てでもっぱら練習
2回ほどがんばって、西麻布?の道場にいって稽古に参加した
一回1000円?だったか
やっぱり実際の道場稽古はよかった
全員でひととおり基本
そのあと、古参と新規のひとにわかれて稽古
T先輩とマッキー先生が指導
しかし
たくさん道場生がいたけど・・・・・あのひとたちみんな通信教育生だったのかな?
普通に極真の道場生として入門しているひともいたのだろうか?
いいおもいでだった
464名無しさん@一本勝ち
2016/05/29(日) 20:43:27.80ID:uuRXJjPs0 あ、30年以上前の話です
上の方の、マス大山カラテスクールのテキスト見て練習してるというひととは別のものです
さようなら
上の方の、マス大山カラテスクールのテキスト見て練習してるというひととは別のものです
さようなら
465名無しさん@一本勝ち
2016/05/29(日) 21:52:39.73ID:lpZ0pv/40 T先輩って赤星潮?
466名無しさん@一本勝ち
2016/05/29(日) 22:08:16.05ID:9ZUhpRcsO 結局はどれも初段にはなれないのかい?
467名無しさん@一本勝ち
2016/05/29(日) 23:13:43.49ID:lpZ0pv/40 剛柔拳舎は二段になれる
468名無しさん@一本勝ち
2016/06/02(木) 23:08:50.46ID:b/4ePNoW0 http://shoryukai.cart.fc2.com/ca2/28/p-r-s/
黒帯を買うことに意義はあるのか 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:51946f6eee861e2451231e2b1d17194f)
黒帯を買うことに意義はあるのか 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:51946f6eee861e2451231e2b1d17194f)
469名無しさん@一本勝ち
2016/06/03(金) 23:35:16.32ID:7SIyb0DBO 本当に二段になれるんですか?
470名無しさん@一本勝ち
2016/06/04(土) 00:15:56.42ID:E8TFovvi0 「剛柔拳舎の通信教育」は
元々会員用のテキストがあって
それを元に通信教育が作られた
内容は二段とか指導員に必要な内容も書かれているので
それを身につけ 審査に受かれば二段になれる
元々会員用のテキストがあって
それを元に通信教育が作られた
内容は二段とか指導員に必要な内容も書かれているので
それを身につけ 審査に受かれば二段になれる
471名無しさん@一本勝ち
2016/06/04(土) 08:17:14.86ID:8Z3KAEkMO なるほど。
ありがとうございます。
しかし、通信教育のみでなれるのはさすがにどこも無いのですね(笑)
最後はどこかの道場に行かなくてはならないようになってるみたいですからね。
ありがとうございます。
しかし、通信教育のみでなれるのはさすがにどこも無いのですね(笑)
最後はどこかの道場に行かなくてはならないようになってるみたいですからね。
472名無しさん@一本勝ち
2016/06/04(土) 16:13:14.67ID:VZ8B3LvQO >>471
そんな貴方に八光流
そんな貴方に八光流
473名無しさん@一本勝ち
2016/06/06(月) 14:43:07.13ID:7Bc9bfgT0 ヨ〜クは濃い〜ハッコウリュウ
474名無しさん@一本勝ち
2016/08/16(火) 07:11:36.61ID:qEVIs7wZ0 ローコンバットの通信教育でないか
475名無しさん@一本勝ち
2016/10/04(火) 10:01:18.11ID:q/6Y2MUg0 マス大山最強
476名無しさん@一本勝ち
2016/11/11(金) 16:29:01.07ID:Ik8VNuW50 やはり極真の基本技はよくできてる
477名無しさん@一本勝ち
2016/12/13(火) 17:05:04.37ID:jsO3UfTN0 >添削もありましたよね。
>三戦立ちで立って、それを弟に写真に撮ってもらって送りました。
>戻ってきた写真に、赤ペンがいれてありました。
>「もっと腕を絞めて」と赤ペンで書いてあって
>正しい腕の位置が書いてあった。
>つまり赤ペンで腕の絵が書いてあった。
あれはすべてテキストが悪い
モデルかレンズ(広角度?)のせいか
とにかく腕・わきが開いてる
位置も高い
あのとおりやるからみんな間違う 直される
>三戦立ちで立って、それを弟に写真に撮ってもらって送りました。
>戻ってきた写真に、赤ペンがいれてありました。
>「もっと腕を絞めて」と赤ペンで書いてあって
>正しい腕の位置が書いてあった。
>つまり赤ペンで腕の絵が書いてあった。
あれはすべてテキストが悪い
モデルかレンズ(広角度?)のせいか
とにかく腕・わきが開いてる
位置も高い
あのとおりやるからみんな間違う 直される
478名無しさん@一本勝ち
2017/01/01(日) 03:04:54.83ID:VT1Hvw5w0 元旦はやる気になる
今年はマス大山空手スクールと
剛柔拳舎と泉武館を全部やろう
今年はマス大山空手スクールと
剛柔拳舎と泉武館を全部やろう
479名無しさん@一本勝ち
2017/01/03(火) 02:09:52.59ID:SCuKOMZ00480名無しさん@一本勝ち
2017/01/03(火) 14:39:13.46ID:OjBz3MOT0481名無しさん@一本勝ち
2017/01/03(火) 19:14:00.82ID:U0Pzp7qt0 キック&マーシャルアーツは充分に再販する価値があると思う。
あんなに優れた教則本はないよ。
あんなに優れた教則本はないよ。
482名無しさん@一本勝ち
2017/01/03(火) 21:10:34.85ID:OjBz3MOT0 教本よりもド素人が事務に通って教えて貰ってる動画2000分の方が
細かい部分もわかるからいいかもって思うわ
細かい部分もわかるからいいかもって思うわ
483名無しさん@一本勝ち
2017/01/03(火) 23:47:41.07ID:SCuKOMZ00484名無しさん@一本勝ち
2017/01/04(水) 14:17:26.74ID:HAuSSTAL0 Mくん?
485名無しさん@一本勝ち
2017/01/05(木) 07:41:38.13ID:k+O52rdI0 あけおめ○〜
現代忍法道の真田ひろゆきとアンガ田中をブレンドしたような顔の師範は
現存する忍法流派となんの関係もなかったのかな。
オレはあの人昔一般の武道書籍でみたことがあるような気がするんだけど
名前思い出せないからな。
今年は神田あたりで懐かしの通信テキストを買い漁る一年にしたいと思います。
面白いのがあったらUPを目指す方向でw
現代忍法道の真田ひろゆきとアンガ田中をブレンドしたような顔の師範は
現存する忍法流派となんの関係もなかったのかな。
オレはあの人昔一般の武道書籍でみたことがあるような気がするんだけど
名前思い出せないからな。
今年は神田あたりで懐かしの通信テキストを買い漁る一年にしたいと思います。
面白いのがあったらUPを目指す方向でw
486名無しさん@一本勝ち
2017/01/06(金) 06:25:19.42ID:WlbytGnC0 いいですね〜
実際に見て手にとってという実店舗は
ヤフオクにはない良さがありますね
UPを楽しみにしてます
実際に見て手にとってという実店舗は
ヤフオクにはない良さがありますね
UPを楽しみにしてます
487名無しさん@一本勝ち
2017/03/05(日) 02:04:59.49ID:Km/fqhtk0 極真空手の分裂(例えば今の「館」)を見てると
マス大山カラテスクールの通教生でよかったと思う
まあこっちはとっくに分裂どころか
消滅してるんだけど
マス大山カラテスクールの通教生でよかったと思う
まあこっちはとっくに分裂どころか
消滅してるんだけど
488名無しさん@一本勝ち
2017/03/05(日) 14:54:22.31ID:H88nJbel0 泉武館はよく聞くけど
剛柔拳舎を実際に通信教育として練習していた人の話が聞きたい
資料として購入した人は多いだろうけど
あの小さくて見づらい写真じゃ実技は難しいんじゃない?
あれで二段とか指導員とかまでやれた人はいるのかな
剛柔拳舎を実際に通信教育として練習していた人の話が聞きたい
資料として購入した人は多いだろうけど
あの小さくて見づらい写真じゃ実技は難しいんじゃない?
あれで二段とか指導員とかまでやれた人はいるのかな
489名無しさん@一本勝ち
2017/03/05(日) 14:56:12.04ID:H88nJbel0 実際は道場生のための教科書だと思うし
490名無しさん@一本勝ち
2017/03/08(水) 07:48:55.13ID:OavayWbb0 準備運動にページさきすぎ
準備運動が大事なのは当然だが
マス大山カラテスクールの場合
2か月間準備運動と立ち方のみ
準備運動が大事なのは当然だが
マス大山カラテスクールの場合
2か月間準備運動と立ち方のみ
491名無しさん@一本勝ち
2017/03/11(土) 00:18:14.89ID:FPhTBvBV0 「マス大山カラテスクール」
実は1巻の守則はマスなしの大山カラテスクール
開講のことばの中でも大山カラテスクール
3巻のテキストの表紙も大山カラテスクール
あまり統一されてない?
実は1巻の守則はマスなしの大山カラテスクール
開講のことばの中でも大山カラテスクール
3巻のテキストの表紙も大山カラテスクール
あまり統一されてない?
492名無しさん@一本勝ち
2017/03/11(土) 17:16:18.83ID:JlI8ZVN70 泉武館あたりは1日15分の練習とあった気がするが
15分ですませるなら準備運動はなしで
先に脚から
スクワット50回
蹴り10回ずつ
突き・打ち・当て・受け10回ずつ
形・型1回か2回
これでも15分では無理か
15分ですませるなら準備運動はなしで
先に脚から
スクワット50回
蹴り10回ずつ
突き・打ち・当て・受け10回ずつ
形・型1回か2回
これでも15分では無理か
493名無しさん@一本勝ち
2017/03/13(月) 02:09:37.40ID:JfgqjPuE0 時間短縮の為には器具が必要
ずばりアポロエクササイザー
ずばりアポロエクササイザー
494名無しさん@一本勝ち
2017/03/14(火) 10:11:17.25ID:A5GYmV5/0 そしてパワーリストとパワーアンクルも
現在は自前で天然で純正のパワー脂肪を常備している
現在は自前で天然で純正のパワー脂肪を常備している
495名無しさん@一本勝ち
2017/03/19(日) 03:49:33.90ID:eDmo7Cl40 テキストを大山泰彦氏が書いていたのなら
ヤス大山カラテスクールだったのだな
ヤス大山カラテスクールだったのだな
496名無しさん@一本勝ち
2017/03/21(火) 02:02:15.50ID:TAp90noY0 逆真館に通教してほしい
497名無しさん@一本勝ち
2017/04/03(月) 22:48:13.56ID:fu73FkJh0 直撃世代は40・50代だろう
ならば武道の中でも空手限定で
しかも型をひたすら覚えて
練習するという内容があっている
流派を問わず首里手・那覇手まんべんなく
覚えられるような
ならば武道の中でも空手限定で
しかも型をひたすら覚えて
練習するという内容があっている
流派を問わず首里手・那覇手まんべんなく
覚えられるような
498名無しさん@一本勝ち
2017/04/05(水) 18:46:22.88ID:lhT4ILBJ0 通信教育の質問に対して
相手がいないので無理みたいな
のんきな回答ばかりだけど
相手が山ほどいるから必要だった
なかにはメンホーの息苦しさまで書いてるけど
そんなのいつつけるんだ
相手がいないので無理みたいな
のんきな回答ばかりだけど
相手が山ほどいるから必要だった
なかにはメンホーの息苦しさまで書いてるけど
そんなのいつつけるんだ
499名無しさん@一本勝ち
2017/04/07(金) 08:57:39.45ID:+LqOwnUm0 というか、今の方が通信は凄くないか?
全空連とか公式大会も参加出来るしな。
才能さえあれば、才能ない部活生の実績を超え得るw
全空連とか公式大会も参加出来るしな。
才能さえあれば、才能ない部活生の実績を超え得るw
500名無しさん@一本勝ち
2017/04/10(月) 03:27:38.68ID:jjxRTEKn0 >>499
それどこの?
それどこの?
501名無しさん@一本勝ち
2017/04/24(月) 00:44:15.95ID:4UqnEbT80 通教生出身で一番の有名人は
リアル赤星潮さん
リアル赤星潮さん
502名無しさん@一本勝ち
2017/04/26(水) 00:16:15.32ID:WC+QZZI40 >>501
どこの通信教育ですか?
どこの通信教育ですか?
503名無しさん@一本勝ち
2017/04/26(水) 00:38:04.25ID:YajhK3ev0 マス大山カラテスクール
その後実際に真樹日佐夫から習った
真樹日佐夫直伝の極真カラテ
その後実際に真樹日佐夫から習った
真樹日佐夫直伝の極真カラテ
504名無しさん@一本勝ち
2017/04/26(水) 00:39:19.63ID:YajhK3ev0 そして「赤星潮」となった
505名無しさん@一本勝ち
2017/04/26(水) 10:26:15.99ID:E9Db1F0t0 今世紀二十年ほどして空手のネット通信教育は増えているようだね。
日拳も通信やってるところを発見w
でもそうじゃなくて双気道とか五群流とかを再興して欲しいね
日拳も通信やってるところを発見w
でもそうじゃなくて双気道とか五群流とかを再興して欲しいね
506名無しさん@一本勝ち
2017/04/26(水) 16:38:55.39ID:5irczMCd0507名無しさん@一本勝ち
2017/05/09(火) 03:31:53.68ID:i7RtSwdn0 姉妹スレのレッツゴー日武会は
「2」がないようだからこちらに
瞬拳トレーナー・手持ちマキワラ
人体急所図は「剛柔拳舎」のテキストが由来
「2」がないようだからこちらに
瞬拳トレーナー・手持ちマキワラ
人体急所図は「剛柔拳舎」のテキストが由来
508名無しさん@一本勝ち
2017/05/09(火) 08:18:02.62ID:SZmjJKe90 五群流についてはニコ動で見つけたけど
想像を超えるものだった・・・・。
□http□:□/□/□nicoviewer.net□/□so20941020
想像を超えるものだった・・・・。
□http□:□/□/□nicoviewer.net□/□so20941020
509名無しさん@一本勝ち
2017/05/09(火) 08:19:09.42ID:SZmjJKe90 そのままだと貼れないようなので□を取ってみてね
510名無しさん@一本勝ち
2017/06/03(土) 23:34:39.07ID:b3CdVvFz0 清心
511名無しさん@一本勝ち
2017/06/18(日) 10:15:47.08ID:UZk6Fa2O0 通信というかDVDとかはないの?
どれを買えばいいかわからないわ
ほしいのは
胴着つかんだりでかいグローブの戦いは覚えてもしょうがなく
総合で使う技だけおぼえたいから
ムエタイとかキック系と
グラップリングかな
どれを買えばいいかわからないわ
ほしいのは
胴着つかんだりでかいグローブの戦いは覚えてもしょうがなく
総合で使う技だけおぼえたいから
ムエタイとかキック系と
グラップリングかな
512名無しさん@一本勝ち
2017/06/18(日) 10:57:13.40ID:dynFtf9N0 市販DVDなら独学スレが詳しい鴨
513名無しさん@一本勝ち
2017/06/21(水) 14:39:13.94ID:R8vU2Dol0 アマゾンで
DVDかDVD付きの書籍を調べる
評価も参考に
まずユーチューブでいろいろ見て
良さそうなのを実際に買う
BAB フルコム 愛隆堂
DVDかDVD付きの書籍を調べる
評価も参考に
まずユーチューブでいろいろ見て
良さそうなのを実際に買う
BAB フルコム 愛隆堂
514名無しさん@一本勝ち
2017/06/21(水) 15:26:20.27ID:KQecbe3I0 それで買っても技術的にあながいっぱいでちゃうんだよな。ディフェンスとかみっとのうちかたとか
練習方法とか適当解説だし。
素人がジムに行って教えてもらった
プロまで行った動画があれば技術的に抜け落ちてる部分がほぼないが。
練習方法とか適当解説だし。
素人がジムに行って教えてもらった
プロまで行った動画があれば技術的に抜け落ちてる部分がほぼないが。
515名無しさん@一本勝ち
2017/06/21(水) 20:45:29.80ID:mfmvELwJ0516名無しさん@一本勝ち
2017/06/23(金) 15:55:24.01ID:O9fRvF+q0 覚えること多すぎだな
ただ使わない技多すぎるわ。
事務通うと年15万ぐらいとぶから
DVD揃えたいな
ただ使わない技多すぎるわ。
事務通うと年15万ぐらいとぶから
DVD揃えたいな
517名無しさん@一本勝ち
2017/06/24(土) 10:35:20.72ID:+cSYI/+T0 >>516
空手?
空手?
518名無しさん@一本勝ち
2017/06/24(土) 17:39:35.91ID:xC4uURo60 いや、たとえば体重差30kgあったら使えない技とかそういうこと。
DQNが100人いたらびびりまくってDQN同士で喧嘩せず
弱そうな相手にのも威張り散らすから動画みたいな同階級の戦いはまずありえん
見世物ショーの格闘技ならありえるけど
DQNが100人いたらびびりまくってDQN同士で喧嘩せず
弱そうな相手にのも威張り散らすから動画みたいな同階級の戦いはまずありえん
見世物ショーの格闘技ならありえるけど
519名無しさん@一本勝ち
2017/06/26(月) 11:39:31.65ID:PTJ+oMbm0 ちゃんと習いに行け。DVDで眺めただけのモンが使い物になる訳ねーだろ
金が無えから通えねーってんなら死ぬほど筋トレしてた方がまだマシだ
金が無えから通えねーってんなら死ぬほど筋トレしてた方がまだマシだ
520名無しさん@一本勝ち
2017/06/26(月) 15:45:20.39ID:yheetxMp0 見取り稽古
521名無しさん@一本勝ち
2017/06/27(火) 10:55:51.55ID:oPqqnfDk0 >>519
毎月1万かかるなら覚えてからの方が安い
毎月1万かかるなら覚えてからの方が安い
522名無しさん@一本勝ち
2017/06/29(木) 14:39:19.43ID:qNyCvoyM0 清心流カラテの通信教育やってる人誰かいませんかー?
形の動画撮影出来る場所さえ確保出来れば習いたいんだよネー
形の動画撮影出来る場所さえ確保出来れば習いたいんだよネー
523名無しさん@一本勝ち
2017/06/29(木) 15:03:28.79ID:K6ItYHlS0 日武会懐かしいな〜
俺は今は日曜空手家だけど、週1稽古だとスクーリングのある通信と変わらんよねw
太気の1日体験した時は月1で広島から来てる人がいたよ
俺は今は日曜空手家だけど、週1稽古だとスクーリングのある通信と変わらんよねw
太気の1日体験した時は月1で広島から来てる人がいたよ
524名無しさん@一本勝ち
2017/06/29(木) 15:23:36.51ID:b2PUC+k70 空手のDVD付書籍はいいのが出てるからね。
基本技と型ならなんとかなっちゃいそうだよね
基本技と型ならなんとかなっちゃいそうだよね
525名無しさん@一本勝ち
2017/06/30(金) 01:18:12.65ID:bTxJ95bh0 なる!!
