探検
ビリヤードの流行らない理由 その5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/12/24(日) 23:43:30.93ID:LFEt8K6c
他者を貶して自尊心を高めるメンタルスポーツ。
467名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/10(土) 01:18:45.96ID:nEuPdHxT さて、次の話題(このスレの鉄板ネタ選)
喫煙、賭玉、挨拶、教えたがり、芯押し、ボーラード、センターショット、
ハゲ、ゲーム中にスマホ、コミュ障
喫煙、賭玉、挨拶、教えたがり、芯押し、ボーラード、センターショット、
ハゲ、ゲーム中にスマホ、コミュ障
468名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/10(土) 02:10:30.29ID:5qD47d1q >>466
伝統的には、左翼には進歩主義
、社会自由主義、社会民主主義
、社会主義、共産主義、アナキ
ズムなどが含まれ[3][4][5][6] 、
右翼には保守主義、反動主義、王党派、国家主義、ファシズムな
どが含まれるが、西側諸国の勝
利に終わった20世紀後半の冷戦
終結を受けて、戦間期に存在
した立憲君主制及び多党制民
主主義体制に復帰する国が増え
たソビエト連邦崩壊後の現在
社会において、左翼(革新派)と右翼(保守派)の定義は曖
昧となり、さらにはかつて
鉄のカーテンによって封鎖されていたソビエト共産党体制の内
実が明らかになるにつれ、社
会主義及び共産主義運動の思想的再定義に直面した思想史研究者を中心として、冷戦時代には極右体制の代名詞として規定される事が多かったファシズム
伝統的には、左翼には進歩主義
、社会自由主義、社会民主主義
、社会主義、共産主義、アナキ
ズムなどが含まれ[3][4][5][6] 、
右翼には保守主義、反動主義、王党派、国家主義、ファシズムな
どが含まれるが、西側諸国の勝
利に終わった20世紀後半の冷戦
終結を受けて、戦間期に存在
した立憲君主制及び多党制民
主主義体制に復帰する国が増え
たソビエト連邦崩壊後の現在
社会において、左翼(革新派)と右翼(保守派)の定義は曖
昧となり、さらにはかつて
鉄のカーテンによって封鎖されていたソビエト共産党体制の内
実が明らかになるにつれ、社
会主義及び共産主義運動の思想的再定義に直面した思想史研究者を中心として、冷戦時代には極右体制の代名詞として規定される事が多かったファシズム
469名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/10(土) 02:10:49.65ID:5qD47d1q >>466
伝統的には、左翼には進歩主義
、社会自由主義、社会民主主義
、社会主義、共産主義、アナキ
ズムなどが含まれ[3][4][5][6] 、
右翼には保守主義、反動主義、王党派、国家主義、ファシズムな
どが含まれるが、西側諸国の勝
利に終わった20世紀後半の冷戦
終結を受けて、戦間期に存在
した立憲君主制及び多党制民
主主義体制に復帰する国が増え
たソビエト連邦崩壊後の現在
社会において、左翼(革新派)と右翼(保守派)の定義は曖
昧となり、さらにはかつて
鉄のカーテンによって封鎖されていたソビエト共産党体制の内
実が明らかになるにつれ、社
会主義及び共産主義運動の思想的再定義に直面した思想史研究者を中心として、冷戦時代には極右体制の代名詞として規定される事が多かったファシズム
伝統的には、左翼には進歩主義
、社会自由主義、社会民主主義
、社会主義、共産主義、アナキ
ズムなどが含まれ[3][4][5][6] 、
右翼には保守主義、反動主義、王党派、国家主義、ファシズムな
どが含まれるが、西側諸国の勝
利に終わった20世紀後半の冷戦
終結を受けて、戦間期に存在
した立憲君主制及び多党制民
主主義体制に復帰する国が増え
たソビエト連邦崩壊後の現在
社会において、左翼(革新派)と右翼(保守派)の定義は曖
昧となり、さらにはかつて
鉄のカーテンによって封鎖されていたソビエト共産党体制の内
実が明らかになるにつれ、社
会主義及び共産主義運動の思想的再定義に直面した思想史研究者を中心として、冷戦時代には極右体制の代名詞として規定される事が多かったファシズム
470名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/10(土) 02:10:56.08ID:5qD47d1q >>466
伝統的には、左翼には進歩主義
、社会自由主義、社会民主主義
、社会主義、共産主義、アナキ
ズムなどが含まれ[3][4][5][6] 、
右翼には保守主義、反動主義、王党派、国家主義、ファシズムな
どが含まれるが、西側諸国の勝
利に終わった20世紀後半の冷戦
終結を受けて、戦間期に存在
した立憲君主制及び多党制民
主主義体制に復帰する国が増え
たソビエト連邦崩壊後の現在
社会において、左翼(革新派)と右翼(保守派)の定義は曖
昧となり、さらにはかつて
鉄のカーテンによって封鎖されていたソビエト共産党体制の内
実が明らかになるにつれ、社
会主義及び共産主義運動の思想的再定義に直面した思想史研究者を中心として、冷戦時代には極右体制の代名詞として規定される事が多かったファシズム
伝統的には、左翼には進歩主義
、社会自由主義、社会民主主義
、社会主義、共産主義、アナキ
ズムなどが含まれ[3][4][5][6] 、
右翼には保守主義、反動主義、王党派、国家主義、ファシズムな
どが含まれるが、西側諸国の勝
利に終わった20世紀後半の冷戦
終結を受けて、戦間期に存在
した立憲君主制及び多党制民
主主義体制に復帰する国が増え
たソビエト連邦崩壊後の現在
