>>202
紀ノ川
【みすずちん】ハング総合 5機目【ファイト】
203高度774m
2011/07/22(金) 07:47:53.50204高度774m
2011/07/22(金) 15:33:37.45 大耳でも同じ
205高度774m
2011/07/22(金) 15:34:30.23 >>203
校長先生の自慢ばっかし
校長先生の自慢ばっかし
206高度774m
2011/07/22(金) 19:58:51.11 やる気とお金のほかに、時間も必要だよ。
207高度774m
2011/07/23(土) 15:23:41.31 自宅から一番近いんだけど、ここってどうかな?
http://www.birds-eye-view.net/
http://www.birds-eye-view.net/
209高度774m
2011/07/24(日) 21:08:56.08 こんどちょっと偵察してくるわ。
210高度774m
2011/07/27(水) 04:16:35.12 にはは
211高度774m
2011/07/28(木) 00:48:15.63 やるだけやってみたら?
212高度774m
2011/07/28(木) 07:02:04.45 費用対効果なし、ムダ
213高度774m
2011/07/28(木) 22:52:29.14 また出たなポエマー
214高度774m
2011/07/29(金) 01:30:05.26 雰囲気の合う合わないは人それぞれだからねー
どこのスクールでも頑張れば飛べるようになるけど、お金は覚悟しといたほうがいい。
回数は少ないけど、出費はかなりでかい。
どこのスクールでも頑張れば飛べるようになるけど、お金は覚悟しといたほうがいい。
回数は少ないけど、出費はかなりでかい。
215高度774m
2011/07/29(金) 10:06:32.78校長に寄付する気持ちが大切
216高度774m
2011/07/30(土) 07:56:07.79 ポエマーは電波ナ犯罪者。妨害波による飛行機事故で4人の命が
奪われた。巨大タワーを建てたキモヲタの家は焼き討ちにしろ!。
奪われた。巨大タワーを建てたキモヲタの家は焼き討ちにしろ!。
217高度774m
2011/07/30(土) 09:31:28.90 ひがみ
218高度774m
2011/07/31(日) 02:54:29.78 あー、飛べない人か。
昔は飛んでたのかな?
たぶん今は飛んでないんだろうね。
昔は飛んでたのかな?
たぶん今は飛んでないんだろうね。
219高度774m
2011/07/31(日) 16:41:19.30怖くて手を出せない
220高度774m
2011/08/03(水) 07:05:30.22 ポエマ=ヘタれのヒガミ
221高度774m
2011/08/03(水) 07:31:16.83 ポーマード、古い
222高度774m
2011/08/03(水) 09:48:41.72 ポエマー=墜落した身障者
223高度774m
2011/08/03(水) 18:04:02.65 出ない手は、ただの豚足だ!
224高度774m
2011/08/04(木) 00:59:46.99 www
なんか違う気がするが笑えた。
余計なお世話だと思うけど、どっち付かずだから未練が残り続けるのでは?
僻むくらいなら、一切の縁を切るかどっかのエリアでタンデムでも頼めばいいのに
なんか違う気がするが笑えた。
余計なお世話だと思うけど、どっち付かずだから未練が残り続けるのでは?
僻むくらいなら、一切の縁を切るかどっかのエリアでタンデムでも頼めばいいのに
225高度774m
2011/08/05(金) 06:28:17.92 空飛んでる人への変な中傷=ポエマー=ヘタレのヒガミ
パラとハングを見下すグライダー海苔=お山のタイショー
パラへの中傷=妨害電波を楽しむ巨大タワーのキモヲタ無線
人の楽しみにケチをつけることだけが楽しみって、悲しい人たちだ。
パラとハングを見下すグライダー海苔=お山のタイショー
パラへの中傷=妨害電波を楽しむ巨大タワーのキモヲタ無線
人の楽しみにケチをつけることだけが楽しみって、悲しい人たちだ。
226高度774m
2011/08/05(金) 13:31:53.54 最低だなwww
227高度774m
2011/08/05(金) 20:00:07.41 ポーマードのヒガミのお出まし
228高度774m
2011/08/06(土) 19:09:46.49 破裏拳ポエマー
229高度774m
2011/08/07(日) 07:18:56.07 <道の駅を荒らすな>
移動運用は50W以下で車で運べる範囲内のアンテナ。
それに対して自宅引き篭もりキモヲタのアンチ君は↓。
パラや非常通信に対しては意図的に巨大タワーから数KWの
妨害波を被せて喜々としてる。
-パラグライダー大会で墜落した女性の救助信号妨害による死亡事件
-3.11東北震災での人命救助妨害
-富士川でのエクストラ墜落死亡事件
-帯広でのボナンザ墜落死亡事件
なんせ巨大タワー+高利得アンテナ+数KW出力の妨害波だから、
TVやラジオやオーディオにも迷惑をかけまくりで近所迷惑も
はなはだしい。
貴方の御近所に屋外運用を敵視する巨大タワーを建てたキモヲタの家
が有りませんか?。彼らは東北の人命救助に妨害波を出して遊んでた
キチガイです。こんな奴は御近所で取り囲んで焼き討ちしましょう。
移動運用は50W以下で車で運べる範囲内のアンテナ。
それに対して自宅引き篭もりキモヲタのアンチ君は↓。
パラや非常通信に対しては意図的に巨大タワーから数KWの
妨害波を被せて喜々としてる。
-パラグライダー大会で墜落した女性の救助信号妨害による死亡事件
-3.11東北震災での人命救助妨害
-富士川でのエクストラ墜落死亡事件
-帯広でのボナンザ墜落死亡事件
なんせ巨大タワー+高利得アンテナ+数KW出力の妨害波だから、
TVやラジオやオーディオにも迷惑をかけまくりで近所迷惑も
はなはだしい。
貴方の御近所に屋外運用を敵視する巨大タワーを建てたキモヲタの家
が有りませんか?。彼らは東北の人命救助に妨害波を出して遊んでた
キチガイです。こんな奴は御近所で取り囲んで焼き討ちしましょう。
230高度774m
2011/08/12(金) 00:27:04.73 10年後もハングあるんだろうか
231高度774m
2011/08/19(金) 20:40:05.06 おれは続けるよ
232高度774m
2011/08/20(土) 23:39:02.87 それより、地球はあるのだろうか?
234高度774m
2011/08/21(日) 18:39:12.72 俺は金と暇が有ったら復帰したい。
235高度774m
2011/08/21(日) 20:54:42.23 どちらもない
236高度774m
2011/09/04(日) 18:12:27.24 クソバカ台風いい加減にしやがれ
ぜんっぜん飛べねー
ぜんっぜん飛べねー
237高度774m
2011/09/16(金) 18:39:03.50 ああ
また台風が。。。
また台風が。。。
238高度774m
2011/09/19(月) 02:58:07.29 初めまして
パラとハングだとやっぱりハングの方がスピード感とやってる感ありますよね?ここ見ると衰退してると聞いて驚きです。始めようと思って色々調べてるんですが、初年度100万くらいと考えていいですか?それと兵庫県南部住みなんですが近くにいいスクール知りませんか?
ググってもパラのことばっかり出て来て、やっぱりパラにしようかと考えさせられちゃうくらいですよ
パラとハングだとやっぱりハングの方がスピード感とやってる感ありますよね?ここ見ると衰退してると聞いて驚きです。始めようと思って色々調べてるんですが、初年度100万くらいと考えていいですか?それと兵庫県南部住みなんですが近くにいいスクール知りませんか?
ググってもパラのことばっかり出て来て、やっぱりパラにしようかと考えさせられちゃうくらいですよ
239高度774m
2011/09/20(火) 09:43:44.37 ハングスクールは鳥取だけかなあ。
飛ぶエリアは県北にあったはず。
飛ぶエリアは県北にあったはず。
240高度774m
2011/09/21(水) 23:51:54.31 >238
ただ飛びたいだけならパラで何の支障もないけど、滑空感とか
操舵感みたいなものや、そもそもハングの形に魅力を感じてるのなら
ハングをやるべきです。
そういう人がパラにいくといい結果にならないです。
実際のスピード感はハングとパラとでは比較にならないぐらい
差があると思っていいです。
パラの人にそのあたりを聞くと、「パラの最近は性能上がってハングの
中級機ぐらいの性能が〜」とかいってきたりするけど、無視してかまいません。
そんなこと全然ありませんから。
かりにそういうことをいう人がいたらハングも乗れるか聞いてみてください。
まず乗ったことある人には当たりません。
はじめるなら早いほうがいいでしょう。
お金は最初にそこまでかかることはありませんが、最終的にはかなりの
金額を使います。
ですのではじめてから、ショップの人に相談して見ましょう。
場合によってはスクール内の程度のいい初級機が中級機に移行する人の
下取りで出てくることもあります。
ショップはこのスレで雰囲気を聞くなり実際にいってみるなりして
確かめて見ましょう。
ただ飛びたいだけならパラで何の支障もないけど、滑空感とか
操舵感みたいなものや、そもそもハングの形に魅力を感じてるのなら
ハングをやるべきです。
そういう人がパラにいくといい結果にならないです。
実際のスピード感はハングとパラとでは比較にならないぐらい
差があると思っていいです。
パラの人にそのあたりを聞くと、「パラの最近は性能上がってハングの
中級機ぐらいの性能が〜」とかいってきたりするけど、無視してかまいません。
そんなこと全然ありませんから。
かりにそういうことをいう人がいたらハングも乗れるか聞いてみてください。
まず乗ったことある人には当たりません。
はじめるなら早いほうがいいでしょう。
お金は最初にそこまでかかることはありませんが、最終的にはかなりの
金額を使います。
ですのではじめてから、ショップの人に相談して見ましょう。
場合によってはスクール内の程度のいい初級機が中級機に移行する人の
下取りで出てくることもあります。
ショップはこのスレで雰囲気を聞くなり実際にいってみるなりして
確かめて見ましょう。
241高度774m
2011/09/23(金) 20:09:08.81 ハンググライダーやってみたいと思ったのに書き込みの内容見てたらやる気がなくなったよ・・・
242高度774m
2011/09/23(金) 21:49:40.56 便所の落書きにそんな高尚な内容を求めちゃいかんよ
243高度774m
2011/09/23(金) 23:04:04.36 いや!!求めなさい!!
244高度774m
2011/09/24(土) 13:55:11.65 ハングに求めてるのは滑空感です。鳥のように飛んでみたい。
ちゅなみに飛ぶエリアとか決めたらそこ一本みたいな感じなんですか?
あとたまに海外に行くのですが、そういう所で飛んだりもできますか?
例えばダイビングのようにレンタルで
ちゅなみに飛ぶエリアとか決めたらそこ一本みたいな感じなんですか?
あとたまに海外に行くのですが、そういう所で飛んだりもできますか?
例えばダイビングのようにレンタルで
245高度774m
2011/09/24(土) 18:57:55.58 始めるならハングをお薦めします。
パラみたいに違法不法やりたい放題とは違って、先駆者が築き上げた常識力があります
パラみたいに違法不法やりたい放題とは違って、先駆者が築き上げた常識力があります
247高度774m
2011/09/24(土) 22:42:49.57 今、最強のハングキャリアって何よ?
次の車の乗り換えで悩んでる。
次の車の乗り換えで悩んでる。
248高度774m
2011/09/24(土) 23:09:14.23 マイクロバス
249高度774m
2011/09/24(土) 23:19:53.36 スバロクイマ
250247
2011/09/25(日) 00:21:32.86 マヂメに頼む。
ルーフが高くて載せられんやろ。
あ、中に積めってことかw
ルーフが高くて載せられんやろ。
あ、中に積めってことかw
251高度774m
2011/09/25(日) 01:00:02.81 むずかしいよね、どんなに気をつけても金属疲労は起こるしね、
やはりロングのハイエースか?乗るのかな?
やはりロングのハイエースか?乗るのかな?
252高度774m
2011/09/25(日) 10:54:39.88 積載のミニバンか走りのステーションワゴンか
253高度774m
2011/09/25(日) 15:25:25.49 一番安く済むのはなんだろう
254高度774m
2011/09/25(日) 15:46:38.73 軽トラに載るかな
255高度774m
2011/09/25(日) 15:51:16.80 人力車はいいぞ!