526名無しさん@一本勝ち
2017/07/01(土) 18:57:28.98ID:07IbtuSv0 1990年あたりは総合なかったから
まとめた格闘技なかったのかなってのがあったが
今は総合あるけど実践性がちょっとまだたりないっていう
うまい武道ってなかなか出現しないな
まとめた格闘技なかったのかなってのがあったが
今は総合あるけど実践性がちょっとまだたりないっていう
うまい武道ってなかなか出現しないな
527名無しさん@一本勝ち
2017/07/02(日) 04:19:46.15ID:fufkpqym0 昭和の通信空手はケンカに使うためだからな
組手相手がいなくてもケンカ相手に試してた
競技とかトーナメントとか念頭になし
組手相手がいなくてもケンカ相手に試してた
競技とかトーナメントとか念頭になし
528名無しさん@一本勝ち
2017/07/02(日) 04:29:06.25ID:BwPXnXaM0 格闘技やるのもいいけど毎日1時間時間を使うのももったいないなって思うわ
529名無しさん@一本勝ち
2017/07/02(日) 04:30:05.76ID:BwPXnXaM0530名無しさん@一本勝ち
2017/07/02(日) 10:09:58.56ID:s/3ikb000 1時間割くのが惜しいと思えるならゲームやっていた方が良いと思う。続かないって思ってる時点で間違いなく続かないし
独学スレでもウンチク垂れ流すけど結局何もやってない奴とひたすら稽古DVDだかに合わせて毎日やってますってのがいる。
まぁこれは空手みたいだけど
独学スレでもウンチク垂れ流すけど結局何もやってない奴とひたすら稽古DVDだかに合わせて毎日やってますってのがいる。
まぁこれは空手みたいだけど
531名無しさん@一本勝ち
2017/07/02(日) 10:33:22.08ID:OztMeArV0 昭和の通信空手の
広告のキャッチフレーズに
一日15分ってのがあった気がする
広告のキャッチフレーズに
一日15分ってのがあった気がする
532名無しさん@一本勝ち
2017/07/02(日) 10:39:07.52ID:BwPXnXaM0 パンチの打ち方と簡単なコンビねーションのみで
ディフェンスとか細かく教えてるDVDなんてないし
ディフェンスとか細かく教えてるDVDなんてないし
533名無しさん@一本勝ち
2017/07/02(日) 11:00:27.51ID:s/3ikb000534名無しさん@一本勝ち
2017/07/02(日) 11:10:08.29ID:BwPXnXaM0 DVDなんてすぐ終わってやることがなくなるわけさ
535名無しさん@一本勝ち
2017/07/02(日) 11:38:31.29ID:s/3ikb000 一回都市圏でやってる格闘技セミナー参加しなよ。後は家でひたすら習った事を反復
ジムは金かかるDVDは物足りないちゅーならそれしか無いやん
ジムは金かかるDVDは物足りないちゅーならそれしか無いやん
536名無しさん@一本勝ち
2017/07/02(日) 11:42:12.97ID:BwPXnXaM0 ディフェンスについての解説がどのDVDもゴミ以下なんだよな
普通にジムに通ったやつが上手くなる過程をそのままDVDにすればまんべんなく技術は得られるんだろうけどそれがない
普通にジムに通ったやつが上手くなる過程をそのままDVDにすればまんべんなく技術は得られるんだろうけどそれがない
537名無しさん@一本勝ち
2017/07/02(日) 12:21:47.35ID:s/3ikb000 グチグチうっさいわ。金貯めてジム通え貧乏ハゲ
538名無しさん@一本勝ち
2017/07/02(日) 14:43:16.47ID:BwPXnXaM0 そうはげてるからジムにかよえよえないってのがあった
539名無しさん@一本勝ち
2017/07/02(日) 14:55:55.69ID:s/3ikb000 そらハゲが格闘技習ったらあかんわ。磨きをかける箇所間違えてるよ
540名無しさん@一本勝ち
2017/07/06(木) 07:28:30.75ID:krf5AEqa0 1日15分やってみればいいのよ。最初からガッツリやろうなんて思うから続かない。
それでも向いてなければ続かないし、面白くなれば時間も増えるし、より深く学びたくなる。
それでも向いてなければ続かないし、面白くなれば時間も増えるし、より深く学びたくなる。
541名無しさん@一本勝ち
2017/07/06(木) 08:02:48.10ID:bYBXYA8e0 禿げは武道・格闘技では治りませんぜ。
アンディ・フグの写真を一年ごとに見てみろよ。
素直にミノキシとプロペシア買いなされ。
ジェネリックだと安いよ。
アンディ・フグの写真を一年ごとに見てみろよ。
素直にミノキシとプロペシア買いなされ。
ジェネリックだと安いよ。
542名無しさん@一本勝ち
2017/07/06(木) 13:24:57.71ID:ZyhEZhOc0 ハゲを励ますスレ
543名無しさん@一本勝ち
2017/07/06(木) 23:17:22.88ID:d6HZ85r40 コペンハーゲンで
はげしく通信空手にはげむはげを
ハーゲンダッツをさしいれてはげます
はげしく通信空手にはげむはげを
ハーゲンダッツをさしいれてはげます
544名無しさん@一本勝ち
2017/08/05(土) 13:42:23.63ID:NgzNd0SH0 人間空手の泰成塾の通信やられた方います?
前蹴りと正拳突きに特化した通信教育みたいで動画提出すれば級も貰えるみたいですが…
前蹴りと正拳突きに特化した通信教育みたいで動画提出すれば級も貰えるみたいですが…
545名無しさん@一本勝ち
2017/08/05(土) 18:36:16.89ID:DxHoVUi80 「ザ・中足」だっけ
けっこう前からあったよね
内容をしぼった特化型みたいね
けっこう前からあったよね
内容をしぼった特化型みたいね
546名無しさん@一本勝ち
2017/08/08(火) 13:13:25.70ID:Z5hfSmG90 今日のNHK教育
「はりきり体育ノ介」なら 10分間で
内受け(内側から外へ)・前蹴り・正拳突きが
一連の動作で学べる
「はりきり体育ノ介」なら 10分間で
内受け(内側から外へ)・前蹴り・正拳突きが
一連の動作で学べる
547名無しさん@一本勝ち
2017/08/30(水) 02:51:16.36ID:1Z5kmKwt0 >>544
やるんだね
やるんだね
548名無しさん@一本勝ち
2017/09/08(金) 04:18:34.07ID:nX/o1tHH0 久しぶりに見たけど
書き込みありに18000円は出せんわ・・・・・・
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u160660169
やっぱりこの先生型がしっかりしてたのがわかるね。
書き込みありに18000円は出せんわ・・・・・・
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u160660169
やっぱりこの先生型がしっかりしてたのがわかるね。
549名無しさん@一本勝ち
2017/09/18(月) 12:38:53.09ID:C6XRynEf0 忍法か
同じとこの
マーシャルアーツも評判いいな
同じとこの
マーシャルアーツも評判いいな
550名無しさん@一本勝ち
2017/09/22(金) 20:36:06.37ID:VVGV56MZ0 やっぱり通信講座は太気拳の高木先生のが一番だよねと
551名無しさん@一本勝ち
2017/09/23(土) 14:12:56.49ID:3XdHHnd/0 教材売りっぱなし系と聞いた
552名無しさん@一本勝ち
2017/09/23(土) 14:51:14.53ID:o/2u7eIY0 キック&マーシャルアーツは現在の水準で考えても本当にいい内容だ。
現代忍法も空手系、柔道・揉合系、武器術がお手軽に学べるという意味ではお得感があった。
現代忍法も空手系、柔道・揉合系、武器術がお手軽に学べるという意味ではお得感があった。
553名無しさん@一本勝ち
2017/09/24(日) 23:23:25.87ID:UjmGb//m0 やっときゃ良かった
554名無しさん@一本勝ち
2017/10/04(水) 09:56:47.12ID:6Lwadkpk0 ぬう
555名無しさん@一本勝ち
2017/10/04(水) 10:05:43.90ID:ljqJmRzg0 亀田とジョーのようつべのやつは多少役立つ
0から教えてるからDVDより細かい
0から教えてるからDVDより細かい
556名無しさん@一本勝ち
2017/10/18(水) 06:22:04.62ID:/EskS3Ob0 ブルゾン護神拳
イノッチカラテ
日武はこういうのを出すべき
イノッチカラテ
日武はこういうのを出すべき
557名無しさん@一本勝ち
2017/10/19(木) 14:12:40.00ID:H8LVaZex0 全然役に立たないウンコダヨ
そんなもんで強くなるなら苦労しない
そんなもんで強くなるなら苦労しない
558名無しさん@一本勝ち
2017/10/30(月) 16:03:59.94ID:pRskKWnS0 太気拳の通信講座はすぐ強くなれるわ
高木先生は最強だよ
高木先生は最強だよ
559名無しさん@一本勝ち
2017/10/31(火) 18:58:32.28ID:LLm3vHU50 558
ホントにそうだね。
3ヶ月したらプロボクサーレベルになれたよ
ホントにそうだね。
3ヶ月したらプロボクサーレベルになれたよ
560名無しさん@一本勝ち
2017/11/01(水) 15:32:55.12ID:/8c0tlYA0 オススメの護身術講座教えて下さい
561名無しさん@一本勝ち
2017/11/01(水) 19:58:07.59ID:iZvEjKOb0 >>560
市町村体育協会が主催する陸上競技教室
市町村体育協会が主催する陸上競技教室
562名無しさん@一本勝ち
2017/11/07(火) 09:56:28.52ID:EOl35occ0 現代忍法の回し蹴りは本当に体の中心からあげて横に回すような蹴りだった。
こういうのって伝統空手諸流派でも少しずつ基本が違うらしいが
50年代に月刊空手道で見た椎名選手の蹴りと一緒だったよ
こういうのって伝統空手諸流派でも少しずつ基本が違うらしいが
50年代に月刊空手道で見た椎名選手の蹴りと一緒だったよ
563名無しさん@一本勝ち
2017/12/30(土) 03:22:16.04ID:Lg4LLJ0X0 来年はまた
マス大山カラテスクールでもやるか
マス大山カラテスクールでもやるか
564名無しさん@一本勝ち
2017/12/31(日) 22:39:45.02ID:iyDlOxjC0 やるぞ
565名無しさん@一本勝ち
2018/01/02(火) 00:20:32.97ID:EIrDxoUC0 オススメの空手通信教育教えて下さい
566名無しさん@一本勝ち
2018/01/02(火) 13:35:32.94ID:rhIJujwi0 清心流空手の通信講座
567名無しさん@一本勝ち
2018/01/02(火) 13:38:55.83ID:rhIJujwi0 現行のでなければ
マス大山カラテスクール
剛柔拳舎空手
泉武館空手
どれもよかった
謎なのは糸洲会空手
マス大山カラテスクール
剛柔拳舎空手
泉武館空手
どれもよかった
謎なのは糸洲会空手
568名無しさん@一本勝ち
2018/02/08(木) 22:34:06.96ID:fgmMt8hJ0 877名無しさん@一本勝ち2018/02/08(木) 17:53:20.47ID:fOVjuyJr0
http://shinkikarate2.com/lineup/index.html
引きこもりのお前らでも9ヶ月の通信講座でフルコン団体の緑帯が取れるぞ!
でも正直通信でフルコン空手は無理だろw金払って肩書きだけ欲しい人用かな
http://shinkikarate2.com/lineup/index.html
引きこもりのお前らでも9ヶ月の通信講座でフルコン団体の緑帯が取れるぞ!
でも正直通信でフルコン空手は無理だろw金払って肩書きだけ欲しい人用かな
569名無しさん@一本勝ち
2018/02/10(土) 02:37:11.96ID:rUOIFujZ0 黒帯とか師範とかをめざせるコンセプトは
剛柔拳舎と同じだな
メディアが紙だけでなくDVDなども加わって
質も値段も上がった
剛柔拳舎と同じだな
メディアが紙だけでなくDVDなども加わって
質も値段も上がった
570名無しさん@一本勝ち
2018/02/10(土) 02:41:47.16ID:rUOIFujZ0 公民館空手は見わたすかぎりのキッズ空手だし
かといって今さら新規の通信空手もふみきれない
かといって今さら新規の通信空手もふみきれない
571名無しさん@一本勝ち
2018/02/22(木) 14:27:28.06ID:K/E96oGx0572名無しさん@一本勝ち
2018/02/24(土) 02:26:31.68ID:6tdebuQS0 清心流通信講座は資料としてほしいけど
審査を通らないと先の教材は買えないのかな?
公民館空手に入ってDVDつきの本で予習して
公民館でスクーリングのごとく直してもらうと
通信教育みたいになるな
キッズばっかりだし手取り足取り
初歩から教えてもらえなさそうなんだよな
流派としてまるっきりの初心者なんだが
審査を通らないと先の教材は買えないのかな?
公民館空手に入ってDVDつきの本で予習して
公民館でスクーリングのごとく直してもらうと
通信教育みたいになるな
キッズばっかりだし手取り足取り
初歩から教えてもらえなさそうなんだよな
流派としてまるっきりの初心者なんだが
573名無しさん@一本勝ち
2018/02/24(土) 11:59:23.67ID:SWNoGgbw0 公民館でやってる空手は直接指導の旨味はかなり大きいけど、フロア1面子供ばっかりだし、しょっちゅう父母会協力に駆り出されるしで
空手の稽古以外の面で正直ダルいよ笑
清心流は昇級ごとに新しい型のDVDを買うから基本稽古以外は1度に全部は無理でしょうね
自分もセイリューの指導DVDだけ欲しいんだけどw
経験者だから飛び級させて貰おうかな。でも動画撮影するスペースが無い
空手の稽古以外の面で正直ダルいよ笑
清心流は昇級ごとに新しい型のDVDを買うから基本稽古以外は1度に全部は無理でしょうね
自分もセイリューの指導DVDだけ欲しいんだけどw
経験者だから飛び級させて貰おうかな。でも動画撮影するスペースが無い
574名無しさん@一本勝ち
2018/03/05(月) 04:38:49.65ID:2ixz8b/n0 ユニークで個性的なネットで稼げる情報とか
一応書いておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
RV63P
一応書いておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
RV63P
575名無しさん@一本勝ち
2018/03/13(火) 15:13:35.70ID:niRHSxbw0 >>485
成果はいかほど?
成果はいかほど?
576名無しさん@一本勝ち
2018/04/20(金) 03:49:14.74ID:OSjUZZYu0577名無しさん@一本勝ち
2018/04/29(日) 23:32:39.98ID:igfD7C800578名無しさん@一本勝ち
2018/05/11(金) 21:58:01.06ID:lqPcDeT20 >>577
よんぶんのいち
よんぶんのいち
579名無しさん@一本勝ち
2018/05/16(水) 05:42:57.79ID:bJF14luN0580名無しさん@一本勝ち
2018/05/16(水) 15:15:22.69ID:gj2qw9Bv0 ブラジリアン柔術やりたいのに家の近くに予算内で通えるところがねえ…
もうグレイシーアカデミーしかないのか…
もうグレイシーアカデミーしかないのか…
581名無しさん@一本勝ち
2018/05/16(水) 19:51:05.05ID:do3E/KDJ0 >>580
稽古や練習の質は金次第だよ
稽古や練習の質は金次第だよ
582名無しさん@一本勝ち
2018/05/16(水) 19:54:01.30ID:UgJYtDI40 30〜40年ほど昔、合気道の通信教育もあった。
パンフを取り寄せたが、1人でどうやって練習するのか全然分からなかったのでそれっきり。
パンフを取り寄せたが、1人でどうやって練習するのか全然分からなかったのでそれっきり。
583名無しさん@一本勝ち
2018/05/16(水) 20:27:13.07ID:lQDq30BC0 ・テコンドー
創始者 崔泓熙(チェ・ホンヒ)日本名:西山雄石
松濤館流の空手をベースに弱点を改良してテコンドーを立ち上げ長年オリンピック公式種目になっている
・全日本空手道連盟(全空連)
初代会長 文 尭(ブン・ギョン)日本名:笹川良一
剛柔流、糸東流、和道流、松濤館流のトップ
空手の経験はないが、各界に精通する人脈を持つ
2020年の東京オリンピックを決め国際空手道連盟 極真会館と全空連と共に仲良く世界と闘う
笹川良一こと文尭 全空連会長の空手講座
http://www.dailymotion.com/video/x47wo3j
在日韓国人戦争受難者慰霊
https://youtu.be/WHBo_keE5f4
創始者 崔泓熙(チェ・ホンヒ)日本名:西山雄石
松濤館流の空手をベースに弱点を改良してテコンドーを立ち上げ長年オリンピック公式種目になっている
・全日本空手道連盟(全空連)
初代会長 文 尭(ブン・ギョン)日本名:笹川良一
剛柔流、糸東流、和道流、松濤館流のトップ
空手の経験はないが、各界に精通する人脈を持つ
2020年の東京オリンピックを決め国際空手道連盟 極真会館と全空連と共に仲良く世界と闘う
笹川良一こと文尭 全空連会長の空手講座
http://www.dailymotion.com/video/x47wo3j
在日韓国人戦争受難者慰霊
https://youtu.be/WHBo_keE5f4
584名無しさん@一本勝ち
2018/05/17(木) 00:50:58.40ID:BaeXsRD00585名無しさん@一本勝ち
2018/05/17(木) 00:53:31.54ID:s72rCinz0 拳正道も少林寺拳法の分派だから
柔法とかあるはず
ひとりでは無理だよね
柔法とかあるはず
ひとりでは無理だよね
586名無しさん@一本勝ち
2018/05/17(木) 10:00:56.37ID:HLFtcUrF0 剛柔拳舎の通信教育を何十年か前に買ったけど、
蹴り方の解説とかが無くて、
型の連続写真も蹴る前と蹴ったときの写真はあるけど、
膝を曲げて足をかいこんでということや、腰の使い方の解説とかが全くなかったので、
どうやって蹴れば良いのかが全然分からず、できなかった。
ただ、付録で、
真向法講座が付いていて、真向法のやり方は簡単で理解できたので、毎日続けたら、
体が相当に柔らかくなった。
まあ、真向法講座といってもペラペラの冊子だったけど。
蹴り方の解説とかが無くて、
型の連続写真も蹴る前と蹴ったときの写真はあるけど、
膝を曲げて足をかいこんでということや、腰の使い方の解説とかが全くなかったので、
どうやって蹴れば良いのかが全然分からず、できなかった。
ただ、付録で、
真向法講座が付いていて、真向法のやり方は簡単で理解できたので、毎日続けたら、
体が相当に柔らかくなった。
まあ、真向法講座といってもペラペラの冊子だったけど。
587名無しさん@一本勝ち
2018/05/17(木) 14:15:35.53ID:UHgQLdAX0 「合気術逆手道」は三級から始まり初段まではひたすら基本技と型と知識を学ぶので、通信学習の様に在宅での初段取得が可能
段以降は技術向上のため各支部にて対面稽古が必要となる
まぁ初段取ってからが合気術の本編スタートって感じですね
段以降は技術向上のため各支部にて対面稽古が必要となる
まぁ初段取ってからが合気術の本編スタートって感じですね
588名無しさん@一本勝ち
2018/05/17(木) 22:33:51.76ID:xoyHg2vB0 剛柔拳舎に
真向法と八段錦のテキストがついてきたが
剛柔拳舎のテキストの一巻に両方とものっている
剛柔拳舎のテキストには
日武で売ってた手持ちマキワラの作り方や
瞬拳トレーナーの元ネタものっていた
真向法と八段錦のテキストがついてきたが
剛柔拳舎のテキストの一巻に両方とものっている
剛柔拳舎のテキストには
日武で売ってた手持ちマキワラの作り方や
瞬拳トレーナーの元ネタものっていた
589名無しさん@一本勝ち
2018/05/17(木) 22:38:54.33ID:s72rCinz0 瞬拳トレーナーは
鉄芯のまわりをスポンジ状のものがおおっていた
(テキストでは鉄芯なし)
どちらもはじめは軽くにぎって
突きの瞬間に強くにぎる感覚をやしなう目的
鉄芯のまわりをスポンジ状のものがおおっていた
(テキストでは鉄芯なし)
どちらもはじめは軽くにぎって
突きの瞬間に強くにぎる感覚をやしなう目的
590名無しさん@一本勝ち
2018/05/17(木) 22:39:51.40ID:Jp1scJz/0 それいいね。やってみよ
591名無しさん@一本勝ち
2018/05/17(木) 22:43:34.86ID:s72rCinz0592名無しさん@一本勝ち
2018/05/17(木) 22:48:19.45ID:s72rCinz0593名無しさん@一本勝ち
2018/05/17(木) 23:54:41.24ID:Jp1scJz/0 まあ1-3kgくらいのダンベル持って突きの練習するのは割と常套だからその延長だな
594名無しさん@一本勝ち
2018/05/20(日) 11:42:23.51ID:WRk5uX+G0 正式名称は忘れたが、中国三大柔拳講座とか形意拳講座みたいなのがあった。
王樹金老師を前面に出していたが、
剛柔拳舎の大塚さんも推薦人だか紹介者だかの一人で、剛柔流空手講座と同じく実質的な講座運営者だったのかも。
王樹金老師を前面に出していたが、
剛柔拳舎の大塚さんも推薦人だか紹介者だかの一人で、剛柔流空手講座と同じく実質的な講座運営者だったのかも。
595名無しさん@一本勝ち
2018/05/20(日) 23:11:33.87ID:5GL3Yl+N0 まだ剛柔拳舎の通信講座がないころの
泉武館の通信講座についてきた小冊子
「八卦掌講座と杖術講座」の演者はたぶん
剛柔拳舎の人
泉武館の通信講座についてきた小冊子
「八卦掌講座と杖術講座」の演者はたぶん
剛柔拳舎の人
596名無しさん@一本勝ち
2018/05/20(日) 23:15:39.08ID:5GL3Yl+N0 泉武館の通信講座に関しては日武会に泉武館が
名前を貸してるような状況だったらしい
(前スレに書いてあった)
(まだ「日武会」の名称はなかったが)
名前を貸してるような状況だったらしい
(前スレに書いてあった)
(まだ「日武会」の名称はなかったが)
597名無しさん@一本勝ち
2018/05/20(日) 23:20:22.93ID:5GL3Yl+N0 しかし剛柔拳舎に関しては
まず「テキスト」が存在した
テキストに経緯が書かれている
(会員のためのテキストをつくる
今後増減させて
完璧なものを完成させるために
分冊にする)
まず「テキスト」が存在した
テキストに経緯が書かれている
(会員のためのテキストをつくる
今後増減させて
完璧なものを完成させるために
分冊にする)
598名無しさん@一本勝ち
2018/05/20(日) 23:23:31.85ID:5GL3Yl+N0 さらに空手の源流を求めて中国に行き
失なわれかかっている拳法を保存するために
冊子を作成するということも書かれている
失なわれかかっている拳法を保存するために
冊子を作成するということも書かれている
599名無しさん@一本勝ち
2018/05/20(日) 23:44:53.84ID:5GL3Yl+N0 つまり剛柔拳舎とその関係の中国拳法の講座は
剛柔拳舎の人が作ったテキストを流用して
日武会の人が「通信講座」に仕立て上げたもの
もともと通信講座用のテキストではないので
正直わかりにくい
会員が復習や参考に使うなら有用だが
通信講座のテキストには不向き
剛柔拳舎の人が作ったテキストを流用して
日武会の人が「通信講座」に仕立て上げたもの
もともと通信講座用のテキストではないので
正直わかりにくい
会員が復習や参考に使うなら有用だが
通信講座のテキストには不向き
600名無しさん@一本勝ち
2018/05/21(月) 00:01:31.98ID:jSfJfPyq0 全空連戦後初のプロのリングRIZINへ上がる
内田雄大(全空連 王者) vs ワレンティン・モルダフスキー
https://www.youtube..../watch?v=yhK8DQ5gdUI
全空連 笹川良一こと文尭会長の空手講座
http://www.dailymotion.com/video/x47wo3j
在日韓国人戦争受難者慰霊
https://youtu.be/WHBo_keE5f4
内田雄大(全空連 王者) vs ワレンティン・モルダフスキー
https://www.youtube..../watch?v=yhK8DQ5gdUI
全空連 笹川良一こと文尭会長の空手講座
http://www.dailymotion.com/video/x47wo3j
在日韓国人戦争受難者慰霊
https://youtu.be/WHBo_keE5f4
601名無しさん@一本勝ち
2018/05/21(月) 03:39:14.64ID:+7gACPA00 柔道の通信教育あればいいのにな
木や電柱を使った打ち込みや
教材とセットで送られてくる
投げ込み人形とか
動画とって添削してもらって
最後は投げの型の教材マスターして
初段の審査受けに行って
黒帯取得して修了
あったらいいな
木や電柱を使った打ち込みや
教材とセットで送られてくる
投げ込み人形とか
動画とって添削してもらって
最後は投げの型の教材マスターして
初段の審査受けに行って
黒帯取得して修了
あったらいいな
602名無しさん@一本勝ち
2018/05/21(月) 03:40:59.67ID:+7gACPA00 スクーリングでは技の習得具合のチェックと乱取りが経験できれば完璧
603名無しさん@一本勝ち
2018/05/22(火) 02:38:20.35ID:/l1LcvnZ0 原作版のヤワラちゃんの打ち込み人形付き
604名無しさん@一本勝ち
2018/05/22(火) 09:13:22.91ID:EOsDh0bE0 谷亮子型のサンドバッグで打撃対策
605名無しさん@一本勝ち
2018/05/22(火) 13:20:30.28ID:h+Y0ifc60 >>519
おまおれ
おまおれ
606名無しさん@一本勝ち
2018/05/22(火) 13:22:45.91ID:qZMk5yTQ0 誤爆
607名無しさん@一本勝ち
2018/05/22(火) 13:26:11.36ID:qZMk5yTQ0 >>604
ひどすぎる
ひどすぎる
608名無しさん@一本勝ち
2018/05/23(水) 01:03:25.22ID:7I1u2P3j0 分かってねぇな。時代はVRよ
ボクシングのスパーリングを配信するのさ
これでお前らもゲームが上手くなれるよ
ボクシングのスパーリングを配信するのさ
これでお前らもゲームが上手くなれるよ
609名無しさん@一本勝ち
2018/05/23(水) 08:12:24.85ID:gM6kSj820 パンチアウト
610名無しさん@一本勝ち
2018/05/23(水) 10:39:05.86ID:EILimA/n0 >>608
それほんと期待してるんだけど実用化まだかね
それほんと期待してるんだけど実用化まだかね
611名無しさん@一本勝ち
2018/05/24(木) 09:25:22.86ID:da/CcMOq0 >>607
じゃあ、谷亮子型のサンドバッグで寝技対策
じゃあ、谷亮子型のサンドバッグで寝技対策
612名無しさん@一本勝ち
2018/05/25(金) 04:14:36.51ID:Q4c8hMfg0 むちゃしやがって
613名無しさん@一本勝ち
2018/05/30(水) 19:02:58.71ID:MSJFxFXw0 http://www.taekwon-do.co.jp/school.htm
ITFの通信教育って息が長いよね
蹴りの技術を兎に角重視しているから動画提出だけで昇級出来るらしい
つーかテコンドーの蹴り技は真面目にコツコツと練習しないと出来ん
岡本依子さんの方は終わっちゃったんだね
採算合わなかったのかな
ITFの通信教育って息が長いよね
蹴りの技術を兎に角重視しているから動画提出だけで昇級出来るらしい
つーかテコンドーの蹴り技は真面目にコツコツと練習しないと出来ん
岡本依子さんの方は終わっちゃったんだね
採算合わなかったのかな
614名無しさん@一本勝ち
2018/06/04(月) 11:42:35.74ID:gYNFZ68w0 >>519
人と関わるのが苦手、恐怖な場合、どうしたら?
