過去スレ
【撞球】 Road to SA
http://game.2ch.net/hobby/kako/1015/10153/1015331310.html
【撞球】Road to SA 2マス目【ビリヤード】
http://hobby.2ch.net/hobby/kako/1022/10228/1022898934.html
【撞球】Road to SA 3マス目【ビリヤード】
http://hobby.2ch.net/hobby/kako/1043/10432/1043293378.html
【復活?】上級者専用技術スレッド【Road to SA ?】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/billiards/1092631193/
--------------------------------------------------------------------------------------------------------
初心者・初級者さんはこちら
【知識・技術】初心者用スレ【マナー・道具】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/billiards/1092533399/
中級者さん、自称SA・なんちゃってA級・脳内A級の方はこちら
【一生】中級者用 総合技術スレッド【B級!?】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/billiards/1092571453/
探検
【聖域】上級者専用技術スレッド【Road to SA】
1名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/13 09:34:27ID:91IFQyjO2名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/13 09:56:34ID:KubJ++1P 2げと
3名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/13 10:02:27ID:Ir3hvJhQ 予言:
>>4-1000は前スレとそっくり同じグダグダの流れ
>>4-1000は前スレとそっくり同じグダグダの流れ
04/11/13 10:07:46ID:1GIL/7l1
テンプレ案がまったく生かされてないあたりに、このスレの何かを感じる。
5C
04/11/13 11:24:26ID:3sijkDfb よーしパパ荒らしちゃうぞー(゚∀゚)
04/11/13 12:35:38ID:44hIbNPA
04/11/13 13:14:50ID:Xy8vhPyf
8名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/13 13:36:10ID:kGOzVk7y すみません、Bなんですが押しのコツとかあったら教えてください
04/11/13 14:16:48ID:s+vutgP2
手で手玉を押すといいぞ。
10名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/13 14:25:57ID:uFPorNvA >>8
撞いた後 台を持ち上げるとよく転がるぞ
撞いた後 台を持ち上げるとよく転がるぞ
04/11/13 14:55:33ID:vD5OF+db
コツは固くても柔らかくてもイカンな。
13名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/13 15:01:51ID:uFPorNvA 長いストローを自作して戻ってきそうになったら
強く息を吹きかけるだけで大分違ってくるぞ、
強く息を吹きかけるだけで大分違ってくるぞ、
04/11/13 15:28:35ID:dSHkllWV
04/11/13 16:40:43ID:l8uke4uX
立てたのは良いけど、テンプレ同じじゃないか・・・・・
と、、思ったらあの一行が削除されてるのか。 いいね。
と、、思ったらあの一行が削除されてるのか。 いいね。
16名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/13 16:45:27ID:uFPorNvA もう一度ID:44hIbNPAで何かレスしろよ。
もう自演したから出来ないか?
もう自演したから出来ないか?
17名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/13 17:25:45ID:aBNc2Kgn みんなで仲良くやらまいか
04/11/13 17:58:31ID:msPrracq
>>1 スレ立て乙。前途多難みたいだけど。。。
04/11/13 18:03:21ID:msPrracq
>>7
こんなのどうでしょうか?
こんなのどうでしょうか?
04/11/13 18:05:50ID:msPrracq
【スレ違い誘導テンプレ】
本気の質問なら最初に下記のスレで質問しましょう。
そちらでいつまでもレスが付かないようであれば、
上級者の皆様に迷惑にならないように下記スレへのレスをお願いしてみる。
レスが付かなくても泣かない!騒がない。
※[釣り・嫌がらせ]と思われる、又はそのような誤解を招く質問はスルーされてしまいます。
ご注意を。
初心者・初級者さんはこちら
【知識・技術】初心者用スレ【マナー・道具】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/billiards/1092533399/
中級者さん、自称SA・なんちゃってA級・脳内A級の方はこちら
【一生】中級者用 総合技術スレッド【B級!?】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/billiards/1092571453/
本気の質問なら最初に下記のスレで質問しましょう。
そちらでいつまでもレスが付かないようであれば、
上級者の皆様に迷惑にならないように下記スレへのレスをお願いしてみる。
レスが付かなくても泣かない!騒がない。
※[釣り・嫌がらせ]と思われる、又はそのような誤解を招く質問はスルーされてしまいます。
ご注意を。
初心者・初級者さんはこちら
【知識・技術】初心者用スレ【マナー・道具】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/billiards/1092533399/
中級者さん、自称SA・なんちゃってA級・脳内A級の方はこちら
【一生】中級者用 総合技術スレッド【B級!?】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/billiards/1092571453/
04/11/13 19:03:51ID:Ir3hvJhQ
張り切ってテンプレだけ立派にしても、したらば廃墟みたいになるだけでそ。
問題は住民のレベル。
問題は住民のレベル。
04/11/13 20:25:23ID:DCKk+VSl
04/11/13 21:03:44ID:bbvPWHhk
>>22
思うに、
前スレでテンプレ議論がなされていたのにもかかわらず
【聖域】という言葉を入れ、BC級のレスを禁止という関連の言葉の排除をした
sis氏の古き善き時代に戻ろう のような雰囲気が感じられます
当方としては、いまだ[専用]の二文字が気になるところですが
それ用のスレもあることですし、この辺りは致し方ないのかと
思うに、
前スレでテンプレ議論がなされていたのにもかかわらず
【聖域】という言葉を入れ、BC級のレスを禁止という関連の言葉の排除をした
sis氏の古き善き時代に戻ろう のような雰囲気が感じられます
当方としては、いまだ[専用]の二文字が気になるところですが
それ用のスレもあることですし、この辺りは致し方ないのかと
04/11/13 21:10:07ID:DCKk+VSl
sisって人がとったT杯ってチャリティ?
04/11/14 01:33:24ID:w33gJPDL
>>23に同意
26名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/14 03:07:06ID:akJr+WrS >>24
照屋杯。ショップ主催のハンデ戦。CS要るからぎりぎり公式戦。
照屋杯。ショップ主催のハンデ戦。CS要るからぎりぎり公式戦。
04/11/14 06:03:11ID:akJr+WrS
>>23
>sis氏の古き善き時代に戻ろう のような雰囲気が感じられます
「古き善き時代」があったのではなく、「スキルの高いAクラスコテ」が
居たのですよ。此処も本物のA級が登場すれば明日にでも恙無く流れ始
める筈です。憂うべくはB同士が「Bはキエロ」と罵り合ってる現況。
>sis氏の古き善き時代に戻ろう のような雰囲気が感じられます
「古き善き時代」があったのではなく、「スキルの高いAクラスコテ」が
居たのですよ。此処も本物のA級が登場すれば明日にでも恙無く流れ始
める筈です。憂うべくはB同士が「Bはキエロ」と罵り合ってる現況。
04/11/14 06:48:13ID:L0Kp9HX8
>>23
>sis氏の古き善き時代に戻ろう のような雰囲気が感じられます
古き善き???
本当に善かったのか?
あれ、上級者専用スレじゃなくて、BCの質問箱みたいなとこだったよ。
>当方としては、いまだ[専用]の二文字が気になるところですが
安心しなよ。「BC級禁止」が外れたから、ここもすぐにBC級にまみれるよ。
>sis氏の古き善き時代に戻ろう のような雰囲気が感じられます
古き善き???
本当に善かったのか?
あれ、上級者専用スレじゃなくて、BCの質問箱みたいなとこだったよ。
>当方としては、いまだ[専用]の二文字が気になるところですが
安心しなよ。「BC級禁止」が外れたから、ここもすぐにBC級にまみれるよ。
04/11/14 07:21:15ID:XxtMwxDm
2chって公式ルールすら知らない連中がうようよいるんだぜ。
A級ですとか言っといて、公式戦のルール知らないなんてマズイだろ。
でも語るんだよな。最初見たときなんてビックリしたよ。
丁寧に教えても「そんなルールは存在しない!!」みたいに言うし・・・
A級ですとか言っといて、公式戦のルール知らないなんてマズイだろ。
でも語るんだよな。最初見たときなんてビックリしたよ。
丁寧に教えても「そんなルールは存在しない!!」みたいに言うし・・・
30名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/14 11:02:11ID:ZlwVr4Wz04/11/14 12:23:32ID:L0Kp9HX8
ん〜、悪びれずにマジレスするけど、一応Aっすよ
でも>>30みたいな書き方するってことは藻前もA級で
BC級の書き込みにまみれて欲しくないんでしょ?
ここはBC級の指摘合戦が一段落付いたら
BCの楽園になるのは間違いない
もう一つのスレの住人になった方がいいんでない?
俺は基本的にあっちにいくつもり。
まだ立ったばかりで様子見だけど。
でも>>30みたいな書き方するってことは藻前もA級で
BC級の書き込みにまみれて欲しくないんでしょ?
ここはBC級の指摘合戦が一段落付いたら
BCの楽園になるのは間違いない
もう一つのスレの住人になった方がいいんでない?
俺は基本的にあっちにいくつもり。
まだ立ったばかりで様子見だけど。
32名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/14 13:00:02ID:ZlwVr4Wz >>31 そかそか すまんかったのぉ 疑ったぞw
そういえば 俺は B→Aへの時は 球のとり方、フリ、リスク、
セーフティとかの総合的な判断力と精度が上がってきたときに、
極端に勝率が上がってきたから その頃から 周りから
A級なったなぁ て 言われだしたから。
まぁ Aってのは こんなもんだと わかってたが、
SAは サッパリわからん タイトル獲ったらSAなのか?
プロの中にも Aレベルのプロは 腐るほどしるしなぁ
しかし アマのSAは マジで なにをどうすれば そこまでに
なれるのかが わからん。 てか SAには やはり 才能、センスが 必要?
自論だがAは 誰でも努力しだいでなれるな。しかし SAは 違うかもな。
そういえば 俺は B→Aへの時は 球のとり方、フリ、リスク、
セーフティとかの総合的な判断力と精度が上がってきたときに、
極端に勝率が上がってきたから その頃から 周りから
A級なったなぁ て 言われだしたから。
まぁ Aってのは こんなもんだと わかってたが、
SAは サッパリわからん タイトル獲ったらSAなのか?
プロの中にも Aレベルのプロは 腐るほどしるしなぁ
しかし アマのSAは マジで なにをどうすれば そこまでに
なれるのかが わからん。 てか SAには やはり 才能、センスが 必要?
自論だがAは 誰でも努力しだいでなれるな。しかし SAは 違うかもな。
04/11/14 13:29:30ID:Zh2DPswG
>32
中国地方の方らしいが、その単語空け文字は頭悪そうに見えるから止めた方が
いいですよ
正直Aっぽく見えないw
読みにくいから勘弁
これからも続けると言うならトリ付けてくれると有り難い
NGに設定するから
中国地方の方らしいが、その単語空け文字は頭悪そうに見えるから止めた方が
いいですよ
正直Aっぽく見えないw
読みにくいから勘弁
これからも続けると言うならトリ付けてくれると有り難い
NGに設定するから
04/11/14 17:00:19ID:8I9kLRAi
>>32
なんか言いたいことわかる気も
BみたいなA、SAみたいなA
仕切りところが難しいね
HTなんかでAがゴロゴロいる中、たまに別格なAを見かける
なにか根本的な部分が違う
SAクラスの腕って表現はよく聞くけど、公式のSAっていうのは憧れだね
その人がSAを確定する大会の決勝で優勝する
同じくその決勝で負けて準優勝する人もいる
その後者は公式のSAになれないわけで、でも間違いなくSAの腕はある
ただSAクラスの腕という称号にしかならない
でもそういう人はいずれどこかで優勝する可能性もあることを補足
このスレではその辺の部分の語らいも見てみたい
なんか言いたいことわかる気も
BみたいなA、SAみたいなA
仕切りところが難しいね
HTなんかでAがゴロゴロいる中、たまに別格なAを見かける
なにか根本的な部分が違う
SAクラスの腕って表現はよく聞くけど、公式のSAっていうのは憧れだね
その人がSAを確定する大会の決勝で優勝する
同じくその決勝で負けて準優勝する人もいる
その後者は公式のSAになれないわけで、でも間違いなくSAの腕はある
ただSAクラスの腕という称号にしかならない
でもそういう人はいずれどこかで優勝する可能性もあることを補足
このスレではその辺の部分の語らいも見てみたい
35 ◆PLAYBOYc7c
04/11/14 17:40:56ID:yZXXNjDm04/11/14 17:44:55ID:bcFoX/so
結局、このスレでは誰がBとかCとかAとか・・・・関係ない
他人の級分けなんてどうでもいいだろ
要はSAを目指す志がある者が語り合えばいいだけのことじゃないのか?
どこからスタートしようと、今どのレベルにいようと、遊びで自然にレベルアップするんじゃなくて
語り合うことで参考にしたり、新たに気づくことがあったりとか
最終的にSAを目指す為にレベルアップしていくスレってことでいいんじゃないか?
37名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/14 17:45:24ID:H8aPUX8G すいません、正式な公式ルールってどこにいけば教えてもらえるんでしょうか?
ビリ大全とかにも細かくはのってないんですが…
ビリ大全とかにも細かくはのってないんですが…
04/11/14 17:52:04ID:bcFoX/so
>>32
センスも必要なんじゃない?
でもそれ以上にSAはとにかく手抜きをしない・・・というか容赦ない
それが女子でもC級の誰であってもね
なんていうか・・・・いつでも真剣に突くことで玉の信頼を得るみたいな
Aでは失敗が許されたりとかありがちのことでも、SAで居続ける為に努力している感じだね
センスも必要なんじゃない?
でもそれ以上にSAはとにかく手抜きをしない・・・というか容赦ない
それが女子でもC級の誰であってもね
なんていうか・・・・いつでも真剣に突くことで玉の信頼を得るみたいな
Aでは失敗が許されたりとかありがちのことでも、SAで居続ける為に努力している感じだね
04/11/14 18:01:30ID:VxyR7uek
あっちのBC禁止スレがどれだけ高度な話題で盛り上がるか楽しみだなw
むこうの1がつまらないレス入れた時点で終了の悪寒
むこうの1がつまらないレス入れた時点で終了の悪寒
04/11/14 18:32:19ID:L0Kp9HX8
ここはもう既にBCが群がって楽園になってそうな悪寒
あっちはA以上に絞ったから入れる人が少なくて寒くなりそうな悪寒
あっちはA以上に絞ったから入れる人が少なくて寒くなりそうな悪寒
04/11/14 19:18:47ID:6BH8QMWp
ふと思ったのだが、漏れがすんでるエリアみたいだ。
玉屋が二軒あって、かたやBCばっかだけどとても賑わってる。もう一軒は、常連の数はそこそこ、でもほとんどがA。
漏れは後者の常連で、前者にもたまに顔を出す程度。
玉屋が二軒あって、かたやBCばっかだけどとても賑わってる。もう一軒は、常連の数はそこそこ、でもほとんどがA。
漏れは後者の常連で、前者にもたまに顔を出す程度。
42名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/15 00:49:43ID:lXs/EeGl >>24 マジレスすると竹田杯ではないのかと?!
04/11/15 01:10:27ID:p3uOkHzh
ハウスだろ。SAじゃないやん。
名人位・球聖位・マスターズ・スポレク・プレ国体・都道府県対抗戦MVP
全日本アマナイン・チャリティ
後は、G3以上のオープン戦くらいか。
名人位・球聖位・マスターズ・スポレク・プレ国体・都道府県対抗戦MVP
全日本アマナイン・チャリティ
後は、G3以上のオープン戦くらいか。
44名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/15 01:11:41ID:uFSn2V7g いつも思うのだがビリ板にないものの一つとして、
BCがAに質問スレってないよね。
初心者スレとも違う品。
誰かたててほしいな。
BCがAに質問スレってないよね。
初心者スレとも違う品。
誰かたててほしいな。
45 LoL ◆R0fA/Qmiss
04/11/15 01:43:43ID:d7VjcvN546名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/15 20:54:40ID:T+ijI2OW >>44
残念だが、ここには脳内Aしかおらん!