256高度774m
2011/09/25(日) 18:29:52.70 最低でもボンゴのトラックがほしいよね。
257高度774m
2011/09/25(日) 23:37:58.99 最近の車は雨どいがないから、ルーフレール必須かなと思うんだがどう?
258高度774m
2011/09/26(月) 23:30:28.57 ルーフレールがあるほうが良いが、無くてもキャリア付けられるはず。
ルーフレールの弱い車があるから注意。
ルーフレールの弱い車があるから注意。
259高度774m
2011/09/27(火) 20:31:27.93 じゃあ10月から始めて見ます
260高度774m
2011/09/27(火) 20:48:12.03 このー! 金持ち!!!
261高度774m
2011/09/27(火) 23:16:58.21 いやいや、結婚したばっかで金ないですが、子供生まれたらもう無理だなと。。
262 忍法帖【Lv=6,xxxP】
2011/09/27(火) 23:47:26.40 ところでみなさん、スクールの時とはとは別のエリアを利用してますか?
263高度774m
2011/09/28(水) 10:02:13.60 >>238
鳥取砂丘、霊石山でやってる、
全国的に見ても難易度も危険性も低いエリアなので入門するならお勧めかな
少し上手くなれば和歌山の紀ノ川エリアとか岡山の大佐エリア、広島の神の倉エリアも圏内だね
ちなみに滑空感は姿勢的にハングの方があるし引き込んでの加速も味わえるけど
初級機ならそれほど変わらないよ、
普通のフライトでの性能的にはハングの初級機=パラの中級機、ハングの中級機=パラの上級機くらい
ハングの問題は保険の制約が厳しく高いこと(普通の生命保険系はNG)、スクールエリアが少ないこと
機材の運搬が必要なのでグループ単位での行動が必至なこと(結果体育系の団体に)
これらが問題ないなら兵庫在住は恵まれた環境だしやってみても良いと思う。
ちなみにパラの利点は
機材が電車等で運べるので何処にでも(海外へも)公共交通機関で単独で飛びに行ける、
クロカンなどで100km飛んでも自分で帰ってこられる
各地に沢山エリアがあるので色んなフライトエリアで楽しめる
(例えば信州・白馬などは素晴らしいエリアだけどハングでは難しい)
スピード感は少し劣っても様々な素晴らしいエリアで飛べる魅力は大きい
鳥取砂丘、霊石山でやってる、
全国的に見ても難易度も危険性も低いエリアなので入門するならお勧めかな
少し上手くなれば和歌山の紀ノ川エリアとか岡山の大佐エリア、広島の神の倉エリアも圏内だね
ちなみに滑空感は姿勢的にハングの方があるし引き込んでの加速も味わえるけど
初級機ならそれほど変わらないよ、
普通のフライトでの性能的にはハングの初級機=パラの中級機、ハングの中級機=パラの上級機くらい
ハングの問題は保険の制約が厳しく高いこと(普通の生命保険系はNG)、スクールエリアが少ないこと
機材の運搬が必要なのでグループ単位での行動が必至なこと(結果体育系の団体に)
これらが問題ないなら兵庫在住は恵まれた環境だしやってみても良いと思う。
ちなみにパラの利点は
機材が電車等で運べるので何処にでも(海外へも)公共交通機関で単独で飛びに行ける、
クロカンなどで100km飛んでも自分で帰ってこられる
各地に沢山エリアがあるので色んなフライトエリアで楽しめる
(例えば信州・白馬などは素晴らしいエリアだけどハングでは難しい)
スピード感は少し劣っても様々な素晴らしいエリアで飛べる魅力は大きい
264高度774m
2011/09/28(水) 12:44:48.76そういえばリンクコピペが盛んになってから
カツオの主張らしき書込みはほとんど見られないな
やはり劇団ぼっち劇場だったのかwwww
265高度774m
2011/09/28(水) 17:32:06.43 >性能的にはハングの初級機=パラの中級機
飛行時の安心感はハング初級機があるはず。
スクールと山飛びは同じエリア。遠征ほとんどしてない。
ホームエリアが近すぎると、遠出するのが面倒になる。
飛行時の安心感はハング初級機があるはず。
スクールと山飛びは同じエリア。遠征ほとんどしてない。
ホームエリアが近すぎると、遠出するのが面倒になる。
266高度774m
2011/09/28(水) 20:41:50.16 ちなみにパラとは保険も違うんですか?
皆さんどんな保険に入ってるんですか??
皆さんどんな保険に入ってるんですか??
267高度774m
2011/09/28(水) 23:02:19.79 JHFのフライヤー登録のみ
268高度774m
2011/09/29(木) 01:10:24.17 個人賠償責任保険は使えないんだろうか?
以前、ハングで対物をやってしまったとき、保険料の高騰を防ぐため
他の保険で利用できるものがあれば申請して欲しいとJHFから頼まれた。
以前、ハングで対物をやってしまったとき、保険料の高騰を防ぐため
他の保険で利用できるものがあれば申請して欲しいとJHFから頼まれた。
269高度774m
2011/09/29(木) 12:06:18.11 なるほど。。
ところであんまり体育会系じゃないんですがそんな心配しなくていいですか?
ところであんまり体育会系じゃないんですがそんな心配しなくていいですか?
270高度774m
2011/09/29(木) 19:15:49.03 > ちなみにパラとは保険も違うんですか?
他人への賠償保険はJHFの保険でまかなえるから一応それでOK
263の保険とは自分の傷害保険の事ね、怪我しても自分の治療費が出ない
パラだと普通の生命保険等で殆どOKなので万一怪我しても安心だし怪我して機体買った車買ったって人も少なからず居る
>>269
どうしても構造的に団体行動を要求される遊びなので体育系に馴染めないと厳しいかも
まあ体育系と言っても厳しいトレーニングとかじゃなくて行動を共にするって程度だけどね、
それに万一の時はお互い様だから自分は面度見てもらうけど人の為に汗はかかないって態度だと馴染めないよ
自分もハング中級くらいまでやったけど結局地域でやってるところが無くなったのと
特定のエリアで飛ぶだけってのが飽きてパラへ転向した
ハングは高性能だけどレーシングカーでサーキットをぐるぐる回ってる感じなんだよね
パラだと海外も気軽に行って感動するフライトもしたけどハングだと一般人はハードル高すぎで無理だと思う
他人への賠償保険はJHFの保険でまかなえるから一応それでOK
263の保険とは自分の傷害保険の事ね、怪我しても自分の治療費が出ない
パラだと普通の生命保険等で殆どOKなので万一怪我しても安心だし怪我して機体買った車買ったって人も少なからず居る
>>269
どうしても構造的に団体行動を要求される遊びなので体育系に馴染めないと厳しいかも
まあ体育系と言っても厳しいトレーニングとかじゃなくて行動を共にするって程度だけどね、
それに万一の時はお互い様だから自分は面度見てもらうけど人の為に汗はかかないって態度だと馴染めないよ
自分もハング中級くらいまでやったけど結局地域でやってるところが無くなったのと
特定のエリアで飛ぶだけってのが飽きてパラへ転向した
ハングは高性能だけどレーシングカーでサーキットをぐるぐる回ってる感じなんだよね
パラだと海外も気軽に行って感動するフライトもしたけどハングだと一般人はハードル高すぎで無理だと思う
271高度774m
2011/09/29(木) 19:20:50.22 ちなみに誤解のない様に書いておくけど
ホントはハングは大好き、
出来ることなら高性能機やスイフトで山岳地帯を自由に飛び回りたいと思うけど自分や日本の社会環境の為難しい
万一宝くじでも当たって悠々自適の生活ができるならアルプス周辺に住んでハングで飛んで暮らしたい。
ホントはハングは大好き、
出来ることなら高性能機やスイフトで山岳地帯を自由に飛び回りたいと思うけど自分や日本の社会環境の為難しい
万一宝くじでも当たって悠々自適の生活ができるならアルプス周辺に住んでハングで飛んで暮らしたい。
272高度774m
2011/09/29(木) 23:51:15.95 >272
>日本の社会環境の為難しい
↑
意味がわからん。
>269
昔はかなり体育会系のノリだったけど、最近は始めるやつも少なくて
全体的に丁寧に教えるようにはなっています。
とはいえ、スクールしだい、あるいは教員しだいのところはあります。
ですがスクールは少なく通えるところがまず限られるはずですから
いちばん近いスクールに一回いってみて、ムチャ言われない限り
そこで学ぶのが一番いいかと。
>日本の社会環境の為難しい
↑
意味がわからん。
>269
昔はかなり体育会系のノリだったけど、最近は始めるやつも少なくて
全体的に丁寧に教えるようにはなっています。
とはいえ、スクールしだい、あるいは教員しだいのところはあります。
ですがスクールは少なく通えるところがまず限られるはずですから
いちばん近いスクールに一回いってみて、ムチャ言われない限り
そこで学ぶのが一番いいかと。
273高度774m
2011/09/30(金) 10:37:14.51 >>272
> >日本の社会環境の為難しい
> ↑
> 意味がわからん。
実際にやってれば実感しない?
例えば保険で差別されてるのも1つだけど
飛べるエリアが少ない、管理エリア以外で飛べない、アウトランで怒られる、会社でやめろと言われる等々
普通に考えても日本だと異端扱いされてるし色々な制限が多いと思うけど
> >日本の社会環境の為難しい
> ↑
> 意味がわからん。
実際にやってれば実感しない?
例えば保険で差別されてるのも1つだけど
飛べるエリアが少ない、管理エリア以外で飛べない、アウトランで怒られる、会社でやめろと言われる等々
普通に考えても日本だと異端扱いされてるし色々な制限が多いと思うけど
275高度774m
2011/10/01(土) 08:26:34.45 多くが保険詐欺?
自転車でこけたとか…
死んで事故検証が入ったら無理だけど
自転車でこけたとか…
死んで事故検証が入ったら無理だけど
276高度774m
2011/10/01(土) 15:37:19.69 死んで花実が咲くものか!
277高度774m
2011/10/01(土) 17:52:35.47 「保険気にして空が飛べるか!」精神。
保険効くとしても脊髄損傷リスクの高い物には乗りたくないし。
保険効くとしても脊髄損傷リスクの高い物には乗りたくないし。
279高度774m
2011/10/01(土) 18:47:25.00 >278
家族持ちどころか病気もちまでやってるぞ!!!
家族持ちどころか病気もちまでやってるぞ!!!
280高度774m
2011/10/01(土) 18:49:43.57281高度774m
2011/10/01(土) 22:52:12.56 生命保険の死亡保険金や入院・通院特約等はハングでも保険金は出るはずです。
ハングやスカイダイビング等が免責なのは損害保険では?
ハングやスカイダイビング等が免責なのは損害保険では?
282高度774m
2011/10/01(土) 23:09:49.12 >281
正解です。私の先輩がハングで大けがして2か月入院したけど保険に入っていて助かったと言ってました。
そもそも自分の入っている保険会社にTELして聞いてみるって事はしないんですか?
それが信じられない。
正解です。私の先輩がハングで大けがして2か月入院したけど保険に入っていて助かったと言ってました。
そもそも自分の入っている保険会社にTELして聞いてみるって事はしないんですか?
それが信じられない。
285高度774m
2011/10/01(土) 23:35:17.53 鳥取はやめたほうがいいよ。昔見ただけやけど練習生がへとへとになってハングを担いだまま砂の斜面をのぼっていくさまは、イエスキリストかなと思ったよ!