人と関わるのが苦手、恐怖な場合、どうしたら?
615名無しさん@一本勝ち
2018/06/04(月) 13:16:22.24ID:wpdqi6VR0 空手の通信教育でもやれ
616名無しさん@一本勝ち
2018/06/11(月) 14:20:40.38ID:BJGzrwp/0 マス大山・極真空手・スクール
マス大山・空手・スクール
大山空手・スクール
マス大山・空手・スクール
大山空手・スクール
617名無しさん@一本勝ち
2018/06/11(月) 14:22:51.00ID:BJGzrwp/0 公民館テコンドーってあるのかな
618名無しさん@一本勝ち
2018/06/11(月) 14:41:33.11ID:NcumgqkY0 【気の弱い方、注意″】 2010年 3万人増加△ <累計死者200万人!> 2011年 26万人減少 ▼▼
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1528680727/l50
闘ってる場合じゃない!
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1528680727/l50
闘ってる場合じゃない!
619名無しさん@一本勝ち
2018/06/15(金) 16:10:49.06ID:Eqnrb0n00620名無しさん@一本勝ち
2018/06/15(金) 18:55:44.13ID:OtLzCcVu0 日本人ならチャンコロ空手なんてやるなよ
621名無しさん@一本勝ち
2018/06/15(金) 21:20:34.66ID:6viYiPSF0 じゃあおまえ
なになら習いたい?
なになら習いたい?
622名無しさん@一本勝ち
2018/06/16(土) 10:28:38.09ID:Ct8B2zih0 近場で教えて頂けるのであればテコンドーだろうと空手だろうと何でもやりますよ
623名無しさん@一本勝ち
2018/06/16(土) 23:53:25.79ID:Z7H/Gm8Y0 動画提出どころかレポート提出なんだが。
そもそも今時ビデオテープって、再生デッキ持ってる家庭どれくらいあるんだ?
そもそも今時ビデオテープって、再生デッキ持ってる家庭どれくらいあるんだ?
624名無しさん@一本勝ち
2018/06/17(日) 02:24:50.20ID:LHcCZvhp0625名無しさん@一本勝ち
2018/06/18(月) 03:08:59.30ID:MgwY86PQ0 あー
通信教育に戻りたい
やっぱ我流最高
通信教育に戻りたい
やっぱ我流最高
626名無しさん@一本勝ち
2018/06/18(月) 03:09:55.16ID:MgwY86PQ0 忠実に通信教育をやってるなら
我流じゃないけどね
我流じゃないけどね
627名無しさん@一本勝ち
2018/06/18(月) 18:29:54.76ID:0bKNzAv40 >>623
ITFのはDVDコースも出来たそうですよ。
ITFのはDVDコースも出来たそうですよ。
628名無しさん@一本勝ち
2018/07/09(月) 04:12:20.73ID:jLTofVc40 DVD!
DVD!
DVD!
629名無しさん@一本勝ち
2018/07/13(金) 15:40:25.84ID:u9WPfuiq0 通信のいいとこって行かなくてもいいとこと自分でやる時間決められるとこよな
630名無しさん@一本勝ち
2018/07/13(金) 17:07:29.64ID:oJsm5Oe+0 多少技を変更しようが怒られないとこ
631名無しさん@一本勝ち
2018/07/13(金) 19:30:23.09ID:VmW4HMl+0 ジークンドーの関係者や愛好者の諸君!
情報入ったぞーッ!
朗報だぞ!
ダン-イノサントが初期の頃ジークンドーと偽って教えていた格闘技パナントゥカン
を今に伝えるIUMA振藩國術館は、
創価学会員が運営するカルト団体だった!
脱会者を許すな!邪魔者は潰せ!自殺に追い込め!
バックには学会がついている!怖いものはない!
「尾行」「見張り」「脅迫」「誹謗中傷」「怪電話」「殺害予告」などの犯罪行為は当たり前!
これが証拠だ!
一番問題なのはもう一つのコンセプト・グループの代表の中村君と、その弟子達の一部です。私もミタチ君
もそこの代表の中村君には相当な被害を受けてきています。
とある日、私とユタカ君が以前お台場にあったマーシャル・アーツ・カフェに行った時、
そのもう一つのグループの代表の中村君と偶然に出会ってしまったのです。
当然、そこで話し合いをしたわけですが、その代表は和解したはずのミタチ君への
非難を堂々と私に話したのです。しかし過去に私をも否定し、非難文を雑誌に載せただろ
う、と問いただすと、彼は「あれは雨宮さんのことではなくてミタチさんのこと
について言ったんですよ」、とその場を逃れるように私に答えたのです。この後まだまだ
事が起ったのですが、この辺でやめておきます。つまり、私が言いたいのは、その代表が
ある人の事について話すとき、本人の前で直接話す時の内容と態度が、弟子達に話すとき
の内容と態度とまるっきり正反対であるということです。このようにして私、私の弟子、
私のスクール、そしてテッド・ウォン師父までもが、長い間その代表と弟子達の一部によ
って悪口を言われ続けてきました。特にテッド・ウォン師父や私が雑誌に掲載されたとき
はひどかったものです。イタズラ電話や無言電話の嫌がらせもありましたし、それはユタカ
君にまで及んでいました。弟子達の様々な悪事を見てみぬふりをして、知って知らぬふり
をするそこのグループの代表の中村君の人間性を私達は疑っています。当然そのようなことはテッ
ド・ウォン師父を通じてリンダ夫人にも報告はしていますが。
彼らが悪口、非難、中傷さえしなければ、私は暴露文など出すつもり
は毛頭なかったのですから。
情報入ったぞーッ!
朗報だぞ!
ダン-イノサントが初期の頃ジークンドーと偽って教えていた格闘技パナントゥカン
を今に伝えるIUMA振藩國術館は、
創価学会員が運営するカルト団体だった!
脱会者を許すな!邪魔者は潰せ!自殺に追い込め!
バックには学会がついている!怖いものはない!
「尾行」「見張り」「脅迫」「誹謗中傷」「怪電話」「殺害予告」などの犯罪行為は当たり前!
これが証拠だ!
一番問題なのはもう一つのコンセプト・グループの代表の中村君と、その弟子達の一部です。私もミタチ君
もそこの代表の中村君には相当な被害を受けてきています。
とある日、私とユタカ君が以前お台場にあったマーシャル・アーツ・カフェに行った時、
そのもう一つのグループの代表の中村君と偶然に出会ってしまったのです。
当然、そこで話し合いをしたわけですが、その代表は和解したはずのミタチ君への
非難を堂々と私に話したのです。しかし過去に私をも否定し、非難文を雑誌に載せただろ
う、と問いただすと、彼は「あれは雨宮さんのことではなくてミタチさんのこと
について言ったんですよ」、とその場を逃れるように私に答えたのです。この後まだまだ
事が起ったのですが、この辺でやめておきます。つまり、私が言いたいのは、その代表が
ある人の事について話すとき、本人の前で直接話す時の内容と態度が、弟子達に話すとき
の内容と態度とまるっきり正反対であるということです。このようにして私、私の弟子、
私のスクール、そしてテッド・ウォン師父までもが、長い間その代表と弟子達の一部によ
って悪口を言われ続けてきました。特にテッド・ウォン師父や私が雑誌に掲載されたとき
はひどかったものです。イタズラ電話や無言電話の嫌がらせもありましたし、それはユタカ
君にまで及んでいました。弟子達の様々な悪事を見てみぬふりをして、知って知らぬふり
をするそこのグループの代表の中村君の人間性を私達は疑っています。当然そのようなことはテッ
ド・ウォン師父を通じてリンダ夫人にも報告はしていますが。
彼らが悪口、非難、中傷さえしなければ、私は暴露文など出すつもり
は毛頭なかったのですから。
632名無しさん@一本勝ち
2018/07/13(金) 21:32:34.89ID:nokA3FaJ0 通信教育のいいとこって、やっぱり面倒な人間関係が一切ないところだと思うね。
633名無しさん@一本勝ち
2018/07/14(土) 08:37:32.29ID:dkwDBhSg0 忙しい社会人とか田舎に住んでる人にとっては
通信のほうが続けやすいかもね
自分に合った講座が見つかればそれはけっこう幸せなのかも
通信のほうが続けやすいかもね
自分に合った講座が見つかればそれはけっこう幸せなのかも
634名無しさん@一本勝ち
2018/07/14(土) 13:30:06.44ID:xz5ihMBz0 そもそも講座自体が無いんですがw
635名無しさん@一本勝ち
2018/07/15(日) 08:53:08.80ID:PnTVLqFI0 もう我流でいいよ
636名無しさん@一本勝ち
2018/07/15(日) 11:01:41.92ID:2Cj6Lz/b0 雲のジュウザはニチブ会と愛りゅう堂と週プロのチャンポン
637名無しさん@一本勝ち
2018/07/15(日) 11:12:34.85ID:mma/Ssxd0 鉈男に襲われたら通信で鍛えた格闘技でも撃退できる?
638名無しさん@一本勝ち
2018/07/15(日) 14:10:48.95ID:czh/yjA80 マジレスすると余裕
639名無しさん@一本勝ち
2018/07/15(日) 22:31:57.21ID:7NydG7pU0 通信のいいところは好き勝手にやれるところ
実際にならう場合の良さは
回数とか技のメニューを
自分で数えたり考えたりしないですむところ
実際にならう場合の良さは
回数とか技のメニューを
自分で数えたり考えたりしないですむところ
640名無しさん@一本勝ち
2018/07/15(日) 22:34:27.88ID:7NydG7pU0 反面
きょうはアレやらないんだ?
みたいになる
きょうはアレやらないんだ?
みたいになる
641名無しさん@一本勝ち
2018/07/15(日) 22:35:57.25ID:7NydG7pU0642名無しさん@一本勝ち
2018/07/15(日) 23:42:18.00ID:XBEp2+NL0 ジュウザはブルワーカーと中拳講座で強くなったが
NEバーベルで鍛えたラオウには勝てなかったよ
NEバーベルで鍛えたラオウには勝てなかったよ
643名無しさん@一本勝ち
2018/07/16(月) 01:30:40.06ID:Fm/HEmYk0 アポロエクササイザーと
ソロフレックスがあれば・・・
ソロフレックスがあれば・・・
644名無しさん@一本勝ち
2018/07/16(月) 18:33:00.52ID:15DwBSrL0 今日び武道の通信教育なんて無意味だとバレた物は成り立たないんだよ
昭和のオヤジども
独学スレから出てくんな
昭和のオヤジども
独学スレから出てくんな
645名無しさん@一本勝ち
2018/07/16(月) 19:19:11.63ID:ymHG+w5c0 キミ酷いね
646名無しさん@一本勝ち
2018/07/16(月) 21:29:48.69ID:zabv1O4N0 独学スレは通信や書籍やDVDなどで
現在進行形でやってる人がメイン
こっちは通信なら最近のでもOKだけど
どちらかというと昭和のうさんくさい系
(日武会系など)がメイン
やってるというよりやってた人向け
現在進行形でやってる人がメイン
こっちは通信なら最近のでもOKだけど
どちらかというと昭和のうさんくさい系
(日武会系など)がメイン
やってるというよりやってた人向け
647名無しさん@一本勝ち
2018/07/16(月) 23:26:43.20ID:tAxdcJu50 ガイジンのオリエンタル風味の武道創始者は教本やようつべやDVDで独学して
自分で段を印可してる。
ニンジュツケンポーゼンヨガカラテ10段とか
自分で段を印可してる。
ニンジュツケンポーゼンヨガカラテ10段とか
648名無しさん@一本勝ち
2018/07/17(火) 00:59:25.04ID:QS6SjPWj0649名無しさん@一本勝ち
2018/07/17(火) 07:17:54.72ID:sTuu+knM0 八光流も今でもとんでもない地方に道場があるのは通信教育のおかげなんだ。
昔は日本中を講習会で回っていて一度に数百人集まることもあったそうだよ。
むろん生徒は玉石混合で石のほうが多かったろうが玉も相当数いたため
大きなブームが去った後でも現在のように成り立っている。
昔は日本中を講習会で回っていて一度に数百人集まることもあったそうだよ。
むろん生徒は玉石混合で石のほうが多かったろうが玉も相当数いたため
大きなブームが去った後でも現在のように成り立っている。
650名無しさん@一本勝ち
2018/07/17(火) 09:38:28.85ID:8xDSb4lz0 八光流って通信でよく目にするけどほんとに使えるの?
習得簡単なのが売りみたいだけど実際のとこどんな感じなんだろ
習得簡単なのが売りみたいだけど実際のとこどんな感じなんだろ
651名無しさん@一本勝ち
2018/07/17(火) 10:00:50.61ID:aJ1/ehLK0 通信というか武器の使い方をようつべで勉強するのはありかもしれない
ナイフの動作や棒の振り方を覚えれば、いざという時ペンや傘を振り回せる 武器は当たれば効くからね
ナイフの動作や棒の振り方を覚えれば、いざという時ペンや傘を振り回せる 武器は当たれば効くからね
652名無しさん@一本勝ち
2018/07/31(火) 00:04:01.71ID:9q9wDAuj0 >>71
マス大山空手スクールの準備体操には
「背すじを伸ばす運動」として
しれっとレスラープッシュアップが入っている
しかも拳立てで
単に背すじを伸ばすだけのつもりでやってたが
腕力も鍛えられていた(拳も)
マス大山空手スクールの準備体操には
「背すじを伸ばす運動」として
しれっとレスラープッシュアップが入っている
しかも拳立てで
単に背すじを伸ばすだけのつもりでやってたが
腕力も鍛えられていた(拳も)
653名無しさん@一本勝ち
2018/07/31(火) 00:05:28.31ID:9q9wDAuj0 >>650
四段が欲しい
四段が欲しい
654名無しさん@一本勝ち
2018/07/31(火) 00:06:17.43ID:9q9wDAuj0 >>649
大宮が近い
大宮が近い
655名無しさん@一本勝ち
2018/07/31(火) 00:11:30.52ID:9q9wDAuj0 >>622
そんなあなたに公民館空手(公民館テコンドー)
そんなあなたに公民館空手(公民館テコンドー)
656名無しさん@一本勝ち
2018/07/31(火) 00:12:52.37ID:qkpp6mtJ0 昭和はロマンがあったねえキミィ!
657名無しさん@一本勝ち
2018/07/31(火) 17:45:39.55ID:qtVQ2/f+0 都心部ならこのご時世は武道格闘技のスクール選び放題だからね。
勿体ないことに生徒の取り合い&格闘技ブームの終焉で廃業を余儀なくされる教室もあるくらいだ
しかし本当の田舎には公民館空手すらやっていない所も沢山ある
そんな地方在住の有志達にとって最後の希望として存在して欲しいね>通信教育(昭和の胡散臭さが無いヤツ)
勿体ないことに生徒の取り合い&格闘技ブームの終焉で廃業を余儀なくされる教室もあるくらいだ
しかし本当の田舎には公民館空手すらやっていない所も沢山ある
そんな地方在住の有志達にとって最後の希望として存在して欲しいね>通信教育(昭和の胡散臭さが無いヤツ)
658名無しさん@一本勝ち
2018/07/31(火) 23:07:26.33ID:R9dP7q8O0 地方の武道は落ち目だね
あと上のレスのような公民館空手のような公共施設利用で指導者指導員が手弁当のような所も
景気回復基調で指導者が仕事で稽古に参加できなくて稽古が成立しないで特に指導員が必要な少年部は壊滅的状況
あと上のレスのような公民館空手のような公共施設利用で指導者指導員が手弁当のような所も
景気回復基調で指導者が仕事で稽古に参加できなくて稽古が成立しないで特に指導員が必要な少年部は壊滅的状況
659名無しさん@一本勝ち
2018/08/03(金) 01:07:51.35ID:IaJevF+t0 公民館空手がダメなら
DVD空手だな
DVD空手だな
660名無しさん@一本勝ち
2018/08/03(金) 12:00:07.24ID:ZtJuaSmI0661名無しさん@一本勝ち
2018/08/03(金) 13:30:46.05ID:uUWvmDox0 拳真館の悪口はやめて差し上げろ
662名無しさん@一本勝ち
2018/08/04(土) 01:51:58.45ID:/0W2lucL0 >>660
格闘技雑誌によるとアメリカ人は勝手になんでも変えてしまうし
勝手に型を作ったりするんだけど内容がひどいんだよね。
適当につなぎあわせて作った型に自分が過去に付き合った彼女の名前を型につけたり。
サマンサの型、ジュリエットの型、エミリーの型、とかだよ。
かんがえられへんやろ。
格闘技雑誌によるとアメリカ人は勝手になんでも変えてしまうし
勝手に型を作ったりするんだけど内容がひどいんだよね。
適当につなぎあわせて作った型に自分が過去に付き合った彼女の名前を型につけたり。
サマンサの型、ジュリエットの型、エミリーの型、とかだよ。
かんがえられへんやろ。
663名無しさん@一本勝ち
2018/08/04(土) 17:13:57.80ID:gumDOfve0 外人ってちょっと囓っただけでマスター!とかいって道場開くんだよ
道場の先輩が武道ビジネスと
道場の先輩が武道ビジネスと
664名無しさん@一本勝ち
2018/08/04(土) 22:47:49.07ID:vFNUQ5QG0 >>663
それのどこが悪いんだ?