残念だが、ここには脳内Aしかおらん!
47ジャンピング王子 ◆hyper/xGTA
04/11/15 21:48:24ID:Er+NoVxE 俺さ、SA目指そうかと思った 参加おk?
04/11/15 22:33:20ID:lXs/EeGl
先ずはそのふざけた名前を見直してからだな
あのさ、俺思うに
SAと呼ばれる人らの玉突きを真直に見てるやつの意見とかな
けっこう重要つーか、参考になると思うんだ
例えばな、そのSA人が一人突きしてるときにどんな練習してるとか?
中にはお喋りなSAなんかもいたりとか?
で、俺はそんな身近にSA人がいるやつの意見や観察したレポなんか頂戴したいわけ
お、我ながら名案! ってことでどうなのさ?
SAと呼ばれる人らの玉突きを真直に見てるやつの意見とかな
けっこう重要つーか、参考になると思うんだ
例えばな、そのSA人が一人突きしてるときにどんな練習してるとか?
中にはお喋りなSAなんかもいたりとか?
で、俺はそんな身近にSA人がいるやつの意見や観察したレポなんか頂戴したいわけ
お、我ながら名案! ってことでどうなのさ?
とりあえず──、言いだしっぺの俺の場合
身近なSA人、>>43にあるものでの優勝を基準とすれば
4人いるみたいだ
やつらの共通点といえば
「あいつ殺す、こいつ殺す、絶対殺す」と、殺人魔みたいなセリフが多かったな
俺もSAになるために誰か殺さないとイカンのかとまじめに悩んだもんだ
練習風景はみんなバラバラ たまに練習なんだかふざけてるのかわからんものも多々
手始めにこんなとこか
身近なSA人、>>43にあるものでの優勝を基準とすれば
4人いるみたいだ
やつらの共通点といえば
「あいつ殺す、こいつ殺す、絶対殺す」と、殺人魔みたいなセリフが多かったな
俺もSAになるために誰か殺さないとイカンのかとまじめに悩んだもんだ
練習風景はみんなバラバラ たまに練習なんだかふざけてるのかわからんものも多々
手始めにこんなとこか
04/11/15 23:12:48ID:1Gr9JOho
おいおまえ>>47
誰が参加おKと言った?あ?
誰が参加おKと言った?あ?
04/11/15 23:24:22ID:GaO/t5kQ
04/11/15 23:38:45ID:APFZT/0O
>50
糞スレ立てても誰も来ないから
ここに構ってもらいに来たのかよ
笑える
糞スレ立てても誰も来ないから
ここに構ってもらいに来たのかよ
笑える
04/11/16 08:19:55ID:W+Ggo3OH
Aの皆さんに質問です。
SAを交えて59する時は何かハンデのようなものはつけてますか?
A=2〜3人、SA=1人の場合などどうですか?
やっぱりハンデをつけないのが当たり前ですかね?
SAを交えて59する時は何かハンデのようなものはつけてますか?
A=2〜3人、SA=1人の場合などどうですか?
やっぱりハンデをつけないのが当たり前ですかね?
04/11/16 09:09:16ID:Eo6L6D0U
04/11/16 17:40:35ID:iXbosLIe
>SAを交えて59
セットマッチは少し入れが強いA級とSA級対決なら、トラブルが無ければサクッと終わるけど
5-9は見所満載の時が多いね
5と9の扱い方でSAプレイヤーの凄さがわかりやすい
組立のセンスってこういうことなんだろうね
セットマッチは少し入れが強いA級とSA級対決なら、トラブルが無ければサクッと終わるけど
5-9は見所満載の時が多いね
5と9の扱い方でSAプレイヤーの凄さがわかりやすい
組立のセンスってこういうことなんだろうね
5857
04/11/16 17:43:42ID:iXbosLIe 当方Aで、うちはハンデくれなんて氏んでも言えない
まぁハンデもらって勝ってもね
まぁハンデもらって勝ってもね
思ったら・・・
アッタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
ttp://rupan.zive.net/~kain/cgi-bin/upload/src/up10411.zip
B→C D→E の絶妙なHキス
昨日やってたTVキャプだけどな
さて突きに逝くかなと
アッタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
ttp://rupan.zive.net/~kain/cgi-bin/upload/src/up10411.zip
B→C D→E の絶妙なHキス
昨日やってたTVキャプだけどな
さて突きに逝くかなと
04/11/17 06:51:38ID:G+tddy5X
04/11/17 09:40:13ID:THxna/G6
Aならやれるでしょ
問題は大会用の新ラシャと勝たなければならないあの場面でやれるということ
漏れ的には6→7、7→8へのネキに地味に感動したよ
派手なショットよりこういう巧さができるようにしたほうがいいんだろうね
問題は大会用の新ラシャと勝たなければならないあの場面でやれるということ
漏れ的には6→7、7→8へのネキに地味に感動したよ
派手なショットよりこういう巧さができるようにしたほうがいいんだろうね
もうひとつの上級者スレBC禁止の奴、
B大半だよ。システムだってw。
7番以降第一クッション順捻りで当てれる玉なんてセーフじゃないし、
1,2、番なら他玉でシステムなんかで当たらんようにセーフティするけど
みんなはどうなの?
勿論失敗もするけど、普通のAならそうするんじゃない?
B大半だよ。システムだってw。
7番以降第一クッション順捻りで当てれる玉なんてセーフじゃないし、
1,2、番なら他玉でシステムなんかで当たらんようにセーフティするけど
みんなはどうなの?
勿論失敗もするけど、普通のAならそうするんじゃない?
04/11/17 13:21:28ID:G+tddy5X
>>62
中級者ほど派手なショットをするやつを巧いプレイヤーと思いがちになる
まあそれはしょうがないと思うがな
派手なショットイメージのあるエフレンのプレーも、けっこう地味にキラリと光るプレーで成り立ってたりするんだよ
押し、引きの球1〜2個分のコントロールをズバッと突いてできたり
SA以上になって求められるのは大胆且つ細かい作業
中級者ほど派手なショットをするやつを巧いプレイヤーと思いがちになる
まあそれはしょうがないと思うがな
派手なショットイメージのあるエフレンのプレーも、けっこう地味にキラリと光るプレーで成り立ってたりするんだよ
押し、引きの球1〜2個分のコントロールをズバッと突いてできたり
SA以上になって求められるのは大胆且つ細かい作業
04/11/17 13:37:52ID:G+tddy5X
04/11/17 20:00:32ID:kLqLgX07
04/11/17 20:23:27ID:G+tddy5X
04/11/17 20:44:46ID:THxna/G6
名人戦、球聖戦の大会会場でのビデオ撮影は可能なのかな?
トッププロの映像より現実的で参考になりそうだけど?
前に自分の球の動きをビデオで撮影したらイメージとは微妙に違ってた
それ観てからは球の動きにバリエーションが増えたよ
トッププロの映像より現実的で参考になりそうだけど?
前に自分の球の動きをビデオで撮影したらイメージとは微妙に違ってた
それ観てからは球の動きにバリエーションが増えたよ
69koru ◆OdXZNClbwg
04/11/17 21:41:38ID:bzBU89jB >>63
僕の場合、システムで当てられるよりもジャンプで入れられる事を警戒します。
今のジャンプキューは手玉が暴れにくくネキも出しやすいと思うし。
ちなみにセーフティーは厳しいに越した事は無いですが、
基本的に「このままではとり切れそうも無いので一回だけ順番まわしとく」と言う意味合いが強く、
多くの場合、フリーボールを貰う為にやるわけではありません。
>>65
実戦では空クッションを使う場面はかなり少ないです。
特に空クッションはどんなあたり方をしても力加減によっては難しく返せそうな事も多いです。
実際普通に取りきれる配置をきっちり取りきれる方が遥かに強い。
そして普通のAにはそれプラス対戦相手に合わせた戦略で大体勝てます。
それだけ出来れば、5先程度ならSAクラスに勝つことも度々はあります。
>>63の後半は「沢山玉が残っている時は隠すだけでは論外、システムも使わせない配置にするのがA級だと思うけどみなさんどう?」
って聞いているのだと思います。
僕はシステムを使っていないですが、システムのラインを消したところで当て方は無数にあるので
システムのラインを消せれるなら消しといた方が良いんじゃないか程度ですが。
別にどっちかにこだわりがあるわけじゃないのでこっちにも書き込みました。
ちなみに「BC級禁止」に抵抗があって「同意」の一言で最初にこっちにレスしましたが。
僕の場合、システムで当てられるよりもジャンプで入れられる事を警戒します。
今のジャンプキューは手玉が暴れにくくネキも出しやすいと思うし。
ちなみにセーフティーは厳しいに越した事は無いですが、
基本的に「このままではとり切れそうも無いので一回だけ順番まわしとく」と言う意味合いが強く、
多くの場合、フリーボールを貰う為にやるわけではありません。
>>65
実戦では空クッションを使う場面はかなり少ないです。
特に空クッションはどんなあたり方をしても力加減によっては難しく返せそうな事も多いです。
実際普通に取りきれる配置をきっちり取りきれる方が遥かに強い。
そして普通のAにはそれプラス対戦相手に合わせた戦略で大体勝てます。
それだけ出来れば、5先程度ならSAクラスに勝つことも度々はあります。
>>63の後半は「沢山玉が残っている時は隠すだけでは論外、システムも使わせない配置にするのがA級だと思うけどみなさんどう?」
って聞いているのだと思います。
僕はシステムを使っていないですが、システムのラインを消したところで当て方は無数にあるので
システムのラインを消せれるなら消しといた方が良いんじゃないか程度ですが。
別にどっちかにこだわりがあるわけじゃないのでこっちにも書き込みました。
ちなみに「BC級禁止」に抵抗があって「同意」の一言で最初にこっちにレスしましたが。
>>69
つまり──、あなたは現在Aで、SAになるために・・・クッションは大事だぞ と言いたいわけで?
いや、戦略でSAにも勝てるってことか
ゴミンちょっと何が言いたいかわからんかった
でもま、SA人を目指すシステムって、BやショボA人が考える内容よりめさ濃さが変わってくるのも間違いないから
ガンガッテ突き詰めるもヨシかと
ちなみに.、>>68に無理栗関連付けさせると──
そうビデオ、俺も撮ったことあって結構気づいたこと多々あったな
システムはあくまでも参考であって、もういろんなファクターと絡み合って絶対なんてなさそなんだな
SA人のやつらは経験値やら濃い練習量で、自分の球をよくわかってるなと感心するばかり
結局のところそれか
つまり──、あなたは現在Aで、SAになるために・・・クッションは大事だぞ と言いたいわけで?
いや、戦略でSAにも勝てるってことか
ゴミンちょっと何が言いたいかわからんかった
でもま、SA人を目指すシステムって、BやショボA人が考える内容よりめさ濃さが変わってくるのも間違いないから
ガンガッテ突き詰めるもヨシかと
ちなみに.、>>68に無理栗関連付けさせると──
そうビデオ、俺も撮ったことあって結構気づいたこと多々あったな
システムはあくまでも参考であって、もういろんなファクターと絡み合って絶対なんてなさそなんだな
SA人のやつらは経験値やら濃い練習量で、自分の球をよくわかってるなと感心するばかり
結局のところそれか
04/11/17 23:29:46ID:bDQ0/a+W
>71
66じゃないけどグッドタイミングだったんで落とさせてもらいますた
thxでつ〜
66じゃないけどグッドタイミングだったんで落とさせてもらいますた
thxでつ〜
04/11/18 08:08:38ID:atkEqCMs
5番裏から撮影した画が球の動きを見やすい。
アラミスなんとかドットボールだっけ?
SA級の人は全員あれ使ってほしいよ。
>>63
球残りの配置とか、A級の技術の幅とか状況によるんじゃないの?
相手の苦手を知ってれば、残りが少なくても誘いのセーフティーにすることもあるし。
自分の流れの中なら残り少ない場合は攻めで、突然渡された残り少ない状況では守りや誘いに転じるとか
何れにしてもその状況に立たないと判断しにくいよ。
アラミスなんとかドットボールだっけ?
SA級の人は全員あれ使ってほしいよ。
>>63
球残りの配置とか、A級の技術の幅とか状況によるんじゃないの?
相手の苦手を知ってれば、残りが少なくても誘いのセーフティーにすることもあるし。
自分の流れの中なら残り少ない場合は攻めで、突然渡された残り少ない状況では守りや誘いに転じるとか
何れにしてもその状況に立たないと判断しにくいよ。
74koru ◆OdXZNClbwg
04/11/18 09:26:53ID:i4rtFBl304/11/18 11:11:29ID:+MJDGfWF
>>74
SAでも勝った負けたってありますよね?
74がSAを目指してるか強いAでいるのかわからないけど
貴方が認めるAやSAらしい技術って何ですか?
それと自己評価するなら、どんな風に強くてどんなところが弱点だと思ってますか?
自己流の計りで表現してほしいんですけど?
SAでも勝った負けたってありますよね?
74がSAを目指してるか強いAでいるのかわからないけど
貴方が認めるAやSAらしい技術って何ですか?
それと自己評価するなら、どんな風に強くてどんなところが弱点だと思ってますか?
自己流の計りで表現してほしいんですけど?
76koru ◆OdXZNClbwg
04/11/18 12:35:58ID:i4rtFBl3 >>75
Aの技術:基本的な入れ、出し、組み立てが出来ている事。
具体的に言えば、ボウラードでアベ230ぐらいならAの公式戦で勝率5割は超えてくると思います。
SAの技術:自分がSAでは無いので分かりませんが殆どのSAはキューを切った時の動きが素晴らしい(派手なわけではない)ので、
技術的にはキューを切るショットとでも言っておきます。(一言では難しい気がします)
自分の強いところ:自分の技術と調子をほぼ的確に把握し、それに見合った組み立てと戦略をしているところ。
自分の弱いところ:入れ(センターショット95/100程度)とキュー切れ(SAの技術)。ブレイク。空クッション。メカニカルブリッジを使ったショット。道具の知識など。
Aの技術:基本的な入れ、出し、組み立てが出来ている事。
具体的に言えば、ボウラードでアベ230ぐらいならAの公式戦で勝率5割は超えてくると思います。
SAの技術:自分がSAでは無いので分かりませんが殆どのSAはキューを切った時の動きが素晴らしい(派手なわけではない)ので、
技術的にはキューを切るショットとでも言っておきます。(一言では難しい気がします)
自分の強いところ:自分の技術と調子をほぼ的確に把握し、それに見合った組み立てと戦略をしているところ。
自分の弱いところ:入れ(センターショット95/100程度)とキュー切れ(SAの技術)。ブレイク。空クッション。メカニカルブリッジを使ったショット。道具の知識など。
04/11/18 15:21:40ID:iZLVT9kN
04/11/18 17:14:39ID:fIyjz/VL
▼10.自称A
▼9.勘違いA
▼8.成り立てのA
▼7.強いB
▼6.駄目プロ
▼5.中堅のA
▼4.そこらへんのプロ
▼3.いわゆるSA
▼2.オクトホールに出られるSA
▼1.奥村健
04/11/18 19:28:51ID:fIyjz/VL
04/11/18 19:32:35ID:1u+wlS/0
なんかみんな勘違いしてるしてるみたいだけど、
最初からSA〜C級まで存在していたわけではないんだよ?
最初からSA〜C級まで存在していたわけではないんだよ?
