キューのリペアショップに関する情報交換スレです。
国内でもリペアショップが増えてきましたが仕上がりや納期の面で色々トラブルが多いように思います。
また価格の面でもショップ毎にかなりのばらつきがある為、相場というものを把握しにくい現状です。
一生物ともいえるカスタムキューをいざリペアに出す時、どこに頼めばいいのか悩む人も多いのではないでしょうか?
最終的に各リペアショップの技術マップのようなものができればと思います。
皆さんの有益な情報をお待ちしてます。
《このスレのルール》
(1)削除ガイドラインに抵触する書き込みは避けてください。
(2)HP、雑誌、電話帳等で確認できるショップ名、住所、電話番号、メアド等の連絡先の情報記載は問題ありません。
(3)リペアショップ側に不利益になる情報でもスレの趣旨に則した公益性が有るもの、直接の被害者による
事実関係の記述はガイドライン上問題ありません、、、が無用なトラブルを避ける為にも伏字を推奨します。
伏字を使う場合は他のリペアショップに迷惑がかからないよう表現には配慮しましょう。
(4)特定のリペアショップを粘着して叩くのはやめましょう。
(5)巣鴨の渡部職人は立ち入りをご遠慮下さい。
このスレは各リペアショップの技術、納期、価格、対応等の客観的な事実の蓄積を目的としています。
前スレ【キューリペアショップ総合スレ】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/billiards/1117026741/
関連スレ【渡部職人専用】リペアショップ誹謗中傷スレ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/billiards/1204647128/
【キューリペアショップ総合スレ2】
2008/03/05(水) 01:13:13ID:+Ioil7w7
2008/03/05(水) 01:35:10ID:Dct+WiiO
>>1乙!
3名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/05(水) 09:59:35ID:myMQNdzJ 3ゲッ
2008/03/06(木) 08:45:38ID:6qjtztlu
Buddy's Cue Repair Work Shop
http://buddy.bigmountain.cc/
(1)先角交換:◎(マテリアル豊富、314他ハイテクシャフト対応)
(2)糸巻き交換:◎(種類豊富)
(3)リフィニッシュ:○
(4)皮巻き:○
(5)バットエンド交換:○
(6)バンパー交換:○
(7)ウェイト変更:○
(8)シャフトテーパー修正:○
(9)シャフトジョイント変更;○
(10)シャフトリング移植:○
(11)シャフトリングコピー:○
(12)バットジョイントカラー変更:─
(13)バットジョイントピン打ち換え:─
(14)ジョイントキャップ:◎(オリジナルデザイン可)
(15)スペアシャフト作成:─
(16)シャフト曲がり直し:─
http://buddy.bigmountain.cc/
(1)先角交換:◎(マテリアル豊富、314他ハイテクシャフト対応)
(2)糸巻き交換:◎(種類豊富)
(3)リフィニッシュ:○
(4)皮巻き:○
(5)バットエンド交換:○
(6)バンパー交換:○
(7)ウェイト変更:○
(8)シャフトテーパー修正:○
(9)シャフトジョイント変更;○
(10)シャフトリング移植:○
(11)シャフトリングコピー:○
(12)バットジョイントカラー変更:─
(13)バットジョイントピン打ち換え:─
(14)ジョイントキャップ:◎(オリジナルデザイン可)
(15)スペアシャフト作成:─
(16)シャフト曲がり直し:─
2008/03/06(木) 08:46:10ID:6qjtztlu
早川工房
http://hayakawakoubou.com/
(1)先角交換:◎(マテリアル豊富、314他ハイテクシャフト対応)
(2)糸巻き交換:○
(3)リフィニッシュ:○
(4)皮巻き:◎(種類豊富、仕上がりの良さに定評あり)
(5)バットエンド交換:○
(6)バンパー交換:─
(7)ウェイト変更:─
(8)シャフトテーパー修正:─
(9)シャフトジョイント変更;─
(10)リング移植:─
(11)リングコピー:─
(12)バットジョイントカラー変更:─
(13)バットジョイントピン打ち換え:─
(14)ジョイントキャップ:─
(15)スペアシャフト作成:△(要相談)
(16)シャフト曲がり直し:─
http://hayakawakoubou.com/
(1)先角交換:◎(マテリアル豊富、314他ハイテクシャフト対応)
(2)糸巻き交換:○
(3)リフィニッシュ:○
(4)皮巻き:◎(種類豊富、仕上がりの良さに定評あり)
(5)バットエンド交換:○
(6)バンパー交換:─
(7)ウェイト変更:─
(8)シャフトテーパー修正:─
(9)シャフトジョイント変更;─
(10)リング移植:─
(11)リングコピー:─
(12)バットジョイントカラー変更:─
(13)バットジョイントピン打ち換え:─
(14)ジョイントキャップ:─
(15)スペアシャフト作成:△(要相談)
(16)シャフト曲がり直し:─
2008/03/06(木) 08:46:53ID:6qjtztlu
2008/03/06(木) 08:47:21ID:6qjtztlu
佐藤キューリペアサービス
http://members.jcom.home.ne.jp/taka.hiro/
(1)先角交換:○
(2)糸巻き交換:○
(3)リフィニッシュ:○
(4)皮巻き:○
(5)バットエンド交換:◎(マテリアル豊富)
(6)バンパー交換:─
(7)ウェイト変更:─
(8)シャフトテーパー修正:─
(9)シャフトジョイント変更:─
(10)リング移植:─
(11)リングコピー:─
(12)バットジョイントカラー変更:─
(13)バットジョイントピン打ち換え:─
(14)ジョイントキャップ:◎(オリジナルデザイン可能)
(15)スペアシャフト作成:─
(16)シャフト曲がり直し:─
オアシスキューの作者。スキルと設備から対応範囲はもっと広いと思われる。
http://members.jcom.home.ne.jp/taka.hiro/
(1)先角交換:○
(2)糸巻き交換:○
(3)リフィニッシュ:○
(4)皮巻き:○
(5)バットエンド交換:◎(マテリアル豊富)
(6)バンパー交換:─
(7)ウェイト変更:─
(8)シャフトテーパー修正:─
(9)シャフトジョイント変更:─
(10)リング移植:─
(11)リングコピー:─
(12)バットジョイントカラー変更:─
(13)バットジョイントピン打ち換え:─
(14)ジョイントキャップ:◎(オリジナルデザイン可能)
(15)スペアシャフト作成:─
(16)シャフト曲がり直し:─
オアシスキューの作者。スキルと設備から対応範囲はもっと広いと思われる。
2008/03/06(木) 08:47:45ID:6qjtztlu
TUFactory
http://www.t2factory.com/hyousi-3.html
(1)先角交換:◎(マテリアル豊富、314他ハイテクシャフト対応)
(2)糸巻き交換:○
(3)リフィニッシュ:○
(4)皮巻き:○
(5)バットエンド交換:◎(マテリアル豊富)
(6)バンパー交換:─
(7)ウェイト変更:○
(8)シャフトテーパー修正:─
(9)シャフトジョイント変更:○
(10)リング移植:○
(11)リングコピー:○
(12)バットジョイントカラー変更:○
(13)バットジョイントピン打ち換え:○
(14)ジョイントキャップ:─
(15)スペアシャフト作成:○
(16)シャフト曲がり直し:─
http://www.t2factory.com/hyousi-3.html
(1)先角交換:◎(マテリアル豊富、314他ハイテクシャフト対応)
(2)糸巻き交換:○
(3)リフィニッシュ:○
(4)皮巻き:○
(5)バットエンド交換:◎(マテリアル豊富)
(6)バンパー交換:─
(7)ウェイト変更:○
(8)シャフトテーパー修正:─
(9)シャフトジョイント変更:○
(10)リング移植:○
(11)リングコピー:○
(12)バットジョイントカラー変更:○
(13)バットジョイントピン打ち換え:○
(14)ジョイントキャップ:─
(15)スペアシャフト作成:○
(16)シャフト曲がり直し:─
2008/03/06(木) 08:48:28ID:6qjtztlu
D-Culb
http://www.geocities.jp/billiards_cue_koubou_d_club/
(1)先角交換:○
(2)糸巻き交換:○
(3)リフィニッシュ:○
(4)皮巻き:◎(種類豊富)
(5)バットエンド交換:─
(6)バンパー交換:─
(7)ウェイト変更:─
(8)シャフトテーパー修正:○
(9)シャフトジョイント変更:─
(10)リング移植:─
(11)リングコピー:─
(12)バットジョイントカラー変更:─
(13)バットジョイントピン打ち換え:─
(14)ジョイントキャップ:─
(15)スペアシャフト作成:◎(全てのジョイントに対応)
(16)シャフト曲がり直し:─
http://www.geocities.jp/billiards_cue_koubou_d_club/
(1)先角交換:○
(2)糸巻き交換:○
(3)リフィニッシュ:○
(4)皮巻き:◎(種類豊富)
(5)バットエンド交換:─
(6)バンパー交換:─
(7)ウェイト変更:─
(8)シャフトテーパー修正:○
(9)シャフトジョイント変更:─
(10)リング移植:─
(11)リングコピー:─
(12)バットジョイントカラー変更:─
(13)バットジョイントピン打ち換え:─
(14)ジョイントキャップ:─
(15)スペアシャフト作成:◎(全てのジョイントに対応)
(16)シャフト曲がり直し:─
10前スレ転載
2008/03/06(木) 08:48:53ID:6qjtztlu さいたまCUEサービス
http://www.bumpytomboy.com/scs/
(1)先角交換:─
(2)糸巻き交換:○
(3)リフィニッシュ:○
(4)皮巻き:○
(5)バットエンド交換:─
(6)バンパー交換:─
(7)ウェイト変更:─
(8)シャフトテーパー修正:─
(9)シャフトジョイント変更:─
(10)リング移植:─
(11)リングコピー:○
(12)バットジョイントカラー変更:─
(13)バットジョイントピン打ち換え:─
(14)ジョイントキャップ:─
(15)スペアシャフト作成:◎(ジョイント対応範囲広い)
(16)シャフト曲がり直し:─
カナダでキュー製作の修行した3C森谷プロのフルオーダーカスタムキューメーカー。
バット曲がりにも対応(ハンドル交換のみ)。
スキルと設備(NC旋盤あり)から対応範囲はもっと広いと思われる。
http://www.bumpytomboy.com/scs/
(1)先角交換:─
(2)糸巻き交換:○
(3)リフィニッシュ:○
(4)皮巻き:○
(5)バットエンド交換:─
(6)バンパー交換:─
(7)ウェイト変更:─
(8)シャフトテーパー修正:─
(9)シャフトジョイント変更:─
(10)リング移植:─
(11)リングコピー:○
(12)バットジョイントカラー変更:─
(13)バットジョイントピン打ち換え:─
(14)ジョイントキャップ:─
(15)スペアシャフト作成:◎(ジョイント対応範囲広い)
(16)シャフト曲がり直し:─
カナダでキュー製作の修行した3C森谷プロのフルオーダーカスタムキューメーカー。
バット曲がりにも対応(ハンドル交換のみ)。
スキルと設備(NC旋盤あり)から対応範囲はもっと広いと思われる。
11前スレ転載
2008/03/06(木) 08:49:17ID:6qjtztlu RAYキューリペアサービス
http://www.ps-players.com/user/craft/index.html
http://www.ps-players.com/default3.asp
(1)先角交換:○
(2)糸巻き交換:○
(3)リフィニッシュ:○
(4)皮巻き:○
(5)バットエンド交換:○
(6)バンパー交換:─
(7)ウェイト変更:─
(8)シャフトテーパー修正:○
(9)シャフトジョイント変更:○
(10)リング移植:─
(11)リングコピー:─
(12)バットジョイントカラー変更:?
(13)バットジョイントピン打ち換え:?
(14)ジョイントキャップ:─
(15)スペアシャフト作成:○
(16)シャフト曲がり直し:─
http://www.ps-players.com/user/craft/index.html
http://www.ps-players.com/default3.asp
(1)先角交換:○
(2)糸巻き交換:○
(3)リフィニッシュ:○
(4)皮巻き:○
(5)バットエンド交換:○
(6)バンパー交換:─
(7)ウェイト変更:─
(8)シャフトテーパー修正:○
(9)シャフトジョイント変更:○
(10)リング移植:─
(11)リングコピー:─
(12)バットジョイントカラー変更:?
(13)バットジョイントピン打ち換え:?
(14)ジョイントキャップ:─
(15)スペアシャフト作成:○
(16)シャフト曲がり直し:─
12前スレ転載
2008/03/06(木) 08:49:39ID:6qjtztlu Brunch daddy!!
http://www.mecha.ne.jp/~b-daddy/
(1)先角交換:─
(2)糸巻き交換:─
(3)リフィニッシュ:─
(4)皮巻き:◎(種類豊富・・・というか皮巻き専門)
(5)バットエンド交換:─
(6)バンパー交換:─
(7)ウェイト変更:─
(8)シャフトテーパー修正:─
(9)シャフトジョイント変更:─
(10)リング移植:─
(11)リングコピー:─
(12)バットジョイントカラー変更:─
(13)バットジョイントピン打ち換え:─
(14)ジョイントキャップ:─
(15)スペアシャフト作成:─
(16)シャフト曲がり直し:─
http://www.mecha.ne.jp/~b-daddy/
(1)先角交換:─
(2)糸巻き交換:─
(3)リフィニッシュ:─
(4)皮巻き:◎(種類豊富・・・というか皮巻き専門)
(5)バットエンド交換:─
(6)バンパー交換:─
(7)ウェイト変更:─
(8)シャフトテーパー修正:─
(9)シャフトジョイント変更:─
(10)リング移植:─
(11)リングコピー:─
(12)バットジョイントカラー変更:─
(13)バットジョイントピン打ち換え:─
(14)ジョイントキャップ:─
(15)スペアシャフト作成:─
(16)シャフト曲がり直し:─
13前スレ転載
2008/03/06(木) 08:50:03ID:6qjtztlu RD Tip
http://members.jcom.home.ne.jp/rdtipco/
(1)先角交換:○
(2)糸巻き交換:○
(3)リフィニッシュ:○
(4)皮巻き:○
(5)バットエンド交換:─
(6)バンパー交換:─
(7)ウェイト変更:─
(8)シャフトテーパー修正:─
(9)シャフトジョイント変更:─
(10)リング移植:─
(11)リングコピー:─
(12)バットジョイントカラー変更:─
(13)バットジョイントピン打ち換え:─
(14)ジョイントキャップ:─
(15)スペアシャフト作成:─
(16)シャフト曲がり直し:─
黒くて硬いRDタップの作者。対応範囲は狭いが料金が格安。
http://members.jcom.home.ne.jp/rdtipco/
(1)先角交換:○
(2)糸巻き交換:○
(3)リフィニッシュ:○
(4)皮巻き:○
(5)バットエンド交換:─
(6)バンパー交換:─
(7)ウェイト変更:─
(8)シャフトテーパー修正:─
(9)シャフトジョイント変更:─
(10)リング移植:─
(11)リングコピー:─
(12)バットジョイントカラー変更:─
(13)バットジョイントピン打ち換え:─
(14)ジョイントキャップ:─
(15)スペアシャフト作成:─
(16)シャフト曲がり直し:─
黒くて硬いRDタップの作者。対応範囲は狭いが料金が格安。
14前スレ転載
2008/03/06(木) 08:50:26ID:6qjtztlu h-Factory
http://hfactory.fc2web.com/
(1)先角交換:◎(314他ハイテクシャフト対応)
(2)糸巻き交換:○
(3)リフィニッシュ:○
(4)皮巻き:○
(5)バットエンド交換:─
(6)バンパー交換:─
(7)ウェイト変更:◎(シャフト側ウェイト変更も可能)
(8)シャフトテーパー修正:○
(9)シャフトジョイント変更:○
(10)リング移植:○
(11)リングコピー:◎(スロットに応じて専用の刃物を製作して対応)
(12)バットジョイントカラー変更:─
(13)バットジョイントピン打ち換え:○
(14)ジョイントキャップ:─
(15)スペアシャフト作成:◎(全てのジョイントに対応)
(16)シャフト曲がり直し:○
カスタムキューも製作。バット曲がりにも対応可能。
http://hfactory.fc2web.com/
(1)先角交換:◎(314他ハイテクシャフト対応)
(2)糸巻き交換:○
(3)リフィニッシュ:○
(4)皮巻き:○
(5)バットエンド交換:─
(6)バンパー交換:─
(7)ウェイト変更:◎(シャフト側ウェイト変更も可能)
(8)シャフトテーパー修正:○
(9)シャフトジョイント変更:○
(10)リング移植:○
(11)リングコピー:◎(スロットに応じて専用の刃物を製作して対応)
(12)バットジョイントカラー変更:─
(13)バットジョイントピン打ち換え:○
(14)ジョイントキャップ:─
(15)スペアシャフト作成:◎(全てのジョイントに対応)
(16)シャフト曲がり直し:○
カスタムキューも製作。バット曲がりにも対応可能。
15前スレ転載
2008/03/06(木) 08:50:51ID:6qjtztlu シミシゲ
http://www.shimishige.com/index.html
(1)先角交換:◎(314他ハイテクシャフト対応)
(2)糸巻き交換:○
(3)リフィニッシュ:○
(4)皮巻き:○
(5)バットエンド交換:○
(6)バンパー交換:○
(7)ウェイト変更:○
(8)シャフトテーパー修正:○
(9)シャフトジョイント変更:○
(10)リング移植:○
(11)リングコピー:─
(12)バットジョイントカラー変更:─
(13)バットジョイントピン打ち換え:○
(14)ジョイントキャップ:○
(15)スペアシャフト作成:○
(16)シャフト曲がり直し:○
キースアンディを作成してる工房。
http://www.shimishige.com/index.html
(1)先角交換:◎(314他ハイテクシャフト対応)
(2)糸巻き交換:○
(3)リフィニッシュ:○
(4)皮巻き:○
(5)バットエンド交換:○
(6)バンパー交換:○
(7)ウェイト変更:○
(8)シャフトテーパー修正:○
(9)シャフトジョイント変更:○
(10)リング移植:○
(11)リングコピー:─
(12)バットジョイントカラー変更:─
(13)バットジョイントピン打ち換え:○
(14)ジョイントキャップ:○
(15)スペアシャフト作成:○
(16)シャフト曲がり直し:○
キースアンディを作成してる工房。
16名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/06(木) 21:48:15ID:lU76meDH 私は、東京巣鴨にあるディアスというビリヤード場のマスター
の紹介でフィリピン在住の森という人間にXカスタムというキュー
を発注しました。
数ヶ月待って、オーダーと別な物、しかも破損しているキュー
が送られてきたのでその旨を森氏に告げると「返送してくれ」
とのことでフィリピンまでそのまま返送しました。
すると、森氏は連絡を絶ち、行方をくらましてしまいました。
支払済みの10万円近い代金はそのまま返金もされません。
私は紹介元の巣鴨ディアスの渡部というマスターに事情を説明
して森氏と連絡を取ってもらえないかと頼みました。
渡部氏によると「毎日、森さんとはメールのやりとりをしている」
「フィリピンの森さん宛に私が日本から材料を送っている」との
ことだったからです。
しかし、渡部氏は「森の行方は知らない。ご自分でフィリピン
に連絡とったらどうか」と、森氏とは友人だと言っていたのに急に
まるで自分は関係者ではないかのような対応をし始めました。
フィリピンに連絡が取れないから「友人」との触れ込みで森氏を
紹介した渡部氏に尋ねているのにラチが明きません。
そればかりか、渡部氏はこの取り込み詐欺の一件以降、
自分が関与していたからか、私を避けるようになりました。
私の友人でもあるBuddy藤田氏のお弟子さんとの触れ込みで
仕事をしていたので、彼が手がけたキューのリペア等について
問い合わせをすると「私でなくBuddyさんに頼んで下さい。
あなたの依頼はもう受けません」との対応でした。
訴訟準備、疎明資料準備等でフィリピン在住の森氏と
tadao cueおよびディアスの渡部忠雄氏との関係について
資料が欲しい方、また、私同様被害に遭った方は、撞球会
吉本までご連絡下さい。メールのやりとり等すべての情報を
開示いたします。
なお、フィリピンの森氏については、その後も偽名等で
ネットオークションにて詐欺行為を行うことが十分予想
されます。私の案件についても、森氏ならびに渡部氏に
対し刑事告訴及び民事提訴を準備中です。
念のため、森氏のフィリピンでの連絡先を掲示しておきます。
オークション等で出品者が森氏および関係者であるディアス
の渡部tadao氏であると思われるときには、十分に注意
されるようにお願い致します。
の紹介でフィリピン在住の森という人間にXカスタムというキュー
を発注しました。
数ヶ月待って、オーダーと別な物、しかも破損しているキュー
が送られてきたのでその旨を森氏に告げると「返送してくれ」
とのことでフィリピンまでそのまま返送しました。
すると、森氏は連絡を絶ち、行方をくらましてしまいました。
支払済みの10万円近い代金はそのまま返金もされません。
私は紹介元の巣鴨ディアスの渡部というマスターに事情を説明
して森氏と連絡を取ってもらえないかと頼みました。
渡部氏によると「毎日、森さんとはメールのやりとりをしている」
「フィリピンの森さん宛に私が日本から材料を送っている」との
ことだったからです。
しかし、渡部氏は「森の行方は知らない。ご自分でフィリピン
に連絡とったらどうか」と、森氏とは友人だと言っていたのに急に
まるで自分は関係者ではないかのような対応をし始めました。
フィリピンに連絡が取れないから「友人」との触れ込みで森氏を
紹介した渡部氏に尋ねているのにラチが明きません。
そればかりか、渡部氏はこの取り込み詐欺の一件以降、
自分が関与していたからか、私を避けるようになりました。
私の友人でもあるBuddy藤田氏のお弟子さんとの触れ込みで
仕事をしていたので、彼が手がけたキューのリペア等について
問い合わせをすると「私でなくBuddyさんに頼んで下さい。
あなたの依頼はもう受けません」との対応でした。
訴訟準備、疎明資料準備等でフィリピン在住の森氏と
tadao cueおよびディアスの渡部忠雄氏との関係について
資料が欲しい方、また、私同様被害に遭った方は、撞球会
吉本までご連絡下さい。メールのやりとり等すべての情報を
開示いたします。
なお、フィリピンの森氏については、その後も偽名等で
ネットオークションにて詐欺行為を行うことが十分予想
されます。私の案件についても、森氏ならびに渡部氏に
対し刑事告訴及び民事提訴を準備中です。
念のため、森氏のフィリピンでの連絡先を掲示しておきます。
オークション等で出品者が森氏および関係者であるディアス
の渡部tadao氏であると思われるときには、十分に注意
されるようにお願い致します。
17名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/06(木) 22:06:58ID:fc0ke5gA 思い当たる相手が多すぎるみたいだなw
18名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/07(金) 03:51:26ID:V48wNom8 巣鴨のおっさんはそんな人間だったのか
19名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/09(日) 03:46:56ID:lYcAvMhc 巣鴨=森だったりして。
もしくは森=ビーパラ
もしくは森=ビーパラ
20名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/09(日) 05:10:48ID:Q9qpkGb3 ビーパラのデラッパゲ?
21名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/14(金) 22:44:56ID:hQYqCo7p ダイジェストのサイトひっそりと復活
2008/03/16(日) 16:38:21ID:NzsfMSX3
キューリペアショップマエストロ
http://www.maestro-cue.com/
(1)先角交換:−
(2)糸巻き交換:○
(3)リフィニッシュ:○
(4)皮巻き:○
(5)バットエンド交換:─
(6)バンパー交換:─
(7)ウェイト変更:−
(8)シャフトテーパー修正:−
(9)シャフトジョイント変更:−
(10)リング移植:−
(11)リングコピー:−
(12)バットジョイントカラー変更:─
(13)バットジョイントピン打ち換え:−
(14)ジョイントキャップ:─
(15)スペアシャフト作成:−
(16)シャフト曲がり直し:−
http://www.maestro-cue.com/
(1)先角交換:−
(2)糸巻き交換:○
(3)リフィニッシュ:○
(4)皮巻き:○
(5)バットエンド交換:─
(6)バンパー交換:─
(7)ウェイト変更:−
(8)シャフトテーパー修正:−
(9)シャフトジョイント変更:−
(10)リング移植:−
(11)リングコピー:−
(12)バットジョイントカラー変更:─
(13)バットジョイントピン打ち換え:−
(14)ジョイントキャップ:─
(15)スペアシャフト作成:−
(16)シャフト曲がり直し:−
2008/03/17(月) 13:21:41ID:h2rKSkT9
T2でリフィニッシュを頼みたいのですが誰か依頼した人いますか?
2008/03/18(火) 22:56:46ID:U+AI4qYi
通常使用のキューなら充分。早くて安い割りに綺麗>T2
でも糸巻きは粗い。
でも糸巻きは粗い。
25名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/20(木) 02:30:57ID:BHkvaME5 的スポーツ板の荒らしの使ってる携帯機種です。
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/903i/sh903itv/
証拠↓
★080316 的スポ板 弓・ダーツ関係「保守」「1文字」荒らし報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1205674641/61
61 名前:軽快うねっこ ★[] 投稿日:2008/03/19(水) 15:53:35 ID:???0 ?S★(516573)
名無しの与一<><>2008/03/17(月) 16:56:43 Y+IYr+2q<>age<><>proxy384.docomo.ne.jp(DoCoMo/2.0 SH903iTV)
リペア業者で同機種の携帯を使っている人物がいたら情報提供をお願いします。
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/903i/sh903itv/
証拠↓
★080316 的スポ板 弓・ダーツ関係「保守」「1文字」荒らし報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1205674641/61
61 名前:軽快うねっこ ★[] 投稿日:2008/03/19(水) 15:53:35 ID:???0 ?S★(516573)
名無しの与一<><>2008/03/17(月) 16:56:43 Y+IYr+2q<>age<><>proxy384.docomo.ne.jp(DoCoMo/2.0 SH903iTV)
リペア業者で同機種の携帯を使っている人物がいたら情報提供をお願いします。
2008/03/28(金) 14:39:19ID:TWnHHrlX
27名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/31(月) 13:27:15ID:J5p2a0sz >>26 T2出しだよ
2008/04/15(火) 01:02:55ID:eHpLxHYA
h-factory全然だめだな
以前利用した事あるんだけど、突然メールがきて何かな、と思ったら、ご注文の品できあがりました、だとさ
いや 注文してないから確認して、って書いたけど、この品物ができました 〜円になります、と
もう1回注文してないから確認して、って書いたら、やっと、別に注文頂いてる人がいるから、
急ぎでなければそっちの人にお願いします、ときた
注文もなにもしてないのに最後まで認めやがらなかった
二度と利用しねぇ
以前利用した事あるんだけど、突然メールがきて何かな、と思ったら、ご注文の品できあがりました、だとさ
いや 注文してないから確認して、って書いたけど、この品物ができました 〜円になります、と
もう1回注文してないから確認して、って書いたら、やっと、別に注文頂いてる人がいるから、
急ぎでなければそっちの人にお願いします、ときた
注文もなにもしてないのに最後まで認めやがらなかった
二度と利用しねぇ
29名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/16(水) 08:34:01ID:VktlXhr530名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/16(水) 12:11:02ID:y7n3gy3R >>28
以前、俺もACSS作製依頼したけど酷いものだったよ。
バットに繋いでびっくり。センターズレてて、段差バッチリ。
転がしてさらにびっくり。シャフトウネウネ。
ま、こんだけウネってたらセンターとれるわけないか。
高い授業料払ったよ。
以前、俺もACSS作製依頼したけど酷いものだったよ。
バットに繋いでびっくり。センターズレてて、段差バッチリ。
転がしてさらにびっくり。シャフトウネウネ。
ま、こんだけウネってたらセンターとれるわけないか。
高い授業料払ったよ。
2008/04/17(木) 09:32:45ID:ejF+f9bu
俺もメチ直して貰ったら、シャフトのジョイントから5cm入ったところに、
うっすらと凹みのライン入れられたorz
とおして見るとチンコみたいな感じw
そして隠ぺいしようとした跡が・・・ 正直に言えばまだ許せたかも知れない
けど、不特定多数の個人相手の商売だから、こんな対応でもまかり通ってる
んだろうな。
その上、ジョイント部分修正に伴う塗装を3kもとるくせに、未乾燥のまま
ケースに入れて送るから、塗装部分が内装生地とくっついて・・・
まぁ、身近な人間相手にこんなことはやってないんだろうが、仕事を見るかぎり
器用な人ではないな。
結局自分で再塗装して仕上げたw
もうあそこに頼むことはない。つか、俺の店ではその仕事を見て、最低ランク
になってる。
大阪なら、T2に出しておけばよかった・・・
うっすらと凹みのライン入れられたorz
とおして見るとチンコみたいな感じw
そして隠ぺいしようとした跡が・・・ 正直に言えばまだ許せたかも知れない
けど、不特定多数の個人相手の商売だから、こんな対応でもまかり通ってる
んだろうな。
その上、ジョイント部分修正に伴う塗装を3kもとるくせに、未乾燥のまま
ケースに入れて送るから、塗装部分が内装生地とくっついて・・・
まぁ、身近な人間相手にこんなことはやってないんだろうが、仕事を見るかぎり
器用な人ではないな。
結局自分で再塗装して仕上げたw
もうあそこに頼むことはない。つか、俺の店ではその仕事を見て、最低ランク
になってる。
大阪なら、T2に出しておけばよかった・・・
32名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/17(木) 23:54:31ID:h2oZtKN7 リペアショップ一通り回った俺が断言する。
hとDはやめとけ。
hとDはやめとけ。
33名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/17(木) 23:56:45ID:ka7JBHz6 Dはどっち?
34名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/18(金) 01:18:52ID:JfVbbvV035名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/18(金) 08:10:04ID:ZGvaNSFI リペアはオアとバデは上手だった
革巻きはオアかな
革巻きはオアかな
36名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/18(金) 10:51:53ID:fPBRp3Xw >>34
じゃあオススメ何処よ?って聞かれると、得手不得手もあるだろうし、一概に何処が良いとは言いにくいです。
責任持てないしね。
個人的には最近ではOAにお願いしている。
ただ、hと西のDには本当の話、酷い目にあったので止めといた方がいいよ、と。
あ、東のDは圏外です。
じゃあオススメ何処よ?って聞かれると、得手不得手もあるだろうし、一概に何処が良いとは言いにくいです。
責任持てないしね。
個人的には最近ではOAにお願いしている。
ただ、hと西のDには本当の話、酷い目にあったので止めといた方がいいよ、と。
あ、東のDは圏外です。
37名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/19(土) 03:25:47ID:KYSP3HgP38名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/19(土) 07:25:12ID:a/sjuYws 西のDってのは鹿児島のDだと思うがD2に迷惑だな。
39名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/19(土) 08:56:59ID:eLovcbSQ 西のDって、マジシャンもあるね。
40名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/20(日) 00:32:14ID:bHdFKPFL41名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/20(日) 00:38:41ID:iJ0RrZms D倉はひどすぎるからね
人のカスタムキューの柄(完全オリジナル品を)勝手にパクって
同じ柄作ったりしてるし
人のカスタムキューの柄(完全オリジナル品を)勝手にパクって
同じ柄作ったりしてるし
42名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/26(土) 02:17:24ID:2bxheXm043名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/26(土) 11:53:13ID:XqpdWgrx >>42
俺としては、インチキオークション野郎でも、仕事が丁寧で腕が良ければ別に構わないんだが、その肝心の仕事の方が…
俺としては、インチキオークション野郎でも、仕事が丁寧で腕が良ければ別に構わないんだが、その肝心の仕事の方が…
2008/04/26(土) 17:32:52ID:FqtGg1dW
K本のDってインチキオークション野郎なのか?