日本人だって沖縄の空手をかなり改変しただろ
アメリカ独自の型の創作自体は悪くないが、女性の名前の型つけたという話は
自分のアメリカ生活の中でも聞いたことない
大体どこの格闘技雑誌の情報だよ
アメリカ社会は最低のものと最高のものが同時に存在する極端なところで
沖縄空手が日本よりも普及しているという側面があるのもアメリカなんだよ
その雑誌とやらの情報は古すぎるんだよ
80年代で時間が止まってる
今は普通にムエタイとブラジリアン柔術の覇権が続いているので、空手、テコンドー系は
少なくなってるんだよ
それのどこが悪いんだ?
日本人だって沖縄の空手をかなり改変しただろ
アメリカ独自の型の創作自体は悪くないが、女性の名前の型つけたという話は
自分のアメリカ生活の中でも聞いたことない
大体どこの格闘技雑誌の情報だよ
アメリカ社会は最低のものと最高のものが同時に存在する極端なところで
沖縄空手が日本よりも普及しているという側面があるのもアメリカなんだよ
その雑誌とやらの情報は古すぎるんだよ
80年代で時間が止まってる
今は普通にムエタイとブラジリアン柔術の覇権が続いているので、空手、テコンドー系は
少なくなってるんだよ
665名無しさん@一本勝ち
2018/08/04(土) 23:22:55.87ID:gumDOfve0666名無しさん@一本勝ち
2018/08/04(土) 23:28:15.21ID:vFNUQ5QG0 俺は一介の道場生だが、仕事でアメリカ行ってるので、現地の事情はお前より詳しいと思うよ
勘違いしてるが、向こうのインチキ寿司と一緒にすること自体が間違ってる
アメリカ人が作った空手は別に、沖縄本来とか日本流だとか宣伝してるわけじゃない
あくまでアメリカンスタイルという位置付けなんだよ
グレイシーとかのブラジリアン柔術も日本オリジナルとは主張してないだろ、それと同じ
アメリカンスタイルにイチャモンつけるならブラジリアン柔術にも同じこと言えよ
勘違いしてるが、向こうのインチキ寿司と一緒にすること自体が間違ってる
アメリカ人が作った空手は別に、沖縄本来とか日本流だとか宣伝してるわけじゃない
あくまでアメリカンスタイルという位置付けなんだよ
グレイシーとかのブラジリアン柔術も日本オリジナルとは主張してないだろ、それと同じ
アメリカンスタイルにイチャモンつけるならブラジリアン柔術にも同じこと言えよ
667名無しさん@一本勝ち
2018/08/04(土) 23:49:53.16ID:7bHOEip90 こんなとこでこんなしょーもない事でケンカするゴミどもw
やはり独学スレと通信教育スレのヤツらはダメだw
やはり独学スレと通信教育スレのヤツらはダメだw
668名無しさん@一本勝ち
2018/08/05(日) 13:37:03.73ID:63JYfnf70 一介の道場主が5ちゃんねるってどうよ?
669名無しさん@一本勝ち
2018/08/05(日) 14:01:44.27ID:nK2eeWXK0 >>668
道場主って誰の話してんの?
道場主って誰の話してんの?
670名無しさん@一本勝ち
2018/08/05(日) 16:22:20.90ID:t/6SUOqk0671名無しさん@一本勝ち
2018/08/05(日) 16:35:11.71ID:JRT5Jl/p0 >>670
ブラジリアン柔術の関係者に言えばいいんだよ、柔術名乗るなって
ブラジリアン柔術の関係者に言えばいいんだよ、柔術名乗るなって
672名無しさん@一本勝ち
2018/08/05(日) 16:54:17.78ID:t/6SUOqk0673名無しさん@一本勝ち
2018/08/05(日) 17:07:49.68ID:JRT5Jl/p0 >>672
こちらこそ、ご丁寧にありがとう。
頻繁に渡米してる身から言えば、日本の雑誌とかのアメリカ武道特集は胡散臭いのが多い
というのは、現地では20年以上滞在してるのに英語力に難がある日本人師範というのが結構いるから
アメリカの関係者とコミュニケーションもとれない日本人が、自分が上手くいかない日頃の鬱憤を
日本の雑誌で晴らすみたいな
昔の雑誌に限って言えば、本当のことを書かなかったのは、梶原劇画で描かれたアメリカ空手が嘘
だという事が分ってしまうからで、今風に言えば忖度してたわけだ
こちらこそ、ご丁寧にありがとう。
頻繁に渡米してる身から言えば、日本の雑誌とかのアメリカ武道特集は胡散臭いのが多い
というのは、現地では20年以上滞在してるのに英語力に難がある日本人師範というのが結構いるから
アメリカの関係者とコミュニケーションもとれない日本人が、自分が上手くいかない日頃の鬱憤を
日本の雑誌で晴らすみたいな
昔の雑誌に限って言えば、本当のことを書かなかったのは、梶原劇画で描かれたアメリカ空手が嘘
だという事が分ってしまうからで、今風に言えば忖度してたわけだ
674名無しさん@一本勝ち
2018/08/05(日) 17:15:02.40ID:t/6SUOqk0675名無しさん@一本勝ち
2018/08/05(日) 21:21:43.34ID:JRT5Jl/p0676名無しさん@一本勝ち
2018/08/06(月) 18:48:51.08ID:or+7sPo20677名無しさん@一本勝ち
2018/08/06(月) 20:17:30.53ID:j4qUfc/i0678名無しさん@一本勝ち
2018/08/06(月) 20:32:50.58ID:frp5HB+k0 全然知らんかったっス
ユキドーカンは聞いたことある
つかあのころのアレがヤりたいのよ
ユキドーカンは聞いたことある
つかあのころのアレがヤりたいのよ
679名無しさん@一本勝ち
2018/08/06(月) 20:34:10.56ID:j4qUfc/i0 >>676
有料だが、ユキーデのホームページでオンラインのキック講座やってる
ttp://bennythejet.com/learn-kickboxing/
キックのDVD5枚セットも販売してるぞ
ttp://bennythejet.com/store.asp
有料だが、ユキーデのホームページでオンラインのキック講座やってる
ttp://bennythejet.com/learn-kickboxing/
キックのDVD5枚セットも販売してるぞ
ttp://bennythejet.com/store.asp
680名無しさん@一本勝ち
2018/08/06(月) 20:35:49.43ID:frp5HB+k0 みんなアレがやりたくて
「キック&マーシャルアーツ」にとびついて
結果 内容は良かったらしいけど
マーシャルアーツ要素は皆無だったとか
「キック&マーシャルアーツ」にとびついて
結果 内容は良かったらしいけど
マーシャルアーツ要素は皆無だったとか
681名無しさん@一本勝ち
2018/08/06(月) 20:36:51.78ID:frp5HB+k0682名無しさん@一本勝ち
2018/08/06(月) 20:37:24.83ID:j4qUfc/i0 >>678
今のユキーデのキックのカリキュラムは、”あのころのアレ”のスタイルにムエタイが導入されたスタイル
早い話、ボクシング+空手の蹴りというかつてのスタイルに、首相撲、肘、膝が加わったと言えば
分るかも
空手の方は本当に護身術の体系で、掌底や背刀使ったり、組技使ったり、型の稽古したりで
本当に空手だね
今のユキーデのキックのカリキュラムは、”あのころのアレ”のスタイルにムエタイが導入されたスタイル
早い話、ボクシング+空手の蹴りというかつてのスタイルに、首相撲、肘、膝が加わったと言えば
分るかも
空手の方は本当に護身術の体系で、掌底や背刀使ったり、組技使ったり、型の稽古したりで
本当に空手だね
683名無しさん@一本勝ち
2018/08/06(月) 21:58:11.20ID:l2I0IJY/0684名無しさん@一本勝ち
2018/08/06(月) 22:02:30.04ID:j4qUfc/i0 >>683
あのころのスタイルのルールの試合がアメリカでもやってないからね
今のアメリカはGLORYとかも含めて普通にムエタイベースの試合ばかりになったから
ユキーデの弟子にもムエタイに転向した人が多い
あのころのスタイルのルールの試合がアメリカでもやってないからね
今のアメリカはGLORYとかも含めて普通にムエタイベースの試合ばかりになったから
ユキーデの弟子にもムエタイに転向した人が多い
685名無しさん@一本勝ち
2018/08/07(火) 08:27:59.46ID:U9FA97z80 >>680
私もかつてここでそう書き込んだけど、そうだよ。
何しろヤ〇〇みたいな南会長以外写真に載ってるのは全員タイ人だし。
マーシャルアーツ要素は皆無であのパンタロンパンツさえ出てこない。
それでも今の水準から考えてもキック・ムエタイの一級品のテキストだと思う。
なのでうさん臭さに欠けているのが非常に残念だ。
私もかつてここでそう書き込んだけど、そうだよ。
何しろヤ〇〇みたいな南会長以外写真に載ってるのは全員タイ人だし。
マーシャルアーツ要素は皆無であのパンタロンパンツさえ出てこない。
それでも今の水準から考えてもキック・ムエタイの一級品のテキストだと思う。
なのでうさん臭さに欠けているのが非常に残念だ。
686名無しさん@一本勝ち
2018/08/07(火) 10:20:01.70ID:YM2k6Dta0 >>685
パンタロン懐かしいw
ユキーデはキックのクラスとかセミナーでもずっとキックトランクスだったけど
ここ数年から空手着のズボンばっかりになってる
おそらくトランクスやめたのは、足の筋肉が加齢で衰えたから隠すためだろう
パンタロン懐かしいw
ユキーデはキックのクラスとかセミナーでもずっとキックトランクスだったけど
ここ数年から空手着のズボンばっかりになってる
おそらくトランクスやめたのは、足の筋肉が加齢で衰えたから隠すためだろう
687名無しさん@一本勝ち
2018/08/12(日) 04:16:57.00ID:vRyTPdUR0 あくまで個人の乾燥になるが
ユキーデさんは現役バリバリの時からトランクスがそんなに似合わなかった。
場面を切り取ると、ガッチリな上体に脚がひょろい様に見えてしまう。
体形に合わせてオーダーメイドしたら違っていたのかも。
マーシャルアーツのパンツはユキーデさんが一番格好よく見える奇跡の衣装だった。
ユキーデさんは現役バリバリの時からトランクスがそんなに似合わなかった。
場面を切り取ると、ガッチリな上体に脚がひょろい様に見えてしまう。
体形に合わせてオーダーメイドしたら違っていたのかも。
マーシャルアーツのパンツはユキーデさんが一番格好よく見える奇跡の衣装だった。
688名無しさん@一本勝ち
2018/08/12(日) 09:23:04.52ID:eaTBqhRz0 やっぱりマーシャルアーツにはパンタロン
689名無しさん@一本勝ち
2018/08/12(日) 12:58:31.33ID:SfSjA8EX0 >>687
一つ目の動画は、83年頃の全日本マーシャルアーツ連盟のリングで正道会館(当時は正道館)の角田信朗を
相手にユキドーカン空手の演武、そして後半は1990年オーストラリアでキックのエキシビジョン
ttps://vimeo.com/186124896
二つ目は82年に南米チリでのテレビ番組にて、前半がキック、後半が空手の演武という構成
ttps://www.youtube.com/watch?v=l1f7vReuoPE
ユキーデの空手とキックの体系の違いが良くわかると思う
一つ目の動画は、83年頃の全日本マーシャルアーツ連盟のリングで正道会館(当時は正道館)の角田信朗を
相手にユキドーカン空手の演武、そして後半は1990年オーストラリアでキックのエキシビジョン
ttps://vimeo.com/186124896
二つ目は82年に南米チリでのテレビ番組にて、前半がキック、後半が空手の演武という構成
ttps://www.youtube.com/watch?v=l1f7vReuoPE
ユキーデの空手とキックの体系の違いが良くわかると思う
690名無しさん@一本勝ち
2018/08/18(土) 00:33:03.92ID:NKH5/oph0 マス大山空手スクールのはじめのころは
(大山倍達・八段)だったとか
今なら650万で八段になれるイアイドー
しかし空手は八段どころか11段までに進化した
(大山倍達・八段)だったとか
今なら650万で八段になれるイアイドー
しかし空手は八段どころか11段までに進化した
691名無しさん@一本勝ち
2018/08/18(土) 00:50:24.75ID:bnxPyqkj0 >>690
11段って誰の話?
11段って誰の話?
692名無しさん@一本勝ち
2018/08/18(土) 00:56:08.95ID:NKH5/oph0 中村誠・11段
693名無しさん@一本勝ち
2018/08/19(日) 23:13:57.61ID:6oJ+uSRP0 長嶋一茂の極真の段位も金で買ったくさいよな
694名無しさん@一本勝ち
2018/08/24(金) 06:54:25.19ID:vyuqd+FL0695名無しさん@一本勝ち
2018/08/24(金) 08:57:02.82ID:G8zfhyfq0 八光流もイアイドーよりは格安
通信教育より本部の大宮で直接習うのが
高価だが効果的
通信教育より本部の大宮で直接習うのが
高価だが効果的
696名無しさん@一本勝ち
2018/08/24(金) 08:59:19.33ID:G8zfhyfq0 八光流のガクンはガチ
697名無しさん@一本勝ち
2018/09/06(木) 20:16:30.84ID:7VT6rq+u0698名無しさん@一本勝ち
2018/09/07(金) 02:16:01.59ID:Q/MyQP0E0 >>693
俺は長渕剛がそうじゃないかと思う
俺は長渕剛がそうじゃないかと思う
699名無しさん@一本勝ち
2018/09/07(金) 15:55:08.35ID:B+Ngjap30 通信で段位まで取れると思わないから4〜5級くらいまでくれる通信無いのか
700名無しさん@一本勝ち
2018/09/08(土) 01:51:01.53ID:R+wtPmXr0 >>699
ITFテコンドーなら1級まで取れたと思う。
でも級なんか持っててもしゃあないで。キックやボクシングなんか級も段もないやん。
俺はもう級とか段には興味ないなあ。マス大山なんか自分で十段ってしてるんやし。
まあ、がんばって。
ITFテコンドーなら1級まで取れたと思う。
でも級なんか持っててもしゃあないで。キックやボクシングなんか級も段もないやん。
俺はもう級とか段には興味ないなあ。マス大山なんか自分で十段ってしてるんやし。
まあ、がんばって。
701名無しさん@一本勝ち
2018/09/14(金) 20:21:21.87ID:UEF8PDOf0 空手の場合
その場での基本技はまあやれるとして
移動やカタをやれる場所がない
元々広くない部屋に物があふれてる
その場での基本ですら
蹴りはあまり全力ではやりにくい
その場での基本技はまあやれるとして
移動やカタをやれる場所がない
元々広くない部屋に物があふれてる
その場での基本ですら
蹴りはあまり全力ではやりにくい
702名無しさん@一本勝ち
2018/09/17(月) 11:24:47.74ID:50TGGim30 昔の教本など読むと空手は畳一畳あれば稽古できますよと書いてあるが
さすがに一畳は無理だな。
部屋の隅を片付けて中心に向かって蹴りを出すとか工夫するしかない
まずは掃除からだ!断捨離断捨離だ。
さすがに一畳は無理だな。
部屋の隅を片付けて中心に向かって蹴りを出すとか工夫するしかない
まずは掃除からだ!断捨離断捨離だ。
703名無しさん@一本勝ち
2018/09/17(月) 13:36:27.81ID:kQkThy5l0 狭アパート住まいの貧乏人のお前らは三戦立ち移動でもやっておけ
前屈立ち移動は共同便所の長廊下でやるんだ
前屈立ち移動は共同便所の長廊下でやるんだ
704名無しさん@一本勝ち
2018/09/18(火) 12:19:49.32ID:urrXEf+j0 >>703
そんな環境を知っているとはお前さんもまた・・・・・
そんな環境を知っているとはお前さんもまた・・・・・
705名無しさん@一本勝ち
2018/09/18(火) 13:31:46.52ID:40wUdPWc0 昭和の風景やね
河原や空き地で稽古している通信生も結構いたわ
だいたい1カ月くらいで見かけなくなるけどw
河原や空き地で稽古している通信生も結構いたわ
だいたい1カ月くらいで見かけなくなるけどw
706名無しさん@一本勝ち
2018/09/18(火) 15:23:58.92ID:VjKC0eP00 南船北馬とかなんとかで
揺れる船上で戦ったからふんばるために
こういう立ち方になったとか言うけど
現代ではせまい住宅事情から三戦立ちを推奨
揺れる船上で戦ったからふんばるために
こういう立ち方になったとか言うけど
現代ではせまい住宅事情から三戦立ちを推奨
707名無しさん@一本勝ち
2018/09/18(火) 15:29:38.95ID:VjKC0eP00 三戦立ちは右三戦立ちと左三戦立ちがあるが
あいだをとって というか均一にして
内八字立ちを多用してる
あいだをとって というか均一にして
内八字立ちを多用してる
708名無しさん@一本勝ち
2018/09/18(火) 16:23:00.34ID:gR7gPhGT0 三戦立ちの基本
確かに、場所を選ばず出来るんだよな。
三戦立ち千本突き
一体、何百回(千回超えてるかな?)とやったことか、、、
確かに、場所を選ばず出来るんだよな。
三戦立ち千本突き
一体、何百回(千回超えてるかな?)とやったことか、、、
709名無しさん@一本勝ち
2018/09/18(火) 16:24:14.68ID:gR7gPhGT0710名無しさん@一本勝ち
2018/09/18(火) 16:51:13.20ID:03KrjOmB0 >>707
芦原や正道が内八字立ちだった
芦原や正道が内八字立ちだった
711名無しさん@一本勝ち
2018/10/02(火) 00:38:21.07ID:RvyhwHQA0 今ならセミナーにちょこちょこ通うのもありかも
あっちでちょこっとかじって
こっちでもちょこっとかじって
以下繰り返し
あっちでちょこっとかじって
こっちでもちょこっとかじって
以下繰り返し
712名無しさん@一本勝ち
2018/10/02(火) 00:40:17.89ID:RvyhwHQA0 ちょこっとかじってあとは宅練
自宅で練習
通信教育みたいな感じ
自宅で練習
通信教育みたいな感じ
713名無しさん@一本勝ち
2018/10/02(火) 03:12:02.17ID:6Qyg+CXZ0 通信よりツベの方がタダだし分かりやすい
714名無しさん@一本勝ち
2018/10/02(火) 03:48:20.39ID:RvyhwHQA0 通教の良さは
「どこかに属してる」という
安心感みたいなものを感じられるとこかな
「どこかに属してる」という
安心感みたいなものを感じられるとこかな
715名無しさん@一本勝ち
2018/10/02(火) 03:49:46.41ID:RvyhwHQA0 一応「極真」とか
一応「泉武館」とか
一応「泉武館」とか
716名無しさん@一本勝ち
2018/10/02(火) 03:52:04.51ID:RvyhwHQA0 自分で書いといてアレだが
セミナーだと「属してる」とは言えないから
そこは残念
セミナーだと「属してる」とは言えないから
そこは残念
717名無しさん@一本勝ち
2018/10/02(火) 11:09:45.43ID:X0F1pSOJ0 東京暮らしの頃は〇〇カルチャーセンターとかの短期講習とかを受けたよ。
現代忍法の経験がモノを言ったぜいやそんなに言わなかったけど。
現代忍法の経験がモノを言ったぜいやそんなに言わなかったけど。
718名無しさん@一本勝ち
2018/10/03(水) 16:32:08.62ID:xbhpvgtn0 俺も今月から空手と琉球古武道に行く予定
空手は10回程度 琉球古武道は数回
空手は10回程度 琉球古武道は数回
719名無しさん@一本勝ち
2018/10/10(水) 02:16:32.25ID:4DXhiXuD0 通信教育で修了証をもらえるところまで
ちゃんと続けられた人はどれくらいいるんだろう
わしは途中でざせつした
ちゃんと続けられた人はどれくらいいるんだろう
わしは途中でざせつした
720名無しさん@一本勝ち
2018/10/11(木) 01:54:49.91ID:qM763AH80721名無しさん@一本勝ち
2018/10/11(木) 04:50:49.92ID:dqlxABT80722名無しさん@一本勝ち
2018/10/11(木) 08:55:08.07ID:DS23mRAn0 似非の竹内流が京都にあるらしい
そこの海外支部はスカイプ通信教育なんだとさ
そこの海外支部はスカイプ通信教育なんだとさ
723名無しさん@一本勝ち
2018/10/11(木) 18:26:14.37ID:qM763AH80724名無しさん@一本勝ち
2018/10/11(木) 22:58:27.55ID:RWsgEhA30 そもそもこのスレ住人は楽して習得したいか通える圏内に道場無いか
道場の門を叩けないヘタレのどちらかでしょう
道場の門を叩けないヘタレのどちらかでしょう
725名無しさん@一本勝ち
2018/10/12(金) 17:23:26.51ID:xcxcD08b0 独学スレはヘタレの集まりだな
流し読みしてるだけでも酷いのばっか
流し読みしてるだけでも酷いのばっか
726名無しさん@一本勝ち
2018/10/12(金) 21:01:12.06ID:FpfIi5rk0727名無しさん@一本勝ち
2018/10/12(金) 21:02:43.23ID:FpfIi5rk0 >>725
たぶん大半はオレのレス
たぶん大半はオレのレス
728名無しさん@一本勝ち
2018/10/12(金) 21:14:58.46ID:djf1PZO10 悪用厳禁!