04/11/18 19:44:13ID:fIyjz/VL
04/11/18 22:06:03ID:fIyjz/VL
>>84
>テンプレにできそーじゃネーノ?
この手の格付けは誰がどう書いても文句が出そうな悪寒。
「ここは違う」と思ったら改変しててみてよ。
公式戦の数を数えてみたが、アマ限定のCSイベントだけでも年間20戦近いのな。
つまり延べ20人のSAが毎年誕生してるってこった。
>テンプレにできそーじゃネーノ?
この手の格付けは誰がどう書いても文句が出そうな悪寒。
「ここは違う」と思ったら改変しててみてよ。
公式戦の数を数えてみたが、アマ限定のCSイベントだけでも年間20戦近いのな。
つまり延べ20人のSAが毎年誕生してるってこった。
86名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/18 23:01:52ID:oCLjrify キュウ切れなんてどうでもいいよ。それより9個の玉を取りきりたいよ。
04/11/19 00:06:02ID:sBaTXAV4
つーか公式戦で言ってもいろいろで、全関東勝ったけど店の花台じゃAに混じって
負け目のSAとかいる訳よ。
「みっともない」「SAなのに」って陰口叩く輩もおるが、それって強い相手を求
めての結果で、俺なんかむしろ立派だと思う。
>>78の2〜5辺りはホント大人数が蝟集してて、「俺はここだ」とか一喜一憂する
のはあんまり意味がない気がする。
負け目のSAとかいる訳よ。
「みっともない」「SAなのに」って陰口叩く輩もおるが、それって強い相手を求
めての結果で、俺なんかむしろ立派だと思う。
>>78の2〜5辺りはホント大人数が蝟集してて、「俺はここだ」とか一喜一憂する
のはあんまり意味がない気がする。
04/11/19 00:08:41ID:sBaTXAV4
ID変わった?
つー訳で(自分で書いといて何だが)テンプレ云々は辞退したいって事っす。
つー訳で(自分で書いといて何だが)テンプレ云々は辞退したいって事っす。
04/11/19 05:41:15ID:sBaTXAV4
>>91
> 自分で書いといて辞退かよ!
訳分かんないっす。俺が辞退したのはテンプレ云々の件で、それを言い出したのは貴方っすよ。
> チミ・・・オモシロイ
俺には貴方の方が面白いです。
> ところで、、、そのSAさんって君じゃないよね?一応聞くけどw
俺の経営する店のお客さんですよ。今日は5000円位浮いてる模様。
んでは閉店準備があるのでこの辺で。
> 自分で書いといて辞退かよ!
訳分かんないっす。俺が辞退したのはテンプレ云々の件で、それを言い出したのは貴方っすよ。
> チミ・・・オモシロイ
俺には貴方の方が面白いです。
> ところで、、、そのSAさんって君じゃないよね?一応聞くけどw
俺の経営する店のお客さんですよ。今日は5000円位浮いてる模様。
んでは閉店準備があるのでこの辺で。
93名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/19 05:45:09ID:c7UCm6Go >>78 なんかカコイイ
04/11/19 08:04:02ID:6t/ABeuj
運で勝敗は左右される?
プロやいつもは強い常連のAでもなにも出来ないまま負けてるとこ見るけど
7〜9先とかじゃ勢いは押さえられないんですかね?
プロやいつもは強い常連のAでもなにも出来ないまま負けてるとこ見るけど
7〜9先とかじゃ勢いは押さえられないんですかね?
04/11/19 10:52:01ID:tr/fCkU0
96koru ◆OdXZNClbwg
04/11/19 11:06:44ID:3mBxFlE5 78(fIyjz/VL) とジャンピング王子には別のSA板にも参加して欲しいな。
>>94
9ボールではある程度仕方ないでしょ。でもそれが面白い。
上手くなればなるほど運に頼るほうが勝つ確率悪くなるけど、
Bは勿論、普通のA以下ぐらいなら運を利用した方が勝つ可能性が高い事もある。
>>94
9ボールではある程度仕方ないでしょ。でもそれが面白い。
上手くなればなるほど運に頼るほうが勝つ確率悪くなるけど、
Bは勿論、普通のA以下ぐらいなら運を利用した方が勝つ可能性が高い事もある。
97名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/19 14:45:06ID:Cy7r7W4D 優勝したり予選落ちしたりする奴より
いつもいつも入賞する奴になりたい。
いつもいつも入賞する奴になりたい。
04/11/19 18:27:49ID:tZ4zgNwD
イモ対シャマの戦いなんて最悪だったぞ!
格上のイモがシャマ相手になにも出来ずに負けた!
いくら強くても運には勝てないってこと!
格上のイモがシャマ相手になにも出来ずに負けた!
いくら強くても運には勝てないってこと!
04/11/19 19:09:14ID:6t/ABeuj
?
04/11/19 19:12:38ID:6t/ABeuj
101名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/19 19:53:34ID:Cy7r7W4D 実力半分運勢半分
>>98は──
WORLD POOL MASTERS 2004
MikaImmonen vs MorcusChamat (Race to 8)
と思われ つーか昨日観た
序盤なかなかいい戦いだなーと思って観てたな
Immonenぶっちぎりかあ?と思いきや、Chamatが喰らいつく
まーここまではいい感じ その後のことだな
あれやこれやで負けたImmonenの表情が印象的だった
>>94
中級者ほど運という言葉を使いたがる らしい
上級者ゾーンに仲間入りするとだ、運の一文字がなかなか口に出せなくなってくる
つまり勝っても負けても、運に左右されるプレーヤーと自分で認めることになってしまうからだな
たとえ今後そう思うことがあっても、その言葉はグッと飲み込め
そうする内にビリヤードの神様がおまいを強くしてくれるはずだ
とりあえず精進で神降臨をマテ
つか、Immonenも相当ガマンしたぽかったな
Imo vs Chamaの最後のダイジェストでよかったらうpしよか?
WORLD POOL MASTERS 2004
MikaImmonen vs MorcusChamat (Race to 8)
と思われ つーか昨日観た
序盤なかなかいい戦いだなーと思って観てたな
Immonenぶっちぎりかあ?と思いきや、Chamatが喰らいつく
まーここまではいい感じ その後のことだな
あれやこれやで負けたImmonenの表情が印象的だった
>>94
中級者ほど運という言葉を使いたがる らしい
上級者ゾーンに仲間入りするとだ、運の一文字がなかなか口に出せなくなってくる
つまり勝っても負けても、運に左右されるプレーヤーと自分で認めることになってしまうからだな
たとえ今後そう思うことがあっても、その言葉はグッと飲み込め
そうする内にビリヤードの神様がおまいを強くしてくれるはずだ
とりあえず精進で神降臨をマテ
つか、Immonenも相当ガマンしたぽかったな
Imo vs Chamaの最後のダイジェストでよかったらうpしよか?
>>92
>俺の経営する店のお客さんですよ。
へ? おーなーさん?
マスマス有益な情報源じゃないですか
いろんなプレーヤー見てきたと思うな、うん
いろいろ考察してよ 適当でいいから 俺も適当だし
テンプレ了解 却下の方向で 俺は使うけどな
>俺の経営する店のお客さんですよ。
へ? おーなーさん?
マスマス有益な情報源じゃないですか
いろんなプレーヤー見てきたと思うな、うん
いろいろ考察してよ 適当でいいから 俺も適当だし
テンプレ了解 却下の方向で 俺は使うけどな
>>96
考えとく
考えとく
10578(fIyjz/VL)
04/11/19 23:21:39ID:EyHUm1x510678(fIyjz/VL)
04/11/19 23:27:14ID:EyHUm1x5 >>93 気のせいでしょ。
04/11/20 16:39:43ID:uV3oFXbO
常勝プレイヤーって入れ出しの強さは当たり前で
他になにが必要なの?
これに気をつければ勝率上がるってあります?
他になにが必要なの?
これに気をつければ勝率上がるってあります?
04/11/20 16:51:36ID:sYJxqoLJ
度胸だね
きつくてもいい加減に撞かない、心の強さとか
きつくてもいい加減に撞かない、心の強さとか
04/11/20 18:05:57ID:BK2ja0qD
>>107
極者の巣に飛び込め
極者の巣に飛び込め
04/11/20 23:39:11ID:uV3oFXbO
勝ったり負けたりむらがあるんですよね。
苦手意識がある相手もいるし…
克服する意味でも今からそいつ潰しに逝ってきます。
苦手意識がある相手もいるし…
克服する意味でも今からそいつ潰しに逝ってきます。
04/11/21 05:15:53ID:dYhPN5oF
実力半分運勢半分だから
勝ったり負けたりするわな
勝率あげるにはとにかく実力
勝ったり負けたりするわな
勝率あげるにはとにかく実力
114sis
04/11/21 21:17:16ID:TiZsaSjd >>107
「ミスをしないこと」または「ミスを極力少なくすること」が大事でしょう。。
言葉にするのは簡単ですが、実際にノーミスを貫くことはとても難しいです。
しかし「「ミス」」には必ず原因があります。
>112氏が仰るように「実力」(技術・精度・戦術眼)が足りないのか・・?
>108-110氏が仰るようにリズムや精神的持久力が足りないのか・・?
先ずは己の撞球を冷静かつ客観的に省みてはいかがでしょうか?!
そうすれば自分に「何が足りないのか」がわかり、次に「何をすべきか」が
見えてくるでしょう。。
また、大変厳しい言い方になってしまい気分を害されるかもしれませんが・・
本当に「ミス」なのでしょうか?!
A級レベルでも「玉の取り方が悪い」・「攻守の切り替えがはっきりしていない」・
「妥協すべきポイントで妥協できない」といった技術・戦術の綻びから「ミス」
という魔物につけこまれしまうケースを良く見かけます。
人間である以上「ヒューマンエラー」をゼロにすることは不可能ですが、
「ミス」を多く経験し学習することで限りなくゼロに近づけることはで
きると思います。
どうか「ミス」には原因があるという事、、そしてそれと真摯に向き合うこと
を心がけて日々精進してくださいませ。。。
「ミスをしないこと」または「ミスを極力少なくすること」が大事でしょう。。
言葉にするのは簡単ですが、実際にノーミスを貫くことはとても難しいです。
しかし「「ミス」」には必ず原因があります。
>112氏が仰るように「実力」(技術・精度・戦術眼)が足りないのか・・?
>108-110氏が仰るようにリズムや精神的持久力が足りないのか・・?
先ずは己の撞球を冷静かつ客観的に省みてはいかがでしょうか?!
そうすれば自分に「何が足りないのか」がわかり、次に「何をすべきか」が
見えてくるでしょう。。
また、大変厳しい言い方になってしまい気分を害されるかもしれませんが・・
本当に「ミス」なのでしょうか?!
A級レベルでも「玉の取り方が悪い」・「攻守の切り替えがはっきりしていない」・
「妥協すべきポイントで妥協できない」といった技術・戦術の綻びから「ミス」
という魔物につけこまれしまうケースを良く見かけます。
人間である以上「ヒューマンエラー」をゼロにすることは不可能ですが、
「ミス」を多く経験し学習することで限りなくゼロに近づけることはで
きると思います。
どうか「ミス」には原因があるという事、、そしてそれと真摯に向き合うこと
を心がけて日々精進してくださいませ。。。
115名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/22 00:17:58ID:BRQh7xh3 緊張してミスしたとか言ってる人の
ほとんどすべてが地力足らず。
緊張してなくても同じ確率でミスしてる。
ほとんどすべてが地力足らず。
緊張してなくても同じ確率でミスしてる。
116名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/22 00:23:13ID:BRQh7xh3 ミスして負けた後の反省もおかしい人が多い。
出しミスで難球になり難球攻めてシュートミスしたとしれ。
難球ねじ込んでリカバーしたかったのにできなかったという反省をし
ひたすらその難球シュートの練習してる奴大杉。
出し失敗の反省し出しの練習する奴少ない。
出しミスで難球になり難球攻めてシュートミスしたとしれ。
難球ねじ込んでリカバーしたかったのにできなかったという反省をし
ひたすらその難球シュートの練習してる奴大杉。
出し失敗の反省し出しの練習する奴少ない。
04/11/22 00:26:46ID:DyJ93+QR
118名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/22 00:44:08ID:BRQh7xh3 万年Bの口癖
まずは入れ
そのまま一生を終える。
まずは入れ
そのまま一生を終える。
119名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/22 02:42:02ID:Dg8koVah18 名前:山師さん@トレード中 :04/11/14 14:51:05 ID:V+jAhfjK
<ライブドアに関連する報道>
朝日新聞「IT企業が架空取引の疑い ライブドアなど18社関与か」
http://www.asahi.com/national/update/1113/002.html
日経新聞「メディア・リンクス、架空取引で粉飾決算の疑い」
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20041113AT5C1300A13112004.html
ヤフーニュース「メディア・リンクス 架空取引100億円超 ソフトバンクなど手数料」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041113-00000026-san-soci
ブルームバーグ「メディア社と取引:ライブドア、CTC、ソフバンクなど?架空の見方も」
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003017&sid=aYQ69ApP_g4A&refer=jp_news_index
┌───────┐
│メディア・リンクス│
└───────┘
─┐ \\
03年3月31日//│ \\│03年3月28日
代金2億円// 03年3月31日 ─┘代金2億2千万円
┌───────┐代金2億1千万円┌─────┐
│ オン・ザ・エッヂ │/──────│ 大阪市の │
│ (現 ライブドア) │\──────│IT関連会社.│
└───────┘. └─────┘
手数料1千万円 手数料1千万円
メディア・リンクスの架空取引の一例(朝日新聞記事参照)
実際には取り引きしてないのに、関係社内でぐるぐる回して
売り上げが多いように見せかけてたと疑われている
04/11/22 12:15:15ID:OYmxPYvB
04/11/22 18:31:50ID:st0bIaYv
>114
お帰りなさいませ。
>102
うpまだなの?
お帰りなさいませ。
>102
うpまだなの?
真面目な話題はもう語りつくされたかとオモタが・・・
sis氏がまた降臨してくるとは
>「妥協すべきポイントで妥協できない」
これ、今の俺の課題
最初はいいんだよ、最初は
6〜9先なら、1〜3人くらいは倒せる
んがしかし、それ以降のゲームは我慢できなくなって負け始める
むすかすぃねー、勝ち続けるってのは
>>121
まだ需要あるんかな?今更だが
なければスルーで
sis氏がまた降臨してくるとは
>「妥協すべきポイントで妥協できない」
これ、今の俺の課題
最初はいいんだよ、最初は
6〜9先なら、1〜3人くらいは倒せる
んがしかし、それ以降のゲームは我慢できなくなって負け始める
むすかすぃねー、勝ち続けるってのは
>>121
まだ需要あるんかな?今更だが
なければスルーで
123名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/25 17:27:09ID:OXifDCjv 妥協しなきゃイイんでない?
124koru ◆OdXZNClbwg
04/11/25 20:50:15ID:eGD3l5OV 例えば、普通に取りきれる場面で、途中出しミスして取りきるよりも
セーフティーの方が勝つ確率が高いように思える時に
セーフティーを選択する場合のような事をsisは言ってると思うよ。
これを妥協と呼ぶかふさわしい選択と言うかは人それぞれ。
セーフティーの方が勝つ確率が高いように思える時に
セーフティーを選択する場合のような事をsisは言ってると思うよ。
これを妥協と呼ぶかふさわしい選択と言うかは人それぞれ。
125名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/25 21:17:51ID:OXifDCjv >124
それは妥協と言わないと思うが?!
取りにいくのとセーフティじゃあ選択肢として違うじゃん。
妥協っていうのは、狭いトコにネキしに行くのを我慢してバンク
に出すとか、ムリに点出しせず先玉から遠くても確実に被らないトコ
にネキするってことだと思うけど?