なんか電話とかメールの対応が?だったけど納得した
なんか電話とかメールの対応が?だったけど納得した
45名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/29(火) 01:06:38ID:2PMmIbjm 革巻き自分でした方いらっしゃいますか?
46名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/29(火) 01:35:29ID:lABpYczZ47名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/29(火) 01:39:21ID:2PMmIbjm 接着剤は何使用してまつか?
48名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/29(火) 02:09:46ID:xs1GxQ5p 瞬間接着剤か2液エポキシ
2008/04/29(火) 09:04:00ID:c2knd5iv
また勝手な基準で「普通」ってねぇ…
2008/04/29(火) 16:39:59ID:3neSMFLG
その前に>>48をなぜ突っ込まないw
2008/04/29(火) 18:00:05ID:TykiJtub
1:1で薄めた木工用ボンド
52名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/30(水) 23:54:25ID:XtalzJPT53名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/01(木) 00:10:38ID:onr2ZCPb 数千円の差。業者が近くにあるならそっち出せば?
54名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/01(木) 01:03:59ID:4RZy/2W+55名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/01(木) 05:56:47ID:P45IJ+E6 業者より上手い素人もいるけどね
56名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/01(木) 08:56:31ID:UYl0Mt+w 46じゃないよ。
革巻きそんなに難しい?
球ズやネットで見て簡単に出来たよ。
丁寧にやれば業者と遜色なしだよ。
革の繋ぎの部分の線も殆んどわからないし、ずれも無しよ。
特殊な革っていったってリングリザードぐらい?
あれって4千円もしないジャン。
他の革は泉恒で買えるし。
自分のキュー自分でいじるの楽しいと思うけどなぁ。
革巻きそんなに難しい?
球ズやネットで見て簡単に出来たよ。
丁寧にやれば業者と遜色なしだよ。
革の繋ぎの部分の線も殆んどわからないし、ずれも無しよ。
特殊な革っていったってリングリザードぐらい?
あれって4千円もしないジャン。
他の革は泉恒で買えるし。
自分のキュー自分でいじるの楽しいと思うけどなぁ。
57名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/01(木) 08:57:47ID:RqJPPqqE 素人より下手な業者がいると言う方が正しい。
58名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/01(木) 11:15:47ID:FeU9Rrh+ >>57
たしかにそっちの言い方の方がスッキリするなw
たしかにそっちの言い方の方がスッキリするなw
59名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/06(火) 12:07:15ID:gZrISBSq 10山のWD700をリングも合わせて作成したいんですが
どこがオススメでしょうか
どこがオススメでしょうか
60名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/06(火) 14:32:18ID:1xUzq3fq リングを作るのか、移植するのか
そこでも変わってくるかと
そこでも変わってくるかと
2008/05/06(火) 16:43:09ID:rVL9p+IY
リング作成の難易度しだいだよね
62名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/07(水) 20:06:22ID:lA/WXgsv レスありがとうございます
リングは移植ではなく作ってもらいます
キューはADAMのMUGENです
オススメのショップがあればお願いします
リングは移植ではなく作ってもらいます
キューはADAMのMUGENです
オススメのショップがあればお願いします
2008/05/07(水) 21:16:31ID:Q2uusaPg
2008/05/07(水) 23:37:03ID:ttrhyn7y
65名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/12(月) 03:15:07ID:igU5gB14 シャフトを細くするだけならどこに出しても変わりませんかね?
大体おいくら位でしょうか?
大体おいくら位でしょうか?
66名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/12(月) 03:44:51ID:erhL6PkR リペアじゃなく旋盤もってる店もあって、そっちは大体ただでしてくれる
店の常連だったり、店でかったキューならほぼまちがいなく
店の常連だったり、店でかったキューならほぼまちがいなく
2008/05/12(月) 08:29:25ID:1de11CAz
コイツに頼めばケツにシャフト入れて細くしてくれる
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/billiards/1210502204/
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/billiards/1210502204/
68名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/12(月) 10:25:46ID:cwJUccMZ >>66
>シャフトを細くするだけならどこに出しても変わりませんかね?
変わる。
シャフトのテーパーは少しの違いで大きく変わるからいろんなテーパーの経験ある所がよい。
ペーパーで軽く擦る位ならどこでも変わらないが。
>シャフトを細くするだけならどこに出しても変わりませんかね?
変わる。
シャフトのテーパーは少しの違いで大きく変わるからいろんなテーパーの経験ある所がよい。
ペーパーで軽く擦る位ならどこでも変わらないが。
69名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/14(水) 01:14:35ID:qMOmLmK0 どこがオススメでしょうか?@東京
2008/05/14(水) 02:04:40ID:D1F7XP5j
71名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/16(金) 00:50:16ID:Zre8l81A72名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/16(金) 04:27:07ID:GKUpE4fs2008/05/16(金) 08:36:51ID:KqGQYDxe
山水ビリヤード
http://sansui-billiard.com/
(1)先角交換:◎(マテリアル豊富。314と同じTitanもある)
(2)糸巻き交換:◎(種類豊富?)
(3)リフィニッシュ:○
(4)皮巻き:◎(種類豊富?)
(5)バットエンド交換:?
(6)バンパー交換:○
(7)ウェイト変更:?
(8)シャフトテーパー修正:○
(9)シャフトジョイント変更;○
(10)シャフトリング移植:○
(11)シャフトリングコピー:○
(12)バットジョイントカラー変更:○
(13)バットジョイントピン打ち換え:○
(14)ジョイントキャップ:−
(15)スペアシャフト作成:○
(16)シャフト曲がり直し:?
象牙取扱許可のシール貼ってあったな。あとタップ交換も綺麗で速い
http://sansui-billiard.com/
(1)先角交換:◎(マテリアル豊富。314と同じTitanもある)
(2)糸巻き交換:◎(種類豊富?)
(3)リフィニッシュ:○
(4)皮巻き:◎(種類豊富?)
(5)バットエンド交換:?
(6)バンパー交換:○
(7)ウェイト変更:?
(8)シャフトテーパー修正:○
(9)シャフトジョイント変更;○
(10)シャフトリング移植:○
(11)シャフトリングコピー:○
(12)バットジョイントカラー変更:○
(13)バットジョイントピン打ち換え:○
(14)ジョイントキャップ:−
(15)スペアシャフト作成:○
(16)シャフト曲がり直し:?
象牙取扱許可のシール貼ってあったな。あとタップ交換も綺麗で速い
74sage
2008/05/16(金) 23:01:00ID:qXbwl4ox 山水 タップ交換1000円
もすこし安いとうれしい
もすこし安いとうれしい
75名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/19(月) 11:30:21ID:O3JrdqIb 渡部みたいな精神異常者が同業者だと色々大変らしいね
76名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/20(火) 03:25:39ID:aPHNx1lO >>75
お前みたいな粘着も立派な精神異常者だよ。
お前みたいな粘着も立派な精神異常者だよ。
77名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/26(月) 17:33:13ID:5wZ4nM6l バットリフィニッシュに出そうと思うんだけど、
本当のところドコなら問題ないのか教えてください。
本当のところドコなら問題ないのか教えてください。
2008/05/26(月) 18:18:22ID:Ipk3rTPc
>77
砂糖でいいんじゃない?
砂糖でいいんじゃない?
2008/05/28(水) 13:35:24ID:QqhrXkGp
>>77
関西ならt2で決まり
関西ならt2で決まり
80名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/28(水) 23:22:24ID:VZlF9qe72008/07/11(金) 03:41:19ID:S8v3/T5v
ダイジェストがお亡くなりになりました。
次はT2でしょう。
口だけで腕の伴わない業者はどんどん潰れて下さい。
しかし関西は数は多いのにろくなのがいないな。
次はT2でしょう。
口だけで腕の伴わない業者はどんどん潰れて下さい。
しかし関西は数は多いのにろくなのがいないな。
82名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 02:18:33ID:fTHaQLGE >>81
ハゲ、廃業したの?
ハゲ、廃業したの?
83名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 10:21:22ID:zHLZhmAO いつの間にやらHPなくなってるね。
84名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 08:48:32ID:lSOfVIJp サトウのオアシスだけじゃなくh-Factoryのキューも人気あるらしいね
フィリピンキューの劣化版しかつくれないくせにカスタムキューを名乗るハンパ職人とは生まれ持った資質が違うんだろうねw
フィリピンキューの劣化版しかつくれないくせにカスタムキューを名乗るハンパ職人とは生まれ持った資質が違うんだろうねw
85名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/28(月) 01:24:31ID:kgg76mnZ h-駄目駄目は評価が低いぞ。
でも チャレンジして泣くのも勉強かも!
ha○の語りはアツいけど・・・。
出来は綺麗だけど キュー性質が変わり過ぎ
泣きたい奴は チャレンジしろ!
でも チャレンジして泣くのも勉強かも!
ha○の語りはアツいけど・・・。
出来は綺麗だけど キュー性質が変わり過ぎ
泣きたい奴は チャレンジしろ!
86名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/30(水) 02:03:31ID:N/1Irr+C 同感。
87名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/31(木) 00:36:04ID:EndI4q3P 確かにヒドイ!
88名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/04(月) 20:50:05ID:XJCSm+A/ リフィニッシュついて質問です。
ステインは剥げてしまうのですか?
あとバットエンドのメーカー名は残せるのでしょうか?
ステインは剥げてしまうのですか?
あとバットエンドのメーカー名は残せるのでしょうか?
89名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/04(月) 23:13:36ID:vJhIzwEN >>88
その辺がリペアマンのテクニックでしょう。
リフィニッシュしたらステインが抜けて色が変わったとか
色が全く違う状態で納品されたとかあるみたいなので
メーカーのロゴも残せるテクニックのあるリペアマンもいるし
当然のように消してしまうリペアマンもいる
しっかり吟味するしかいないでしょう。
ネットだけの情報だと本当に確実かは言いがたい
その辺がリペアマンのテクニックでしょう。
リフィニッシュしたらステインが抜けて色が変わったとか
色が全く違う状態で納品されたとかあるみたいなので
メーカーのロゴも残せるテクニックのあるリペアマンもいるし
当然のように消してしまうリペアマンもいる
しっかり吟味するしかいないでしょう。
ネットだけの情報だと本当に確実かは言いがたい
2008/08/04(月) 23:36:54ID:E1vuvZxq
ネットでいろいろ調べて、その結果
2〜3軒に絞って 後は直接電話したら?
2〜3軒に絞って 後は直接電話したら?
91名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/05(火) 07:11:00ID:mgoXGPJZ >>88
ステインは剥げません。リフィニッシュ程度では。
ステインに見えて色つきクリアーやペイントのキューか゛ある。
これらはリフィニッシュで落ちるし元に近付けるのに腕の差が出る。
バットエンドのメーカーロゴを残せないリペアラーはいないだろう。
仕上がりの関係で残したくないリペアラーは一杯いる。
ステインは剥げません。リフィニッシュ程度では。
ステインに見えて色つきクリアーやペイントのキューか゛ある。
これらはリフィニッシュで落ちるし元に近付けるのに腕の差が出る。
バットエンドのメーカーロゴを残せないリペアラーはいないだろう。
仕上がりの関係で残したくないリペアラーは一杯いる。
2008/08/07(木) 21:15:36ID:hBX3YEU1
テスト
93名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/11(木) 09:55:27ID:TAD6wc24 クルマ用の塗装してもいいの?
http://gmeister.blog70.fc2.com/blog-entry-50.html
http://gmeister.blog70.fc2.com/blog-entry-50.html
2008/09/11(木) 12:05:18ID:sJBv1Vcy
95名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/11(木) 13:06:31ID:dOeCXzzG 実際、アダムとかメッズとかってキューの製品塗装はどんな塗料(クリヤー)で塗っているんですか?
木工専用のクリヤーとかあるのかなぁ。
木工専用のクリヤーとかあるのかなぁ。
96名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/11(木) 14:12:50ID:6BlXwITP2008/09/11(木) 17:05:18ID:swodgNqb
木の呼吸を妨げたりとかそういうの大丈夫なん?
あと、振動は違いそうですよね。楽器だと全然違うし。
あと、振動は違いそうですよね。楽器だと全然違うし。
98名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/11(木) 19:06:10ID:TAD6wc24 木に塗るのはやはり昔からニスとかですよね。
車用の塗料を木工製品に塗るなんて本職のキューリペア職人はやらないですよね?
キューリペア職人はどういう塗装をするんですか?
車用の塗料を木工製品に塗るなんて本職のキューリペア職人はやらないですよね?
キューリペア職人はどういう塗装をするんですか?
99名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/11(木) 20:09:16ID:BZV7AY3+ キューメーカーはカスタムもプロダクトもほぼウレタン系を塗ってるよ。
ウレタン系も種類があるけど車用も同じ仲間。
本職のキューリペア職人も基本はやはりウレタン。
ウレタン系も種類があるけど車用も同じ仲間。
本職のキューリペア職人も基本はやはりウレタン。
2008/09/11(木) 21:16:05ID:n/Z2EBYx
>>97
木に呼吸させたら曲がります。
木に呼吸させたら曲がります。
101名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/11(木) 21:24:06ID:zXsVOisv コグノは航空機のクリアを使ってるね
工場が操業停止処分くらったのも
このクリア塗料の換気処理が問題に
なったからだったよね
工場が操業停止処分くらったのも
このクリア塗料の換気処理が問題に
なったからだったよね
102名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/11(木) 22:36:30ID:BZV7AY3+ それもウレタン系塗料。
航空機にも使われてるけど自動車用だよ。
航空機にも使われてるけど自動車用だよ。
103名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/11(木) 22:50:47ID:Cl0b4RlW >>98
IDにキューメーカーが出てる
IDにキューメーカーが出てる
104名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/11(木) 23:09:08ID:yQ8H4ZM+ おおww出そうで出ない3文字メーカーw
そういや塗料の話だと、それこそTADはウレタンじゃなくてラッカーなんだよね?
他にもラッカーで仕上げてるメーカーってあるの?
そういや塗料の話だと、それこそTADはウレタンじゃなくてラッカーなんだよね?
他にもラッカーで仕上げてるメーカーってあるの?
105名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/11(木) 23:33:36ID:BZV7AY3+ ザンボ・息子も
106104
2008/09/12(金) 00:56:06ID:WxnXgGbT107名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/12(金) 10:37:10ID:BJRRSKKP ラッカーって一液だから、ただシンナーが蒸発して乾いているだけ。
ウレタンクリアは2液なので硬化剤と化学反応して固まっている。
なのでラッカーは温度が上がると柔らかくなったり、キズによわい
ツメを立てて軽く押すとあとが残るらしい。
というような事を聞いたことがあります。
ウレタンクリアは2液なので硬化剤と化学反応して固まっている。
なのでラッカーは温度が上がると柔らかくなったり、キズによわい
ツメを立てて軽く押すとあとが残るらしい。
というような事を聞いたことがあります。
108名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/12(金) 11:20:30ID:LeDf3gw2 ラッカーが柔らかいのは開発時期?が古いから。
一液であることが原因ではないだろう。
最近の一液塗料は一般的な二液ウレタンより硬いのもいろいろある。
ちなみにウレタンにも一液のもある。
一液であることが原因ではないだろう。
最近の一液塗料は一般的な二液ウレタンより硬いのもいろいろある。
ちなみにウレタンにも一液のもある。
2008/09/12(金) 11:28:35ID:Gkn+gO82
単に塗膜が厚くなるか薄くなるかでしょ。
で、塗装は薄ければ薄いほうが振動が云々、というのは十分ありえる話。
で、塗装は薄ければ薄いほうが振動が云々、というのは十分ありえる話。
110名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/12(金) 11:52:10ID:LeDf3gw2 ラッカーとウレタンでは塗膜の厚さが同じでも硬さその他ぜんぜん違うよ。
2008/09/12(金) 11:59:51ID:MYsdhc+T
ラッカーは、塗膜の柔らかさより、黄変・塗膜の痩せやすさが原因で使われ
ないんだろうね。あと、乾燥時間が圧倒的にウレタンの方が早いから、
作業効率もいいしね。
ウレタンだからって、台のカドなんかにぶつけたら凹むのはあたりまえなん
だけど、一部の塗料みたいに硬さばかりアピールして、いざ塗膜の強度以上
の衝撃で当たると、ガラスが割れたようなヒビが入るのはNGだな。
ないんだろうね。あと、乾燥時間が圧倒的にウレタンの方が早いから、
作業効率もいいしね。
ウレタンだからって、台のカドなんかにぶつけたら凹むのはあたりまえなん
だけど、一部の塗料みたいに硬さばかりアピールして、いざ塗膜の強度以上
の衝撃で当たると、ガラスが割れたようなヒビが入るのはNGだな。
112名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/12(金) 16:15:28ID:BJRRSKKP なるほどとても勉強になりますね。
知識や経験が豊富でお勧めのキューリペアショップあったら教えて下さい。
知識や経験が豊富でお勧めのキューリペアショップあったら教えて下さい。
113名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/12(金) 16:37:55ID:dFrT78MQ >>112
なんのリペアがしたいの?
正直、全てがハイレベルってリペア屋はありません。
全部できるならオリジナルキュー出してそれなりの値段で売れます。
そういう意味では佐藤キューリペアが万能だと思います。
でも、個別のリペア内容で見ると佐藤さんとこを超える、又は
同程度で安いなどのリペア屋さんも存在します。
革巻き&リング移植&リフィニッシュなら佐藤さん、
革巻きだけなら(人格的な部分はともかく)バディさん、
みたいに必要に応じて使い分けるのが良いかもしれません。
ただ、あちこち回ってみて最近思うようになったのですが
相手も人間、メールや電話でのやりとりの中、人と人のつきあい
という歯車がうまくかみ合った時は一生懸命、ばっちりと
仕事をやってくれることも多々有りますので、ここと決めた
人と長くお付き合いしていくことが大事なんだな、と。
なんのリペアがしたいの?
正直、全てがハイレベルってリペア屋はありません。
全部できるならオリジナルキュー出してそれなりの値段で売れます。
そういう意味では佐藤キューリペアが万能だと思います。
でも、個別のリペア内容で見ると佐藤さんとこを超える、又は
同程度で安いなどのリペア屋さんも存在します。
革巻き&リング移植&リフィニッシュなら佐藤さん、
革巻きだけなら(人格的な部分はともかく)バディさん、
みたいに必要に応じて使い分けるのが良いかもしれません。
ただ、あちこち回ってみて最近思うようになったのですが
相手も人間、メールや電話でのやりとりの中、人と人のつきあい
という歯車がうまくかみ合った時は一生懸命、ばっちりと
仕事をやってくれることも多々有りますので、ここと決めた
人と長くお付き合いしていくことが大事なんだな、と。
114名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/13(土) 01:05:03ID:b+pkXFaN ttp://hfactory.fc2web.com/magari.htm
物凄い衝撃を受けました。
このやり方で人様の高価なカスタムキー修理を受けてるとしたら基地外では?
トラブル続出と思うのだが。
物凄い衝撃を受けました。
このやり方で人様の高価なカスタムキー修理を受けてるとしたら基地外では?
トラブル続出と思うのだが。
115名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/13(土) 01:09:16ID:b+pkXFaN ュが抜けた。鬱だ。
116名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/13(土) 04:52:33ID:sPVvxco/ やっぱり、最高峰に君臨するのは…
TAD CUSTOM CUES だよな。
あ! スペル間違った。
TADAO CUSTOM CUES だったw
TAD CUSTOM CUES だよな。
あ! スペル間違った。
TADAO CUSTOM CUES だったw
2008/09/14(日) 11:19:02ID:YgQqRAqH
2008/09/15(月) 01:32:04ID:6SGJpjLw
熱で木材の曲がり具合を調節するのは別にトンデモではないと思うけど。
ギターのネックとかね。
ただ、あくまで効果は一時的で、時間が経てばまた木が反りたい方へ反っていくはず。
ギターのネックとかね。
ただ、あくまで効果は一時的で、時間が経てばまた木が反りたい方へ反っていくはず。
119名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/15(月) 01:51:27ID:XiBeGP5V120名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/15(月) 02:15:39ID:XiBeGP5V >>118
マジレスにマジレスすると漏れも熱で木材を曲げる事に異論は無い。
114の書き込みは商業ベースとしてあほかと言ってるだけ。
コンロでちょっとずつ熱しながら2週間かけてまっすぐにして3kだよ。
リペアに出すようなキューは50万100万からそれ以上のものでしょ。
シャフトだけでも5万以上のものがざらにある。
失敗して弁償したら即赤字のはず、でも弁償はする気が無いからそんな値段で
受けてるって事。
当然泣き寝入りする人がry。
マジレスにマジレスすると漏れも熱で木材を曲げる事に異論は無い。
114の書き込みは商業ベースとしてあほかと言ってるだけ。
コンロでちょっとずつ熱しながら2週間かけてまっすぐにして3kだよ。
リペアに出すようなキューは50万100万からそれ以上のものでしょ。
シャフトだけでも5万以上のものがざらにある。
失敗して弁償したら即赤字のはず、でも弁償はする気が無いからそんな値段で
受けてるって事。
当然泣き寝入りする人がry。
2008/09/15(月) 03:32:56ID:WPMZ50pv
ご相談下さい、とあるからには始めから補償無しって告げてるんじゃないの?
まぁ告げてるんなら評判悪くならないってことか
子供のプラモデルじゃないっつのwww
まぁ告げてるんなら評判悪くならないってことか
子供のプラモデルじゃないっつのwww
122名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/15(月) 07:47:22ID:hnMgjzQR 恒久的に曲がりを直すのは熱で木の組織を壊すくらいしかないしね。
顧客へは説明してるんじゃないの。
顧客へは説明してるんじゃないの。
123名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/15(月) 17:25:40ID:j9Aq1tOk 程度の低い職人ってことじゃない?
熱で直すのではなく、熱を使って木の組織を破壊させて曲げている。
それで、見た目をまっすぐにしているだけ。
熱で直すのではなく、熱を使って木の組織を破壊させて曲げている。
それで、見た目をまっすぐにしているだけ。
2008/10/15(水) 22:40:17ID:GCId6T8X
木材は乾燥して収縮するから曲がる。
だから反対側を加熱し、無理矢理収縮させバランスを取る。
ほんの一部を短時間で乾燥させたのだから周囲の水分が回ってきて元に戻りやすい。
しばらくバットごと吊しておくべきだろう。
転がしたら先角が踊るくらい曲がったならともかく、あまりやらん方がいいリペアだな。
メニューに入ってる店は少ないし。
だから反対側を加熱し、無理矢理収縮させバランスを取る。
ほんの一部を短時間で乾燥させたのだから周囲の水分が回ってきて元に戻りやすい。
しばらくバットごと吊しておくべきだろう。
転がしたら先角が踊るくらい曲がったならともかく、あまりやらん方がいいリペアだな。
メニューに入ってる店は少ないし。
125名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/25(土) 01:43:56ID:WzSjSD14 Zシャフトのまがい物作ってるリペア屋ってどこ?
2008/10/28(火) 13:50:23ID:i9LzlFJc
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/billiards/1214160163/88
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/billiards/1208897246/346
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/billiards/1219989297/58
江部香プロ中傷事件の犯人として特定され
GRというビリヤード屋から出入り禁止処分を受け
C級ビリヤード引退に追い込まれヤフオクでゲリベンキュー売っぱらった
保摸田くんが幻覚見ながら大暴れしてますw
※ゲリベンキュー
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r49714238
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/billiards/1208897246/346
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/billiards/1219989297/58
江部香プロ中傷事件の犯人として特定され
GRというビリヤード屋から出入り禁止処分を受け
C級ビリヤード引退に追い込まれヤフオクでゲリベンキュー売っぱらった
保摸田くんが幻覚見ながら大暴れしてますw
※ゲリベンキュー
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r49714238
127名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/07(金) 10:16:51ID:Snkc+wat ほしゅ
128名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/08(土) 11:32:55ID:TqK/WqMg 保守
129名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/09(日) 21:26:44ID:LlWhcx/b age
130名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/11(火) 13:25:04ID:VlX7xBQv Repair
131名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/17(月) 17:18:45ID:aT4bML7t 先角交換出したらシャフトが細くなった
普通?
普通?
2008/11/17(月) 17:50:18ID:NDjwc+md
0.05mmくらいは細くなるかもね
133名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/17(月) 19:38:09ID:wqYXhMnB 細くなる量にもよるけどね。
下手な所に出すと細くなることが間々あるよ。
下手な所に出すと細くなることが間々あるよ。
2008/12/20(土) 00:25:22ID:2jjVevzU
135名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/20(土) 18:23:45ID:lUGIoMK5 age
136名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/20(土) 18:58:24ID:Aab7BGPB 普通の人だよ。
知り合いになるとむしろいい人。
ただし客商売の店員じゃないからね、客に媚び売るようなことはしない。
キューリペアマンに限ったことじゃないがね。
知り合いになるとむしろいい人。
ただし客商売の店員じゃないからね、客に媚び売るようなことはしない。
キューリペアマンに限ったことじゃないがね。
137134
2008/12/21(日) 00:57:58ID:1SJLMUTk レスありが豚
> 知り合いになるとむしろいい人
だよね
> 客に媚び売るようなことはしない
職人なんてそれくらいの方が信頼できると思う
漏れの時は、自分のこだわりを話して
プロとして意見してもらって
それで納得して作業してもらった
そういう意味でいい仕事してもらえたと思ってる
職人って頑固な人も多い(バディさんがそうだとは思わなかった)けど
そういうのイヤな人も同様に少なくない、って事なのかな
> 知り合いになるとむしろいい人
だよね
> 客に媚び売るようなことはしない
職人なんてそれくらいの方が信頼できると思う
漏れの時は、自分のこだわりを話して
プロとして意見してもらって
それで納得して作業してもらった
そういう意味でいい仕事してもらえたと思ってる
職人って頑固な人も多い(バディさんがそうだとは思わなかった)けど
そういうのイヤな人も同様に少なくない、って事なのかな
138名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/21(日) 02:52:16ID:AFkfuoIO 頑固で、優秀なリペアマンかもしれないけど、連絡を入れる入れないをしないのはどうかと思う。
納期が遅れるのは我慢できる。
ただ、納期過ぎても連絡をよこさないのはどうかと思う。
納期が遅れるのは我慢できる。
ただ、納期過ぎても連絡をよこさないのはどうかと思う。
139名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/21(日) 03:09:05ID:ha9yE2vO140名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/21(日) 14:20:36ID:No3lKY2b ま、頼みたい人だけが頼みゃいいんだよ。
悪いが俺はバディさんにいい対応といい仕事してもらったクチだがね。
頼まれた仕事だけやるんじゃなくて、制作側にしかわからないような提案もしてくれるしな。
ま、いいリペアマンは生き残るし、ダイジェストみたいにダメなリペアマンは消えていく。
お前がこんなところで愚痴タレなくても、ダメな奴ぁ消えてくから心配すんな。
悪いが俺はバディさんにいい対応といい仕事してもらったクチだがね。
頼まれた仕事だけやるんじゃなくて、制作側にしかわからないような提案もしてくれるしな。
ま、いいリペアマンは生き残るし、ダイジェストみたいにダメなリペアマンは消えていく。
お前がこんなところで愚痴タレなくても、ダメな奴ぁ消えてくから心配すんな。
141名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/21(日) 17:53:18ID:AFkfuoIO142名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/21(日) 20:40:25ID:sLqE9iNe まあ俺はバディさんはいい人だと思うが、本人は人柄を褒めて欲しいなんて思ってないだろうな。
問題は仕事だよ、仕事。
まあいいじゃん。
気に入らなきゃ二度と頼まなきゃいいんだし。
本人もきっとお前の仕事なんて請けたくねえよ。
こんなとこでグチャグチャ女の腐った奴みたいな台詞書くエネルギーがあったら他のいいことに向けろよ。
問題は仕事だよ、仕事。
まあいいじゃん。
気に入らなきゃ二度と頼まなきゃいいんだし。
本人もきっとお前の仕事なんて請けたくねえよ。
こんなとこでグチャグチャ女の腐った奴みたいな台詞書くエネルギーがあったら他のいいことに向けろよ。
143名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/21(日) 21:04:40ID:AFkfuoIO >>142
ほめれる人柄に思えれません。
納期が延びることには怒りを感じませんが、こっちが連絡を入れても無視をするのはどうかと思います。
まともな人なら返信するのではないでしょうか?
それも含めて仕事ではないのですか?
大切なものを預ける、納期過ぎても連絡こず。
こっちが心配になり、連絡を入れる。
無視・・・。
これでは仕事の良し悪しの問題以前では?
僕にのみこのような対応で他の人にはきちんと対応しておられるのでしょうか?
ほめれる人柄に思えれません。
納期が延びることには怒りを感じませんが、こっちが連絡を入れても無視をするのはどうかと思います。
まともな人なら返信するのではないでしょうか?
それも含めて仕事ではないのですか?
大切なものを預ける、納期過ぎても連絡こず。
こっちが心配になり、連絡を入れる。
無視・・・。
これでは仕事の良し悪しの問題以前では?
僕にのみこのような対応で他の人にはきちんと対応しておられるのでしょうか?
144名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/22(月) 00:44:41ID:bSOt/s4V145134
2008/12/22(月) 01:11:04ID:IrYXq4qz なんか、漏れの振った話題でアレ気味になってスマソ (´・ω・`)ショボーン
でも、連絡の話が本当だったらヒドイよね。
漏れは大丈夫だったけど・・
でも、連絡の話が本当だったらヒドイよね。
漏れは大丈夫だったけど・・
146名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/22(月) 02:26:15ID:5rElIrwX2008/12/22(月) 16:29:57ID:oU8MnZUs
まさに本人乙な展開過ぎてワロス
148名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/22(月) 23:40:08ID:tgpuzTOR ★撞点を確認しながら
練習ができる、プラクティスボールです。
練習してライバルに差を
つけましょう。★
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d90439211
練習ができる、プラクティスボールです。
練習してライバルに差を
つけましょう。★
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d90439211
149名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/25(木) 02:25:30ID:LORov8lN あれ?
本人はもう来ないんですか?
本人はもう来ないんですか?