社会において、左翼(革新派)と右翼(保守派)の定義は曖
昧となり、さらにはかつて
鉄のカーテンによって封鎖されていたソビエト共産党体制の内
実が明らかになるにつれ、社
会主義及び共産主義運動の思想的再定義に直面した思想史研究者を中心として、冷戦時代には極右体制の代名詞として規定される事が多かったファシズム
471名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/10(土) 02:11:20.76ID:5qD47d1q >>466
伝統的には、左翼には進歩主義
、社会自由主義、社会民主主義
、社会主義、共産主義、アナキ
ズムなどが含まれ[3][4][5][6] 、
右翼には保守主義、反動主義、王党派、国家主義、ファシズムな
どが含まれるが、西側諸国の勝
利に終わった20世紀後半の冷戦
終結を受けて、戦間期に存在
した立憲君主制及び多党制民
主主義体制に復帰する国が増え
たソビエト連邦崩壊後の現在
社会において、左翼(革新派)と右翼(保守派)の定義は曖
昧となり、さらにはかつて
鉄のカーテンによって封鎖されていたソビエト共産党体制の内
実が明らかになるにつれ、社
会主義及び共産主義運動の思想的再定義に直面した思想史研究者を中心として、冷戦時代には極右体制の代名詞として規定される事が多かったファシズム
伝統的には、左翼には進歩主義
、社会自由主義、社会民主主義
、社会主義、共産主義、アナキ
ズムなどが含まれ[3][4][5][6] 、
右翼には保守主義、反動主義、王党派、国家主義、ファシズムな
どが含まれるが、西側諸国の勝
利に終わった20世紀後半の冷戦
終結を受けて、戦間期に存在
した立憲君主制及び多党制民
主主義体制に復帰する国が増え
たソビエト連邦崩壊後の現在
社会において、左翼(革新派)と右翼(保守派)の定義は曖
昧となり、さらにはかつて
鉄のカーテンによって封鎖されていたソビエト共産党体制の内
実が明らかになるにつれ、社
会主義及び共産主義運動の思想的再定義に直面した思想史研究者を中心として、冷戦時代には極右体制の代名詞として規定される事が多かったファシズム
472名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/10(土) 02:11:27.60ID:5qD47d1q >>466
伝統的には、左翼には進歩主義
、社会自由主義、社会民主主義
、社会主義、共産主義、アナキ
ズムなどが含まれ[3][4][5][6] 、
右翼には保守主義、反動主義、王党派、国家主義、ファシズムな
どが含まれるが、西側諸国の勝
利に終わった20世紀後半の冷戦
終結を受けて、戦間期に存在
した立憲君主制及び多党制民
主主義体制に復帰する国が増え
たソビエト連邦崩壊後の現在
社会において、左翼(革新派)と右翼(保守派)の定義は曖
昧となり、さらにはかつて
鉄のカーテンによって封鎖されていたソビエト共産党体制の内
実が明らかになるにつれ、社
会主義及び共産主義運動の思想的再定義に直面した思想史研究者を中心として、冷戦時代には極右体制の代名詞として規定される事が多かったファシズム
伝統的には、左翼には進歩主義
、社会自由主義、社会民主主義
、社会主義、共産主義、アナキ
ズムなどが含まれ[3][4][5][6] 、
右翼には保守主義、反動主義、王党派、国家主義、ファシズムな
どが含まれるが、西側諸国の勝
利に終わった20世紀後半の冷戦
終結を受けて、戦間期に存在
した立憲君主制及び多党制民
主主義体制に復帰する国が増え
たソビエト連邦崩壊後の現在
社会において、左翼(革新派)と右翼(保守派)の定義は曖
昧となり、さらにはかつて
鉄のカーテンによって封鎖されていたソビエト共産党体制の内
実が明らかになるにつれ、社
会主義及び共産主義運動の思想的再定義に直面した思想史研究者を中心として、冷戦時代には極右体制の代名詞として規定される事が多かったファシズム
473名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/10(土) 02:11:52.59ID:5qD47d1q >>466
伝統的には、左翼には進歩主義
、社会自由主義、社会民主主義
、社会主義、共産主義、アナキ
ズムなどが含まれ[3][4][5][6] 、
右翼には保守主義、反動主義、王党派、国家主義、ファシズムな
どが含まれるが、西側諸国の勝
利に終わった20世紀後半の冷戦
終結を受けて、戦間期に存在
した立憲君主制及び多党制民
主主義体制に復帰する国が増え
たソビエト連邦崩壊後の現在
社会において、左翼(革新派)と右翼(保守派)の定義は曖
昧となり、さらにはかつて
鉄のカーテンによって封鎖されていたソビエト共産党体制の内
実が明らかになるにつれ、社
会主義及び共産主義運動の思想的再定義に直面した思想史研究者を中心として、冷戦時代には極右体制の代名詞として規定される事が多かったファシズム
伝統的には、左翼には進歩主義
、社会自由主義、社会民主主義
、社会主義、共産主義、アナキ
ズムなどが含まれ[3][4][5][6] 、
右翼には保守主義、反動主義、王党派、国家主義、ファシズムな
どが含まれるが、西側諸国の勝
利に終わった20世紀後半の冷戦
終結を受けて、戦間期に存在
した立憲君主制及び多党制民
主主義体制に復帰する国が増え
たソビエト連邦崩壊後の現在
社会において、左翼(革新派)と右翼(保守派)の定義は曖
昧となり、さらにはかつて
鉄のカーテンによって封鎖されていたソビエト共産党体制の内
実が明らかになるにつれ、社
会主義及び共産主義運動の思想的再定義に直面した思想史研究者を中心として、冷戦時代には極右体制の代名詞として規定される事が多かったファシズム