いまはワイヤートーイングで簡単にできる所があるでしょ。
いまはワイヤートーイングで簡単にできる所があるでしょ。
288高度774m
2011/10/02(日) 00:37:49.97 >287
僕もハングを始めたいと思い色々調べていたら掲示板で「京都エアースポーツ」が良いよっておしえられました。
結局お金の問題と1人では中々難しいので諦めようと思います。
びわ湖(彦根)でやっているみたいです。you tubeでも映像があります。
僕もハングを始めたいと思い色々調べていたら掲示板で「京都エアースポーツ」が良いよっておしえられました。
結局お金の問題と1人では中々難しいので諦めようと思います。
びわ湖(彦根)でやっているみたいです。you tubeでも映像があります。
290高度774m
2011/10/02(日) 08:00:13.08 > いまはワイヤートーイングで簡単にできる所があるでしょ。
ワイヤートーイングを見たこと有るけど結局元の位置に戻らないといけない、
もちろん平地で楽だけどね
砂丘登りは思った以上にきついけど最初のうちだけ
軽くソアリング出来るようになれば緩斜面練習もできるので一長一短
なにより怪我をし難いのは大きなポイント
まあ一日体験とかしてから考えたらいいと思う。
ワイヤートーイングを見たこと有るけど結局元の位置に戻らないといけない、
もちろん平地で楽だけどね
砂丘登りは思った以上にきついけど最初のうちだけ
軽くソアリング出来るようになれば緩斜面練習もできるので一長一短
なにより怪我をし難いのは大きなポイント
まあ一日体験とかしてから考えたらいいと思う。
291高度774m
2011/10/02(日) 08:14:19.21 タンデム講習って所も有るよね、関東だけど。
294高度774m
2011/10/02(日) 16:09:43.26 PR中
----------------------------
デジタル無線
みなさまにご注文頂いてるデジタル無線。
あと10日ほどで入荷します。
もうしばらくお待ちください!
------------------------------------------
デジタル無線入荷しました。
ただいま申請書を用意してます。
用意でき次第お渡し出来ます。
9月28日(水)10時14分 AERO CRUISE (HP)
-----------------------------------------
申請書の用意ができました。
いつでもお渡し出来ます!
9月28日(水)17時51分 AERO CRUISE (HP)
----------------------------
デジタル無線
みなさまにご注文頂いてるデジタル無線。
あと10日ほどで入荷します。
もうしばらくお待ちください!
------------------------------------------
デジタル無線入荷しました。
ただいま申請書を用意してます。
用意でき次第お渡し出来ます。
9月28日(水)10時14分 AERO CRUISE (HP)
-----------------------------------------
申請書の用意ができました。
いつでもお渡し出来ます!
9月28日(水)17時51分 AERO CRUISE (HP)
今日見にいってきました。
ハングとパラ両方やってたがやっぱりハングの滑空感が半端じゃなかったなぁ。ところであれ離陸って失敗するとどうなるんですか?失敗することありますよね?パラは一度陸で開いてから飛ぶんでそんな心配はなさそうですが
ハングとパラ両方やってたがやっぱりハングの滑空感が半端じゃなかったなぁ。ところであれ離陸って失敗するとどうなるんですか?失敗することありますよね?パラは一度陸で開いてから飛ぶんでそんな心配はなさそうですが
296高度774m
2011/10/02(日) 23:38:13.68 斜面の場合
パラはちゃんと開かずにコロコロ転げ落ちます。
ハングはノーズを地面に突っ込んで人がキールに激突します。
ランチャー台の先が森林の場合、、
多分ハングの方が痛くない。
ランチャー台の先が断崖絶壁の場合、、、
ドッチが痛いかは運次第かな?。
パラはちゃんと開かずにコロコロ転げ落ちます。
ハングはノーズを地面に突っ込んで人がキールに激突します。
ランチャー台の先が森林の場合、、
多分ハングの方が痛くない。
ランチャー台の先が断崖絶壁の場合、、、
ドッチが痛いかは運次第かな?。
298高度774m
2011/10/03(月) 23:23:43.43 >297コラ!われええ加減にせえよ!昼の1時に書き込みしやがって!
おのれはヒキニートやんけ!なにがハングやろうと思ってますや。まじめに書き込みしてくれてるやつをおちょくるな
おまえは一日中パソコンにらんどけ、カス
おのれはヒキニートやんけ!なにがハングやろうと思ってますや。まじめに書き込みしてくれてるやつをおちょくるな
おまえは一日中パソコンにらんどけ、カス
300高度774m
2011/10/04(火) 00:18:42.85 月曜の昼1時やないか。それとおまえパラの板にも書き込みしてるやろ。
薄汚いやつ
薄汚いやつ
まあいいや、返信くれた人かもしれないのでこの辺でやめておきます。返答が軽々しかったと思う人がいるかもしれないですが、そんなことはありませんので!
>>300ありがとう!
>>300ありがとう!
303今日は午前休暇
2011/10/04(火) 10:17:04.71 ハングのハードルは初期の離着陸かな。
それに比べてパラは離着陸の習得が容易。
最初のうちはパラの方が安全。
期待が上級機になるほどハングの方が安全。
と感じてました。
それに比べてパラは離着陸の習得が容易。
最初のうちはパラの方が安全。
期待が上級機になるほどハングの方が安全。
と感じてました。
304高度774m
2011/10/04(火) 12:04:41.55 初心者の練習の様子見てると、
やっぱ左右のコントロールが最大のカベだ
それが乗り越えられずに意欲喪失して辞めていく人もいる
やっぱ左右のコントロールが最大のカベだ
それが乗り越えられずに意欲喪失して辞めていく人もいる
305高度774m
2011/10/05(水) 10:12:11.28306高度774m
2011/10/07(金) 00:14:40.84 パラはじめたら、これでいいやって人も多いからあんまお勧めしない。
テイクオフランディングがまったく違うから変な癖つく可能性ある。
普通にハングを始めるほうが、最終的にはよい結果になるよ。
テイクオフランディングがまったく違うから変な癖つく可能性ある。
普通にハングを始めるほうが、最終的にはよい結果になるよ。
307高度774m
2011/10/07(金) 07:35:49.96308高度774m
2011/10/07(金) 08:10:34.62 ハングから始めて、挫折したらパラに行けばいいんじゃない?
309高度774m
2011/10/07(金) 09:50:35.72 まあハングも現在スクールを引っ張ってるのは昔からやってる爺さんばかりだし
その人々が引退したら終わりかもしれない、
そう言う意味では早めにやっておかないとスクール自体が絶滅して出来なくなるかも。
パラは・・・・ まだ大丈夫だと思う・・・
その人々が引退したら終わりかもしれない、
そう言う意味では早めにやっておかないとスクール自体が絶滅して出来なくなるかも。
パラは・・・・ まだ大丈夫だと思う・・・
310高度774m
2011/10/08(土) 10:59:06.86 ウーピーは解決策として出てきたのだろ
ハングはスクールそのものが要らない
ハングはスクールそのものが要らない
311高度774m
2011/10/09(日) 00:53:29.81312高度774m
2011/10/09(日) 10:19:10.19 ウーピー、どうなんだろ?
313高度774m
2011/10/09(日) 19:13:51.16 ウーピー気になるが、地面の悪い所じゃ組みたくないね。
ノーズクラッシュしたらどうなるのかも気になる。
ハングもウーピーみたいなコントロールにしたら楽かも。
ノーズクラッシュしたらどうなるのかも気になる。
ハングもウーピーみたいなコントロールにしたら楽かも。
314高度774m
2011/10/10(月) 11:01:05.90 ハングとウーピーって違うの?。
ウーピーって、舵面操縦型なの?。
リジットのハングもバーに繋がったワイヤーで舵面を操作
してるから、体重移動型とも言い切れないよな。
ウーピーって、舵面操縦型なの?。
リジットのハングもバーに繋がったワイヤーで舵面を操作
してるから、体重移動型とも言い切れないよな。
315高度774m
2011/10/10(月) 14:12:35.53特小はレジャーで使えます
316高度774m
2011/10/10(月) 14:18:25.94 バカな不法電波が騒いでいる、ハングに多い
>パラグライダーのフライトでは人命に係わる交信に使用してるので最優先でお願いします。
>フライト中は混信してもチャンネル変更する事は不可能ですので、
>混信で事故が発生した場合には関係機関の協力を得て混信元を必ず捕まえます
>パラグライダーのフライトでは人命に係わる交信に使用してるので最優先でお願いします。
>フライト中は混信してもチャンネル変更する事は不可能ですので、
>混信で事故が発生した場合には関係機関の協力を得て混信元を必ず捕まえます
317高度774m
2011/10/10(月) 17:15:58.05 ウーピーの動画、見た。
アトスやスイフトの方がカッコイイ!って思った。
アトスやスイフトの方がカッコイイ!って思った。
318高度774m
2011/10/11(火) 11:41:55.96 ウーピーは色物です
319HelloCQ ◆H2u4HYHizs
2011/10/12(水) 06:35:14.24 生活保護費の総額が3兆円なんだって。
そのなかで「働くより生活保護が楽」という若者が増えてるって。
日本国の邪魔でしかないな、日本にとっては邪魔なゴミだな。
ニート狩りをして、東北方面で強制労働させるのが良いだろうか。
でも、無能なニートを集めても「火力発電の燃料」以上の価値は
無いかもしれない。発電所の燃料にするのは人道的にアレだしな。
海外の富裕層にニートの臓器を売らせて、仲介料を復興予算にしたら
どうだろうか?。
日本にとっての邪魔なゴミVSパラ無線叩き。この対立って、はなから
ナンセンス。同じ無職の範囲内で論じるべきだよな。
空き缶集めたり雑誌集めたりして日々の糧を稼ぐホームレスの方々
の方が”何もしない(何も出来ない)ニート”よりも社会に貢献
してる。だから、人としてはニートよりも上だと思う。
失業保険でハロワに通ってる人も、その失業保険は「それまで働いて
きた実績に対する対価」だから、金持ち父さんのスネとは根本的に
違う「自分の能力で獲得した金」だよな。ニーとより上だね。
金持ち父さんのスネに頼ってヌクヌクと贅沢な暮らしを享受しながら
ネットに張り付いてるのは、単なる「役立たずの無能力者」だよな。
そのなかで「働くより生活保護が楽」という若者が増えてるって。
日本国の邪魔でしかないな、日本にとっては邪魔なゴミだな。
ニート狩りをして、東北方面で強制労働させるのが良いだろうか。
でも、無能なニートを集めても「火力発電の燃料」以上の価値は
無いかもしれない。発電所の燃料にするのは人道的にアレだしな。
海外の富裕層にニートの臓器を売らせて、仲介料を復興予算にしたら
どうだろうか?。
日本にとっての邪魔なゴミVSパラ無線叩き。この対立って、はなから
ナンセンス。同じ無職の範囲内で論じるべきだよな。
空き缶集めたり雑誌集めたりして日々の糧を稼ぐホームレスの方々
の方が”何もしない(何も出来ない)ニート”よりも社会に貢献
してる。だから、人としてはニートよりも上だと思う。
失業保険でハロワに通ってる人も、その失業保険は「それまで働いて
きた実績に対する対価」だから、金持ち父さんのスネとは根本的に
違う「自分の能力で獲得した金」だよな。ニーとより上だね。
金持ち父さんのスネに頼ってヌクヌクと贅沢な暮らしを享受しながら
ネットに張り付いてるのは、単なる「役立たずの無能力者」だよな。
320高度774m
2011/10/13(木) 01:29:03.29 >>319
俺のレスを引用してるみたいだが、間違えてるぞ。
コピペも真っ当に出来ないのか?、ニートなのか?。
<<正しくは↓>>
日本にとっての邪魔なゴミ=パラ無線叩き
パラ無線叩きvsスカイレジャーを楽しむ勤労者
俺のレスを引用してるみたいだが、間違えてるぞ。
コピペも真っ当に出来ないのか?、ニートなのか?。
<<正しくは↓>>
日本にとっての邪魔なゴミ=パラ無線叩き
パラ無線叩きvsスカイレジャーを楽しむ勤労者
321高度774m
2011/10/13(木) 10:18:19.87パラ無線叩きvs悪徳パラスクール業者
<子分のスカイレジャーを楽しむ勤労者を相手にしていない>
322高度774m
2011/10/13(木) 10:47:19.13 日選は太田氏が取ったか。成立したのかな。
323高度774m
2011/10/13(木) 11:41:13.40 ニッセンて書くと通販かなと思うぞ
324高度774m
2011/10/15(土) 06:48:18.57 クソ渋かったみたいだね…
325高度774m
2011/10/15(土) 21:55:42.19326 忍法帖【Lv=17,xxxPT】
2011/10/16(日) 01:14:36.49 いいじゃん。どこでできるんだろ?
327高度774m
2011/10/17(月) 16:50:33.62スカイレジャー・パラグライダーは
DCR上空をもっと活用すべし
アマチュア無線&特小(上空移動)から撤退すべし
328高度774m
2011/10/17(月) 17:26:23.15アルバイト店員の抵抗が激しい
堀の外へ出せと騒いている、
格差抵抗?
