一番うまいビールは?©2ch.net
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2014/11/07(金) 03:42:02.98ID:DmTLead5
どれ?
2014/11/07(金) 11:05:24.55ID:7v5atqFn
サッポロクラシック
2014/11/07(金) 23:18:10.38ID:tlyg5qG6
IPAのいずれか
2014/11/08(土) 02:41:48.99ID:g1Gdhab/
銀河高原ビール
5Anonymous
2014/11/08(土) 03:27:39.00ID:CIHcFqzW 赤星
2014/11/08(土) 04:25:23.32ID:yvzyLUjr
一番搾りスタウト
7Anonymous
2014/11/08(土) 07:00:27.21ID:Sxt10ltq シメイブルー
2014/11/08(土) 13:08:17.17ID:G1NKY/4o
よなよな最強説
9Anonymous
2014/11/08(土) 14:45:20.59ID:X5jFvrIw ギネス
10Anonymous
2014/11/08(土) 20:49:35.85ID:w3dPWRd6 サッポロラガー
2014/11/08(土) 21:46:25.15ID:mXjO/Qt7
俺もサッポロラガー好きだな
12Anonymous
2014/11/09(日) 04:37:19.78ID:oc4fWlRZ >>10-11
これ買いまくって缶の通年販売にもっていこうぜ!
http://www.sapporobeer.jp/news_release/0000020924/index.html
「サッポロ ラガービール」缶限定発売〜赤星の愛称で親しまれている、日本で最も歴史のあるビールがご家庭で楽しめます〜
2014年10月30日
サッポロビール(株)は、業務用市場を中心に大びん・中びんのみで販売している
「サッポロ ラガービール」の缶製品を、全国の主要なコンビニエンスストアにて数量限定発売します。
4.発売日・地域
2014年12月23日・全国の主要なコンビニエンスストア
http://www.sapporobeer.jp/news_release/0000020924/img/index/20141021raga-_l.jpg
これ買いまくって缶の通年販売にもっていこうぜ!
http://www.sapporobeer.jp/news_release/0000020924/index.html
「サッポロ ラガービール」缶限定発売〜赤星の愛称で親しまれている、日本で最も歴史のあるビールがご家庭で楽しめます〜
2014年10月30日
サッポロビール(株)は、業務用市場を中心に大びん・中びんのみで販売している
「サッポロ ラガービール」の缶製品を、全国の主要なコンビニエンスストアにて数量限定発売します。
4.発売日・地域
2014年12月23日・全国の主要なコンビニエンスストア
http://www.sapporobeer.jp/news_release/0000020924/img/index/20141021raga-_l.jpg
13( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
2014/11/09(日) 06:36:53.59ID:RhBLPSw+ヱビスビール。(・(ェ)・)y◇°°°
。。
14Anonymous
2014/11/09(日) 09:57:35.32ID:40VBgfA2 アサヒ黒生
15Anonymous
2014/11/09(日) 10:29:41.66ID:uXxX41PV >>12
せっかく大瓶売ってる店見つけたのに
せっかく大瓶売ってる店見つけたのに
17あぼーん
NGNGあぼーん
18Anonymous
2014/11/11(火) 04:02:07.31ID:UY995161 >>16
今回で3回目
http://www.sapporobeer.jp/news_release/0000010076/index.html
2.発売日
2008年 9月10日(水)
6.発売地域
全国の主要なコンビニエンスストア
http://www.sapporobeer.jp/news_release/0000010161/index.html
3.発売日
2009年8月12日(水)全国主要コンビニエンスストア先行発売
2009年9月9日(水)全国全業態の酒販店にて発売
http://www.sapporobeer.jp/news_release/0000020924/index.html
4.発売日・地域
2014年12月23日・全国の主要なコンビニエンスストア
今回で3回目
http://www.sapporobeer.jp/news_release/0000010076/index.html
2.発売日
2008年 9月10日(水)
6.発売地域
全国の主要なコンビニエンスストア
http://www.sapporobeer.jp/news_release/0000010161/index.html
3.発売日
2009年8月12日(水)全国主要コンビニエンスストア先行発売
2009年9月9日(水)全国全業態の酒販店にて発売
http://www.sapporobeer.jp/news_release/0000020924/index.html
4.発売日・地域
2014年12月23日・全国の主要なコンビニエンスストア
2014/11/12(水) 07:13:36.71ID:zaZ3ZP0T
ハートランドだな〜
これも缶で出してほしいよ
これも缶で出してほしいよ
2014/11/13(木) 05:38:06.33ID:sDel0B/K
スーパードライ バドワイザー コロナ ギネス
結局スッキリしたやつに落ち着く
結局スッキリしたやつに落ち着く
21Anonymous
2014/11/13(木) 19:50:48.72ID:bMo4zs2l キリンラガービール、上手い。
22Anonymous
2014/11/15(土) 09:00:54.76ID:u05asXIa 生産中止になった【神戸ビール】
23Anonymous
2014/11/15(土) 09:01:42.44ID:aiksM2BM 未発表の幻ビール
西成ホームレス小便ビール
西成ホームレス小便ビール
2014/11/15(土) 11:41:28.75ID:/3GKmEwy
単品で飲むならエビス
油っぽいつまみでグイグイいくならスーパードライ
油っぽいつまみでグイグイいくならスーパードライ
2014/11/19(水) 01:01:29.16ID:0pPxC85E
琥珀エビス
2014/11/24(月) 21:58:23.85ID:bixy1KUz
キリンクラシックラガー
2014/11/30(日) 21:35:52.49ID:NUSXB/RN
プレミアムモルツより普通のモルツの方がうまいと思うのは、俺だけ?
28Anonymous
2014/12/01(月) 19:39:09.47ID:iB75HsOr キリンラガービールです。
29Anonymous
2014/12/04(木) 00:25:17.06ID:0HN37I8a2014/12/04(木) 16:28:07.11ID:HXNoUmTr
グランドキリンにちょっと衝撃を覚えた
2014/12/04(木) 17:13:26.15ID:6KT/n+xR
特にマイルド
2014/12/05(金) 22:24:25.22ID:6ZTUNK+8
33Anonymous
2014/12/06(土) 18:43:05.48ID:6xs6nN+E34Anonymous
2014/12/06(土) 20:10:27.45ID:LHwXjIUp ハートランドだね。
みどりの瓶もよし!
みどりの瓶もよし!