474名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/10(土) 02:12:30.58ID:5qD47d1q >>467>>466
伝統的には、左翼には進歩主義
、社会自由主義、社会民主主義
、社会主義、共産主義、アナキ
ズムなどが含まれ[3][4][5][6] 、
右翼には保守主義、反動主義、王党派、国家主義、ファシズムな
どが含まれるが、西側諸国の勝
利に終わった20世紀後半の冷戦
終結を受けて、戦間期に存在
した立憲君主制及び多党制民
主主義体制に復帰する国が増え
たソビエト連邦崩壊後の現在
社会において、左翼(革新派)と右翼(保守派)の定義は曖
昧となり、さらにはかつて
鉄のカーテンによって封鎖されていたソビエト共産党体制の内
実が明らかになるにつれ、社
会主義及び共産主義運動の思想的再定義に直面した思想史研究者を中心として、冷戦時代には極右体制の代名詞として規定される事が多かったファシズム
伝統的には、左翼には進歩主義
、社会自由主義、社会民主主義
、社会主義、共産主義、アナキ
ズムなどが含まれ[3][4][5][6] 、
右翼には保守主義、反動主義、王党派、国家主義、ファシズムな
どが含まれるが、西側諸国の勝
利に終わった20世紀後半の冷戦
終結を受けて、戦間期に存在
した立憲君主制及び多党制民
主主義体制に復帰する国が増え
たソビエト連邦崩壊後の現在
社会において、左翼(革新派)と右翼(保守派)の定義は曖
昧となり、さらにはかつて
鉄のカーテンによって封鎖されていたソビエト共産党体制の内
実が明らかになるにつれ、社
会主義及び共産主義運動の思想的再定義に直面した思想史研究者を中心として、冷戦時代には極右体制の代名詞として規定される事が多かったファシズム
475名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/10(土) 02:12:54.96ID:5qD47d1q >>466
伝統的には、左翼には進歩主義
、社会自由主義、社会民主主義
、社会主義、共産主義、アナキ
ズムなどが含まれ[3][4][5][6] 、
右翼には保守主義、反動主義、王党派、国家主義、ファシズムな
どが含まれるが、西側諸国の勝
利に終わった20世紀後半の冷戦
終結を受けて、戦間期に存在
した立憲君主制及び多党制民
主主義体制に復帰する国が増え
たソビエト連邦崩壊後の現在
社会において、左翼(革新派)と右翼(保守派)の定義は曖
昧となり、さらにはかつて
鉄のカーテンによって封鎖されていたソビエト共産党体制の内
実が明らかになるにつれ、社
会主義及び共産主義運動の思想的再定義に直面した思想史研究者を中心として、冷戦時代には極右体制の代名詞として規定される事が多かったファシズム
伝統的には、左翼には進歩主義
、社会自由主義、社会民主主義
、社会主義、共産主義、アナキ
ズムなどが含まれ[3][4][5][6] 、
右翼には保守主義、反動主義、王党派、国家主義、ファシズムな
どが含まれるが、西側諸国の勝
利に終わった20世紀後半の冷戦
終結を受けて、戦間期に存在
した立憲君主制及び多党制民
主主義体制に復帰する国が増え
たソビエト連邦崩壊後の現在
社会において、左翼(革新派)と右翼(保守派)の定義は曖
昧となり、さらにはかつて
鉄のカーテンによって封鎖されていたソビエト共産党体制の内
実が明らかになるにつれ、社
会主義及び共産主義運動の思想的再定義に直面した思想史研究者を中心として、冷戦時代には極右体制の代名詞として規定される事が多かったファシズム
476名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/10(土) 02:13:02.78ID:5qD47d1q >>466
伝統的には、左翼には進歩主義
、社会自由主義、社会民主主義
、社会主義、共産主義、アナキ
ズムなどが含まれ[3][4][5][6] 、
右翼には保守主義、反動主義、王党派、国家主義、ファシズムな
どが含まれるが、西側諸国の勝
利に終わった20世紀後半の冷戦
終結を受けて、戦間期に存在
した立憲君主制及び多党制民
主主義体制に復帰する国が増え
たソビエト連邦崩壊後の現在
社会において、左翼(革新派)と右翼(保守派)の定義は曖
昧となり、さらにはかつて
鉄のカーテンによって封鎖されていたソビエト共産党体制の内
実が明らかになるにつれ、社
会主義及び共産主義運動の思想的再定義に直面した思想史研究者を中心として、冷戦時代には極右体制の代名詞として規定される事が多かったファシズム
伝統的には、左翼には進歩主義
、社会自由主義、社会民主主義
、社会主義、共産主義、アナキ
ズムなどが含まれ[3][4][5][6] 、
右翼には保守主義、反動主義、王党派、国家主義、ファシズムな
どが含まれるが、西側諸国の勝
利に終わった20世紀後半の冷戦
終結を受けて、戦間期に存在
した立憲君主制及び多党制民
主主義体制に復帰する国が増え
たソビエト連邦崩壊後の現在
社会において、左翼(革新派)と右翼(保守派)の定義は曖
昧となり、さらにはかつて
鉄のカーテンによって封鎖されていたソビエト共産党体制の内
実が明らかになるにつれ、社
会主義及び共産主義運動の思想的再定義に直面した思想史研究者を中心として、冷戦時代には極右体制の代名詞として規定される事が多かったファシズム
477名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/10(土) 02:13:27.52ID:5qD47d1q >>466
伝統的には、左翼には進歩主義
、社会自由主義、社会民主主義
、社会主義、共産主義、アナキ
ズムなどが含まれ[3][4][5][6] 、
右翼には保守主義、反動主義、王党派、国家主義、ファシズムな
どが含まれるが、西側諸国の勝
利に終わった20世紀後半の冷戦