329高度774m
2011/10/19(水) 21:55:06.96 ウーピーFlyって性能的にはどうなんだろう?。
330高度774m
2011/10/21(金) 15:23:21.67<パラ新党(振興宗教)、パラスクール業者は
「デジタル簡易無線(上空)」の世界で思う存分あばれてちょ〜よ>>
<パラグライダー業界は、電波法を守って正しく公共の電波を使いましょう!!>
1・アマチュア無線:スカイスポーツ・レジャー業務に使用できない。(レジャー&業務共)
2・小電力無線(特小);上空移動で使用できない。(レジャー&業務共)
3・簡易無線;レジャー用途に使用できない、
業務(仕事)用途であっても上空移動で使用できない。
331高度774m
2011/10/23(日) 07:51:27.75332高度774m
2011/10/25(火) 18:28:46.35 最近、信じられないことを聞いた。
フライヤー登録の保険って、いざって時に使えない役立たずらしい。
フライヤー登録の保険って、いざって時に使えない役立たずらしい。
333高度774m
2011/10/25(火) 19:04:32.64大昔から、今さら
335高度774m
2011/10/26(水) 01:06:50.58 個人を特定できるのはアウトじゃなかったっか?
やんわりと言うと、今年の初めに建造物に接触した***。
フライヤー登録を使おうとしたら、多方から待ったがかかったらしい。
圧力って怖いなー
やんわりと言うと、今年の初めに建造物に接触した***。
フライヤー登録を使おうとしたら、多方から待ったがかかったらしい。
圧力って怖いなー
336高度774m
2011/10/26(水) 01:14:04.00 保険を使えないって、詐欺だぞ
個人を特定してハッキリした方がいいだろ
個人を特定してハッキリした方がいいだろ
337高度774m
2011/10/26(水) 01:17:14.07 マジでハッキリされてくれよ
フライヤー登録が本当に詐欺なら、加入してる人全員に知らせる必要がある
フライヤー登録が本当に詐欺なら、加入してる人全員に知らせる必要がある
338sage;
2011/10/26(水) 01:34:05.87 その***は他にも保険に加入していて、
登録料が上がるからってことで「なるべく」他のry
・・・聞いたのはここまで。
色々と大事に至らなくて良かった。
登録料が上がるからってことで「なるべく」他のry
・・・聞いたのはここまで。
色々と大事に至らなくて良かった。
339高度774m
2011/10/26(水) 02:02:02.82 どこのエリア??
340高度774m
2011/10/26(水) 02:30:50.96 これ以上はダメポ
341高度774m
2011/10/26(水) 12:24:13.05 自演か事実かよくわからんけど、フライヤー登録があやしくなってきたな
今の登録人口の年齢や性別や所在地とかをまとめた表みたいなのはないのか?
あと、登録者数の推移と事故の割合とかも見たい・・・
とりあえず、JHFのHPには見当たらなかった。
今の登録人口の年齢や性別や所在地とかをまとめた表みたいなのはないのか?
あと、登録者数の推移と事故の割合とかも見たい・・・
とりあえず、JHFのHPには見当たらなかった。
342高度774m
2011/10/27(木) 08:40:24.11 >自演か事実かよくわからんけど、フライヤー登録があやしくなってきたな
またなんの根拠もなくそういうことを言う
落ちて死ねよ
またなんの根拠もなくそういうことを言う
落ちて死ねよ
343高度774m
2011/10/27(木) 13:54:54.81 >> 335
> フライヤー登録を使おうとしたら、多方から待ったがかかったらしい。
多方って何処だよ、
有るとすればそれはパラのJPAの保険だろ、
JHFの保険は加入者が直接保険会社に請求するので間の関与は無理、
JPAはJPA経由での請求になる、その際にJHFの保険にも入っている場合は先にJHFの保険使用を指導される
> フライヤー登録を使おうとしたら、多方から待ったがかかったらしい。
多方って何処だよ、
有るとすればそれはパラのJPAの保険だろ、
JHFの保険は加入者が直接保険会社に請求するので間の関与は無理、
JPAはJPA経由での請求になる、その際にJHFの保険にも入っている場合は先にJHFの保険使用を指導される
344高度774m
2011/10/27(木) 16:33:07.49 ここはハング板なのだが、パラの話か?
フライヤー登録以外に使える保険なんて入ってる人は少なそうだし。
フライヤー登録以外に使える保険なんて入ってる人は少なそうだし。
345高度774m
2011/10/28(金) 10:27:27.13 > パラの話か?
だから元発言の人がパラのJPAの保険とJHFの保険と混同してるのでは無いかという話、
JHFの保険使用で断られた事は知らない、
ただハングのJHF保険のリスクが高すぎるのでJHF総会でもハングとパラを分けるべきだという意見が出た、
しかしハングの重鎮の発言力などでパラと一体化と言うこと収束してる
正直なところ現在のハングは保険やエリア維持など色んな面でパラの恩恵を受けてることは間違いない、
エリアでは偉そうな人も多いけどもっと交流を深めてうまく立ち回らないと保険とか分けられちゃうよ
そうなれば絶滅へ一直線だ
だから元発言の人がパラのJPAの保険とJHFの保険と混同してるのでは無いかという話、
JHFの保険使用で断られた事は知らない、
ただハングのJHF保険のリスクが高すぎるのでJHF総会でもハングとパラを分けるべきだという意見が出た、
しかしハングの重鎮の発言力などでパラと一体化と言うこと収束してる
正直なところ現在のハングは保険やエリア維持など色んな面でパラの恩恵を受けてることは間違いない、
エリアでは偉そうな人も多いけどもっと交流を深めてうまく立ち回らないと保険とか分けられちゃうよ
そうなれば絶滅へ一直線だ
346高度774m
2011/10/28(金) 23:51:53.29 ニューウィングスはうちの親父の会社だったけど、まさか2chで名前が
出てるとは思いませんでした
他に国産メーカーってありませんでしたっけ?
出てるとは思いませんでした
他に国産メーカーってありませんでしたっけ?
347高度774m
2011/10/29(土) 01:09:56.25 国産メーカーかぁー、ビッグバードとかあったねー
今だとハーネスメーカーのEXEくらい?
国産の会社とまではいかなくても、形状の研究とか、なんかこう・・・
技研的な所があればいいのにと最近思うようになった。
でも実際どうなんだろ?
ハングってこれ以上進化する物なのだろうか?
今だとハーネスメーカーのEXEくらい?
国産の会社とまではいかなくても、形状の研究とか、なんかこう・・・
技研的な所があればいいのにと最近思うようになった。
でも実際どうなんだろ?
ハングってこれ以上進化する物なのだろうか?
348高度774m
2011/10/29(土) 07:50:09.33 あと、ファルホーク
349高度774m
2011/10/30(日) 08:59:52.60 学生時代、三島のNewWingsには何度か泊めてもらったっけ。
懐かしいな。
懐かしいな。
350高度774m
2011/10/30(日) 12:50:26.44 そういえば宿泊出来るように手作りベッド置いてあったような記憶が…
今はもう工場畳んでますが、懐かしいですね
今はもう工場畳んでますが、懐かしいですね
351高度774m
2011/10/30(日) 14:21:27.72 何人かでの二泊三日の合宿だった。
先輩が美人の妹(@他所の女子大)をハング体験に連れてきてた。
私は中日が成人式だったので、1人で車で三島と故郷を往復し
ました。
合宿に酒は付き物で、三日目は二日酔いで練習してたっけ。
何もかもみな、懐かしい。
先輩が美人の妹(@他所の女子大)をハング体験に連れてきてた。
私は中日が成人式だったので、1人で車で三島と故郷を往復し
ました。
合宿に酒は付き物で、三日目は二日酔いで練習してたっけ。
何もかもみな、懐かしい。
353高度774m
2011/10/31(月) 17:58:08.10 まだ進化すると思う。根拠は無い。
技研的なもの・・・無い物は作れ!
シングル機の性能でいいから機体重量が10キロで、スポイラーで
超スポットランディング出来る機体がほしい。
これなら狭い砂浜にランディングして機体かついで磯を歩ける。
技研的なもの・・・無い物は作れ!
シングル機の性能でいいから機体重量が10キロで、スポイラーで
超スポットランディング出来る機体がほしい。
これなら狭い砂浜にランディングして機体かついで磯を歩ける。
354高度774m
2011/11/01(火) 00:20:13.70 懐かしんでないでエリアに来てくださいよ。
人がいないんだよ。
懐かしんでるうちに帰る場所がなくなるぞ。
ハングは進化してるでしょ。
固定翼乗ってみなって、あるいはスイフト。
富士山の火口の写真見たときたまげたわ。
人がいないんだよ。
懐かしんでるうちに帰る場所がなくなるぞ。
ハングは進化してるでしょ。
固定翼乗ってみなって、あるいはスイフト。
富士山の火口の写真見たときたまげたわ。
355高度774m
2011/11/01(火) 02:44:35.00 「これ以上になるか?」ということが重要。
滑空性能・利便性・低価格化、これらは改善の余地があるか?
滑空性能に関して言えば、これ以上のモノにはならないんじゃない?
今よりさらに機体の中をカーボンにしたりアスペクト比を大きくしたり色々とやってみても、
性能は「大して」変わらない気がする。
利便性に関して言えば、リジットやセールプレーンよりはマシにしてもまだ大きい。
ショートパック並みの大きさに簡単にできて、特別なキャリアーを付けなくても積めればもっと良くなると思う。
でも実際それをやるには、スパーを改良(改造?)の必要がある。
値段はこの10〜15年でかなり上がってる。
その分性能も上がってるから妥協するべきなのか?
それでも、初級中級機は高い。
もっと安くなれば続けやすくもなるし、やめてた人も戻り易くなると思う。
以前にこのスレかどこかで見たんだが、日本中のエリアやショップなんかに眠ってる生材や処分機を再生して格安で提供するのが
現実的でいいと思う。
>357
超スポットランディング・・・
「超」とまではいかなくても、シングルなら出来そう・・・
スポイラーですか・・・取り付けるには、セールとフレームの両方を大きく変える必要がありそうですね
機体重量10kgは魅力的ですね。
ハーネス他を合わせても20kgくらい、これならテイクオフもやり易いし運びやすく保管も楽そうですね。
滑空性能・利便性・低価格化、これらは改善の余地があるか?
滑空性能に関して言えば、これ以上のモノにはならないんじゃない?
今よりさらに機体の中をカーボンにしたりアスペクト比を大きくしたり色々とやってみても、
性能は「大して」変わらない気がする。
利便性に関して言えば、リジットやセールプレーンよりはマシにしてもまだ大きい。
ショートパック並みの大きさに簡単にできて、特別なキャリアーを付けなくても積めればもっと良くなると思う。
でも実際それをやるには、スパーを改良(改造?)の必要がある。
値段はこの10〜15年でかなり上がってる。
その分性能も上がってるから妥協するべきなのか?