35あぼーん
NGNGあぼーん
ボクは北海道出身ですがスーパードライがブレイクする前のアサヒ、
モルツが軌道に乗る前のサントリーの人気はひどいものでした。
子供の頃、親戚が集まる新年会などではアサヒは嫌われていたのを覚えています。
サントリーに至ってはプレミアムモルツがこれだけ売れている今でも
年配の人にはサントリーかぁ…って言われる始末。
モルツが軌道に乗る前のサントリーの人気はひどいものでした。
子供の頃、親戚が集まる新年会などではアサヒは嫌われていたのを覚えています。
サントリーに至ってはプレミアムモルツがこれだけ売れている今でも
年配の人にはサントリーかぁ…って言われる始末。
2015/01/03(土) 11:13:46.29ID:Eg3j6QUc
国産プロパーなら
エーデルピルスでしょう
エーデルピルスでしょう
38あ
2015/01/04(日) 18:01:30.81ID:Kx7JWwn3 久しぶりに飲んだプレミアムモルツの劣化ぶりにびっくり!
2015/01/04(日) 23:03:03.87ID:y6hQSwiC
>>36
アサヒだけど、実際はスーパードライの存在はあまり関係ない。
アサヒがダメだった理由は管理体制にある。あった、になるかな。
ドライ登場以後アサヒにとってドライは強力な武器なのは確かだが
それよりもビールに対する意識、特に管理意識がない会社だったのよ
要は古いビールを飲まされてたわけさ。そりゃ不味いし嫌われるわけよ
アサヒだけど、実際はスーパードライの存在はあまり関係ない。
アサヒがダメだった理由は管理体制にある。あった、になるかな。
ドライ登場以後アサヒにとってドライは強力な武器なのは確かだが
それよりもビールに対する意識、特に管理意識がない会社だったのよ
要は古いビールを飲まされてたわけさ。そりゃ不味いし嫌われるわけよ
2015/01/10(土) 11:30:11.32ID:Cx2NYbt6
サッポロのエーデルピルス
チェコのピルスナーウルケル
チェコのピルスナーウルケル
41Anonymous
2015/01/11(日) 17:24:47.00ID:mlWDNap/ ヱビス
よなよなエール
グランドキリン ジ・アロマ
よなよなエール
グランドキリン ジ・アロマ
2015/01/11(日) 17:54:36.20ID:hm17UxZY
小江戸系か、もう無くなったけどキリンスタウトかな。
北海道出張のときはサッポロclassicが楽しみ。
北海道出張のときはサッポロclassicが楽しみ。
43Anonymous
2015/01/13(火) 15:02:08.90ID:7xncXEtf 夏に呑んだコンビニ限定「サッポロ 札幌開拓使麦酒PREMIUM」
44Anonymous
2015/01/18(日) 03:57:59.75ID:zSXDKTPX すごくマイナーかもだけど
伊豆の国ビール。
赤紫色みたいな缶のやつ。
伊豆の国ビール。
赤紫色みたいな缶のやつ。
2015/01/20(火) 13:19:43.15ID:UfHm3Llp
ギネス
2015/01/21(水) 13:19:19.94ID:FiWjiXlL
スカルピンIPA
47Anonymous
2015/01/28(水) 19:36:42.06ID:74XlwAhX キリンラガービール。
48Anonymous
2015/01/29(木) 09:59:11.11ID:4Ns2zaHl 俺もキリンラガーに一票
アサヒのスーパードライはスプーンを舐めてる味しかしない
アサヒのスーパードライはスプーンを舐めてる味しかしない
49Anonymous
2015/01/29(木) 20:20:51.47ID:GMpjIjhk サッポロ黒ラベル
50Anonymous
2015/02/03(火) 03:53:32.11ID:MJNObKrt ノーベル平和賞は物故者を対象にはしないので後藤健二氏には贈れないが
後藤氏が設立した映像通信会社インデペンデント・プレスが受賞する形で
間接的ながら後藤氏を顕彰できないだろうか。
「イスラム国」に殺害された非武装の文民被害者へ(間接的ではあっても)ノーベル平和賞が
実質的に贈られれば「イスラム国」への大きな追い討ちともなろう。
後藤氏が設立した映像通信会社インデペンデント・プレスが受賞する形で
間接的ながら後藤氏を顕彰できないだろうか。
「イスラム国」に殺害された非武装の文民被害者へ(間接的ではあっても)ノーベル平和賞が
実質的に贈られれば「イスラム国」への大きな追い討ちともなろう。
51Anonymous
2015/02/06(金) 20:47:41.05ID:rY1g+QuH52Anonymous
2015/02/07(土) 10:18:09.86ID:vxjJs1et ハートランド
サントリーモルツは、昭和末期に飲んだが粉っぽいイメージしか残ってないなぁ。その後うまくなったの?
サントリーモルツは、昭和末期に飲んだが粉っぽいイメージしか残ってないなぁ。その後うまくなったの?
2015/02/07(土) 11:08:01.37ID:H15YGXGZ
パナポット
2015/02/07(土) 13:28:14.95ID:pIrcuOyl
ビックカ○ラ札幌店の佐藤伸弦が暴行事件を起こしていた
2015/02/07(土) 17:04:31.71ID:CcVXtRjI
ベルビュークリーク
2015/02/07(土) 19:16:01.48ID:IDU7XbtM
ヒューガルデンホワイト
2015/02/07(土) 20:15:14.95ID:xviG8TOM
色々飲んでもなんだかんだでアサヒスーパードライに戻ってきてしまう
58Anonymous
2015/02/07(土) 21:19:47.95ID:qRQ0ioQl >>57
スーパードライは味が薄くて水みたい。「料理の脇役として飲み続けられるビール」という位置づけであれば分かる気がする。
ビールが主役で「何かうまいもん、俺についてこい」という立場だと、出る幕が無いビールだと思う。
スーパードライは味が薄くて水みたい。「料理の脇役として飲み続けられるビール」という位置づけであれば分かる気がする。
ビールが主役で「何かうまいもん、俺についてこい」という立場だと、出る幕が無いビールだと思う。
2015/02/09(月) 18:21:37.26ID:TldOXZSf
スーパードライって何の為にホップ使ってるんだ
60Anonymous
2015/02/10(火) 11:47:33.59ID:pR8NBbkt ☆☆☆☆☆
☆ 自民党、グッジョブですわ。 ☆
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html
☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、改憲の参議院議員が
3分の2以上を超えると日本国憲法の改正です。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。
私たちの日本国憲法を絶対に改正し、日本を再興させましょう。☆
☆ 自民党、グッジョブですわ。 ☆
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html
☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、改憲の参議院議員が
3分の2以上を超えると日本国憲法の改正です。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。
私たちの日本国憲法を絶対に改正し、日本を再興させましょう。☆
61Anonymous
2015/02/14(土) 02:00:15.32ID:ePpJOdOd エーデルピルス最高だけど買えるの?