それは妥協と言わないと思うが?!
取りにいくのとセーフティじゃあ選択肢として違うじゃん。
妥協っていうのは、狭いトコにネキしに行くのを我慢してバンク
に出すとか、ムリに点出しせず先玉から遠くても確実に被らないトコ
にネキするってことだと思うけど?
04/11/25 21:44:24ID:8QB0X3CW
漏れの場合は妥協することが多いのは距離だな。
128koru ◆OdXZNClbwg
04/11/25 23:19:20ID:eGD3l5OV 日本という59の世界で撞いている人が多いと、
攻めには自身がある人(攻めの経験地が高い人)は多いと思う。
で、迷った時は攻め。と言うのは間違い無い。経験が違うから。
しかしトータルバランスが攻めに偏っている事も事実だと思う。
純粋な技術のバランスだと守りの方が良かった場面もよく見かける。
まぁ、幅広く経験する事が大事だと思うよ。
攻めには自身がある人(攻めの経験地が高い人)は多いと思う。
で、迷った時は攻め。と言うのは間違い無い。経験が違うから。
しかしトータルバランスが攻めに偏っている事も事実だと思う。
純粋な技術のバランスだと守りの方が良かった場面もよく見かける。
まぁ、幅広く経験する事が大事だと思うよ。
ごめん、ぶっちゃけ迷った時は、カッコイイほうをチョイス
つーか、守りってセーフティーのことか?
じゃあ真ん中はアンド?
相手に突かせるチャンスを与えるわけだから、それもある意味攻めてるような気もな
守りの定義がある人どうぞ
つーか、守りってセーフティーのことか?
じゃあ真ん中はアンド?
相手に突かせるチャンスを与えるわけだから、それもある意味攻めてるような気もな
守りの定義がある人どうぞ
130koru ◆OdXZNClbwg
04/11/26 08:55:25ID:LlnZNwr3 守り=外しても負ける要素が少ないショット。セーフティーは入れないのだから守り。
アンドは攻めながら守る事。相手に撞かせるチャンスを与えるのは守りだと思うよ。
アンドは攻めながら守る事。相手に撞かせるチャンスを与えるのは守りだと思うよ。
04/11/26 12:35:06ID:vCQl7aG5
妥協した選択、
我慢した選択、
安全性を考えた選択、
英語で言えば同じじゃないか?
我慢した選択、
安全性を考えた選択、
英語で言えば同じじゃないか?
132名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/26 20:47:28ID:MB63gYZK よくポケット(ナインボール)で我慢ということばが使われるけれど、ことばを変えればひとつの戦略だから我慢する、しないというよりは戦略上、テーブル上のすべてのボールをどうしていくかになると思う。
133koru ◆OdXZNClbwg
04/11/26 22:00:59ID:LlnZNwr3 妥協(compromise)=対立している双方が折れ合って一致点を見出し、事をまとめること。
我慢(endurance)=耐え忍ぶこと。忍耐。
安全(safety)=安らかで危険の無いこと。
適当な辞書より抜粋。
自分の心情にあった言葉を使いましょう。
我慢(endurance)=耐え忍ぶこと。忍耐。
安全(safety)=安らかで危険の無いこと。
適当な辞書より抜粋。
自分の心情にあった言葉を使いましょう。
>>133
なるほどな 乙
昔、店のSAに「悩むことは選択肢があるってことだから、いいことです」と言われた が
当時は「どうしたら恥ずかしい球突きをしなくて済むか・・・」と悩んでただけで、ちと的外れだったが
今になってそのレベルの選択肢がわかるような気が するようなしないような
なるほどな 乙
昔、店のSAに「悩むことは選択肢があるってことだから、いいことです」と言われた が
当時は「どうしたら恥ずかしい球突きをしなくて済むか・・・」と悩んでただけで、ちと的外れだったが
今になってそのレベルの選択肢がわかるような気が するようなしないような
136名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/29 16:28:02ID:xWkmAJz6 現在、大スランプなんだけど、直す方法ってある?
みんなはどうやってスランプ脱出してるんだろ?
アレコレ考えてやってはみるものの1ヶ月くらいはまってる状況、
自分でもどこが悪いのかわからず、マジでビリ辞めたいよ…
みんなはどうやってスランプ脱出してるんだろ?
アレコレ考えてやってはみるものの1ヶ月くらいはまってる状況、
自分でもどこが悪いのかわからず、マジでビリ辞めたいよ…
04/11/29 17:59:19ID:sF9anhzD
次に調子が良くなったら、デジカメで色々な方向からフォームの写真を撮っとく。
ただ立ってる状態から玉を撞くまでの体の動きを文章化してメモり、それを
ルーティンとして覚える。
で、また調子が悪くなったらそれらをよくチェックする。
ただ立ってる状態から玉を撞くまでの体の動きを文章化してメモり、それを
ルーティンとして覚える。
で、また調子が悪くなったらそれらをよくチェックする。
04/11/29 22:15:56ID:ElAFncHt
結果が出ないって話なのか、それとも入らんとかマスワリ出ないとかなのか・・
後者ならここじゃない別スレ逝け。って話で終わりなんだが。
後者ならここじゃない別スレ逝け。って話で終わりなんだが。
140名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/30 02:21:05ID:MjUcqAAF すれ違いかも知れませんが、ここで聞きたいので
18歳 暦1年半 B級 ボーラドAv120弱
毎日3時間ほど撞いています、
練習内容は センターショット、 左右1P2P 押し引き100球
ボーラド1ゲーム フットショット50級
(成功の回数が)
残り時間は大体ゲーム(9ボール)をしています。
今まで大きなスランプはありません。
このペースで撞き続けたとして、どれくらいで
A級になれるものなのでしょうか。
又、より効率的に上手くなるために
良い練習があったら教えてください
18歳 暦1年半 B級 ボーラドAv120弱
毎日3時間ほど撞いています、
練習内容は センターショット、 左右1P2P 押し引き100球
ボーラド1ゲーム フットショット50級
(成功の回数が)
残り時間は大体ゲーム(9ボール)をしています。
今まで大きなスランプはありません。
このペースで撞き続けたとして、どれくらいで
A級になれるものなのでしょうか。
又、より効率的に上手くなるために
良い練習があったら教えてください
04/11/30 03:04:13ID:k8HFp9db
>>140
その練習内容だけでは、一生A級にはなれないと思う。
ゲーム(9でも8でもいい)の時間を増やしたら?
上手くなるためには、やっぱり上手い人と撞くのが一番。
そうすれば新たな練習課題も見つかると思うよ。
あなたに現在なにが足りないか、どうすれば上手くなるかは
1レスだけで判断するのは不可能。より効率的に上手くなるには
自分でなにが足りないのかを見つけて弱点克服、長所をのばす等
練習していくしかないと思う。
その練習内容だけでは、一生A級にはなれないと思う。
ゲーム(9でも8でもいい)の時間を増やしたら?
上手くなるためには、やっぱり上手い人と撞くのが一番。
そうすれば新たな練習課題も見つかると思うよ。
あなたに現在なにが足りないか、どうすれば上手くなるかは
1レスだけで判断するのは不可能。より効率的に上手くなるには
自分でなにが足りないのかを見つけて弱点克服、長所をのばす等
練習していくしかないと思う。
142名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/30 08:55:35ID:nOEfqqy4143名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/30 09:06:40ID:0vpbKkIj 試合に出ないとどうしようもないでしょ
144koru ◆OdXZNClbwg
04/11/30 09:50:34ID:/3IXN2ze どれくらいでA級になれるかは答えようがない。
ざっと2年以内にはなれるんじゃないかなぁ・・・。
左右1P2P 押し引きは、30球あれば十分だと思う。
入った時の手玉のポジションを意識すること。
ピントがあった玉が5球続いた時点で次の練習。
ボウラードは上手い店員とかに組み立てを指摘してもらうと良いかも。
鵜呑みせずに参考程度に。
意外と良い練習は、お店が空いている時間などに2セット借りて、
30個の玉をトラブル無しで台上に散らばせて手玉フリーから取りきる練習。
ノーミスで出来るか、集中力が切れたら終了。当て出ししないように。
ざっと2年以内にはなれるんじゃないかなぁ・・・。
左右1P2P 押し引きは、30球あれば十分だと思う。
入った時の手玉のポジションを意識すること。
ピントがあった玉が5球続いた時点で次の練習。
ボウラードは上手い店員とかに組み立てを指摘してもらうと良いかも。
鵜呑みせずに参考程度に。
意外と良い練習は、お店が空いている時間などに2セット借りて、
30個の玉をトラブル無しで台上に散らばせて手玉フリーから取りきる練習。
ノーミスで出来るか、集中力が切れたら終了。当て出ししないように。
04/11/30 11:12:37ID:rZ50MWbY
>>140
すべて成功の回数をソレだけこなしててボラアベが120ってことは
組み立てに問題があるんじゃないかな。
ほぼ毎日それだけの練習をこなしてればイレは相当いいだろうし、
それでボラが伸びないのなら組み立て方やダシのパターンになにか問題があると思う。
やはりA級やソレ以上の上級者と撞いてもらって指摘してもらったり
ガチでセットマッチやってもらってどのような取り口をしてるのかを観察するとよいかな。
すべて成功の回数をソレだけこなしててボラアベが120ってことは
組み立てに問題があるんじゃないかな。
ほぼ毎日それだけの練習をこなしてればイレは相当いいだろうし、
それでボラが伸びないのなら組み立て方やダシのパターンになにか問題があると思う。
やはりA級やソレ以上の上級者と撞いてもらって指摘してもらったり
ガチでセットマッチやってもらってどのような取り口をしてるのかを観察するとよいかな。
04/11/30 12:22:27ID:A4TzG+ck
120やそこらで組み立ても何もないと思うけどなぁ。
イレだけで180くらい出してからの話しでしょ
イレだけで180くらい出してからの話しでしょ
04/11/30 21:21:07ID:Icwlgl0A
1度くらいならイレだけで180はいくと思うが、アベ180はイレだけでは無理だと思うぞ。
148名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/30 22:55:33ID:A4TzG+ck そうかなぁ? 俺がB級の頃にはイレだけでAVE180出してたよ。
組み立てを真剣に考えるようになったのは200を意識するようになって
からかな?!
組み立てを真剣に考えるようになったのは200を意識するようになって
からかな?!
149名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/30 23:21:53ID:FtZUerAu 出汁の練習せい
150234
04/11/30 23:32:55ID:Icwlgl0A そだな。ボラドは出しの勉強ぐらいに思って撞け。
>>140
>18歳 暦1年半 B級 ボーラドAv120弱
毎日3時間ほど撞いています
これだけの情報から俺の意見から言わせてもらうと──、正直スローペースだなチミは
どの時期から毎日3時間撞いてるか知らんが、練習の種類というよか
それに向かう姿勢とか意識がよくないと思われる
普通にこのままいけば、平凡に一年二年でA級
んがしかし、改善しようとこのスレを訪れた向上心を大事にすれば然程遠い道のりではない
練習方法はいろいろ教えてやりたいが
ボウラードの話題が出てるようだから、それに関連したアドバイスをひとつ
ボウラードは二人でやるとより効果的だ
できれば上級者とのボウラード対戦がよい
この意味をわかることからはじめるがよろし
>18歳 暦1年半 B級 ボーラドAv120弱
毎日3時間ほど撞いています
これだけの情報から俺の意見から言わせてもらうと──、正直スローペースだなチミは
どの時期から毎日3時間撞いてるか知らんが、練習の種類というよか
それに向かう姿勢とか意識がよくないと思われる
普通にこのままいけば、平凡に一年二年でA級
んがしかし、改善しようとこのスレを訪れた向上心を大事にすれば然程遠い道のりではない
練習方法はいろいろ教えてやりたいが
ボウラードの話題が出てるようだから、それに関連したアドバイスをひとつ
ボウラードは二人でやるとより効果的だ
できれば上級者とのボウラード対戦がよい
この意味をわかることからはじめるがよろし
152名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/01 03:25:20ID:E3QbAjKI 18歳だから問題なしでしょ
若い人は集中の波が大きい玉よく抜くよな
若い人は集中の波が大きい玉よく抜くよな
04/12/01 08:14:10ID:nVfNlV8L
154名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/01 14:51:48ID:hqcCeDBI155名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/01 22:39:43ID:E3QbAjKI 俺も高校のころボラアベ120あたりだったよ
しかしその年で毎日3時間つけるなんて金持ってんだなー
おりゃー金がなかったからイメトレとかしてたよ
夢まで見たことも何度もあったなぁー
まぁーマイペースでいけばいいと思うよ。
今壁に当たってんだよ。俺も150-200点で一度壁にあたったよ
がんばれ。
しかしその年で毎日3時間つけるなんて金持ってんだなー
おりゃー金がなかったからイメトレとかしてたよ
夢まで見たことも何度もあったなぁー
まぁーマイペースでいけばいいと思うよ。
今壁に当たってんだよ。俺も150-200点で一度壁にあたったよ
がんばれ。
04/12/01 23:04:51ID:MJHp9sWI
>>155
俺も高校時代は金なくて、飯代(500 ~ 700円)抜いてほぼ毎日1時間撞いてた。
バイト代で週末のパック料金3時間を2セット(6時間)出来るのが嬉しくてなぁ。
休日にA級とセットマッチして負けた記憶が夢に出るんだよ。
俺も高校時代は金なくて、飯代(500 ~ 700円)抜いてほぼ毎日1時間撞いてた。
バイト代で週末のパック料金3時間を2セット(6時間)出来るのが嬉しくてなぁ。
休日にA級とセットマッチして負けた記憶が夢に出るんだよ。
04/12/02 07:54:57ID:T3fbsbHT
04/12/02 11:49:35ID:1yIswDAh
>>157
>授業中に練習メニュー考えたり…
そうそう。
俺、ノートにテーブルと球4~5個の適当な配置を書いて、
トリきりのシミュレーションしてた(苦笑)。
玉屋で実演しようとするんだけど、想像上の手玉の動きと実際の手玉の動きに
食い違いがあって凄い良い勉強になったなぁ。
2年ぐらいすると食い違いが無くなってきて嬉しかった。
スレ違いスマソ
>授業中に練習メニュー考えたり…
そうそう。
俺、ノートにテーブルと球4~5個の適当な配置を書いて、
トリきりのシミュレーションしてた(苦笑)。
玉屋で実演しようとするんだけど、想像上の手玉の動きと実際の手玉の動きに
食い違いがあって凄い良い勉強になったなぁ。
2年ぐらいすると食い違いが無くなってきて嬉しかった。
スレ違いスマソ
159名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/02 13:22:21ID:JOKPuPgD 選手権に来てる台湾の女子なんて高校生ばっかだったし
男子もベスト4に15歳が居たし
そのうち「18じゃ遅い」なんて時代が来るのかも
男子もベスト4に15歳が居たし
そのうち「18じゃ遅い」なんて時代が来るのかも
04/12/02 14:21:52ID:KOIe8Aev
スヌーカーでも中国の17歳がイギリスのメジャーな大会でベスト16に残ったりして話題になってるね
まああれは別格だろうし参考にはならないかもしれないが
まああれは別格だろうし参考にはならないかもしれないが
161sono ◆qOypNJWyDY
04/12/04 12:19:44ID:3sSG268n 10代後半から20代前半の人は、すごくのびるのが早いですね。
あっという間に全日本とかいく人もいますね。
今しかないぐらいの気持ちというかパワーがぜんぜん違いますね。
社会に出ていくと、日本は遊びの許容が狭いですから。
逆に考えると社会にでる前に自分がどこまで伸びるか結果を恐れずにがんばった人は、ちゃんと後から実力になって帰ってくるから、いいことありますよ。
あっという間に全日本とかいく人もいますね。
今しかないぐらいの気持ちというかパワーがぜんぜん違いますね。
社会に出ていくと、日本は遊びの許容が狭いですから。
逆に考えると社会にでる前に自分がどこまで伸びるか結果を恐れずにがんばった人は、ちゃんと後から実力になって帰ってくるから、いいことありますよ。
162140
04/12/16 04:28:14ID:EsCaei0b お久しぶりです。
前のカキコから半月ほどたちました。
ネクストの取り方を意識して衝くようにして
(逆算して考えることを始めたりした)
練習やゲーム(プロ資格もっている方と)を続けていました
一週間前から劇的に効果がでて、
自分でも解るくらい9ボールでの取りきり率が高くなりなりました。
ここ1週間は、ボラドも160を切らないようになり、
初めて200を越えました。
御指導ありがとうございました。
これからも頑張ります。
でわ
前のカキコから半月ほどたちました。
ネクストの取り方を意識して衝くようにして
(逆算して考えることを始めたりした)
練習やゲーム(プロ資格もっている方と)を続けていました
一週間前から劇的に効果がでて、
自分でも解るくらい9ボールでの取りきり率が高くなりなりました。
ここ1週間は、ボラドも160を切らないようになり、
初めて200を越えました。
御指導ありがとうございました。
これからも頑張ります。
でわ
うまいプレーヤーとやるの一番だね
そのプロ資格っての基準がよくわからんが、盗めるモノは全部盗んでしまうといい
そんで、また新たに手強いプレーヤを探すこと
強い上手いといっても、それぞれが違った強さや上手さをもってるわけだ
先ずな、出来る出来ないは別にして、吸収する能力を養うこと
プレーを見る目を養うことも大切なことだ
とりあえず、次の壁にぶつかるまで楽しみながらガンガレ
そのプロ資格っての基準がよくわからんが、盗めるモノは全部盗んでしまうといい
そんで、また新たに手強いプレーヤを探すこと
強い上手いといっても、それぞれが違った強さや上手さをもってるわけだ
先ずな、出来る出来ないは別にして、吸収する能力を養うこと
プレーを見る目を養うことも大切なことだ
とりあえず、次の壁にぶつかるまで楽しみながらガンガレ
04/12/18 01:04:11ID:9xJ5I4H6
確かボーラード3ゲームやって600点以上でプロテスト合格じゃなかったか?