150名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/26(金) 15:24:32ID:cjA0JKOX あの人は人格に問題が有る、というのとちょっと違う。
人格に問題がある時と無いときが有る。ってのが正解。
だから、問題ない時に当たった人は本当に良い仕事を
プロ目線での提案を受けながら、安心感を持ってやってもらえる。
問題あるときにあたると、中途連絡はないわ、こちらからの
連絡は無視されるわで、無事帰還するまでハラハラドキドキヒヤヒヤ
しながら待たされることになる。さらにこういう時に限って
仕事もはかどらず納期が遅れに遅れる。
ただ、どちらの状態でもこちらから依頼した仕事の仕上がりに
関しては全く問題ないレベルではある。
対応は良いけど仕事が×なとこに出すよりも俺はこの人に出す。
人格に問題がある時と無いときが有る。ってのが正解。
だから、問題ない時に当たった人は本当に良い仕事を
プロ目線での提案を受けながら、安心感を持ってやってもらえる。
問題あるときにあたると、中途連絡はないわ、こちらからの
連絡は無視されるわで、無事帰還するまでハラハラドキドキヒヤヒヤ
しながら待たされることになる。さらにこういう時に限って
仕事もはかどらず納期が遅れに遅れる。
ただ、どちらの状態でもこちらから依頼した仕事の仕上がりに
関しては全く問題ないレベルではある。
対応は良いけど仕事が×なとこに出すよりも俺はこの人に出す。
151名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/26(金) 15:54:11ID:59qPLb0Y 安い新品・未使用
★撞点を確認しながら
練習ができる、プラクティスボールです。
練習してライバルに差を
つけましょう。★
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d90439211
★撞点を確認しながら
練習ができる、プラクティスボールです。
練習してライバルに差を
つけましょう。★
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d90439211
152名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/28(日) 17:18:30ID:K0AjrWug153名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/31(水) 20:38:03ID:nsRycMjS 同居のご両親の看病ですよ
体調が良ければ世話が楽
悪くなると看病の負荷が大きくなって
仕事がおろそかに…
体調が良ければ世話が楽
悪くなると看病の負荷が大きくなって
仕事がおろそかに…
154名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/01(木) 01:24:11ID:7zLUhx6n 普通にプロ失格じゃん
155名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/01(木) 01:34:40ID:oKPQu6yq 仕事おろそかにするなよw
156名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/01(木) 03:16:28ID:6an3dKs+ そんなんだったらやらなければいい。
157名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/09(金) 02:12:55ID:Qv8M+r3h マエストロは?
158名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/31(土) 06:15:04ID:UnSPA7nx 巣鴨のハンパ職人って廃業したの?
あのみっともない自称カスタムキュー笑えたのにw
あのみっともない自称カスタムキュー笑えたのにw
159名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/08(日) 22:54:30ID:P8uB1dAu H川工房に塗り直し出そうと思ってるんですが
技術的にはどうなんでしょうか?
過去に出されたかたおられたら感想よろしくおねがいします
技術的にはどうなんでしょうか?
過去に出されたかたおられたら感想よろしくおねがいします
160名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/09(月) 00:46:38ID:0tv2bdsR2009/02/09(月) 00:52:28ID:NBNFDSXu
マスキングが必要な部分は段差になるだろ
まあ、それがそういう状況、程度なのかはわからんけど
まあ、それがそういう状況、程度なのかはわからんけど
162名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/09(月) 09:24:35ID:XSu2s40w まともなリペア屋なら段差は消すけどね。
2009/02/12(木) 14:03:31ID:AkwvoOkV
ダイジェストとかタダヲとか廃業するやつらはまともな仕事してなかったんだろうな
2009/02/22(日) 22:49:05ID:oCOV+OeK
安い出物の中古で、バットスリーブのデザインに惚れたキューがある。
でもフォアアームのデザインが気に入らない。
どのみちリフィニッシュ必要だし6桁の出費も覚悟なんだが、フォアアームの作り直しってできるのでしょうか?
でもフォアアームのデザインが気に入らない。
どのみちリフィニッシュ必要だし6桁の出費も覚悟なんだが、フォアアームの作り直しってできるのでしょうか?
165名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/23(月) 00:29:08ID:L139mFlv あげます。
どうでもいいけど俺以外は誰も「出物」とは判断しないだろうな、と思った。
どうでもいいけど俺以外は誰も「出物」とは判断しないだろうな、と思った。
166名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/23(月) 01:13:25ID:vVgyxM4v フォアアームの作り直しもできないことはないが
バットスリーブだけの交換のほうが簡単(価格的にも安く出来る)
バットスリーブだけの交換のほうが簡単(価格的にも安く出来る)
167名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/23(月) 01:16:19ID:vVgyxM4v ↑ちょっとわかりにくいか。
バットスリーブを移植するって意味ね。
バットスリーブを移植するって意味ね。
168名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/24(火) 00:54:53ID:1fXhdsWY バッドスリーブなんか殆んどの場合竹輪じゃないの?
簡単に交換できるだろ。
簡単に交換できるだろ。
2009/02/24(火) 09:48:10ID:84cm1muy
170名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/20(月) 08:55:42ID:MnydwNB7 リペアでバットの凹みって、どうやって直すの?
どのレベルまで直るの?
知ってる人教えて。
どのレベルまで直るの?
知ってる人教えて。
171名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/20(月) 10:03:10ID:Z89ORykP 凹キズは、基本的にクリヤーの重ね塗り→研磨を繰り返してレベリングを合わせていきます。
ほとんどのキズは素地調整と上の作業で修復可能だけど、鋭角で深いキズは杢目に跡が残る事も…
但しその場合でも、塗膜表面のレベリングはフラットに仕上がります。
ほとんどのキズは素地調整と上の作業で修復可能だけど、鋭角で深いキズは杢目に跡が残る事も…
但しその場合でも、塗膜表面のレベリングはフラットに仕上がります。
172名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/20(月) 23:52:41ID:MnydwNB7173名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/23(木) 20:56:43ID:OXQ4dgdT 修理問い合わせのメールを4件に出した。
5日経って返事が来たのは、1箇所。
さすがのクオリティに俺もびっくりです。
5日経って返事が来たのは、1箇所。
さすがのクオリティに俺もびっくりです。
174名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/28(火) 18:00:12ID:XtlXgs2v2009/04/30(木) 20:03:26ID:C5HEoWxo
報告遅れすみません、その後全てのリペア業者さんから連絡がきました。
後でお返事をいただいた方にはお断りのメールをしました。
それに対して、返信は一件もありませんでした。
自分も他業種でネット通販など行っています。個人自営のため、店頭もネットも一人で
対応していますが、営業時間内に来たメールはその日のうちに全て返事しますし、
修理などではお客様からの荷物到着、修理の進捗、出荷のお知らせと順にメールを
差し上げるようにしています。
結局リペアを頼んだ所も、対応は最低でした。むしろ、頼まなければ良かった。
まあキューリペアはサービス業ではないのでしょうね。
以前hファクトリーは対応が素晴らしかったんですが、今回メールが遅かったので
断って勿体無かった。次からメール遅くてもhファクトリに頼みたい。
後でお返事をいただいた方にはお断りのメールをしました。
それに対して、返信は一件もありませんでした。
自分も他業種でネット通販など行っています。個人自営のため、店頭もネットも一人で
対応していますが、営業時間内に来たメールはその日のうちに全て返事しますし、
修理などではお客様からの荷物到着、修理の進捗、出荷のお知らせと順にメールを
差し上げるようにしています。
結局リペアを頼んだ所も、対応は最低でした。むしろ、頼まなければ良かった。
まあキューリペアはサービス業ではないのでしょうね。
以前hファクトリーは対応が素晴らしかったんですが、今回メールが遅かったので
断って勿体無かった。次からメール遅くてもhファクトリに頼みたい。
2009/04/30(木) 22:15:47ID:XOcd263T
hファクトリでリング関係やってもらったことある。
対応良かったし、仕上がりも満足だったよ。
対応良かったし、仕上がりも満足だったよ。
177名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/05(火) 16:41:13ID:QHXKKmn+ まずマルチなんで失礼
今使っているキューを大幅に修理しようと考えているが何処のショップに出したら良いかと決めかねているので2ちゃんのヌシ達に意見を求む。
修理箇所
シャフトが2本新品作製、フォアアームのハギから異音が有るために差し替え(これは他に持っているキューのバットを切って移植)それに伴いリフィニッシュ、当然グリップの革巻き。以上の内容で時間は掛かっても良いが確実なショップを検討したいのでよろしく。
今使っているキューを大幅に修理しようと考えているが何処のショップに出したら良いかと決めかねているので2ちゃんのヌシ達に意見を求む。
修理箇所
シャフトが2本新品作製、フォアアームのハギから異音が有るために差し替え(これは他に持っているキューのバットを切って移植)それに伴いリフィニッシュ、当然グリップの革巻き。以上の内容で時間は掛かっても良いが確実なショップを検討したいのでよろしく。
178名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/05(火) 17:17:09ID:Y8zaoHls D-CLUBにキューをリペアに出そうと思っているのですが、安心して任せられるショップですか?知っている方が居たら教えて下さい。
179名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/05(火) 19:44:46ID:p465Dkhc おれもそこのカスタムキュー用ハイテクシャフト気になってた。オーダーした人どうだった?
180名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/05(火) 23:43:26ID:QHXKKmn+ Dは酷い商売をすると前に書いてあったがD違いか?
181名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/06(水) 00:19:11ID:Cl17v1Tj2009/05/06(水) 01:16:48ID:C7bau7hD
人間が問題外
183名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/06(水) 17:11:01ID:9d5N9g9K 181さん、ありがとうございます。参考になりました。
2009/05/06(水) 17:11:28ID:NMwFuK4E
D-CLUBみたいに塗りも旋盤も基本をしっかり学んで経験を十分に積んでるとこの仕事は安定してるよ
どの業界も勘違いしてる素人ってのが一番たちが悪い
まあそういうのは遅かれ早かれ淘汰されて消えるんだがw
どの業界も勘違いしてる素人ってのが一番たちが悪い
まあそういうのは遅かれ早かれ淘汰されて消えるんだがw
185名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/06(水) 22:04:06ID:FGEotySM2009/05/07(木) 00:04:36ID:RaS2dGYj
187名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/07(木) 02:01:24ID:KvBu77f/ ?
188名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/08(金) 05:54:32ID:yZcePguF バットごと吊ったらシャフトの反りは結構直ったりするんですか?
2009/05/08(金) 06:06:27ID:20YQSxAo
ここはショップスレだよ。
吊るしても気休め程度にしかならないよ。
吊るしても気休め程度にしかならないよ。
190名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/08(金) 10:06:05ID:wgDIw80q Dはショップとしては元々どこよりも安く
提供したいって気持ちが強かったんだが幾つかのショップに叩かれた。
某(敢えて某とする)からも「好き勝手な値段で売るならもう卸さないぞ」
みたいな圧力かけられた。
と、Dに愚痴られた経験あるよ。
それ以降サイトにはプロダクト物30% off の表記しなくなった。
更に加えると、それ以降ヤフオクで暴れ始めたw
ちょっとだけ他人よりお金が好きなだけで嫌いじゃないかも。
提供したいって気持ちが強かったんだが幾つかのショップに叩かれた。
某(敢えて某とする)からも「好き勝手な値段で売るならもう卸さないぞ」
みたいな圧力かけられた。
と、Dに愚痴られた経験あるよ。
それ以降サイトにはプロダクト物30% off の表記しなくなった。
更に加えると、それ以降ヤフオクで暴れ始めたw
ちょっとだけ他人よりお金が好きなだけで嫌いじゃないかも。
191名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/09(土) 10:46:27ID:DpsHmU+1192名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/18(月) 22:43:54ID:r7rGbLV8 巣鴨の渡部職人って まだリペアしてんの?
出したことあるけど 最悪だよ
思いっきりチャックの跡 付いてたし 仕上がりもダメ駄目
出したことあるけど 最悪だよ
思いっきりチャックの跡 付いてたし 仕上がりもダメ駄目
193名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/20(水) 08:18:22ID:V8kY8zOQ >塗装を落とすのは結構気を使います。ネームを残す場合などは、気が狂いそうになります。
>新しいキューレースが届きました。
>2ヶ月くらい掛かるはずなのに、2週間で届いちゃった。
>急な掃除、組み立て、、、発狂しそうでした。
簡単にキチガイになっちゃうみたいだしなw
どうせこの時もあちこち荒らしまくったんだろう
>新しいキューレースが届きました。
>2ヶ月くらい掛かるはずなのに、2週間で届いちゃった。
>急な掃除、組み立て、、、発狂しそうでした。
簡単にキチガイになっちゃうみたいだしなw
どうせこの時もあちこち荒らしまくったんだろう
194名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/20(水) 17:20:34ID:q4dVU05w こんにちは。
初めてリフィニッシュに出そうと思っています。
革巻きも同時に行ってもらうことを考えていますが
どこかお勧めのところを教えていただけないでしょうか?
納期的に半年以内、技術的に間違いないところをお願いします。
初めてリフィニッシュに出そうと思っています。
革巻きも同時に行ってもらうことを考えていますが
どこかお勧めのところを教えていただけないでしょうか?
納期的に半年以内、技術的に間違いないところをお願いします。
195名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/20(水) 21:04:28ID:3dby+E78 砂糖
196名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/28(木) 12:02:09ID:T+hg5p7Q 184で紹介している業者D-CLUBにリフィニッシュ依頼して、昨日出来上がり到着しました、
出来上がりに満足しています、お上手でした。
出来上がりに満足しています、お上手でした。
197名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/13(土) 19:23:27ID:wQUbZ4m9 あ
198名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/13(土) 22:22:54ID:cWINioy4 Dは仕事は中々だが人間性がダメだね
本人は正しいと思ってるみたいだが客の立場からすればムカツク、ウザイ、だからなんだよ!って思うね
奥にTAD出してたが売る気もないのに出すなって感じだ
本人は正しいと思ってるみたいだが客の立場からすればムカツク、ウザイ、だからなんだよ!って思うね
奥にTAD出してたが売る気もないのに出すなって感じだ
199名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/22(水) 20:31:03ID:xvYTcCKI バディさんは更に人間性がダメになってゆくね
2009/07/22(水) 20:45:52ID:gDjXRd16
>>199
まだいたんだ・・・驚いた。
まだいたんだ・・・驚いた。
201名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/22(水) 21:44:19ID:yBrf06dQ このスレも某シロウト職人が廃業してから急に書き込みが減ったねw
202名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/24(金) 12:16:45ID:IaIaOdYO まえすtoろって仕事してる?
いい仕事するの?
いい仕事するの?
2009/07/24(金) 12:37:24ID:fvSU0YRX
砂糖のリペアリポートのピンが抜けた話、ピンはともかく、バットの写真は
のせないほうが良心的だよう。
のせないほうが良心的だよう。
204名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/24(金) 14:30:35ID:JRDRBu/q バディさん こないだ皮巻き頼んだら
全然 連絡ない
皮巻き終わって帰ってきたのは約1ヵ月後 遅すぎ!
3DCGやらホームページの更新やらが忙しくて本業がおろそかに
全然 連絡ない
皮巻き終わって帰ってきたのは約1ヵ月後 遅すぎ!
3DCGやらホームページの更新やらが忙しくて本業がおろそかに
205名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/24(金) 15:21:18ID:Q03GHz2M 俺の知り合いに木工の伝統工芸をやってるやつがいる。
ビリヤード大好きなやつでね、自分のキューは手作り。
普通に手に入らない極上の正絹で巻き上げたグリップとか
漆に施された蒔絵細工とかそりゃ見事な物。
「商売になるんじゃね?」って聞いたことがある。
「こんなパイ(=客)のしょぼい業界に手を突っ込んでもどうにもならん」
本当に技術があって、世間を見る視野が有ったらこの業界には
参入してこないんだな、って思った。
ビリヤード大好きなやつでね、自分のキューは手作り。
普通に手に入らない極上の正絹で巻き上げたグリップとか
漆に施された蒔絵細工とかそりゃ見事な物。
「商売になるんじゃね?」って聞いたことがある。
「こんなパイ(=客)のしょぼい業界に手を突っ込んでもどうにもならん」
本当に技術があって、世間を見る視野が有ったらこの業界には
参入してこないんだな、って思った。
2009/07/24(金) 15:46:56ID:U8rDZ4Kp
見えてる世間が狭いだけかもよ?
世界相手にしたら、結構いけると思うんだけどな。
世界相手にしたら、結構いけると思うんだけどな。
207名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/24(金) 15:52:14ID:5K6gukmI リペアで世界を相手にできるわけないでしょ
キュー作ったところで、日本の個人メーカーは海外では売れない
キュー作ったところで、日本の個人メーカーは海外では売れない
208名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/24(金) 16:47:32ID:Q03GHz2M いや、そいつが言うには「キューの製造≠日本」という意識が強い。
アメリカ製輪島塗の蒔絵盆が50万だったら買うか?というのと同じ。
キューという存在にジャパニズムが無いのだから勝負にならない。
漆や蒔絵細工、金工細工などを取り入れても日本の工芸技術だけでは売りにならない。
だから海外相手にするときに工芸技術のベースは和のテイストが必須。
(盆とか重箱とかお椀とか)
んじゃ、逆に和を理解できる日本相手に売ったらどうかというと
それはそれで難しく、「古くさい技術」と思われている部分を
払拭しないことには受け入れられない。
銘木に塗りや蒔絵、彫りを施すなんていうのは新しい価値観だけど、
それを受け入れる程キャパのある人種がビリヤードをやっていない(苦笑
ということで無理って言ってた。
そいつのキューみると確かに漆の深い黒とか金銀の蒔絵なんて
存在感ありまくるし、良いと思うんだけどねぇ
アメリカ製輪島塗の蒔絵盆が50万だったら買うか?というのと同じ。
キューという存在にジャパニズムが無いのだから勝負にならない。
漆や蒔絵細工、金工細工などを取り入れても日本の工芸技術だけでは売りにならない。
だから海外相手にするときに工芸技術のベースは和のテイストが必須。
(盆とか重箱とかお椀とか)
んじゃ、逆に和を理解できる日本相手に売ったらどうかというと
それはそれで難しく、「古くさい技術」と思われている部分を
払拭しないことには受け入れられない。
銘木に塗りや蒔絵、彫りを施すなんていうのは新しい価値観だけど、
それを受け入れる程キャパのある人種がビリヤードをやっていない(苦笑
ということで無理って言ってた。
そいつのキューみると確かに漆の深い黒とか金銀の蒔絵なんて
存在感ありまくるし、良いと思うんだけどねぇ
209名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/24(金) 17:00:36ID:JRDRBu/q 前に漆塗りのキューが出てたっけ
かなり下品な仕上げだったけど
かなり下品な仕上げだったけど
210名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/24(金) 17:50:32ID:MJn7kgc5 そもそも、漆塗りキューは固くて使えたもんじゃないよ。
プレーキューとしては欠陥。
木の特性消しちゃうし、樹脂でコーティングしてるのと一緒。
さらにメンテナンスも大変。
プレーキューとしては欠陥。
木の特性消しちゃうし、樹脂でコーティングしてるのと一緒。
さらにメンテナンスも大変。
211名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/25(土) 05:32:57ID:MU697MP/ もうバディには出さん!
T2なんか急ぎで頼めば2,3日の仕事がバディは2,3週 当たり前
連絡はねぇし・・・
料金 割高!!・・・
T2なんか急ぎで頼めば2,3日の仕事がバディは2,3週 当たり前
連絡はねぇし・・・
料金 割高!!・・・
212名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/25(土) 06:14:04ID:r6GiiUt1 漆の塗り方にも種類があってな
あと重ねかた、回数にも種類があってな
よくしりもしない素人が硬くなる、木の特性壊すとか嘘っぱちならべるなよ
あと重ねかた、回数にも種類があってな
よくしりもしない素人が硬くなる、木の特性壊すとか嘘っぱちならべるなよ
2009/07/25(土) 08:38:36ID:hwDnKYlt
スクリムショーは別の職人に頼むってケースみたいに、
キューメーカとコラボして、指定された蒔絵を施してあげたりとかは?
和を理解とまでは行かなくても、好事家はいるもんだと思ったり。
キューメーカとコラボして、指定された蒔絵を施してあげたりとかは?
和を理解とまでは行かなくても、好事家はいるもんだと思ったり。
214名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/25(土) 10:17:42ID:x5ddxXUJ215名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/25(土) 14:06:58ID:WT6wNlIX216名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/25(土) 14:09:53ID:WT6wNlIX 漆うんぬん言ってる人はまさかと思うが仕上げは漆だけのつもり?
その上にトップコート塗るの?
木材の種類による特性消えるだろ
その上にトップコート塗るの?
木材の種類による特性消えるだろ
2009/07/25(土) 19:31:32ID:vy0ER1cR
たしかに漆塗りのキューはプレーキューとしては使えないよ。
昔オクで出てた津軽塗りだかのキューを借りてついたことあるけど硬すぎる。
樹脂キューみたいな打感だった。
銘木の木目好きには受けないね。
当然、木による打感の違いもでないだろう。
あれはプレーキューには向かないよ。
昔オクで出てた津軽塗りだかのキューを借りてついたことあるけど硬すぎる。
樹脂キューみたいな打感だった。
銘木の木目好きには受けないね。
当然、木による打感の違いもでないだろう。
あれはプレーキューには向かないよ。
2009/07/26(日) 00:00:23ID:R0OAlJsd
打感ってシャフトが8割でしょ?
同じシャフトで比べてみないことには何とも。
PBの硬いバットに314つけてるSAの人もいるんだし
同じシャフトで比べてみないことには何とも。
PBの硬いバットに314つけてるSAの人もいるんだし
2009/07/26(日) 00:50:44ID:1avzhqwW
2009/07/26(日) 01:24:50ID:uS+PqA47
どこにシャフトのことかいてるの?教えて
2009/07/26(日) 01:30:18ID:1avzhqwW
>>220
おまえが早とちりしたんだろ?
おまえが早とちりしたんだろ?
2009/07/26(日) 01:34:37ID:1avzhqwW
223名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/26(日) 01:38:24ID:uS+PqA47 なにこいつ。別人になにつっこんでんの?バカ?
最初の前提条件で漆塗りのキューといった時点でシャフトもぬってるとかいたか?とつっこんでんだが
日本語わかるか?
最初の前提条件で漆塗りのキューといった時点でシャフトもぬってるとかいたか?とつっこんでんだが
日本語わかるか?
2009/07/26(日) 01:46:00ID:1avzhqwW
>>223
横から出てきてなにしたいんだ?
横から出てきてなにしたいんだ?
225名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/26(日) 01:51:03ID:uS+PqA47 219:名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/26(日) 00:50:44 ID:1avzhqwW [sage]
>>218
シャフトにまで塗られてるんだが。
つっこむ穴がでかかったから書いただけだが?
>>218
シャフトにまで塗られてるんだが。
つっこむ穴がでかかったから書いただけだが?
2009/07/26(日) 01:53:42ID:1avzhqwW
227名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/26(日) 01:56:22ID:uS+PqA47 質問を質問で返すのはいいのw
2009/07/26(日) 01:57:34ID:1avzhqwW
たとえば、上に漆塗りのバットは樹脂並みの剛性だと書かれてある。
それについて、コンポジットウッドのPBが比較として挙げられたわけだ。
その違いについて聞いてるんだけど
意見がないようなら、邪魔だよ。
それについて、コンポジットウッドのPBが比較として挙げられたわけだ。
その違いについて聞いてるんだけど
意見がないようなら、邪魔だよ。
2009/07/26(日) 01:58:36ID:1avzhqwW
>打感ってシャフトが8割でしょ?
実はこれも大きな間違いなんだけどね。
実はこれも大きな間違いなんだけどね。
230名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/26(日) 02:00:08ID:uS+PqA47 >>229には同意だかシャフトもぬってるってとここたえろよ
2009/07/26(日) 02:04:07ID:1avzhqwW
232名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/26(日) 02:11:23ID:Y5tzmAgj ひょっとして あなた タダヲ?
いや 間違いなくタダヲ臭い!!
いや 間違いなくタダヲ臭い!!
233名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/26(日) 02:12:40ID:uS+PqA47 で、ぬっている事実はどこにかいてるの?
書いてないのにみんなわかってるものとして話かいてるからつっこんでるんだが?
事実漆塗りでシャフトはぬってないキューも存在するぞ
君が言った条件なら君が言っていることは正しいよ
218が言ってる条件は違うから218も正しい部分もあるぞ
前提条件をが違うのを理解してるか?
書いてないのにみんなわかってるものとして話かいてるからつっこんでるんだが?
事実漆塗りでシャフトはぬってないキューも存在するぞ
君が言った条件なら君が言っていることは正しいよ
218が言ってる条件は違うから218も正しい部分もあるぞ
前提条件をが違うのを理解してるか?
2009/07/26(日) 02:15:50ID:1avzhqwW
>事実漆塗りでシャフトはぬってないキューも存在するぞ
興味本位だけどソースは?
興味本位だけどソースは?
235名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/26(日) 02:17:04ID:Y5tzmAgj おぃ タダヲ返事しろ!!
2009/07/26(日) 02:18:01ID:1avzhqwW
漆塗りのキューが、そうやたらめったに存在するとは思えないんだけど。
237名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/26(日) 02:20:42ID:uS+PqA47 俺の知り合いで祖父が漆塗りの職人やってる人がいる
20本近くはオクにもながしてるし、それ以外直接問い合わせで50本近くは作ってる
その人以外でもオクで流れてるのも見たこと有るし、持っている人もいたよ
具体的なソースじゃあないから、全部ぬっているのしかないソースあるならだせば?
20本近くはオクにもながしてるし、それ以外直接問い合わせで50本近くは作ってる
その人以外でもオクで流れてるのも見たこと有るし、持っている人もいたよ
具体的なソースじゃあないから、全部ぬっているのしかないソースあるならだせば?
2009/07/26(日) 02:21:41ID:R0OAlJsd
218です。この流れで書き込みしたのは>218のみ。
>228さんの解釈が自分の意図どおりです。
ヤフオクのキューは存じませんがシャフトも漆塗りだったんですか?
それは果たしてキューと呼べるんでしょうか。
おそらく>205さんの友人さんの作ったキューはシャフトは普通のフィニッシュでしょう。
漆が「キュー」に与える影響の議論をしたいなら、「シャフトが漆塗り」なんてシロモノは
たとえ存在したにせよ、はじめから無視するべきではないでしょうか。
>228さんの解釈が自分の意図どおりです。
ヤフオクのキューは存じませんがシャフトも漆塗りだったんですか?
それは果たしてキューと呼べるんでしょうか。
おそらく>205さんの友人さんの作ったキューはシャフトは普通のフィニッシュでしょう。
漆が「キュー」に与える影響の議論をしたいなら、「シャフトが漆塗り」なんてシロモノは
たとえ存在したにせよ、はじめから無視するべきではないでしょうか。
239名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/26(日) 02:22:09ID:Y5tzmAgj おぃタダヲ
2009/07/26(日) 02:26:29ID:1avzhqwW
241名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/26(日) 02:26:29ID:Y5tzmAgj タダヲ 一人書き込みはいいかげんにせーよ!
つぅか もういいかげん キューから足洗え
つぅか もういいかげん キューから足洗え
2009/07/26(日) 02:48:17ID:1avzhqwW
大人気ないからスルーしようとおもったけど
>俺の知り合いで祖父が漆塗りの職人やってる人がいる
>20本近くはオクにもながしてるし、それ以外直接問い合わせで50本近くは作ってる
>その人以外でもオクで流れてるのも見たこと有るし、持っている人もいたよ
これはさすがに無理があるよ。
漆塗りの手間とコストを考えたらオクに50本も流す人はいない。
箸やなんかに塗るのとはわけが違うからね。
直接問い合わせで50本もオーダーあったの?
本職がおろそかになったんじゃない?
で、そのキューの反応どうだった?
>俺の知り合いで祖父が漆塗りの職人やってる人がいる
>20本近くはオクにもながしてるし、それ以外直接問い合わせで50本近くは作ってる
>その人以外でもオクで流れてるのも見たこと有るし、持っている人もいたよ
これはさすがに無理があるよ。
漆塗りの手間とコストを考えたらオクに50本も流す人はいない。
箸やなんかに塗るのとはわけが違うからね。
直接問い合わせで50本もオーダーあったの?
本職がおろそかになったんじゃない?
で、そのキューの反応どうだった?
243名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/26(日) 03:10:42ID:Y5tzmAgj また深夜に発狂して携帯フル稼働で糞スレ上げ荒らし・・・
荒らす言葉が昭和の香りでいっぱいの渡部さんはビリヤード板の荒らしをもうやめて〜 (>_<)
荒らす言葉が昭和の香りでいっぱいの渡部さんはビリヤード板の荒らしをもうやめて〜 (>_<)
244名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/26(日) 03:13:57ID:Y5tzmAgj ついでに入れとこう、私のバタフライw
http://web.archive.org/web/20050412112049/http://dears.web.infoseek.co.jp/DSC022341.JPG
http://web.archive.org/web/20050412112049/http://dears.web.infoseek.co.jp/DSC022341.JPG
245名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/26(日) 03:25:57ID:Y5tzmAgj2009/07/26(日) 05:45:15ID:uS+PqA47
247名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/26(日) 06:02:52ID:Y5tzmAgj あほタダヲさん?
2009/07/26(日) 13:38:58ID:cYUnPwN7
249名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/28(火) 18:56:17ID:HgE0FLwm ひょっとして あなたバディ?
2009/07/28(火) 20:49:16ID:y9arRZFI
それにしてもバディは仕事が遅い。
251名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/29(水) 06:43:15ID:TyC6uiAu あそこまで仕事が遅いのは 問題だね
連絡のメールの内容から感じるのは
本人は納期が遅れることには何とも思ってないことだね
特に最近 3DCGやらホームページの更新を行ったので 納期は大幅に遅れている
にも 関わらず サマーセールってどうゆうこっちゃ!
連絡のメールの内容から感じるのは
本人は納期が遅れることには何とも思ってないことだね
特に最近 3DCGやらホームページの更新を行ったので 納期は大幅に遅れている
にも 関わらず サマーセールってどうゆうこっちゃ!
252名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/29(水) 13:36:51ID:yGY0uYmR 早くやってほしいなら違うとこ頼めば?
253名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/29(水) 14:44:12ID:TyC6uiAu 別に早くやってほしい訳ではないが・・・・・
呆れかえるほど遅いのだ
しかも 遅れの原因は3DCGやらホームページの更新
あとは自己満足的な無くしちゃっても良いようなマイワークスの更新やらで
元々の本業はどうしちゃったの?って感じ
呆れかえるほど遅いのだ
しかも 遅れの原因は3DCGやらホームページの更新
あとは自己満足的な無くしちゃっても良いようなマイワークスの更新やらで
元々の本業はどうしちゃったの?って感じ
2009/07/30(木) 00:37:43ID:W40KZBcu
それを含めて本業なのでしょう。
255名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 01:56:02ID:N6svoADq 本業なのでしたら
料金表内にある納期はきちんと守るべき!
守れないなら守れないなりにもマナーがあると思いますけど
どうなんでしょうね バディさん?
料金表内にある納期はきちんと守るべき!
守れないなら守れないなりにもマナーがあると思いますけど
どうなんでしょうね バディさん?
256名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 01:59:43ID:eqlmGpqf この業界にマナーなんて存在するの?