2015/02/14(土) 17:30:30.52ID:Gx+SQB/M
ハートランド、ヒューガルデン、エビス、パンクIPA、バラストポイントビッグアイIPA
2015/02/14(土) 20:00:07.91ID:dG+mt17Y
糞芝の馬鹿どもはアサヒスーパードライ ばーか
64Anonymous
2015/02/18(水) 17:38:20.01ID:9K8V50QV キリンラガーだったが知ってからギネスに鞍替えした
65Anonymous
2015/02/19(木) 19:36:54.12ID:ArbOZpra 琥珀ヱビスだな
2015/02/19(木) 20:07:23.72ID:heKHR+p3
エビスが好きだったけど久しぶりに黒ラベルを飲んで見たら黒ラベルでもいい気がした
2015/02/21(土) 00:21:31.50ID:MutPZ+dK
やっぱり一番絞り
2015/02/27(金) 17:13:50.45ID:sRUPRHDs
ギネスエクストラスタウト
缶の方が人気あるけど瓶のギネスが好きだ
フォーリンも飲みたいけど売ってねえ…
缶の方が人気あるけど瓶のギネスが好きだ
フォーリンも飲みたいけど売ってねえ…
2015/02/28(土) 22:30:21.71ID:cRUjrXLd
麦芽100%がいいのでアサヒは消える
70sage
2015/03/04(水) 21:09:45.14ID:zTqXSdGr normalなモルツか、黒ラベルですね、晩酌は!
2015/03/12(木) 17:09:49.66ID:pDKA5yk2
飲食店経営してるけど、国産なら一番搾りで決まりでしょ
72Anonymous
2015/03/14(土) 11:46:07.04ID:JSVaPNeG >>1
日本は全部不味い
日本は全部不味い
731じゃないけど
2015/03/14(土) 13:28:52.10ID:Wqr0qo8u >>72
誰も日本のビールに限定していない。
誰も日本のビールに限定していない。
75Anonymous
2015/03/15(日) 16:41:52.92ID:KQZlhey6 ベルギーのデュベルがビールで一番美味い
後はオクトーバーフェスト(ドイツビールのフェスティバル)に参加してる限定IPA(インディア・ペール・エール)、やっぱり缶より樽の方が全然ウマい
後はオクトーバーフェスト(ドイツビールのフェスティバル)に参加してる限定IPA(インディア・ペール・エール)、やっぱり缶より樽の方が全然ウマい
2015/03/15(日) 20:58:56.82ID:0qDih0W0
クラシックラガー。
ギネスも好きだが、これ飲むと安心する。
嫁や息子を見ながら、今日もビール。
ギネスも好きだが、これ飲むと安心する。
嫁や息子を見ながら、今日もビール。
77Anonymous
2015/03/16(月) 13:38:32.13ID:KGc0hAkJ78Anonymous
2015/03/16(月) 14:20:40.22ID:j/cDmso62015/03/16(月) 15:44:02.11ID:gWXqTVGE
THE GRAND KIRINってやつですかね?
あれ何種類もありますよ
アロマっていうのが白っぽいのかな?
あれ何種類もありますよ
アロマっていうのが白っぽいのかな?
81Anonymous
2015/03/16(月) 21:30:49.55ID:GlgEpN0I よなよなエール
これがきっかけでビールの飲み比べするようになった
これがきっかけでビールの飲み比べするようになった
82Anonymous
2015/03/16(月) 23:01:16.88ID:RzWoVgTY エビスが一番
83Anonymous
2015/03/16(月) 23:12:59.83ID:OoBS4acg 日本でも買えるドイツビールなら、
ヴァイエンシュテファン「vitus」か
シメイ「ゴールド」かな。
一番は・・・自分で探してみてね。
ヴァイエンシュテファン「vitus」か
シメイ「ゴールド」かな。
一番は・・・自分で探してみてね。
2015/03/17(火) 11:20:20.04ID:/8Udx90t
ビックカメ●札幌店
副店長
佐藤伸弦が暴行事件を起こしていた
副店長
佐藤伸弦が暴行事件を起こしていた
85Anonymous
2015/03/17(火) 21:23:21.89ID:URUA8X+b コンビニで、マスドリがビールスペースの8割くらい占めて陳列していたので買ってみた。
値段だが、容量305mlで318円とかなり高め。
こだわりを書いた小さな説明書が付属している。
「心が震えるほどにうまいビール」
「効率や生産性ではなく、ただ、うまさだけを追い求めた」
という文句から気合は伝わってきた
ノーマルのプレモルはあまり好みではないが、これは確かに美味しい。
値段だが、容量305mlで318円とかなり高め。
こだわりを書いた小さな説明書が付属している。
「心が震えるほどにうまいビール」
「効率や生産性ではなく、ただ、うまさだけを追い求めた」
という文句から気合は伝わってきた
ノーマルのプレモルはあまり好みではないが、これは確かに美味しい。
2015/03/18(水) 00:33:24.59ID:i/NxFNAs
マスドリってなに?
そのまんまの名前?
そのまんまの名前?
2015/03/18(水) 01:07:12.90ID:VXXXkNxu
シメイはベルギーのトラピストだろ
マスドリはマスターズドリームだ
マスドリはマスターズドリームだ
2015/03/19(木) 13:47:13.99ID:ggZd6FEb
ビッ○カメラ札幌店の副店長の佐藤伸弦が暴行事件が起きていた
佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦
佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦
佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦
佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦
佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦
佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦
佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦
佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦
佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦
佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦
90Anonymous
2015/03/25(水) 11:31:19.14ID:A/LC3SOp2015/04/07(火) 18:24:26.00ID:VWf60zQC
バラストポイントビックアイIPA
アメリカで飲むと凄まじく旨い!でも輸入されてるのも要冷蔵になってるので美味しい
アメリカで飲むと凄まじく旨い!でも輸入されてるのも要冷蔵になってるので美味しい
92Anonymous
2015/04/18(土) 20:15:41.06ID:PETfLazZ ハートランド
93Anonymous
2015/04/20(月) 21:39:57.72ID:bQ5sIbIk ヱビスロイヤルセレクション
2015/04/22(水) 07:01:15.54ID:E0nzYIk5
銀河高原ビール ヴァイツェン
95Anonymous
2015/04/27(月) 16:44:04.34ID:5KjpW0rz ヱビスよりハートランド派
