X



トップページ船スポーツ
304コメント106KB
PC-26 1基がけってどう?
0001名無しさん@お腹いっぱい。垢版2007/09/30(日) 11:20:55ID:hGbAHDUS
この船ってどうですか?
0150名無しさん@お腹いっぱい。垢版2009/02/24(火) 22:37:23ID:SpL6PmfU
>>148
GのL4+SPで322kg 2基で644kg
GのV6+SP 400kg 2基で800kg
AD31L4+DP 440kg 2基で880kg
AD41L6+DP 520kg たぶん載らない
*年式、仕様によって多少の増減あり
0151名無しさん@お腹いっぱい。垢版2009/02/24(火) 23:12:51ID:mImujo5h
Dの2基掛けとDの1基掛け(200馬力)の重量差は280キロもあるんですね。
成人男子が約四人ですね、喫水のバランスは傾きますよね?バッテリーとか発電機とか積み放題ですね(笑)

写真で判断するにエンジンルームと生け簀の隔壁をくり抜いて直6を押し込んでいるようでした。

工事はかなり大変そいだに〜。
0152名無しさん@お腹いっぱい。垢版2009/02/25(水) 08:01:25ID:1lHX5EdO
ボルボの現行エンジン、D3やD4っていくらくらいするんですか?
0153名無しさん@お腹いっぱい。垢版2009/02/25(水) 17:28:15ID:PIPdNo0M
去年のボートショーのボルボブースにいた代理店(ボート屋さん)にD4を載せ換えしたら?と聞いたら、
載せ換え、航行テスト込みで安い外車一台分と言ってました(笑)
エンジンドライブ単体の値段はしらないけど、
300万前後じゃないかと想像した。
0155名無しさん@お腹いっぱい垢版2009/02/25(水) 19:20:02ID:SfR+XixN
エンジン換えても、中古船の値段って変わらないし、大損ですね。
よぼよぼ爺さんのからだに、若者の心臓つけてもね、バラバラ。
思い入れと金しだいっか。いまどきPC26,27考えてる人にあるかなー。
それなりに乗るのが一番。
0157名無しさん@お腹いっぱい。垢版2009/02/25(水) 20:53:54ID:0TD1AfPr
D3-190/DP 3685500
D4-300/DP 5617500
ttp://www.ichiei-marine.co.jp/engine20.html
AD31/DP 3052350
AD41/DP 3531150
ttp://www.marine-j.com/shop/141401.html
MC1.7LDTI/ALPHA 2044875
MC4.2L200/BRAVO 3651900
MC3.0L135/ALPHA 1164660
MC4.3L190/ALPHA 1362060
ttp://www.marine-g.co.jp/accessory/engine/merk/engine/index.htm
0158名無しさん@お腹いっぱい。垢版2009/02/25(水) 20:57:08ID:0TD1AfPr
ガソリンエンジンに載せ換えて浮いたお金で >>142 だな
0160名無しさん@お腹いっぱい。垢版2009/02/26(木) 18:49:10ID:rRQNZZnw
>>150-151
DのL6の換装考えてたけど
そうか・・エンジンルームの縦の長さが足りないのか
SR25のL6×1基は難なく収まってるのを見たことあるんだけどな
やっぱりO/B化しかないかな
0161名無しさん@お腹いっぱい。垢版2009/03/05(木) 19:10:58ID:mR3PiQt6
メンテ代なんかを考えるとO/Bが安上がりでいいよね
115馬力2基駆けでも30ノット出るし、ドライブと違って係留保管もできるもんね
ただ、アカシヨットが倒産したって噂だからもうブラケットが手に入らないのかな?
トランサム改造で船外機ぶら下げるにしても莫大な資金が掛かりそう・・・
ってことは、
自分でトランサム改造するか、ブラケットを作るしかないかな?
でもオイラは、D1基かけよりはO/B化の方が後々いいように思う