後、筆記もあったな。プロテスト合格自体はそんなに難しくは無いけど
それで食っていけるわけじゃないしな。
後、筆記もあったな。プロテスト合格自体はそんなに難しくは無いけど
それで食っていけるわけじゃないしな。
166名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/19 16:03:36ID:x8MOAsN3 600?? 650点以上じゃなかった?
167名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/19 16:10:56ID:U27kWlqU なんでもないよりあったほうがよい。
168名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/19 16:33:05ID:BSC2pRBM だめだここ、おわったぽ
169名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/20 13:08:26ID:IeWXDQOY 禿同 おわたぽ
04/12/20 15:02:06ID:C8vsxkeW
糸冬 了
お疲れさんでした
-----------------------------------------------
お疲れさんでした
-----------------------------------------------
171名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/20 16:33:00ID:3e5H76NL 栗林名人が来るので頑張ってくるわ
04/12/20 19:21:49ID:VxPlGxI2
>>171
おお〜〜 がんばれ〜〜
おお〜〜 がんばれ〜〜
04/12/20 19:35:18ID:AVR/C2kx
>>168-170
バイバイ
バイバイ
174名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/21 11:46:27ID:jzejbl4T プロテストの合格点数もわからない人達がSA目指すスレはここでつか?
04/12/21 12:02:19ID:Pys/Imf+
男子630以上でしょ。女子?どーでも。
04/12/21 12:02:39ID:MQ93RgMm
SA=プロを目指してると勘違いしてる>>174のいるスレはここですか?
177名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/21 12:15:51ID:jzejbl4T178名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/22 12:04:04ID:WQbDsBTg つまらん。糸冬 了
04/12/22 18:54:17ID:Bo6jWsSS
>>178
バイバイ
バイバイ
04/12/22 20:32:20ID:zjJY2WMT
04/12/23 02:48:26ID:plqORwRQ
>君ここにいるんだから少なくともAだろ?
ちゃうって
ここはC級大歓迎の質問スレなんだから
ちゃうって
ここはC級大歓迎の質問スレなんだから
182KITCH
04/12/23 10:52:16ID:Dbi+CwT9 押しと引きとでは、同程度のひねりを加えた場合、見越しに差があるとみなさんは感じますか?参考にしたいのですが…自分はボーラード平均160位です。上級者のかた、お願いしますm(__)m
183名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/23 10:58:40ID:gqAV+Aim 自分では見越しは違わないと思うよ。でも押し引きどちらが好きかで感じが違うと思う。私は引きの方が好きなので引きの見越しはズレないけど押しはちゃんと確認しないと穴でカタカタになる事があるな〜。
04/12/23 11:07:53ID:gO9ayl5c
185KITCH
04/12/23 16:15:38ID:Dbi+CwT9 ご意見ありがとうございましたm(__)m
とくに184の方の感覚は意識したことが無かったので試してみようと思います。
とくに184の方の感覚は意識したことが無かったので試してみようと思います。
04/12/23 18:47:50ID:IAal/Zry
たしかに得手不得手で見越しが違う気がするな。
オレは上が好きだからほとんど見越さないな。
下は少しでもヒネルと見越してる。
人間ってすげぇなと感心しました。
オレは上が好きだからほとんど見越さないな。
下は少しでもヒネルと見越してる。
人間ってすげぇなと感心しました。
187名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/23 22:51:06ID:gqAV+Aim 得意なのは体に染み付いてんだね。得意なヒネリは構えた時から見越した厚みになってるもんね。
188名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/24 01:34:53ID:JELO6kkA189名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/24 03:10:07ID:ztE6KGw1 ボーラードアベが上の人に教えてるひと
初めて見た。
初めて見た。
190名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/25 12:29:39ID:mrVlHEEG なにが〜起きても〜変じゃない〜 そんな〜時代さ〜
04/12/25 17:43:37ID:JUluXugF
見越しなんて突き方みんな違うんだから結論でるわけがない
04/12/25 20:26:39ID:V4uuInck
ボーラード110は打ち間違いだろ?
そんな恥ずかしい数字ありえない。
そんな恥ずかしい数字ありえない。
193188
04/12/26 01:07:28ID:tD+xonKe アベ100くらいです。
10ラック続けないから、、
2球外したら止める。が信条なので
10ラック続けないから、、
2球外したら止める。が信条なので
04/12/26 01:13:20ID:dyJ7sVTU
195名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/26 01:28:52ID:k6W9HMVB アベ200いかないのにSAで試合に出て(ハウスや地方のオープン戦だけど)優勝とかバンバンしちゃう人って集中力がないのかな?
ボウラードのスコアだけ見たらとてもSAじゃないよね。
ボウラードのスコアだけ見たらとてもSAじゃないよね。
196名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/26 03:02:04ID:ELDG8y+p だってボウラード楽しくないもん。試合楽しいもん。
04/12/26 03:30:18ID:TU3J3JuL
04/12/26 05:26:49ID:dyJ7sVTU
199名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/26 06:19:15ID:oSFHyagr ボーラード=練習
試合=本気
モチベーションの違いがスコアーに出る人なんだろうよ
試合に勝てるメンタル持ってんだからあまりボーラードは練習としては
意味を持たないと思うけど
試合=本気
モチベーションの違いがスコアーに出る人なんだろうよ
試合に勝てるメンタル持ってんだからあまりボーラードは練習としては
意味を持たないと思うけど
200名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/26 09:41:31ID:k6W9HMVB 実戦向きって事ですかね?
201名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/26 11:35:49ID:OPKnhqpU な に が?
202名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/26 11:42:08ID:k6W9HMVB やっぱり本番で強い方がいいよなぁ…
04/12/26 17:23:08ID:Q/PQiixI
どこで本気を出すかは本人次第。
レートが上がった途端いきなり強くなる人って結構いる。
ボウラードがその人にとってなんなのかがわかっていない限り、ボウラードで実力は計れない。
レートが上がった途端いきなり強くなる人って結構いる。
ボウラードがその人にとってなんなのかがわかっていない限り、ボウラードで実力は計れない。
204名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/27 00:34:14ID:SOBRxRd1 その人賭け球マジ強い。仕事してないで賭け球で暮らしてるって。
04/12/27 01:20:14ID:tCbQhjGN
確信に近づいてきた悪感
206名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/27 08:18:39ID:HQ6NJmtS 俺のホームは最高で5先500円
207名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/27 09:59:40ID:SOBRxRd1 そのくらいの方が楽しいと思われ
208名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/27 12:55:42ID:HQ6NJmtS 最高の場合たから
っていうか一人だけ
たいていは百円とか2百円とか
っていうか一人だけ
たいていは百円とか2百円とか
209名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/27 14:15:26ID:SOBRxRd1 ビリヤード場の暗黙のルールみたいなのがあるのかもね。
04/12/28 01:10:44ID:oyq6+l9y
>>208
日本語を喋れ。
日本語を喋れ。
04/12/28 04:31:32ID:uq458RXN
ほんとおわったっぽ
BC出禁にしたあっちの方がまだまし
ただスレの伸びはないけど
糞な発言ばっかで伸びてるここよかいくらかまし
BC出禁にしたあっちの方がまだまし
ただスレの伸びはないけど
糞な発言ばっかで伸びてるここよかいくらかまし
04/12/28 09:13:11ID:JPGO6iPq
>>206 確かにそのぐらいが楽しいね
俺の知ってる店はB級に2セットふって120円(缶コーヒー)とか平気で言われるな
当然ボコスカにしばきのめすが、対戦後に
「今日はコンディションが云々で、カーブが出て見越しが合わない」
とか能書き言い訳垂れ放題
店主が銭欲しさに客を甘やかす方針だから
知ってる店の中でもマナーは最低
家から近いから練習場として利用してる
あっ、すれ違いでスマソ
俺の知ってる店はB級に2セットふって120円(缶コーヒー)とか平気で言われるな
当然ボコスカにしばきのめすが、対戦後に
「今日はコンディションが云々で、カーブが出て見越しが合わない」
とか能書き言い訳垂れ放題
店主が銭欲しさに客を甘やかす方針だから
知ってる店の中でもマナーは最低
家から近いから練習場として利用してる
あっ、すれ違いでスマソ
213名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/28 12:36:32ID:5V1Q0eFz すくなくとも五百円くらいは賭けろよという意味なら
俺のホームもジュースレベルばっかり。
最悪なのはジュースですら上級者が下から巻き上げるのは卑怯という空気が流れてること。
そしてお決まりの屁理屈。
俺のホームもジュースレベルばっかり。
最悪なのはジュースですら上級者が下から巻き上げるのは卑怯という空気が流れてること。
そしてお決まりの屁理屈。
214名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/29 15:02:01ID:2CtxN/z2 誘った側が誘われた側に従うということで桶?
04/12/29 15:47:37ID:QVcC+QUi
213は巻き上げるのが好きで、それを正当化したいわけだ。
卑怯と言うより、卑しい。
乞食かよ。
卑怯と言うより、卑しい。
乞食かよ。
216名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/29 15:51:36ID:2CtxN/z2 嫌ならやめとけ
ただそれだけ
ただそれだけ
217名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/29 16:10:05ID:2CtxN/z2 上の人の技を盗むぞ
質問もするぞ
だけどジュースすら取られたくないぞ
いつから日本男子はこんなんになったかね?
卑怯で卑しい乞食だな
質問もするぞ
だけどジュースすら取られたくないぞ
いつから日本男子はこんなんになったかね?
卑怯で卑しい乞食だな
218名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/29 17:02:09ID:/7hnBZxH いやなら教えなきゃいいじゃん?
突かなきゃいいじゃん?
俺は握るときは勝負として五分になるハンデふるよ
突かなきゃいいじゃん?
俺は握るときは勝負として五分になるハンデふるよ
219名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/29 17:12:51ID:2CtxN/z2 教わる側として言ってるっての。
つまんねーやつにはおまえのいうとおり教えねえしつかねえよ。
下と勝負の時は当然たっぷりハンデやるよ。それでも不満そうだけどな。
つまんねーやつにはおまえのいうとおり教えねえしつかねえよ。
下と勝負の時は当然たっぷりハンデやるよ。それでも不満そうだけどな。
04/12/29 17:18:45ID:nbmMx+0K
だんだんガキ(精神的に)の遊びになってるってこった。
ま、俺は本当の意味での大人としか撞かないからどうでもいいけど。
ま、俺は本当の意味での大人としか撞かないからどうでもいいけど。
04/12/29 17:48:24ID:Y7Ijdy57
1K未満ならどうでもいい。
それ以上なら勝てる可能性が高いハンデしかあげない。
素玉も別にいい。
ハンデはくれるなら貰う。
俺って貧乏性か?
それ以上なら勝てる可能性が高いハンデしかあげない。
素玉も別にいい。
ハンデはくれるなら貰う。
俺って貧乏性か?
222名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/29 17:52:42ID:2CtxN/z2 普通
223名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/29 17:53:48ID:/7hnBZxH 金銭事情、感覚は人それぞれでしょ。
そんなものをマナーに絡めて議論する雰囲気が気持ち悪い。
つーかホンマは違法行為ですよ、銭握るのは。
そんなものをマナーに絡めて議論する雰囲気が気持ち悪い。
つーかホンマは違法行為ですよ、銭握るのは。
04/12/29 17:57:33ID:QVcC+QUi
だから、ジュースくらい自分で買えや。
おれは、撞いた後で奢ってくれると言われても断るよ。
店を出れば別だけど、球屋では全て断る。
その代わりじゃないが、誰とでも撞いたり教えたりはしない。
常識と礼儀がある奴しか付き合わん。
おれは、撞いた後で奢ってくれると言われても断るよ。
店を出れば別だけど、球屋では全て断る。
その代わりじゃないが、誰とでも撞いたり教えたりはしない。
常識と礼儀がある奴しか付き合わん。
04/12/29 18:04:43ID:/7hnBZxH
スレタイよく読んでなかったよ。
帰るわ。
ごめんね。
帰るわ。
ごめんね。
04/12/29 18:05:49ID:2CtxN/z2
04/12/29 18:13:32ID:Y7Ijdy57
さぁ新しいテーマ
SAクラスに多少危機感を与えられる最低限のレベルはどれくらい?
個人的には
マスワリ3連発5回以上、ボウラードアベ200ってところかな。
ちょっとむりくり作ったテーマですが、そこから話を広げてみては?
SAクラスに多少危機感を与えられる最低限のレベルはどれくらい?
個人的には
マスワリ3連発5回以上、ボウラードアベ200ってところかな。
ちょっとむりくり作ったテーマですが、そこから話を広げてみては?
228名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/29 18:17:28ID:GzFd+iHm SAのセーフティ、2WAYショットを必ず当てる、入れるかな。
04/12/29 18:17:53ID:QVcC+QUi
悪いが、おれは取られる立場じゃないよ。
ここはSAスレだろ。
おまえのようななんちゃって乞食Aと同列に考えるなよ。
2CtxN/z2 ちゃん
ここはSAスレだろ。
おまえのようななんちゃって乞食Aと同列に考えるなよ。
2CtxN/z2 ちゃん
04/12/29 18:23:25ID:QVcC+QUi
>227
一日に5回出したことがある。 なら理解するが、通算か?
アベ200の人・・・ 普通にノーハンデ?
やめとけ相手にならん。 2セットくらい振ってもらえ。
一日に5回出したことがある。 なら理解するが、通算か?