プレモル論外
通常品なら赤星
入手困難なら黒ラベルかクラシックラガー
モルツ搾りノーマルラガーは次善としてあり
ドライ論外
プレモル論外
通常品なら赤星
入手困難なら黒ラベルかクラシックラガー
モルツ搾りノーマルラガーは次善としてあり
ドライ論外
96Anonymous
2015/04/28(火) 20:20:25.06ID:o09Td4lS 元来酒飲みでないがふとビールいろいろ飲みはじめた
ドライ/ラガー/Cラガー/搾り/黒ラベル/モルツ/Pモルツ/
エビス/オリオン/搾り・小麦のうまみ/サッポロクラシック/サッポロラガー/
ハートランド/よなよな/水曜日のネコ/銀河・ヴァイツェン/銀河・小麦のビール/
バスペールエール/ハイネケン/レーベンブロイ/金麦/麦とホップ・・・
このうち感動してすぐリピしたのが
サッポロラガー/ハートランド/銀河・ヴァイツェン/銀河・小麦のビール
味と値段と入手しやすさのバランスで選ぶなら
黒ラベル/Cラガー
「天国で最も小さい者も、彼よりは大きい」
日本で最も小さいビールでも、第2第3の「風」飲料よりは大きい(格言)
ドライ/ラガー/Cラガー/搾り/黒ラベル/モルツ/Pモルツ/
エビス/オリオン/搾り・小麦のうまみ/サッポロクラシック/サッポロラガー/
ハートランド/よなよな/水曜日のネコ/銀河・ヴァイツェン/銀河・小麦のビール/
バスペールエール/ハイネケン/レーベンブロイ/金麦/麦とホップ・・・
このうち感動してすぐリピしたのが
サッポロラガー/ハートランド/銀河・ヴァイツェン/銀河・小麦のビール
味と値段と入手しやすさのバランスで選ぶなら
黒ラベル/Cラガー
「天国で最も小さい者も、彼よりは大きい」
日本で最も小さいビールでも、第2第3の「風」飲料よりは大きい(格言)
2015/05/05(火) 17:11:06.71ID:yW321Z8o
http://6928.teacup.com/kongonoyotei/bbs ( 閲覧パス 2034 )
秋にリーマン2で、5年内に世界中の都市部で大陥没現象で行政インフラ
完全停止、3ヶ月くらい。リアル北斗。空気感染型エボラの世界的大流行
バタバタ人が消えてゆく。でも頑張ろうぜ。
秋にリーマン2で、5年内に世界中の都市部で大陥没現象で行政インフラ
完全停止、3ヶ月くらい。リアル北斗。空気感染型エボラの世界的大流行
バタバタ人が消えてゆく。でも頑張ろうぜ。
2015/05/05(火) 17:31:20.08ID:hautDdW3
銀河高原のヴァイツェン!ドイツ、バイエルンに住んでたが輸入してる間に劣化しているのが多い
これは本当にお勧め!地ビールのケルシュ、アルトはまだまだレベルが低い
これは本当にお勧め!地ビールのケルシュ、アルトはまだまだレベルが低い
2015/05/17(日) 11:36:06.88ID:yuQ0VNf2
アブト
100Anonymous
2015/05/17(日) 12:52:47.50ID:isLLrV8x キリン一番搾り
101Anonymous
2015/05/17(日) 23:15:03.20ID:FDOYfgTl102Anonymous
2015/05/18(月) 22:23:55.18ID:J+vYXzRq アサヒスーパードライ
103バックで◯射〜美尻バンバン激F◯CKからの真正◯出し〜 陽木かれん
2015/05/24(日) 06:14:58.53ID:1kVeZjhc Coors Origenal Beer
誰か 輸入してくんないかな
〇〇モルソン・・は、役立たずだし
誰か 輸入してくんないかな
〇〇モルソン・・は、役立たずだし
104Anonymous
2015/05/28(木) 20:26:09.32ID:M+sL53pS ヱビスロイセレ青の父の日パック@1,328円(税込)を買ったよ。
350mm×6缶と理想の生を楽しむミニグラスがセットで大きなヱビス青缶に入っている。
ところで、シールを集めると必ず貰える黒ラベルグラスと、抽選の黒ラベルグラスって違うみたいだね。
ホームページで見て知ったわ
350mm×6缶と理想の生を楽しむミニグラスがセットで大きなヱビス青缶に入っている。
ところで、シールを集めると必ず貰える黒ラベルグラスと、抽選の黒ラベルグラスって違うみたいだね。
ホームページで見て知ったわ
105Anonymous
2015/05/31(日) 23:23:31.56ID:jodEFuD2 ウェストフレテレン12でない?
106Anonymous
2015/06/01(月) 23:19:21.72ID:H0ZKdNYU 一番上手いIPAは
箕面ビールのおさるIPA
酸味、アルコール度数、柑橘の香り、全てがバランス良い
一番上手いスタウトは
ブリュードッグのTOKYO
不快に感じないギリギリの濃さの黒ビール
甘くて苦くて酸っぱくてロースト感も強い
アルコールは16パー
バーで頼むと一本3000円はするが死ぬ前に一度は飲んでおきたいビール
箕面ビールのおさるIPA
酸味、アルコール度数、柑橘の香り、全てがバランス良い
一番上手いスタウトは
ブリュードッグのTOKYO
不快に感じないギリギリの濃さの黒ビール
甘くて苦くて酸っぱくてロースト感も強い
アルコールは16パー
バーで頼むと一本3000円はするが死ぬ前に一度は飲んでおきたいビール
107Anonymous
2015/06/10(水) 23:17:51.64ID:3vR0qNfi 普段飲みならエビス、琥珀か長期熟成があればそれにする
でも一番の気に入りは大山Gビールのペールエール、グランセゾン
とインペリアルスタウト
でも一番の気に入りは大山Gビールのペールエール、グランセゾン
とインペリアルスタウト
108Anonymous
2015/06/24(水) 18:07:54.22ID:ApS2nqIu ベルギーのシメイブルー
はじめて飲んだ時、世界にはこんなにうまいビールがあったのかと思った。
それでベルギービールにはまって、今のとこ一番のお気に入りは
ウエストマールダブル
はじめて飲んだ時、世界にはこんなにうまいビールがあったのかと思った。
それでベルギービールにはまって、今のとこ一番のお気に入りは
ウエストマールダブル
109Anonymous
2015/07/25(土) 13:18:20.62ID:LAJXf0Yh 昔ブルガリアのソフィア市の場末の食堂で飲んだ自家製生ビール。
その日できたのを飲ませるから、未経験のうまさだった。
その日できたのを飲ませるから、未経験のうまさだった。
110Anonymous
2015/07/27(月) 03:53:30.67ID:nuIWKZ0j Schneider weisse TAP6
できれば、Muenchenでvom Fassで(香りが全然違う)。
瓶でもおkだが、日本で売ってるのはNG。鮮度が落ちて、別もの。
できれば、Muenchenでvom Fassで(香りが全然違う)。
瓶でもおkだが、日本で売ってるのはNG。鮮度が落ちて、別もの。
111Anonymous
2015/07/27(月) 03:59:00.38ID:nuIWKZ0j >>98
亀レスだが....
今、ドイツ在住だが、Weissbierはホント、足が速い。
ドイツ国内でも瓶と産地近くのvom Fassでは全然違う。(瓶ならどこでも売ってるErdingerだが、Leipzigでvom Fassを頼んだら、バナナの薫りがしてビビった)
亀レスだが....
今、ドイツ在住だが、Weissbierはホント、足が速い。
ドイツ国内でも瓶と産地近くのvom Fassでは全然違う。(瓶ならどこでも売ってるErdingerだが、Leipzigでvom Fassを頼んだら、バナナの薫りがしてビビった)
112Anonymous
2015/07/28(火) 21:18:33.87ID:QJ+w44be サミクラウスやマルール12、ウェストフレテレン、ベーゲダル413辺りが旨い!