0162名無しさん@お腹いっぱい。垢版2009/03/05(木) 23:01:08ID:YlLRKY2K
アカシのFRPブラケットはもう手に入らんだろうね
だけどO/Bブラケットなんて昔から金属フレームのギルブラケットがあるから大丈夫
0163名無しさん@お腹いっぱい。垢版2009/04/10(金) 17:49:04ID:/Bp58swv
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
0164名無しさん@お腹いっぱい。垢版2009/04/12(日) 15:49:38ID:Hmf+Tfhu
係留保管でも格安の所は水道も満足使えない
新艇でも2年もしたら20年物とあまり変わらなくなる
やはりマリーナ陸置が吉
まっ、20年物のPC26じゃどうでもいいか
0166名無しさん@お腹いっぱい。垢版2009/06/07(日) 13:24:20ID:bSUkXZ4L
今年度から軽油引取税は普通税になって3年後には軽油免税制度は廃止されますね
ディーゼルの大きなメリットだった免税がなくなって、中小型艇では船外機増えるかもですね
0167名無しさん@お腹いっぱい。垢版2009/06/07(日) 16:07:23ID:hvHjgzTa
プレはダメらしいが組合員なら逃げ道があるとか。
ガスは毎回の出費がいたい。トータル論議はやはり空論。
0168名無しさん@お腹いっぱい。垢版2009/06/07(日) 16:36:24ID:bSUkXZ4L
免税制度そのものがなくなるのだから逃げ道なんてないよ
漁船は軽油じゃなくてA重油を使っている
プレージャーでもA重油使えば良いけど、給油できるところが限られが
免税制度が無くなればマリーナでもA重油を給油できるようになるかも
0169名無しさん@お腹いっぱい。垢版2009/06/07(日) 17:06:32ID:bSUkXZ4L
↑訂正
これからも免税されるのは化学工業や石油製品製造業者が原料に軽油を使う時等のみ
それ以外の今まで免税になっていたのはすべて3年の猶予期間のみ
http://www.pref.kanagawa.jp/kenzei/zeimu/aramashi/keiyu-bessi1.pdf
0170名無しさん@お腹いっぱい。垢版2009/08/20(木) 22:59:04ID:RvP9YPiV
ageてみた
0171名無しさん@お腹いっぱい。垢版2009/09/22(火) 13:56:35ID:0hfCEo9S
このレス、ネタがないのか?
別にPCでなくても船の改造してる人でもええんだがや・・・・