729名無しさん@一本勝ち
2018/10/13(土) 01:10:12.83ID:IcTxl9s40730名無しさん@一本勝ち
2018/10/13(土) 05:23:11.03ID:Uo1Id+hS0 ところで空手ですか?
合気道? 忍術? マーシャルアーツ? 拳法?
合気道? 忍術? マーシャルアーツ? 拳法?
731名無しさん@一本勝ち
2018/10/13(土) 18:47:21.77ID:IcTxl9s40732名無しさん@一本勝ち
2018/10/13(土) 22:59:54.67ID:Uo1Id+hS0 おお! 伝説の優良通信教育ですな
ひょっとしてMくん(←知り合い)?
ひょっとしてMくん(←知り合い)?
733名無しさん@一本勝ち
2018/10/14(日) 01:43:38.37ID:9LjmhIwr0734名無しさん@一本勝ち
2018/10/14(日) 23:00:47.49ID:qQ6eXmeH0 マス大山カラテスクール復刻版、最近書店でも見かけないですね
もう販売してないのかな
当時3巻までしか持ってなかったし、それもどこかへ行ってしまった
もう一度手にしたい気はする
もう販売してないのかな
当時3巻までしか持ってなかったし、それもどこかへ行ってしまった
もう一度手にしたい気はする
735名無しさん@一本勝ち
2018/10/15(月) 01:11:03.18ID:l/NSY8eC0 >>733
毎週日曜に太極拳をならってます
毎週日曜に太極拳をならってます
736名無しさん@一本勝ち
2018/10/15(月) 01:15:43.89ID:BP2Cxej80737名無しさん@一本勝ち
2018/10/15(月) 01:18:17.03ID:l/NSY8eC0 ヤフオクに
その音源のダビングが出たりしてるけど
コピー品っていいのか?
その音源のダビングが出たりしてるけど
コピー品っていいのか?
738名無しさん@一本勝ち
2018/10/15(月) 01:56:04.18ID:C/Kcy5xs0 みなさんにお聞きしたいのですが。
日武会が通信講座をやり始めたのは1981年ごろと思うんですが
82〜83年ごろに日武会に「太極拳指導員養成講座」ってあったんだけど
内容を知ってる方がいたら教えていただけませんか。
日武会が通信講座をやり始めたのは1981年ごろと思うんですが
82〜83年ごろに日武会に「太極拳指導員養成講座」ってあったんだけど
内容を知ってる方がいたら教えていただけませんか。
739名無しさん@一本勝ち
2018/10/15(月) 01:57:29.94ID:C/Kcy5xs0 >>736
返信レスありがとう。お互いに頑張りましょう。
返信レスありがとう。お互いに頑張りましょう。
740名無しさん@一本勝ち
2018/10/15(月) 01:59:26.47ID:C/Kcy5xs0741名無しさん@一本勝ち
2018/10/16(火) 01:44:02.94ID:goWE2pno0 日曜は太極拳
火曜は琉球古武道(予定 ただし5回)
水曜はなぎなたと空手(空手の出稽古は
土日に行けたら行く
日曜の太極拳とぶつかると行けない)
さらに木曜に別の空手をいれたので
さあたいへん
元々のところにあらかじめ言ってなかったのが
まずかった
十数回でおわるセミナー的なものだと
解釈してたから言わなかったのだが
あさっての水曜がヤバい
火曜は琉球古武道(予定 ただし5回)
水曜はなぎなたと空手(空手の出稽古は
土日に行けたら行く
日曜の太極拳とぶつかると行けない)
さらに木曜に別の空手をいれたので
さあたいへん
元々のところにあらかじめ言ってなかったのが
まずかった
十数回でおわるセミナー的なものだと
解釈してたから言わなかったのだが
あさっての水曜がヤバい
742名無しさん@一本勝ち
2018/10/16(火) 01:48:47.51ID:goWE2pno0 結論
人間関係のない通信教育は楽
ただし広い場所の確保と
回数を数えないですむところはならうほうの勝ち
人間関係のない通信教育は楽
ただし広い場所の確保と
回数を数えないですむところはならうほうの勝ち
743名無しさん@一本勝ち
2018/10/16(火) 01:55:19.07ID:SrM6MWLo0 やっぱり俺のベースは「マス大山カラテ」だな
手刀廻し受けのクセがポロっと出て確信した
手刀廻し受けのクセがポロっと出て確信した
744名無しさん@一本勝ち
2018/10/16(火) 09:29:37.89ID:QmLaWVO+0 >>738
それはおれの記憶だと楊名時先生のヤツじゃなかったかと思う。
テキストに八段錦も一緒に載ってたな。
ああいうのってさ「ここで唾を飲み込んで」とか健康法としてもしかしたら武術的にも
意味があるんだろうけど若いときはその価値がわからないんだよね。
それはおれの記憶だと楊名時先生のヤツじゃなかったかと思う。
テキストに八段錦も一緒に載ってたな。
ああいうのってさ「ここで唾を飲み込んで」とか健康法としてもしかしたら武術的にも
意味があるんだろうけど若いときはその価値がわからないんだよね。
745名無しさん@一本勝ち
2018/10/16(火) 09:33:36.09ID:QmLaWVO+0746名無しさん@一本勝ち
2018/10/16(火) 09:46:19.27ID:j3qHlkxL0 武術・武道の通信教育って
主催者側にとっては、ウハウハ儲かる黒字だったのか、
普及のために赤字覚悟でやってたのか。
主催者側にとっては、ウハウハ儲かる黒字だったのか、
普及のために赤字覚悟でやってたのか。
747名無しさん@一本勝ち
2018/10/16(火) 12:50:54.64ID:IkYBZHxC0748名無しさん@一本勝ち
2018/10/16(火) 15:48:57.46ID:gtqrYcoi0 >>744
ありがとうございます。ずっと気になっていたので。
しばらくして申し込んだら終了になっていました。
しかし、24式しか知らない楊名時の太極拳指導員養成講座なんて
すぐに無くなって当然だよねえ。
ありがとうございます。ずっと気になっていたので。
しばらくして申し込んだら終了になっていました。
しかし、24式しか知らない楊名時の太極拳指導員養成講座なんて
すぐに無くなって当然だよねえ。
749名無しさん@一本勝ち
2018/10/16(火) 19:51:06.66ID:QmLaWVO+0 まあ24式も訓練法さえ知っていれば立派に武術として使えるそうですが
当時は我々にはそんな情報は入ってこないし
楊名時先生は健康法としての効用のみを強調していたようだしね。
ちなみに楊先生自身は色々な武術武道を修めているので闘えない人ではなかったと思う
当時は我々にはそんな情報は入ってこないし
楊名時先生は健康法としての効用のみを強調していたようだしね。
ちなみに楊先生自身は色々な武術武道を修めているので闘えない人ではなかったと思う
750名無しさん@一本勝ち
2018/10/17(水) 01:12:23.20ID:s6H59wVf0 >>749
そうですか。楊先生は戦える人だったんだ。
ちなみに太極拳指導員養成講座を申し込んだら終了という電話が
日武会からあり三大柔拳講座に太極拳があるからどうですか?って
言われたよ。そして俺は入った。
そうですか。楊先生は戦える人だったんだ。
ちなみに太極拳指導員養成講座を申し込んだら終了という電話が
日武会からあり三大柔拳講座に太極拳があるからどうですか?って
言われたよ。そして俺は入った。
751名無しさん@一本勝ち
2018/11/05(月) 14:29:59.59ID:VPTAevC00 通信教育はいいぞ
役員とか かかりとかないから
空手やってんのに市民マラソンの手伝いとかね
空手に関係ないじゃんねー
役員とか かかりとかないから
空手やってんのに市民マラソンの手伝いとかね
空手に関係ないじゃんねー
752名無しさん@一本勝ち
2018/11/05(月) 18:56:40.01ID:wvnZlyz60 うん、そうだね。
スパーリング相手さえいれば道場なんかよりずっといいよね。
スパーリング相手さえいれば道場なんかよりずっといいよね。
753名無しさん@一本勝ち
2018/11/06(火) 15:22:24.54ID:RFer6r/30 つべ見て学んだ方が無料だし遥かにマシ
754名無しさん@一本勝ち
2018/11/06(火) 22:18:03.88ID:aefFmVlD0 独学スレ住人ここにまで出張かよww
755名無しさん@一本勝ち
2018/11/11(日) 02:25:11.77ID:ZAHBK5+o0 て
756名無しさん@一本勝ち
2018/11/14(水) 00:33:00.64ID:yzwcVfuW0 花形が主人公の
巨人の星のリメイクもあった
巨人の星のリメイクもあった
757名無しさん@一本勝ち
2018/11/14(水) 01:55:45.16ID:YJVslTsP0 田崎バーベル145kgセット買って窪田登先生のトレーニング本買って
マスオーヤマ空手スクールで学べば校内暴力とか怖くないわw
マスオーヤマ空手スクールで学べば校内暴力とか怖くないわw
758名無しさん@一本勝ち
2018/11/17(土) 00:57:04.90ID:xi556M2Q0 糸洲会
極真会
泉武館
剛柔拳舎
剛柔流がふたつもあったのは
実際の流派の分布から考えて多い気がする
どこも極真と松濤館ばかりで
最近 糸東流と剛柔流にふれる機会があった
やっと那覇手をちょっとだけ体験できた
極真会
泉武館
剛柔拳舎
剛柔流がふたつもあったのは
実際の流派の分布から考えて多い気がする
どこも極真と松濤館ばかりで
最近 糸東流と剛柔流にふれる機会があった
やっと那覇手をちょっとだけ体験できた
759名無しさん@一本勝ち
2018/11/19(月) 14:09:25.76ID:r6S5uNC00 あの当時普通の不良同士の喧嘩でもあまり蹴りとかなかったから
真面目に訓練してれば意外な武器になったかもしれないな。
基礎体力の差でボコられるのがオチだったろうがw
真面目に訓練してれば意外な武器になったかもしれないな。
基礎体力の差でボコられるのがオチだったろうがw
760名無しさん@一本勝ち
2018/11/20(火) 07:24:27.86ID:8zGlOqK60 田崎やNEで基礎体力つけておくのは大事だね
今ならアイロテックやワイルドフィットか
今ならアイロテックやワイルドフィットか
761名無しさん@一本勝ち
2018/11/25(日) 07:40:08.17ID:mfkNfg8L0 ワニの豆本
わんぱく空手
わんぱく空手
762名無しさん@一本勝ち
2018/11/25(日) 09:27:39.29ID:nUT8j8iF0763名無しさん@一本勝ち
2018/11/25(日) 10:32:24.06ID:fvx5+qJs0 クソコテの書き埋めで独学スレが終わってしまった
764名無しさん@一本勝ち
2018/11/26(月) 01:59:02.54ID:cpOQwe+S0 >>763
こっちで独学の話をしてええんやで
こっちで独学の話をしてええんやで
765名無しさん@一本勝ち
2018/11/26(月) 07:02:49.09ID:jRL1z4820 ブックオフで楊名時先生の娘さんの
健康太極拳のBOOK&DVDを買ってきた。
久しぶりだけどこれからは武術的24式を目指してみる。
パラパラページ見て思ったのはオレ八段錦のほうがよく憶えてるなとw
健康太極拳のBOOK&DVDを買ってきた。
久しぶりだけどこれからは武術的24式を目指してみる。
パラパラページ見て思ったのはオレ八段錦のほうがよく憶えてるなとw
766名無しさん@一本勝ち
2018/11/26(月) 07:09:51.00ID:jRL1z4820767名無しさん@一本勝ち
2018/11/26(月) 22:55:06.12ID:Oo75vcB60768名無しさん@一本勝ち
2018/11/30(金) 07:49:02.75ID:pDAg0Mss0 NHKのオリジナル18式の套路の番組を
通信教育っぽいと思いながら見ていた
もう10年くらい前かな
太極拳ね
通信教育っぽいと思いながら見ていた
もう10年くらい前かな
太極拳ね
769名無しさん@一本勝ち
2018/12/09(日) 11:40:04.35ID:Pl28IXMG0770名無しさん@一本勝ち
2018/12/17(月) 07:47:28.17ID:4CaIstLj0771名無しさん@一本勝ち
2018/12/18(火) 17:55:01.27ID:uaTi6cee0 >>770
でも本来は、どの流派でもあんな風に鍛えるべきだと思うよ
でも本来は、どの流派でもあんな風に鍛えるべきだと思うよ
772名無しさん@一本勝ち
2019/01/01(火) 04:28:41.81ID:vxqYBjGB0 原点にかえって
「マス大山カラテスクール」を練習しよう
メイウェザーに勝つために
「マス大山カラテスクール」を練習しよう
メイウェザーに勝つために
773名無しさん@一本勝ち
2019/01/03(木) 00:03:42.44ID:neK4NeYa0 >>772
うむ、がんばー。
うむ、がんばー。
774名無しさん@一本勝ち
2019/01/03(木) 01:34:24.92ID:/rbc3i150775名無しさん@一本勝ち
2019/01/03(木) 05:05:40.37ID:O1TMYrTS0 空白部分は「マス大山カラテスクール」の
広告だったのかな
広告だったのかな
776名無しさん@一本勝ち
2019/01/03(木) 07:01:33.47ID:yyLRpLqG0 ↑これ懐かしいなぁw
まぁ実際は相手を打つときは回転はほとんど終わってるよね。手首にも悪いし。
まぁ実際は相手を打つときは回転はほとんど終わってるよね。手首にも悪いし。
777名無しさん@一本勝ち
2019/01/03(木) 15:28:14.63ID:neK4NeYa0 いちいち回転させてたら連打できないよね
778名無しさん@一本勝ち
2019/01/03(木) 16:43:02.90ID:buZxzpwM0 空手やってる人に引き手が大切と言われたぞ
779名無しさん@一本勝ち
2019/01/03(木) 17:20:25.66ID:L5P4Qy9c0780名無しさん@一本勝ち
2019/01/03(木) 19:15:57.90ID:xrlXgqtU0 そう言えば1976年頃
新年のお年玉もらう時だからか日武会からの年賀状と言う名のカタログ届いてたね
かなり使ってしまったよ、誘惑に負けて(笑)
新年のお年玉もらう時だからか日武会からの年賀状と言う名のカタログ届いてたね
かなり使ってしまったよ、誘惑に負けて(笑)
781名無しさん@一本勝ち
2019/01/03(木) 20:02:21.25ID:bmpSiHxg0782名無しさん@一本勝ち
2019/01/03(木) 20:05:38.00ID:bmpSiHxg0783名無しさん@一本勝ち
2019/01/03(木) 20:11:29.74ID:bmpSiHxg0784名無しさん@一本勝ち
2019/01/03(木) 20:31:31.37ID:yyLRpLqG0 日武会の三戦の用紙は体力錬成みたいな感じでそれ自体が
三か月間の通信講座で送られてきたような気がするな。
でもそれ以上の説明があったわけじゃないので?どう『通信』してよかったのやら。
通信した結果が社員のおばちゃんとだったら泣くに泣けなかったよね。
三か月間の通信講座で送られてきたような気がするな。
でもそれ以上の説明があったわけじゃないので?どう『通信』してよかったのやら。
通信した結果が社員のおばちゃんとだったら泣くに泣けなかったよね。
785名無しさん@一本勝ち
2019/01/04(金) 08:46:47.03ID:yrXWA8AI0 文通が目的じゃないから泣かない
文通なら転生戦士としなきゃ
文通なら転生戦士としなきゃ
786名無しさん@一本勝ち
2019/01/04(金) 12:34:33.54ID:0IQbd/QR0787名無しさん@一本勝ち
2019/01/04(金) 13:39:44.63ID:FBNueUTl0 >>783
なるほど、勉強になりました。ありがとう!
なるほど、勉強になりました。ありがとう!
788名無しさん@一本勝ち
2019/01/11(金) 22:20:42.93ID:K5sliu1n0789名無しさん@一本勝ち
2019/02/15(金) 03:57:08.69ID:qRYzH8n40 最近やってる人はおらんかな
ワシはスケジュールをつめすぎて
通教も自主練もやる気がせえへん
ワシはスケジュールをつめすぎて
通教も自主練もやる気がせえへん
790名無しさん@一本勝ち
2019/02/15(金) 06:49:43.90ID:Ejx5SiAK0791名無しさん@一本勝ち
2019/02/15(金) 18:26:58.42ID:Ir/Ms1y80 wよか操体ヲヂラ
792名無しさん@一本勝ち
2019/02/16(土) 01:34:21.61ID:3zOlFpLz0 >>789
がんばれ〜。
がんばれ〜。
793名無しさん@一本勝ち
2019/02/17(日) 23:05:38.34ID:A8FH9d2l0794名無しさん@一本勝ち
2019/02/17(日) 23:09:51.76ID:A8FH9d2l0 連投すみません
で思ったのですが
添削っていったい、だれがやっていたのだろう?
真樹先生がそんな地道なことをやるとは思えないんですが
真樹プロダクションの社員で空手経験のあるひとなんでしょうかね?
で思ったのですが
添削っていったい、だれがやっていたのだろう?
真樹先生がそんな地道なことをやるとは思えないんですが
真樹プロダクションの社員で空手経験のあるひとなんでしょうかね?
795名無しさん@一本勝ち
2019/02/18(月) 20:05:54.82ID:VB6c5SE60 あれは大山兄弟も関わっていたんじゃなかったかな。
いくら真樹先生と犬猿の仲だからっていい加減なことはしないだろうけど。
いくら真樹先生と犬猿の仲だからっていい加減なことはしないだろうけど。
796名無しさん@一本勝ち
2019/02/19(火) 04:45:13.50ID:9kZbe3E70 三戦の本家の剛柔流などとはフォームが違ってた
なのにスクール生には
本場の三戦のフォームを要求するとは
ハードルが高い
いろんな空手を見てそれに気づけるのは
ずいぶんたって
それなりに経験をつんでからだった
なのにスクール生には
本場の三戦のフォームを要求するとは
ハードルが高い
いろんな空手を見てそれに気づけるのは
ずいぶんたって
それなりに経験をつんでからだった
797名無しさん@一本勝ち
2019/02/19(火) 21:03:11.61ID:sZ9L/fwX0 なるほど
それは
本家の剛柔流は、割と広い間隔、高めの位置、
極真本部は、狭い間隔、低めの位置、
しかし、スクールの通教のテキストの写真は、割と広い間隔、高めの位置、
スクールの添削は、狭い間隔、低めの位置推奨、
ということなんでしょうか?
それとも逆かな?
それは
本家の剛柔流は、割と広い間隔、高めの位置、
極真本部は、狭い間隔、低めの位置、
しかし、スクールの通教のテキストの写真は、割と広い間隔、高めの位置、
スクールの添削は、狭い間隔、低めの位置推奨、
ということなんでしょうか?
それとも逆かな?
798名無しさん@一本勝ち
2019/02/20(水) 05:22:52.10ID:E6eYHmPf0 まずは「剛柔拳舎」のテキストの写真が
「せまく・低く・しめる」感じだったので
「マス大山スクール」と違うなと感じました
ただ「マス大山」の写真も
正面からだと拳が肩より上に見えますが
横からの写真は拳の高さは肩の高さなので
カメラの位置が低いために実際よりも
ガラあきの構えに撮れてしまってるようです
「せまく・低く・しめる」感じだったので
「マス大山スクール」と違うなと感じました
ただ「マス大山」の写真も
正面からだと拳が肩より上に見えますが
横からの写真は拳の高さは肩の高さなので
カメラの位置が低いために実際よりも
ガラあきの構えに撮れてしまってるようです
799名無しさん@一本勝ち
2019/02/20(水) 05:30:33.28ID:E6eYHmPf0 「マス大山スクール」のテキストの写真は
三戦「立ち」の(になるための)構えのための
手の動作ということで
型(形)としての三戦の「締め」までは
重視できてなかった(モデルが)気がします
三戦「立ち」の(になるための)構えのための
手の動作ということで
型(形)としての三戦の「締め」までは
重視できてなかった(モデルが)気がします
800名無しさん@一本勝ち
2019/02/20(水) 05:35:18.20ID:E6eYHmPf0 そんなことが判断できるのも
ずいぶんあとになってからのことで
「剛柔拳舎」の写真を見た時は
「マス大山」と違うなと思っただけで
どちらかといえばマス大山の方を信じていました
(極真信者だったもので)
ずいぶんあとになってからのことで
「剛柔拳舎」の写真を見た時は
「マス大山」と違うなと思っただけで
どちらかといえばマス大山の方を信じていました
(極真信者だったもので)
801名無しさん@一本勝ち
2019/02/21(木) 02:44:34.83ID:XDILTtO30 剛柔流の三戦を習ったのも
糸東流の三戦を習ったのもつい最近
糸東流の三戦を習ったのもつい最近
802名無しさん@一本勝ち
2019/02/21(木) 12:25:28.88ID:upwDAfPu0 糸東流は高段になると解禁されるんじゃなかったっけ?