一般常識は通用しないよ
期待したらダメ
一般常識は通用しないよ
期待したらダメ
257名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 02:10:19ID:N6svoADq と 言ってる様では終わりですね
258名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 02:52:24ID:N6svoADq あなたの力量がどれくらいなのかは知らないが
バディのとこはこのままつぶれていきそうだな
この人自分の器が解らんのだわ
解っていれば本業以外の仕事こんなに増やしたりせんからな
砂糖 も 土多 も 本業第一やからな
バディのとこはこのままつぶれていきそうだな
この人自分の器が解らんのだわ
解っていれば本業以外の仕事こんなに増やしたりせんからな
砂糖 も 土多 も 本業第一やからな
2009/07/30(木) 03:46:47ID:1ajsqyo0
以前はソコに頼んだりもしてたが、最近は依頼してない
その頃はまだメール等の連絡は結構あったね 仕上がりも文句無しだった
俺が嫌だったのは、取り巻き信者のウザさだな
ソコの掲示板見てたら、リペアの質問してる人にそいつらが勝手に答えてた
しかも「〜と思いますよー」ってね 責任持てんのかな?って思ってたよ
結局そいつらの雑談場所になってた掲示板は廃止されてたな
ショップの掲示板でずーっと長文雑談続けるそいつらの神経が理解できなかった
その件以来、何か気持ち悪くて頼んでない
その頃はまだメール等の連絡は結構あったね 仕上がりも文句無しだった
俺が嫌だったのは、取り巻き信者のウザさだな
ソコの掲示板見てたら、リペアの質問してる人にそいつらが勝手に答えてた
しかも「〜と思いますよー」ってね 責任持てんのかな?って思ってたよ
結局そいつらの雑談場所になってた掲示板は廃止されてたな
ショップの掲示板でずーっと長文雑談続けるそいつらの神経が理解できなかった
その件以来、何か気持ち悪くて頼んでない
260名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 03:55:08ID:N6svoADq しかし・・・252 と 256 のコメントいかにもバディっぽいなぁ
あの人そんなこと言いそう
あの人そんなこと言いそう
261名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 07:50:06ID:5v8g7+da2009/07/31(金) 02:04:41ID:75bjPlv2
ポリシーは持ってるし研究熱心なんだろうなってのはかつてのHPから感じられたけど
「キューを作れる設備は今はないがいつかは・・・ いつかは・・・」ていうのがウザい。
都内の某有名ビリヤード場で、もと更衣室だった階段下のスペースに旋盤置いて見事なキュー作ってる人もいるのに
「キューを作れる設備は今はないがいつかは・・・ いつかは・・・」ていうのがウザい。
都内の某有名ビリヤード場で、もと更衣室だった階段下のスペースに旋盤置いて見事なキュー作ってる人もいるのに
263名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/31(金) 05:19:56ID:MX2Kn01u 仕上がりも文句無しだったとは よく言うけど
シャフトのリングコピーとかだと バットとシャフトのリングの合わせ全く確認してないよ
前に友人と一緒にACSSでリングコピー頼んだけど
自分のも友達のもバットリングとシャフトリングの合わせ目が0.5ポイント分ずれていたよ
もちろん連絡ナッシングの納期遅れで
この件は以前マイワークスに客から直せとクレームくらったって自分で公表していたにもかかわらず
このありさまだからね おそらく被害者は他にも多数いるんだろうなぁ
今でも 最初につないだ時の怒りが湧き上がってきたのを思い出すぜ
結局 直しに戻しても連絡ナッシングの納期遅れに我慢できそうもなかったので他に出したよ
シャフトのリングコピーとかだと バットとシャフトのリングの合わせ全く確認してないよ
前に友人と一緒にACSSでリングコピー頼んだけど
自分のも友達のもバットリングとシャフトリングの合わせ目が0.5ポイント分ずれていたよ
もちろん連絡ナッシングの納期遅れで
この件は以前マイワークスに客から直せとクレームくらったって自分で公表していたにもかかわらず
このありさまだからね おそらく被害者は他にも多数いるんだろうなぁ
今でも 最初につないだ時の怒りが湧き上がってきたのを思い出すぜ
結局 直しに戻しても連絡ナッシングの納期遅れに我慢できそうもなかったので他に出したよ
2009/07/31(金) 13:47:09ID:uoceozCe
>>259
あれは、リペア頼んだ客が、いつまで経っても戻ってこない
キューの作業進捗状況を問い合わせるも、なしのつぶてで仕方なく
掲示板に書き込んだら、信者に叩かれたんだよな。
で、客の擁護する人達が出てきたら、速効で掲示板閉鎖しちゃって、
なんだかなぁ〜的な対応だったな。
俺も自分のキュー預けて半年以上もシカトされたら、そりゃキレるわ。
2chでは、キューぶっ壊しちゃった説が有力視されてたけどw本当の
ところはどうだったんだろうね・・・
あれは、リペア頼んだ客が、いつまで経っても戻ってこない
キューの作業進捗状況を問い合わせるも、なしのつぶてで仕方なく
掲示板に書き込んだら、信者に叩かれたんだよな。
で、客の擁護する人達が出てきたら、速効で掲示板閉鎖しちゃって、
なんだかなぁ〜的な対応だったな。
俺も自分のキュー預けて半年以上もシカトされたら、そりゃキレるわ。
2chでは、キューぶっ壊しちゃった説が有力視されてたけどw本当の
ところはどうだったんだろうね・・・
265名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/31(金) 17:21:38ID:MX2Kn01u バディこんなとことに書き込みしてるヒマがあるなら
遅れてる仕事済ませた方がいいんじゃないの?
遅れてる仕事済ませた方がいいんじゃないの?
2009/07/31(金) 17:32:48ID:wgMruJCH
シャフトを作ろうと思い他のショップ含めて何度かMailしたが一度も返事がきたためしがない
267名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/31(金) 17:36:13ID:K6e2GyVp >>263
ズレてるって意味が微妙に分かりづらい。。。
例えば、ドットリングで作っていて、バットとシャフトをつないだとき
ドット同士がずれている、って言うこと?
■□■□■
_____
■□■□■
↑こういう風にそろっていて欲しいのに
↓こんな風にズレてるってこと?
■□■□■
_____
□■□■□
ズレてるって意味が微妙に分かりづらい。。。
例えば、ドットリングで作っていて、バットとシャフトをつないだとき
ドット同士がずれている、って言うこと?
■□■□■
_____
■□■□■
↑こういう風にそろっていて欲しいのに
↓こんな風にズレてるってこと?
■□■□■
_____
□■□■□
268名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/31(金) 17:50:01ID:MX2Kn01u そんな感じ おいらのは8ポイントのでしたけど
あの人直す気 ないみたいね こんなもんでいいだろぉ みたいにテキトー
作者の尻を拭くとは まさにこのことだ
あの人直す気 ないみたいね こんなもんでいいだろぉ みたいにテキトー
作者の尻を拭くとは まさにこのことだ
269名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/01(土) 10:27:28ID:zXJi8pvo 「キューを作れる設備は今はないがいつかは・・・ いつかは・・・」
んで バットのウエイトボルトの穴がズレてるからって 穴あけ螺子切りなおし
この時の作業料金ってちゃっかり拝借してるんだろうなぁ きっと
バットを咥えられる旋盤ならなんの問題もない作業なのに
んで バットのウエイトボルトの穴がズレてるからって 穴あけ螺子切りなおし
この時の作業料金ってちゃっかり拝借してるんだろうなぁ きっと
バットを咥えられる旋盤ならなんの問題もない作業なのに
270名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/01(土) 11:30:15ID:s2W+mGMm >>268
シャフトがラジアルやビッグスクリューのような木ネジだと
気の利く職人さんは初期アタリがついて少し余分に締め込めるように
なったときにピタっと揃うようにしてくれることもある。
5/16の様な金属メスネジだと言い訳のしようがないけどね。
シャフトがラジアルやビッグスクリューのような木ネジだと
気の利く職人さんは初期アタリがついて少し余分に締め込めるように
なったときにピタっと揃うようにしてくれることもある。
5/16の様な金属メスネジだと言い訳のしようがないけどね。
271名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/01(土) 12:44:39ID:fcufz9sS 「木ネジの初期アタリがつく事」と「少し余分に締め込める事」とは関係ないよ。
272名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/01(土) 12:49:05ID:zXJi8pvo バディはその点では駄目でしたコピーリングに意識があるのか
マイワークスのリングコピー(モッティ)の物より大きくずれてた
>>270
気の利く職人さんは初期アタリがついて少し余分に締め込めるように
なったときにピタっと揃うようにしてくれることもある。
その程度だと 0.5ポイントも間隔は空かん!
お前バディだろ!あほじゃねぇか!
マイワークスのリングコピー(モッティ)の物より大きくずれてた
>>270
気の利く職人さんは初期アタリがついて少し余分に締め込めるように
なったときにピタっと揃うようにしてくれることもある。
その程度だと 0.5ポイントも間隔は空かん!
お前バディだろ!あほじゃねぇか!
273名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/01(土) 12:53:26ID:zXJi8pvo つぅか あのTADもどきのジョイントキャップ
29800円ってボッタくりすぎじゃねぇ
29800円ってボッタくりすぎじゃねぇ
2009/08/01(土) 13:11:18ID:dam5Xyu5
売れるかは別としてもソレぐらいのきんがくじゃ無いと生活が出来ないんじゃねぇ。
仕事が無いから単価上げるるしかない。
だから、有料会員とかあやしいことしてるんだよ。
仕事が無いから単価上げるるしかない。
だから、有料会員とかあやしいことしてるんだよ。
275名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/02(日) 03:48:31ID:JRqwufjB ヒデヲ タダヲ兄弟もここまでかな
276名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/02(日) 11:27:07ID:rnTgxqlr ヒデヲ って誰
277名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/02(日) 16:54:17ID:8XP22EBm ヒデヲ = バディ
2009/08/03(月) 09:16:21ID:GZXQPDcr
>264
たしか違うよ。
追加加工を頼んで納期が送れたら頼んだ人が粘着したんでバデが嫌になった、
という展開だったよ、僕が見た限りでは。
連絡しない業者さんもどうかなと思いますが、あの時は頼んだ人がヒステリーに
なりすぎてた感じ受けました、ROMしてたら。
たしか違うよ。
追加加工を頼んで納期が送れたら頼んだ人が粘着したんでバデが嫌になった、
という展開だったよ、僕が見た限りでは。
連絡しない業者さんもどうかなと思いますが、あの時は頼んだ人がヒステリーに
なりすぎてた感じ受けました、ROMしてたら。
279名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 18:22:34ID:4arZprrt 今は追加加工無しでも 納期は遅いと思うが・・・・
忙しくて遅いのか?やる気がなくて遅いのか?どちらかは知らないが
どちらにせよ お客優先にはなってなくて 自分のしたい仕事優先になってるような風に見える
忙しくて遅いのか?やる気がなくて遅いのか?どちらかは知らないが
どちらにせよ お客優先にはなってなくて 自分のしたい仕事優先になってるような風に見える
280名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 18:33:27ID:to1Rjphh 半年放置の挙句に壊れましたじゃ
怒り狂って当たり前だわな
怒り狂って当たり前だわな
2009/08/04(火) 09:43:12ID:xxWe8UkR
282名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 21:21:50ID:RMGP6yF1 だから 早くやってほしいなら違うとこ頼めば?
283名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 23:40:10ID:6UEGKmL8 >282
そだね
でもタダヲは勘弁
そだね
でもタダヲは勘弁
284名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/05(水) 02:07:14ID:E9hxrt4v >282
そだね
でもヒデヲも勘弁
そだね
でもヒデヲも勘弁
2009/08/05(水) 08:57:50ID:GUA5q5FY
バデも>>282感覚なんだろうな。HPにもそれとなく書いてるしね。
2009/08/05(水) 13:06:43ID:fzxaKdcp
2009/08/05(水) 19:16:40ID:Qqh2AEfI
>>286
ここ読んだら、約束通りにいかないショップってことがわかる。
ここ読んだら、約束通りにいかないショップってことがわかる。
288名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/05(水) 21:02:29ID:ukpVtut5 >>287
お前が一人で書いてるだけだろw
お前が一人で書いてるだけだろw
2009/08/05(水) 21:13:18ID:Qqh2AEfI
>>288
そうなの?
そうなの?
290名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/07(金) 20:55:35ID:XL8U6pCB291名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/13(木) 03:02:40ID:/u/rFOET まったく、バディの悪行はここでは話せ無いわい。
みんなは、バディの表しかしらなくて裏の部分を知らないんだよ
みんなは、バディの表しかしらなくて裏の部分を知らないんだよ
292名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/13(木) 03:22:12ID:j+cPSQMX 確かに同じ人がたくさん書いてる
293名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/13(木) 03:30:40ID:/u/rFOET バディちゃんは仕事しなさい
294名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/14(金) 09:23:45ID:GVeftUBz ∧ ∧ マチクタビレタ〜 マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜 / ヽ ./ ヽ マチクタビレタ〜
/ ヽ―――/ ヽ マチクタビレタ〜 マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜 / l___l \ マチクタビレタ〜
| ● | | ● | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
へ | へ ヽ ./ | < バディ キュまだぁー?
\\ \ \\ ヽ/ / \____________
チン \\ .> \\ ヽ
チン \\/ \\ _ | マチクタビレタ〜
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / ̄ ヽ / _
\回回回回回/ ̄ ̄ヽ / ̄ ̄ /| マチクタビレタ〜
\___/ ヽ____/ / .| マチクタビレタ〜
/ | マチクタビレタ〜
__________________/ .|
| | マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜 / ヽ ./ ヽ マチクタビレタ〜
/ ヽ―――/ ヽ マチクタビレタ〜 マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜 / l___l \ マチクタビレタ〜
| ● | | ● | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
へ | へ ヽ ./ | < バディ キュまだぁー?
\\ \ \\ ヽ/ / \____________
チン \\ .> \\ ヽ
チン \\/ \\ _ | マチクタビレタ〜
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / ̄ ヽ / _
\回回回回回/ ̄ ̄ヽ / ̄ ̄ /| マチクタビレタ〜
\___/ ヽ____/ / .| マチクタビレタ〜
/ | マチクタビレタ〜
__________________/ .|
| | マチクタビレタ〜
295名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/27(木) 00:10:56ID:Mixdd0cf 営業妨害やめてねっ(^^♪
296名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/05(土) 12:59:32ID:ZbzHmafB 緊急 予告 48h crash! 笑える
他を圧倒する 情報量、密度 日々進歩する納期の遅れ!
他を圧倒する 情報量、密度 日々進歩する納期の遅れ!
2009/09/08(火) 09:20:44ID:oN9bO5Vh
突然だがスマン
実は20以上前の四剣、四枚ベニアのスヌーキーピートを改造して59インチのキューを作ろうと思ってます。
見積もり取ったり色々としてみて3店に絞ったが、ソコから決めきれないんで、、、
誰かエロい人意見下さい。1 砂糖
2 良しムラ
3 T煮ファクトリー
因みにシャフトは新しく作ります(2シャフト)
ジョイントは14山パイロ
20オンス
しっかりした打感で、突っ込む際にも負けないようなキューが好みです。
実は20以上前の四剣、四枚ベニアのスヌーキーピートを改造して59インチのキューを作ろうと思ってます。
見積もり取ったり色々としてみて3店に絞ったが、ソコから決めきれないんで、、、
誰かエロい人意見下さい。1 砂糖
2 良しムラ
3 T煮ファクトリー
因みにシャフトは新しく作ります(2シャフト)
ジョイントは14山パイロ
20オンス
しっかりした打感で、突っ込む際にも負けないようなキューが好みです。
2009/09/08(火) 09:35:30ID:TT+XEMz6
ようはバットリフィニッシュとリング無しのシャフトの製作だけでしょ?
ならシャフトは違うショップで1本ずつ誂えてもいいんじゃないかね
ならシャフトは違うショップで1本ずつ誂えてもいいんじゃないかね
299名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/08(火) 09:51:23ID:DU8YweRl2009/09/08(火) 12:41:11ID:oN9bO5Vh
>>299
29.5インチの間違いでしたスマソ
29.5インチの間違いでしたスマソ
2009/09/09(水) 01:38:48ID:Hc3GbDkW
ワンピースのスニーキーピートなのかな
59インチならシャフトを1インチ長くすればいいような気もする。
そういやスモールピンだとノーリングってあんまり見ないね。気のせいかもしれないが
59インチならシャフトを1インチ長くすればいいような気もする。
そういやスモールピンだとノーリングってあんまり見ないね。気のせいかもしれないが
2009/09/13(日) 04:36:16ID:MJ3UvsCq
一週間前に買ったばかりのEC7のグリップのリネン巻のところに、シャフトをふくおしぼりで、汚れとろうとして、ふいてしまったら、表面がすこしボロボロになって、滑るようになってしまいました。
この場合一万くらいかけて、糸巻き交換しないといけないのですか?
この場合一万くらいかけて、糸巻き交換しないといけないのですか?
303名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/13(日) 05:00:50ID:n5CjHHWY プレスしてもらえば直る
しかし、いきなりおしぼりは馬鹿すぎる
しかし、いきなりおしぼりは馬鹿すぎる
304名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/13(日) 05:02:17ID:n5CjHHWY それに買ったばかりのシャフトにおしぼりってのも勇者
最低限の手入れぐらいはショップで聞けよ
最低限の手入れぐらいはショップで聞けよ
2009/09/13(日) 06:19:48ID:MJ3UvsCq
306名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/13(日) 07:29:15ID:szEekJTK2009/09/13(日) 07:51:19ID:MJ3UvsCq
じゃあ交換しかないのですか?
2009/09/13(日) 13:18:42ID:tD4HpbRA
こういう調子でその人に聞いたんだろうな
新しかったりやすった直後は水分触れさせないもんだよ、乾拭き
リネンは糸巻いてる方向にそって拭いたか無視して縦に拭いたんじゃないだろうか
巻きにそって軽く拭く程度ならまともなキューなら影響はないんだけどな
木工用ボンド薄めて少しずづ染み込ませて落ち着ける手はあるけど、果たして
貴方が上手く加減できるかどうかはわからん
シャフトはこれから時間かけて撞かないときも乾拭きして表面落ち着けるとかしてやれ
新しかったりやすった直後は水分触れさせないもんだよ、乾拭き
リネンは糸巻いてる方向にそって拭いたか無視して縦に拭いたんじゃないだろうか
巻きにそって軽く拭く程度ならまともなキューなら影響はないんだけどな
木工用ボンド薄めて少しずづ染み込ませて落ち着ける手はあるけど、果たして
貴方が上手く加減できるかどうかはわからん
シャフトはこれから時間かけて撞かないときも乾拭きして表面落ち着けるとかしてやれ
309名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/13(日) 15:14:03ID:n5CjHHWY 拭き方ぐらい聞けよ
少し頭回せば毛羽立つ方向ぐらいわかりそうなもんだが
ちょっと酷いね
少し頭回せば毛羽立つ方向ぐらいわかりそうなもんだが
ちょっと酷いね
310名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/13(日) 17:54:10ID:MJ3UvsCq そんなのしらねーよ
2009/09/13(日) 17:58:00ID:LgegeYSy
リネンの手入れは原則何もしなくていいよ
拭くとおしぼりが真っ黒になるが手垢だけじゃなく普通に染料も落ちる。
黒白のリネンだったら過度の水分でどんどん白い部分がグレーになる。
キューケースにいれっぱなしだとシャフトはすべらなくなりやすいから
家でキューハンガーにつるしてあげるのは手だね
この時キューは組み立てた状態でね。汗を吸ったリネンも乾かせる
拭くとおしぼりが真っ黒になるが手垢だけじゃなく普通に染料も落ちる。
黒白のリネンだったら過度の水分でどんどん白い部分がグレーになる。
キューケースにいれっぱなしだとシャフトはすべらなくなりやすいから
家でキューハンガーにつるしてあげるのは手だね
この時キューは組み立てた状態でね。汗を吸ったリネンも乾かせる
312名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/13(日) 18:16:36ID:n5CjHHWY2009/09/13(日) 20:44:31ID:LgegeYSy
というかリペアスレだったな
みんなからの回答どおり、元に戻すことはできない
ただし、糸巻きのグリップはすべるもの。すべるのが長所ともいえる。
すべらないようにウッドグリップのキューを使ったりラバーをまいてる人も多い
キューを滑らせるフィニッシュはキレるのでおすすめ
みんなからの回答どおり、元に戻すことはできない
ただし、糸巻きのグリップはすべるもの。すべるのが長所ともいえる。
すべらないようにウッドグリップのキューを使ったりラバーをまいてる人も多い
キューを滑らせるフィニッシュはキレるのでおすすめ
314名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/13(日) 21:24:06ID:YGEjSGUv >>310
こらこらw馬鹿はスルーが原則だぞ
ちゃんとしたシャフトならば濡れおしぼりで拭いてもいいんだよ
水分を吸ったり吐いたりしながらシャフトは成長するからね
ちなみに全く曲がらないシャフトは、ほとんど無い
乾燥、吸湿である程度の曲がりが出ることは木なんだからある意味仕方ない
それに、梅雨時期は常に濡れおしぼりで拭いたようなコンディションだろ
ギターが塗装に傷がついた方が鳴らせば早く枯れた音が出るようになるのと同じだよ
良いシャフトに育てるために、沢山撞いてやれ
あ、リネンは原則拭いちゃ駄目な
こらこらw馬鹿はスルーが原則だぞ
ちゃんとしたシャフトならば濡れおしぼりで拭いてもいいんだよ
水分を吸ったり吐いたりしながらシャフトは成長するからね
ちなみに全く曲がらないシャフトは、ほとんど無い
乾燥、吸湿である程度の曲がりが出ることは木なんだからある意味仕方ない
それに、梅雨時期は常に濡れおしぼりで拭いたようなコンディションだろ
ギターが塗装に傷がついた方が鳴らせば早く枯れた音が出るようになるのと同じだよ
良いシャフトに育てるために、沢山撞いてやれ
あ、リネンは原則拭いちゃ駄目な
2009/09/13(日) 21:59:27ID:0TQjVFez
本人的には手入れをしたつもりなんだろうが、逆にキューにとって良くないと。
無知って怖いな。
無知って怖いな。
2009/09/14(月) 00:15:07ID:fL1X6S/n
その気になって1年ほどやったおじさんのキュー、ビリヤード行って見せられて愕然
タップそのままなのはいいとしてシャフトべたべた、グリップ手垢で染まってる
びっくりしてオシボリでがしがし拭いたら3枚まっくろ
人によってはちゃんと拭いた方がいい人も居ると思った
けど普通にはさっとタオルでふき取る程度で十分なはず
タップそのままなのはいいとしてシャフトべたべた、グリップ手垢で染まってる
びっくりしてオシボリでがしがし拭いたら3枚まっくろ
人によってはちゃんと拭いた方がいい人も居ると思った
けど普通にはさっとタオルでふき取る程度で十分なはず
317名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/14(月) 02:51:45ID:aD4jLR6d そのおじさんの練習量がうかがいしれるな
手入れする発想もないぐらいのめり込んだんじゃないの
手入れする発想もないぐらいのめり込んだんじゃないの
2009/09/14(月) 03:30:59ID:fL1X6S/n
いやー、それがね
もともと身汚いとこのある人で、そんな通い詰めたほどじゃない様なんです
で、キュー持ってるということで撞きに行ったんですが、ブリッジゆるゆるストロークへろへろ
入る物も入らないと言ったレベル
私が人のこと言えたもんではないですけども、言うことも無くて、キューの話を見たらキャーてな
感じで
一応プロの店でキューもそこで買ったと言う話でしたが、まあ、いろんな人が居ますね
もともと身汚いとこのある人で、そんな通い詰めたほどじゃない様なんです
で、キュー持ってるということで撞きに行ったんですが、ブリッジゆるゆるストロークへろへろ
入る物も入らないと言ったレベル
私が人のこと言えたもんではないですけども、言うことも無くて、キューの話を見たらキャーてな
感じで
一応プロの店でキューもそこで買ったと言う話でしたが、まあ、いろんな人が居ますね
2009/09/14(月) 04:29:41ID:Gtf/ZW4B
ビン押し当てると艶はでました。 玉屋の店員にきいたんですけど。
始めて一週間でこんなことになるとは、やっぱり店員にきくのが一番ですね!
おしぼりで拭いて良かったんですか!
色々みなさんありがとうございました。
Bになったらご褒美でグリップ変えようと思います。
どのくらい時間かかるかわからないけど・・・
始めて一週間でこんなことになるとは、やっぱり店員にきくのが一番ですね!
おしぼりで拭いて良かったんですか!
色々みなさんありがとうございました。
Bになったらご褒美でグリップ変えようと思います。
どのくらい時間かかるかわからないけど・・・
2009/09/14(月) 04:53:56ID:Gtf/ZW4B
ボンド水とビンでふっかつした!
2009/09/14(月) 12:39:19ID:fL1X6S/n
ビンごりはシャフト材があんまりへぼだとガタガタになるから下手に勧められんと思ったが
やったのか、ま、おかしくならなかったのならよかったね
当分はそのまま撞きこんだほうがいいよ
やったのか、ま、おかしくならなかったのならよかったね
当分はそのまま撞きこんだほうがいいよ
322名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/14(月) 23:08:28ID:Gtf/ZW4B みなさんありがとうごぜいますた。
2009/09/15(火) 06:54:23ID:TwfV+2GR
ここって「リペアショップ」スレじゃないの?
324名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/15(火) 10:59:00ID:ak5TWUDi ここはダメリペア屋のつるし上げスレです
どんどん ダメなリペア屋上げましょう!
どんどん ダメなリペア屋上げましょう!
2009/09/15(火) 14:52:35ID:aZP85hLN
リング作成の時って、シャフト根元の314だOBだのロゴは消えてしまうもの?
326名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/15(火) 16:46:58ID:egyn9sQi 消えたほうが逆にありがたい
2009/09/15(火) 17:26:30ID:aZP85hLN
そんなもんですか。
消さなくてもできる店知ってるよとかそういうレスも期待
消さなくてもできる店知ってるよとかそういうレスも期待
2009/09/15(火) 17:36:28ID:/gpgOidv
>>325
パーシャルで買ったものなら最初から無いよ。
市販の314でリング移植ならまず消える。
ニス削り落としただけで消えちゃうぐらいだから。
レタリングシールで入れてもらう手があるけど
プレデターのロゴは入らないだろうね。
パーシャルで買ったものなら最初から無いよ。
市販の314でリング移植ならまず消える。
ニス削り落としただけで消えちゃうぐらいだから。
レタリングシールで入れてもらう手があるけど
プレデターのロゴは入らないだろうね。
329名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/15(火) 19:10:06ID:ak5TWUDi プレデターのロゴはデカール持ってるリペア屋さんいるけどなぁ
ダメリペヤからすると無い方が都合良いのかもね
ダメリペヤからすると無い方が都合良いのかもね
2009/09/15(火) 22:21:23ID:pWkEvaXW
>>326
同意。
同意。
2009/09/17(木) 06:33:26ID:959SXTli
激落ち君でシャフト軽くふくのってシャフトにとってわるいんですか?
2009/09/18(金) 00:22:04ID:MIGn85gz
良くは無いけど、たまにやるぐらいならそこまで悪くないと思う。
2009/09/18(金) 00:44:29ID:lpB0t1Fk
研磨力が強いんじゃない?
たまにおしぼり使うとかがいいんじゃないかと思うんだが
たまにおしぼり使うとかがいいんじゃないかと思うんだが
2009/09/18(金) 05:44:54ID:2Ud6R21B
ありがとうございます。
月一程度で激落ち君でカラ拭きします!
お絞りは週一にします!
月一程度で激落ち君でカラ拭きします!
お絞りは週一にします!
2009/09/18(金) 07:34:08ID:X63WodKn
ちょー使い込まれた中古でも無ければメラミンの出番は無いよ
俺は中古買ったときしか使わない
たまにオシボリ使ってればOK、直ぐに乾拭きをわすれるな
俺は中古買ったときしか使わない
たまにオシボリ使ってればOK、直ぐに乾拭きをわすれるな
336名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/18(金) 15:14:14ID:lpB0t1Fk 直ぐにからぶき、もしくはキュー立てで自然乾燥
この時にシャフトに横の力がかかると曲がるから、キューハンガーとか使おう
普段ハードケースに入れてるけど、たまにこれをやってあげるとしばらくはサラサラ
紙やすりは購入時以外かけたことがない
この時にシャフトに横の力がかかると曲がるから、キューハンガーとか使おう
普段ハードケースに入れてるけど、たまにこれをやってあげるとしばらくはサラサラ
紙やすりは購入時以外かけたことがない
2009/09/20(日) 05:14:03ID:6Me+JOUn
2009/09/21(月) 03:20:11ID:3XiQCDor
2009/09/21(月) 15:06:24ID:Z+fC/+P6
研磨作用があるんだからチョーク落とすどころか細かいキズをつけて刷り込んじまうよ
先角の青い汚れは無害。どうしても気になるなら専用の薬液買いなさい
http://image.www.rakuten.co.jp/ota/img10322654814.jpeg
先角の青い汚れは無害。どうしても気になるなら専用の薬液買いなさい
http://image.www.rakuten.co.jp/ota/img10322654814.jpeg
2009/09/21(月) 22:52:06ID:9mE2RPo2
2009/09/22(火) 12:01:28ID:lC7MPsiJ
汚れ落とし系スポンジでこすって、乾拭きしたあとストロークすると、
木目に入り込んだスポンジ繊維でチクチクしねぇ?
サンドペーパーでヤスってから使うけど、スポンジにもよるのかな?
木目に入り込んだスポンジ繊維でチクチクしねぇ?
サンドペーパーでヤスってから使うけど、スポンジにもよるのかな?
342名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/10(土) 11:30:22ID:rIHx6Cum フルスプライスとか言う単語がバディのページに書いてあったので
フルスプライスをyahooで調べてみた
そしたらバディのホームページと
2chのビリヤード関係のスレのみHITした・・・・
誰も知らない単語を知ったげに巧みに書き込むなんて
あの人完全に基地外だと思った
フルスプライスをyahooで調べてみた
そしたらバディのホームページと
2chのビリヤード関係のスレのみHITした・・・・
誰も知らない単語を知ったげに巧みに書き込むなんて
あの人完全に基地外だと思った
343名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/10(土) 17:31:15ID:kVVmJPP92009/10/10(土) 20:53:52ID:OJ4pT6yL
345名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/10(土) 21:21:50ID:6aQbbhne あんま突っ込むと、自演自演って騒ぎだすよ。
私怨で書きこんでる人だから。
私怨で書きこんでる人だから。
346名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/11(日) 00:47:00ID:efUshocg なんか「フルスプライス」をカタカナでyahoo検索したっぽい雰囲気が。
色々弱い子?
色々弱い子?
2009/10/11(日) 01:01:08ID:ZSrX5h8T
>>342
ヤホーって、おまえww
ヤホーって、おまえww
348名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/11(日) 02:21:03ID:8t8OiZUz バットを台の上で転がすとジョイントよりが若干2〜3ミリくらい
反ってるけどリペアに出してなおせたりしますか?
反ってるけどリペアに出してなおせたりしますか?
349名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/11(日) 03:17:39ID:2vnxcYDh それは曲がりのうちに入りません
その程度の曲がりは例え直せたとしても、また戻る可能性があるので、リスクをしょってまで
リペア受けてくれるところもありません
その程度の曲がりは例え直せたとしても、また戻る可能性があるので、リスクをしょってまで
リペア受けてくれるところもありません
350名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/11(日) 22:12:26ID:C3kLSFIh SCSは受けてくれるし曲がらないよ
351名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/12(月) 00:31:58ID:/Ob/maPp SCSってさいたまCS?