と言ってage〜
0172名無しさん@お腹いっぱい。垢版2009/10/12(月) 22:21:09ID:ka1wX+Tl
オイラ 23FTのマークGからVのD3に乗せ変えたよ。年間100時間乗れば得するよ
D3エンジンはアルミを使ってるから、ガソリンの時より軽くなってる
乗せ変えてから、出航回数とか、遊びに行くとこが遠くなったな〜
0173sage垢版2009/10/13(火) 03:43:41ID:mCohtyG9
こそっと教えてください
いくらぐらいかかりました?
0174予感垢版2009/10/13(火) 03:55:46ID:TvDC5JKj
取り付け、検査諸々の工賃は値引き額で相殺できたとして400俵ぐらいか?
0175名無しさん@お腹いっぱい。垢版2009/10/13(火) 20:33:54ID:o0UZZJhn
年100時間だと11年乗ってやっとエンジン代回収だろ
0176名無しさん@お腹いっぱい。垢版2009/10/13(火) 22:03:48ID:9ocCQkKo
マークのエンジン、ドライブを下取り代わりに、ボルボの中古ドライブと工賃を相殺してもらっから、
払った額はボルボのエンジン代とパワステのパーツ代ですねぇ 5年ローン組んだとして
念00時間乗ったとすると、ローン代が差額で払える計算です。実際燃費もGだと時間50LでDにすると
30L弱で燃料費が半額ですから1/3位になりましたよ。新品エンジンの安心感はプライスレス
スピードはG最高速34ノット D最高速28ノット 巡航G24ノット D20ノット ちょっと物足りないけど
満足はしてます
0177名無しさん@お腹いっぱい。垢版2009/10/13(火) 22:10:58ID:9ocCQkKo
マークのエンジン、ドライブを下取り分で、ボルボドライブと工賃が相殺。
払った金額はエンジン代とパワステのパーツ代です。その金額を5年ローン
組んだとすると、燃料費の差額で払える計算になります。
Gだと時間50Lチョイ D30L弱 燃料が約半分(免券使って)大体1/3位になっ
たと思う。
スピードは最高速がG34ノット位 D28ノット 巡航速度G24ノット D20ノット
新品のエンジンの安心感 プライスレス
0178名無しさん@お腹いっぱい。垢版2009/10/13(火) 22:12:01ID:9ocCQkKo
やっちまった>< 2回も書き込んでしまったよ
0179名無しさん@お腹いっぱい。垢版2009/10/13(火) 22:14:59ID:+Acecyj/
二年と数ヵ月後には免税軽油が無くなることも計算に入れろよ
0180名無しさん@お腹いっぱい。垢版2009/10/14(水) 00:02:24ID:7Q2ltmSf
メンテナンス部品の価格差もバカにならないよ。
0181名無しさん@お腹いっぱい。垢版2009/10/14(水) 00:19:59ID:2OPzlmis
トランサム穴埋めして、ブラケット付けて船外機艇に改造すれば良かったのに・・・・・
維持経費は1桁安く付くよ
0182名無しさん@お腹いっぱい。垢版2009/10/14(水) 11:27:46ID:8fOXOo+3
確かに船外機にすれば250馬力をつけても300〜350マソくらいで出来るだろうな
船外機が4stになってからは信頼性もコスト面でも安心できるようになった
ただ2stだとゴミ船同然
0183名無しさん@お腹いっぱい。垢版2009/10/14(水) 12:20:09ID:cVEQ8VVS
>>181
それをやった時の凌波性は何割減?
0184名無しさん@お腹いっぱい。垢版2009/10/14(水) 12:47:19ID:+Hjcn+Kg
一日十時間走らせるのを考えると補給手段と財布が怖い。
近場オンリーだけだな船外機は。
0185182垢版2009/10/14(水) 17:39:51ID:8fOXOo+3
>>184
マークのGエンジンと同馬力程度の4st船外機にすれば軽量化にもなるし燃費も少なくなると思ったのだが?
4st船外機ってそんなにガス食いかな〜?
俺のDF200の巡航24ノットくらいで、30〜40くらいだけどなぁ
ま〜確かに船外機で大島行こうとは思わないけど
0186182垢版2009/10/14(水) 17:43:24ID:8fOXOo+3
ちょっと間違い!
「俺のDF200」  →  ×
「俺の友達のDF200」 → ○

俺はBF130の2基掛け
0187名無しさん@お腹いっぱい。垢版2009/10/14(水) 18:08:25ID:GcDVEW/Z
大馬力の船外機の1機掛けって、傾くし左右の切れ角が違うので、どうしても好きになれないなぁ〜
気にし過ぎかな?
0188名無しさん@お腹いっぱい。垢版2009/10/14(水) 19:13:07ID:+Hjcn+Kg
今後の燃料の税がどんな形になるかは定かではないけど、
道路沿いのガソリン価格が120円だとマリーナで145円?、
大島で170円?その先の新島で185円?
道路沿いのガソリン価格が185円以上になった時、ガソリン艇で遠征は神話になりました。
ガソリン艇で遠征はリーマンなら一生に一回あればいいとこ。
PCみたいに重たい船体をガソリンで推すって凄い豪気だと思う。
0189名無しさん@お腹いっぱい。垢版2009/10/14(水) 21:41:11ID:z8n+gjo+
23feet 2st 115ps 100リットルタンク 無給油で片道50kmの平水往復できますか?
0190名無しさん@お腹いっぱい。垢版2009/10/14(水) 22:55:30ID:wHb0/SBd
50kmってことは約28海里
23ft 2stで巡航23ノットとして1.2時間
時間35〜40Lとして片道約40〜50L弱の計算
もちろん陸と違って1/3は残しておかないと怖いので20L以上の予備携行缶は必須
0191名無しさん@お腹いっぱい。垢版2009/10/14(水) 23:57:21ID:z8n+gjo+
ギリギリだね。やっぱり。
0192名無しさん@お腹いっぱい。垢版2010/04/27(火) 10:54:41ID:oSpgfVmz
マークアルファ1って船底塗装しても半年係留出来ないかな???
0193名無しさん@お腹いっぱい。垢版2010/04/27(火) 11:47:58ID:Cx3joJ8q
マークのドライブは、ボルボより亜鉛が効き難いように思います。
持つか持たないかは、係留場所の環境にもよるので何とも言いがたいです。
でも金属専用の防汚塗料を塗れば電触の軽減にはなります。
間違っても普通の船底塗料を塗らないように。
0194名無しさん@お腹いっぱい。垢版2010/04/27(火) 18:01:46ID:sAQSLkiT
>>192サンクス