それでも、初級中級機は高い。
もっと安くなれば続けやすくもなるし、やめてた人も戻り易くなると思う。
以前にこのスレかどこかで見たんだが、日本中のエリアやショップなんかに眠ってる生材や処分機を再生して格安で提供するのが
現実的でいいと思う。
>357
超スポットランディング・・・
「超」とまではいかなくても、シングルなら出来そう・・・
スポイラーですか・・・取り付けるには、セールとフレームの両方を大きく変える必要がありそうですね
機体重量10kgは魅力的ですね。
ハーネス他を合わせても20kgくらい、これならテイクオフもやり易いし運びやすく保管も楽そうですね。
356高度774m
2011/11/02(水) 07:46:48.89 性能と利便性
エンジンで離陸上昇、プロペラをフェザーにしてソアリング。
法的には「フットランチ」。
利便性
空気で膨らますウーピー
利便性と低価格化
セールプレーンや軽飛行機のような「共同所有」
大きい家の人の家に置いて貰えば駐機料節約
エンジンで離陸上昇、プロペラをフェザーにしてソアリング。
法的には「フットランチ」。
利便性
空気で膨らますウーピー
利便性と低価格化
セールプレーンや軽飛行機のような「共同所有」
大きい家の人の家に置いて貰えば駐機料節約
357高度774m
2011/11/02(水) 13:26:59.28 ハングはコントロール方法変えてセールをしっかり張ればもう少し高性能になるはず。
セール上面にファスナー付けて、開くとスポイラーになるとか。
今は、人が少なくて、飛びに行きたいと思ったときにはエリア無くなってるかもね。
ハング人口増やすには、価格路線か、自動操縦かなあ。
セール上面にファスナー付けて、開くとスポイラーになるとか。
今は、人が少なくて、飛びに行きたいと思ったときにはエリア無くなってるかもね。
ハング人口増やすには、価格路線か、自動操縦かなあ。
358高度774m
2011/11/02(水) 22:32:49.43 メーカーが滑空性能ばかり追い求めてる間に、客はどんどん離れていく
359高度774m
2011/11/02(水) 23:03:08.80 そんなに重たいのいやならパラやれよ。
そもそもありえないような軽量の機体を作れとかあほかよ。
1000万とかでもいいなら作れるかもしれんが、お前らみたいに
エリアにも来ないくせに文句ばかり言うようなのはフライヤー
じゃないわ。
電車で運べるようなショートリパックの軽い機体だって
あったのにお前ら買ったか?
売れないものを、買いもしない口だけのヤツラ向けに作る
メーカーはねーよ。
そもそもありえないような軽量の機体を作れとかあほかよ。
1000万とかでもいいなら作れるかもしれんが、お前らみたいに
エリアにも来ないくせに文句ばかり言うようなのはフライヤー
じゃないわ。
電車で運べるようなショートリパックの軽い機体だって
あったのにお前ら買ったか?
売れないものを、買いもしない口だけのヤツラ向けに作る
メーカーはねーよ。
360高度774m
2011/11/02(水) 23:22:08.91 と、お殿様が申しております
361高度774m
2011/11/03(木) 02:12:29.29 >電車で運べるようなショートリパックの軽い機体だって
>あったのにお前ら買ったか?
申し訳ないお殿様、それはいつごろ?
電車に手荷物(?)として持ち込めるのなら、
普通自動車だけじゃなくて軽でもいけそう
>あったのにお前ら買ったか?
申し訳ないお殿様、それはいつごろ?
電車に手荷物(?)として持ち込めるのなら、
普通自動車だけじゃなくて軽でもいけそう
362高度774m
2011/11/03(木) 16:46:00.33 10年ほど前にドイツ製のダブル60%機で1.8mショートパックがあった。
今のファルコン3も1.8mに出来るのでは?組み立てに30分かかると見た記憶がある。
これなら道路わきのガードレール越しで飛んで、山チンか海岸砂浜に超スポットランディングできるかも知れないが
50万の機体をぶっ壊す覚悟は無理。
海岸の磯に突っ込むのも怖いし。
パラに乗れというのは、バイクで言う所のスーパースポーツ乗りに
バカスクで我慢しろと言ってるようなものだ。
今のファルコン3も1.8mに出来るのでは?組み立てに30分かかると見た記憶がある。
これなら道路わきのガードレール越しで飛んで、山チンか海岸砂浜に超スポットランディングできるかも知れないが
50万の機体をぶっ壊す覚悟は無理。
海岸の磯に突っ込むのも怖いし。
パラに乗れというのは、バイクで言う所のスーパースポーツ乗りに
バカスクで我慢しろと言ってるようなものだ。
364高度774m
2011/11/03(木) 20:51:59.98 そうだな、お前じゃない誰かが買ったんだよなw
365高度774m
2011/11/03(木) 23:32:24.16 おれは世にあるハングを全部買わないといけないのか
おまえバカ?
おまえバカ?
366高度774m
2011/11/03(木) 23:53:48.87 釣られてやんのw
367高度774m
2011/11/03(木) 23:54:27.34 やっぱりバカか
368高度774m
2011/11/04(金) 01:31:16.06 1.8mは魅力的ですね・・・
でも組むのに30分も掛かってしまうのはキツイですね。
どんな仕組みなんでしょう?
スペックデータとか残ってないんですかね?
でも組むのに30分も掛かってしまうのはキツイですね。
どんな仕組みなんでしょう?
スペックデータとか残ってないんですかね?
369高度774m
2011/11/05(土) 02:12:38.35 データ、無いんですか?
ttp://www.delta-club-82.com/bible/search-hang-glider.htm
↑海外のサイトだけど、ここに載ってますか?
ttp://www.delta-club-82.com/bible/search-hang-glider.htm
↑海外のサイトだけど、ここに載ってますか?
370高度774m
2011/11/05(土) 07:14:49.27371高度774m
2011/11/05(土) 08:25:48.38372高度774m
2011/11/05(土) 20:05:48.09 ディスカスは今いっぱい飛んでるけど
373高度774m
2011/11/27(日) 17:10:46.25 ディスカスって、セールプレーンにも有ったような、、。
374高度774m
2011/11/29(火) 10:07:58.54 茶々じゃないけど
今時のグライダーはセールじゃないからセールプレーンって少し違和感があるね、
今時のグライダーはセールじゃないからセールプレーンって少し違和感があるね、
375高度774m
2011/12/02(金) 22:31:04.68 値段もセールとは言えないし。
376高度774m
2011/12/04(日) 08:38:16.13377高度774m
2011/12/04(日) 12:25:01.83 <悪党(振興宗教)パラスクール業者は
デジタル簡易無線(上空)の世界で思う存分あばれてちょ〜よ>
1・アマチュア無線:スカイスポーツ・レジャー業務に使用できない。(レジャー&業務共)
2・小電力無線(特小);<陸上無線>上空移動で使用できない。 (レジャー&業務共)
3・簡易無線;<陸上無線>レジャー用途に使用できない、
業務(仕事)用途であっても上空移動で使用できない
デジタル簡易無線(上空)の世界で思う存分あばれてちょ〜よ>
1・アマチュア無線:スカイスポーツ・レジャー業務に使用できない。(レジャー&業務共)
2・小電力無線(特小);<陸上無線>上空移動で使用できない。 (レジャー&業務共)
3・簡易無線;<陸上無線>レジャー用途に使用できない、
業務(仕事)用途であっても上空移動で使用できない
378高度774m
2011/12/04(日) 18:16:38.28379高度774m
2011/12/04(日) 19:07:28.71380高度774m
2011/12/13(火) 13:12:17.92 機体を自分で保管するときに迷うんだが、ファスナーって角無しは下だよな?
違ったか?
違う場合理由よろ
違ったか?
違う場合理由よろ
381高度774m
2011/12/14(水) 23:21:33.61 角は関係なく、アップライトの出っ張り具合だけだと思う。
382高度774m
2011/12/17(土) 03:45:27.72 そうなのか?
自分のところはキングポストがあるやつはファスナー上だった。
・・・アップライトが出っ張ってると、置いたときに具合悪い??
歪む事は無いと思うが、付け根のボルトに負担が来るのか?
自分のところはキングポストがあるやつはファスナー上だった。
・・・アップライトが出っ張ってると、置いたときに具合悪い??
歪む事は無いと思うが、付け根のボルトに負担が来るのか?
383高度774m
2011/12/17(土) 06:16:32.03 角なしはクロスバーがカーボンなのでキャリヤの打撃を避けるためにファスナーを下に積む。角ありはコントロールバーでガタガタなると痛むのでファスナーが上といわれています。
384高度774m
2011/12/20(火) 23:46:12.30 迷信でしょう。
キャリアのバーとグライダーのボルトなどの突起が当たらなければ大丈夫だと思う。
ところで、茨城ホットスポットは異変無し?
キャリアのバーとグライダーのボルトなどの突起が当たらなければ大丈夫だと思う。
ところで、茨城ホットスポットは異変無し?
385高度774m
2012/01/11(水) 20:43:51.36 事故おきたけど、そのエリアを使用してるスクールとしては隠したいものなの?
386高度774m
2012/01/12(木) 06:33:31.31387高度774m
2012/01/12(木) 07:07:23.38 ちょっと検索したところ、三河フライヤーズクラブのサイトトップで事故について触れてますね
約20年の経験ということですからスクールの管理外ではないでしょうか
もしスクールに責任があったとしても、隠したいのは隠したいでしょうけど
約20年の経験ということですからスクールの管理外ではないでしょうか
もしスクールに責任があったとしても、隠したいのは隠したいでしょうけど
388高度774m
2012/01/13(金) 17:16:42.43 原因は脳梗塞?
389高度774m
2012/01/14(土) 10:07:20.03 今年で29なんだが、今からハング始めれる?
390高度774m
2012/01/14(土) 12:31:03.93 その年齢をどう気にしてるのかわからないけど
なんの問題も無いと思うが
なんの問題も無いと思うが
391高度774m
2012/01/14(土) 13:22:43.71 なんか同世代が居ないんじゃないかと思って聞いてみた
394高度774m
2012/01/15(日) 23:03:44.26 なんだ予想か
395高度774m
2012/02/12(日) 21:11:41.79 jhfレポートの内容が「飛行と健康」
心筋梗塞増えるのだろうか?
心筋梗塞増えるのだろうか?
396高度774m
2012/02/19(日) 18:01:14.60 体重80kg以上あるんだけど、スクールに重い方がよく飛べるって言われたけど本当??
398高度774m
2012/02/19(日) 18:33:43.73 航空機は軽い方が良いんじゃないの?よく分からないけど。
399高度774m
2012/02/19(日) 22:01:19.39 空力的理由で、重い人が大きいサイズに乗るほうが有利と言われてる。
一般的に言われている理由が本当かどうかは分らない。
体重があれば好きな機体が選べる事だけは本当。チビデブだと苦労するだろう。
一般的に言われている理由が本当かどうかは分らない。
体重があれば好きな機体が選べる事だけは本当。チビデブだと苦労するだろう。
401高度774m
2012/02/24(金) 21:37:32.88 大きな機体の方がレイノルズ数が大きいため、相対的に抵抗が少なく、
つまり性能が良いといわれています。また、ガイジンのテストパイロット
は体重80kg程度の人が多く、つまり日本では重い人用の機体が
最もよくテスト・チューニングされるという事情もあるようです。
ただし、性能云々は置いといても、体重のある人は怪我しやすい傾向が
あるように感じます。また機体が大きくなれば例えばアップライトも長
くなりますが肉厚等は同じなため、機体も壊しやすくなります。
つまり性能が良いといわれています。また、ガイジンのテストパイロット
は体重80kg程度の人が多く、つまり日本では重い人用の機体が
最もよくテスト・チューニングされるという事情もあるようです。
ただし、性能云々は置いといても、体重のある人は怪我しやすい傾向が
あるように感じます。また機体が大きくなれば例えばアップライトも長
くなりますが肉厚等は同じなため、機体も壊しやすくなります。
402高度774m
2012/02/26(日) 23:38:21.28 ハングって、翼にペイントってできる?
痛グライダー作ってみたいんだが?
痛グライダー作ってみたいんだが?
404高度774m
2012/04/07(土) 17:10:04.90 大学にハングサークルあったから、明日体験会に行ってくる
409高度774m
2012/04/19(木) 19:26:16.88 すまんがほぼ特定した。
411高度774m
2012/04/21(土) 18:28:35.99 この業界自体広いようで狭い。
特に君の所のイントラは個性的で有名だし
特に君の所のイントラは個性的で有名だし
412高度774m
2012/04/22(日) 22:03:41.67 ていうか個性的じゃないイントラっているの?