113Anonymous
2015/08/02(日) 23:07:33.72ID:Rx6ptkr5 普通に入手できる国内モノならハートランド。
114Anonymous
2015/08/05(水) 06:48:53.51ID:rgOXd7Uh >>96一つ理解出来たのはあんたが統合失調症である事位かな?
115Anonymous
2015/08/05(水) 09:21:27.53ID:GNfEoiTD 黒ラベル
117Anonymous
2015/08/05(水) 17:25:02.67ID:KGAq8SpD 名前忘れたがデンマークのビール。
フランスのビールもうまい。
フランスのビールもうまい。
118Anonymous
2015/08/08(土) 15:58:19.57ID:5kkYGRic フランスのクローネンブルグなら飲んだことある。おいしかった。
119Anonymous
2015/09/01(火) 13:19:13.49ID:yFffQNna 普段は淡麗飲んでるけど、うまいのは黒ラベルだと思う
120Anonymous
2015/09/03(木) 02:35:28.36ID:G0Wmfqga 白穂乃香だな
ビールは好きではなかったがこれを飲んでから好きになった
限られた飲食店でしか飲めないのが難点
ビールは好きではなかったがこれを飲んでから好きになった
限られた飲食店でしか飲めないのが難点
121Anonymous
2015/09/04(金) 18:18:31.89ID:WkXncOp7 夏場のバドワイザー
122Anonymous
2015/09/11(金) 22:06:57.00ID:l2U8nTbN ラガー
たっすいがはいかんぜよ!
たっすいがはいかんぜよ!
123Anonymous
2015/09/13(日) 10:50:35.88ID:S5tbkB1o ハイネケンとかバドワイザーは酸っぱい味がする
124Anonymous
2015/09/14(月) 16:23:26.32ID:EkILsQre ビールといえば一番絞りずーとこれ
125( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
2015/09/16(水) 20:15:39.22ID:IY4WgV/o国産の瓶ビールなら、ヱビスビールが一番うまい。( ̄(エ) ̄)y-°°°
ちょっとぜいたくヱビスビール。byモデ。
。。
126Anonymous
2015/09/17(木) 05:33:17.20ID:mrucljP3 ハートランド>>>ヱビス>>(超えられない壁)>>プレモル
127Anonymous
2015/09/21(月) 00:23:48.84ID:NY14yE/R 国内大手レギュラー品ならハートランドかエーデルピルス
128Anonymous
2015/09/27(日) 02:29:07.64ID:as9RZS8i キリン秋味
129Anonymous
2015/09/27(日) 14:15:35.18ID:MQxU4hZl ハートランド、ヱビス
130Anonymous
2015/10/02(金) 11:30:52.47ID:5rs666U3 サッポロクラシックが売ってたから買い占めようかな
131Anonymous
2015/10/02(金) 11:34:10.25ID:kC0m0MdQ >>130
こないだ飲んだときは思ったほどウマくなかったけどな
こないだ飲んだときは思ったほどウマくなかったけどな
132Anonymous
2015/10/02(金) 12:39:57.80ID:5rs666U3 え?美味いよ
まあ好みはそれぞれだから別にいいけど
まあ好みはそれぞれだから別にいいけど
133Anonymous
2015/10/04(日) 11:43:58.27ID:pon5cFeo サッポロが美味い
134Anonymous
2015/10/04(日) 11:49:08.20ID:pon5cFeo サッポロが美味い
アサヒは糞不味い。スーパードライは糞。東芝の立川はアホ。
アサヒは糞不味い。スーパードライは糞。東芝の立川はアホ。
135Anonymous
2015/10/08(木) 22:34:39.05ID:kkefzbNQ 安定のパンクIPA
136Anonymous
2015/10/23(金) 16:44:50.93ID:52GMnKHK テリーマンが仔犬を助ける為に新幹線を停めたのは
まるでキリンラガーの苦味だね
まるでキリンラガーの苦味だね
137Anonymous
2015/10/23(金) 17:49:48.04ID:gCB4ADnj そうですね
138Anonymous
2015/10/23(金) 21:02:00.05ID:NaceQY/g 志賀高原 其の十
139Anonymous
2015/10/24(土) 18:30:22.82ID:73Xfznlc 緑ヱビスこと、ヱビス・ザ・ホップだな。東日本大震災で生産中止→期間限定販売、
になったのが悔やまれる。
になったのが悔やまれる。
140Anonymous
2015/10/24(土) 19:05:26.21ID:wOyBf1lI キリン→サッポロ→水→アサヒとは良く言ったものだ
141Anonymous
2015/10/25(日) 08:55:59.70ID:oZg83qrX サッポロラガーかな
142Anonymous
2015/10/25(日) 11:40:30.26ID:fMcLlMEo シメイホワイト
143Anonymous
2015/10/29(木) 17:34:56.16ID:O9qDxOKt キリン一番搾り とれたてホップ2015 一択
144Anonymous
2015/11/12(木) 12:39:38.93ID:dQeb5N38 普段は全麦
好きなビールはサッポロ系
プレモルも素直に美味しいと思う
枂㠯龱㘞袯㢧㚞场緲饻
好きなビールはサッポロ系
プレモルも素直に美味しいと思う
枂㠯龱㘞袯㢧㚞场緲饻
145Anonymous
2015/11/12(木) 12:40:32.33ID:Y/YQKcul >枂㠯龱㘞袯㢧㚞场緲饻
なにこれこわーい(´・ω・`)
なにこれこわーい(´・ω・`)
146Anonymous
2015/11/13(金) 00:21:06.01ID:9mgp1bG3 三社くらいしか飲んだ事ないからアレだけどエビス。
147Anonymous
2015/11/15(日) 12:35:24.94ID:6UFy2Ls5 サッポロクラシック
よなよなエール
あまり詳しくはないけれど、この2つが特に美味しかったな
よなよなエール
あまり詳しくはないけれど、この2つが特に美味しかったな
148Anonymous
2015/11/18(水) 02:11:21.70ID:s1g1lXx5 コロナ
君ビール僕ビール
君ビール僕ビール
149Anonymous
2015/11/22(日) 20:31:28.06ID:CJaTmzs3 養老ビール
150のあ
2015/11/23(月) 22:14:28.16ID:UKMaVPgs わかめ酒笑い
151Anonymous
2015/11/23(月) 22:25:01.48ID:GLdmylTo お風呂でわかめ酒ごっこはよくする
152のあ
2015/11/25(水) 22:13:44.04ID:zbBY6//j 僕陰毛大好き
153Anonymous
2015/11/30(月) 09:29:24.81ID:whNqIm4i キリンクラシックラガーが最強
本物がというが、米とコーンスターチが入っているほうが実は旨い
生がというが、濾過より真面目に熱処理したほうが旨い
クラシックラガー、秋味、サッポロラガー以外は間違った方向に進化した
そのなかでもクラシックラガーの風味は最高
本物がというが、米とコーンスターチが入っているほうが実は旨い