PC−26のDを探してたのですが、価格に負けて取り合えずGで勉強してみようかと思い購入を
検討しているものです。
私の場合漁港係留が条件なのですが、ドライブに船底塗料塗る前にも下地処理等もした方が良いのでしょうか?

その場合、どの様な塗料で防汚塗料は034でよろしいですか?


マークは故障が多いとよく聞きますが、電装系統のトラブルも多いのでしょうか??
0195名無しさん@お腹いっぱい垢版2010/04/27(火) 18:50:14ID:Cx3joJ8q
193です。
私もPC26のってます。
ドライブ艇を係留するのは基本的にやめたほうが良いと思います。
ただ、どうしてもと言うのであれば日本ペイントのマリアートXが良いかと思います。
亜鉛の減り具合は全く違いました。
マリアートXは、下地や防汚塗料、シンナー等セットのものがあります。
ちなみに今はDエンジンから船外機艇に改造しました。
0196名無しさん@お腹いっぱい。垢版2010/04/27(火) 22:54:01ID:gcriSFVQ
オイラはこれにしようと思う。

ttp://www.abcmarine.co.jp/photo/engine/pc26-x100416.htm
0197名無しさん@お腹いっぱい。垢版2010/04/27(火) 23:17:34ID:6HeaeuwO
直冷ガソリンエンジンの係留は、海水をエンジン内部に貯めたままになることが最大の難点、
エンジンを海水に漬けて腐食させてるのと同じ。ドライブの電蝕問題よりも大きな問題
係留するのは間接冷却エンジンじゃないとだめだよ
0198名無しさん@お腹いっぱい。垢版2010/04/28(水) 00:32:16ID:y1IM2QZg
>>194
>価格に負けて取り合えずGで勉強してみようかと思い
1シーズンで終わっても良い位の覚悟が必要だよ。
&長距離行くとマジで燃料代10諭吉とかいくし。。
0199192垢版2010/04/28(水) 09:34:16ID:oyAx9Gou
>>197 サンクす
盲点でした。。。
過去に知人にも言われた事がありました。

やっぱりドライブ艇の係留はムリなのかなぁ・・・


30ft以下のシャフト艇のFB付ってありますか???
0200名無しさん@お腹いっぱい。垢版2010/04/28(水) 16:55:21ID:XjPTj7Uz
ドライブでも間接冷却エンジンならあんまり問題なし
もちろんスピードも出ないし燃費もわるいけどね
Dは全部間接冷却だよ
0201名無しさん@お腹いっぱい。垢版2010/04/29(木) 19:08:16ID:bARL/poC
ABCはどうしても船外機改造用のブラケットが売りたいのだね
ここで自作自演してでも宣伝しないと逝けないほど
経営が苦しいようですね。

みじめ
0202名無しさん@お腹いっぱい。垢版2010/05/04(火) 19:12:58ID:UsQ8CVd/
956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 22:53:43 ID:XWd+ENZk
アカシヨットのよかこれのがいいかな?