終結を受けて、戦間期に存在
した立憲君主制及び多党制民
主主義体制に復帰する国が増え
たソビエト連邦崩壊後の現在
社会において、左翼(革新派)と右翼(保守派)の定義は曖
昧となり、さらにはかつて
鉄のカーテンによって封鎖されていたソビエト共産党体制の内
実が明らかになるにつれ、社
会主義及び共産主義運動の思想的再定義に直面した思想史研究者を中心として、冷戦時代には極右体制の代名詞として規定される事が多かったファシズム
伝統的には、左翼には進歩主義
、社会自由主義、社会民主主義
、社会主義、共産主義、アナキ
ズムなどが含まれ[3][4][5][6] 、
右翼には保守主義、反動主義、王党派、国家主義、ファシズムな
どが含まれるが、西側諸国の勝
利に終わった20世紀後半の冷戦
終結を受けて、戦間期に存在
した立憲君主制及び多党制民
主主義体制に復帰する国が増え
たソビエト連邦崩壊後の現在
社会において、左翼(革新派)と右翼(保守派)の定義は曖
昧となり、さらにはかつて
鉄のカーテンによって封鎖されていたソビエト共産党体制の内
実が明らかになるにつれ、社
会主義及び共産主義運動の思想的再定義に直面した思想史研究者を中心として、冷戦時代には極右体制の代名詞として規定される事が多かったファシズム
2018/02/10(土) 06:41:50.82ID:9K76NE+r
相手にされないと荒らしかw
2018/02/10(土) 08:31:31.73ID:PDdxefzq
挨拶強要の自己愛性人格障害者が暴れ出したなw
わかりやすすぎw
わかりやすすぎw
2018/02/10(土) 08:48:15.69ID:dmoGe7ec
手動で10回連投の惨めさよ
2018/02/10(土) 09:37:24.14ID:UoERoaQo
> 人間は無視されると不愉快になる生き物だから
不愉快になるらしいから、ハブって徹底的に無視しようぜ!ww
不愉快になるらしいから、ハブって徹底的に無視しようぜ!ww
2018/02/10(土) 11:02:41.15ID:PDdxefzq
たとえ顔は知ってても話もしたことないような相手に対して無視されてると感じるのは
異常な精神状態だと思うよ
年金受給者には何故かやたら多いけどね
取りあえずビリヤードに目を付けないで病院いけ
異常な精神状態だと思うよ
年金受給者には何故かやたら多いけどね
取りあえずビリヤードに目を付けないで病院いけ
2018/02/10(土) 11:24:41.27ID:3Xs/TVmL
>>479
お前の自演だろ?w
お前の自演だろ?w
2018/02/10(土) 11:29:23.87ID:3Xs/TVmL
玉屋はどうだか知らないけど
一般的に挨拶出来ない奴は本人は当然ながら親が恥かくんだよなw
親戚付き合いとかマトモに出来ない手合い
親からマトモじゃないのかもね
一般的に挨拶出来ない奴は本人は当然ながら親が恥かくんだよなw
親戚付き合いとかマトモに出来ない手合い
親からマトモじゃないのかもね
2018/02/10(土) 12:42:44.01ID:xKAafd8j
必要な人間には挨拶するでしょう。必要じゃない関わりたくないから挨拶をしないのであって当選のことちゃうか。
2018/02/10(土) 13:08:29.90ID:+r1fmucP
>>484
お前が一番マトモじゃないって早く気付け、バカだから無理だろうなw
お前が一番マトモじゃないって早く気付け、バカだから無理だろうなw
2018/02/10(土) 13:25:50.75ID:3Xs/TVmL
>>486
お前なんか相手してないから、話掛けないでくれる?鬱陶しい
お前なんか相手してないから、話掛けないでくれる?鬱陶しい
2018/02/10(土) 13:31:14.44ID:3Xs/TVmL
>>485
まあその認識でも構わないと思いますが
個人の好き嫌いで必要不要が決まらないことも多い(誰がどう繋がってるか世の中分からない)ので、必要最低限のマナーというか挨拶はあって然るべきですよ(玉屋が云々は置いておいて)。
その必要最低限の判定で揉めてるというか、荒らして遊んでる人が居ると思ってますけどね。
何度も話し掛けるなと言ってもレス寄越す馬鹿のことですが
まあその認識でも構わないと思いますが
個人の好き嫌いで必要不要が決まらないことも多い(誰がどう繋がってるか世の中分からない)ので、必要最低限のマナーというか挨拶はあって然るべきですよ(玉屋が云々は置いておいて)。
その必要最低限の判定で揉めてるというか、荒らして遊んでる人が居ると思ってますけどね。
何度も話し掛けるなと言ってもレス寄越す馬鹿のことですが
2018/02/10(土) 14:52:09.60ID:lC/bF+ar
2018/02/10(土) 14:55:00.91ID:3Xs/TVmL
>>489
執念深いな、お前なんか相手してないか
執念深いな、お前なんか相手してないか
2018/02/10(土) 14:55:39.42ID:3Xs/TVmL
まあ勇気出して挨拶してもシカトされたのが悔しいんだろうなwww
2018/02/10(土) 15:34:17.01ID:FAz+M/tg
2018/02/10(土) 16:57:03.03ID:PDdxefzq
おまえらに勘違いしないでもらいたいのは
必要じゃないと思ってても、「挨拶されたらその時は100%ちゃんと返しますよ」
それは人として当然だと思ってます
あくまでこちらからわざわざするかしないかの話ね
必要じゃないと思ってても、「挨拶されたらその時は100%ちゃんと返しますよ」
それは人として当然だと思ってます
あくまでこちらからわざわざするかしないかの話ね
2018/02/10(土) 17:23:13.32ID:3Xs/TVmL
気持ち悪い単発が粘着してるんですけどw
通報案件かよww.
通報案件かよww.