アベ200の人・・・ 普通にノーハンデ?
やめとけ相手にならん。 2セットくらい振ってもらえ。
04/12/29 18:29:00ID:Y7Ijdy57
232名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/29 18:38:40ID:2CtxN/z2 229は本当に頭が悪いんだな。
俺は取らないって宣言したんだし他のやつからは逃げてるんだから取られるわけないじゃん。
取られる立場じゃないなんてなにあたりまえのこといってんだか。
俺は取らないって宣言したんだし他のやつからは逃げてるんだから取られるわけないじゃん。
取られる立場じゃないなんてなにあたりまえのこといってんだか。
233名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/29 18:45:28ID:2CtxN/z2 俺のように番のたびにフロック狙いで思いっきり強打するC級ならヒヤリとするだろ?
どう?
どう?
04/12/29 18:53:40ID:7Y6a0F+0
04/12/29 19:15:31ID:Y7Ijdy57
236名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/29 19:35:59ID:2CtxN/z2 ジュース君が消えてしまった。南無阿弥陀仏
7先で時々は番狂わせできるレベル
くらいの定義で桶?
7先で時々は番狂わせできるレベル
くらいの定義で桶?
04/12/29 19:44:37ID:Y7Ijdy57
7先なら10回で2回勝てれば十分。1回でもOKなレベル。
Bの上からAの下ぐらいかな。ここのスレで目指すレベルはそんなもんかと思ったから。
Bの上からAの下ぐらいかな。ここのスレで目指すレベルはそんなもんかと思ったから。
238名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/29 19:54:43ID:2CtxN/z2 7先なら球まわりの影響あってもSAには勝ちにくいなー。あいつらほぼますわりやとりきりできやがるからな。
なんとか一回くらいは番狂わせ起こすための実力かー。
一回くらいなら実力派Bでもいけるかな。
なんとか一回くらいは番狂わせ起こすための実力かー。
一回くらいなら実力派Bでもいけるかな。
04/12/29 20:27:06ID:Y7Ijdy57
実力派Bと呼ばれる人たちは、大体攻めはもう十分Aなんだけど、守りは大体弱い。
Aの下のほうでうろうろしてる感じの人は大体入れが弱い。
前者は駆け上がっていく可能性は十分だけど、後者は難しいね。
多分SAどころか普通のAになるのも難しいと思う。
さて前者の方だが、その後上達するのに守りは必須課題だとして、
それってどのレベルになってから必要なんだろう?
平均的にレベルを上げていったほうが良いのか、
ただひたすら攻めをやり続けた方が良いのか?
個人的にはとりあえずAに上がって、攻め一本で2年ぐらいは行ったほうが
良い気がしてしまう。どうなんだろう?
Aの下のほうでうろうろしてる感じの人は大体入れが弱い。
前者は駆け上がっていく可能性は十分だけど、後者は難しいね。
多分SAどころか普通のAになるのも難しいと思う。
さて前者の方だが、その後上達するのに守りは必須課題だとして、
それってどのレベルになってから必要なんだろう?
平均的にレベルを上げていったほうが良いのか、
ただひたすら攻めをやり続けた方が良いのか?
個人的にはとりあえずAに上がって、攻め一本で2年ぐらいは行ったほうが
良い気がしてしまう。どうなんだろう?
240名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/30 12:03:38ID:UPaHT4sd Bになったころから、徐々に守りを練習するべきだとおもうけど。 守り弱い人てジャパンばっかり衝いてるイメージがある。
241名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/30 12:09:54ID:UPaHT4sd マスワリだけで良いなら20ゲームで11回出したことあるけど、 SA A上には敵わないね(-д-)
242名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/30 17:04:53ID:ANs2EW5h ジャパンって飽きてこない?いっつも同じことやっててさ。
社会的地位の低そうな連中が大騒ぎ!
社会的地位の低そうな連中が大騒ぎ!
04/12/30 17:56:30ID:QMmkvEHU
確かにジャパソばっかじゃ飽きる罠。
でも勝ち続けてる限りは面白いが
でも勝ち続けてる限りは面白いが
244名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/30 18:31:37ID:UPaHT4sd ジャパン飽きるね。 工房だし金ないから
スダマかな。
まあ昔授業料とかいって
無理矢理賭け球にされたオサーンには
授業料ていって むしりとってるけど
スダマかな。
まあ昔授業料とかいって
無理矢理賭け球にされたオサーンには
授業料ていって むしりとってるけど
245名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/02 03:46:21ID:ClNJa7ue >>UPaHT4sd
レベル高い戦いしてんな・・・
俺にはむり
レベル高い戦いしてんな・・・
俺にはむり
05/02/11 03:56:48ID:F/iqLXoJ
_,,,,,,,,
, - ' ゙ `` ‐ 、_,,,,,
,r' /=ミ
/ 彡ll',''´
. / 彡lll
!-- .、 ,、、、、,,, 彡lノ
l,,,,,__ / ___ 'r''゙ヽ
. |`゙'' ./ `'゙'''" .〉,l |
|. ,' //
. ',. ,' , r'
. ゙, ゙'ー ‐` l |
゙、''゙ ,,、二''‐ ノ l、
''''''''7'ヽ ''' / /`〉`゙T''''''''''
l ` 、,,,,、- ' " / /.| |
. | | .l i / ./ | |
| | | l / ./ .| |
. | | | l / / | |
| | | ', / / l .l
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
, - ' ゙ `` ‐ 、_,,,,,
,r' /=ミ
/ 彡ll',''´
. / 彡lll
!-- .、 ,、、、、,,, 彡lノ
l,,,,,__ / ___ 'r''゙ヽ
. |`゙'' ./ `'゙'''" .〉,l |
|. ,' //
. ',. ,' , r'
. ゙, ゙'ー ‐` l |
゙、''゙ ,,、二''‐ ノ l、
''''''''7'ヽ ''' / /`〉`゙T''''''''''
l ` 、,,,,、- ' " / /.| |
. | | .l i / ./ | |
| | | l / ./ .| |
. | | | l / / | |
| | | ', / / l .l
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
_,,,,,,,,
, - ' ゙ `` ‐ 、_,,,,,
,r' /=ミ
/ 彡ll',''´
. / 肉 彡lll
!-- .、 ,、、、、,,, 彡lノ
l,,,,,__ / ___ 'r''゙ヽ
. |`゙'' ./ `'゙'''" .〉,l |
|. ,' //
. ',. ,' , r'
. ゙, ゙'ー ‐` l |
゙、''゙ ,,、二''‐ ノ l、
''''''''7'ヽ ''' / /`〉`゙T''''''''''
l ` 、,,,,、- ' " / /.| |
. | | .l i / ./ | |
| | | l / ./ .| |
. | | | l / / | |
| | | ', / / l .l
【ゴールデンレス】
このレスを見た人は賭け球に勝てなくなります。
10分以内にセンターショット100球打ってください。
そうすればエースはでるわ不戦勝で決勝まであがれるわ
文句言われまくりのSAになるわでえらい事です。
, - ' ゙ `` ‐ 、_,,,,,
,r' /=ミ
/ 彡ll',''´
. / 肉 彡lll
!-- .、 ,、、、、,,, 彡lノ
l,,,,,__ / ___ 'r''゙ヽ
. |`゙'' ./ `'゙'''" .〉,l |
|. ,' //
. ',. ,' , r'
. ゙, ゙'ー ‐` l |
゙、''゙ ,,、二''‐ ノ l、
''''''''7'ヽ ''' / /`〉`゙T''''''''''
l ` 、,,,,、- ' " / /.| |
. | | .l i / ./ | |
| | | l / ./ .| |
. | | | l / / | |
| | | ', / / l .l
【ゴールデンレス】
このレスを見た人は賭け球に勝てなくなります。
10分以内にセンターショット100球打ってください。
そうすればエースはでるわ不戦勝で決勝まであがれるわ
文句言われまくりのSAになるわでえらい事です。
05/02/14 08:48:20ID:QPd34VQC
おいおい・・・
249名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/03 12:31:32ID:BJjfQpd3 生きろ
250名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/04 18:37:19ID:XGPbDinL 桧山プロおなくなりになられたそうです。
ご冥福をお祈りいたします
ご冥福をお祈りいたします
2005/05/23(月) 18:34:33ID:tT2htATf
SAについてもっと違う角度から考察できる人っていないもんかな・・・。
なんかありきたりの意見とか内容がループしてる気が。
もちろん自分は語れませんが・・・。
なんかありきたりの意見とか内容がループしてる気が。
もちろん自分は語れませんが・・・。
2005/05/23(月) 23:53:23ID:LQyWHDo6
253名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/24(火) 20:38:35ID:LaY922/b >>252
詳しく
詳しく
254名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/25(水) 15:28:48ID:uXm12Nx1 え〜!誰?誰?
255名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/25(水) 18:04:43ID:k5WgoOno _,,,,,,,,
, - ' ゙ `` ‐ 、_,,,,,
,r' /=ミ
/ 彡ll',''´
. / 中 彡lll
!-- .、 ,、、、、,,, 彡lノ
l,,,,,__ / ___ 'r''゙ヽ
. |`゙'' ./ `'゙'''" .〉,l |
|. ,' //
. ',. ,' , r'
. ゙, ゙'ー ‐` l |
゙、''゙ ,,、二''‐ ノ l、
''''''''7'ヽ ''' / /`〉`゙T''''''''''
l ` 、,,,,、- ' " / /.| |
. | | .l i / ./ | |
| | | l / ./ .| |
. | | | l / / | |
| | | ', / / l .l
【ゴールデンレス】
このレスを見た人は賭け球に勝てなくなります。
10分以内にセンターショット100球打ってください。
そうすればエースはでるわ不戦勝で決勝まであがれるわ
文句言われまくりのSAになるわでえらい事です。
, - ' ゙ `` ‐ 、_,,,,,
,r' /=ミ
/ 彡ll',''´
. / 中 彡lll
!-- .、 ,、、、、,,, 彡lノ
l,,,,,__ / ___ 'r''゙ヽ
. |`゙'' ./ `'゙'''" .〉,l |
|. ,' //
. ',. ,' , r'
. ゙, ゙'ー ‐` l |
゙、''゙ ,,、二''‐ ノ l、
''''''''7'ヽ ''' / /`〉`゙T''''''''''
l ` 、,,,,、- ' " / /.| |
. | | .l i / ./ | |
| | | l / ./ .| |
. | | | l / / | |
| | | ', / / l .l
【ゴールデンレス】
このレスを見た人は賭け球に勝てなくなります。
10分以内にセンターショット100球打ってください。
そうすればエースはでるわ不戦勝で決勝まであがれるわ
文句言われまくりのSAになるわでえらい事です。
2005/05/25(水) 18:13:10ID:cPH7XvSb
>>255
関係者が妨害か・・・
関係者が妨害か・・・
2005/05/25(水) 20:05:00ID:6M6YHNtF
関係者が妨害のためにゴールデンレスを貼り付けるってか。
笑っちゃうね。
笑っちゃうね。
2005/05/25(水) 20:15:35ID:cPH7XvSb
>>257
誰か知ってるなら教えろよ
誰か知ってるなら教えろよ
259名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/25(水) 22:23:07ID:veUEIi+M そんなにタイトル持ってる女子アマとやりてーのか?面白すぎるぜ
260名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/25(水) 23:23:40ID:Curpmfgh 今日本で一番うまいのって誰だ?
261名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/26(木) 00:03:57ID:nbd1xLb1 あの有名アマですがなにか?
262名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/28(土) 17:26:29ID:o1x1TJA5 気になるなぁ(?_?)
2005/05/28(土) 17:34:55ID:hkaUouyX
BLUE山羊
264名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/28(土) 17:52:50ID:o1x1TJA5 かっこいいよなぁ。SAとタイトルホルダーな彼女…。っていうか、誰?
2005/05/31(火) 00:05:14ID:nBq9155p
アマナインとった子?
266名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 13:25:20ID:l0aQ0V99 誰でしたっけ?
2005/06/03(金) 13:36:19ID:FjgHnA0V
どうしてジャネット・リーを見るとイレイチばかりだなと感じてしまうのだろう。
2005/06/04(土) 13:18:32ID:alF26GW/
>>263
性格に問題があるため却下
性格に問題があるため却下
2005/06/04(土) 13:21:03ID:86pv/AaK
2005/06/06(月) 13:26:13ID:mnxRc7xS
2005/06/06(月) 15:47:14ID:d4k4x/Bu
9ボールマスターズ優勝したあの人?
そんな悪い人には見えないけどなぁ。
そんな悪い人には見えないけどなぁ。
2005/06/06(月) 17:52:28ID:28sqtJFY
二重人格かどうかは知らないが
格下扱いした香具師相手にはマナーが悪かったのを覚えてる
有名どころで言えば舌打ちか?
別れて子供いるのは事実
似なきゃいいが
格下扱いした香具師相手にはマナーが悪かったのを覚えてる
有名どころで言えば舌打ちか?
別れて子供いるのは事実
似なきゃいいが
2005/09/27(火) 12:47:33ID:8HUYaxiD
山羊は最近、系列常連とやりました。
2005/09/28(水) 03:06:09ID:c5QlxFZb
>>273
何店?
何店?
275名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/29(木) 22:15:52ID:ZsaJcciX あげ
276名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/23(日) 13:22:33ID:dZSYSSgI 山羊に似てるわ
277名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/19(月) 13:02:43ID:qw+c2STy SAともなると孤独なんですね。俺の店ではSAの人が常連から総スカン食ってるぞ。
ジャパンで勝ちすぎちゃうもんだから、誰も相手にしてくれなくなってる。
あからさまだから、気の毒で。。。勝てないから、やりませんってはっきり言えば
いいのに、ちょっとこの後用事あるからという理由で、その後、永遠に他の常連
とジャパン。俺はうまくなりたいから、一緒に突いてもらいたいんだけど。
って感じですわ。
ジャパンで勝ちすぎちゃうもんだから、誰も相手にしてくれなくなってる。
あからさまだから、気の毒で。。。勝てないから、やりませんってはっきり言えば
いいのに、ちょっとこの後用事あるからという理由で、その後、永遠に他の常連
とジャパン。俺はうまくなりたいから、一緒に突いてもらいたいんだけど。
って感じですわ。
2005/12/19(月) 16:43:50ID:tVTrL7FZ
>俺はうまくなりたいから、一緒に突いてもらいたいんだけど。
>って感じですわ。
君がわかってないだけだよ。
>って感じですわ。
君がわかってないだけだよ。
2005/12/20(火) 11:25:29ID:z1h2QxVZ
人間がCクラスなんだろw
2005/12/20(火) 16:45:16ID:VB4CPgV0
↑誰がうまいこと言えといった
281名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 13:53:33ID:4/ksJZO5 旨くなってどうする
282INSPA ◆qOypNJWyDY
2006/05/11(木) 01:35:03ID:loZoKqoP 山羊さん球聖位
ファミコン屋さん相手に5―0はすげえな。
ファミコン屋さん相手に5―0はすげえな。
2006/05/11(木) 02:03:41ID:8BbmDprZ
球強くても人間的にね・・・>山羊
284名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/11(木) 03:51:47ID:Pf9o4AdL 榎元ってファミコン屋なの?
285INSPA ◆qOypNJWyDY
2006/05/12(金) 01:17:10ID:U5a7+yb22006/05/13(土) 02:43:28ID:UufsD4Sv
INSPAとまともに話してあげるんだもんなー本当にいい人なんだろうな・・・普通の人には出来ないことだもんな
・・・ん?・・・INSPAだけがまともに話してもらったって勘違いしてるだけか、納得
・・・ん?・・・INSPAだけがまともに話してもらったって勘違いしてるだけか、納得
287名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/13(土) 02:49:34ID:hnRVtN+8 それ、本人は隠したがってる(すくなくとも聞かれなくては絶対答えない。「球
一本でやってる人に不快感を与えたくない」という理由、プロにならないのも同
様)のに、なにベラベラ喋ってるんだよ曽野。
伏せ時も使わず、本人傷付いたら責任取れるのか?