生がというが、濾過より真面目に熱処理したほうが旨い
クラシックラガー、秋味、サッポロラガー以外は間違った方向に進化した
そのなかでもクラシックラガーの風味は最高
154Anonymous
2015/11/30(月) 09:44:08.46ID:Lv9jfeCg 金麦の出来が良すぎてもうこれでいいやって気持ちになる
それでもたまに本物のビールを飲むとやっぱ美味いなあって思うわ
それでもたまに本物のビールを飲むとやっぱ美味いなあって思うわ
156Anonymous
2015/11/30(月) 21:41:20.61ID:au5vDLNz 米が入ってない、熱処理してないビールはまずい
ヱビスなんて、あんなものを有り難がってるのはなんでだろ
今までのんで、一番きつかったのは重たすぎて吐きそうになったホルステンだけど
ホルステンの麦の濃さは異常
米をいれてマイルドにせんといかん
小麦のビールは軒並みまずい
外国産だと燕京、青島、雪華、ヒューガルデンホワイトがオススメだな
ヱビスなんて、あんなものを有り難がってるのはなんでだろ
今までのんで、一番きつかったのは重たすぎて吐きそうになったホルステンだけど
ホルステンの麦の濃さは異常
米をいれてマイルドにせんといかん
小麦のビールは軒並みまずい
外国産だと燕京、青島、雪華、ヒューガルデンホワイトがオススメだな
157Anonymous
2015/11/30(月) 23:46:51.65ID:A7D7+9QC158Anonymous
2015/12/01(火) 10:15:17.23ID:lFcCuhxO 赤星
159Anonymous
2015/12/01(火) 14:42:44.78ID:ovxgBfEE ホルステンに限らずドイチェンビールは飲めたものじゃない
模倣品のヱビス、ザ・モルツもな
模倣品のヱビス、ザ・モルツもな
160Anonymous
2015/12/01(火) 16:04:31.66ID:M2wOWAb4 鍋の季節はサッポロ黒ラベル
161Anonymous
2015/12/02(水) 22:59:47.92ID:LlD2D6O/ 日本で一番まずいのはヱビス
日本で一番うまいのはクラシックラガー
世界で一番うまいよは燕京
世界で一番まずいのは、ホルステンとギネス
米を入れないとうまくないことにいい加減気づけよと
日本で一番うまいのはクラシックラガー
世界で一番うまいよは燕京
世界で一番まずいのは、ホルステンとギネス
米を入れないとうまくないことにいい加減気づけよと
162Anonymous
2015/12/03(木) 00:51:38.88ID:lK6kNDEe 薄いのが好きなだけじゃないの?
163Anonymous
2015/12/03(木) 20:24:13.22ID:MPZrkqyw 手を抜いて熱処理しないからビールはまずいものが増えたよな
クララガしか飲めるものがない悲しい現実
クララガしか飲めるものがない悲しい現実
164Anonymous
2015/12/03(木) 22:56:17.09ID:GJESO1AY 飲めるビールが少ない奴はかわいそうだな
俺なんかだいたいのビールは美味しく飲めるから幸せなんだと思う
俺なんかだいたいのビールは美味しく飲めるから幸せなんだと思う
166Anonymous
2015/12/04(金) 10:58:44.78ID:reLGRdSr アサヒはスタウト用の熱処理設備があるのに復刻版は生とか舐めとるよな
サントリーみたいに現存しないなら仕方ないのに
キリンクラシックラガー、キリン秋味、サッポロラガーだけが手抜きをせずに真面目に熱処理工程をおこなう
まともなビールだ
日本の気候を考えず米を使わないアホビールは論外
サントリーみたいに現存しないなら仕方ないのに
キリンクラシックラガー、キリン秋味、サッポロラガーだけが手抜きをせずに真面目に熱処理工程をおこなう
まともなビールだ
日本の気候を考えず米を使わないアホビールは論外
167Anonymous
2015/12/04(金) 12:36:35.31ID:dvZKfeVS エビスとエール系の悪口言ってる人がバドワイザーをうまいって言ってたな。
ただその人銀河高原ビール好きらしいけど。
ただその人銀河高原ビール好きらしいけど。
168Anonymous
2015/12/08(火) 19:58:48.04ID:Rm6EBwMm ホルステン プレミアム飲んでうまいと感じる人はいるのか
あまりの濃さにモアッとした嫌な感じがある
あれより濃いビールはこの世に存在しないと確信した
あまりの濃さにモアッとした嫌な感じがある
あれより濃いビールはこの世に存在しないと確信した
169Anonymous
2015/12/08(火) 20:05:12.26ID:tV1/eOvI 限定のニッポンピルス飲んでみた
これ美味いよな
これ美味いよな
170Anonymous
2015/12/08(火) 22:29:59.57ID:Po3j56vh ドイチェンは基本、濃くて重くて不味い
172Anonymous
2015/12/09(水) 19:00:33.99ID:351BdM4t キリン ハートランド飲んだがなんなのこの重たさ
高い金だして、あの不味さはないわ
おとなしくクララガにすりゃよかった
高い金だして、あの不味さはないわ
おとなしくクララガにすりゃよかった
173Anonymous
2015/12/09(水) 19:59:57.17ID:aGo2IH/h ニッポンピルスマジで美味いぞ
174Anonymous
2015/12/10(木) 20:26:05.07ID:fiP4FwcI 確かにこの時期乱発してる限定モノでは一番美味いと思った
175Anonymous
2015/12/10(木) 20:33:21.79ID:LNhHQU6z サントリーのみどりの奴うまいよ
177Anonymous
2015/12/15(火) 01:21:11.45ID:RVme9M0I178Anonymous
2015/12/15(火) 11:07:42.89ID:AoGp/auZ >>153からのクララガ押しの奴が気持ち悪い。
原料に米を入れろって言うなら米のビールでも飲んでろと言いたい。
原料に米を入れろって言うなら米のビールでも飲んでろと言いたい。
179Anonymous
2015/12/15(火) 11:28:21.79ID:hb/YQeWA お、おう
180Anonymous
2015/12/15(火) 11:43:23.22ID:rNDaxA/b181Anonymous
2015/12/15(火) 13:14:17.07ID:AoGp/auZ そう言われても米やコーンスターチ入りの物より麦芽とホップだけの方が好きなんだよ。
183Anonymous
2015/12/15(火) 16:19:14.63ID:jP8uxrjO やっぱりキリンビール。
184Anonymous
2015/12/15(火) 19:32:59.52ID:hUAEc/ra185Anonymous
2015/12/15(火) 20:07:29.93ID:FHpdLcOA ニッポンピルス飲んだぞ
エビスより好きかも
甘みがあってプレモルに近い味かな
エビスより好きかも
甘みがあってプレモルに近い味かな
187Anonymous
2015/12/15(火) 21:19:37.33ID:Lulsg6/m188Anonymous
2015/12/15(火) 21:31:38.85ID:kbuL/Q6L 仮面ライダー原作者 新世紀エヴァンゲリオン原作者
エホバと戦うパトロール(ブログ) 少し気づけば同和問題
エホバと戦うパトロール(ブログ) 少し気づけば同和問題
190Anonymous
2015/12/16(水) 00:56:43.00ID:fa+4Na4H191Anonymous
2015/12/16(水) 08:52:20.38ID:ed1OPFs1 >>178
頭大丈夫か?