495名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/10(土) 18:12:01.27ID:TWdHlcln 内垣みたいな人の邪魔するようなプレイヤーがいるから流行らないんだよ
2018/02/10(土) 19:37:38.48ID:NYbGd75Y
2018/02/10(土) 20:35:31.04ID:FhRr8TOH
>>496
やっぱりただの荒らしか、知らないときたか
やっぱりただの荒らしか、知らないときたか
498名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/10(土) 20:47:45.07ID:ZaWaJtS4 なんか絡まれたーw
2018/02/10(土) 21:28:02.57ID:dmoGe7ec
内垣がどういう人かはともかく名前も知らんのはほんとに素人丸出しやで
500名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/10(土) 22:36:37.73ID:XlK9P1hM ビリヤードもしたことねえな
2018/02/10(土) 22:42:33.16ID:KfBN8j3+
イカレた奴とは会話が続かないが
ここはみんな半分イカレてるからレスが続くんだろうな
ここはみんな半分イカレてるからレスが続くんだろうな
502名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/10(土) 23:16:03.79ID:nEuPdHxT だな。
見事なキャッチボールだ
見事なキャッチボールだ
2018/02/10(土) 23:41:59.40ID:9K76NE+r
単発だらけw
504名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/11(日) 01:51:06.04ID:y6BuG5oQ 内垣って、プロの話かよ
身近な奴かと思ったわ
内垣がどうかしたのか?
身近な奴かと思ったわ
内垣がどうかしたのか?
2018/02/11(日) 11:51:52.94ID:Z0KMi25o
>>504
内垣って名前だけでプロって分からないお前はビリヤード関係ないただの荒らし
内垣って名前だけでプロって分からないお前はビリヤード関係ないただの荒らし
2018/02/11(日) 12:17:02.20ID:upAfqFYJ
こんな過疎板廃れ業界で荒らしも糞もあるかよw
で、内垣がどうしたって?
書けないのか?
で、内垣がどうしたって?
書けないのか?
507名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/11(日) 12:20:06.20ID:cagFtgII TAD使ってたら話しかけられそうな感じ
508名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/11(日) 17:33:47.62ID:1pGafLio 東 京 湾 に 新 し い 仲 間 が 増 え ま し た
: . ; ○ ;
∩∩ O V∩ :
; (7ヌ) o (/ /
; / / : 。 || 。
. :/ / 彡⌒ ミ || ;
\ \_( ´∀`)// ;
\ ,/
|.>>509 | 。
| | .
| . | :
。 | | ;
. ; / ノ | 。
; | | | ; ;
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
| コ ン ク リ |
| |
|__________|
: . ; ○ ;
∩∩ O V∩ :
; (7ヌ) o (/ /
; / / : 。 || 。
. :/ / 彡⌒ ミ || ;
\ \_( ´∀`)// ;
\ ,/
|.>>509 | 。
| | .
| . | :
。 | | ;
. ; / ノ | 。
; | | | ; ;
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
| コ ン ク リ |
| |
|__________|
2018/02/11(日) 19:30:23.52ID:ucOAcTHX
>内垣って、プロの話かよ
ググってプロだと知ったのをごまかす書き方
だっせー
無知は恥ずかしいな
ググってプロだと知ったのをごまかす書き方
だっせー
無知は恥ずかしいな
2018/02/11(日) 19:49:22.10ID:upAfqFYJ
そう!よく判った!すごいじゃん
天才じゃね?
で、だーれも具体的にダメダシ出来無いんだ?
個人名まで出してんのにさ
糞屁垂れですやんw
天才じゃね?
で、だーれも具体的にダメダシ出来無いんだ?
個人名まで出してんのにさ
糞屁垂れですやんw
511名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/11(日) 23:06:11.61ID:nwXRD4vJ 家電の事ならGood Price 2018にお任せください!
お求めやすい価格にて販売しておりますので、是非ご覧ください!
店舗ホームページ
「 http://goodprice2018.shop-pro.jp/ 」 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)
お求めやすい価格にて販売しておりますので、是非ご覧ください!
店舗ホームページ
「 http://goodprice2018.shop-pro.jp/ 」 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)
512名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/12(月) 01:26:31.59ID:y+Z2PWhm 嵐相手せず 南無〜
2018/02/12(月) 06:58:28.94ID:rYel+5Hf
514名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/12(月) 20:23:28.96ID:S3VcVQl+ 凄いスレの伸びだな。
ビリヤード大流行だな。
ビリヤード大流行だな。
2018/02/12(月) 22:15:01.65ID:7SDd+H4D
ビリヤード場も糞スレも
同じ人間しかいねーよwwwwww
同じ人間しかいねーよwwwwww
516名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/13(火) 10:58:55.34ID:Y8yNcc5g >>510はホントみっともない
話しそらすのを必死でやってるから、もう自分ではわからないんだろうなぁ
話しそらすのを必死でやってるから、もう自分ではわからないんだろうなぁ
517名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/13(火) 11:22:05.14ID:nUVtqPfV オリンピック競技、正直羨ましいな
エクストリームスポーツ、カッコいいな
それに引き換え、マイナー競技の末路がこれか
エクストリームスポーツ、カッコいいな
それに引き換え、マイナー競技の末路がこれか