ttp://www.abcmarine.co.jp/photo/engine/pc26-x100416.html

その他多数似たような宣伝コメントあり

恥じを知れ


0203名無しさん@お腹いっぱい。垢版2010/05/05(水) 14:22:48ID:UxegqcIu
アカシヨットは倒産してもうないだろ。
しかも見た目は新型の方が良いけど、性能は旧型の方が良かった。
0204名無しさん@お腹いっぱい。垢版2010/05/05(水) 15:23:54ID:nl6eeBPh
>200
>201
結局、宣伝乙!
0205名無しさん@お腹いっぱい。垢版2010/05/29(土) 15:27:03ID:rgINrl70
ABCのPC売れないね〜
0206名無しさん@お腹いっぱい。垢版2010/05/29(土) 19:16:53ID:PHCopPIY
もう宣伝はいいんじゃね?
0208名無しさん@お腹いっぱい。垢版2010/05/30(日) 19:21:28ID:6YMYd/bY
ブラケット50万、船外機+メーター190万、トランサム穴埋めや補強、ステアリングなどの工事
で60万、250馬力船外機一基仕様で合計300万程度はかかる
0209名無しさん@お腹いっぱい。垢版2010/05/30(日) 22:43:35ID:5gI7A5h1
アカシのブラケットよりはABC社のブラケットのほうがカッコいいと思うな。写真見た目だけ。かなり遠方の会社みたいなんで買おうとは思わ
ないが。
0210名無しさん@お腹いっぱい。垢版2010/05/31(月) 20:17:42ID:RL0N9vaN
値段がちゃうやろ
アカシは50〜60万、A○Cは100万くらい吹っかけるんじゃないの
0211名無しさん@お腹いっぱい。垢版2010/05/31(月) 21:55:55ID:txZFLi27
300万かかってもエンジン、ドライブ買い替えるより安いし、メンテ費用も全く違う。
でも俺のPCも船外機に改造したけどそんなにかかってない。
0212名無しさん@お腹いっぱい。垢版2010/05/31(月) 23:08:56ID:Lidl0xab
船外機の値段や維持費が安いのは分かるけど、
所詮は船外機って気がするけどね。
0213名無しさん@お腹いっぱい。垢版2010/05/31(月) 23:22:03ID:Jy/RxtsB
どんな理由を付けたって貧乏臭いんだってw
0214名無しさん@お腹いっぱい。垢版2010/06/01(火) 00:19:34ID:+ML+5nVi
船外機=貧乏人ですか
考え方の乏しい人ですね・・・・・
Dドライブ・Gドライブ・船外機どれをとってもメリット・デメリットあります。
0216名無しさん@お腹いっぱい。垢版2010/06/01(火) 12:26:08ID:IybhYn0l
>210 ID:RL0N9vaN :wrote
値段がちゃうやろ
アカシは50〜60万、A○Cは100万くらい吹っかけるんじゃないの

その程度の金額差ならA○Cのブラケットのほうがカッコエエなぁ。
0217名無しさん@お腹いっぱい。垢版2010/06/01(火) 21:45:17ID:7A178Q4r
A〇Cのってブラケットって言うのか?
普通に船体改造じゃん。
宣伝用に作ったんだろうけど、アフトデッキあんなに下げたらせっかく大きなトランクになるはずの元のエンジンルームが台無し。
しかもヤフオクの写真見てみな!
ケーブル類がアフトデッキでむき出しじゃん。
あれならアカシのブラケットのほうがいい。
0218名無しさん@お腹いっぱい。垢版2010/06/01(火) 22:43:01ID:x/R2ppr2
>>217
>普通に船体改造じゃん。
だね〜
だけど、取って付けたようなブラケット(アカシ)より安心できるような気がする。

>せっかく大きなトランクになるはずの元のエンジンルームが台無し。
25センチ下がったところで、充分巨大なトランクになると思うが ‥
それに、アフトデッキは、広告用に下げただけであって、ブラケット(?)の
取り付けとは直接関係無いじゃん。

>ケーブル類がアフトデッキでむき出しじゃん。
ちょこっと見栄えが良い様に処理すりゃ良いだけじゃないの?(実物を見てない)