麦芽が主でないとビールではない
麦芽だけだと重くて飲みづらい
だから日本のビールは米を中心とした副原料をいれる
アジア各国の稲作が盛んな地域は米が多く、地域によって馴染みのある副原料でまろやかで飲みやすいものにアレンジするんだろ
ドイツ製やヱビス、モルツ、一番搾りより日本の一般的なビールがうまい
麦芽が少ないスーパードライは味がしないから論外だが
中華一式、オリオン、パリダと味が濃い料理を食べる地域のビールは軒並み旨い
米の力だな
頭大丈夫か?
麦芽が主でないとビールではない
麦芽だけだと重くて飲みづらい
だから日本のビールは米を中心とした副原料をいれる
アジア各国の稲作が盛んな地域は米が多く、地域によって馴染みのある副原料でまろやかで飲みやすいものにアレンジするんだろ
ドイツ製やヱビス、モルツ、一番搾りより日本の一般的なビールがうまい
麦芽が少ないスーパードライは味がしないから論外だが
中華一式、オリオン、パリダと味が濃い料理を食べる地域のビールは軒並み旨い
米の力だな
192Anonymous
2015/12/16(水) 12:19:25.80ID:k3048P8S >>191
このようなスレで自分の好みをゴリ押ししても
あまり意味は無いよ。
ところで、20年以上前にキリンから出ていた「日本ブレンド」という
ビールは飲んだ事あるかな?
ビールと呼べる範囲内で、原料に米を多く使っていたものなんだが。
このようなスレで自分の好みをゴリ押ししても
あまり意味は無いよ。
ところで、20年以上前にキリンから出ていた「日本ブレンド」という
ビールは飲んだ事あるかな?
ビールと呼べる範囲内で、原料に米を多く使っていたものなんだが。
193Anonymous
2015/12/16(水) 13:12:42.43ID:UV2jI1aB194Anonymous
2015/12/16(水) 23:06:42.23ID:GUjw+WeZ 麦芽がビールを不味くしてるんだよな
ビールより遥かに旨い、のどごし生を飲むとそう思うよ
ビールより遥かに旨い、のどごし生を飲むとそう思うよ
195Anonymous
2015/12/17(木) 06:15:50.27ID:YJ4v1A3t ワシは黒ラベルが好きじゃの
197Anonymous
2015/12/17(木) 14:59:01.62ID:fFXOAnTA キリンじゃなきゃやだ
瓶のクラシックラガーかあればよし
生がラガーならまだマシ
一番搾りしかなかったらはずれ
瓶のクラシックラガーかあればよし
生がラガーならまだマシ
一番搾りしかなかったらはずれ
198Anonymous
2015/12/17(木) 16:09:03.40ID:LWKC5GZ2 アサヒ ザ・マスター復活しておくれよ
199Anonymous
2015/12/19(土) 00:10:34.12ID:pkQST4iZ >>195
気持ち、解ります。
気持ち、解ります。
200Anonymous
2015/12/19(土) 20:34:28.18ID:b1N5N1I9 今はサッポロのニッポンピルス
201Anonymous
2015/12/20(日) 04:30:01.06ID:swAbjGUH ニッポンピルス美味いらしいから飲んでみたいけど近所に売ってない
202Anonymous
2015/12/23(水) 21:16:07.58ID:LRxuiSCL イカってすげえよな
つまみの王様だよ
どんな調理しても酒のあてになる
つまみの王様だよ
どんな調理しても酒のあてになる
203Anonymous
2015/12/24(木) 20:17:00.75ID:VGE4sxaR 一番搾りプレミアム
いま飲んで、思わず書き込み。
(*^◇^*)。。oO(Merry Christmas☆彡)
いま飲んで、思わず書き込み。
(*^◇^*)。。oO(Merry Christmas☆彡)
204Anonymous
2015/12/27(日) 01:00:38.03ID:sWRhXkS0 グランドキリン、キリンなのに激マズ
あの重さはなんだ
ホルステンかエビスかって感じのマズさ
一番搾りもそうだが麦芽にこだわるとロクなもんじゃない
クララガだけつくっとけよ
あの重さはなんだ
ホルステンかエビスかって感じのマズさ
一番搾りもそうだが麦芽にこだわるとロクなもんじゃない
クララガだけつくっとけよ
205Anonymous
2015/12/27(日) 02:23:27.15ID:nba3ZdVE サッポロの磨きケルシュ、夏頃の商品だったようだが
知るのが遅すぎた…爽やかで美味かった
知るのが遅すぎた…爽やかで美味かった
206Anonymous
2015/12/27(日) 21:35:14.19ID:HJ6xljfh 他をけなさないと好きなビールを褒められないような奴にはなりたくない。
207Anonymous
2015/12/28(月) 04:20:32.48ID:JY8Q1lpm 7.11で見かけた熟選とかいうマイナービールが美味すぎてワロタww
208Anonymous
2015/12/28(月) 10:38:27.96ID:ST4OV8hb グランドキリン、一番搾りプレミアム、エビスといった麦芽使用量が極端に多いビールはまずいよ
麦芽100%や濃厚とかの文字をみて買う馬鹿舌用なのは間違いない
麦芽100%や濃厚とかの文字をみて買う馬鹿舌用なのは間違いない
209Anonymous
2015/12/28(月) 10:46:03.77ID:UaGBF+Gx 安定の黒ラベル
210Anonymous
2015/12/28(月) 11:50:53.35ID:UxbLC/07 ようやく日本人もビールの違いというか味がわかってきたのか、いろんな嗜好があってしかるべき
だな。
そういうオレは1銘柄だけじゃなしに、いろいろ買って飲んでるけど、やっぱ黒ラベルが全体のバランスがいいと思う。
だな。
そういうオレは1銘柄だけじゃなしに、いろいろ買って飲んでるけど、やっぱ黒ラベルが全体のバランスがいいと思う。
211Anonymous
2015/12/28(月) 12:33:05.01ID:w4O0539a なんか変なの湧いてるな
212Anonymous
2015/12/28(月) 12:36:40.41ID:fEpUqJHE >>208
お前が馬鹿舌&馬鹿鼻
エビスは普通に美味いし、麦芽100%の方が香りが断然いい
クラフトならもっと際立つし断然うまい
重いビールや苦味のあるビールが苦手なお子ちゃま舌なら、新しいモルツあたりは、麦芽100%でも好きなんじゃね?