413高度774m
2012/05/21(月) 12:04:07.84 ハング着陸失敗で男性重体ttp://www.nhk.or.jp/lnews/hiroshima/4005249332.html
20日午後、広島市安佐北区の河川敷で市内の52歳の男性が操縦するハンググライダーが着陸に失敗し、男性は頭を
強く打って意識不明の重体です。
20日午後1時ごろ、広島市安佐北区白木町の三篠川の河川敷でハンググライダーが着陸に失敗し地面にたたきつけ
られたと消防に通報がありました。
ハンググライダーを操縦していた広島市安芸区に住む52歳の男性は、頭を強くうってヘリコプターで市内の病院に運ば
れましたが、意識不明の重体です。
警察によりますと男性は、仲間6人とともに河川敷の北西側にある荒谷山にのぼり飛び立ったということです。
警察や消防によりますと、現場は河川敷にあるハンググライダーの着陸場から少し離れたゲートボール場で、警察は
仲間から話を聞くなどして詳しい状況や事故の原因を調べています。
20日午後、広島市安佐北区の河川敷で市内の52歳の男性が操縦するハンググライダーが着陸に失敗し、男性は頭を
強く打って意識不明の重体です。
20日午後1時ごろ、広島市安佐北区白木町の三篠川の河川敷でハンググライダーが着陸に失敗し地面にたたきつけ
られたと消防に通報がありました。
ハンググライダーを操縦していた広島市安芸区に住む52歳の男性は、頭を強くうってヘリコプターで市内の病院に運ば
れましたが、意識不明の重体です。
警察によりますと男性は、仲間6人とともに河川敷の北西側にある荒谷山にのぼり飛び立ったということです。
警察や消防によりますと、現場は河川敷にあるハンググライダーの着陸場から少し離れたゲートボール場で、警察は
仲間から話を聞くなどして詳しい状況や事故の原因を調べています。
415高度774m
2012/05/21(月) 22:43:32.09 20日って確か岐阜でも死亡事故あったよね
418高度774m
2012/05/29(火) 22:29:18.60 着陸失敗で頭を強く打つって電線とか木とかに接触してある程度の高さから垂直落下じゃないの?
低い位置でバランス崩したり減速できずにつんのめったりしたくらいじゃそこまで衝撃無いよね?
低い位置でバランス崩したり減速できずにつんのめったりしたくらいじゃそこまで衝撃無いよね?
420高度774m
2012/05/31(木) 20:02:19.66 岐阜ってハング?
3回ほどレッグベルト忘れて飛んだことあるけど落ちなかったぞ。
最初はテイクオフの瞬間ドキッとした。3回目は「ああ、またか」と思う程度。
今はベースバーに「レッグベルト」と書いたテープ貼ってる。
3回ほどレッグベルト忘れて飛んだことあるけど落ちなかったぞ。
最初はテイクオフの瞬間ドキッとした。3回目は「ああ、またか」と思う程度。
今はベースバーに「レッグベルト」と書いたテープ貼ってる。
421高度774m
2012/05/31(木) 21:43:36.44422高度774m
2012/05/31(木) 22:00:23.32 脚ベルトつけ忘れても落ちないだろ普通
423高度774m
2012/05/31(木) 22:33:07.83 広島の方は意識が戻ったと掲示板に書いてあったね
とりあえず良かった
とりあえず良かった
424高度774m
2012/06/01(金) 14:08:35.39 俺もテイクオフミスって意識が無くなるくらいのヤバめの事故を起こしたことあるけど
自分は死んでもいいくらい価値の無い人間だからどうでもいいとしても
他のフライヤに迷惑がかかったらどうしようと申し訳ない気持ちでいっぱいだった。
その時は結局しばらく入院したくらいで大きな自粛もなかったようだけど
小さなことの積み重ねでも地域でのフライヤの立場、フライヤの家族からの理解など影響あるだろうし。
マジでお前ら装備のチェックや健康管理には気をつけろよ。
家族にハングの説明する時は事故なんてほとんどねぇよって言うかもしれんが
飛ぶ時にはいつ事故が起きてもおかしくないってくらいの気持ちで。
自分は死んでもいいくらい価値の無い人間だからどうでもいいとしても
他のフライヤに迷惑がかかったらどうしようと申し訳ない気持ちでいっぱいだった。
その時は結局しばらく入院したくらいで大きな自粛もなかったようだけど
小さなことの積み重ねでも地域でのフライヤの立場、フライヤの家族からの理解など影響あるだろうし。
マジでお前ら装備のチェックや健康管理には気をつけろよ。
家族にハングの説明する時は事故なんてほとんどねぇよって言うかもしれんが
飛ぶ時にはいつ事故が起きてもおかしくないってくらいの気持ちで。
425高度774m
2012/06/01(金) 14:33:04.81 高齢で自信過剰なフライヤーは要注意
427高度774m
2012/06/01(金) 20:28:00.18 今のハーネスならフックアウトは大丈夫と言いたいけど、
疲れてる時とか、風が悪くて気分の乗りがいまいちの時はポカしそう。
最近はフックアウト事故は聞かないね。
疲れてる時とか、風が悪くて気分の乗りがいまいちの時はポカしそう。
最近はフックアウト事故は聞かないね。
428高度774m
2012/06/03(日) 03:32:36.18 フックアウト大丈夫なハーネスって、なに
429高度774m
2012/06/03(日) 08:53:02.82 その意味じゃなく、フロントエントリーだからフックかけたまま着たり脱いだり出来る。
オートロックのカラビナが良いかもしれない
ttp://mirai.homelinux.com/~mshop/item.cgi?item_id=DM-0306&ctg_id=CARAB-04&page=3
ヘリウムガスによる浮力エアバックは、まだ開発されてないと思う。
オートロックのカラビナが良いかもしれない
ttp://mirai.homelinux.com/~mshop/item.cgi?item_id=DM-0306&ctg_id=CARAB-04&page=3
ヘリウムガスによる浮力エアバックは、まだ開発されてないと思う。
430高度774m
2012/06/16(土) 18:57:31.54 海外でタンデムのお客さんがハーネスから抜けて落ちたらしいが、
ハングでそんなことは在り得るのか?
ハングでそんなことは在り得るのか?
431高度774m
2012/06/16(土) 19:15:06.78432高度774m
2012/07/05(木) 01:58:07.78 サーマル上げ
433高度774m
2012/07/05(木) 06:12:22.88 ローター下げ
434高度774m
2012/07/07(土) 23:44:52.85 相変わらず過疎ってるね
435高度774m
2012/07/08(日) 05:21:56.46 梅雨だもんで
436高度774m
2012/07/09(月) 21:52:48.10 基本、ネットなんか縁遠いような老人たちの遊びだからな、過疎るのも道理
437高度774m
2012/07/10(火) 19:45:05.11 そもそもやってる人間少なすぎ
438高度774m
2012/07/10(火) 20:00:42.39 ちょっと具体的な話をするとすぐに特定されかねん
442高度774m
2012/09/09(日) 01:06:40.65 Lightspeed RX3って機体重量どれくらいですか?
ウインドやモイスのサイトみても載ってない気がして。気になる…
ウインドやモイスのサイトみても載ってない気がして。気になる…
443高度774m
2012/09/09(日) 20:10:31.42 ほんとに書いてないね。
多分LITESPEED Sと同じくらいの重さかもね。
オプションのセレクトで変わってくるとおもうけど・・
多分LITESPEED Sと同じくらいの重さかもね。
オプションのセレクトで変わってくるとおもうけど・・
444高度774m
2012/09/12(水) 18:42:22.69 ハングを始めたいと思って先輩方にお聞きしたいことがあります
神奈川在住で車は無し、一か月に3連休が少なくとも3回
一か月に使える資金は5〜7万位
こんな感じの条件で、付近に良いスクールってありますか?
最終的にソロフライト出来るようになりたいと思ってます
神奈川在住で車は無し、一か月に3連休が少なくとも3回
一か月に使える資金は5〜7万位
こんな感じの条件で、付近に良いスクールってありますか?
最終的にソロフライト出来るようになりたいと思ってます
445高度774m
2012/09/18(火) 20:29:06.65 中島社長、長い間ご苦労様でした。
446高度774m
2012/09/26(水) 20:06:07.12 三上社長 そろそろ姿を見せてくださーい。
447高度774m
2012/09/26(水) 22:04:28.45 居ましたよ。ずいぶん前に。
448高度774m
2012/09/27(木) 10:38:59.9910年前
449高度774m
2012/09/27(木) 10:40:15.48450高度774m
2012/10/06(土) 01:48:02.82 飛べない奴が僻んで空スポ板を荒らす。
カツオとかKaz爺とかF10Cとか、迷惑だ。
いい加減に世間への迷惑は辞めろ>タケピョン一派!。
カツオとかKaz爺とかF10Cとか、迷惑だ。
いい加減に世間への迷惑は辞めろ>タケピョン一派!。
451高度774m
2012/10/09(火) 21:38:12.61 NASAの事務のおねーサン、もうこないのかな。
452高度774m
2013/01/01(火) 22:28:55.84 あけおめ
誰か飛んだ?
誰か飛んだ?
454高度774m
2013/01/15(火) 00:06:19.78 空気密度が高い冬こそ、じゃまいか?
455高度774m
2013/01/15(火) 09:01:54.88 このスレ、もう落とせばいいんじゃね?
456高度774m
2013/01/15(火) 09:26:30.25 ハングってまだあったのか?
457高度774m
2013/01/15(火) 12:17:16.43 パラがいる限り残るでしょ?
458高度774m
2013/01/21(月) 19:55:06.00 世界戦の軌跡・高度、次はオンボード映像だろうか
一般大衆への周知・興味呼びは大切
JHFも啓蒙していかんとね
一般大衆への周知・興味呼びは大切
JHFも啓蒙していかんとね
459高度774m
2013/01/27(日) 10:37:56.61 この板のスレの上位20くらいって、無線キチガイいによるパラ中傷スレ
が大部分を占拠してるよね。みんな2chを見限っちゃたのだろうね。
が大部分を占拠してるよね。みんな2chを見限っちゃたのだろうね。
460高度774m
2013/02/10(日) 20:58:46.65 啓蒙するより金をくれ。
461高度774m
2013/02/11(月) 08:06:03.10 俺はぼけちゃん
空スポを頼む
空スポを頼む
462高度774m
2013/02/11(月) 08:09:52.86 アマチュア無線では、フライトを許可できませんので、
デジタル無線機を装備してフライトしてくださいね。
http://paragoo.aokidenki.com/osirase/topics/topics.cgi
デジタル無線機を装備してフライトしてくださいね。
http://paragoo.aokidenki.com/osirase/topics/topics.cgi
463高度774m
2013/02/12(火) 16:41:53.15 アマチュア無線って何ですか?
464HelloCQ ◆H2u4HYHizs
2013/04/17(水) 03:42:18.81 >>450
仕事人にもなれず、職業は無く、社会人でもない。
「お願いします」も「ありがとう」も言われる事が無い。
物を運ぶ事など出来ずにウンコを製造するだけ。
自我と自戒の区別も付けられないオチこぼれ。
変態行為と妄想決め付けを何度指摘されても直せない犬以下の学習能力
そんな、ただの病人(&犯罪者)のニートの相手をするのも
非生産的で時間の無駄だと自覚しないとね。
この自戒が崩壊しないよう、繰り返し自分に言い聞かせないと。
仕事人にもなれず、職業は無く、社会人でもない。
「お願いします」も「ありがとう」も言われる事が無い。
物を運ぶ事など出来ずにウンコを製造するだけ。
自我と自戒の区別も付けられないオチこぼれ。
変態行為と妄想決め付けを何度指摘されても直せない犬以下の学習能力
そんな、ただの病人(&犯罪者)のニートの相手をするのも
非生産的で時間の無駄だと自覚しないとね。
この自戒が崩壊しないよう、繰り返し自分に言い聞かせないと。
465HelloCQ ◆H2u4HYHizs
2013/04/25(木) 23:47:13.81 空スポ板荒らしが復活した。
「日本人の恥を知る文化」を知らない奴って、やだねえ、、、。
妄想設定に固執して悔し紛れに他所の板に迷惑をかけるようなテイノウの
アンチだから、そりゃあ論破されまくっても仕方が無いよなあ。
議論じゃ勝てないから荒らしと悪口だけ、、、無能な奴は、駄目だね。
理路整然と何が悪くて何が良いのかの判断も出来ずに、宴会での感情的な
もつれからヘイトスピーチを繰り返すようなアンチだからさあ、真っ当に
正しい批判なんか出来ず、小学生レベルの悪口しか書けないんだよね。
空スポ板荒らしはスルーしながら適当にオチョクル程度が吉。
--------------------------------------------------------------
837 :名無しさんから2ch各局…:2013/04/21(日) 10:24:16.92
どうしてソコまで粘着して他板を荒らするのか、不思議だねえ。
某板のニートもそうだが、ビョーキなんだろうな。
152 :名無しさんから2ch各局…:2013/04/21(日) 16:43:12.09
昭和34年早生まれ猪54歳になったオッサンがいい年こいてようやるわな
一度、大正製薬社長への逆恨み殺人予告までやらかしよったそのハゲ面とやらを
拝んでみたいもんだわwww
305 :名無しさんから2ch各局…:2013/04/21(日) 22:21:56.59
つまりあなたは【自身の私怨又は思想や主張を突き通す為】に悪いと思いつつ、他人を巻き込み犠牲にして確信的に下記のように
大量且、【元レスにある>>292で省略した数倍ものストーカー的な長文】のコピペしまくりを、完全に正当化しているわけですよね。
それこそが今問題になっている【荒らし対策】にと、ID導入論の【気運の一端にも】なっていること分かってないでしょう?