と、A○Cの味方はしたものの、俺は真っ平ゴメンだ。
0219名無しさん@お腹いっぱい。垢版2010/06/01(火) 22:45:39ID:k5Ern3z7
エンジンルームは 山ほどバラストを積まないといけないから
大きなトランクにはなりませ〜ん

船外機のメリットのために あ え て ブラケット仕様を選ぶならともかく
金銭的な要素で船外機を選ぶ奴が多いから貧乏臭いと言ってるんだよ
0220名無しさん@お腹いっぱい。垢版2010/06/01(火) 23:15:17ID:x/R2ppr2
>>219
>山ほどバラストを積まないといけないから
試乗したの?
俺は乗ってないから何とも言えんけど、あれだけ船底を伸ばしたら(3Ftくらい?)
案外バラストは少なくてイケルかもよ。
PC26は(Dは特に)頭が軽いから、改造してバッチリって可能性もあると思う。

>金銭的な要素で船外機を選ぶ奴が多いから貧乏臭いと言ってるんだよ
禿同。
金銭的な要素で船外機改造したヤツに限って「お前、まだD乗ってるの?
時代は船外機だよ、お前も乗せ変えろよ」みたいな事を言うよね。
大きなお世話だっつーの!
0221名無しさん@お腹いっぱい。垢版2010/06/02(水) 00:08:44ID:7zL0X37C
あれだけ伸ばした船底の最後尾に 最重量物が乗ってると考えてごらんよw
0222名無しさん@お腹いっぱい。垢版2010/06/02(水) 00:15:11ID:tGw9EWPq
>>221
Dだとしたら2機分、約1t軽くなってるんだよ。
単純な重量差は差し引き若干のマイナスではないかと。
更に船底を伸ばした事で重心は前に行ってるであろうから、
もしかしたらバランスは悪くないかも?と思うのだが。
0223名無しさん@お腹いっぱい。垢版2010/06/02(水) 01:05:29ID:7jZbu5jE
実質船体延長でチルト上げればバランスいいと思うぞ。海水係留保管でメンテ費用を考えたら
goodーchoice!
0224名無しさん@お腹いっぱい。垢版2010/06/02(水) 01:06:38ID:/8Y7PwmX
船外機は重心が高くなるでしょ。
それだけでバランス悪いと思うよ。
以前、浜名湖今切れでひっくり返ってるのは
大抵船外機艇だって聞いたことあるんだけど、
4stになるとますますヤバいんじゃないの?
0225名無しさん@お腹いっぱい。垢版2010/06/02(水) 01:37:53ID:7jZbu5jE
大風で無理したんじゃないのぉー。再起倒性はI/Oのが良いのは
間違いないけどさ。
0226名無しさん@お腹いっぱい。垢版2010/06/02(水) 10:50:48ID:5D6Hb9Bv
船外機二基掛けってカッコイイよね
見た目だけは・・・燃費悪そ
0228名無しさん@お腹いっぱい。垢版2010/06/02(水) 11:37:45ID:tkpuLh+r
日本でディーゼルが人気があるのは免税軽油が使えて燃料が安いから
ボート王国アメリカでは28ftクラス以下でディーゼルなんてほとんどない
なぜなら軽油のほうがガソリンより高いから
残念ながら日本でも船の免税経由はすでに廃止されて今は暫定期間で免税されているだけ
今から大枚はたいてディーゼルエンジン載せ換えなんて選択肢は無いだろ
2スト時代が長かったから船外機=安い=燃費悪いイメージだけど
価格で言えば  ガソリンIO<4スト船外機<ディーゼルIO
燃料費で言えば ガソリンIO>4スト船外機>ディーゼルIO
信頼性で言えば ガソリンIO<ディーゼルIO<4スト船外機
振動、音、臭い ディーゼルIO>ガソリンIO>4スト船外機
30ft以下の船なら船外機の選択が増えてくるよ
0229名無しさん@お腹いっぱい。垢版2010/06/02(水) 22:02:17ID:/8Y7PwmX
免税なくたってディーゼルの方が燃料消費が少ないので燃費はかなり良いよ。
アメリカだって大きな艇はディーゼルでしょ?
4スト船外機って信頼性高いの?よくトラブってるイメージがあるけど。
耐久性はどうよ?ヤマハのF100が出た頃、
耐久評価は300時間を目処に実施してますと聞いて笑ったけど、
横置きのシリンダだから1000時間はもたないんじゃない?
0230名無しさん@お腹いっぱい。垢版2010/06/02(水) 22:45:33ID:tGw9EWPq
>>228
>信頼性で言えば ガソリンIO<ディーゼルIO<4スト船外機
ふ〜ん。 さすが2ちゃんねる! 新説ありがトン。
0231名無しさん@お腹いっぱい。垢版2010/06/02(水) 23:22:00ID:tkpuLh+r
アメリカでも大型艇はディーゼルだけどIOじゃ無いよね
10年も前だったけど、なんとかの会が関東から中部を目指してクルージングしたけど
途中脱落続出して無事たどり着いたのはIBの一艇のみ
IOの信頼性はサイテーだったことが露呈した出来事
0232名無しさん@お腹いっぱい。垢版2010/06/02(水) 23:53:00ID:/8Y7PwmX
その時の一艇の舫い取ったの俺だけど・・・
辿り着いたのは、IOの1艇と、
故障した別の同型IO艇を曳いてきたIB艇の
計3艇だったよ。
うち故障したIO艇は陸送されて戻ったよね。
ちゃんとメンテしてれば、IOでも大丈夫でしょ?
0233名無しさん@お腹いっぱい。垢版2010/06/03(木) 02:37:58ID:zFwhI5BO
信頼性云々いうなら
>>228の例で新艇を3台用意して同時にスタートして日本を数周してみたらいい
船外機が最後まで生き残るとは到底思えないけど