ましてこれから人生の選択をしようとする最悪のタイミングでお前は晒した。
あす彼は早番だから電話しとくわ。携帯の電源切るなよこの馬鹿。
一本でやってる人に不快感を与えたくない」という理由、プロにならないのも同
様)のに、なにベラベラ喋ってるんだよ曽野。
伏せ時も使わず、本人傷付いたら責任取れるのか?
ましてこれから人生の選択をしようとする最悪のタイミングでお前は晒した。
あす彼は早番だから電話しとくわ。携帯の電源切るなよこの馬鹿。
2006/05/13(土) 02:54:56ID:dABeTkLO
ってことは曽野の居住地域とか職業とか個人情報も晒してもいいってことなんですよね?
289名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/13(土) 03:08:28ID:BPFsNkJB とうとう、園さんやらかしたみたいだねぇww
そのうちやるとは思ってたが
タダヲ粘着は同一人物と思ってるみたいだが違う人だよ
てかこの人ってリアルで空気読めない人。
人の好意に調子にのってとんでもない池沼発言しちゃうんだよね。
そろそろまた病院いかないとやばいよ。
そのうちやるとは思ってたが
タダヲ粘着は同一人物と思ってるみたいだが違う人だよ
てかこの人ってリアルで空気読めない人。
人の好意に調子にのってとんでもない池沼発言しちゃうんだよね。
そろそろまた病院いかないとやばいよ。
290名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/13(土) 04:36:56ID:ddu9LV/+ 糞野さんがやっちゃったスレはこちらですか?
291名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/13(土) 07:09:25ID:M1yOE4cv INSPAちゃんとその仲間達の戯れスレはこちらですか?
292名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/13(土) 10:07:13ID:9e67RaPw >>287
なに正義の味方ぶってるの!? すげー寒いんだけどw
INSPA個人の事は知らないから置いとくとして、ファミコンショップの話は自分でもTV(ビリヤードW)で話してたよ。
店がどこにあるかを晒したとかならわかるけど、
本人がマスコミで晒した情報を書いただけでさも鬼の首を獲ったかのような個人攻撃。
マジ引く
自分の書いた文章を声に出して読め。
そして氏ね。
なに正義の味方ぶってるの!? すげー寒いんだけどw
INSPA個人の事は知らないから置いとくとして、ファミコンショップの話は自分でもTV(ビリヤードW)で話してたよ。
店がどこにあるかを晒したとかならわかるけど、
本人がマスコミで晒した情報を書いただけでさも鬼の首を獲ったかのような個人攻撃。
マジ引く
自分の書いた文章を声に出して読め。
そして氏ね。
293名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/13(土) 13:50:40ID:1ggXYoX9 インスパとかいうのに
必死で喧嘩してる奴なにやってんだ?
いちいちうるさい。放置しとけよ。
必死で喧嘩してる奴なにやってんだ?
いちいちうるさい。放置しとけよ。
294名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/14(日) 00:40:31ID:/fZK/kjE いや
赤の他人が見てもインスパうざい、芯でくれ
インスパ擁護派きんもきんもー
赤の他人が見てもインスパうざい、芯でくれ
インスパ擁護派きんもきんもー
2006/05/14(日) 01:14:46ID:2q21PECv
もう精神は崩壊寸前みたいだね。
296名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/14(日) 02:27:40ID:+XE1zm+5 おいおい、園さんをまともに思えてる人は是非病院に行ってくれよ。
池沼ぶり、わからないの?
どれだけ他人に迷惑かけてると思う?
一度、会ってみることをお勧めするよw
池沼ぶり、わからないの?
どれだけ他人に迷惑かけてると思う?
一度、会ってみることをお勧めするよw
2006/05/14(日) 10:40:53ID:2q21PECv
298INSPA ◆qOypNJWyDY
2006/05/14(日) 15:10:50ID:K2o8i5Ij >>297
このスレを一番最初にたててくれたかたのことを忘れずに。
このスレを一番最初にたててくれたかたのことを忘れずに。
2006/05/14(日) 15:49:09ID:2q21PECv
>>298
変だなぁ?
何でそれまでのスレ違いの話題は全部スルーして『Dears自作自演発覚祭り』へのリンクだけ文句を言うのかなぁ?
あなたは一体・・・・誰なんだろうね?
まあ、あなたの正体はどうでもいいけれど巣鴨のDearsのマスターはお店のいい宣伝ができて大喜びだろうね。
HPのアクセス数も急増してるだろうし、実際にお店の方に行ってくれる人も何人もいると思うよ。
これだけの宣伝をほんの数行のレスでやっちゃうなんて本当に見事なビジネスセンスだよね。
次に何をやってくれるのか・・・本当に楽しみだよ。
変だなぁ?
何でそれまでのスレ違いの話題は全部スルーして『Dears自作自演発覚祭り』へのリンクだけ文句を言うのかなぁ?
あなたは一体・・・・誰なんだろうね?
まあ、あなたの正体はどうでもいいけれど巣鴨のDearsのマスターはお店のいい宣伝ができて大喜びだろうね。
HPのアクセス数も急増してるだろうし、実際にお店の方に行ってくれる人も何人もいると思うよ。
これだけの宣伝をほんの数行のレスでやっちゃうなんて本当に見事なビジネスセンスだよね。
次に何をやってくれるのか・・・本当に楽しみだよ。
300INSPA ◆qOypNJWyDY
2006/05/15(月) 00:38:20ID:veOF6wGu2006/05/15(月) 01:04:14ID:PZj+NYO5
302INSPA ◆qOypNJWyDY
2006/05/15(月) 01:12:24ID:veOF6wGu303名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/15(月) 01:38:35ID:6VBd42gq てか299はディアーズ叩きが失敗した典型的な例でしょ?
ミイラ取りがミイラにw
宣伝になっちゃってるんだもんな うける
ミイラ取りがミイラにw
宣伝になっちゃってるんだもんな うける
2006/05/15(月) 11:48:50ID:Xfx8gd4P
いいかげんスレタイ読めよ
305名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/15(月) 23:13:46ID:8PZnXOZ/ Road to SA!!
2006/08/19(土) 01:45:19ID:8yvytfF3
なんでこのスレはレベル低いの?
307INSPA-Ching ◆TUKINAMIVQ
2006/10/11(水) 22:07:00ID:s0LkvYno レベルの高い話にならないなぁ〜(^o^;
308名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/12(木) 15:01:32ID:L6YUIV88 な、とりあえず馬鹿どもに燃料投下してやれよ
310
2006/11/09(木) 22:26:35ID:Gbpj9eOg 試合でロスはしたくない。
311名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/19(火) 21:10:03ID:iY7IJ2D0 SAになるためには、試合に出続けることが最低条件です。
ちょっと勝ったぐらいでいい気になってたらすぐにやられます。
相手にやられるのは当然ですが、いい気になってた自分にやられます。
ちょっと勝ったぐらいでいい気になってたらすぐにやられます。
相手にやられるのは当然ですが、いい気になってた自分にやられます。
312名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/19(火) 22:03:42ID:Luaf22haID:iY7IJ2D0
あんたが噂のインスパ頭パァさんかぁ〜
誰もあんたにぁ興味ないけん引き籠もってたらどや?
2007/09/02(日) 13:56:26ID:RFREArsb
やほー
314名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/25(火) 23:34:52ID:w400M2Q5 age
315名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/26(水) 10:17:19ID:n8iDaVa0 SAへの条件、というか求められる内面的資質について語ってほしい。
2007/09/26(水) 15:49:24ID:cn8AD2E8
317名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/26(水) 20:56:57ID:bJKztRjY SAぐらいになれば、ビリヤード普及活動をしなさい。
もちろんボランティアで。
もちろんボランティアで。
318名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/18(木) 01:28:51ID:kgF4BCuM Aと100回やって100回負けなきゃSA
短いゲームじゃ判断できない所もあるけど。
短いゲームじゃ判断できない所もあるけど。
319名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/18(木) 19:54:13ID:oTbZByY1 「サルセン君」とは
SC(笑) ← この書き込みを猿の自慰のように同じ事を延々と
繰り返し喜んでいる人。
プギャギャ〜o(^^o)(o^^)o ← このような幼稚な顔文字の連続書き込みで
猿同然の自分を表現をする人。
全く知的なものを感じさせない
「サルセン君」はかなりレアです。
SC(笑) ← この書き込みを猿の自慰のように同じ事を延々と
繰り返し喜んでいる人。
プギャギャ〜o(^^o)(o^^)o ← このような幼稚な顔文字の連続書き込みで
猿同然の自分を表現をする人。
全く知的なものを感じさせない
「サルセン君」はかなりレアです。
320名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 01:28:26ID:aK6FWSFf Aクラスがはずす玉は、SAははずさない。
Aクラスが感じているプレッシャーはSAには無い。
Aクラスが感じているプレッシャーはSAには無い。
321名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 07:42:46ID:7COUwgne SAでもはずすし、プレッシャーもかかる
SAの定義ってなんだろね
SAの定義ってなんだろね
2008/02/13(水) 07:50:12ID:bEsPO7BH
323名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 08:01:32ID:7COUwgne >>322ごめん、俺はわかってるよ、ただ320がどうおもってるのかなーって
知ってるなら準優勝者と優勝者に腕、メンタルに違いがあるって思ってるんだろうから
知ってるなら準優勝者と優勝者に腕、メンタルに違いがあるって思ってるんだろうから
324名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 11:44:40ID:A2q7uQ8e SAはあくまでも名誉職のよいなクラスにしか過ぎない。
直接的にその人の上手さを表すものじゃない。
だから一部の例外を除いて普通は試合でSAハンデは設けない。
腕があればSAってわけじゃない。
ありえない話だが、わかりやすい例えとして、極端な話マスワリ出したことないC級がマスワリ無しでスポレクA級で優勝したらSA。
奥村のアマ時代のSAは昔の話。
事実、漏れの地区では波のAにポロポロ負けるSAがいり。
直接的にその人の上手さを表すものじゃない。
だから一部の例外を除いて普通は試合でSAハンデは設けない。
腕があればSAってわけじゃない。
ありえない話だが、わかりやすい例えとして、極端な話マスワリ出したことないC級がマスワリ無しでスポレクA級で優勝したらSA。
奥村のアマ時代のSAは昔の話。
事実、漏れの地区では波のAにポロポロ負けるSAがいり。
325INSPA ◆qOyp0nPwlY
2008/02/13(水) 12:46:49ID:fnVpk66x その通り^^
よくできました( ゚Д゚ノノ"☆パチパチパチパチ
よくできました( ゚Д゚ノノ"☆パチパチパチパチ
326名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 12:48:48ID:A2q7uQ8e 逆にマスワリ50連発出しても全日本クラスの優勝歴がなければただのA級。
327名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 12:52:35ID:A2q7uQ8e INSPAよ
お前に言われたくはない
追放されたんだから二度と来るな
お前に言われたくはない
追放されたんだから二度と来るな
2008/03/17(月) 00:49:47ID:DAF26ImK
329名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/09(月) 13:24:46ID:XgbivJyt このスレがうまっているってことはそうゆうことなんだろう
330名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/09(月) 15:17:31ID:A2sMXbPs おまえがいるべきスレではないのは明確だな
331名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/09(月) 15:19:38ID:XgbivJyt 複数スレにわたっての粘着お疲れさまです
332名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/09(月) 15:27:39ID:A2sMXbPs 自分がされて嫌なことは嫌だろう?
だから粘着しないことだよ
だから粘着しないことだよ
2008/06/09(月) 21:08:19ID:XgbivJyt
以上、粘着しはじめた人の言葉でした。
334名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/10(火) 05:24:34ID:J/4wgeIU あーあここまでくるとアホだな
335名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/01(火) 22:33:05ID:iU+Iir7G sagen
336名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/26(金) 03:11:04ID:Z33yN5mq このスレも昔は良スレだったのになあ。
337gnome
2008/11/14(金) 12:41:45ID:8jMwR+cs 優勝する人と準優勝で終わる人の差
実力差:ない
試合当日の調子の差:ない
試合当日の体力の差:ないに等しい。
勢いの差:ない
ブレイクの差:ない
セーフティの差:ない
流れの差:ない
バンキングの差:ない
試合経験の差:ない
ミスの差:ない
メンタルの差:ない
ゲーム中のプロセスの差:ある
実力差:ない
試合当日の調子の差:ない
試合当日の体力の差:ないに等しい。
勢いの差:ない
ブレイクの差:ない
セーフティの差:ない
流れの差:ない
バンキングの差:ない
試合経験の差:ない
ミスの差:ない
メンタルの差:ない
ゲーム中のプロセスの差:ある
338名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/16(日) 10:39:15ID:d1bGSw+f 私バンキングに差がないとゲームが始まらないような気がするC級です
339名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/16(日) 11:25:36ID:kv9yqj2Q 言えてる
2008/11/16(日) 15:24:04ID:SOl2ibsZ
341INSPA ◆qOypNJWyDY
2008/11/20(木) 23:02:31ID:KO64IoNw342名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/22(土) 15:14:04ID:AHcpFVAE 動物園の猿とINSPAに差はありますか?
343INSPA ◆qOypNJWyDY
2008/11/22(土) 16:08:14ID:B/+OUwVY >>342
ここは良スレだから、やはり書かないことにするよ。当分
ここは良スレだから、やはり書かないことにするよ。当分
344名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/22(土) 17:13:09ID:SQAPgUx1 >>338
同意
同意
345名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/26(水) 11:26:29ID:h1Q7uFa2 ゲーム中のプロセスの差:ある =実力差がある
346 ◆TADAOlgdIk
2009/04/17(金) 11:23:55ID:5fuNL6ok 結果的に、バッチグーでした。
今までぼやけた感じの打感でしたが、きっちりしました。
やっぱ私のキューはこうでなきゃ!
サウス、バレンブルーギー、その他諸々、ジョイントが樹脂や象牙の物が好みなんです。
ステンでも薄い奴とかフラットフェイス。そういうのが好きだなあ。
やはり重かったり硬かったりする物がキューのつなぎ目にあれば、タップ→シャフト→フォアアーム→ハンドル→スリーブとつながる一連の振動を変えてしまうのではないでしょうか。
振動が打ち消されれば、手に伝わる感触も弱い。なので柔らかく感じる。
そんなことも充分にあると思います。
物理的な硬さ、そんな物だけじゃないのですね。
今までぼやけた感じの打感でしたが、きっちりしました。
やっぱ私のキューはこうでなきゃ!
サウス、バレンブルーギー、その他諸々、ジョイントが樹脂や象牙の物が好みなんです。
ステンでも薄い奴とかフラットフェイス。そういうのが好きだなあ。
やはり重かったり硬かったりする物がキューのつなぎ目にあれば、タップ→シャフト→フォアアーム→ハンドル→スリーブとつながる一連の振動を変えてしまうのではないでしょうか。
振動が打ち消されれば、手に伝わる感触も弱い。なので柔らかく感じる。
そんなことも充分にあると思います。
物理的な硬さ、そんな物だけじゃないのですね。
347名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/13(水) 18:43:36ID:YXh8Ky8R sa
348名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/06(土) 15:59:04ID:NyYHGVy6 http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/Y/YIU24564/20090603/20090603174246.jpg
これって9番を上のコーナーに入れるのって確実にできますか?
これって9番を上のコーナーに入れるのって確実にできますか?