2018/02/13(火) 11:30:49.77ID:cpQ4Hxra
アジア大会では採用されてるし言うほどマイナーでもないけどな
519名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/13(火) 11:37:37.31ID:B7B2/TgJ >>517
まぁ、見栄えが違うからなぁ
スノーボードのSS、オリンピックで初めて見たけど、格好いいし、面白い、って思った。
ビリヤードは、プレイヤーが観ても眠くなっちゃう事は多々ある。
観戦にむかないのかもね。
まぁ、見栄えが違うからなぁ
スノーボードのSS、オリンピックで初めて見たけど、格好いいし、面白い、って思った。
ビリヤードは、プレイヤーが観ても眠くなっちゃう事は多々ある。
観戦にむかないのかもね。
2018/02/13(火) 12:03:45.92ID:epZJx3p5
スポーツではない
ゲームや
オリンピックいらん
ゲームや
オリンピックいらん
2018/02/13(火) 13:35:59.46ID:wvHWU7Xl
ドゥテルテ「そんなん言わんとってぇな」
2018/02/13(火) 15:02:21.94ID:nbcRpym2
日本では流行らないのかもね
2018/02/13(火) 15:45:09.38ID:Ao66jlu1
ビリヤードはとにかく見栄え悪いね
うおー!って盛り上がれる瞬間がない
将棋とかに近いのかも
うおー!って盛り上がれる瞬間がない
将棋とかに近いのかも
2018/02/13(火) 21:53:17.89ID:7IBy0WTu
全員じゃないけど高齢者が消えない限り未来はないよ。
あいつらは村社会築く事しか考えてないからすぐ従わない奴に対しては敵対心抱くんだよ
若者はもっと謙虚だし柔軟性があるけど高齢者のせいでやめちゃう。
あいつらは村社会築く事しか考えてないからすぐ従わない奴に対しては敵対心抱くんだよ
若者はもっと謙虚だし柔軟性があるけど高齢者のせいでやめちゃう。
525名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/13(火) 22:12:59.24ID:7S/PuXJs ↑でっかい釣り針
2018/02/14(水) 17:44:49.91ID:OIbmoIgU
どこの玉撞き屋でも上達しない連中ばかり。
値段の高いキューなのに下手とか恥ずかしい連中ばかり。
値段の高いキューなのに下手とか恥ずかしい連中ばかり。
2018/02/14(水) 18:14:45.09ID:LjFAylXh
>>526
そのへんは個人の自由、ビリヤードを楽しむのが1番の目的だからな
○○しなければならない、ってのはお前の考えを押しつけてるだけ、挨拶強要と同じ
けど、なんでそんなに他人が気になるのかが分からない、自分だけ上手くなればいいだろ
そのへんは個人の自由、ビリヤードを楽しむのが1番の目的だからな
○○しなければならない、ってのはお前の考えを押しつけてるだけ、挨拶強要と同じ
けど、なんでそんなに他人が気になるのかが分からない、自分だけ上手くなればいいだろ
2018/02/14(水) 18:42:15.43ID:yscXGwBT
高いキュー買えばビリヤード楽しめるのか
下手で変わらなくて絶望味わうだけなのにね
下手で変わらなくて絶望味わうだけなのにね
2018/02/14(水) 18:46:11.98ID:i75yQ1lD
楽しみ方なんて人それぞれだろ
高い道具を買うという楽しみ方もある
ほんとここの奴らって自分の価値観押し付けるよなー
幼稚だわ
高い道具を買うという楽しみ方もある
ほんとここの奴らって自分の価値観押し付けるよなー
幼稚だわ
530名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/14(水) 18:59:02.05ID:mv1zVZK6 こんな感覚の奴らが子供作って育ててどんどん増殖すると思うとゾッとするな
531名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/14(水) 20:05:34.23ID:W2U/NGQQ ビリヤードの楽しみ方は可処分所得の具合を表すしな
2018/02/14(水) 22:56:12.31ID:yscXGwBT
高いもの買っただけで楽しめるって金もないのに成金根性味わってるだけだよね
いわゆる見栄ってやつ
いわゆる見栄ってやつ
2018/02/14(水) 22:57:09.20ID:ygR/pHzX
たぶんみんなセーフティしすぎで性格歪んだんだろ
かわいそうに
かわいそうに
2018/02/14(水) 23:41:07.25ID:WX8csClH
ゴルフを見なよ
へぼいおっちゃんがいいパター持ってるなんて良くありすぎて誰もなんも言わんよ
ビリは上級者に低所得者が多いのかこの手の話への苦言をよく聞くな
へぼい金を持ってるおっちゃんは要は業界の養分なわけでどちらかというと感謝せなダメだろ
へぼいおっちゃんがいいパター持ってるなんて良くありすぎて誰もなんも言わんよ
ビリは上級者に低所得者が多いのかこの手の話への苦言をよく聞くな
へぼい金を持ってるおっちゃんは要は業界の養分なわけでどちらかというと感謝せなダメだろ
2018/02/15(木) 00:24:16.34ID:JLOI8Iu/
536名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/15(木) 00:25:05.33ID:z2B06gir 更に高額なカスタムキューの場合でも、決して「高性能」とは謳ってないんだから罪はない
工芸品で嗜好品で贅沢品であって、性能とは無関係はみんな知ってる
詰まり、僻みが顕在化してるわけ
工芸品で嗜好品で贅沢品であって、性能とは無関係はみんな知ってる
詰まり、僻みが顕在化してるわけ
537名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/15(木) 00:25:27.63ID:IIXXFIxH >>534
ほぼ同意ですが一点言わせてもらうと
「へぼい金を持ってるおっちゃん」こそが業界のメインプレーヤーだと思います
「養分」という言い方は意味的にはそのとおりですが、傲慢に感じます
お金を落としてくれる方が、プレイが上手な事よりも本来は重要なことではないでしょうか
プロが成り立つのは彼らが厚い層を作ってくれるからこそだと思います
「おっちゃん」だけではなく「ぼっちゃん、じょうちゃん」(笑)もたくさんいてほしいものです
ほぼ同意ですが一点言わせてもらうと
「へぼい金を持ってるおっちゃん」こそが業界のメインプレーヤーだと思います
「養分」という言い方は意味的にはそのとおりですが、傲慢に感じます
お金を落としてくれる方が、プレイが上手な事よりも本来は重要なことではないでしょうか
プロが成り立つのは彼らが厚い層を作ってくれるからこそだと思います
「おっちゃん」だけではなく「ぼっちゃん、じょうちゃん」(笑)もたくさんいてほしいものです
538名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/15(木) 01:06:02.32ID:UHyNaBlr 全くな、いいキューを持つと満足するよ、性能面を重視してもいいし美術面を重視してもいい
自分が満足するために所持するキューを他人が叩くってのは妬み僻み以外に何があるんだ?