ディーゼルのエンジントラブルのほとんどは燃料系
あとは淫ペラ等の冷却水関係
ディーゼルエンジン本体の信頼性はガソリンエンジンと違ってかなり高いので
基本的なメンテをしていたらほとんどのトラブルは避けることができる
素人がメンテの悪い船でトラブルを起こして信頼性云々といわれてもナンダカなぁ〜
(ドライブ船だったらなおのこといろいろとメンテが必要になる)

船外機であっても燃料系統に水がはいると噴射ノズルがダメになるしプラグでも始動不良を起こすよ
まぁメンテの手間隙や費用や諸々のことを考えても船外機の場合は格安で済むけどね
総合的に考えるとチョイ乗りの多い小型艇の推進機関は4st船外機が優位にたつと思う
でもメンテがきっちりとできるのならディーゼルのほうがはるかにいい
0234名無しさん@お腹いっぱい。垢版2010/06/03(木) 14:26:38ID:hJkE2qgM
tadamiさんの20feet O/Bボート 瀬戸内海あたりまで問題無く行ってるね。
0235名無しさん@お腹いっぱい。垢版2010/06/03(木) 19:46:12ID:Eco8x8TT
係留艇を一緒にしたら困るよ、陸置き整備艇ならIOでも問題無い。
0236名無しさん@お腹いっぱい。垢版2010/06/03(木) 23:01:21ID:0iK9zCRp
整備艇だったらどんなのだって問題ないじゃんw
0237名無しさん@お腹いっぱい。垢版2010/06/03(木) 23:44:28ID:hlVF5fwC
ベストコンディションでも
使用状況が長距離もしくは長時間
はたまた過酷な状況等々で明確に差が出てくる
近場を短時間だったら4st船外機がいいと思うよ
0238名無しさん@お腹いっぱい。垢版2010/06/04(金) 00:10:45ID:8oFLeh/k
海上(汽水域)係留のドライブが一番ヤバイってことですね。一機130万円
ですかね。
0239名無しさん@お腹いっぱい。垢版2010/06/05(土) 20:30:57ID:HaIBA8UY
>>232
IOから4スト船外機に載せ替えて沖縄や韓国に行ったり日本1周を続けてる?”アノ人”の実績がありますからね
>>233の方法で較べても最後まで生き残るのは4スト船外機のような気がします。
もちろん燃費や20年後までの耐久は別にしてですが
0240名無しさん@お腹いっぱい。垢版2010/06/06(日) 01:45:47ID:OS4nAM3d
4ストのブロックの厚みを知ったなら、アイドリングで冷却してからストップするようになる。
シリンダー部のクラックでお陀仏になる船外機が非常に多い。凄く繊細な機械だよ。
耐久性で4スト船外機を語っている人のほとんどは年間稼働時間の少ない人で、遠征が多い人は鵜呑みに信用すると漂流するよ。