803名無しさん@一本勝ち
2019/02/21(木) 21:17:23.54ID:ysUYHAcc0804名無しさん@一本勝ち
2019/02/22(金) 10:32:42.47ID:YBInXVQB0 空手は道場通ってるんだけどカリに興味あって動画で独習してる
で、先日カリの1日体験行ったけど対人練習以外は独習でも変わらんと思ったw
手の内とか姿勢とかも指摘されなかったしw 当分独習しよっと
で、先日カリの1日体験行ったけど対人練習以外は独習でも変わらんと思ったw
手の内とか姿勢とかも指摘されなかったしw 当分独習しよっと
805名無しさん@一本勝ち
2019/03/07(木) 02:16:20.42ID:EvjB5NQ80 >>802
解禁ってなにを解禁ですか?
解禁ってなにを解禁ですか?
806名無しさん@一本勝ち
2019/03/07(木) 09:36:03.67ID:FGKnYaYn0 那覇手
807名無しさん@一本勝ち
2019/03/08(金) 01:07:56.52ID:2W9jo2mM0 俺、糸東流やった事あるけど最初の方から那覇手の型やったけどなあ。
808名無しさん@一本勝ち
2019/03/21(木) 23:30:12.15ID:WOWG+BvN0 A
809名無しさん@一本勝ち
2019/04/06(土) 09:32:55.90ID:wWX+IEU30 へいあんとピンアンで混乱する
810名無しさん@一本勝ち
2019/04/06(土) 10:25:48.98ID:VGbW2SyU0 岩間先生、高木先生の話太気拳の通信講座は最強だよねー
811名無しさん@一本勝ち
2019/04/12(金) 06:56:55.36ID:D4LIaxkY0 通信教育で習いたいのは
空水流
空水流
812名無しさん@一本勝ち
2019/04/13(土) 05:08:48.54ID:0KdgMWoT0 空水流武術
813名無しさん@一本勝ち
2019/04/14(日) 11:16:53.88ID:DUD/vLLZ0 今狙っているのは双気道のテキストと出来れば入会案内も欲しいんだけど
どこ探してもありませんなぁ。
どこ探してもありませんなぁ。
814名無しさん@一本勝ち
2019/04/14(日) 12:52:44.24ID:hsBS9gh10 1976年頃
愛知県の大府市にあった修道館のニュー空手道ってのに惹かれた
申し込んで直ぐに打ち切りになったんだけど
今でも内容気になる
愛知県の大府市にあった修道館のニュー空手道ってのに惹かれた
申し込んで直ぐに打ち切りになったんだけど
今でも内容気になる
815名無しさん@一本勝ち
2019/04/14(日) 13:59:57.15ID:XZ9eDQUd0816名無しさん@一本勝ち
2019/04/19(金) 02:50:40.35ID:cHOmaecQ0817名無しさん@一本勝ち
2019/05/02(木) 07:27:27.19ID:1EaL9Jy/0 双気道もニュー空手道も興味アルネ
しかしどちらも案内書すら持ってナイネ
しかしどちらも案内書すら持ってナイネ
818名無しさん@一本勝ち
2019/05/02(木) 07:39:32.61ID:1EaL9Jy/0 通信講座のいいところは「閉じた世界」
数冊のテキストで完結しているところ
はじめは少しずつ覚えていって
すべてを覚えたら毎日それを繰り返す
増やすのは技の種類の数でなく
ひとつの技を練習する回数
覚えることの量よりも
限定された内容の練度を高める
毎日2時間程度のルーチンワークに
できるところがいい
数冊のテキストで完結しているところ
はじめは少しずつ覚えていって
すべてを覚えたら毎日それを繰り返す
増やすのは技の種類の数でなく
ひとつの技を練習する回数
覚えることの量よりも
限定された内容の練度を高める
毎日2時間程度のルーチンワークに
できるところがいい
819>>813
2019/05/16(木) 11:07:55.82ID:PZRfb28Z0 K〇Dの入会案内は入手できたけど皆興味あるかね?
820名無しさん@一本勝ち
2019/05/17(金) 04:24:01.37ID:5sjfZxNI0 KOD
コッズ
ナイトオブダイヤモンド
コッズ
ナイトオブダイヤモンド
821名無しさん@一本勝ち
2019/06/19(水) 04:01:32.66ID:BYtzWnPk0822名無しさん@一本勝ち
2019/06/21(金) 16:54:34.27ID:RFS5chPy0 新興格闘技 アメリカンキックボクシングの
フリーフォームスタイル・マーシャルアーツに
勝てるのは極真空手だけ
このふたつを身につければ最強
それにはキック&マーシャルアーツ講座と
マス大山カラテスクールの両方を
受講する必要があった
フリーフォームスタイル・マーシャルアーツに
勝てるのは極真空手だけ
このふたつを身につければ最強
それにはキック&マーシャルアーツ講座と
マス大山カラテスクールの両方を
受講する必要があった
823名無しさん@一本勝ち
2019/06/28(金) 08:25:34.30ID:EKrvY+FM0 ‘shuffle’
824名無しさん@一本勝ち
2019/07/05(金) 06:23:53.13ID:nyQsRUPj0 以前 マス大山カラテスクールのテキストで
版が違うのでは?という意見があった
あのときはそんなことはないだろうと思ったが
秘伝極真空手にテキストの内容が
逆輸入されたことを考えるとありえるかも
はじめのころは テキストの方が
初期の秘伝極真空手の内容だったとすると
あれはたしかにわかりずらい
版が違うのでは?という意見があった
あのときはそんなことはないだろうと思ったが
秘伝極真空手にテキストの内容が
逆輸入されたことを考えるとありえるかも
はじめのころは テキストの方が
初期の秘伝極真空手の内容だったとすると
あれはたしかにわかりずらい
825名無しさん@一本勝ち
2019/07/05(金) 06:25:43.18ID:PlVShkpM0 づ
826名無しさん@一本勝ち
2019/07/06(土) 13:24:57.64ID:mC+e2VOr0 東谷巧がモデルは
あの時期では基本技のお手本として
早過ぎた
あの時期では基本技のお手本として
早過ぎた
827名無しさん@一本勝ち
2019/07/06(土) 18:47:17.13ID:wciLvZ8o0828名無しさん@一本勝ち
2019/07/07(日) 13:22:14.60ID:7NH88v1c0 >>820
グローブや防具が襲ってくるイメージ
グローブや防具が襲ってくるイメージ
829名無しさん@一本勝ち
2019/07/12(金) 09:59:22.47ID:4ueAPMg80 >>827全部強く記憶に残ってるがねw
中でも道原伸司先生は当時たくさん空手の本を出してたなぁ
中でも道原伸司先生は当時たくさん空手の本を出してたなぁ
830名無しさん@一本勝ち
2019/07/18(木) 20:24:30.58ID:DIaxv7IJ0831名無しさん@一本勝ち
2019/07/19(金) 15:32:30.64ID:B39cg+YV0 あれ
この時代ボクシングだって手首を返すよね。グラブを利用した打法って
どちらかというと近世の話だよね。
空手も昔は拳頭の全面を当てるという説明があったけれどそうすると
手首を返すという概念は弱まるよね。どうなんだ。
この時代ボクシングだって手首を返すよね。グラブを利用した打法って
どちらかというと近世の話だよね。
空手も昔は拳頭の全面を当てるという説明があったけれどそうすると
手首を返すという概念は弱まるよね。どうなんだ。
832名無しさん@一本勝ち
2019/07/27(土) 06:31:43.50ID:1UHByvC80 たとえホントに
傷口がよじれたってねえ
傷口がよじれたってねえ
833名無しさん@一本勝ち
2019/08/05(月) 12:41:00.65ID:FOeTMnNc0 武術の通信教育はむずかしい
であるならば
個人で独学でやるならウエイトトレーニング
であるならば
個人で独学でやるならウエイトトレーニング
834名無しさん@一本勝ち
2019/08/11(日) 03:05:31.23ID:NwKuJNJz0 太気の通信講座は間違いなく弱い
835名無しさん@一本勝ち
2019/08/11(日) 08:41:31.95ID:8W6xftVN0836名無しさん@一本勝ち
2019/08/11(日) 16:59:51.25ID:xzX4Ck5J0 みんなで操身術をやろうや!運動苦手そうな人でも相手を押し飛ばすパンチくらいならみんな出来るようになってるよ!
837名無しさん@一本勝ち
2019/08/13(火) 09:37:01.38ID:ki7qyD0u0838名無しさん@一本勝ち
2019/08/13(火) 17:05:30.33ID:FMIW0U9a0 「俺通信空手の茶帯なんだ」←絶対弱い
「俺趣味は筋トレなんだ」←少なくとも通信空手野郎よりは強い
結論:筋トレしながら空手の通信教育をやろう!
「俺趣味は筋トレなんだ」←少なくとも通信空手野郎よりは強い
結論:筋トレしながら空手の通信教育をやろう!
839名無しさん@一本勝ち
2019/08/13(火) 17:05:46.43ID:0zegfe5f0840名無しさん@一本勝ち
2019/08/13(火) 17:22:57.24ID:G5iPyo2R0 >>839
『「空手三国志」峰岸とおる』じゃなかったかな?
『「空手三国志」峰岸とおる』じゃなかったかな?
841名無しさん@一本勝ち
2019/08/13(火) 17:42:19.77ID:0zegfe5f0842名無しさん@一本勝ち
2019/08/14(水) 14:30:34.78ID:RLsjVQ940 詳しく言うなら続編の「新空手三国志」
843名無しさん@一本勝ち
2019/08/14(水) 14:36:15.07ID:YNLbIOxo0844名無しさん@一本勝ち
2019/08/14(水) 16:28:54.28ID:g2IAwbFa0 >>842
まじっすか?空手三国志Amazonで注文しちゃったわ。
まじっすか?空手三国志Amazonで注文しちゃったわ。
845名無しさん@一本勝ち
2019/08/14(水) 16:52:14.87ID:plhw2Qkd0 新は未完だよね?
846名無しさん@一本勝ち
2019/08/15(木) 04:42:11.05ID:dwUSURyA0847名無しさん@一本勝ち
2019/08/15(木) 04:45:05.06ID:dwUSURyA0848840
2019/08/15(木) 15:32:52.49ID:jE9KeCYL0 >>844
すまん。
「空手三国志」か「新空手三国志」か、確認したかったんだけど、
本棚の奥にしまって確認できなかった。
でも、自分は「空手三国志」の方が好き。
寸勁の独特の解釈?なんか漫画としては面白いと思う。
すまん。
「空手三国志」か「新空手三国志」か、確認したかったんだけど、
本棚の奥にしまって確認できなかった。
でも、自分は「空手三国志」の方が好き。
寸勁の独特の解釈?なんか漫画としては面白いと思う。
849名無しさん@一本勝ち
2019/08/15(木) 18:12:00.94ID:pHt3d6Jd0 夢を見せてくれた通信講座
850名無しさん@一本勝ち
2019/08/16(金) 01:10:29.47ID:16cRNPiL0 >>848
いえ、お気になさらないでください。
私の方こそ、教えていただいた恩を忘れて「注文しちゃった」と
書いてしまい、お気を悪くさせたのではと反省しておったところです。
それで今日届きました送料込みで千円で買ったのですがとても
おもしろいです。安くていいのが手に入ったと思います。
本当にありがとうございました。
いえ、お気になさらないでください。
私の方こそ、教えていただいた恩を忘れて「注文しちゃった」と
書いてしまい、お気を悪くさせたのではと反省しておったところです。
それで今日届きました送料込みで千円で買ったのですがとても
おもしろいです。安くていいのが手に入ったと思います。
本当にありがとうございました。
851名無しさん@一本勝ち
2019/08/16(金) 19:15:01.57ID:ll2ZQ/TO0 最近は居合の通信教育もあるんですね
驚きました。
驚きました。
852名無しさん@一本勝ち
2019/08/17(土) 11:24:31.28ID:S/rawsy/0 高木さんの太気拳の通信講座は?
853名無しさん@一本勝ち
2019/08/20(火) 13:15:22.10ID:4uboxURF0 空手三国志ってアレだろ。
寸勁だか発勁だかがの正体が瞬間的な二本貫手みたいな
林白竜リン・パイロンみたいなイケメン中国人が出てきたり
ウィリー・ウィリアムスがモデルの黒人空手家が
あり得ないくらいの巨人族な漫画だろ。懐かしいなぁ。
寸勁だか発勁だかがの正体が瞬間的な二本貫手みたいな
林白竜リン・パイロンみたいなイケメン中国人が出てきたり
ウィリー・ウィリアムスがモデルの黒人空手家が
あり得ないくらいの巨人族な漫画だろ。懐かしいなぁ。
854名無しさん@一本勝ち
2019/08/20(火) 16:59:46.79ID:+dQoNPtB0 ウィリー似の巨人族は
空手黙示録(カラテアポカリプス)
空手黙示録(カラテアポカリプス)
855名無しさん@一本勝ち
2019/08/22(木) 02:50:47.99ID:8+4rHfvf0 通信教育空手出身だが
すっかり受動的な練習になれてしまった
しかし思えば1時間半から2時間の練習日は
あくまで技術をならう場で
週1なら残り6日で習ったことの反復を
するべきなのだな
それはあたりまえすぎることだが
実際は週6で別々のものを習ってるので
それぞれを自習(復習)する気がおきない
すっかり受動的な練習になれてしまった
しかし思えば1時間半から2時間の練習日は
あくまで技術をならう場で
週1なら残り6日で習ったことの反復を
するべきなのだな
それはあたりまえすぎることだが
実際は週6で別々のものを習ってるので
それぞれを自習(復習)する気がおきない
856名無しさん@一本勝ち
2019/08/22(木) 13:56:35.70ID:xQstsPi20 何の通信空手ですか?泉武館?
857名無しさん@一本勝ち
2019/08/23(金) 00:18:14.52ID:cYdu0qLS0 マス大山カラテスクールです
剛柔拳舎もテキストほしさに入りましたが
練習はしませんでした
泉武館は最近テキストを入手しました
剛柔拳舎もテキストほしさに入りましたが
練習はしませんでした
泉武館は最近テキストを入手しました
858名無しさん@一本勝ち
2019/08/24(土) 12:46:57.92ID:7qntYAAh0 金澤先生の「空手 六週間で強くなる」のとおり
一日置きに一か月半練習したら
どのくらい強くなれるんだろう
型は平安の初段と二段
鉄騎の初段
護身術やヌンチャクまでマスターできる内容
一日置きに一か月半練習したら
どのくらい強くなれるんだろう
型は平安の初段と二段
鉄騎の初段
護身術やヌンチャクまでマスターできる内容
859名無しさん@一本勝ち
2019/08/25(日) 15:33:09.14ID:gptNFDrR0 一般に売ってる書籍なら
高橋優子先生のDVD付きの本が
黒帯までの松濤館流メソッドですばらしい
高橋優子先生のDVD付きの本が
黒帯までの松濤館流メソッドですばらしい
860名無しさん@一本勝ち
2019/08/26(月) 18:30:25.87ID:NuX4gOc90 プリズナートレーニングもいいが
マス大山カラテスクールの準備運動が
柔軟性も体力もついた
せすじをのばす運動が
レスラープッシュアップだし
マス大山カラテスクールの準備運動が
柔軟性も体力もついた
せすじをのばす運動が
レスラープッシュアップだし
861名無しさん@一本勝ち
2019/08/28(水) 10:55:52.20ID:y1STryjV0 キャリス・テニクス
キャリステ・ニクス
キャリステ・ニクス
862名無しさん@一本勝ち
2019/08/30(金) 18:52:57.17ID:VBgGBA360 ところがプリズナートレーニングは
同席した6人中半数の3人が持っていた
一作目だけが1名 続編までが1名 外伝までが1名
武道 武術ではないが段階ごとに10段階まで
自室でやれるシステムは通信教育的
同席した6人中半数の3人が持っていた
一作目だけが1名 続編までが1名 外伝までが1名
武道 武術ではないが段階ごとに10段階まで
自室でやれるシステムは通信教育的
863名無しさん@一本勝ち
2019/09/07(土) 17:41:46.67ID:uJcbk4yK0864名無しさん@一本勝ち
2019/09/11(水) 03:15:04.95ID:B4q1s6Pi0865名無しさん@一本勝ち
2019/09/14(土) 10:29:21.80ID:M/Itr26L0 >>858
金澤先生は昔ブリーフとおむつを折衷したような変な履物で技を演じていたなあ。
そこらへんは当時だってセンスの問題だろうけど自分がある程度年を重ねた現在
あの細体に見えるけど筋肉隆々の肉体にすごくあこがれる。
ああゆう書籍をもとにして今、通信教育があったらなぁ。
金澤先生は昔ブリーフとおむつを折衷したような変な履物で技を演じていたなあ。
そこらへんは当時だってセンスの問題だろうけど自分がある程度年を重ねた現在
あの細体に見えるけど筋肉隆々の肉体にすごくあこがれる。
ああゆう書籍をもとにして今、通信教育があったらなぁ。
866名無しさん@一本勝ち
2019/09/14(土) 12:14:08.74ID:WWQSn8Dn0867名無しさん@一本勝ち
2019/10/15(火) 20:01:18.03ID:M9H0xtDx0 一括払いだと
本来は一冊ずつくるテキストが
全部まとめてくるとかで
たしか一括払いの方が多少安かった(ような気が)
のもあって一括払いにしていた
テキストがまとめてくるのには
メリットは感じてなかった
むしろ送る手間が楽になるぶん
通信教育側のメリットだろう
分割払いでテキストが一冊ずつ送られてきて
一冊ずつクリアしてた人はいるのかな
まとめて送られてきた場合
とりあえず全部 先(最後)まで見るだろう
マス大山空手スクールでまともに一巻だけを
二ヶ月間ずっとやってたのは少数派だろうか
いや確かに準備運動を二ヶ月間続けたおかげで
頭の後ろに足をかけられるようになったし
せすじをのばす運動のレスラープッシュアップで
基礎体力もついたけど
空手の技術を三ヶ月目までやれないとは
わりと気の長いカリキュラムだと思う
準備運動に立ち方 手技 足技 移動稽古に太極イチ
この程度の内容に半年かかるとは
やはり通信教育の効率の悪さはいなめない
本来は一冊ずつくるテキストが
全部まとめてくるとかで
たしか一括払いの方が多少安かった(ような気が)
のもあって一括払いにしていた
テキストがまとめてくるのには
メリットは感じてなかった
むしろ送る手間が楽になるぶん
通信教育側のメリットだろう
分割払いでテキストが一冊ずつ送られてきて
一冊ずつクリアしてた人はいるのかな
まとめて送られてきた場合
とりあえず全部 先(最後)まで見るだろう
マス大山空手スクールでまともに一巻だけを
二ヶ月間ずっとやってたのは少数派だろうか
いや確かに準備運動を二ヶ月間続けたおかげで
頭の後ろに足をかけられるようになったし
せすじをのばす運動のレスラープッシュアップで
基礎体力もついたけど
空手の技術を三ヶ月目までやれないとは
わりと気の長いカリキュラムだと思う
準備運動に立ち方 手技 足技 移動稽古に太極イチ
この程度の内容に半年かかるとは
やはり通信教育の効率の悪さはいなめない
868名無しさん@一本勝ち
2019/10/15(火) 20:14:49.79ID:M9H0xtDx0 その内容を習得するのに半年は長いという意味で
三ヶ月くらいですべてひととおりできるようにして
のこり三ヶ月間毎日全部繰り返して練度を上げる
というか6級程度のその内容を半年とかでなく
毎日ひたすら繰り返せばそれでいいのではないか
極真空手に太極イチ以外の型はいらない
三ヶ月くらいですべてひととおりできるようにして
のこり三ヶ月間毎日全部繰り返して練度を上げる
というか6級程度のその内容を半年とかでなく
毎日ひたすら繰り返せばそれでいいのではないか
極真空手に太極イチ以外の型はいらない
869名無しさん@一本勝ち
2019/10/19(土) 23:25:43.58ID:cz9tmvNQ0 ああ、私のところにも、テキストまとめて送られてきました。 不思議に思ったので電話して聞いてみたところ、
「以前は分割して送っていたが、今はまとめておくっている」とのことでした
まとめてくると、目移りして、先ばかりが気になった
1冊ずつ来る方が、今取り組むべきところに集中できて良いのではないだろうか
いずれにしても、もう40年も昔の話だ
マス大山カラテスクールか なにもかも皆懐かしい
「以前は分割して送っていたが、今はまとめておくっている」とのことでした
まとめてくると、目移りして、先ばかりが気になった
1冊ずつ来る方が、今取り組むべきところに集中できて良いのではないだろうか
いずれにしても、もう40年も昔の話だ
マス大山カラテスクールか なにもかも皆懐かしい
870名無しさん@一本勝ち
2019/10/23(水) 02:50:49.95ID:zZrn+cUB0 剛柔拳舎の空手の通信教育も
テキストが全部きました
まさに40年前です
一括は論外として
逆に月ごとよりさらにこまかく
週ごとにやるべきことが送られてきたら
その方が確実にみにつけられるでしょう
欠点としては病気や いそがしかったりして
たまっていってしまうと
プレッシャーでやめてしまうかも
テキストが全部きました
まさに40年前です
一括は論外として
逆に月ごとよりさらにこまかく
週ごとにやるべきことが送られてきたら
その方が確実にみにつけられるでしょう
欠点としては病気や いそがしかったりして
たまっていってしまうと
プレッシャーでやめてしまうかも
871名無しさん@一本勝ち
2019/11/01(金) 22:43:29.58ID:OxL4HR140 通信教育には修了証とかあったけど
修了イコール「なん級」というのはあったにせよ
あまり昇級を意識することはなかったと思う
(極真だけは通信と関係なく
実際にスクール合宿などでの昇級審査だった)
審査があれば審査(に受かる)用の
試合があれば試合(に勝てる)用の練習になる
基本的にどっちもない通信教育は
純粋に技術の習得に専念できて良かった
修了イコール「なん級」というのはあったにせよ
あまり昇級を意識することはなかったと思う
(極真だけは通信と関係なく
実際にスクール合宿などでの昇級審査だった)
審査があれば審査(に受かる)用の
試合があれば試合(に勝てる)用の練習になる
基本的にどっちもない通信教育は
純粋に技術の習得に専念できて良かった
872名無しさん@一本勝ち
2019/11/07(木) 21:18:27.12ID:I4qbVBGp0873名無しさん@一本勝ち
2019/11/09(土) 18:07:48.84ID:3nffBbT30 俺が漫画化されたのかと思った
874名無しさん@一本勝ち
2019/11/14(木) 10:52:18.30ID:8so0/Bpa0 ミー トゥー
キック&マーシャルアーツは評判が良かったが
疑問だったのは「ライセンス」
空手の通信講座だと「級」がとれたりしたので
それに相当するものなんだろうけど
あのライセンスはみなみジム的に
どれほどの効力があったんだろう
キック&マーシャルアーツは評判が良かったが
疑問だったのは「ライセンス」
空手の通信講座だと「級」がとれたりしたので
それに相当するものなんだろうけど
あのライセンスはみなみジム的に
どれほどの効力があったんだろう
875名無しさん@一本勝ち
2019/11/17(日) 22:57:43.51ID:XV13xVYA0 ベニーユキーデにならいたい
876名無しさん@一本勝ち
2019/11/18(月) 06:27:48.10ID:y6zoA+Iy0877名無しさん@一本勝ち
2019/11/25(月) 16:52:04.19ID:YnNEqswK0 太極拳法 形意拳法 八卦掌拳法って言い方が好きw
878名無しさん@一本勝ち
2019/12/04(水) 10:21:29.38ID:NKtXLvz20 NHKの「趣味どきっ」で
また太極拳法でもやってくれんかな
通信教育気分で見たいのだが
とりあえず「スロトレプラス」を見てる
また太極拳法でもやってくれんかな
通信教育気分で見たいのだが
とりあえず「スロトレプラス」を見てる
879名無しさん@一本勝ち
2019/12/28(土) 03:19:00.60ID:UAO+Cr3d0 なんかやりたい
880名無しさん@一本勝ち
2020/01/01(水) 21:10:12.65ID:Win1LXUC0 マス大山空手スクール、テキストがホチキス留めだったのがガッカーリだった
もうちょっとちゃんとした装丁にしてほしかったです。
もうちょっとちゃんとした装丁にしてほしかったです。
881名無しさん@一本勝ち
2020/01/02(木) 11:11:43.42ID:aKqSJxXm0 それが昭和の通信教育のよさではないの?