自分が満足するために所持するキューを他人が叩くってのは妬み僻み以外に何があるんだ?
2018/02/15(木) 01:08:09.96ID:mIAFKGHn
おまえらのホームの平均年齢は?
2018/02/15(木) 05:06:59.59ID:pMw6vYBh
2018/02/15(木) 12:46:42.12ID:EQSHZ3L0
2018/02/15(木) 14:20:29.40ID:mIAFKGHn
どこも一緒だな
若い奴はスマホゲームか
若い奴はスマホゲームか
2018/02/15(木) 21:51:24.00ID:MCiHBe2x
スポーツとして認識されてない
運動した感まったくないから若者からすると物足りない
だから老人ホームみたくなるんだよ
運動した感まったくないから若者からすると物足りない
だから老人ホームみたくなるんだよ
2018/02/15(木) 22:26:02.60ID:MCiHBe2x
アミューズメントは老人ホームと割り切れないやつにビリヤードをやる資格はない
なんちってな(笑)
なんちってな(笑)
545名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/15(木) 22:48:50.69ID:J+vGYAy2 若い頃覚えた遊びを曳きずってるから40〜50代が多いのは確かみたいだが。
ゴルフのように世代を越えて伝承されず、クライミングのように新しい遊び方も生まれない
まぁ、ダーツのように機械化、オンライン化されても結局飽きられるものは飽きられる
つまり本質的に魅力が低い、オワコンであって中心世代の退場と共に終焉な感じ
ゴルフのように世代を越えて伝承されず、クライミングのように新しい遊び方も生まれない
まぁ、ダーツのように機械化、オンライン化されても結局飽きられるものは飽きられる
つまり本質的に魅力が低い、オワコンであって中心世代の退場と共に終焉な感じ
2018/02/16(金) 01:39:40.14ID:qEqy1cq/
オワコンて言いたいだけの量産型w
2018/02/16(金) 02:34:18.05ID:rroGzR0l
それは我々おっさん達とジェネレーションギャップじゃない?
今の若者は「やりこみ」「見て覚える」なんて言葉は通用しない。グーグル先生が居ないとダメ。
ごく稀に若い人でもガチな人も居るけど。
*老害の特徴は、下手なのにいちいち相手のプレーに口出す。やたら59やろうと声掛けて来る。いざ突いてみたらショートばかりのちびった球
今の若者は「やりこみ」「見て覚える」なんて言葉は通用しない。グーグル先生が居ないとダメ。
ごく稀に若い人でもガチな人も居るけど。
*老害の特徴は、下手なのにいちいち相手のプレーに口出す。やたら59やろうと声掛けて来る。いざ突いてみたらショートばかりのちびった球
2018/02/16(金) 06:06:45.82ID:swrdk19I
>>545
ダーツみたいな機械化は無理なんじゃないかねー
衝撃強すぎて球にチップ入れてもすぐ壊れそうだし、ラックを全自動も不可能じゃないだろか
出来るのはカード指してホームに誰がいるかわかるオンライン機能くらいじゃない?
ダーツみたいな機械化は無理なんじゃないかねー
衝撃強すぎて球にチップ入れてもすぐ壊れそうだし、ラックを全自動も不可能じゃないだろか
出来るのはカード指してホームに誰がいるかわかるオンライン機能くらいじゃない?
2018/02/16(金) 07:52:42.00ID:ISoaE8Dc
>>547
老害は賭け玉が人を強くすると今でも信じているからなw
老害は賭け玉が人を強くすると今でも信じているからなw
550名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/16(金) 12:00:36.36ID:yeevdHH0 現実、老益の落とすお金で店がもって
いる事がほとんど
老害、老害とほざいている奴は
だいたい身にも成らない練習ばかりで
ドリンクもたのまずにバックから
ペットボトルをこそこそと取りだし
隠れて飲むしまつ
ビリヤードが出来る環境に感謝するべき
いる事がほとんど
老害、老害とほざいている奴は
だいたい身にも成らない練習ばかりで
ドリンクもたのまずにバックから
ペットボトルをこそこそと取りだし
隠れて飲むしまつ
ビリヤードが出来る環境に感謝するべき
2018/02/16(金) 12:41:48.67ID:EUU+BU7J
まあ自分の事しか考えないのが馬鹿って奴だ
2018/02/16(金) 14:08:35.13ID:2IjMJ2Gk
>>550
その老害によって新規の客が来なくなっている、やっぱり一番のガンが老害だ
その老害によって新規の客が来なくなっている、やっぱり一番のガンが老害だ
2018/02/16(金) 14:40:30.47ID:vdwzdELB
概ね賛成するが
老害ガーしか言わない奴の素行も良かった試しがない
老害ガーしか言わない奴の素行も良かった試しがない
554名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/16(金) 15:08:59.90ID:26w7Xu3r しかし、季節の話題ばかりだな
月刊誌か?
月刊誌か?