310 :はげです:2013/04/21(日) 23:48:27.35
いまここルール無視酷いから地方板みたいにIP表示でいぃょ。
有る程度ルール無視収まったらIPでなくID表示でいいやん。
「日本人の恥を知る文化」を知らない奴って、やだねえ、、、。
妄想設定に固執して悔し紛れに他所の板に迷惑をかけるようなテイノウの
アンチだから、そりゃあ論破されまくっても仕方が無いよなあ。
議論じゃ勝てないから荒らしと悪口だけ、、、無能な奴は、駄目だね。
理路整然と何が悪くて何が良いのかの判断も出来ずに、宴会での感情的な
もつれからヘイトスピーチを繰り返すようなアンチだからさあ、真っ当に
正しい批判なんか出来ず、小学生レベルの悪口しか書けないんだよね。
空スポ板荒らしはスルーしながら適当にオチョクル程度が吉。
--------------------------------------------------------------
837 :名無しさんから2ch各局…:2013/04/21(日) 10:24:16.92
どうしてソコまで粘着して他板を荒らするのか、不思議だねえ。
某板のニートもそうだが、ビョーキなんだろうな。
152 :名無しさんから2ch各局…:2013/04/21(日) 16:43:12.09
昭和34年早生まれ猪54歳になったオッサンがいい年こいてようやるわな
一度、大正製薬社長への逆恨み殺人予告までやらかしよったそのハゲ面とやらを
拝んでみたいもんだわwww
305 :名無しさんから2ch各局…:2013/04/21(日) 22:21:56.59
つまりあなたは【自身の私怨又は思想や主張を突き通す為】に悪いと思いつつ、他人を巻き込み犠牲にして確信的に下記のように
大量且、【元レスにある>>292で省略した数倍ものストーカー的な長文】のコピペしまくりを、完全に正当化しているわけですよね。
それこそが今問題になっている【荒らし対策】にと、ID導入論の【気運の一端にも】なっていること分かってないでしょう?
310 :はげです:2013/04/21(日) 23:48:27.35
いまここルール無視酷いから地方板みたいにIP表示でいぃょ。
有る程度ルール無視収まったらIPでなくID表示でいいやん。
466高度774m
2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ハングを皆で盛り上げよう〜
467高度774m
2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN むしろ害悪老害、そろそろ絶滅して欲しい、
468高度774m
2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN469高度774m
2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN JHF会員数9千人弱。
そのうちハングの割合がどれくらいで、さらに現役と呼べるのは!?
そのうちハングの割合がどれくらいで、さらに現役と呼べるのは!?
470高度774m
2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN 100人くらい?
471高度774m
2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN JHF会員数8千人弱
JPAは、500?
JPAは、500?
472高度774m
2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ハングの現役って、150人はいると思う。
何が辛いって、練習場所やフライトエリアが遠すぎる。
何が辛いって、練習場所やフライトエリアが遠すぎる。
明けましておめでとうございます。
空スポーツは、高齢化が進んでますね。
アイドルとかメディアとか使って、盛り上げられないかな?
テレビとか見てる人達は、ハングなんかやらないか〜
空スポーツは、高齢化が進んでますね。
アイドルとかメディアとか使って、盛り上げられないかな?
テレビとか見てる人達は、ハングなんかやらないか〜
474魔糞 ◆H2u4HYHizs
2014/02/07(金) 07:08:32.59 つんぼの申請は詐欺やあらへんで。あれは誤申請なんや。
誤表示とか誤発言とかと一緒やて。
誤申請なんや。だから、何も悪いことあらへんがな。
誤申請やったんや。だから許されてエエんや。
俺は、何も悪いことしてへんで。せっしょうなこと言いなや。
頼むで、ほんま。わらわしよる。
誤表示とか誤発言とかと一緒やて。
誤申請なんや。だから、何も悪いことあらへんがな。
誤申請やったんや。だから許されてエエんや。
俺は、何も悪いことしてへんで。せっしょうなこと言いなや。
頼むで、ほんま。わらわしよる。
475高度774m
2014/02/07(金) 11:57:24.20 く
476高度774m
2014/04/04(金) 19:47:20.62477高度774m
2014/04/08(火) 03:20:31.60 天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。
478高度774m
2014/05/01(木) 20:18:00.29479高度774m
2014/05/02(金) 07:11:25.14 茨城から十分一へ200kmオーバー
すごいね!
すごいね!
480高度774m
2014/05/11(日) 13:20:51.63481高度774m
2014/05/13(火) 09:29:54.08 貴重な存在
482高度774m
2014/05/16(金) 19:11:52.66 ぴんから兄弟
483高度774m
2014/12/25(木) 08:28:51.56484高度774m
2015/02/22(日) 21:57:52.23 最近の機体の売れ行きはどうなん?円安で高いけど。
485高度774m
2015/02/23(月) 21:43:33.56 札幌 ビッ●カメラ
副店長 佐藤伸弦 暴行犯。
副店長 佐藤伸弦 暴行犯。
486高度774m
2015/03/09(月) 07:32:34.19 ☆☆☆☆☆
☆ 日本の核武装は早急に必須ですわ。 ☆
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html
☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、改憲の参議院議員が
3分の2以上を超えると日本国憲法の改正です。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。
私たちの日本国憲法を絶対に改正しましょう。☆
☆ 日本の核武装は早急に必須ですわ。 ☆
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html
☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、改憲の参議院議員が
3分の2以上を超えると日本国憲法の改正です。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。
私たちの日本国憲法を絶対に改正しましょう。☆
487高度774m
2015/05/06(水) 00:57:23.15 仙坂睦、橋本良郎爺さんとSEX
488高度774m
2015/05/20(水) 17:30:48.31 仙坂睦、橋本良郎爺さんとSEX
489高度774m
2015/06/09(火) 21:38:30.91 仙坂睦、橋本良郎爺さんとSEX
490高度774m
2015/06/14(日) 21:38:46.65 そんなことより、折れたアップライトの使い道を考えてくれ。
492高度774m
2015/06/24(水) 23:35:44.19 そんなことより、クラックの入ったチップロッドの使い道を考えてくれ。
493高度774m
2015/08/21(金) 05:25:48.06【質問】
最近、12年前に2ちゃんのハゲ板でリアップを“トニック代用”誤使用してドハゲ後遺症を逆恨みして〔 大正製薬社長&一家皆殺し宣言 〕で逮捕された前科持ちのうつ病うえまつジジィが2ちゃんから完全に消えたみたいなのですが?
【答え】
2chどころか〔 したらば掲示板 〕で複数のスレ主として管理していた板も完全放置中。
今年の春頃にそれまで暴れていた2chでボコボコに打ち砕かれ、持病のうつ病が再発・悪化し終に連日ファビョって二度目のリアル逮捕。
で現在は、関東医療刑務所に収監中!
494佐世保でヤオ情報
2015/08/26(水) 19:21:08.68 観客に乞食の多い競輪だが、どうやら運営面でもブラックらしい。
広域暴力団が、一般企業として運営に関与しているそうだ。
登録審査の甘い施行者団体、一般企業を騙る広域暴力団名、そして関与している内容を
内部情報を把握しておられる諸兄は是非ここで晒していただきたい。
広域暴力団が、一般企業として運営に関与しているそうだ。
登録審査の甘い施行者団体、一般企業を騙る広域暴力団名、そして関与している内容を
内部情報を把握しておられる諸兄は是非ここで晒していただきたい。
495高度774m
2017/02/05(日) 06:19:51.47496高度774m
2018/02/28(水) 07:12:53.23 とても簡単な稼ぐことができるホームページ
念のためにのせておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
40HU9
念のためにのせておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
40HU9
497高度774m
2018/05/14(月) 06:56:59.38 >>496
このハゲ
このハゲ
498高度774m
2018/05/20(日) 09:40:50.77 ハンググライディング日本記録更新!
ハンググライディング日本記録が更新されました。
JHFのハングシリーズでも活躍されている服部良亮氏が2018年1月にオーストラリアでフライトした距離393.7kmが、日本人パイロットによるハンググライダー直線距離の新記録として、日本航空協会により公式認定されました。
目的地直線距離および三旋点距離でも記録として認定
http://www.aero.or.jp/record/rec-hang.htm
直線距離 393.7km 服部 良亮(京都)
オーストラリア (Forbes〜Manilla)
Moyes Litespeed RX3.5
2018.1.2<2018.5.14>
ハンググライディング日本記録が更新されました。
JHFのハングシリーズでも活躍されている服部良亮氏が2018年1月にオーストラリアでフライトした距離393.7kmが、日本人パイロットによるハンググライダー直線距離の新記録として、日本航空協会により公式認定されました。
目的地直線距離および三旋点距離でも記録として認定
http://www.aero.or.jp/record/rec-hang.htm
直線距離 393.7km 服部 良亮(京都)
オーストラリア (Forbes〜Manilla)
Moyes Litespeed RX3.5
2018.1.2<2018.5.14>
499高度774m
2019/11/06(水) 15:15:52.82 B級コースで練習中ですがまだパラ用ハーネスを使用しています(その方が早く飛べるようになるのだそうで)
ハング用に切り替え→プローン姿勢への移行ってスムーズにできます?
ハング用に切り替え→プローン姿勢への移行ってスムーズにできます?
500高度774m
2019/11/06(水) 18:44:52.49 それと、身長が自分より4センチ低い人がオーダーメイドで作ったハーネス(EXE製の上級者向けモデル)
もし譲り受けたとして使えるでしょうか
大は小を兼ねるが小は大を兼ねないのではないかという懸念なんですが・・・
もし譲り受けたとして使えるでしょうか
大は小を兼ねるが小は大を兼ねないのではないかという懸念なんですが・・・
501高度774m
2019/11/07(木) 11:39:18.82 ・・・(´・ω・`)。
502高度774m
2019/11/18(月) 19:36:00.96 回答待ってたらハーネス売り切れたよ・・・(´・ω・`)
503高度774m
2020/02/08(土) 22:49:15.35504高度774m
2021/12/02(木) 23:33:22.60 ハングフライヤーって、どのくらいいるの?
1/50万人ぐらい?
1/50万人ぐらい?