352名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/19(月) 11:26:49ID:BVVC9gnr ちょっと話は違うんやけど今はやってないダ●ジ●ストの禿げがゆうてたんやけど
客で来てた不児太ゆうチビにえらい惚れられて告られたらしい
禿げがゆうにはお金が無くてリペア代金払われんからかわりにフェラチオするからそれでチャラにしてくれとか訳の解らん事をよくゆわれたらしいわ
客で来てた不児太ゆうチビにえらい惚れられて告られたらしい
禿げがゆうにはお金が無くてリペア代金払われんからかわりにフェラチオするからそれでチャラにしてくれとか訳の解らん事をよくゆわれたらしいわ
2009/10/19(月) 15:10:02ID:FeOjmWtj
354名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/19(月) 17:16:44ID:BVVC9gnr 噂では禿げが廃業したのもこのチビにしつこく付きまとわれせいやとゆうてたわ
店の悪口をネットに書かれたり営業妨害的な事されたり
店の悪口をネットに書かれたり営業妨害的な事されたり
2009/10/19(月) 21:55:55ID:FeOjmWtj
>>354
指落としたんだろぅが
指落としたんだろぅが
356名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/19(月) 23:27:05ID:BVVC9gnr こんなチビに惚れたら最悪やわ
357名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/20(火) 12:56:48ID:VFCfqoDi358名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/20(火) 15:09:55ID:li1NVFUU >>352
このホモチビはリペア業界でも有名だよw
泉北のほうに片手間でグリップの革巻き専門でやってる人もこのホモチビにつきまとわれてたよw
店に来ては彼氏になってくれたら好きな時に口で抜いてあげるとかしつこくつきまとわれたと言ってたよw
このホモチビはリペア業界でも有名だよw
泉北のほうに片手間でグリップの革巻き専門でやってる人もこのホモチビにつきまとわれてたよw
店に来ては彼氏になってくれたら好きな時に口で抜いてあげるとかしつこくつきまとわれたと言ってたよw
359名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/20(火) 21:44:06ID:li1NVFUU360名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/27(火) 21:43:57ID:87s9b8UH361名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/05(木) 14:40:31ID:AaHygXBV バデは廃業したって千葉の友人から聞いたけど本当っすか?
362名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/05(木) 21:16:42ID:ySUT1R9O >>361
ちゃんと仕事してるよ
ちゃんと仕事してるよ
363名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/06(金) 13:18:58ID:frOs3pWn いゃ 開店廃業状態だと 千葉の友人は言ってました。
364名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/07(土) 03:35:56ID:AA8UN47G マジっすか?
365名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/08(日) 13:36:00ID:L5+9wwf/ >>355
kwsk
kwsk
2009/11/14(土) 03:38:23ID:+ttmbA6H
>>278 追加加工ってナンだろ?
あの時は、約3ヶ月と言われてて、4ヶ月過ぎて初めて「どうでしょうかぁ?」的に優しくメールするもシカト。
数週間経っても連絡がなく、電話しても当然出ない、「電話下さい」とメール&留守電入れても無視。
仕方なく、掲示板に書き込んだ。って経緯だったと思います。
それで、ようやくメール来たけど、凄かったよ。一切謝罪なし。職人とはなんたらと長文メール。
要は、職人は気持ちよく仕事しないと、いい仕事は出来ないみたいな。勝手なことが。。。
ま、こちらも留守電に強く入れたのもあるからだろうけど。(電話して来い!みたいな)
逆切れ気味に、通常の工程を短縮して納期早めます!とか書いてあったので、
仕上がりが悪くなったらかなわないので、なだめて「ここまで待ったので納期は待ちますので、
ゆっくりやって下さい」みたいな事を仕方なく書いた気が。
で、最後は謝罪なしに「料金は結構です!」とキレてた。もちろん、遅かったとはいえ仕事してもらったのだから、
規定の料金は払ったよ。
不安だったのは、催促した事によって、当初ウレタンと言われてたのが、シアノに変更したみたいな事書かれたんだけど、
その違いが素人なのでわからない事かな。
催促するまで塗装はしてなかった?最初の数ヶ月何してたのか?と思ったよ。
仕上がりは、貝の上のクリアが全部浮いてるのが気になった。
それを聞いたら、それで問題ないと言われたけど。リペア前はなかったんだけどね。
あの時は、大事なキューを預けてるし、作業を手抜きされたら嫌なので(そんな事はないと思うけど)
怒りを感じながらも、相手を怒らせないように気を使ったよ。
この話は2chで初めて書いた。元々2chやらないし。
このスレ見つけて、>>278を見て思わず書いてしまった。
これ、誹謗中傷じゃないよね?
掲示板では、怒りを殺して書いてたつもりだったけどなぁ。
先方からのメールを載せてやろうかと思ったよ。もちろん載せないけど。
仕上がりはキレイでしたよ。腕は確かだと思いますよ。
自分で言ってるように職人気質な人のようなので、付き合い方は難しいかもね。
あの時は、約3ヶ月と言われてて、4ヶ月過ぎて初めて「どうでしょうかぁ?」的に優しくメールするもシカト。
数週間経っても連絡がなく、電話しても当然出ない、「電話下さい」とメール&留守電入れても無視。
仕方なく、掲示板に書き込んだ。って経緯だったと思います。
それで、ようやくメール来たけど、凄かったよ。一切謝罪なし。職人とはなんたらと長文メール。
要は、職人は気持ちよく仕事しないと、いい仕事は出来ないみたいな。勝手なことが。。。
ま、こちらも留守電に強く入れたのもあるからだろうけど。(電話して来い!みたいな)
逆切れ気味に、通常の工程を短縮して納期早めます!とか書いてあったので、
仕上がりが悪くなったらかなわないので、なだめて「ここまで待ったので納期は待ちますので、
ゆっくりやって下さい」みたいな事を仕方なく書いた気が。
で、最後は謝罪なしに「料金は結構です!」とキレてた。もちろん、遅かったとはいえ仕事してもらったのだから、
規定の料金は払ったよ。
不安だったのは、催促した事によって、当初ウレタンと言われてたのが、シアノに変更したみたいな事書かれたんだけど、
その違いが素人なのでわからない事かな。
催促するまで塗装はしてなかった?最初の数ヶ月何してたのか?と思ったよ。
仕上がりは、貝の上のクリアが全部浮いてるのが気になった。
それを聞いたら、それで問題ないと言われたけど。リペア前はなかったんだけどね。
あの時は、大事なキューを預けてるし、作業を手抜きされたら嫌なので(そんな事はないと思うけど)
怒りを感じながらも、相手を怒らせないように気を使ったよ。
この話は2chで初めて書いた。元々2chやらないし。
このスレ見つけて、>>278を見て思わず書いてしまった。
これ、誹謗中傷じゃないよね?
掲示板では、怒りを殺して書いてたつもりだったけどなぁ。
先方からのメールを載せてやろうかと思ったよ。もちろん載せないけど。
仕上がりはキレイでしたよ。腕は確かだと思いますよ。
自分で言ってるように職人気質な人のようなので、付き合い方は難しいかもね。
2009/11/17(火) 10:53:00ID:lVtO0B6N
368名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/18(水) 03:20:29ID:3ndt3J5d あいつに技術なんかあるのか
HP見てると汎用旋盤で無理やり無茶な加工してる様な気がするけどね
HP見てると汎用旋盤で無理やり無茶な加工してる様な気がするけどね
2009/11/18(水) 10:59:50ID:sSwpvyoC
上の書き込み見てるとバディクソじゃん。
絶対に頼みたく無い。
絶対に頼みたく無い。
370名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/18(水) 21:02:08ID:ht51eqye371名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/19(木) 02:16:01ID:B1fLKy5l だから あそこはいい仕事しねぇから・・・
料金も割高だし 納期は超遅いし・・・
客にどんどん逃げられて廃業したやつもバディも似たようなもんだよ
料金も割高だし 納期は超遅いし・・・
客にどんどん逃げられて廃業したやつもバディも似たようなもんだよ
372名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/22(日) 19:50:06ID:ZbyJ4FKJ やっぱりバディクソじゃん。
絶対に頼みたく無い。
絶対に頼みたく無い。
2009/12/08(火) 01:49:42ID:ZRt29178
>>367 バットキャップをデルリンに。これも最初から頼んでました。
いい感じになりましたよ。
いい感じになりましたよ。
374名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/08(火) 20:07:46ID:TSuu1Vej バディ本人降臨の模様
375名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/09(水) 02:06:35ID:0XyPG1Qb 富自多くんに惚れられたら大事絵巣斗のようにリペアショップを廃業しないといけないよ
富自多くんのストーキングは凄まじいからね
富自多くんのストーキングは凄まじいからね
376名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/09(水) 23:36:21ID:6aZTGdy6 ↑
でも、FG田くんの彼氏になったら他の店の悪口をネットに書いて営業妨害やってくれるよw
でも、FG田くんの彼氏になったら他の店の悪口をネットに書いて営業妨害やってくれるよw
377名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/08(金) 10:02:00ID:a8RMrRZD 吉村が2月か3月で工房たたんで引退するって聞いたけどマジか?
古いTADの純正パーツでの修理もうたのめんなるやん(´;ω;`)ウッ
古いTADの純正パーツでの修理もうたのめんなるやん(´;ω;`)ウッ
378名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/13(水) 10:25:05ID:OcqWAZDo >>377
年末行った時に話してたけど、吉村のおっちゃんが言うには
2月いっぱいから3月頭くらいで、今受けてる修理とかオリジナルキュー製作の仕上げしたら工房たたむ予定やって
片付けしながら材料処分したり組合の挨拶まわりが終わるくらいに旋盤とかも片付けるらしいから
2月中に頼めばTADの純正パーツでの修理はやってくれるんちがうかな?
吉村無くなったら古いキュー預けられる職人って
氏橋さんとこくらいしか信用できる職人おらんなるなあ…
つかビリ業界終わってるからな〜
腕のいい職人さんやっただけに残念やね
年末行った時に話してたけど、吉村のおっちゃんが言うには
2月いっぱいから3月頭くらいで、今受けてる修理とかオリジナルキュー製作の仕上げしたら工房たたむ予定やって
片付けしながら材料処分したり組合の挨拶まわりが終わるくらいに旋盤とかも片付けるらしいから
2月中に頼めばTADの純正パーツでの修理はやってくれるんちがうかな?
吉村無くなったら古いキュー預けられる職人って
氏橋さんとこくらいしか信用できる職人おらんなるなあ…
つかビリ業界終わってるからな〜
腕のいい職人さんやっただけに残念やね
379名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/13(水) 15:45:22ID:I6F+Rjvv age
380名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/14(木) 15:30:38ID:Qv+dT/Y+ 吉村キューとうとう廃業すんのか?
2年くらい前から仕事少なくなってきたから辞めるかも言ってたけど
残念な話やわ
>>378の言うように古いカスタムキューの修理安心して出せる職人ってもういないな
氏さんとこは一見さんお断りみたいな空気あるけど
猫の相手してる間に簡単な修理はやってくれるよなw
2年くらい前から仕事少なくなってきたから辞めるかも言ってたけど
残念な話やわ
>>378の言うように古いカスタムキューの修理安心して出せる職人ってもういないな
氏さんとこは一見さんお断りみたいな空気あるけど
猫の相手してる間に簡単な修理はやってくれるよなw
381名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/14(木) 17:27:09ID:cl3dX42b 千葉のクソバディは売れない漫画家になったみたいだね
しかし あの絵は かなり痛いな
しかし あの絵は かなり痛いな
382名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/31(日) 01:30:32ID:MtF/p35L シャフトの先端部を中空加工してくれるところってありますか。
383名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/31(日) 17:31:33ID:fiF8vkZ1 >>382
314買って下さい。
314買って下さい。
2010/02/07(日) 05:14:29ID:35K/XzTN
さいたまCUEサ−ビスも廃業したの?
HP 消えたみたいだけど…
HP 消えたみたいだけど…
2010/02/10(水) 22:52:27ID:kJzsI6UP
ペシャウアーというキュー使ってます
ノーマルシャフトを新調したいのですが、自分にあったシャフトを
作りたいのです
ジョイントが特殊なようでジョイントも変えなければいけないと思います
ペシャウアーをやっていただけるお店はあるのでしょうか?
ノーマルシャフトを新調したいのですが、自分にあったシャフトを
作りたいのです
ジョイントが特殊なようでジョイントも変えなければいけないと思います
ペシャウアーをやっていただけるお店はあるのでしょうか?
2010/02/11(木) 01:10:14ID:syAuDnbN
スピードジョイントでしたっけ、古い物は14山なんですけど
それこそさいたまCUEでは扱いの項目の中に合ったような気がしますが
いっそバット側を山切ってもらって14山使えるようにした方が早いかも知れませんよ
自分はやった事ありませんけど、シャフトを作るのって思ったように出来る物でしょうか?
それこそさいたまCUEでは扱いの項目の中に合ったような気がしますが
いっそバット側を山切ってもらって14山使えるようにした方が早いかも知れませんよ
自分はやった事ありませんけど、シャフトを作るのって思ったように出来る物でしょうか?
387すーぱーC級腐女子
2010/02/11(木) 18:44:41ID:S4KyM+Xs388名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/11(木) 19:19:34ID:h4hLO0Ld ペシャウアーのスピードジョイントは14山シャフトを座ぐるだけで付く。
2010/02/18(木) 02:34:07ID:U0pEEONM
2010/02/18(木) 15:25:51ID:crJKigPA
コピペ。
392名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/21(日) 13:36:53ID:Drxh9w5p >>377
>>378
>>380
金曜日に吉村から5月末日で工場たたむ旨のはがきが届いてたわ
ビンテージTADとかszambotiみたいな古いキューのリペアは経験とノウハウもってた吉村しか信頼できんかったのに…
年明けにリペアで工場寄ってみた時には銘木のフォアとかハギ材料はもうほとんど残ってなくて古いバーズアイが一本残ってた
最後やからってその50年物のバーズアイでストレートキュー発注したんが吉村最後の作品になったんかな?
残念やけどこれからは趣味のバードウォッチングでもしてゆっくりしてほしい
5月には、おっちゃん今までややこしいリペアとか注文ばっかりやったけどありがとうって最後の挨拶してこよ…
>>378
>>380
金曜日に吉村から5月末日で工場たたむ旨のはがきが届いてたわ
ビンテージTADとかszambotiみたいな古いキューのリペアは経験とノウハウもってた吉村しか信頼できんかったのに…
年明けにリペアで工場寄ってみた時には銘木のフォアとかハギ材料はもうほとんど残ってなくて古いバーズアイが一本残ってた
最後やからってその50年物のバーズアイでストレートキュー発注したんが吉村最後の作品になったんかな?
残念やけどこれからは趣味のバードウォッチングでもしてゆっくりしてほしい
5月には、おっちゃん今までややこしいリペアとか注文ばっかりやったけどありがとうって最後の挨拶してこよ…
393名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/21(日) 16:07:29ID:ZXDUrr2s おまえ馬鹿漫画家だろ
394名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/21(日) 10:25:02ID:vQWTU8Nk コグノの314-2を製作したいんですが、
バットを預けなくても製作してくれるリペアショップってありませんか?
スペアシャフトだけ預けてもダメなんでしょうか?
コピーリングも依頼する予定です。
バットを預けなくても製作してくれるリペアショップってありませんか?
スペアシャフトだけ預けてもダメなんでしょうか?
コピーリングも依頼する予定です。
2010/03/23(火) 19:03:15ID:oHhD3Exd
ちょっとお尋ねしたいのですが、10年位前のコグノセンティの先角の素材は何でできているんでしょうか?
知人から譲ってもらったのですが象牙に替えてあってヒビが入ってしまってるので
オリジナルの状態に戻そうと思って検索しているのですがわかりませんでした。知っている方
いらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。
知人から譲ってもらったのですが象牙に替えてあってヒビが入ってしまってるので
オリジナルの状態に戻そうと思って検索しているのですがわかりませんでした。知っている方
いらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。
396名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/23(火) 19:56:36ID:WJ4nT6Kv397名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/26(金) 17:30:36ID:FjbS2zyf スレ違いかも知れないが、最近俺のDPキューから音鳴りがするんだが、
これってこのまま使ってても問題は無いんだろーか?
ジョイントが緩んでる気配は無いんだけど、音が少し気になる。
誰か音鳴りで修理した人がいたら教えてください!
これってこのまま使ってても問題は無いんだろーか?
ジョイントが緩んでる気配は無いんだけど、音が少し気になる。
誰か音鳴りで修理した人がいたら教えてください!
2010/03/26(金) 18:36:04ID:f48T6Hwu
399名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/05(水) 17:13:50ID:QNA9vCId400名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/07(金) 12:44:52ID:99LjymRb ハセでハセオリジナルキューを買った。3か月位して、2本とも先角から異音がした。
違うリペアショップに行くと、先角が浮いてるとの事でハセに連絡したが、
無料でなおします。連絡します、取りに伺います。と言っているが、いまだ連絡が無い。
催促しても時期を延ばされる。どういうことだ?
違うリペアショップに行くと、先角が浮いてるとの事でハセに連絡したが、
無料でなおします。連絡します、取りに伺います。と言っているが、いまだ連絡が無い。
催促しても時期を延ばされる。どういうことだ?
2010/05/07(金) 21:23:43ID:8Yn82k0b
だって、ハセだもん。
402名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/11(火) 03:55:58ID:touRpmqc バディは4ヶ月待たされるぞ・・ 3ヶ月は まだ甘いな
2010/05/11(火) 08:49:11ID:qfr07cc/
テスト
404名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/22(土) 12:50:08ID:G0lFS7/E 今、キューの塗りなおしでどこに出そうか悩んでます。
マエストロ、サトウ、山水が候補に挙がってますがどこが一番きれいに塗ってくれますか?
マエストロ、サトウ、山水が候補に挙がってますがどこが一番きれいに塗ってくれますか?
405名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/22(土) 13:18:16ID:c6aOHmz6 俺はSATOに頼んだことしかないけど。
納期、仕上がりに文句は何一つ無かった。というか、ジョイント同士の
接触面の部分が処理が粗かったからついでにやっていい?という連絡まで
もらって、無料でやってもらえた。
やや値段が高めな感じはするけど、「約束を守ってくれる」安心感と
細かいところまで丁寧にやってくれた「気持ち」への対価だと思えば
俺的には納得できる。次回も頼むつもり。
納期、仕上がりに文句は何一つ無かった。というか、ジョイント同士の
接触面の部分が処理が粗かったからついでにやっていい?という連絡まで
もらって、無料でやってもらえた。
やや値段が高めな感じはするけど、「約束を守ってくれる」安心感と
細かいところまで丁寧にやってくれた「気持ち」への対価だと思えば
俺的には納得できる。次回も頼むつもり。
406名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/22(土) 21:03:48ID:N7xhqA6X >>400
あそこは、アカンよ。
約束守らないし、期限なんてアテにならない。
出来上がりもゴミが入るし、クレーム言ってもワカラナイて、逃げるし。
どこ見とんのて言いたいよ。革巻きも出来が悪く後悔した経験があります。
料金だけは、きっちり取りよる。出来を考えると高いわ。
あそこは、アカンよ。
約束守らないし、期限なんてアテにならない。
出来上がりもゴミが入るし、クレーム言ってもワカラナイて、逃げるし。
どこ見とんのて言いたいよ。革巻きも出来が悪く後悔した経験があります。
料金だけは、きっちり取りよる。出来を考えると高いわ。
2010/05/24(月) 09:46:52ID:SCslW0mO
408名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/24(月) 19:20:32ID:TlRE+AWR はせってトーセイの後継者だよな
技術的にも人格的にも最低
技術的にも人格的にも最低
2010/05/25(火) 02:11:54ID:wtF6BEmL
410名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/16(月) 10:56:12ID:VnJ36/d7 バデ廃業、HPも消えました
2010/08/27(金) 13:23:30ID:cJSQ/aww
バデさん辞めちゃったのかぁ・・・
それにしても、リペア屋さんが辞める時って、いきなりHP閉鎖で終わらせちゃうところ
殆どだね。
それにしても、リペア屋さんが辞める時って、いきなりHP閉鎖で終わらせちゃうところ
殆どだね。
412名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/03(金) 06:14:08ID:HJ2L/L2K 質問したいのですが人いなそうなので、ageます
革巻きお願いしたいのですが、キューだけ持ち込んですぐ巻いてくれるショップってありますか?
神奈川県の川崎らへんでおすすめショップありましたら教えてください
革巻きお願いしたいのですが、キューだけ持ち込んですぐ巻いてくれるショップってありますか?
神奈川県の川崎らへんでおすすめショップありましたら教えてください
413名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/04(月) 10:33:27ID:IgwHAxPx かなり前にオダーで作ったアダムのリフィニッシユを出そうと思うんですが。
アダムに出すと、期間、金額はどの程度掛かるんでしょうか?
何方か実際に出された方居ましたら、出来や対応の感想なんかも聞きたいので教えてください。
アダムに出すと、期間、金額はどの程度掛かるんでしょうか?
何方か実際に出された方居ましたら、出来や対応の感想なんかも聞きたいので教えてください。
2010/10/04(月) 12:03:07ID:c6aNt7TY
昔のビーマガ見た
トーセイのコラムが載ってた
良い人そうじゃん。なにがあったの?
トーセイのコラムが載ってた
良い人そうじゃん。なにがあったの?
415名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/04(月) 12:11:01ID:IgwHAxPx >>413だけど
トーセーは酷かったよ。
フルリフィニッシユ頼んだら部分的にやったみたいでマスキングの後がバッチリ残ってたし、指紋まで付いてた。
作業中に指積めたみたいだな。
他のリペア業者に機材売り付けようと必死だった。
トーセーは酷かったよ。
フルリフィニッシユ頼んだら部分的にやったみたいでマスキングの後がバッチリ残ってたし、指紋まで付いてた。
作業中に指積めたみたいだな。
他のリペア業者に機材売り付けようと必死だった。
2010/10/04(月) 12:33:19ID:c6aNt7TY
そんなことがあったのね
保険とか入ってたのかなぁ。
仕事のほうは、技術力はそんなでもなかったのですね。
保険とか入ってたのかなぁ。
仕事のほうは、技術力はそんなでもなかったのですね。
417名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/04(月) 12:43:27ID:IgwHAxPx 技術の前に手抜きじゃね
2010/10/04(月) 17:13:20ID:YChC30ec
419名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/04(月) 18:09:17ID:IgwHAxPx420名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/05(火) 00:30:46ID:0kmv3JxO ハセって定職に就いたことないから遊びと仕事の違いを理解できないんだよ
リペア業も飽きたらやめるでしょ
リペア業も飽きたらやめるでしょ
421名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/02(火) 15:11:48ID:gwC6mv5w ジョイントピンとか、リングカラーとか
キューの部品を売ってるとこない?
ネジとか、先角とかあるんだけどさー
キューを製作するためのようなパーツがなくて...
キューの部品を売ってるとこない?
ネジとか、先角とかあるんだけどさー
キューを製作するためのようなパーツがなくて...
422名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/02(火) 15:22:08ID:jUuhDoXK 無い
2010/11/02(火) 16:07:25ID:vbCcXCUK
>421
アメリカ
アメリカ
424名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/02(火) 16:15:31ID:Ix0pssMq ホントに欲しいなら
ジョイントピンはネジ屋に作らせる。
カラーはハンズ等で竹輪を買って加工する。
デルリンなら売ってると違うかな?
ステンやアルミなら自分で加工する。
ジョイントピンはネジ屋に作らせる。
カラーはハンズ等で竹輪を買って加工する。
デルリンなら売ってると違うかな?
ステンやアルミなら自分で加工する。
2010/12/03(金) 20:38:19ID:opcDywGs
426名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/23(木) 23:16:05ID:R5jKiobX ダイジェスト、人のキューを持ち逃げ・・・実家の住所は知っているので、
これを見たらすぐに返せ!
これを見たらすぐに返せ!
2010/12/24(金) 12:34:38ID:Kc3qiRLN
どうせ落とすなら命を落として欲しいわな。
D の着くカスは後一店か
早く潰れれば良いのにな。
D の着くカスは後一店か
早く潰れれば良いのにな。
428名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/26(日) 23:42:06ID:RKS+Pm2K バディは消えた?
2011/01/01(土) 23:14:34ID:VDPdCU3B
バデイも酷かったな、一度依頼しようかと電話したが繋がらない。
mailしても返信来ない。
再度(何回かだが)電話、やっと繋がり以来の話をし始めたら途端に、変な言い訳、出来ないなら断れよ。
潰れて当然
mailしても返信来ない。
再度(何回かだが)電話、やっと繋がり以来の話をし始めたら途端に、変な言い訳、出来ないなら断れよ。
潰れて当然
430名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/10(月) 16:54:17ID:d8JhgxC8 バディ藤田はまだやってる?
431名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/14(金) 22:18:27ID:UkEGIh+S hの仕事は最低。
ランク外だわ!
愛着あるキューだったので、とてもショックでした。
ランク外だわ!
愛着あるキューだったので、とてもショックでした。
432名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/15(土) 13:49:29ID:Gq4aFWm3 >>431
でも対応だけは早かったんじゃね?w
でも対応だけは早かったんじゃね?w
2011/01/24(月) 14:03:50ID:6uvCwz2u
なんかここ1,2年で一気に淘汰されちゃったね。
まぁ、残ってるところ全てが腕が良いとは言わないが・・・
まぁ、残ってるところ全てが腕が良いとは言わないが・・・
434名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/09(月) 16:13:04.44ID:paWI4kpa T2はかなりオススメです。
キューにも造詣が深く、勿論仕事も早いし丁寧です。
腕もいいと思います。見越しやバランスについては
かなりの経験を持っていると思います。
キューにも造詣が深く、勿論仕事も早いし丁寧です。
腕もいいと思います。見越しやバランスについては
かなりの経験を持っていると思います。
2011/05/11(水) 04:19:05.64ID:0OmP1Mt+
T2褒めてるのって自演としか思えない
前は女キャラだったよなwww
前は女キャラだったよなwww
2011/06/16(木) 10:11:03.08ID:lEw2x3sr
初めてキューをリペアに出そうと思うのですが、
リフィニッシュの仕上がりが綺麗なおススメのショップを
教えて下さい。よろしくお願いします。
リフィニッシュの仕上がりが綺麗なおススメのショップを
教えて下さい。よろしくお願いします。
2011/06/16(木) 13:26:38.69ID:EaPHSYca
>436
mezzやadamだったら製造元リペアが最善。
バットエンドのロゴデカールが消えてしまうようなリペアだったとしても同じデカールで復元してくれる。
mezzやadamだったら製造元リペアが最善。
バットエンドのロゴデカールが消えてしまうようなリペアだったとしても同じデカールで復元してくれる。
438名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/16(木) 15:52:09.95ID:/7TxO1ra マエストロ高いけど仕事はキッチリやるな
T2とDーClubはどうなの?
T2とDーClubはどうなの?
439436
2011/06/17(金) 09:11:11.98ID:+M0G0vOe ≫437-438さん
ありがとうございました。参考にさせていただきます。
ありがとうございました。参考にさせていただきます。
440名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/17(金) 15:19:05.23ID:njFgDFEV マエストロはリフィニッシュ一年待ちらしいよ
新たな予約は受け付けないんじゃないかな
新たな予約は受け付けないんじゃないかな
2011/06/17(金) 22:59:56.74ID:C3Q8g7xg
リペアはたとえ待たされたとしても忙しいとこに頼んだ方がいいよ
国家検定も資格もない業界だから腕の悪いとこは本当に腕が悪い
そういうリペアショップはリピーターが付かないから結局廃業することになるけどね
Buddyだけは上手かったかな
国家検定も資格もない業界だから腕の悪いとこは本当に腕が悪い
そういうリペアショップはリピーターが付かないから結局廃業することになるけどね
Buddyだけは上手かったかな
2011/06/18(土) 22:01:56.19ID:Bkkzys+w
Buddyはヘタクソ
443名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/03(水) 23:53:45.23ID:PkOoo0XV TUFactory 土田さん、おめでとうございます
やっぱり本物は違いますね
やっぱり本物は違いますね
444名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/04(木) 00:38:31.57ID:foA3stFk T2はいいっていうね。はせさんは今でもやってるんだろうか。
445名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/24(水) 19:37:35.48ID:N9QO5MwP サトーが最強だろ?
2011/08/24(水) 21:10:42.32ID:vl7QR5Tx
サトーは見せ方が上手いよね。セルフプロデュース上手というか。
まず、HPに使う写真がどれも良く撮れてる。
そして、文章も、「自分は腕がいい。けど、そんなウンチク語るほうじゃないんで……(といいながら、におわす程度にはしっかり記述するのが味噌w)」という方向性で、
さも凄い職人であるかのごとく印象を読者に与えてる。
といって、別にダメなショップだとは全然思わないけどね。
ただ、図抜けて腕がいいわけじゃないよ。
まず、HPに使う写真がどれも良く撮れてる。
そして、文章も、「自分は腕がいい。けど、そんなウンチク語るほうじゃないんで……(といいながら、におわす程度にはしっかり記述するのが味噌w)」という方向性で、
さも凄い職人であるかのごとく印象を読者に与えてる。
といって、別にダメなショップだとは全然思わないけどね。
ただ、図抜けて腕がいいわけじゃないよ。
447名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/24(水) 23:16:29.21ID:zdiNUJXr 以前T2に314パーシャルの加工及びリング作成してもらったけど……
シャフトの仕上がりはよいが、リング今イチ過ぎて……
申し訳ないが、リング作成は二度と頼まない
シャフトの仕上がりはよいが、リング今イチ過ぎて……
申し訳ないが、リング作成は二度と頼まない
2011/08/25(木) 18:47:32.52ID:JQ2XQwhz
いや、T2と砂糖じゃ全くレベルが違うよ。
2011/08/25(木) 20:28:57.34ID:sW9cFRHu
>>448
どっちが上?
どっちが上?