2018/02/16(金) 15:13:12.29ID:ISoaE8Dc
>>550
アミューズ行くとシルバーデイみたいので年寄り特化の日とか設けてる割に
1組くらいしか年寄りいない
しかもその年寄りがせっかくいる若い客に嫌がらせしたりするから逆効果なんだよね
シルバーデイなんか逆効果なんだからやめりゃいいのに
アミューズ行くとシルバーデイみたいので年寄り特化の日とか設けてる割に
1組くらいしか年寄りいない
しかもその年寄りがせっかくいる若い客に嫌がらせしたりするから逆効果なんだよね
シルバーデイなんか逆効果なんだからやめりゃいいのに
556名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/16(金) 16:44:22.36ID:yeevdHH02018/02/16(金) 19:07:05.40ID:xjiOt8Et
新規の若い人がビリヤードを始める→別の友達を呼んで一緒に撞く→そこからハマるヤツが出てくる
この「別の友達を呼んで」って前で老害が嫌がらせをして、若い人でハマりそうな人の芽を摘んでいる
バカ老害が嫌がらせをして気持ち良くなるための餌食になってビリヤードの衰退が止まらない
この「別の友達を呼んで」って前で老害が嫌がらせをして、若い人でハマりそうな人の芽を摘んでいる
バカ老害が嫌がらせをして気持ち良くなるための餌食になってビリヤードの衰退が止まらない
2018/02/16(金) 19:51:39.46ID:1L4a2pX4
それはあるな
昔は、はまりかけの若いのが多数いて、マスターがそいつらをうまくそそのかしてハマっていくパターンだった
昔は、はまりかけの若いのが多数いて、マスターがそいつらをうまくそそのかしてハマっていくパターンだった
2018/02/16(金) 22:39:14.75ID:ISoaE8Dc
某満喫でモチベーションの高い若いのが爺さんに目をつけられていつも一緒にいたのに
全然見なくなったな
良い若いもんが老人ホームにいるのはおかしいもんね
全然見なくなったな
良い若いもんが老人ホームにいるのはおかしいもんね
560名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/17(土) 00:13:05.14ID:HVHQhAmJ でっかい釣り針相変わらず
561名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/17(土) 10:54:51.98ID:p4Xms967 >>559
トムクルーズとポールニューマンのお話だったよねぇ?
トムクルーズとポールニューマンのお話だったよねぇ?
2018/02/17(土) 11:29:59.35ID:lrm4Gonx
2018/02/17(土) 14:57:11.02ID:3f99HRUX
\ ヽ ! | /
\ ヽ ヽ / / /
常連の皆さんこんにちわぁぁ!只今より3時間パックで練習します!
今日もよろしくお願いします! \ | / /
,イ
 ̄ -- = _ / | --'''''''
,,, ,r‐、λノ ゙i、_,、ノゝ -  ̄
゙l ゙、_
.j´ . .ハ_, ,_ハ (.
─ _ ─ { (゚ω゚ ) /─ _ ─
). c/ ,つ ,l~
´y { ,、 { <
ゝ lノ ヽ,) ,
\ ヽ ヽ / / /
常連の皆さんこんにちわぁぁ!只今より3時間パックで練習します!
今日もよろしくお願いします! \ | / /
,イ
 ̄ -- = _ / | --'''''''
,,, ,r‐、λノ ゙i、_,、ノゝ -  ̄
゙l ゙、_
.j´ . .ハ_, ,_ハ (.
─ _ ─ { (゚ω゚ ) /─ _ ─
). c/ ,つ ,l~
´y { ,、 { <
ゝ lノ ヽ,) ,
564名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/17(土) 16:26:10.51ID:/qPxgy8W565名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/19(月) 01:25:28.06ID:dOqcYsge 『人生はリベンジマッチ』
↑
名曲、ユーチューヴ検索
↑
名曲、ユーチューヴ検索
566名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/19(月) 10:03:06.60ID:cYZmv90H >>548
どれもいい考えだと思うよ
例えばボールはメーカー保証期限を1年とか決めれば「あ、もう寿命かな」とか納得出来るし、ボールの材質の見直しやボール構造の特殊技術確立とかでハイテク化可能いけるかもしれない
そういう意見ホント大切よ
出来る出来ないとか決めつけないで、みんなで意見上げて考えてみるってのが最初の一歩
俺もテーブルについて色々考えてたけど、カードを差すなんて全く考えつかなかったし
どれもいい考えだと思うよ
例えばボールはメーカー保証期限を1年とか決めれば「あ、もう寿命かな」とか納得出来るし、ボールの材質の見直しやボール構造の特殊技術確立とかでハイテク化可能いけるかもしれない
そういう意見ホント大切よ
出来る出来ないとか決めつけないで、みんなで意見上げて考えてみるってのが最初の一歩
俺もテーブルについて色々考えてたけど、カードを差すなんて全く考えつかなかったし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】石橋貴明がフジ女性社員を下半身露出で襲った!《第三者委の調査を拒否》★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ政権「AppleはiPhoneを米国内で製造できる」 ★4 [Hitzeschleier★]
- 【文春】『オールナイトフジコ』突然終了の裏で…フジテレビ男性ディレクターによる“10代女子大生との飲酒”&性的トラブルが発覚 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 《中居フジ問題に新展開》とんねるず石橋貴明(63)は第三者委「重要な類似事案」の当事者だった! [牛丼★]
- 【文春】石橋貴明がフジ女性社員を下半身露出で襲った!《第三者委の調査を拒否》★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ関税対応で自公内に大型給付求める動き…一律3万円案浮上、減税求める声も ★3 [ぐれ★]
- 【速報】石破茂、「全国民」に「5万円」給付へwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [357929982]
- 中国、104%関税発動で声明。「自国の権益を守るため断固とした有力な措置を取り続ける」 [271912485]
- 【悲報】広末涼子容疑者、薬物検査はシロだった [354616885]
- 国民民主党が「若者減税法案」を10日に提出へ、対象者は30歳未満 [795614916]
- スカイドライブ社の「空飛ぶクルマ」万博会場で初飛行 [178716317]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★639 [359965264]