505高度774m
2022/01/27(木) 12:34:40.30 ウェザーニュースライブ観てたら、気象予報士の内藤さんて人がハンググライダーやってるって言ってた
まだやってる人いるんだな
まだやってる人いるんだな
506美鈴
2022/02/05(土) 00:45:03.68 うんち漏らした
507高度774m
2022/02/14(月) 20:36:38.82 https://gooddo.jp/magazine/search/%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%83%BB%E5%A3%B2%E6%98%A5%E5%A9%A6%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%E3%81%95%E3%82%93%EF%BC%881984%EF%BC%8F3%EF%BC%8F21%E7%94%9F%EF%BC%89%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89avgle%E3%81%A7%E5%85%AC%E9%96%8B%E4%B8%AD/
https://ja-jp.facebook.com/public/%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%83%BB%E5%A3%B2%E6%98%A5%E5%A9%A6%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%E3%81%95%E3%82%93%EF%BC%881984%EF%BC%8F3%EF%BC%8F21%E7%94%9F%EF%BC%89%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89avgle%E3%81%A7%E5%85%AC%E9%96%8B%E4%B8%AD
https://kurashigoto.hokkaido.jp/flexibleSearch/search.php?offset=0&limit=20&search=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%83%BB%E5%A3%B2%E6%98%A5%E5%A9%A6%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%E3%81%95%E3%82%93%EF%BC%881984%EF%BC%8F3%EF%BC%8F21%E7%94%9F%EF%BC%89%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89avgle%E3%81%A7%E5%85%AC%E9%96%8B%E4%B8%AD
https://magazine.jp.square-enix.com/top/comics/?search=q&x=0&y=0&sword=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%83%BB%E5%A3%B2%E6%98%A5%E5%A9%A6%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%E3%81%95%E3%82%93%EF%BC%881984%EF%BC%8F3%EF%BC%8F21%E7%94%9F%EF%BC%89%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89avgle%E3%81%A7%E5%85%AC%E9%96%8B%E4%B8%AD
https://ja-jp.facebook.com/public/%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%83%BB%E5%A3%B2%E6%98%A5%E5%A9%A6%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%E3%81%95%E3%82%93%EF%BC%881984%EF%BC%8F3%EF%BC%8F21%E7%94%9F%EF%BC%89%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89avgle%E3%81%A7%E5%85%AC%E9%96%8B%E4%B8%AD
https://kurashigoto.hokkaido.jp/flexibleSearch/search.php?offset=0&limit=20&search=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%83%BB%E5%A3%B2%E6%98%A5%E5%A9%A6%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%E3%81%95%E3%82%93%EF%BC%881984%EF%BC%8F3%EF%BC%8F21%E7%94%9F%EF%BC%89%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89avgle%E3%81%A7%E5%85%AC%E9%96%8B%E4%B8%AD
https://magazine.jp.square-enix.com/top/comics/?search=q&x=0&y=0&sword=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%83%BB%E5%A3%B2%E6%98%A5%E5%A9%A6%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%E3%81%95%E3%82%93%EF%BC%881984%EF%BC%8F3%EF%BC%8F21%E7%94%9F%EF%BC%89%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89avgle%E3%81%A7%E5%85%AC%E9%96%8B%E4%B8%AD
508高度774m
2022/02/20(日) 23:06:47.73 おれはあのみすずが大嫌い
509高度774m
2022/03/04(金) 18:45:52.22 AEROSはどうなるのか
510高度774m
2022/03/14(月) 10:34:10.69 俺らヒコーキ乗りのとってハングは邪魔で仕方ない
JAナンバーが無いんなら遠慮すべき
JAナンバーが無いんなら遠慮すべき
511高度774m
2022/03/27(日) 22:14:42.84 グライダー売りたい・・・
オーバーホール定期的に受けてて飛びたかったけど、
去年は県外出られなかったから結局飛べずじまい。
もうこれからは仕事やら生活やらでそんなに動けないからもう売ろうと思う。
始めてから13年くらいか・・・
また飛ぶだろうか。
それまでエリア残ってるかどうかさえ怪しいなぁ
オーバーホール定期的に受けてて飛びたかったけど、
去年は県外出られなかったから結局飛べずじまい。
もうこれからは仕事やら生活やらでそんなに動けないからもう売ろうと思う。
始めてから13年くらいか・・・
また飛ぶだろうか。
それまでエリア残ってるかどうかさえ怪しいなぁ
512高度774m
2022/03/29(火) 12:38:41.18 >>511
機種を知らせよ
機種を知らせよ
513高度774m
2022/03/30(水) 10:25:36.39 と言うかこのスレだとグライダーって言ってもハングのことかな?
それとも本気のJA ナンバー付いた滑空機の事かな?
それとも本気のJA ナンバー付いた滑空機の事かな?
514高度774m
2022/03/30(水) 10:37:45.00 フンフン!
515高度774m
2022/03/31(木) 20:38:58.73 >>512
機種;Sting2 XC (AirBorn)
機種;Sting2 XC (AirBorn)
516高度774m
2022/04/20(水) 10:18:44.66 WWのパーツが入ってこない。3月にはメキシコから生産されると聞いてる。
この時期スペアーのアップライトが無いと心細い。
この時期スペアーのアップライトが無いと心細い。
517高度774m
2022/04/20(水) 20:56:43.21 誰かが機体を注文しないと部品は入荷しないそうです。
去年あたりでキール9万と言われたが今のレートだと恐ろしいです。
去年あたりでキール9万と言われたが今のレートだと恐ろしいです。
518高度774m
2022/04/22(金) 08:13:50.07 opaが在庫する機体に予備パーツが同梱されるから大丈夫なのでは。
さすがに国内で一機も売れないことはないはず。
さすがに国内で一機も売れないことはないはず。
519高度774m
2022/04/22(金) 21:47:50.42 一機も入荷しないそうです。もしかしてウイルスは倒産したのか?
520高度774m
2022/04/23(土) 03:16:15.22 突然の円安が効いたか。OPAがドルヘッジしてなかったりして。
521高度774m
2022/04/25(月) 08:25:54.18 久方ぶりの取り付け騒ぎ。払ったやつ可愛そうに。
522高度774m
2022/04/25(月) 12:03:54.78 儲からんからムリ。
523高度774m
2022/04/25(月) 22:17:13.46 遅れてるだけ、そのうちに入荷しますよ、多分。
524高度774m
2022/04/26(火) 22:05:16.90 Opaと言わず、輸入元は当てにしない方がいい
アップライト1本注文して4万て言われたことある
在庫も持たず、しわ寄せをユーザーにさせるのがこの業界。
WWなら輸入元より各地のショップ聞いて回って確保した方が早いと思われ
アップライト1本注文して4万て言われたことある
在庫も持たず、しわ寄せをユーザーにさせるのがこの業界。
WWなら輸入元より各地のショップ聞いて回って確保した方が早いと思われ
525高度774m
2022/04/27(水) 11:47:51.40 二本折れたショップには一本しかなかった。でも注文したら来週には入荷と言われたので
発注した。
発注した。
526高度774m
2022/04/27(水) 14:16:23.16 良かった。値段はともかく入手出来れば良しです。
527高度774m
2022/04/29(金) 10:41:20.28 為替が130円、国内で機体の調達は厳しいでしょうね。
528高度774m
2022/04/29(金) 13:01:31.45 おれが開発する
529高度774m
2022/04/30(土) 11:08:14.43 なんかハング乗ってる人ってアホっぽい
なんでJAナンバー取れる機体に乗らないんですか?
そんな知恵も無いものとお見受けいたします
トンビ以下の邪魔者ですね
なんでJAナンバー取れる機体に乗らないんですか?
そんな知恵も無いものとお見受けいたします
トンビ以下の邪魔者ですね
530高度774m
2022/05/16(月) 09:16:23.62 アホでは有りませんパーなんです。
531高度774m
2022/05/16(月) 17:34:46.97 知恵も無いけど金も無い!エッヘン。
532高度774m
2022/05/27(金) 16:50:11.82 ハンググライダーの機体開発は難しいのか?コピーなら簡単そうに思える。
国内の製作には何が障害なのでしょうか。
国内の製作には何が障害なのでしょうか。
533高度774m
2022/05/27(金) 18:41:09.28 コピーならロイヤリティの支払いが発生するだろうし、普通に人件費が高くつく
海外からの輸送費込み価格と比べて有利かどうか
もし有利ならコピー元が売れなくなるんだから許可しないわな
海外からの輸送費込み価格と比べて有利かどうか
もし有利ならコピー元が売れなくなるんだから許可しないわな
534高度774m
2022/05/29(日) 17:58:55.09 ハングフライヤーに金が無いのが障害なのでは。
535高度774m
2022/05/30(月) 16:53:32.39 某沈没船引き上げに国交省の不備があったと主張して10億円もの税金をドブならぬ海に投げ捨てる言い訳にしてるわけだが、
だったら蓄財3億円の斉藤鉄夫らクソ公務員に支払わせるのが筋だろ世界最悪の殺人組織国土破壊省の税金泥棒ども
そもそも観光(笑)とかいう地球破壊に税金たれ流して私腹を肥やしてるのが原因なんだから公務員全員薄汚い腹かっさばいて責任取れや
HTTPS://DOTUP.ORG/UPLODA/DOTUP.ORG2817328.jpg
(↑半角小文字で打ち込もう!)
だったら蓄財3億円の斉藤鉄夫らクソ公務員に支払わせるのが筋だろ世界最悪の殺人組織国土破壊省の税金泥棒ども
そもそも観光(笑)とかいう地球破壊に税金たれ流して私腹を肥やしてるのが原因なんだから公務員全員薄汚い腹かっさばいて責任取れや
HTTPS://DOTUP.ORG/UPLODA/DOTUP.ORG2817328.jpg
(↑半角小文字で打ち込もう!)
536高度774m
2022/05/30(月) 17:28:09.07 普通にURLはれや
537高度774m
2022/06/01(水) 15:55:13.76 日本の税金に寄生しているウクライナ民を見たら、
国民を人間の盾にして利権に執着してるキチガイゼレンスキーのクビをとっととプーチンに引き渡してカエレと言ってあげよう!
ジャップなら岸田と安倍とついでに黒田とナツオのクビを喜んで差し出してクソアイヌ島譲渡して即平和になるよな
日本に原爆落とした世界最悪のならず者国家に平伏して忠誠を誓っちゃうマゾ体質クソジャップを少しは見習えとも言ってやろう
(↓いやがらせ5chに屈せず、半角英小文字にして打ち込むんだ!)
HTTPS://D〇TUP.〇RG/UPL〇DA/D〇TUP.〇RG2818926.jpg
国民を人間の盾にして利権に執着してるキチガイゼレンスキーのクビをとっととプーチンに引き渡してカエレと言ってあげよう!
ジャップなら岸田と安倍とついでに黒田とナツオのクビを喜んで差し出してクソアイヌ島譲渡して即平和になるよな
日本に原爆落とした世界最悪のならず者国家に平伏して忠誠を誓っちゃうマゾ体質クソジャップを少しは見習えとも言ってやろう
(↓いやがらせ5chに屈せず、半角英小文字にして打ち込むんだ!)
HTTPS://D〇TUP.〇RG/UPL〇DA/D〇TUP.〇RG2818926.jpg
538高度774m
2022/08/13(土) 15:21:19.96 改めて思う国産BUDDYの完成度の高さと製作者の練度の高さを。
539高度774m
2022/08/28(日) 17:31:25.35 ウェザーニュース 内藤さんの話
https://www.youtube.com/watch?v=Pf407M_f1Kk
https://www.youtube.com/watch?v=Pf407M_f1Kk
540高度774m
2023/03/16(木) 00:16:06.29541高度774m
2023/08/08(火) 01:02:40.56 WWのアップライトって、今いくら?
いつまで飛べるんだろう。
いつまで飛べるんだろう。
542高度774m
2023/09/30(土) 23:19:52.98 すぐ燃やせ
543高度774m
2023/10/23(月) 18:51:38.68544高度774m
2024/02/02(金) 10:09:18.23 国産BUDDY、何がそんなに良いの?
545高度774m
2024/10/20(日) 18:03:51.11レスを投稿する
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★11 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】スマイリーキクチ 永野芽郁への批判に警鐘 「清純派だと勝手に訳のわからない派閥に入れて」「イメージと違うと憤慨」 [冬月記者★]
- 【石破首相】消費税減税について3点あげ否定的な考え示す「次の時代に責任を持つ。本当に困窮の方に手厚い措置する」 ★3 [ぐれ★]
- 渡邊渚、「精神科に入院していた頃のこと…私は胸の傷が痛すぎて、何も感じられない。生きる喜びなんてどこにあるのか、わからなかった」 [muffin★]
- 【音楽】「愛・おぼえていますか」から41年、歌手・飯島真理の近影にファン歓喜「佇まい絵になるなぁ」「笑顔が素敵ですね」の声 [湛然★]
- Xおまんこ特定班、無能過ぎるwwwwwwwwwwwwwwwwww ★2
- 万博の着物ショーで天皇陛下だけが装備できるロイヤル着物を模したパチモンを登場させた件でイベント主催者が謝罪👘 [748563222]
- 【画像】東京都民「オエエエエエエエッッ!!助けて!無理!満員電車もう無理!!!」 [578545241]
- 【画像】関東民「助けて!!!満員電車がヤバすぎるの!」
- VIPでウマ娘
- 【悲報】巨人阿部監督、秋広の中田自主トレ参加を嫌っていたw w w w w w w w w w w w w w w w w w w w