882名無しさん@一本勝ち
2020/01/03(金) 14:23:22.86ID:UxVCjdVT0 八光流はなんかいろいろ出てるらしいな
メルカリにあるかな
メルカリにあるかな
883名無しさん@一本勝ち
2020/01/03(金) 17:32:59.03ID:wTfFYXmf0 賀正
現代忍法だって表紙はたぶん和紙系または画用紙系の柔らかい厚紙だったが
中身はホチキス止めだった。
現代忍法だって表紙はたぶん和紙系または画用紙系の柔らかい厚紙だったが
中身はホチキス止めだった。
884名無しさん@一本勝ち
2020/01/03(金) 18:34:39.96ID:iL86ugb30 神棚への奉納演武は独学岩鶴にしました
885名無しさん@一本勝ち
2020/01/03(金) 19:54:19.43ID:uKI1gGHo0 1976年頃
愛知県大府市の修道館のニュー空手道の通信教育覚えてたり、されてた方は居ますか?
申し込みしたが、人気沸騰で二次募集と言われそのまま
何度か問い合わせたけど再開されなかった幻の通信教育
愛知県大府市の修道館のニュー空手道の通信教育覚えてたり、されてた方は居ますか?
申し込みしたが、人気沸騰で二次募集と言われそのまま
何度か問い合わせたけど再開されなかった幻の通信教育
886名無しさん@一本勝ち
2020/01/04(土) 20:45:52.52ID:zZUL2RH20 日武会で空手の通信教育をやっていた。
1冊20ページくらいの薄っぺらい本が数
冊届いた。スクーリングがあるというの
で何回も申し込んだが返事は来なかった。仕方ないので白黒で印刷された分解写
真を見ながら型を練習した。一通り型を
覚えたので剛柔流空手をやっていた友達
に見てもらったら「全然ダメだ」と言わ
れた。実話です。おわり
1冊20ページくらいの薄っぺらい本が数
冊届いた。スクーリングがあるというの
で何回も申し込んだが返事は来なかった。仕方ないので白黒で印刷された分解写
真を見ながら型を練習した。一通り型を
覚えたので剛柔流空手をやっていた友達
に見てもらったら「全然ダメだ」と言わ
れた。実話です。おわり
887名無しさん@一本勝ち
2020/01/05(日) 05:27:29.32ID:RoOV3qsZ0 剛柔拳舎かな
泉武館だとカタと言えば撃砕しかなかったけど
あの部分は白黒の写真だったからこれもありえる
泉武館だとカタと言えば撃砕しかなかったけど
あの部分は白黒の写真だったからこれもありえる
888名無しさん@一本勝ち
2020/01/05(日) 05:32:01.76ID:RoOV3qsZ0889名無しさん@一本勝ち
2020/01/05(日) 05:37:18.17ID:RoOV3qsZ0 ニュー空手道もそうですけど
糸洲会の通信教育も されてた方を知りません
糸洲会の通信教育も されてた方を知りません
890名無しさん@一本勝ち
2020/01/05(日) 05:41:48.28ID:RoOV3qsZ0 >>884
すばらしいです!
すばらしいです!
891名無しさん@一本勝ち
2020/01/05(日) 05:48:42.05ID:RoOV3qsZ0 私も昭和の通信教育や日武会の感覚で
八段錦(楊名時流)や
アポロエクササイザーで鍛え直します
(あとダンパー(アームバー)とエキスパンダー)
八段錦(楊名時流)や
アポロエクササイザーで鍛え直します
(あとダンパー(アームバー)とエキスパンダー)
892名無しさん@一本勝ち
2020/01/05(日) 11:11:30.76ID:kzqAbEPB0 正月には日武会やらの案内や勧誘が年賀状で届いてワクワクしたなあ
893名無しさん@一本勝ち
2020/01/05(日) 13:14:42.38ID:WFdcCIUK0 日武会の通信教育の空手のおまけで真向法という柔軟法の本もついてきた。載ってるのは4種類のストレッチのみで、開脚、前屈、正座してそのまま後ろに寝るやつ、あと忘れた。180度開脚した爺さんの写真が表紙だった。
894名無しさん@一本勝ち
2020/01/05(日) 15:08:50.38ID:DJ7UyZfK0 へー!いいじゃん!
真向法取り入れてるのは合気道だけじゃなかったのか
真向法取り入れてるのは合気道だけじゃなかったのか
895名無しさん@一本勝ち
2020/01/05(日) 22:37:24.93ID:xWzvQOSQ0896名無しさん@一本勝ち
2020/01/05(日) 22:48:53.55ID:Iyq3VNFK0 獄中なら虎撲をひたすら練習するとか。
って少年院って運動時間以外の運動は禁止では?
って少年院って運動時間以外の運動は禁止では?
897名無しさん@一本勝ち
2020/01/07(火) 12:21:32.38ID:igBHf0x20 あさくらみくるが少年院に行って
筋トレとしてバーピージャンプを教えてた
筋トレとしてバーピージャンプを教えてた
898名無しさん@一本勝ち
2020/01/07(火) 12:33:23.23ID:igBHf0x20 剛柔拳舎の空手の講座にたしか
八段錦と真向法とごとうけん(形意拳の套路?)
人体急所図がついてきた
しかし八段錦と真向法はテキストの一巻にも
のっていた
人体急所図はそのとき申し込んだコースより
上のコースのテキストにものっていた
(後日中古で入手して知った)
瞬拳トレーナーも手持ちまきわらも
テキストにのっていた
日武会は剛柔拳舎にかなり頼っていると思った
中国五大拳法も剛柔拳舎だし
八段錦と真向法とごとうけん(形意拳の套路?)
人体急所図がついてきた
しかし八段錦と真向法はテキストの一巻にも
のっていた
人体急所図はそのとき申し込んだコースより
上のコースのテキストにものっていた
(後日中古で入手して知った)
瞬拳トレーナーも手持ちまきわらも
テキストにのっていた
日武会は剛柔拳舎にかなり頼っていると思った
中国五大拳法も剛柔拳舎だし
899名無しさん@一本勝ち
2020/01/08(水) 02:00:04.44ID:/OVh68gs0 泉武館も剛柔拳舎も同系統の剛柔流なのは
日武会なりのこだわりがあるのだろうか?
日武会なりのこだわりがあるのだろうか?
900名無しさん@一本勝ち
2020/01/08(水) 22:28:31.67ID:GoNZ1YSZ0 ダイナミック巻藁、闘魂コシティ、スペースアポロ、イーグルキャッチャー、秘孔バッグ。日武会で思い出した商品を書いてみた。あと名前忘れたけど大リーグボール養成ギブスみたいなのもあったな。
901名無しさん@一本勝ち
2020/01/09(木) 07:59:49.70ID:k60xPaaM0 アポロエクササイザーがホームセンターで
100円で売られてたというブログを
また読みたくて検索したら
ホームセンターに売ってる材料で
アポロエクササイザーを自作したという
ブログを発見した
すばらしい!
100円で売られてたというブログを
また読みたくて検索したら
ホームセンターに売ってる材料で
アポロエクササイザーを自作したという
ブログを発見した
すばらしい!
902名無しさん@一本勝ち
2020/01/10(金) 02:00:09.20ID:VWt6hwS10 秘孔バッグ二十年以上前だったか地元のホムセンで売ってるのを見かけた。
到底フル打撃の練習に耐えるようなものではなかったような。
ボクササイズに使ってもすぐ壊れちゃっただろうな。
到底フル打撃の練習に耐えるようなものではなかったような。
ボクササイズに使ってもすぐ壊れちゃっただろうな。
903名無しさん@一本勝ち
2020/01/11(土) 22:50:29.01ID:2vl5RuUd0 ピラミッドパワーの変な枠とかパワーストーンとか小顔頭巾とか日焼けライトとか日武会はインチキ商品の宝庫だったな。でもあの胡散臭い広告には色々楽しませてもらった。
904名無しさん@一本勝ち
2020/01/13(月) 19:06:37.22ID:ODLJUNVk0 USA大山空手の通信講座もあった。
905名無しさん@一本勝ち
2020/01/14(火) 14:53:56.77ID:qZ7LJHXB0 極真てまだ通信講座やってんの?
自宅道場みたいな名前のヤツ前にあったよね
自宅道場みたいな名前のヤツ前にあったよね
906名無しさん@一本勝ち
2020/01/15(水) 09:04:36.72ID:5sijyOTp0 極真のカタを練習する講座だっけ
改変されまくった極真のカタを身につけるのは
意味があるのだろうかと思ってしまうので
松井館長のDVDを見ながら基本だけをやってれば
極真空手は成立するし完結する
カタは工の字の基本の太極イチだけでいい
移動基本の延長線上ということで
下段払いから中段突きを
内受けから前蹴りに変えるとか自分で変えていい
これは改変ではない
「カタを練習する」でなく
「カタで練習する」ということ
改変されまくった極真のカタを身につけるのは
意味があるのだろうかと思ってしまうので
松井館長のDVDを見ながら基本だけをやってれば
極真空手は成立するし完結する
カタは工の字の基本の太極イチだけでいい
移動基本の延長線上ということで
下段払いから中段突きを
内受けから前蹴りに変えるとか自分で変えていい
これは改変ではない
「カタを練習する」でなく
「カタで練習する」ということ
907名無しさん@一本勝ち
2020/01/15(水) 09:25:06.08ID:AgXwwv/u0 松井館長のビデオテープ付き書籍は
「空手講座・極真」かと思ったら普通に
「極真空手講座」だった
レイアウトが「空手講座・極真」と読めて
そっちの方がカッコいいと感じた
ちなみに基本技すら全種類が収録されてない
マス大山カラテスクール出身者としては
原点回帰のために動画教材がほしい
(当時は白黒写真の紙の本と
音声のみのテープしかなかった)ということで
中古を買ったのだが まったくの期待はずれ
当時は300円くらいで安かったからいいけど
(送料込みで500円以下)
今はなぜかかなり値上がってる
あの高値ではぼったくりすぎる
DVDの方が基本が全部収録されてるし 絶対いい
「空手講座・極真」かと思ったら普通に
「極真空手講座」だった
レイアウトが「空手講座・極真」と読めて
そっちの方がカッコいいと感じた
ちなみに基本技すら全種類が収録されてない
マス大山カラテスクール出身者としては
原点回帰のために動画教材がほしい
(当時は白黒写真の紙の本と
音声のみのテープしかなかった)ということで
中古を買ったのだが まったくの期待はずれ
当時は300円くらいで安かったからいいけど
(送料込みで500円以下)
今はなぜかかなり値上がってる
あの高値ではぼったくりすぎる
DVDの方が基本が全部収録されてるし 絶対いい
908名無しさん@一本勝ち
2020/01/15(水) 10:22:50.25ID:hy5jdq+q0 例えば剣道とか柔道とか試合メインの武道でも形ならDVDで学べるからいいよね
ある程度形学んでから入門したい!
ある程度形学んでから入門したい!
909名無しさん@一本勝ち
2020/01/15(水) 12:49:45.85ID:nZgBGEFv0 日武会の最大ヒット作はパンフレットだよなw
910名無しさん@一本勝ち
2020/01/15(水) 20:31:14.96ID:yDR5tbzw0 青木の兄貴とか具一寿さんとかが通信教育やればいいのに
911名無しさん@一本勝ち
2020/01/15(水) 23:54:49.21ID:SykGhFtC0 日武会のパンフレットに『ブサイク君』という漫画があったな。コンプレックスを煽るような事ばかり書いてモテるようになるというインチキ商品を売ろうとしていた。
912名無しさん@一本勝ち
2020/01/16(木) 01:11:37.53ID:VeCGsTwD0 >>909
ほんとにそう思う!
ほんとにそう思う!
913名無しさん@一本勝ち
2020/01/16(木) 01:15:03.85ID:VeCGsTwD0 青木の兄貴
同じ施設を使ってて見かけたことある
(兄貴ちゅうてもおないどし)
同じ施設を使ってて見かけたことある
(兄貴ちゅうてもおないどし)
914名無しさん@一本勝ち
2020/01/17(金) 12:26:05.71ID:ZTu38zEt0915名無しさん@一本勝ち
2020/01/19(日) 20:58:19.91ID:rOCYWY540 >>914
面白いね
面白いね
916名無しさん@一本勝ち
2020/01/21(火) 22:06:15.54ID:0otCiURd0 海外じゃ動画や教本見て一派起こしたりした時代があったらしい
917名無しさん@一本勝ち
2020/01/22(水) 07:13:55.58ID:EB5+0s/F0 乗り遅れたか
ブルースリーのせっけんどうに影響を受けて
◯◯道をつくった学生時代
しかしこれが今思い返しても
よくできてるんだ
ブルースリーのせっけんどうに影響を受けて
◯◯道をつくった学生時代
しかしこれが今思い返しても
よくできてるんだ
918名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 09:52:54.29ID:Eu3CHFFm0 俺は高校生の頃、極真の山崎さんの「実戦空手」で勉強し、その後、正道会館の本で
勉強したので、
「よし!極真会館の「極」と「正道会館」の「道」を合わせて俺の空手を
「極道(きょくどう)空手と名付けよう!」
と、名付けたは良いが字面を見返すと「ごくどう空手」だったという…。
勉強したので、
「よし!極真会館の「極」と「正道会館」の「道」を合わせて俺の空手を
「極道(きょくどう)空手と名付けよう!」
と、名付けたは良いが字面を見返すと「ごくどう空手」だったという…。
919名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 14:49:16.29ID:jtg2Q7uS0 正極会(せいきょくかい)だと
リングにかけろっぽい
リングにかけろっぽい
920名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 14:53:38.08ID:jtg2Q7uS0 制極界は制空圏
正空拳とかありそう
正空拳とかありそう
921名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 15:12:16.07ID:jtg2Q7uS0 「逆真会館」でなく
「風林火山流」だと思っていた
あの「実戦空手」の本は
練習回数が書いてあるのが非常に良い
前蹴上げだけが左右各10回で
それ以外はすべて左右各30回
あれはなんで?
「風林火山流」だと思っていた
あの「実戦空手」の本は
練習回数が書いてあるのが非常に良い
前蹴上げだけが左右各10回で
それ以外はすべて左右各30回
あれはなんで?
922名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 20:58:12.80ID:KhPD5KRt0 わかるわかる
俺も自分の道場自分の流派興す妄想してたよ
てか今もしてるし
俺も自分の道場自分の流派興す妄想してたよ
てか今もしてるし
923名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 20:59:47.98ID:x2kME0gw0 日武会の広告にちょくちょく出ていたジェット市川って今どうしてるんだろう。どう見ても自己流の格闘家だったけど。
924名無しさん@一本勝ち
2020/01/27(月) 21:51:55.16ID:X1fgjVxK0 ジエット市川は一応ベニーユキーデのジムで学んだはずだ。
だけど今何やってるんだろうなー。
だけど今何やってるんだろうなー。
925名無しさん@一本勝ち
2020/02/03(月) 00:54:58.88ID:9fyc2qTM0 俺的にはやっぱりはじめに覚えた
「マス大山カラテ」がベースで
そこにあとからならった他流の技をくわえる感じ
たとえばマス大山カラテでは
前蹴りの引き足は中足にした上で爪先が下だけど
他でならったふたつの流派とも
中足で爪先が前向き
俺的には後者のふたつの
他流の方式を取り入れたい
他にも前蹴上げは中足でなくカカトでとか
「マス大山カラテ」がベースで
そこにあとからならった他流の技をくわえる感じ
たとえばマス大山カラテでは
前蹴りの引き足は中足にした上で爪先が下だけど
他でならったふたつの流派とも
中足で爪先が前向き
俺的には後者のふたつの
他流の方式を取り入れたい
他にも前蹴上げは中足でなくカカトでとか
926名無しさん@一本勝ち
2020/02/04(火) 03:25:20.24ID:KQTgFbeB0 やはり「キック&マーシャルアーツ」は気になる
927名無しさん@一本勝ち
2020/02/06(木) 04:09:59.40ID:r3pEA28z0 あんなに強かった極真空手
(をモデルにした東心会空手)が
手も足も出ないマーシャルアーツを
やらないという選択肢はないやろ?(ないやろ?)
(をモデルにした東心会空手)が
手も足も出ないマーシャルアーツを
やらないという選択肢はないやろ?(ないやろ?)
928名無しさん@一本勝ち
2020/02/06(木) 04:11:40.03ID:r3pEA28z0 両方やれば通信格闘界では最強
929名無しさん@一本勝ち
2020/02/06(木) 17:36:47.58ID:T/x6KqEW0 現行で空手の通信教育って何が残ってるの
清心流以外軒並み終了してる?
清心流以外軒並み終了してる?
930名無しさん@一本勝ち
2020/02/09(日) 02:23:34.04ID:RUgxlBDg0 当時 雑誌に広告がのってたタイプは全滅だろうね
そういや清心流空手はどこで広告展開してたん?
見たことないんだけど
ずっと後発で
ネット時代になってからの動画ありの通教である
極真空手の通信教育のおうち道場は存続中らしい
ついでに極真の昇級審査のカタを調べてみたら
やけに多いことを知った
マス大山カラテスクールでは茶帯コース修了までに
あれらを全部習得できるように
テキストに掲載されてたんだろうか?
(そんな気がしない)
つかテキスト3巻までの6級相当とかの内容で
カタは太極イチとニのみなんだけど
あれだと6級になれない
松濤館流と剛柔流の二系統のカタにくわえて
ヤンツーやガリュウなどもあるし
糸東流よりさらに多そうな極真のカタ
おそるべし!