2011/08/26(金) 15:36:55.48ID:Pjdcv5BH
砂糖一択
451名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/08(木) 02:18:18.12ID:VWdc/SnU コレクターは砂糖。プレイヤーはT2。仕上がりは砂糖が上手い。
キューとしての性能はT2だな。
キューとしての性能はT2だな。
2011/12/09(金) 12:09:51.56ID:fNqmCbDm
サトーは文面に傲慢さが出てて好きじゃない。
基本的に、他を貶して自分を強調する奴は信用しないことにしている。
こういう奴は自分の欠点や失敗を言わないし、反省もしない。
「いや、現に失敗もしておりませんが?」
↑
こういうコメントを返すタイプ
基本的に、他を貶して自分を強調する奴は信用しないことにしている。
こういう奴は自分の欠点や失敗を言わないし、反省もしない。
「いや、現に失敗もしておりませんが?」
↑
こういうコメントを返すタイプ
453名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/09(金) 17:04:06.33ID:X2VvTGrJ >>452 上手いこと言いますね。確かにただのコピー屋にしてはえらそうですね。あと気になるのは預かったキューの画像アップはお客の許可は貰っているんでしょうか
454名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/09(金) 20:34:26.72ID:BPdbujRZ T2は見た目イカついのに、見た目に反して丁寧で優しいからなぁ。
あの目が円らで可愛らしく見えてきたりもする。
人柄は吉村と並んでかなり良い。
あの目が円らで可愛らしく見えてきたりもする。
人柄は吉村と並んでかなり良い。
455名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/10(土) 05:31:21.98ID:XcfFDZYS >>452
HP見たけど自慢げにUPしてたピンクのキュー
木にクラックが入ってるじゃん。
木が割れてるのに気がつかない時点で駄目だろう
フロントとハンドルの繋ぎも中華やフィリピンと同様何の変哲も無いネジ止だし。
HP見たけど自慢げにUPしてたピンクのキュー
木にクラックが入ってるじゃん。
木が割れてるのに気がつかない時点で駄目だろう
フロントとハンドルの繋ぎも中華やフィリピンと同様何の変哲も無いネジ止だし。
456名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/11(日) 02:44:18.51ID:7vYdlEbp あれだな。みんな技術は認めながらもイラッとしてたんだね。
2011/12/11(日) 02:58:10.76ID:WQSPcNzL
リペアの受け取りとかで会った事あるけど、そんなイラっとくるような人じゃないんだけどな佐藤さん。
なんか笑顔のイメージしか無いや。
なんか笑顔のイメージしか無いや。
458名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/11(日) 04:29:56.99ID:go4Pun3B 文面だけみて判断してるんでしょ
対応は丁寧だし迅速だよ
対応は丁寧だし迅速だよ
2011/12/11(日) 08:41:36.50ID:w7j3ZmJl
近場以外は文面で判断するしかないだろ
自分の大切なキューを預けるのに、信用できる人柄かどうかってのは重要
自分の大切なキューを預けるのに、信用できる人柄かどうかってのは重要
460名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/11(日) 12:05:47.04ID:7vYdlEbp 信用は出来そう。ただイラッとする。
2011/12/11(日) 17:06:05.50ID:rdYEHYA3
2011/12/11(日) 17:57:58.43ID:TOJojuoR
俺は良い悪いをはっきり言う人間の方が信用できる。
だからサトーはOKだね。
でもHPの文章は、もっと事実のみ淡々と書いた方がいいと思う。
人の事悪く言わずにニコニコ優しそうな人間は、平均的な仕事しか出来ない奴が多いし信用できない。
だからサトーはOKだね。
でもHPの文章は、もっと事実のみ淡々と書いた方がいいと思う。
人の事悪く言わずにニコニコ優しそうな人間は、平均的な仕事しか出来ない奴が多いし信用できない。
463名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/12(月) 00:41:47.04ID:L/QDCafT >>461
正論だと思うわ。
正論だと思うわ。
464名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/12(月) 00:59:53.64ID:0h+Y8vco >>462
矛盾だらけ。中学の命題から勉強して下さい。
矛盾だらけ。中学の命題から勉強して下さい。
2011/12/12(月) 05:10:13.91ID:rjs7OJTl
そもそもあんな偉そうな文章書くような奴に会いに行こうなんて思わないわ
466名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/12(月) 05:32:11.49ID:srdBLmeT >>465
田舎者乙
田舎者乙
2011/12/12(月) 07:55:43.16ID:GOTs2Zqs
ノーマルシャフト作りたい
468名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/23(月) 05:29:47.78ID:WecHA/pr D-CLUB、最悪でした。
依頼した仕事は新規シャフト作成とリフィニッシュなのですが、
新品のシャフトは音鳴りがし、リフィニッシュしたシャフトは昨日撞いたらリングの部分の塗装がポロッと剥がれてしまいました。
シャフトの異音は到着時に気付きましたが、タップが半分浮いていたのでタップ交換すれば直るだろうと軽く思っていたのですが、
いざ交換しても音鳴りは消えず、詳しい人に聞いたら先角か、最悪ハイテクなので内部の元々の不良と言われました。
タップ交換をする為に1週間以上が経過していたため、電話しましたがクレームは1週間以内とホームページに書いてある、
こっちはちゃんとやってあげた、何もする義務はないと言われ、非常に傲慢で小学生がキレているかのごとく一方的に上から言われて終わりました。
代金は泣き寝入り。手元には音鳴りするシャフトと塗装が剥がれたシャフト。
弟子丸は仕事も人間も終わってました。
その話を周りにしたらD-CLUBは買い取ったキューを元のデザインと違うカスタムをしたりサインを入れて販売したり、ヤフオクなんかでも結構悪質な事をしていると聞きました。
最悪な業者でした。
依頼した仕事は新規シャフト作成とリフィニッシュなのですが、
新品のシャフトは音鳴りがし、リフィニッシュしたシャフトは昨日撞いたらリングの部分の塗装がポロッと剥がれてしまいました。
シャフトの異音は到着時に気付きましたが、タップが半分浮いていたのでタップ交換すれば直るだろうと軽く思っていたのですが、
いざ交換しても音鳴りは消えず、詳しい人に聞いたら先角か、最悪ハイテクなので内部の元々の不良と言われました。
タップ交換をする為に1週間以上が経過していたため、電話しましたがクレームは1週間以内とホームページに書いてある、
こっちはちゃんとやってあげた、何もする義務はないと言われ、非常に傲慢で小学生がキレているかのごとく一方的に上から言われて終わりました。
代金は泣き寝入り。手元には音鳴りするシャフトと塗装が剥がれたシャフト。
弟子丸は仕事も人間も終わってました。
その話を周りにしたらD-CLUBは買い取ったキューを元のデザインと違うカスタムをしたりサインを入れて販売したり、ヤフオクなんかでも結構悪質な事をしていると聞きました。
最悪な業者でした。
469名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/23(月) 07:46:10.78ID:gPLVSZkT だからあんな処はダメだって
2012/01/23(月) 09:41:02.43ID:YUxod/R2
471名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/23(月) 11:31:30.96ID:WecHA/pr 最初は頼んでもない事を勧めてきて工賃高くして、売ったら後は知らない、悪質業者の典型でした。
マエストロは塗装は2ヵ月まで保証あるのに、こっちの使い方や保管どうこうで、あんな音鳴りや塗装が綺麗に剥がれたりはしませんよ。
トラブルに遭われた方は皆、泣き寝入りしてるんでしょうか。
あんな所には2度と出しませんが高いお金払って手元に残っている物を見ると・・・。
マエストロは塗装は2ヵ月まで保証あるのに、こっちの使い方や保管どうこうで、あんな音鳴りや塗装が綺麗に剥がれたりはしませんよ。
トラブルに遭われた方は皆、泣き寝入りしてるんでしょうか。
あんな所には2度と出しませんが高いお金払って手元に残っている物を見ると・・・。
2012/01/23(月) 11:57:09.00ID:gV/3y7er
2012/01/23(月) 12:16:18.20ID:YUxod/R2
474名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/23(月) 12:51:19.70ID:WecHA/pr 自分もWD700ですよ。
到着→翌日以降に撞いて音鳴り判明→仕事の都合などでタップを交換するまでに1週間が過ぎる
おそらく80%先角かと思いますが交換はタダじゃないですからね。
別業者から先角交換して、もし音鳴りがなくならない場合はどこから音がしてるか解らないし直せないと言われました。
塗装はおそらく角の処理が雑すぎて、ジョイント締め合わせたらポロポロッっと剥がれ落ちた。
普段使ってない方のシャフトだったのですぐに気付かず。
到着→翌日以降に撞いて音鳴り判明→仕事の都合などでタップを交換するまでに1週間が過ぎる
おそらく80%先角かと思いますが交換はタダじゃないですからね。
別業者から先角交換して、もし音鳴りがなくならない場合はどこから音がしてるか解らないし直せないと言われました。
塗装はおそらく角の処理が雑すぎて、ジョイント締め合わせたらポロポロッっと剥がれ落ちた。
普段使ってない方のシャフトだったのですぐに気付かず。
475名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/23(月) 23:05:41.76ID:PfAuMXcq 黙って技術を見せつけるのが職人技
初めから能書き垂れるのは詐欺師
初めから能書き垂れるのは詐欺師
476名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/24(火) 05:05:36.45ID:ZU/cXYBM 依頼した仕事をすぐに確かめないって、どんだけキューに愛着ないんだろうな
477名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/24(火) 13:31:58.96ID:eDhlTNWE 誰しもが届いてすぐに撞けるわけじゃないでしょう。
今回は全てシャフトのトラブル、撞かなきゃ解らんよ。
それだけで愛着ないとか、どんだけ馬鹿か暇人なんですかw
今回は全てシャフトのトラブル、撞かなきゃ解らんよ。
それだけで愛着ないとか、どんだけ馬鹿か暇人なんですかw
478名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/24(火) 17:22:16.63ID:RkmSng8J >>476
言えてる
言えてる
479名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/25(水) 03:05:55.68ID:eiPJ9wbL とりあえず一週間放置はないよな
2012/01/25(水) 09:40:28.20ID:LfHTCTbX
黙って技術を見せ付けるDCLUB
481名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/29(日) 08:41:17.33ID:wqBtBzeR482名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/29(日) 10:02:32.09ID:3+JptrCE ↑変なのわいてきた(^ .^)y-~~~
聞かれてないのに年収書いてサラリーマンアピールwww
聞かれてないのに年収書いてサラリーマンアピールwww
483名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/29(日) 15:40:24.60ID:28pA95AY >>481
とらえずあんたが要領が悪い人間ってのは理解した。
とらえずあんたが要領が悪い人間ってのは理解した。
484名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/30(月) 07:29:18.91ID:fydd+fBE ↑
あなたには「愛」が足りませんな。
「とらえず(toraezu)」
あなたには「愛」が足りませんな。
「とらえず(toraezu)」
485名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/16(木) 15:24:29.58ID:r+SYKm0v 次はDーCLUB他界の予感
486名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/19(日) 14:15:46.59ID:AyFmeDTw Dにシャフトリングの移植を頼んだ。
なぜかと言うと昔のベークライトなんで、くすんだ感じの黒。
今のベークだと真っ黒になるから。
それでも作成できるとの話なので待っていたら・・
真っ黒くろすけでした。
まぁ、それはいいよ。割と馴染んで見えるからね。
でもね。
作成されたリングを見ると、バット側のリングと、あきらかに
寸法が違うのが一目でわかるし雑。
あとね。材料がなかったんだろうかね。
アルベスのバットでリングにもアルベスが入ってるんだけど。
作成されたリング見ると、どうみてもココボロです。
ありがとうございました。
なぜかと言うと昔のベークライトなんで、くすんだ感じの黒。
今のベークだと真っ黒になるから。
それでも作成できるとの話なので待っていたら・・
真っ黒くろすけでした。
まぁ、それはいいよ。割と馴染んで見えるからね。
でもね。
作成されたリングを見ると、バット側のリングと、あきらかに
寸法が違うのが一目でわかるし雑。
あとね。材料がなかったんだろうかね。
アルベスのバットでリングにもアルベスが入ってるんだけど。
作成されたリング見ると、どうみてもココボロです。
ありがとうございました。
2012/02/20(月) 00:45:14.36ID:gQnWmJX3
>>486 シルバーのダブルリングの移植頼んでみたら、一本しか入ってなかった…
2012/02/22(水) 11:21:30.62ID:+w731WkW
489名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/26(日) 18:51:35.05ID:Ka9TACrr >>487
これはいくらなんでもガセ。
これはいくらなんでもガセ。
2012/02/26(日) 22:56:25.98ID:AohGkUzr
オススメのリペアショップはどこですか?
491名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/27(月) 05:00:39.83ID:QQqkSDJn ありません
2012/02/27(月) 08:50:41.06ID:LN5w2/a1
新しいキューを買え
493名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/27(月) 09:16:24.34ID:MOhUe4lC ワロタ
494名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/15(日) 11:15:23.85ID:4466b8Fk どこで聞いたらいいのかわからないからここに書きます。
「曲がってないsouth westなんてない」的なことをどこかで読みました。
で、そのサウスを使われてた方々は曲がったまま使ってたんですか?
それとも直して使ってたんですか?
「曲がってないsouth westなんてない」的なことをどこかで読みました。
で、そのサウスを使われてた方々は曲がったまま使ってたんですか?
それとも直して使ってたんですか?
495名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/15(日) 13:33:39.45ID:6CQsQuNw496494
2012/04/15(日) 17:09:12.57ID:4466b8Fk >495
ですよね、気候の違いなどで生じる変化だから力技ではなんとも
ならないんじゃないかと思っていましたが、矯正しているHPなん
かもあったので、疑問に思っていました。すっきりしました。
実際のところ、どのくらいの曲がりから支障がでるかは
プレイヤーによるのでしょうが、やはり曲がったまま使うんですね。
ありがとうございました。
ですよね、気候の違いなどで生じる変化だから力技ではなんとも
ならないんじゃないかと思っていましたが、矯正しているHPなん
かもあったので、疑問に思っていました。すっきりしました。
実際のところ、どのくらいの曲がりから支障がでるかは
プレイヤーによるのでしょうが、やはり曲がったまま使うんですね。
ありがとうございました。
497名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/15(日) 21:40:11.12ID:6CQsQuNw498名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/15(日) 23:03:05.07ID:eOIrbam3 バットの曲がり直せるよ。
正しくは曲がりを少なくするというべきか。
>496の矯正しているHPなんてのもそれでしょう。
基本的にはシャフトも同じ。
正しくは曲がりを少なくするというべきか。
>496の矯正しているHPなんてのもそれでしょう。
基本的にはシャフトも同じ。
499496
2012/04/16(月) 00:28:51.45ID:fFLoG1vc >497
僕が今までに聞いたことのあるシャフトの矯正方法は
「吊す」「温める」「蒸気であぶる」です。
曲がった原因にもよりますが、経年変化で恐らく乾燥によるもの
だと考えられる場合、どれが効果的だと思われますか?
もしくは他の方法をごぞんじですか?
>498
私が見たバット曲がりの矯正は、まさに強制的にひもやゴムなどで
反対側に力を加えているものでした。もしよければご存知の方法を
詳しく教えていただけないでしょうか。
すみません、なんかグダグダと。スレ違いなのでしょうが
教えてください。
僕が今までに聞いたことのあるシャフトの矯正方法は
「吊す」「温める」「蒸気であぶる」です。
曲がった原因にもよりますが、経年変化で恐らく乾燥によるもの
だと考えられる場合、どれが効果的だと思われますか?
もしくは他の方法をごぞんじですか?
>498
私が見たバット曲がりの矯正は、まさに強制的にひもやゴムなどで
反対側に力を加えているものでした。もしよければご存知の方法を
詳しく教えていただけないでしょうか。
すみません、なんかグダグダと。スレ違いなのでしょうが
教えてください。
500名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/16(月) 03:04:59.68ID:NJByLWGA >経年変化で恐らく乾燥によるもの
>だと考えられる場合、どれが効果的だと思われますか?
新しいものに換えてください。
>だと考えられる場合、どれが効果的だと思われますか?
新しいものに換えてください。
2012/04/26(木) 03:20:06.32ID:Hv+QU7P+
502名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/21(月) 05:06:44.37ID:AJO2UsXz2012/05/21(月) 06:48:15.22ID:KZocfWZe
でんわwwww
504名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/23(土) 15:39:27.49ID:9ZtW870g クレームはこちらにどうぞ…http://ameblo.jp/rikutsunoooinezumitachi/
しかし…まだ玉チューって…痛い
しかし…まだ玉チューって…痛い
2012/06/23(土) 16:37:35.98ID:GIAUTUQz
2012/06/26(火) 09:13:19.85ID:gmcUAdjx
そういや、この間検索したとき、リペア業の方でセカンドシーズンの
ブログ発見したわ。
最終が2010/10で終わってたけどね。
ブログ発見したわ。
最終が2010/10で終わってたけどね。
507名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/27(月) 15:03:31.31ID:MEQJzd1c T2ってプレーキューも販売してる?プロ向けに提供してるだけ?
2012/08/27(月) 22:12:47.97ID:LzPjCrD1
509名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/30(木) 13:44:21.59ID:80bZmebI >>508
HPで特に案内していないみたいだけど、誰が頼んでも作ってくれるのかな?
HPで特に案内していないみたいだけど、誰が頼んでも作ってくれるのかな?
2012/08/30(木) 18:41:48.54ID:e/uzRbCj
>>559
うーん?
そこ迄は?
でも作るん違うかなぁ?
ただデザイン云々はしないかもよ。
基本剣ハギインレイ無しだと思ったけど。俺はリペアやらシャフトを作ってもらってるけど、早いし要望も考慮してくれる。直にSHOPに行って話すのが一番手っ取り早いね。
うーん?
そこ迄は?
でも作るん違うかなぁ?
ただデザイン云々はしないかもよ。
基本剣ハギインレイ無しだと思ったけど。俺はリペアやらシャフトを作ってもらってるけど、早いし要望も考慮してくれる。直にSHOPに行って話すのが一番手っ取り早いね。
2012/08/31(金) 09:44:05.70ID:9AkeUu0b
2012/08/31(金) 21:45:12.23ID:QCMHUYWC
ハギは有るよ。
シンプルなハギのバットでインレイとかはないタイプだったと思います。
俺も頼もうかなぁ?
シンプルなハギのバットでインレイとかはないタイプだったと思います。
俺も頼もうかなぁ?
2012/09/01(土) 09:37:57.18ID:UdW/hk0T
T2ってまさか閉めた??
2012/09/01(土) 20:50:54.38ID:exRL8aL4
えっ?
まぢで?
電話してみよ
まぢで?
電話してみよ
515名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/02(日) 12:26:48.70ID:SYxbMF6Q T2閉めたってどこ情報?
2012/09/02(日) 20:27:57.59ID:vn46JRYH
ホントどこ情報だぁ?
電話したら普通にやってたぞ
キューは六剣ベースだとさ
電話したら普通にやってたぞ
キューは六剣ベースだとさ
2012/09/02(日) 21:26:19.97ID:VTaJXri/
513です。
最近iPhoneでばっかネット覗いてなくて、T2のHPに行こうとしたら404。PCで開いたらふつーに開きました。超早とちりすんません。
土田さんには何回もお世話になってます。親身だし安くあげてくれるし。オリジナルのキューもいつか試してみたいなあ。
最近iPhoneでばっかネット覗いてなくて、T2のHPに行こうとしたら404。PCで開いたらふつーに開きました。超早とちりすんません。
土田さんには何回もお世話になってます。親身だし安くあげてくれるし。オリジナルのキューもいつか試してみたいなあ。
2012/09/02(日) 22:16:10.64ID:vn46JRYH
うん
俺もお世話に成ってるよ。
キューの事は一様に全て任せてる。
さっき電話したら元気にしとったに
俺もお世話に成ってるよ。
キューの事は一様に全て任せてる。
さっき電話したら元気にしとったに
2012/09/08(土) 00:57:17.32ID:+0Br1xgx
実際
定通と砂糖ならキュー作ってもらうならどっちなんだろ?
定通と砂糖ならキュー作ってもらうならどっちなんだろ?
2012/09/08(土) 08:42:45.01ID:SLUNbG4k
どっちとも悪い噂聞かないから、どっちでもいいんじゃね?
俺の回りにT2のキュー持ってても、オアシス持ってる人いないから、次のキューは
サトーって決めてるw
そういやhのキューは売った後の対応が酷かったってのが、ここの板のどこかのスレにあったなぁ。
ジョイント付近の音なりがどうとか・・・
あそこは以前酷い仕事されたから、元々選択肢にさえ入ってないけどねw
俺の回りにT2のキュー持ってても、オアシス持ってる人いないから、次のキューは
サトーって決めてるw
そういやhのキューは売った後の対応が酷かったってのが、ここの板のどこかのスレにあったなぁ。
ジョイント付近の音なりがどうとか・・・
あそこは以前酷い仕事されたから、元々選択肢にさえ入ってないけどねw
2012/09/08(土) 23:55:40.38ID:+0Br1xgx
東のオアシス
西のT2
でオケ?
西のT2
でオケ?
2012/09/09(日) 19:38:44.26ID:RlkLXPc9
2012/09/21(金) 11:25:12.74ID:OaHdqDpw
>>520
T2のプレイキューってそんなに出回ってる?
T2のプレイキューってそんなに出回ってる?
524名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/30(日) 11:31:12.32ID:x35CEB8b↓の旋盤は、どこのメーカーで値段はどれぐらいするのでしょうか?
http://club_zoom.shumilog.com/2011/05/11/%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%81%AE%E5%85%88%E8%A7%92%E4%BA%A4%E6%8F%9B%E3%83%BB%E3%83%BB%E3%83%BB/p1001044/
ご存知の方がいらっしゃいましたらご教授下さい
525名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/30(日) 12:31:25.13ID:++GkOtXL >>524
直接OTAに問い合わせましょう。
直接OTAに問い合わせましょう。
2012/09/30(日) 23:39:02.43ID:p68IZoiN
迷ったらCreativeInvention(ジョーポーパーさん)のキュー専用旋盤買えば?
527名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/02(火) 14:38:49.07ID:clDJ8fdf2012/10/02(火) 21:58:24.94ID:rFumFI33
527>>
佐藤はどんなかんじなんですか?
佐藤はどんなかんじなんですか?
529名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/12(金) 11:29:48.06ID:DtcT5u1P >>528
砂糖、とても綺麗なキューつくるよ
性能面で言うと、俺が撞かせてもらったのはちょっと硬すぎで扱い辛かったかな
使ってる木に問題ありという感じ
硬い木に硬いハギ差し込んでるからパキパキな硬さだった
使ってる人はハイテクシャフトつけててあまり気にしていないようだった
クラス的にもB下の方だったし、ちょっとした趣味としてやっているようなので問題ない感じだったかな
砂糖、とても綺麗なキューつくるよ
性能面で言うと、俺が撞かせてもらったのはちょっと硬すぎで扱い辛かったかな
使ってる木に問題ありという感じ
硬い木に硬いハギ差し込んでるからパキパキな硬さだった
使ってる人はハイテクシャフトつけててあまり気にしていないようだった
クラス的にもB下の方だったし、ちょっとした趣味としてやっているようなので問題ない感じだったかな
530名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/14(金) 11:15:00.43ID:RKtI/Jqy T2のキューみた
遠目に見ると派手で目立つキューだったけど手に取ってみるとやたら汚いってか雑なキューだった
カラー付近には塗料が垂れた跡みたいのがあるし剣の切り口はガタガタ
長剣・短剣は長さが揃ってない
極めつけは短剣の内側
途中で素材が足りなくなったのかつぎはぎしててそれがはっきりわかる
白とクリーム色のツートンカラー
撞かせてもらってないので性能は分からない
期待してたので残念
リングがきれいだからじっくり見ちゃうんだよね
フォアアームの木は何を使ってるのかよく分からなかった
聞いたことない木だった
佐藤や淡路吉村の方が断然きれいだね
持ち主は満足してるみたいだけどあれはないな
プロが使ってるのもあんなもんなのか手抜きされたのかはわからないけどね
遠目に見ると派手で目立つキューだったけど手に取ってみるとやたら汚いってか雑なキューだった
カラー付近には塗料が垂れた跡みたいのがあるし剣の切り口はガタガタ
長剣・短剣は長さが揃ってない
極めつけは短剣の内側
途中で素材が足りなくなったのかつぎはぎしててそれがはっきりわかる
白とクリーム色のツートンカラー
撞かせてもらってないので性能は分からない
期待してたので残念
リングがきれいだからじっくり見ちゃうんだよね
フォアアームの木は何を使ってるのかよく分からなかった
聞いたことない木だった
佐藤や淡路吉村の方が断然きれいだね
持ち主は満足してるみたいだけどあれはないな
プロが使ってるのもあんなもんなのか手抜きされたのかはわからないけどね
531名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/18(火) 17:04:59.22ID:BOG+yNcA 5-6年も同じキュー使っていると、シャフトが最初は白っぽかったのに、茶色に変色していくじゃない。
あれはどうして? 何とか元の状態を維持できんかな。
あれはどうして? 何とか元の状態を維持できんかな。
532名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/18(火) 20:54:27.85ID:M1ACRHkI >>531
表層の酸化もあると聞いたが、大半は手垢とチョーク汚れだと思う。
シャフト表面を綺麗に保ちたかったら、買って直ぐにシャフトをニス塗りに出せば良い。
シャフトはジョイント付近にしかニスが無いから、バットと同じようにニス塗れば汚れない。
しかし全く滑らんから、パウダー使うなりグローブをするなりしないとプレイに支障が出るよ。
表層の酸化もあると聞いたが、大半は手垢とチョーク汚れだと思う。
シャフト表面を綺麗に保ちたかったら、買って直ぐにシャフトをニス塗りに出せば良い。
シャフトはジョイント付近にしかニスが無いから、バットと同じようにニス塗れば汚れない。
しかし全く滑らんから、パウダー使うなりグローブをするなりしないとプレイに支障が出るよ。
533名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/18(火) 20:58:32.26ID:BOG+yNcA チョーク汚れは毎回きちんとアルコール綿で掃除している。
表面の茶化は酸化なのか。
表面の茶化は酸化なのか。
2012/12/19(水) 09:26:55.21ID:rb/4BxWr
>>533
ラミネートシャフトだったら、あまりお勧めではないが、ミラクルスポンジ一拓だろ。
あれはキレイになる。ただし作業後は水気はしっかり取ること。
乾いたウエスでシャフトが少しあたたかくなるぐらいにしっかりと。
ラミネートシャフトだったら、あまりお勧めではないが、ミラクルスポンジ一拓だろ。
あれはキレイになる。ただし作業後は水気はしっかり取ること。
乾いたウエスでシャフトが少しあたたかくなるぐらいにしっかりと。
535名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/19(水) 16:47:52.06ID:OCNRXhtV いや、汚れのことではない。
シャフト表面の茶化だ。
シャフト表面の茶化が酸化が原因だとすると、
ミラクルスポンジで綺麗になるのか?
むしろ還元剤みたいなのがよくないか?
シャフト表面の茶化だ。
シャフト表面の茶化が酸化が原因だとすると、
ミラクルスポンジで綺麗になるのか?
むしろ還元剤みたいなのがよくないか?
536名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/19(水) 19:27:25.09ID:mxwMvTM9 チョークや手垢は黒くなるもんね。茶色ではない。
茶色くなるのは経編変化。多分、光で色が変わってると思う。
家具など、普段ペタペタ触ってなくても長く経つと
メープルは変色するみたい。
光で変わる木材の色↓
tp://www.mokuzai.com/ma_di-48-2
メープルのおはなし↓
tp://kaguoka.com/wood/wood.html
その色の変化は長い時間を共にした証拠、もはやアジだとおもう。
嫌ならば使用していないときはキューースなどに入れて遮光
しておくとかで防げるかと。
酸化で茶色くなっているのならどうしようもないけど、
酸化剤ならまだしも還元剤は普通に手に入らないと思うから、
削るしか無いかと。よく変色する木材でも、0.2 mm程度までが変色の限界らしい。
茶色くなるのは経編変化。多分、光で色が変わってると思う。
家具など、普段ペタペタ触ってなくても長く経つと
メープルは変色するみたい。
光で変わる木材の色↓
tp://www.mokuzai.com/ma_di-48-2
メープルのおはなし↓
tp://kaguoka.com/wood/wood.html
その色の変化は長い時間を共にした証拠、もはやアジだとおもう。
嫌ならば使用していないときはキューースなどに入れて遮光
しておくとかで防げるかと。
酸化で茶色くなっているのならどうしようもないけど、
酸化剤ならまだしも還元剤は普通に手に入らないと思うから、
削るしか無いかと。よく変色する木材でも、0.2 mm程度までが変色の限界らしい。
2012/12/20(木) 17:18:12.89ID:9bwK1BcM
538名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/01(火) 21:12:22.49ID:9MZNL2dC たばこのヤニって事は?
539名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/01(火) 23:19:45.83ID:I/NhvoHm >>530 そのキューどこで見た?
540名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/02(水) 07:31:29.23ID:Fa4qBeZY ●●●ケネディ大統領は何故、死なねばならなかったのか?●●●
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1226114724/53
¥¥¥¥¥¥¥『万有サロン』書き込み大賞・総額100万円¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥
この掲示板に優秀な書き込みをして、総額100万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
万有サロン
http://jbbs.livedoor.jp/study/3729/
書き込み大賞の詳細
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1069922074/78-
書き込み大賞の詳細(資料倉庫内)
http://www2.tba.t-com.ne.jp/a-z/omake/banyu/taisho.htm
また、あらゆる疑問に関する質問を、携帯電話やメールでも受け付けています。
電話番号 080-4437-4187
メール aaa-zzz@tba.t-com.ne.jp
¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1226114724/53
¥¥¥¥¥¥¥『万有サロン』書き込み大賞・総額100万円¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥
この掲示板に優秀な書き込みをして、総額100万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
万有サロン
http://jbbs.livedoor.jp/study/3729/
書き込み大賞の詳細
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1069922074/78-
書き込み大賞の詳細(資料倉庫内)
http://www2.tba.t-com.ne.jp/a-z/omake/banyu/taisho.htm
また、あらゆる疑問に関する質問を、携帯電話やメールでも受け付けています。
電話番号 080-4437-4187
メール aaa-zzz@tba.t-com.ne.jp
¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥
541名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/09(水) 20:26:11.85ID:6o0yL88q 熊本のD倉部さんってどうなの?
542名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/09(水) 23:34:55.58ID:vro68sCI2013/01/10(木) 19:33:47.58ID:kzmE3oL4
電話で話したことあるけど、気に障ること言われてカチッと来たんで
キューの再塗装オーダーするの辞めたわ。
キューの再塗装オーダーするの辞めたわ。
544名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/10(木) 22:14:19.80ID:Yr+H18uf545名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/11(金) 02:27:43.28ID:pcyruB63 ★★★チベットの独立は日本の核心的利益である★★★
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1226114724/78
¥¥¥¥¥¥¥『万有サロン』書き込み大賞・総額100万円¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥
この掲示板に優秀な書き込みをして、総額100万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
万有サロン
http://jbbs.livedoor.jp/study/3729/
書き込み大賞の詳細
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1069922074/78-
書き込み大賞の詳細(資料倉庫内)
http://www2.tba.t-com.ne.jp/a-z/omake/banyu/taisho.htm
また、あらゆる疑問に関する質問を、携帯電話やメールでも受け付けています。
電話番号 080-4437-4187
メール aaa-zzz@tba.t-com.ne.jp
¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1226114724/78
¥¥¥¥¥¥¥『万有サロン』書き込み大賞・総額100万円¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥
この掲示板に優秀な書き込みをして、総額100万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
万有サロン
http://jbbs.livedoor.jp/study/3729/
書き込み大賞の詳細
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1069922074/78-
書き込み大賞の詳細(資料倉庫内)
http://www2.tba.t-com.ne.jp/a-z/omake/banyu/taisho.htm
また、あらゆる疑問に関する質問を、携帯電話やメールでも受け付けています。
電話番号 080-4437-4187
メール aaa-zzz@tba.t-com.ne.jp
¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥
546名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/15(火) 16:38:17.45ID:F1KZNTKt 大阪のT2とかH-factoryはどうよ?
2013/01/15(火) 19:18:03.17ID:kkGoZA7v
Hはやめとけ。
ブレイクキューのシャフトの先角付けた時は酷かった。
ブレイクキューのシャフトの先角付けた時は酷かった。
548名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/15(火) 20:10:26.21ID:0yYgCAV3 俺はt2使うよ。
確かに荒さは有るかもだが、俺的には感じない。
厄介なリペアも色々相談しながらこなしてくれたよ。
まぁその場に足を運んで実際にやりながら相談したんだかな。
納期はまもるし、問題無いと思うよう。
確かに荒さは有るかもだが、俺的には感じない。
厄介なリペアも色々相談しながらこなしてくれたよ。
まぁその場に足を運んで実際にやりながら相談したんだかな。
納期はまもるし、問題無いと思うよう。
549名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/15(火) 20:56:13.60ID:qEmeqPPB >>539
東京都内とだけ言っておく
東京都内とだけ言っておく
550名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/16(水) 16:22:27.48ID:AvE2cK4t どうせブレイクキューだからだろ。
551名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/16(水) 19:33:45.37ID:HwmufA77 関東の者ですが、長谷カスタムのプレーキューのシャフトもバットも感じが良いですよ。
ズレも少なく、パワーもキレもあります。
ただ、先角が壊れやすいので、厚めの座を着けてます。
ズレも少なく、パワーもキレもあります。
ただ、先角が壊れやすいので、厚めの座を着けてます。
552名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/16(水) 23:32:05.19ID:np+yzRm3 >>550
どのレスの話?