349名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/06(土) 18:18:57ID:6YHbjaNQ 画像で見えてる上のコーナーには入らんよ
短長とツークッションさせて対角線のコーナーならある
それでも確率は高くないが
クッションを見極めたテーブルならそこそこ決まりそう
短長とツークッションさせて対角線のコーナーならある
それでも確率は高くないが
クッションを見極めたテーブルならそこそこ決まりそう
350名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/07(日) 00:39:24ID:YmWxeDxR タッチかどうかと、台のコンディションが持っていく玉をつきやすいかによる
全部いいほうになっていてもギリギリだと思う
おれが試合なら100パーセーフティする
全部いいほうになっていてもギリギリだと思う
おれが試合なら100パーセーフティする
351名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/07(日) 02:43:08ID:K053D7bo ボラでセーフティかw
352名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/07(日) 15:48:24ID:1EWT3HM8 9手前サイド。
2009/06/07(日) 21:14:04ID:PDMa1BP2
手玉が追っかけて9を落とすタイミングショットの事言ってんじゃないのか?
354名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/08(月) 03:35:06ID:uwaQWbNj この配置でタイミングショットになるわけないだろ
2009/06/08(月) 03:42:47ID:ZxGv6z+x
2−9の間隔によっては2とレールの間に
押しでねじ込んだらあるんじゃないか?
押しでねじ込んだらあるんじゃないか?
2009/06/08(月) 05:45:31ID:emHiSHPz
俺もそう思う
じゃないと>>348みたいな質問の仕方にならないんじゃないかな
プチトリックショットみたいな課題なのかもな
やるとすれば2の右側に当てて9をヨロヨロ前に転がす感じかな
後はクッションに入った手玉が上手く9を引っ掛ける事が出来るかどうかだね
今度やってみよう 全く出来なかったりしてw
じゃないと>>348みたいな質問の仕方にならないんじゃないかな
プチトリックショットみたいな課題なのかもな
やるとすれば2の右側に当てて9をヨロヨロ前に転がす感じかな
後はクッションに入った手玉が上手く9を引っ掛ける事が出来るかどうかだね
今度やってみよう 全く出来なかったりしてw
2009/06/08(月) 07:32:03ID:ZxGv6z+x
>>356
逆じゃないか?
空クッションから2に入って、手玉がレールに戻る方
2に最初に入ったら強い押しだとナインが出過ぎるし
2−9の間隔にもよるけど2は9にカット気味に入って
9をレールに寄せる方が成功率高そうに見えるけど?
逆じゃないか?
空クッションから2に入って、手玉がレールに戻る方
2に最初に入ったら強い押しだとナインが出過ぎるし
2−9の間隔にもよるけど2は9にカット気味に入って
9をレールに寄せる方が成功率高そうに見えるけど?
358名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/08(月) 13:52:42ID:mQ7/F84I359名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/09(火) 04:00:47ID:CcfSexWH だから何度もいうけどボラなんだけど
2009/06/09(火) 04:06:50ID:3Ra+tcx+
>359
いや、「何度も」言ってないでしょ。
多分画像引っ張ってきたblogには書いてあるんだろうけど、そもそも
そういうとこの画像だけ直接リンク貼るのはいいことじゃないよ。
読んでて気分悪くなってきた。
いや、「何度も」言ってないでしょ。
多分画像引っ張ってきたblogには書いてあるんだろうけど、そもそも
そういうとこの画像だけ直接リンク貼るのはいいことじゃないよ。
読んでて気分悪くなってきた。
361名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/09(火) 04:52:13ID:CcfSexWH 俺が直リン貼ったわけじゃないんだが
2009/06/09(火) 05:14:56ID:32dT8tRb
質問者が「ボラの場合はどうする?」と明確に聞いてなければ、答えは色々あるさ。
貼った人間以外が、ボラなんだけど・・・と言う言葉に全く意味が無い。
もう少し大人になりましょう。
貼った人間以外が、ボラなんだけど・・・と言う言葉に全く意味が無い。
もう少し大人になりましょう。
363名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/09(火) 09:41:42ID:rqsQdCI9 普通にコンビが有るように見えるのは俺だけ?
364名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/09(火) 10:22:36ID:ol/GZTkv ボラって言っている奴馬鹿で下手くそだな
わざわざリンクからあがってみてるんだろうが
ボラと限定したうえでなら、そんな配置残すこと事態だめだと
そっちに考えがいたらない程度のレベルなんだろうね
このスレには不向きだよ
わざわざリンクからあがってみてるんだろうが
ボラと限定したうえでなら、そんな配置残すこと事態だめだと
そっちに考えがいたらない程度のレベルなんだろうね
このスレには不向きだよ
2009/06/09(火) 10:51:36ID:jFaOlK/s
だーかーらー
2chでごちゃごちゃ言う奴が本当に上手いわけないだろうが
こんなスレ無駄無駄ぁ!
SAクラスが2chなんかにかくかいな。目もくれんわ
おバカどもが!!
2chでごちゃごちゃ言う奴が本当に上手いわけないだろうが
こんなスレ無駄無駄ぁ!
SAクラスが2chなんかにかくかいな。目もくれんわ
おバカどもが!!
2009/06/09(火) 10:55:55ID:VUaaC5/2
367名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/09(火) 12:55:04ID:CcfSexWH >>365
同じ配置やって、お得意の動画でアップしてみて
同じ配置やって、お得意の動画でアップしてみて
2009/06/09(火) 20:53:14ID:3Ra+tcx+
厚み的にありそう(あると思う、ではない)なら、入るように撞けば入るだろ。
画像の場合密着かそうじゃないか判らんが密着ならコンビはないわな
画像の場合密着かそうじゃないか判らんが密着ならコンビはないわな
369名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/10(水) 00:32:36ID:uaDkAx9R 上からの写真ないのに、入らないと確定できる奴すごいね
タッチしてなくても入れる自信ないのかな
タッチしてなくても入れる自信ないのかな
2009/06/10(水) 01:53:34ID:McbGW985
>>369
ぱっと見た感じで判断できない人っているよね
ぱっと見た感じで判断できない人っているよね
371名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/11(木) 04:22:35ID:xLqsDwB0372名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/11(木) 08:19:02ID:cNO8xv2E2009/06/11(木) 08:34:50ID:NJ+AGARS
2009/06/11(木) 10:16:06ID:GoEOjWwR
>>372
テケテケを知らんのか?
テケテケを知らんのか?
2009/06/11(木) 19:34:38ID:8YuEaB7D
2009/06/11(木) 19:56:26ID:NJ+AGARS
>>375
Circular drawは新ラシャかワックスが乗ってないと難しいよ
キューの切れだけじゃなくてラシャの玉持ちが効いてくるから
あと、Pocket tip kickもクッションが死んでたらサイドポケットに
落ちやすい
フライパンとテーブルクリアランス以外は多分やった事あると思う
Circular drawは新ラシャかワックスが乗ってないと難しいよ
キューの切れだけじゃなくてラシャの玉持ちが効いてくるから
あと、Pocket tip kickもクッションが死んでたらサイドポケットに
落ちやすい
フライパンとテーブルクリアランス以外は多分やった事あると思う
377名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/13(土) 00:57:22ID:Z3+/wvtr378名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/13(土) 01:29:13ID:a7D3UwWH とりあえず入れ方書いてごらん
379名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/13(土) 01:37:20ID:Z3+/wvtr 最初から否定している奴には何言っても無駄
例えばマッセからいくと書いて俺と同じようにつけるか?
ろくにボーク4つ玉ついてない人が多いのに
例えばマッセからいくと書いて俺と同じようにつけるか?
ろくにボーク4つ玉ついてない人が多いのに
380名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/13(土) 01:56:26ID:a7D3UwWH これはさすがに説得力ないみたい
381名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/13(土) 02:00:40ID:a7D3UwWH とりあえずマッセは確率悪いから、ボラではやめときな
382名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/13(土) 02:02:45ID:Z3+/wvtr 所詮その程度の知識か
引っかけかいてるのにも気付かない知識なんだね
マッセでいくならタッチのほうが簡単な配置なのに
ちなみにマッセは例えばとかいてるのにも気付けてないんだろうね
そんなレベルなら自分のできる事が全てとおもうなよ
引っかけかいてるのにも気付かない知識なんだね
マッセでいくならタッチのほうが簡単な配置なのに
ちなみにマッセは例えばとかいてるのにも気付けてないんだろうね
そんなレベルなら自分のできる事が全てとおもうなよ
383名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/13(土) 02:10:01ID:Z3+/wvtr ボーク150つけるから小林さんに200認められた4人よりは下手だが
その程度の距離なら狙ったところにくらいあたるよ
自分ができない=相手ができない とでも思うなよ
下手くそなら練習しとけ
その程度の距離なら狙ったところにくらいあたるよ
自分ができない=相手ができない とでも思うなよ
下手くそなら練習しとけ
384名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/13(土) 02:32:07ID:a7D3UwWH でだ
肝心の狙いは?
どこにどう当てる?
肝心の狙いは?
どこにどう当てる?
385名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/13(土) 02:33:10ID:a7D3UwWH わかりやすいように書いてみて
けなすのはいつでも出来るんだから
けなすのはいつでも出来るんだから
386名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/13(土) 03:00:17ID:4FIapooe >http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/Y/YIU24564/20090603/20090603174246.jpg
>これって9番を上のコーナーに入れるのって確実にできますか?
確実にできますか?という質問に確実にできると言い切れる奴がいないな。
俺は確実にできるよ。こんなもん、何回やっても入る。
なんだったら動画でうpしてやるよ。
さらに少し離れたバージョンとタッチしてるバージョンと色々うpしてやるよ。
という人はいませんか?
>これって9番を上のコーナーに入れるのって確実にできますか?
確実にできますか?という質問に確実にできると言い切れる奴がいないな。
俺は確実にできるよ。こんなもん、何回やっても入る。
なんだったら動画でうpしてやるよ。
さらに少し離れたバージョンとタッチしてるバージョンと色々うpしてやるよ。
という人はいませんか?
387名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/13(土) 03:04:31ID:a7D3UwWH388名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/13(土) 10:19:22ID:AXKskiwq Aの左4分の1に左捻りマキシマムでHがポケットにやっと届く位の力加減で撞いてみ
台によっては運がよければ前クッションで呑んでくれるかも知れんぞ
台によっては運がよければ前クッションで呑んでくれるかも知れんぞ
389名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/13(土) 11:10:40ID:tOrhJYcC 2,9 の影を見る限りほぼタッチに近いのであれば、2番の右側1/2の厚みに左捻りMAXで柔らかく撞いてやると
入る可能性はある。(スロウと捻りを利用するタイプ)
>>388の 2の左1/4 ってのは2,9が10mm以上離れてる場合ならありうるかな?
入る可能性はある。(スロウと捻りを利用するタイプ)
>>388の 2の左1/4 ってのは2,9が10mm以上離れてる場合ならありうるかな?
390名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/19(金) 10:37:13ID:8uIxwvQa このスレみるやつなら常識的にわかってるだろうが
簡単=100% ではないぞ
でき配置に対して考えれば意味は理解できるだろ
簡単=100% ではないぞ
でき配置に対して考えれば意味は理解できるだろ
391名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/06(水) 08:59:32ID:I0mt+zLf age
392名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/08(金) 10:22:28ID:5/uEtJ2z >>348
その配置で、「2番が無かったら9番は確実に入りますか?」ってことから考えよう。
芯で撞いてみる。ブレイク並のハードショットで、マックス左ヒネリで、
マックス右ヒネリで、押し抜いて左手前コーナーまで手玉を持っていくように。
こういう撞点でどれもこれもが100回やったら100回入る人なら、
あなたの言う配置で確実に9番を入れることができるかもしれない。
入れ方はいくつかある。あるけど、それはキューの利き方、羅紗の状態、
球の適度な汚れ具合などで変わってくる。
ということで俺には出来ない。「確実に」と言われたらね。
その配置で、「2番が無かったら9番は確実に入りますか?」ってことから考えよう。
芯で撞いてみる。ブレイク並のハードショットで、マックス左ヒネリで、
マックス右ヒネリで、押し抜いて左手前コーナーまで手玉を持っていくように。
こういう撞点でどれもこれもが100回やったら100回入る人なら、
あなたの言う配置で確実に9番を入れることができるかもしれない。
入れ方はいくつかある。あるけど、それはキューの利き方、羅紗の状態、
球の適度な汚れ具合などで変わってくる。
ということで俺には出来ない。「確実に」と言われたらね。
2010/01/11(月) 22:43:03ID:ffLI8DRn
>>348
AHタッチなら確実に出来る
AHタッチなら確実に出来る
2010/06/13(日) 08:57:25ID:dks0t29O
>>393
ワックス効いてても確実、つまり100%か?
ワックス効いてても確実、つまり100%か?
395名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/15(火) 11:48:21.76ID:GWspBgkY age
上級者なんて言っても所詮アマチュア。
プロであっても所詮日本。。。
348のような質問は釣りとしか思えない。
あげとくので、もっとマシな会話しようぜ
上級者なんて言っても所詮アマチュア。
プロであっても所詮日本。。。
348のような質問は釣りとしか思えない。
あげとくので、もっとマシな会話しようぜ
2014/01/01(水) 21:15:56.72ID:woKAYwh8
2の左可能な限り薄め、左捻りいっぱいで入る。
397INSPA ◆qOypNJWyDY
2014/12/06(土) 01:00:44.79ID:J2U72V0o 2.9は見た限り無い
2015/03/07(土) 08:18:00.30ID:G0IEzilZ
確実に入るなら世界のトッププロみんな入れに行くだろ
誰もがセーフティに行く配置だ
誰もがセーフティに行く配置だ
399INSPA ◆qOypNJWyDY
2016/08/27(土) 07:35:26.70ID:J+FOWn5Q タイミングショットで入りそうな予感
400名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/27(土) 10:32:09.78ID:hK1m7oT+ 普通にクッションから二番に当てれば入って行くよ。
401名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/04(日) 19:50:49.72ID:4or5LoqV 誰でもできる在宅ワーク儲かる方法
参考までに書いておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
3ADFT
参考までに書いておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
3ADFT
2023/09/27(水) 16:32:37.35ID:XxjzSiOG
ほんまにそないんかいな
レスを投稿する
ニュース
- たこ焼き1個80円→90円で「売上9割減」も変わらぬ味守る店、 “激安のイメージ”に反論 「昭和の時代にたこ焼きが安かった理由は…」 [煮卵★]
- 世界同時株安、関税不況を懸念 時価総額500兆円超消失 [蚤の市★]
- トランプ氏、FRB議長へ「金利を下げろ」と投稿 株価急落で焦りか ★2 [蚤の市★]
- NYダウ終値、2231ドル安の3万8314ドル…8か月ぶりに4万ドルを割り込む ★2 [ぐれ★]
- 【宗教】日本、仏教国で仏教離れ最多 信者の4割、現在「無宗教」 米研究所調査 ★5 [樽悶★]
- トランプ関税、米国民の財布を直撃か [蚤の市★]
- 無敵の人「今、誰を殺せば山上みたいになれる?」 [604928783]
- 【動画】ジム行ってない奴、突如説教されるwwwwwwwww「ジム行ってない奴なにやってんの?男やめた方がいいよ」 [689851879]
- 【朗報】トランプ氏大反論「私は意図的に市場を崩壊させているだけだ。経済がわかってないわけではない」 [517459952]
- 【兵庫】男性客(79)「安倍るカードありますか?!」 [696684471]
- 「ダイヤモンドプリンセス号事件」が小栗旬主演で映画化。未知のウイルスに立ち向かい乗客の命を守った医療チームDMATが主人公 [738130642]
- 妹いい匂いだけど