そういや清心流空手はどこで広告展開してたん?
見たことないんだけど
ずっと後発で
ネット時代になってからの動画ありの通教である
極真空手の通信教育のおうち道場は存続中らしい
ついでに極真の昇級審査のカタを調べてみたら
やけに多いことを知った
マス大山カラテスクールでは茶帯コース修了までに
あれらを全部習得できるように
テキストに掲載されてたんだろうか?
(そんな気がしない)
つかテキスト3巻までの6級相当とかの内容で
カタは太極イチとニのみなんだけど
あれだと6級になれない
松濤館流と剛柔流の二系統のカタにくわえて
ヤンツーやガリュウなどもあるし
糸東流よりさらに多そうな極真のカタ
おそるべし!
931名無しさん@一本勝ち
2020/02/10(月) 06:47:52.31ID:wUbfSvXB0 通信教育はなかったが
力抜山という人の借力
大山倍達がはじめに習ったのが
借力だということもあり興味を持った
腹を車でひかれても平気とのことで
これをやればフルコンで無敵と思った
このスレで求められてるのは
こういうあやしい武術の通信教育だろう
力抜山という人の借力
大山倍達がはじめに習ったのが
借力だということもあり興味を持った
腹を車でひかれても平気とのことで
これをやればフルコンで無敵と思った
このスレで求められてるのは
こういうあやしい武術の通信教育だろう
932名無しさん@一本勝ち
2020/02/10(月) 07:18:06.45ID:g3+Zy2ND0 あの借力の本読んだけど呼吸法が面倒くさい様子だったな。
それに力抜山さんプロレス系の人だろ?
韓国は元々中国の北方遊牧民族の文化でああいう拳技が成り立つのかと
現在では疑問だ。どこから引っ張ってきたんだろうな。
もう一つ、虎の胴を絞めて殺した逸話も面白かった。
それに力抜山さんプロレス系の人だろ?
韓国は元々中国の北方遊牧民族の文化でああいう拳技が成り立つのかと
現在では疑問だ。どこから引っ張ってきたんだろうな。
もう一つ、虎の胴を絞めて殺した逸話も面白かった。
933名無しさん@一本勝ち
2020/02/10(月) 14:12:23.61ID:Z1WxFjAy0 通信教育最強は、八光流だろう。
通信教育だけでいきなり四段
しかも、技自体は紛うことなき、日本武術の奥義ぞろい
合気道や他流古武術の先生も、欲しくて通信教育門下生になってしまう、超本格派
通信教育だけでいきなり四段
しかも、技自体は紛うことなき、日本武術の奥義ぞろい
合気道や他流古武術の先生も、欲しくて通信教育門下生になってしまう、超本格派
934名無しさん@一本勝ち
2020/02/10(月) 16:05:05.94ID:ab5Rfeq70 バカにされがちだけどシンプルに習いたいんだよなー八光流
合気道や柔法の役に立つだろうし
合気道や柔法の役に立つだろうし
935名無しさん@一本勝ち
2020/02/10(月) 16:05:25.48ID:ab5Rfeq70 バカにされがちだけどシンプルに習いたいんだよなー八光流
合気道や柔法の役に立つだろうし
合気道や柔法の役に立つだろうし
936名無しさん@一本勝ち
2020/02/11(火) 08:51:59.20ID:GjXK7BdU0937名無しさん@一本勝ち
2020/02/11(火) 08:58:19.08ID:GjXK7BdU0 いまだにどの武道も無段の身としては
八光流柔術の四段は魅力的です
でもあれは「四段の技を伝授しましたよ」
(教えはしたが習得させたとは言っていない)
ということらしいです
八光流柔術の四段は魅力的です
でもあれは「四段の技を伝授しましたよ」
(教えはしたが習得させたとは言っていない)
ということらしいです
938名無しさん@一本勝ち
2020/02/11(火) 14:14:53.08ID:5k0SoHDP0 初段になったからといって突然強くなるわけではないから、こだわっても無意味じゃないかな〜。
939名無しさん@一本勝ち
2020/02/12(水) 12:05:46.50ID:sjOZ5zuF0 八光流の四段のテキストはもう道場で教えていない技も載っているので超貴重、
と昔誰かが書き込んでいたような。
調べてみたら電車で一時間半位のところに道場があるみたいだから私は実際に入門するつもり。
もういい年齢だからたとえ週一でも自分の加価値観に合うなら無駄ということはないかな。
後悔の無いように生きたいですからね。
と昔誰かが書き込んでいたような。
調べてみたら電車で一時間半位のところに道場があるみたいだから私は実際に入門するつもり。
もういい年齢だからたとえ週一でも自分の加価値観に合うなら無駄ということはないかな。
後悔の無いように生きたいですからね。
940名無しさん@一本勝ち
2020/02/12(水) 12:56:21.36ID:nVydz8Bt0 いいですね
スレの趣旨とは違うけども結局技は直で体で学んでなんぼですもんね
有段目指してがんばってください
スレの趣旨とは違うけども結局技は直で体で学んでなんぼですもんね
有段目指してがんばってください
941名無しさん@一本勝ち
2020/02/13(木) 13:09:59.57ID:afZhDHHA0 総本山の大宮ならウチから近い
942名無しさん@一本勝ち
2020/02/14(金) 03:54:38.29ID:y8d0rqx/0 >>914
こんな人が一番こわいわ
こんな人が一番こわいわ
943名無しさん@一本勝ち
2020/02/27(木) 07:39:48.44ID:hRuDYeLW0 DAIGOの父上の
内藤武宣先生がCMに!!
内藤武宣先生がCMに!!
944名無しさん@一本勝ち
2020/02/28(金) 17:02:52.15ID:UwMsoRPE0 他人との濃厚接触なしッ!!
通信教育最強ッ!!
通信教育最強ッ!!
945名無しさん@一本勝ち
2020/02/28(金) 17:57:12.57ID:UwMsoRPE0 以前あった独学スレで
北海道に極真空手の独学者がいた
この週末は外出を控えてということなので
練習ざんまいだろうなあ
北海道に極真空手の独学者がいた
この週末は外出を控えてということなので
練習ざんまいだろうなあ
946名無しさん@一本勝ち
2020/02/29(土) 05:21:14.50ID:sQGeUwas0 公民館が2週間ほど閉館
公民館空手ができない
マジで通教しかない
公民館空手ができない
マジで通教しかない
947名無しさん@一本勝ち
2020/03/01(日) 16:01:16.28ID:t75RcjUn0 となると高齢引き篭もりで現代忍法修行者の私こそ
最も理想的な通教生のあるべき姿ということになりますね
最も理想的な通教生のあるべき姿ということになりますね
948名無しさん@一本勝ち
2020/03/03(火) 12:48:26.33ID:IlcdvuKA0 外部からのウイルスにかからず
忍法の体術でからだを鍛えて免疫力を上げ
万一かかった場合にそなえる
まさに無敵
忍法の体術でからだを鍛えて免疫力を上げ
万一かかった場合にそなえる
まさに無敵
949名無しさん@一本勝ち
2020/03/04(水) 17:48:10.82ID:igCItCPC0 >>945
俺あれ見て以来オープントーナメント参加者リストとかで「(無所属/北海道)とかいねえかなぁ〜(笑)」って1人勝手に期待しちゃってるんだけどw
俺あれ見て以来オープントーナメント参加者リストとかで「(無所属/北海道)とかいねえかなぁ〜(笑)」って1人勝手に期待しちゃってるんだけどw
950名無しさん@一本勝ち
2020/03/05(木) 01:34:58.32ID:3bIKfK000 おうち道場所属のはず
951名無しさん@一本勝ち
2020/03/05(木) 01:36:18.78ID:RSGF583s0 安斎道場所属になるのかな
952名無しさん@一本勝ち
2020/03/05(木) 01:39:46.86ID:3bIKfK000 2時間を毎日練習してるなら
週3の道場生の倍以上の練習量
週3の道場生の倍以上の練習量
953名無しさん@一本勝ち
2020/03/05(木) 13:06:29.51ID:kcipnzc60 おうち道場って太極初段の賞状貰って終わりのやつでしょ?ユーキャンかよ
でも逆にレアアイテムかもな。あまり持ってる人いないでしょ
でも逆にレアアイテムかもな。あまり持ってる人いないでしょ
954名無しさん@一本勝ち
2020/03/06(金) 08:06:16.08ID:t2vwgWUM0 逆にずいぶんカタの種類が多かった気がする
マス大山カラテスクールのテキストには
全部はのってないんだろうなってくらい
現状の黒帯までのカタを
全部ならえるんじゃないか?
マス大山カラテスクールのテキストには
全部はのってないんだろうなってくらい
現状の黒帯までのカタを
全部ならえるんじゃないか?
955名無しさん@一本勝ち
2020/03/07(土) 12:04:08.33ID:MsmQy6Cr0 「ストレートリード」(BABジャパン)とYou Tube観てひたすらストレートリードだけ練習してます!
956名無しさん@一本勝ち
2020/03/08(日) 02:07:26.49ID:JcZ1ptHk0 ストレートリードだけはホンマに有能。独学でもそこそこモノになる
護身の防御技やら体捌き技術なんて直接指導なきゃ何の意味もないけどこれはひたすら反復で身につく
むしろストレートリードのみの通信講座を開講すべき
後は逃走講座w
護身の防御技やら体捌き技術なんて直接指導なきゃ何の意味もないけどこれはひたすら反復で身につく
むしろストレートリードのみの通信講座を開講すべき
後は逃走講座w
957名無しさん@一本勝ち
2020/03/10(火) 09:01:09.29ID:MIvJcO7a0 風間健のソウルファイティングにも
のってた気がするからそれ見てやるかな
のってた気がするからそれ見てやるかな
958名無しさん@一本勝ち
2020/03/13(金) 13:15:30.28ID:Tq6i831G0 風間健著の昔の石鹸道本今考えるとブルースリーのメモの無断転載でなりたってるよね。
959名無しさん@一本勝ち
2020/03/13(金) 22:08:40.88ID:Ov7lrrbH0 当時の「せっけんどうへの道」は
海賊版だったんだっけ?
キック&マーシャルアーツ講座を申し込むと
特典としてついてきた
やっとくべきだったか
海賊版だったんだっけ?
キック&マーシャルアーツ講座を申し込むと
特典としてついてきた
やっとくべきだったか
960名無しさん@一本勝ち
2020/03/13(金) 22:12:46.98ID:Ov7lrrbH0 ソウルファイティングのイラストは
あごがとがって上がりぎみで
カラスのクチバシのようだった → 通称カラス人間
無断使用だったのか
あごがとがって上がりぎみで
カラスのクチバシのようだった → 通称カラス人間
無断使用だったのか
961名無しさん@一本勝ち
2020/03/13(金) 22:15:05.05ID:Ov7lrrbH0 タオ オブ せっけんどう
のちに正式な日本語版が出た
のちに正式な日本語版が出た
962名無しさん@一本勝ち
2020/03/13(金) 22:21:13.10ID:Ov7lrrbH0 山崎照朝の極真(逆真)空手
ブルースリーのせっけんどう
ベニーユキーデのマーシャルアーツ
この三つを混ぜると僕の理想の打撃格闘技
「ぼくのかんがえた」ではないところが残念
ブルースリーのせっけんどう
ベニーユキーデのマーシャルアーツ
この三つを混ぜると僕の理想の打撃格闘技
「ぼくのかんがえた」ではないところが残念
963名無しさん@一本勝ち
2020/03/17(火) 19:23:19.07ID:u2oe4dHi0 究極のコロナ対策
ひきこもりカラテ
ひきこもりカラテ
964名無しさん@一本勝ち
2020/03/25(水) 00:49:44.74ID:APv5tumY0965名無しさん@一本勝ち
2020/03/31(火) 05:01:23.06ID:5awntOM30 級しかなくても八段・・・にしき
楊名時流だとはちだんきんでなく
はちだんにしき
はじめは錦でなく綿と間違えてたので
はったんめんかと思っていた
楊名時流だとはちだんきんでなく
はちだんにしき
はじめは錦でなく綿と間違えてたので
はったんめんかと思っていた
966名無しさん@一本勝ち
2020/03/31(火) 12:03:32.78ID:ORmanW1X0 >>6
いや弟と練習すればいい
いや弟と練習すればいい
967名無しさん@一本勝ち
2020/04/01(水) 05:24:41.51ID:Objxn6cX0 じゃあ俺は妹と
968名無しさん@一本勝ち
2020/04/01(水) 09:50:16.96ID:RdOqLaor0 かあちゃんニキックミット持ってもらってる
969名無しさん@一本勝ち
2020/04/02(木) 21:33:47.55ID:1bIerUIV0 コロナで練習に行けない人のための
空手の練習動画がいくつもあがってる
空手の練習動画がいくつもあがってる
970名無しさん@一本勝ち
2020/04/06(月) 21:33:13.65ID:o0fNDWT30 首都圏は通信武道 大勝利!
(しかし まったくやる気がせん・・・)
(しかし まったくやる気がせん・・・)
971名無しさん@一本勝ち
2020/04/08(水) 20:48:29.14ID:n1lwUszn0972猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
2020/04/08(水) 23:02:55.00ID:ljDZvLpJ0 ツべで動画見るのも通信教育
973名無しさん@一本勝ち
2020/04/08(水) 23:32:15.64ID:krByJysJ0 タマネギ先生のロマンチックカラテ
974名無しさん@一本勝ち
2020/04/09(木) 13:23:53.58ID:vD7kamsr0 合気道で調べるとS師範ばっかりだ
975名無しさん@一本勝ち
2020/04/15(水) 16:44:05.38ID:gacXkn3i0 >>972
まったくその通り!
まったくその通り!
976名無しさん@一本勝ち
2020/04/15(水) 18:23:22.10ID:5VP08MOC0 まだあったのかこのウンコスレ
977名無しさん@一本勝ち
2020/04/17(金) 09:04:11.98ID:dvekewA00 この国難に当たって我々通教生はひたすら自己の研鑚に励むべし自室で。
978名無しさん@一本勝ち
2020/04/17(金) 10:31:14.63ID:j4QLhQow0 まだいたのかウンコ住人
979名無しさん@一本勝ち
2020/04/17(金) 15:32:30.06ID:bmxePDae0 >>977
押忍!!
押忍!!
980名無しさん@一本勝ち
2020/04/23(木) 09:41:44.44ID:0ziaz1AW0 筋トレやヨガは自宅で動画を活用
981名無しさん@一本勝ち
2020/04/23(木) 09:43:16.76ID:0ziaz1AW0 これはもう
政府が通信教育を推奨したようなもんだ
政府が通信教育を推奨したようなもんだ
982名無しさん@一本勝ち
2020/04/23(木) 09:47:52.48ID:0ziaz1AW0 もちろん 筋トレもヨガも 正しい技術をならい
身につけているのが 前提だとは思うが
身につけているのが 前提だとは思うが
983名無しさん@一本勝ち
2020/04/24(金) 01:31:10.26ID:h4TjIEgP0 まず蹴りを2〜3種類やって 手技を2〜3種類やって
また蹴りを2〜3種類やって 手技を2〜3種類やって
・・・とやれば疲れにくいかも
はじめに手技をまとめてやって
そのあとに蹴りをまとめてやるのはキツい
また蹴りを2〜3種類やって 手技を2〜3種類やって
・・・とやれば疲れにくいかも
はじめに手技をまとめてやって
そのあとに蹴りをまとめてやるのはキツい
984名無しさん@一本勝ち
2020/04/24(金) 05:30:57.78ID:JRbRIJtn0 オンライン圭子元年の年になるかもしれないなぁ
985名無しさん@一本勝ち
2020/04/25(土) 02:09:30.44ID:9yg1mNhY0 圭子さん・・・
986名無しさん@一本勝ち
2020/04/26(日) 13:29:53.83ID:+lOAT/8e0 イップマンみて圭子
987名無しさん@一本勝ち
2020/04/27(月) 13:53:05.27ID:OnVKiWee0 今「おうちで」のフレーズがよく使われている
極真の「おうち道場」は先取りしてたな
極真の「おうち道場」は先取りしてたな
988名無しさん@一本勝ち
2020/04/27(月) 16:27:11.51ID:zVDVIfhW0 極真がおうちなんて言葉使うか!?
極真と言へば山ごもりだろうが!
極真と言へば山ごもりだろうが!
989名無しさん@一本勝ち
2020/04/28(火) 22:50:56.45ID:EssUm5Rs0 滝にうたれたりね
990名無しさん@一本勝ち
2020/04/28(火) 22:55:27.78ID:EssUm5Rs0 BSで空手のプレミアリーグの
まとめみたいなのを見て
ローキックがなしなら
足払いを使えばいいじゃない
と思った
まとめみたいなのを見て
ローキックがなしなら
足払いを使えばいいじゃない
と思った
991名無しさん@一本勝ち
2020/04/29(水) 17:48:44.92ID:xHiucwp80 独学スレも終わり通信スレも990か
思い出話や雑談が多いのでおそらく次スレは建たないでしょう
皆様のご健勝と益々のご発展をお祈り申し上げます
お元気で
思い出話や雑談が多いのでおそらく次スレは建たないでしょう
皆様のご健勝と益々のご発展をお祈り申し上げます
お元気で
992名無しさん@一本勝ち
2020/04/30(木) 21:12:41.58ID:a/Gma1Ij0 どっこい
すでにたててある
貼れてないだけで
すでにたててある
貼れてないだけで
993名無しさん@一本勝ち
2020/05/01(金) 19:29:55.89ID:tqhcKbn+0 誰か貼ってください
994名無しさん@一本勝ち
2020/05/02(土) 15:53:27.44ID:vZzP2h5j0 NHKの趣味どきっ!で
また太極拳でもやってくれないかな
美筋ボディとか柔軟ストレッチとか体幹トレとか
あるし 趣味ゆうゆうのころだったか
カンフーフィットネスや太極拳もあった
ボクササイズもあったかな
オリンピックがのびたから 人気をひっぱる意味で
ズバリ空手でもいいんだけど
また太極拳でもやってくれないかな
美筋ボディとか柔軟ストレッチとか体幹トレとか
あるし 趣味ゆうゆうのころだったか
カンフーフィットネスや太極拳もあった
ボクササイズもあったかな
オリンピックがのびたから 人気をひっぱる意味で
ズバリ空手でもいいんだけど
995名無しさん@一本勝ち
2020/05/03(日) 16:53:37.88ID:waihCFpT0 「イップ・マン 継承」
996名無しさん@一本勝ち
2020/05/04(月) 22:39:26.41ID:5gfn0/Mq0 放送大学「筋トレアカデミア」
997名無しさん@一本勝ち
2020/05/05(火) 20:19:36.14ID:YN7KJGFA0 エクサガールズのお家でフィットネス!
998名無しさん@一本勝ち
2020/05/10(日) 03:36:26.96ID:j9fz4hL+0 今 テレ東で
レジェンド・オブ・チュンリーを・・・
(観てるだけ)
レジェンド・オブ・チュンリーを・・・
(観てるだけ)
999名無しさん@一本勝ち
2020/05/11(月) 05:06:48.16ID:w5Cdqu2g0 DAIGOパパの内藤先生の稲門会空手と
6週間で強くなる國際松濤館カナザワ空手と
にっくうきょうの空優会タカハシ空手で
松濤館流をきわめる
6週間で強くなる國際松濤館カナザワ空手と
にっくうきょうの空優会タカハシ空手で
松濤館流をきわめる
1000名無しさん@一本勝ち
2020/05/11(月) 09:27:30.92ID:O3u6kEXp0 意志の弱いお前らに武道なんて無理だ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3563日 14時間 14分 30秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3563日 14時間 14分 30秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【ボクシング】亀田京之介 ダウンの井上尚弥に「ざまーみろ」&負けたカルデナスに「弱いな」で大炎上 [鉄チーズ烏★]
- トランプ大統領「いずれは中国への関税を引き下げるつもりだ。そうでなければ彼らとはまったくビジネスができない」 [Hitzeschleier★]
- 【英国パビリオン】「紙コップで5000円」の代償は大きかった…大阪万博「英国のアフタヌーンティー」が炎上した本当の理由 [ぐれ★]
- 「じいじ ばあば」に虫酸が走る? 祖父母をどう呼ぶか問題 学者が読み解く“いま”を映す家庭内の距離感 [煮卵★]
- 【文春】「BE:FIRST」RYOKI・三山凌輝(26)が朝ドラ主演女優・趣里(34)と結婚へ!《人気YouTuber・Rちゃんとは婚約破棄》★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- リベラル派は保守派よりも政治的に対立する人への共感が少ないという研究結果 -GIGAZINE [少考さん★]
- 【悲報】大阪万博の噴水ショー、とてもきたない🤮 [359965264]
- ▶乳無き天使
- 【悲報】サウナで集団レイプされた男性、HIVに感染🤕 [476167917]
- お前らがこのツノガキにしたいこと
- 男性(34)「GWにマックを一人で食いYouTube。34年間一生懸命生きてきた結果がこれなのか…」
- 【悲報】大阪万博➕115000 完全にパー収 [616817505]