どのレスの話?
553名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/17(木) 15:06:23.19ID:cc3+fQ8l2013/01/17(木) 18:43:55.48ID:ZIotENtf
ハギ関係苦手なんじゃないか?
プロのキューは無償提供で広告塔になって貰う訳だから、変な物は渡さないと思うが、
人口は勿論のこと金持ってる人もアマの方が断然多い訳だから、アマ相手だからって
手を抜くとは思えないな。
プロのキューは無償提供で広告塔になって貰う訳だから、変な物は渡さないと思うが、
人口は勿論のこと金持ってる人もアマの方が断然多い訳だから、アマ相手だからって
手を抜くとは思えないな。
555名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/17(木) 19:27:43.14ID:AFo0q+/q2013/01/18(金) 11:39:38.64ID:npuUk/A+
T2ageしてるやつって何なの?関係者?
一度シャフト作ったことあるけど、あんな雑で適当な仕事するのが職人とか・・・
一度シャフト作ったことあるけど、あんな雑で適当な仕事するのが職人とか・・・
557名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/18(金) 22:39:43.24ID:usCN/nTV558名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/19(土) 00:19:21.99ID:B7jutbtW シャフトで雑?
とりあえず画像プリーズ☆ヽ(▽⌒*)
話しはそれからだ
とりあえず画像プリーズ☆ヽ(▽⌒*)
話しはそれからだ
559名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/19(土) 00:34:44.96ID:2ByPqeci 先角交換しようと思ってるんですが、今まで付いてた先角より硬めの素材
を付けた場合、打感も硬くなりますか?
推測では無く、実際に先角交換して変化を感じた方からの返答おねがいします
を付けた場合、打感も硬くなりますか?
推測では無く、実際に先角交換して変化を感じた方からの返答おねがいします
560名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/19(土) 00:47:56.07ID:E39Yd9pI561名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/19(土) 00:58:38.69ID:2ByPqeci >>560
先角を硬めに変えたら根本的に打感が硬くなり
柔らかいタップを付けてもぼやけ感が減少されるかな?
とイメージしてました。
そうですね。先ずタップを硬めに変えてみたり
タップを薄くしてみたりして反応を確かめたいと思います。
先角を硬めに変えたら根本的に打感が硬くなり
柔らかいタップを付けてもぼやけ感が減少されるかな?
とイメージしてました。
そうですね。先ずタップを硬めに変えてみたり
タップを薄くしてみたりして反応を確かめたいと思います。
562名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/19(土) 01:10:19.15ID:E39Yd9pI >>561
打感のボヤケを無くしたいなら尚更タップを薄くするのが良いかもですね。
俺も当たりの硬いのが好きな方なんでタップを最初から5/3程にして使います。
寿命は減るけど、イメージ悪いよりは良いね。
打感のボヤケを無くしたいなら尚更タップを薄くするのが良いかもですね。
俺も当たりの硬いのが好きな方なんでタップを最初から5/3程にして使います。
寿命は減るけど、イメージ悪いよりは良いね。
563名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/19(土) 02:05:50.58ID:z9i0P80O ショーンZシャフトBK2
564名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/19(土) 03:09:36.14ID:HhsKEtaU 去年T2で八分割シャフトを作りました。リングの周りに白い木のカスが着いたままコーティングしてあったり、先角の接合部に段差があったり、異音がしたり最悪でした。
565名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/19(土) 21:01:22.33ID:B7jutbtW 被害者増やさない為にも画像プリーズ☆ヽ(▽⌒*)
566名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/21(月) 02:12:38.18ID:iJx8s91Q なんかT2sageの書き込みがあると、リペアショップとは関係ない書き込みが出てくるな
しかも即レス付くし
シャフトの変色や先角交換なんて、スレ違いな話題だろ
しかも即レス付くし
シャフトの変色や先角交換なんて、スレ違いな話題だろ
2013/02/22(金) 18:50:59.90ID:flqkIvY8
T2の関係者だろ
そうじゃないんなら一度出してみれば良い
凄い雑なの分かるから
そうじゃないんなら一度出してみれば良い
凄い雑なの分かるから
568名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/09(火) 23:43:45.00ID:0CiG2+/p >>567
T2が仕事雑ってホント?頼もうと思っていたんだが
T2が仕事雑ってホント?頼もうと思っていたんだが
569名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/10(水) 13:44:45.46ID:PVcmH6Br ageとくか
570名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/01(月) NY:AN:NY.ANID:D3R1K/Ex 保守age
571名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:ced83SCT 塗装が完全にハゲたレベルのタッドをリフィニッシュしたいんですが、どこかおすすめの工房ありますか?
塗りの仕上げでキューの持ち味すら変わってしまうような意見も多いので、どうしようかと・・・
塗りの仕上げでキューの持ち味すら変わってしまうような意見も多いので、どうしようかと・・・
572名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:5kWCy1oP >>571
佐藤キューリペアだな。
佐藤キューリペアだな。
2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:1WCTNi0U
Mスペック作った仙台のリペア屋はどうなの?
2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:Q1ZQ3we8
氏橋さんが天草に引っ込んで、不便になったわ。
長谷や土田に頼む気にはならんし。
長谷や土田に頼む気にはならんし。
575名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:7ncnyT6f >>573
仙台のリペアショップは東北在住の人限定って書いてあったと思うよ。
仙台のリペアショップは東北在住の人限定って書いてあったと思うよ。
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:ypgwqo9Z
>574
たしかにHは洒落にならないぐらいひどい。今でも思い出すだけで血圧上がる。
失敗したなら失敗したで言ってくれればいいのに、痕跡消そうとした跡がくっきり残ってる。
あの程度で消したと思ってるのも問題外だが、安物だと扱いが雑なのかな?
こっちも職人、器用でない人間て言うのは仕事見れば分かる。
たしかにHは洒落にならないぐらいひどい。今でも思い出すだけで血圧上がる。
失敗したなら失敗したで言ってくれればいいのに、痕跡消そうとした跡がくっきり残ってる。
あの程度で消したと思ってるのも問題外だが、安物だと扱いが雑なのかな?
こっちも職人、器用でない人間て言うのは仕事見れば分かる。
577名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/11(水) 00:22:23.66ID:fxtQZk3R シャフトのテーパーを削ってもらおうかと思ってるのですが
先角も一緒に削ってもらえるのでしょうか?
先角も一緒に削ってもらえるのでしょうか?
578名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/11(水) 06:37:10.17ID:MqpW1wt/ もちろん
2013/09/11(水) 23:45:51.11ID:fxtQZk3R
580名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/09(月) 22:28:37.46ID:DKB8DPmc 今度、hでハイテクシャフトを製作しょうと考えてるんだけど
ここでの評判みたらかなり酷いから迷ってます
誰か意見を聞かせて下さい。
ここでの評判みたらかなり酷いから迷ってます
誰か意見を聞かせて下さい。
581名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/09(月) 23:28:12.51ID:BTK5MKuS ここで酷い評価を見てるのならなぜ迷ってるの?意味分からない。
便所の落書き程度に思ってるのなら好きにすれば良いのに。わざわざ聞くことないでしょ。
便所の落書き程度に思ってるのなら好きにすれば良いのに。わざわざ聞くことないでしょ。
582名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/10(火) 02:55:24.74ID:pA8bOMGr >>581
質問の意味が解ってないのはお前だよw
質問の意味が解ってないのはお前だよw
2013/12/10(火) 08:02:03.11ID:qoyBC2xk
>>582
意味分からないって書いてますやん
意味分からないって書いてますやん
584名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/10(火) 08:28:12.60ID:NexeFdkX >>582
くやしかったん (^ ^)
くやしかったん (^ ^)
2013/12/10(火) 08:59:21.01ID:147GMv+C
>>580
シャフトジョイントメチ合わせ、リング付近クリアー塗装のみの仕事で、クリアーが
配送用のキューケース布地にくっついてるうえに、旋盤でやっちゃったのか、ジョイント
から7センチぐらいのところに、キズを補修したようなゆるやかな凹み・・・
こんなところだけどいい?
結局塗装は自分でやり直したわw
シャフトジョイントメチ合わせ、リング付近クリアー塗装のみの仕事で、クリアーが
配送用のキューケース布地にくっついてるうえに、旋盤でやっちゃったのか、ジョイント
から7センチぐらいのところに、キズを補修したようなゆるやかな凹み・・・
こんなところだけどいい?
結局塗装は自分でやり直したわw
586名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/18(水) 22:07:20.99ID:olDwTHj+ 先角金属にした勇者っているのかな?
ttp://cueferrules.com
ttp://youtu.be/FT1_KzEpH6A
スヌーカーとかはブラスだけど
どんな感じか気になるので
使用してる方の感想キボンヌ
ttp://cueferrules.com
ttp://youtu.be/FT1_KzEpH6A
スヌーカーとかはブラスだけど
どんな感じか気になるので
使用してる方の感想キボンヌ
587名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/19(木) 07:24:56.11ID:e3iyoJuK 重くなるので普通に考えればトビが大きくなるよね。
今時のハイテクシャフトとは真逆の方向。
今時のハイテクシャフトとは真逆の方向。
588585
2013/12/19(木) 15:10:18.66ID:y2bgtE9O589名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/06(木) 19:41:03.38ID:iP7gF3Nw 早川公房のキューってキースアンディと同じでプラモキューですか?
590sage
2014/02/07(金) 14:12:24.04ID:iw6sm1d9 ちがう
591名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/07(金) 22:52:39.29ID:f/yS4jfV >>590
具体的にどう違うの?
具体的にどう違うの?
2014/02/08(土) 00:23:42.32ID:0wyXVSeG
パーツを買って来て組み立てたキューではない。
原木から削り、加工して組み上げている。
使用する銘木を指定してオーダーできる。
原木から削り、加工して組み上げている。
使用する銘木を指定してオーダーできる。
593名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/17(木) 10:56:43.50ID:1kOAvFO+ マエストロってどうなんですか?
594sage
2014/04/18(金) 22:19:32.66ID:hDE3upBQ 持ち込みなら色々聞けるかもね。
行ってみたら?
行ってみたら?
2014/04/27(日) 06:44:45.05ID:xDJ/y16+
>>580
パワーあるし気に入ってます。314ほどボヨンて柔くないし。
パワーあるし気に入ってます。314ほどボヨンて柔くないし。
596名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/15(木) 11:35:03.16ID:ZfuHVN1C NHK質問状回答問題
NHK質問状回答問題
NHK質問状回答問題
NHK質問状回答問題
NHK質問状回答問題
597名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/15(月) 15:47:21.63ID:+KtUVHXe 今リペアってどこがいいんだろうね。
あまりネットでは評判よくなかったけど、昔大阪のマジシャンには色々親身に対応して
もらった。
今元気にしてるのかなぁ・・・ケガして引退したらしいけど・・・
あまりネットでは評判よくなかったけど、昔大阪のマジシャンには色々親身に対応して
もらった。
今元気にしてるのかなぁ・・・ケガして引退したらしいけど・・・
2015/11/14(土) 21:41:58.46ID:YDXbg5Mf
>>593
リフィニッシュ、目立たないけど気泡が…
リフィニッシュ、目立たないけど気泡が…
599名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/05(火) 17:36:26.51ID:C/9NR28C h-F*ctoryは素人に毛が生えた位のレベルのくせに一流レベルの値段で正にぼったくり
600名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/29(月) 21:54:42.78ID:doPrx2zn 派世って客とグルになって保険金詐欺してるんだってな。
2016/08/29(月) 23:46:32.02ID:MD9yWrZK
親の金で遊んで暮らせるとか聞いたけどな
3P好きの嫁とはまだ続いてるんだろか
3P好きの嫁とはまだ続いてるんだろか
602名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/11(日) 11:16:48.12ID:yycXAn1a2016/09/11(日) 12:59:15.28ID:ie3iXT4R
Oasisはいつかリペア再開してくれるのかな
2016/10/27(木) 02:44:28.18ID:wolSZwSF
先角交換はどこにお願いすればいいでしょうか?
605名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/27(木) 07:19:49.14ID:Zo6kx3mV どこ住んでるの?
俺はT2に持ち込んでやってもらった。近かったので。
俺はT2に持ち込んでやってもらった。近かったので。
606名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/27(木) 22:43:05.85ID:Ykpbrx5y >>604
H以外ならどこでもいい
H以外ならどこでもいい
2016/10/28(金) 00:07:30.51ID:klTfTzER
H?
玉屋さんから送って貰うつもりです
玉屋さんから送って貰うつもりです
608名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/28(金) 15:29:36.81ID:JW7UFucM2016/10/28(金) 16:57:56.34ID:d455NFRS
>>608
hてそんなにあかんの??
hてそんなにあかんの??
2016/10/28(金) 21:47:20.85ID:klTfTzER
T2にしようかな
611名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/29(土) 10:43:13.35ID:U0csvuFV え○ちは話にならんのは確かだな
シャフトカラーのダイヤモンドコート塗装が完全乾燥する前に、キューケースで送り返され
て、布地にくっついてたのには呆れてクレーム入れる気にもならんかった
面倒くさいからやりたくなかったが、結局自分で塗装したw
まぁ、上記以外にも色々酷かったけど、書くのめんどいからやめとく
あんまり器用ではない上に、仕事にセンスがない
サト○さん早くリペア再開しないかなぁ・・・
シャフトカラーのダイヤモンドコート塗装が完全乾燥する前に、キューケースで送り返され
て、布地にくっついてたのには呆れてクレーム入れる気にもならんかった
面倒くさいからやりたくなかったが、結局自分で塗装したw
まぁ、上記以外にも色々酷かったけど、書くのめんどいからやめとく
あんまり器用ではない上に、仕事にセンスがない
サト○さん早くリペア再開しないかなぁ・・・
2016/10/30(日) 19:37:56.60ID:cJwx3SN/
2016/12/03(土) 18:44:10.47ID:GV65BzkO
>>611
再開したっぽい?
再開したっぽい?
614名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/24(火) 23:12:01.55ID:POPLMBCp 横浜のMECCA行かれた居ますか?
2017/01/26(木) 06:29:26.42ID:UQlwibgy
ノシ
616名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/16(水) 11:35:41.69ID:12U3wGFL ハセのとこは工房は汚いが、仕事はいい仕事するぞ
アンチが多いようだがファンも多い 料金は少しお高めだが仕事が綺麗だ
いろんなとこに出したことのあるやつなら分かるんだがな
アンチが多いようだがファンも多い 料金は少しお高めだが仕事が綺麗だ
いろんなとこに出したことのあるやつなら分かるんだがな
2017/08/16(水) 15:03:23.82ID:Mnyxu/65
2017/08/20(日) 13:18:10.57ID:g1sYHtxA
東のオアシス、西のT2
東西両方住んでた自分にとってはこれ
東西両方住んでた自分にとってはこれ
619名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/22(火) 08:22:37.23ID:EyVJe5cY 本人なわけねーだろ笑 ただ俺は粘着な奴が嫌いなだけだ
2017/08/22(火) 08:44:49.02ID:PCDehUvn
長谷で昔キューテックの安物キューを一体型先角にしてもらった。
結構いい仕事してたよ。
今だにそれを超えるブレイクキューは持っていない。
めちゃくちゃ割れる。
結構いい仕事してたよ。
今だにそれを超えるブレイクキューは持っていない。
めちゃくちゃ割れる。
2017/08/22(火) 09:12:28.09ID:2GbLnIiI
丸見え、シャフト一本、順フリが約束されたら買ってもいいな。
622名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/25(金) 01:06:36.42ID:/QtO0/un 病気に負けるなよ!
2017/11/07(火) 12:47:36.37ID:h64vT1Vl
T2factoryかh-Factoryでキューをオーダーしようと考えているんだけどどちらがいいかな?
2017/11/07(火) 23:01:17.94ID:BhCHhmtF
T2
2017/11/18(土) 09:15:55.03ID:a1L4doKp
2017/11/18(土) 12:43:28.53ID:KHeuLBa7
Hで3本シャフト作って貰ったがパワー、キレ共に上々。今も使ってる。
627名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/18(土) 14:23:02.39ID:lm8dMOte Hの事悪く言う奴いるけど俺は全然そうは思わないけどなあ。キューもシャフトも何本か使ったけど、どれも良かったよ。
彼は良い職人だと思う。
彼は良い職人だと思う。
628名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/19(日) 14:34:43.44ID:r2RVY4H7629名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/19(日) 15:17:39.73ID:ZcEXRFZv こいつバカか?
Hはかなりうまいぞ。
スヌーカーもな。
Hはかなりうまいぞ。
スヌーカーもな。
630名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/19(日) 18:21:21.69ID:0sx+T0Bu ↑
628はHが下手とはいってないぞ
628はHが下手とはいってないぞ
631名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/19(日) 22:25:18.97ID:ZcEXRFZv スマソ
2017/11/20(月) 09:14:32.40ID:5hOBgCEK
Hは対応は早いけど、仕事は糞
自分も他職業の職人のはしくれ、仕事を見れば大方の人間性は分かる
サトウさんとは、天地以上の差
近いからってだけで、自分の道具預けたらあかんと教えてもらった10年前w
自分も他職業の職人のはしくれ、仕事を見れば大方の人間性は分かる
サトウさんとは、天地以上の差
近いからってだけで、自分の道具預けたらあかんと教えてもらった10年前w
633名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/20(月) 14:51:56.42ID:9rPGKKue 632が本当に端くれでしかないという事が分かったw
634名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/22(水) 12:57:47.47ID:d3/zyTr1 金がないから高いとかいってるだけで羨ましくてしょうがないw
2017/11/23(木) 11:36:39.61ID:o1Gh/gOy
高くても仕事が良ければ無問題だろ、普通。
叩かれてるところは、何かしら問題あるもんだよ
叩かれてるところは、何かしら問題あるもんだよ
636名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/04(日) 17:51:15.45ID:4or5LoqV 誰でもできる在宅ワーク儲かる方法
参考までに書いておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
OUM88
参考までに書いておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
OUM88
637名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/14(木) 13:42:45.18ID:nIMB9RjU オアシスのホームページ長いこと更新されてないな
リペアレポート見るの楽しみなのに
リペアレポート見るの楽しみなのに
2018/06/14(木) 23:42:37.41ID:JnCAqHiC
>>637
サウスのコピーばっか作ってて訴えられないのかね?
サウスのコピーばっか作ってて訴えられないのかね?
639名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/15(金) 00:24:33.66ID:4+e9F4Kn >>638
バカなの?
バカなの?
640名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/15(金) 00:39:27.09ID:LdpoEpXp パクってるのに性能は台湾サウス並み…
641名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/15(金) 03:36:17.64ID:vHlVLrF9 ハセは最近上手くなったんか?
以前、リフィニッシュ出したんだが
ステイン色変わってたしバットエンドのロゴ無くなってたし
そもそもクリアに数箇所ヒケみたいなんあって綺麗じゃなかったw
ほんまどこ出すか悩むわ
以前、リフィニッシュ出したんだが
ステイン色変わってたしバットエンドのロゴ無くなってたし
そもそもクリアに数箇所ヒケみたいなんあって綺麗じゃなかったw
ほんまどこ出すか悩むわ
642名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/15(金) 08:14:22.30ID:V+EWSoaz マエストロでいいんでない?
2018/06/15(金) 11:08:45.41ID:pJEfUrMv
644名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/15(金) 15:51:53.14ID:wp6jsIoT 俺もいろいろなところに頼んだけど、もうハセに頼むことはないな
クレーム入れるほどじゃないけど、決していい出来とは思えなかった
クレーム入れるほどじゃないけど、決していい出来とは思えなかった
645名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/15(金) 17:13:37.49ID:BE3xC0cL これオススメな
https://goo.gl/G3eovx
https://goo.gl/G3eovx
646名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/16(土) 06:29:57.92ID:SLfkhHeu ハセは微妙な存在だよね。
このご時世、キューのリペアマンは存在してくれていること自体がありがたい。
その一方で腕が悪くて困るという。
このご時世、キューのリペアマンは存在してくれていること自体がありがたい。
その一方で腕が悪くて困るという。
2018/06/16(土) 16:34:33.69ID:6iiPTq8u
希少が故、腕が悪くても仕事にありつけるんだと思う
648名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/26(火) 13:05:08.16ID:hw4OfRsX ホント粘着質なやつだな 気持ち悪い
2018/06/27(水) 10:33:44.58ID:Nj7ofBQK
自分のキューいい加減な仕事されたら、そりゃ忘れんわw
650名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/03(火) 23:40:07.32ID:/0Ksyf2P キューのリペアやってるの?
651名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/25(土) 20:21:23.06ID:Nb80qqJ6 キューのリペアやってる人は趣味も合わしているよ
652名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/25(土) 22:44:53.25ID:1Nn6kMLY >>643
俺もロゴが消されてて驚いた
俺もロゴが消されてて驚いた
2018/08/26(日) 12:02:18.91ID:yCgMZncj
2018/08/26(日) 21:13:48.92ID:Or4SCY4W
ハセ
俺の場合。
シャフトのリング製作にバットも送って、帰ってきたらジョイントのステンの円周方向に思いっきりキズ。
こんなに見事に円周方向に傷なんて、旋盤持ってないと付けられんわ。
出来上がったシャフトもネジ合わせが緩くてガタガタ。
これで良心が痛まないのが不思議だ。
俺の場合。
シャフトのリング製作にバットも送って、帰ってきたらジョイントのステンの円周方向に思いっきりキズ。
こんなに見事に円周方向に傷なんて、旋盤持ってないと付けられんわ。
出来上がったシャフトもネジ合わせが緩くてガタガタ。
これで良心が痛まないのが不思議だ。
655名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/27(月) 08:47:44.65ID:hg+5pKom h 評判悪すぎw
ま、しゃーないわな
ま、しゃーないわな
2018/08/27(月) 10:39:52.09ID:/v076DuU
ハセ
俺の場合
先角交換でシャフトが帰って来たら先角と木の境目のところがウエストラインのように窪んでた
多分メチ合わせるのに削りすぎたんだろうがこれなら素人でもできる
何のためにわざわざ金払ったのか
もう二度と頼むことは無いし被害者が増えないためにも早く廃業してくれ
俺の場合
先角交換でシャフトが帰って来たら先角と木の境目のところがウエストラインのように窪んでた
多分メチ合わせるのに削りすぎたんだろうがこれなら素人でもできる
何のためにわざわざ金払ったのか
もう二度と頼むことは無いし被害者が増えないためにも早く廃業してくれ
657名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/27(月) 10:44:32.15ID:IGd/2XJ5658名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/27(月) 11:11:14.19ID:oAA4wYJX 【マネー移民、200万!】 60万人在日は密入国者、日本人から奪った土地でパチンコ、永住権なぜか世襲制
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1535335574/l50
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1535335574/l50
2018/08/27(月) 17:26:56.36ID:gmgD+pR1
660名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/27(月) 18:10:41.49ID:IGd/2XJ5 酷い目に遭ってるのは俺以外にも多数いるんだな。
ここは名付けて:
h-factory ハセキュー 被害者の会
ってとこだな。
ここは名付けて:
h-factory ハセキュー 被害者の会
ってとこだな。
661名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/27(月) 18:31:58.10ID:frVrHUKg 広告とか出てる?皆はどうやって知ったの?
2018/08/27(月) 21:35:18.42ID:zNVM7Bne
663名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/27(月) 21:56:36.08ID:oswg7L6p HP立ち上げて、いかにも「ちゃんとしたいいリペアしました」みたいに見えるアピールしてる方に一番問題あると思うぞ。
ただ、ひろゆきの「うそはうそであると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい」ってのが明言であるのは事実だ。
そういう意味で、俺が「うそはうそであると見抜ける人」ではなかったってことは認めるよ。
みんなも酷い目に遭わないように、「うそはうそであると見抜ける人」であってほしい。
これ以上被害者が増えて欲しくないという思いで一言言わせてもらった。
ただ、ひろゆきの「うそはうそであると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい」ってのが明言であるのは事実だ。
そういう意味で、俺が「うそはうそであると見抜ける人」ではなかったってことは認めるよ。
みんなも酷い目に遭わないように、「うそはうそであると見抜ける人」であってほしい。
これ以上被害者が増えて欲しくないという思いで一言言わせてもらった。
664名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/27(月) 22:26:34.57ID:oswg7L6p 一番残念なことは、彼に「済みません。あなたの大切なキューに傷を付けてしまいました。」と言える誠実さがなかったことだ。
これはリペアマンとしてじゃなくて、人としての誠実さだと思う。
それを言われたら、俺は多分許してたと思う。
これはリペアマンとしてじゃなくて、人としての誠実さだと思う。
それを言われたら、俺は多分許してたと思う。
2018/08/28(火) 00:34:06.27ID:7Wej8S1y
そもそもハセさんってまだリペア業してるの?
元々が趣味みたいなもんだし人生で本当の意味での仕事を体験してないんじゃ
元々が趣味みたいなもんだし人生で本当の意味での仕事を体験してないんじゃ
2018/08/28(火) 01:20:47.02ID:jRYZCdmb
趣味程度のノリで看板上げてサイト立ち上げて営業されると迷惑この上ないんだが
2018/08/28(火) 16:49:23.59ID:UuNj5C7r
h
俺の場合
コツ交換の予約入れて工房に行くもゴミ屋敷のような工房内にびっくり
野良猫が工房内を走り回ってるのにまたまたびっくり
用事思い出したと言ってぶっちした
俺の場合
コツ交換の予約入れて工房に行くもゴミ屋敷のような工房内にびっくり
野良猫が工房内を走り回ってるのにまたまたびっくり
用事思い出したと言ってぶっちした
2018/08/28(火) 18:09:44.84ID:6uCg3Xo7
>>664
それが言える人間だったら、リペア屋やってないと思うよ
他人のキュー扱えるほどのレベルじゃない、未熟すぎるわ
ジョイント部分のダイヤモンドコートとか言う塗装やってもらったけど、技術はお粗末なもんだった
完全硬化する前に、キューケースに入れて送ってきたから、塗装した部分に布地の跡がくっきりw
仕事にセンスがない
それが言える人間だったら、リペア屋やってないと思うよ
他人のキュー扱えるほどのレベルじゃない、未熟すぎるわ
ジョイント部分のダイヤモンドコートとか言う塗装やってもらったけど、技術はお粗末なもんだった
完全硬化する前に、キューケースに入れて送ってきたから、塗装した部分に布地の跡がくっきりw
仕事にセンスがない
669名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/28(火) 18:33:17.63ID:taWfj8Bt ここのレスみてたら同じやつが粘着してるな
670名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/28(火) 20:57:30.11ID:9q1Egs07671名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/28(火) 21:29:42.91ID:9q1Egs072018/08/29(水) 09:38:18.30ID:Ie62njLj
>>671
すまん。言葉足らずだったわ
hぐらいのレベル(今は知らない。当時のレベル)だと、未熟な分トラブル多発すると
思うんだけど、
イチイチ正直に謝ってると、精神的にとてもやってられないんじゃないかって意味
すまん。言葉足らずだったわ
hぐらいのレベル(今は知らない。当時のレベル)だと、未熟な分トラブル多発すると
思うんだけど、
イチイチ正直に謝ってると、精神的にとてもやってられないんじゃないかって意味
674名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/29(水) 11:32:41.91ID:con2ZlMA なるほど。
ちゃんとやってる人は、これからも頑張ってもらいたいもんだよね。
俺らが球撞き出来てるのも、いいリペアマンさんがいてくれるお陰なんだし。
感謝。
ちゃんとやってる人は、これからも頑張ってもらいたいもんだよね。
俺らが球撞き出来てるのも、いいリペアマンさんがいてくれるお陰なんだし。
感謝。
675名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/29(水) 12:54:17.72ID:hDR94qiy >>674
佐藤乙
佐藤乙
676名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/29(水) 22:46:31.28ID:B8BRZJ1U ここで名前の出てこないリペア業者はどうなの?
677名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/30(木) 23:38:04.87ID:tKf1mNjn ビリヤードはやってる人口が少ないから趣味程度になるのは当たり前。
2018/08/31(金) 09:13:32.97ID:0qM5F4gV
2018/08/31(金) 09:20:36.52ID:NUXOxn4G
趣味程度のやつが紛れてるから見る目を養えってことだろ
680名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/31(金) 12:16:33.52ID:OwFJzwIx プライドさんに出してみよ
681名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/31(金) 22:17:27.48ID:ZX/hjIfj 趣味でやられたらたまらんわ
2018/09/01(土) 01:01:00.31ID:CHxihXP8
>>681
趣味でやっててお金も取らないけど「アンタは神か!」っていう仕事する奴いるからなぁ。
趣味でやっててお金も取らないけど「アンタは神か!」っていう仕事する奴いるからなぁ。
683名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/01(土) 03:00:40.32ID:8RTw11sI 趣味でやるのは良いんだけど金とって商売するならきっちりやらないと
2018/09/01(土) 06:41:09.15ID:J1dwET2f
お前ら態度はでかいけど金はろくに払おうとしない乞食だからな
業者もやってられないだろ結構大変なんだぞ
業者もやってられないだろ結構大変なんだぞ
2018/09/01(土) 10:30:12.44ID:mUd217az
686名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/01(土) 17:18:40.75ID:MWC6C6T/ 約一名の腕が悪すぎるお陰で、他の職人にも迷惑がかかってるな。
687名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/02(日) 06:57:32.78ID:nQ/DJfb8 約一名?かなり恨みがあるようだな
688名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/02(日) 22:18:19.10ID:eKpwSBzh ハセのとこに恨みを持つ者が約1名いるな 何人もの役を演じてご苦労なこった笑
俺はあまり悪い噂聞いた事ないがな30年この業界にいるがな
俺はあまり悪い噂聞いた事ないがな30年この業界にいるがな
689名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/02(日) 22:30:15.55ID:JSjw4ig8 俺も30年この業界にいるよ。
実際に頼んで被害を受けた。
リスクは承知でリペア頼んだ。
承知の上だから、頼むのも自己責任だと思ってる。
ただ事実を書いただけだ。
いい仕事も悪い仕事も、見た人の判断に任せる。
ただ事実。
ジョイントに深い傷を入れられたという事実。
それだけだ。
いい仕事と感じるなら、それでもいい。
ジョイントに模様を入れられたいという人は是非頼んでみたらいい。
実際に頼んで被害を受けた。
リスクは承知でリペア頼んだ。
承知の上だから、頼むのも自己責任だと思ってる。
ただ事実を書いただけだ。
いい仕事も悪い仕事も、見た人の判断に任せる。
ただ事実。
ジョイントに深い傷を入れられたという事実。
それだけだ。
いい仕事と感じるなら、それでもいい。
ジョイントに模様を入れられたいという人は是非頼んでみたらいい。
690名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/02(日) 22:42:14.38ID:JSjw4ig8 一応念押し。
30年ってのはマジ。
今50歳のオヤジ。
実際に被害受けてないから分からないんだよ。
被害者としては辛いもんだよ。
大切なキューに傷入れられて、頼んだ仕事の部分もダメダメなんだから。
30年ってのはマジ。
今50歳のオヤジ。
実際に被害受けてないから分からないんだよ。
被害者としては辛いもんだよ。
大切なキューに傷入れられて、頼んだ仕事の部分もダメダメなんだから。
691名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/02(日) 22:46:06.74ID:JSjw4ig8 あと。
一名じゃない。
少なく見積もっても、ここに来てるだけで俺以外にも3人はいるみたいだ。
ここに来てないのも含めると、、、大変だぞ。
一名じゃない。
少なく見積もっても、ここに来てるだけで俺以外にも3人はいるみたいだ。
ここに来てないのも含めると、、、大変だぞ。
692名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/03(月) 03:56:20.41ID:cerTRN1U ほんまやで
バットエンドのマーク消すなよ!