ばっちりメンテしたディーゼルには信頼性で勝てないだろう
燃料切れとかが無ければ電気系無しなので壊れるまで回り続けるのがディーゼル。
0241名無しさん@お腹いっぱい。垢版2010/06/06(日) 01:52:48ID:NQ72I9DF
”アノ”はこの夏、秋田から北海道を廻るんでしょうか??
確かに”アノ人”はマークからの載せ換えで、トラブルは皆無になったと言ってたなぁ。
古くてさらに使い込んだガソリンIOと、当時最新で新品の4st船外機を比較するのはフェアじゃないと思うけど、
最新同士で比較するとどうなんでしょうね?
0242名無しさん@お腹いっぱい。垢版2010/06/06(日) 21:33:24ID:Eft89qZ+
船外機とインアウト、どちらもメリット・デメリットありです。
何を重点視するか、どんな使い方をするかによって優劣は変わります。
という俺は、I/O→O/Bですが・・・・・
0243名無しさん@お腹いっぱい。垢版2010/06/06(日) 21:46:56ID:OT3sEH36
船外機が4st主流になってからメーカーのドライブラインナップが減る一方
もうI/Oディーゼルは終わるかもしれん
0244名無しさん@お腹いっぱい。垢版2010/06/07(月) 00:07:49ID:6WAFJkMq
それはない
船外機=貧乏人っていうお金持ちのために維持費の高いDインアウトはなくならない
0245名無しさん@お腹いっぱい。垢版2010/06/08(火) 00:03:16ID:eY774v7g
そもそも船外機の馬力とDの馬力は同じか?
っつーか、最高出力としての馬力はもちろん同じだろうけど、立ち上がり〜
巡航のトルクは全然違うと思うんだが。。。
0246名無しさん@お腹いっぱい。垢版2010/06/08(火) 00:15:55ID:7KVnS1/x
そりゃそうだ
推進効率を考えれば全然違うw

I/Bディーゼル < I/Bガソリン < I/Oディーゼル < I/Oガソリン < 船外機
かな?
これであってる?
ま〜シャフト船の効率はかなり悪い。
ちなみにジェットは論外にさせていただきましたw
0247名無しさん@お腹いっぱい。垢版2010/06/08(火) 09:48:41ID:+AhQn4T6
めちゃくちゃな理論だなw
0248名無しさん@お腹いっぱい。垢版2010/06/08(火) 11:00:50ID:lHYh7EF3
ガソリンとディーゼルの違いはわからんけど、合ってるんじゃないの?
ただ船外機が優位なのはブラケットで後方にセットした場合でトランサムにセットされてる場合、I/Oと差はないでしょ
0249名無しさん@お腹いっぱい。垢版2010/06/08(火) 13:09:20ID:SU9/ScHE
もう少しいろんな船に乗って勉強しなよ
船外機最強って
どんだけのゆとり脳なんだ?
船外機はあくまでも小型艇での推進機関
ペラのサイズ考えてみればわかると思うけど
船外機では大トルクを出すのは厳しいから高回転でスピードを稼ぐ
湖のような条件ではよくても外洋や波やうねりのある海ではトルクの出ない船外機は使えない
要は適材適所ってこと
どれが優位って??差がない??
0250名無しさん@お腹いっぱい。垢版2010/06/08(火) 15:31:51ID:lHYh7EF3
単に推進効率の話ではないんですか?
凪の状態で同じ出力ならどの推進機がスピードが出るのかって話だと思ってました。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況