>>267
見越しがその人のキュー・ストローク・距離・キューレベル等々色んなものに依存してる事は
認める
で、何も無い状態からどうやって全部のひねりのみこしを覚えるんだ?
その基準を作るのがブリッジ支点によるみこしだろ
特に最近のキュー(ノーマルシャフト)はブリッジ支点で見越しがあうキューがほとんど
お前のいってるのは単なる根性論だ
厚みをどうやって覚えればいいんですか、っていうのに「ポケットに向かってイメージボールを」
と教えずに、むやみやたらに数撞いて覚えろっていってるのと大差ない
ちなみに最終的にはとびを含めて最初から見越した位置でスタンスに入るってのは同意だと
最初から書いてるぞ
そのアプローチに楽をするか根性論を使うかの違いだけだ