ふざけんなハセ
バットエンドのマーク消すなよ!
ふざけんなハセ
693名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/03(月) 07:18:50.58ID:V8v1zsqE ジョイントネジの合わせが悪くてガタガタなのは、締め込んでしまえば変わらんと思って諦めてる。
ちなみにその数年後、違う職人に同じことを頼んだら、こっちはしっかりいい仕事してくれたよ。
ちなみにその数年後、違う職人に同じことを頼んだら、こっちはしっかりいい仕事してくれたよ。
2018/09/03(月) 09:55:30.57ID:KKgtq88c
>>690
自分と同年代被害者w
自分が一番驚いたのは、メール依頼してから30分後ぐらいにいきなり携帯にかかって
きた事だな
別に緊急の用件でもないのに、面識もない人間に夜8時いきなり電話するって、普通
仕事では絶対ないわ
自分と同年代被害者w
自分が一番驚いたのは、メール依頼してから30分後ぐらいにいきなり携帯にかかって
きた事だな
別に緊急の用件でもないのに、面識もない人間に夜8時いきなり電話するって、普通
仕事では絶対ないわ
695名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/04(火) 03:15:33.93ID:fjDj+u5w 非難轟々だけど俺はHの悪い噂聞いた事ないが
696名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/04(火) 07:05:36.06ID:3jECgnE8 球突きしてる奴は宵っ張りが当たり前だった時に何言ってんの?
って感じ
って感じ
697名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/04(火) 15:57:13.89ID:0N2pvyaF 常識が凄い
って感じ
って感じ
698名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/04(火) 18:03:26.64ID:cFIifIUj 俺的には、夜8時の電話くらいはいいと思うけどね。
俺だって何でもかんでも批判してるわけじゃない。
リペアマンとしてのあまりに酷い出来栄えが問題だと言ってるだけ。
俺だって何でもかんでも批判してるわけじゃない。
リペアマンとしてのあまりに酷い出来栄えが問題だと言ってるだけ。
699名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/04(火) 18:09:35.75ID:cFIifIUj ↑あと、その酷い出来栄えのものを無言で平気で送り返してくる不誠実さね。
一言抜けてた。
一言抜けてた。
2018/09/05(水) 10:14:55.98ID:dbovw2Au
まぁ、そういう人なんだろうな
オクなんか、ネットだけのやり取りだけだが、人間性出るわな
オクなんか、ネットだけのやり取りだけだが、人間性出るわな
701名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/07(金) 14:29:13.37ID:MRv7LAXS >>695
今聞いてるじゃないか。
今聞いてるじゃないか。
702名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/11(火) 03:18:41.91ID:TalgyxYS そもそもお前ら、よく知りもしないおっさんにリペア頼めるな
ツテある人や所にお願いしてまわしてもらわないとこわいけどな
ツテある人や所にお願いしてまわしてもらわないとこわいけどな
703名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/11(火) 03:29:23.23ID:rsuRcfBT つてで回してそうなったんだよ
2018/09/11(火) 08:16:50.91ID:3ZMPgOnq
そんなとこに伝手がある方が悪い
705名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/11(火) 22:05:18.65ID:rBfT4GaB ツテがあろうとなかろうと、いい仕事する職人はいい、素人並みのダメ趣味人はダメ。
それだけの話。
それだけの話。
706名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/13(木) 15:03:03.76ID:K8p9i8Th スネークマンショーかよwww
2018/09/13(木) 16:23:16.57ID:fB34BZgE
( ・`ω・´)おう!トメ!シンナーに気をつけてニス塗んなぁ〜
( ・∇・)わかりましたぁ親方ぁ〜♪
( ・∇・)わかりましたぁ親方ぁ〜♪
708名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/13(木) 16:24:16.77ID:OEqlfOYV なつかし
709名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/13(木) 20:24:50.89ID:I4EHfhSN いや、僕もね
年間何百本のキューを見てるんだけどさあ
いい職人はいい、悪い職人は悪い
こういうことだと思うんだよね
年間何百本のキューを見てるんだけどさあ
いい職人はいい、悪い職人は悪い
こういうことだと思うんだよね
2018/09/13(木) 21:27:20.41ID:cWTRXUrN
そうかなぁ〜・・いや俺ね、ストリックランドとはツレしょんした仲なんだけどさ
いい職人の仕上げのよさはやっぱり旋盤の精度と言うか
結論から言うといい職人はいい、そうでない職人は悪いって言えると思うんだよね。
いい職人の仕上げのよさはやっぱり旋盤の精度と言うか
結論から言うといい職人はいい、そうでない職人は悪いって言えると思うんだよね。
711名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/13(木) 22:48:25.28ID:RmkOD08D Hってキューも作ってるんでしょ?キューもろくでもないのか?
712名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/14(金) 08:51:54.72ID:v/2u4lQl 全然違うよ
新規とリペアじゃ、また違うというかリペアは難しい
沢山のメーカーを見て来たけど、良い職人は良い
悪い職人は悪い
新規とリペアじゃ、また違うというかリペアは難しい
沢山のメーカーを見て来たけど、良い職人は良い
悪い職人は悪い
2018/09/15(土) 00:44:55.31ID:a5cATMHl
714名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/15(土) 02:19:41.57ID:y93IMpOE HAYAKAWAサイテーだな
715名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/15(土) 06:44:36.96ID:U1TKpQXT HAYAKAWAじゃなくてHASEのことでしょ?
716名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/15(土) 07:04:11.36ID:0M+zx3xp 異音はHAYAKAWA
ヤフオクにも出てる
ヤフオクにも出てる
2018/09/15(土) 11:09:23.64ID:a5cATMHl
>>713はハセの方
たしかにH川工房のやつも、オクやらで異音出るもの何点かあったね
プレーに支障はないけど、ジョイント付近横から軽く叩くと異音がするってのは
やがて撞いてる時にも異音でちゃうようになるんだろうね
造作すること自体は出来ても、構造的に長期間問題出ないようなキュー作るのは
やっぱりスキルとセンスが重要
まぁ、キューに限った事じゃないけど・・・
たしかにH川工房のやつも、オクやらで異音出るもの何点かあったね
プレーに支障はないけど、ジョイント付近横から軽く叩くと異音がするってのは
やがて撞いてる時にも異音でちゃうようになるんだろうね
造作すること自体は出来ても、構造的に長期間問題出ないようなキュー作るのは
やっぱりスキルとセンスが重要
まぁ、キューに限った事じゃないけど・・・
718名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/15(土) 11:45:31.16ID:U1TKpQXT リペアもダメ、改造もダメ、キュー作りもダメ、アフターフォローもダメ、誠意もない。
まとめるとこんなところか。
まとめるとこんなところか。
719名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/15(土) 19:39:25.88ID:MytUwS67 ジョイントを横から叩くのは、キューにとって何一つ良い事は無いんだよなぁ……
720名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/18(火) 08:18:41.97ID:LxsXNFqh それだけアフターフォロー悪いとリペアマンとしては最低
やっぱ趣味でやってるから仕方ないか
やっぱ趣味でやってるから仕方ないか
2018/09/18(火) 23:57:54.40ID:gH0Nbuqo
>>612
劣化ウランでいい
劣化ウランでいい
722名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/19(水) 17:34:56.98ID:zgL4LUvq >>721
そうしたらズレまくりだろうなw
そうしたらズレまくりだろうなw
723名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/20(木) 10:00:00.90ID:9FHiIX3C >>719
でも一番分かりやすいんだよね色んな事が
でも一番分かりやすいんだよね色んな事が
2018/09/20(木) 14:03:27.08ID:UrFDV4su
確かザンボ親子はキューの横っ面を叩くやつには二度とキュー触らせないんだよな?
725名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/20(木) 14:40:19.61ID:/GzAEtVv 作り話だとは思うけどね。
726名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/20(木) 19:31:13.53ID:0jxvkEss Hファク○リーのホームページからメールしたけど、返事なし
かれこれ半年w
かれこれ半年w
727名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/20(木) 20:27:12.55ID:v+2TPXqb 生きてる?
728名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/20(木) 23:59:49.92ID:UrFDV4su >>726
被害に遭わなくてよかったじゃん
被害に遭わなくてよかったじゃん
729名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/22(土) 17:57:59.53ID:GmLwbb99 「これダメだ」
「(お客さんに)見えない所を手抜きする人っていうのは、仕事がどんどん荒れてダメなんだよ」
https://youtu.be/I9a6dFGM-ks?t=765
キューのリペアだって料理だって何やらせてもダメなやつはこのへんでわかるよなw
「(お客さんに)見えない所を手抜きする人っていうのは、仕事がどんどん荒れてダメなんだよ」
https://youtu.be/I9a6dFGM-ks?t=765
キューのリペアだって料理だって何やらせてもダメなやつはこのへんでわかるよなw
730名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/22(土) 19:46:25.55ID:R+Sw7iSt >>726
君のキューは九死に一生を得た、こんなとこだな。
君のキューは九死に一生を得た、こんなとこだな。
731名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/28(日) 21:04:51.58ID:XepEw1TW マエストロは日帰りリペアのみ、持ち込みのみの対応になってるのね
732名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/29(月) 20:35:54.63ID:Ldzh7mIw 宅配絡みでトラブルでもあったのかな?
733名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/29(月) 20:54:24.13ID:dUVl1/Go そんな気がするよね。
高いキューはクソ高いし、偏屈な客も多そうだしな。
高いキューはクソ高いし、偏屈な客も多そうだしな。
2018/10/29(月) 22:04:36.02ID:XsibQIVu
日帰りでできるリペアって何がある?
先角交換、グリップの革巻き糸巻きくらい?
シャフトのテーパー変更なんかも出来るのかな?
先角交換、グリップの革巻き糸巻きくらい?
シャフトのテーパー変更なんかも出来るのかな?
2018/10/29(月) 22:30:27.95ID:n4iDeXLq
>>734
テーパー変更を日帰りで受けるリペアショップがいたら、『バカ確定』 って言ってやればいい
テーパー変更を日帰りで受けるリペアショップがいたら、『バカ確定』 って言ってやればいい
736名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/30(火) 01:53:57.54ID:MX8Hgydx T2、日帰りっていうか持ち込んでその場でやってくれたぞ?
>>735がバカなの?
>>735がバカなの?
737名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/30(火) 09:57:44.34ID:I/SbKvYX シャフトのテーパー変更に何日も掛けるほうがおかしい
738名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/30(火) 12:10:28.97ID:7m05ABB/ >>737
ではまともなビルダーは全てアウトやね
ではまともなビルダーは全てアウトやね
2018/10/30(火) 12:57:53.82ID:MFD+R3LE
日帰りリペアで思いついたのが>>734くらいなんだけど、他に何かあるかな?
740名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/30(火) 14:57:42.91ID:JEt9mui4 タップ交換、ウェイト調整
741名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/30(火) 16:34:01.41ID:MX8Hgydx >>738
バカ確定
バカ確定
2018/10/30(火) 18:50:06.47ID:MFD+R3LE
>>740
それはリペアって感覚じゃなかった
それはリペアって感覚じゃなかった
743名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/31(水) 15:59:39.39ID:yLfmfgTn >>741
T2はうんこ
T2はうんこ
744名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/01(木) 02:04:26.30ID:cy7nLZkU hファク○リーは・・・クソ以下
745名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/12(月) 00:32:07.05ID:MQ9SOi6F 早川のとこもたいがいやったぞ 初対面で失礼きわまりなかった
仕事以前の問題だったな もちろんリピはない
仕事以前の問題だったな もちろんリピはない
746低学歴脱糞老女・死ね!!清水婆婆の連絡先:葛飾区青戸6−23−19
2019/01/03(木) 14:03:11.34ID:R2cSqAAL ☆★☆【神よこのようなクソ悪党どもを一匹残らず殺してくださいお願いします】★☆★
《超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪首謀者》
●井口・千明の連絡先:東京都葛飾区青戸6−23−16
●宇野壽倫の連絡先:東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202
【告発者の名前と住所】
◎若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2−9−14)の告発
◎肉の津南青戸店店主(東京都葛飾区青戸6−35ー2)の告発
「宇野壽倫の嫌がらせがあまりにもしつこいので盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所を公開します」
【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※宇野壽倫は過去に生活保護を不正に受給していた犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111
B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い 悪魔のような形相で嫌がらせをしてくる
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
E長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20)
F井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
《超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪首謀者》
●井口・千明の連絡先:東京都葛飾区青戸6−23−16
●宇野壽倫の連絡先:東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202
【告発者の名前と住所】
◎若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2−9−14)の告発
◎肉の津南青戸店店主(東京都葛飾区青戸6−35ー2)の告発
「宇野壽倫の嫌がらせがあまりにもしつこいので盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所を公開します」
【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※宇野壽倫は過去に生活保護を不正に受給していた犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111
B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い 悪魔のような形相で嫌がらせをしてくる
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
E長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20)
F井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
2019/01/13(日) 20:12:24.96ID:TZyM53S7
それでもみな仕事は続けてるんだから巣鴨のキチガイ以下のショップはなかったってことか
748名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/16(火) 21:50:51.17ID:jwMvdW61 >>744
出来損ないのカーボンシャフト作り始めたみたいやでw仕事雑過ぎてまつ全く興味ないけど
出来損ないのカーボンシャフト作り始めたみたいやでw仕事雑過ぎてまつ全く興味ないけど
749名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/18(木) 05:35:15.31ID:GQiy5OeI750名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/26(金) 09:01:11.08ID:ZFreFX/a 長谷は療養中なのに、復活したのか?
まぁ、長谷が何作ろうが買うこと無いけど。
早川とか長谷とか関西は、リペアでろくでもない所多いな。
まぁ、長谷が何作ろうが買うこと無いけど。
早川とか長谷とか関西は、リペアでろくでもない所多いな。
2019/04/26(金) 09:09:42.77ID:1ChJU2hh
病気してるの?
深刻なやつ?
深刻なやつ?
2019/05/02(木) 08:57:19.95ID:tY0EPplm
仕事的にも病気なんてしたら大変そうだな
2019/05/14(火) 14:48:43.11ID:dTH4/Ghs
加工精度、仕上げのクオリティを求めるならオアシス。
技術的な点含め、キューの相談したいならT2。
…というのが自分の結論。
技術的な点含め、キューの相談したいならT2。
…というのが自分の結論。
754名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/30(日) 23:52:53.97ID:F+vGtPKU 【至急】情報提供お願いします【キューの窃盗・詐欺犯】
本名:祖父江聡
通名:山本慎也 ・高木英行
生年月日:昭和44年4月11日
電話番号:090-3858-4342(現在不通)
過去:名古屋市瑞穂区在住 現在:居場所不明
●ビリヤード キューの窃盗
●キュー盗品販売・詐欺・楽器販売詐欺 等
既に被害者複数おり 被害届も複数だされております。
今後も他者の身分証明書等を提示して信用させ、窃盗、販売詐欺を繰り返す可能性があるので注意が必要です。
過去熱心にビリヤードをしていた時期もあるので名古屋近隣で本人をご存知の方も多いかと思います。借金を踏み倒されている方もかなりおられます。
被害金額が数十万円程度なので警察は熱心に捜査していない状況です。現在の居場所等何か情報をお持ちの場合情報提供をお願いします。
書き込みできないような逮捕につながる有益な情報をお持ちの場合は愛知県昭和警察署052-852-0110まで通報お願いします。
今後同じような被害者を増やさないように書き込みさせて頂きました。スレチ失礼しました。
本名:祖父江聡
通名:山本慎也 ・高木英行
生年月日:昭和44年4月11日
電話番号:090-3858-4342(現在不通)
過去:名古屋市瑞穂区在住 現在:居場所不明
●ビリヤード キューの窃盗
●キュー盗品販売・詐欺・楽器販売詐欺 等
既に被害者複数おり 被害届も複数だされております。
今後も他者の身分証明書等を提示して信用させ、窃盗、販売詐欺を繰り返す可能性があるので注意が必要です。
過去熱心にビリヤードをしていた時期もあるので名古屋近隣で本人をご存知の方も多いかと思います。借金を踏み倒されている方もかなりおられます。
被害金額が数十万円程度なので警察は熱心に捜査していない状況です。現在の居場所等何か情報をお持ちの場合情報提供をお願いします。
書き込みできないような逮捕につながる有益な情報をお持ちの場合は愛知県昭和警察署052-852-0110まで通報お願いします。
今後同じような被害者を増やさないように書き込みさせて頂きました。スレチ失礼しました。
2019/07/14(日) 12:35:49.55ID:ysHdYW42
ハセは6月に亡くなったのか
早かったな
早かったな
756名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/14(日) 14:46:46.75ID:Q7zh4PJX 長谷にシャフト作ってもらたけどいいシャフトだよ。ご冥福をお祈りします。
757名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/14(日) 17:04:02.93ID:RJs8HKdw え?ハセんとこ閉めたの?
そうか。
やっぱり神様は見てるんだな、ちゃんと。
そうか。
やっぱり神様は見てるんだな、ちゃんと。
2019/07/14(日) 23:58:13.71ID:tlGbnqRS
759名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/15(月) 12:01:41.92ID:v9qi2AdA760名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/15(月) 12:34:22.86ID:ccr89mh9 死んだの?マジで?
2019/07/17(水) 08:56:11.32ID:9DeWQgdt
HPは削除されてるけど、ブログが残ってるね
2019/07/17(水) 09:46:09.87ID:6eTf5mSB
いや、リペア業は廃業して欲しかったのは事実だけど、本当に亡くなったの?
直接会ったことはないから人柄については語れないけど、ただただ御冥福をお祈りします。
直接会ったことはないから人柄については語れないけど、ただただ御冥福をお祈りします。
763名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/17(水) 11:06:34.45ID:D3NrocRk 俺は3回ほど仕事頼んだけど特に不具合なかったけどな。かなり厄介な年代物のジョイントネジの修理もしっかり55度で切ってくれたよ。個人的には信頼出来る人だった。
性格も気さくで明るかったし。
亡くなったのが本当なら残念だ。
性格も気さくで明るかったし。
亡くなったのが本当なら残念だ。
764名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/17(水) 11:16:14.74ID:6eTf5mSB 同じビリヤードに係わった仲間として、合掌。。。
2019/07/18(木) 00:06:36.54ID:BLKjSh2f
スヌーカーは喪章して試合だったそうな
ほんとに亡くなったんだな
ほんとに亡くなったんだな
766名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/18(木) 02:53:39.83ID:jU+vaQwe 本当にいいヤツだったのにただただ残念
767名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/18(木) 05:29:44.39ID:V1sbCqE5 事故?病気?
2019/07/28(日) 12:55:06.11ID:meeeErKo
病気ってことだけど、病名までは不明
癌かな?
癌かな?
2020/02/25(火) 15:14:38.68ID:bXNyCked
2020/04/29(水) 16:56:59.20ID:fyzdLkYz
大阪で革巻きなら何処が良いでしょうか?
2020/04/29(水) 18:25:56.29ID:H0yvY3Rf
2020/04/30(木) 15:15:31.17ID:R52TunCI
>>771
ありがとうございます
ありがとうございます
773名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/28(木) 22:44:38.33ID:nBtBNUxe 18万円くらいのキューだけど、バットのガラスコーティングしようかな・・
774名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/05(金) 18:49:26.53ID:nG1kATPG シャフトの受けを入れ直したら全部ズレて帰ってきた
775名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/05(金) 20:36:00.69ID:6JxhsFNC >>774
皆のためにも店名公表よろしくお願いします
皆のためにも店名公表よろしくお願いします
776名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/06(土) 16:38:39.79ID:k9KDvzOe お前らが公表しなかったから俺が被害に遭ったのに何が「皆のために」だよ
お前も同じ目に遭えよ
お前も同じ目に遭えよ
2021/03/06(土) 18:05:00.93ID:4ulrmkHb
まぬけなお前と違って被害を受けたことはない
778名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/07(日) 00:13:18.72ID:dEr56myb779名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/09(火) 08:21:03.84ID:vIbjor6Q780名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/10(水) 17:36:02.45ID:Rh5ZQl7s >>775
お前ってねじ式の先角から見える木の芯がずれてるだけで発狂するんだろ?www
お前ってねじ式の先角から見える木の芯がずれてるだけで発狂するんだろ?www
781名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/10(水) 23:21:44.36ID:wm1h1b+c な、な、なんで解ったの?
キーーッ(`´)
キーーッ(`´)
2021/03/11(木) 12:05:24.00ID:KEd/aFX9
自分発狂はしないがいい気はしないなw
783名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/11(木) 13:47:39.94ID:6nqAQNT+ とりあえず779はネジってものがわかってない
784名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/11(木) 18:51:16.63ID:1naYMd3J 、だな
785名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/13(土) 12:20:15.20ID:4mlZHnEb 腐った素人まがいのリペア屋もあるけどな
786名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 10:54:27.10ID:G8OfpCik プライ○の事か?
ニスこってり塗られて返って来るからな。
ニスこってり塗られて返って来るからな。
2021/04/03(土) 08:41:43.08ID:1xE382gg
788名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/04(日) 23:35:43.21ID:2L3+BCio プライム?
789名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/05(月) 15:41:26.27ID:WdQmJYkZ プライドでしょう
リフィニッシュそんなにヘタクソなんだ
リフィニッシュそんなにヘタクソなんだ
790名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/06(火) 10:30:43.06ID:d1+1a8uT そんなに厚塗りじゃなかったけどな。リフィニッシュ前と後でウエイトもほぼ同じだったよ。1〜2グラムくらい増えてた。グリップは革から革
791名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/06(火) 20:30:43.35ID:2Cz09QKe ニスこってりってあれやろ革巻きの上にちょっとウレタン吹いただけのをこってりって言ってるんやろ
今どきニスって言うやつはジジイか知識ない奴だってばっちゃが言ってた
今どきニスって言うやつはジジイか知識ない奴だってばっちゃが言ってた
792名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/08(木) 11:15:15.46ID:q5JoMrvm 球屋が片手間にやってる趣味レベルの塗りと巻き直しに一端のクオリティ求めるのがそもそもの間違い
793名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/08(木) 17:28:14.73ID:RGnNve9+ 片手間でやってるからクオリティ低くてもOK牧場なんて客には関係ねーよw
「当店のクオリティの低さは価格に反映されておりますので予めご了承ください。」
みたいなただし書きがあるなら客の責任だけどな
って、金額は安いのか?
「当店のクオリティの低さは価格に反映されておりますので予めご了承ください。」
みたいなただし書きがあるなら客の責任だけどな
って、金額は安いのか?
794名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/08(木) 20:08:29.57ID:jh8CVzLn 店を見極めるのは客の責任やで。
いい店は「当店はクオリティ高くて安価です。」なんて書いてるのか?
いい店は「当店はクオリティ高くて安価です。」なんて書いてるのか?
2021/04/09(金) 10:26:00.66ID:sPERCYHy
>>793
高かろう良かろう安かろう悪かろう、じゃなて選ぶ目を養ったほうがいいよ
高かろう良かろう安かろう悪かろう、じゃなて選ぶ目を養ったほうがいいよ
796名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/09(金) 12:13:40.32ID:79Uemqqx お金とサービスを対等な立場で物々交換しているって認識が大事
2021/04/09(金) 15:40:59.54ID:iFVgX/hB
見極めるとか選ぶ目養えって言うが、地方だと仕事したブツ自体なかなか見れないからねぇ
今はやってないけど某リペア屋に頼んだらとんでもない仕事されたことあったな
道具揃ってるから結局自分でやったけど、クレーム言うのも馬鹿らしいレベルだったわ
自分でやるの面倒だから頼んでるのに、良い道具・材料使っても結局腕と人間性だねどの職業も
その点この間頼んだリペア屋さんはしょーもない事だったけど真摯に対応してくれた
今はやってないけど某リペア屋に頼んだらとんでもない仕事されたことあったな
道具揃ってるから結局自分でやったけど、クレーム言うのも馬鹿らしいレベルだったわ
自分でやるの面倒だから頼んでるのに、良い道具・材料使っても結局腕と人間性だねどの職業も
その点この間頼んだリペア屋さんはしょーもない事だったけど真摯に対応してくれた
2021/04/09(金) 16:36:49.60ID:79Uemqqx
昔に比べたらネットで口コミ調べやすくなってるけども、
それも嘘か本当かわからないし、結局自分で連絡とってみて判断するしかないよね。
私も某店舗に問い合わせのメールしたけど、2週間近く音沙汰ないので噂通りだなと認識したばかり。
それも嘘か本当かわからないし、結局自分で連絡とってみて判断するしかないよね。
私も某店舗に問い合わせのメールしたけど、2週間近く音沙汰ないので噂通りだなと認識したばかり。
799名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/09(金) 21:33:17.21ID:VjhIp+/y ホームページ見て、この料金だったらお願いしようと連絡取ったら、その数倍の料金掛かる物しか無いって返答が来たんで、この店はこんな商売してんのかって勘繰らざるおえなかったんで丁重にお断りしたわ
800名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/09(金) 21:49:58.14ID:x+VBVX/k 自分が信頼できる人に紹介してもらうのが堅いだろうな まあどこに頼んでも50歩100歩だけどな
2021/04/10(土) 01:05:05.55ID:R0pj2h7+
>>797-799
テンプレ読んだ?伏字でいいから店名出してくれないと意味がないよ
おれは大阪で超有名な〇2ファクトリーに糸の巻き直しを依頼したら、フォアアームとグリップ、バットスリーブとグリップの境目の段差を無くすために糸をプレスするローラーのやつで強くプレスし過ぎたんだと思うけど
グリップから数ミリのフォアアームとスリーブのクリアがくっきり凹んで帰ってきたよ
いい勉強になったし二度と依頼しないわ
テンプレ読んだ?伏字でいいから店名出してくれないと意味がないよ
おれは大阪で超有名な〇2ファクトリーに糸の巻き直しを依頼したら、フォアアームとグリップ、バットスリーブとグリップの境目の段差を無くすために糸をプレスするローラーのやつで強くプレスし過ぎたんだと思うけど
グリップから数ミリのフォアアームとスリーブのクリアがくっきり凹んで帰ってきたよ
いい勉強になったし二度と依頼しないわ
2021/04/10(土) 06:57:28.46ID:m6fb9lvt
>>798 だが、キューの購入だったのであえて伏せてしまった。
ちなみに中央
ちなみに中央
803名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/10(土) 10:59:06.35ID:4enOhuqx >>799だが、茨城のショップだ
ただ、勘繰らざるおえないって書いた通り、あくまで主観だからな
ただ、勘繰らざるおえないって書いた通り、あくまで主観だからな
2021/08/04(水) 08:46:55.97ID:HfRcEOv4
リペアショップは持ち込んだ革を巻いてくれるんですか?お店にあるものじゃないとダメですか?
805名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/07(土) 10:31:04.48ID:wS26mCH92021/08/07(土) 19:22:21.46ID:DgihdQvH
>>805
メルカリで買って持っていこうと思います!
メルカリで買って持っていこうと思います!
2021/08/07(土) 21:23:26.15ID:SCYuNH3X
なんでショップに問い合わせないの?
2021/08/14(土) 10:58:49.33ID:0+nZkXET
自分で巻けばいいじゃん
809名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/28(土) 16:42:13.19ID:tjshsvb0 カーボンシャフトの先角交換できるショップってあるんですかね?
810名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/24(金) 13:17:37.04ID:fTu21WrV 314が発売された当時「あんなの絶対にシャフトとして認めない」
って吠えてた奴が今ではせっせと5分割シャフト自作してて一貫性の無さが情けないわ
って吠えてた奴が今ではせっせと5分割シャフト自作してて一貫性の無さが情けないわ
2021/12/24(金) 13:30:20.54ID:Bbhfcrrm
誰のことかわからんしチラシの裏にでも書いとけよ
812名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/25(土) 13:07:50.71ID:PRNqZk+J >>809
俺は購入したニューアート経由してメーカーで替えてもらった。
俺は購入したニューアート経由してメーカーで替えてもらった。
813名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/26(日) 15:39:06.07ID:6U2KXqmj >>812
おいくら?
おいくら?
814名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/27(月) 00:24:32.52ID:WG59lMXC2022/01/02(日) 00:02:23.23ID:zcizFMBQ
シナジーって中国製だけど中国に送ってやってもらうんかな
それともニューアートが提携してる国内工房でやるんか
それともニューアートが提携してる国内工房でやるんか
817名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/09(日) 09:11:03.31ID:svhX192K お前ら和歌山県の下村拓郎様(35歳独身、元自衛隊)をご存知か、この方は将来素晴しい人物になるから覚えておいて損はないぞ
818名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/23(水) 23:02:40.82ID:/wm1YZta リフレッシュはお店よりメーカーに出した方が良さそうかな
819名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/24(木) 15:43:58.35ID:rFEc+RgA820名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/25(日) 10:05:38.42ID:8IvFru7g オアシスの佐藤さんってまだ営業してるの?
HPも2019年で更新止まってるしSNSも特にやってないみたいだし
HPも2019年で更新止まってるしSNSも特にやってないみたいだし
2024/02/25(日) 13:11:30.89ID:80P8dIkv
頼み事あるならメールしてみたら?
まだやってるなら対応はしっかりしてるから返事すぐ来ると思うよ
まだやってるなら対応はしっかりしてるから返事すぐ来ると思うよ
822名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/29(月) 13:53:58.92ID:PujfCkfG この際だから、無益なスレは淘汰されてもイイかな、あげw
レスを投稿する
ニュース
- 【悪質】吐き気がし道端にしゃがんだ10代女性に「大丈夫ですか?」40~50代くらいの男が”介抱”しながら女性の体に手を 札幌 [おっさん友の会★]
- トランプ大統領、世界株安でも平日ゴルフ 「失敗するのは弱いやつだけだ」と自身の関税政策を擁護 ★2 [Hitzeschleier★]
- 【埼玉】ショック…無職の弟、9400万円を失う 電話で「悪質サイトに一度振り込んで」「全財産を預けて」と…自宅まで売却し106回も送金 [ぐれ★]
- フジテレビ第三者委員会報告に記載「タレントU」 各局は実名を把握・共有で「使う局ナシ」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- フジテレビ第三者委員会報告に記載「タレントU」 各局は実名を把握・共有で「使う局ナシ」★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【宗教】日本、仏教国で仏教離れ最多 信者の4割、現在「無宗教」 米研究所調査 ★7 [樽悶★]
- 株価を大暴落させたトランプ、支持率上昇!労働者達「投資家は俺達から楽して搾取してきた。痛快だよ」 [476167917]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノトリガー🧪★7
- ウンテンドーウンッチ2✌🏿💩🏡
- AIロボットへの態度は「日本人」と「アメリカ人」で正反対になると判明 [364595985]
- マクドナルド「値上げ値上げ値上げ!」消費者「あれ…モスバーガーってもう高くなくね? 」⇒大勝利 [731544683]
- 「”大物タレントU“は“ウエンツ瑛士”しかあてはまらない」信じる人々大量発生。突然留学という名目で休養したのは事件のせい疑惑 [485187932]