副原料使ってるのでも、黒ラベルは美味いけどな
グランドキリンは論外
お前が馬鹿舌&馬鹿鼻
エビスは普通に美味いし、麦芽100%の方が香りが断然いい
クラフトならもっと際立つし断然うまい
重いビールや苦味のあるビールが苦手なお子ちゃま舌なら、新しいモルツあたりは、麦芽100%でも好きなんじゃね?
副原料使ってるのでも、黒ラベルは美味いけどな
グランドキリンは論外
213Anonymous
2015/12/28(月) 20:42:38.36ID:dcXPO/+b キリンはやっぱラガーかクリアな一番搾りだね。
キリンのマイスター系は口の中がロレロレする。
まあ、それが地ビールっぽくていいってヤツもいるんだろうけど。
理想は店で飲む生中の味なんだが、同じ中身でも缶と店のサーバーで入れたものとは
違うな。
聞いたところによると、店のサーバーは客の飲み残しもいれてるとか!?
キリンのマイスター系は口の中がロレロレする。
まあ、それが地ビールっぽくていいってヤツもいるんだろうけど。
理想は店で飲む生中の味なんだが、同じ中身でも缶と店のサーバーで入れたものとは
違うな。
聞いたところによると、店のサーバーは客の飲み残しもいれてるとか!?
216Anonymous
2015/12/29(火) 00:19:35.98ID:dPbTzCUV つーか、ピルスナーしか知らない奴はビールを語れないだろ。
ピルスナーはビールの中の1ジャンルでしかないのに。
ピルスナーはビールの中の1ジャンルでしかないのに。
217Anonymous
2015/12/29(火) 08:33:34.10ID:Wm0QNKMp ピルスナーならチェコのウルケルが好き
218Anonymous
2015/12/29(火) 08:45:33.97ID:b/rPkBG0 取り敢えずスーパードライは不味すぎる。
219Anonymous
2015/12/29(火) 20:24:06.51ID:zB7IqEAI 正月用に黒ラベル2ケース買ってきたぜ
220Anonymous
2015/12/29(火) 20:34:46.21ID:g+Q2sHxj キリンクラシックラガーに勝てるビールはないな
熱処理工程を手抜きして作ったラガーが失敗したが設備を残してたのがよかった
現行ラガーを廃してクラシックラガーをキリンビールで売ってくれ
熱処理工程を手抜きして作ったラガーが失敗したが設備を残してたのがよかった
現行ラガーを廃してクラシックラガーをキリンビールで売ってくれ
223213
2015/12/31(木) 15:08:07.73ID:aDcp+jBr >>214はただの馬鹿だな。俺が言いたいのはそれだけだ。
それからもう俺にレスはするなよ。
それからもう俺にレスはするなよ。
224Anonymous
2015/12/31(木) 16:17:39.22ID:ydXoI+Og 米入り熱処理ビールを飲んだら、手抜きの濾過ビールやオールモルトは飲めんなるのは真実
225Anonymous
2015/12/31(木) 17:20:52.50ID:l+VI2nNJ226Anonymous
2016/01/01(金) 15:39:13.55ID:bMORDsMT 今年1発目はエビスを飲んで2本目にプレモルを飲んでそれからキリンラガーを飲み続けている
ラガーはまだ3パックあるし黒ラベルは2箱ある
正月休みもまだ始まったばかりだ
嫁は子供連れて帰省
飲み続ける条件は揃った
ラガーはまだ3パックあるし黒ラベルは2箱ある
正月休みもまだ始まったばかりだ
嫁は子供連れて帰省
飲み続ける条件は揃った
227Anonymous
2016/01/01(金) 16:30:05.06ID:WibsEPee クララガうますぎ
酒税法改正で米を10〜20%使用し熱処理したものを日本でのビールの定義にしろよ
酒税法改正で米を10〜20%使用し熱処理したものを日本でのビールの定義にしろよ
228Anonymous
2016/01/02(土) 21:51:19.03ID:B1NzQUOT サッポロも熱処理設備残ってるのならラガーだけでなく、黒ラベルも熱処理してくれ
229Anonymous
2016/01/04(月) 11:39:50.90ID:yHWsIcsE サントリーのマスターズドリーム
スルッと呑めた
スルッと呑めた
231Anonymous
2016/01/04(月) 15:40:14.57ID:b3owm5Q3 >>230
サッポロは赤星だけつくってくれたらいい
キリンはクララガだけ、アサヒはスタウトだけ
サントリーは熱処理施設ないからビールをやめてもいい
アサヒは熱処理施設あるのに復刻版は生で熱処理に近づけましたと表示してたな
しょせんは生、熱処理ビールに遠く及ばないゴミだが
サッポロは赤星だけつくってくれたらいい
キリンはクララガだけ、アサヒはスタウトだけ
サントリーは熱処理施設ないからビールをやめてもいい
アサヒは熱処理施設あるのに復刻版は生で熱処理に近づけましたと表示してたな
しょせんは生、熱処理ビールに遠く及ばないゴミだが
232Anonymous
2016/01/04(月) 15:50:09.68ID:mTzma7st つまらないからもういいよ、頭でっかち君。
233Anonymous
2016/01/09(土) 08:24:25.27ID:cwVaOw3p ビールといえば焼肉だが
俺が今まで食った焼肉のタレで一番不味かったものを発表しよう
それは牛角の炭火焼風醤油だ
説明は難しいから是非一度ご賞味あれ
いい肉も台無しになる不味さだから
俺が今まで食った焼肉のタレで一番不味かったものを発表しよう
それは牛角の炭火焼風醤油だ
説明は難しいから是非一度ご賞味あれ
いい肉も台無しになる不味さだから
234Anonymous
2016/01/10(日) 12:18:23.59ID:kTVCC/O+ 熱処理しないとまずいのは事実
効率がわるいから濾過で手抜きしてる
効率がわるいから濾過で手抜きしてる
236Anonymous
2016/01/10(日) 22:28:05.41ID:m24klTnV 熱処理工程による味を変質で完成するんだろビールは
酵母を除去するだけでは味はかわらん
酵母を除去するだけでは味はかわらん
237Anonymous
2016/01/10(日) 23:35:12.36ID:UZeLwdMn そんなに熱処理が好きなら自分でビールを湯煎でもしてろよ
240Anonymous
2016/01/22(金) 20:56:50.92ID:wIfnLDzh サッポロ赤星
241Anonymous
2016/01/25(月) 21:20:37.17ID:fuhfe8ll 日本製だとヱビスかな。
でも外国のビールだと、全く価値観が異なる。
でも外国のビールだと、全く価値観が異なる。
242Anonymous
2016/01/27(水) 21:13:28.55ID:dUoC7hkO 久しぶりにスーパードライ飲んでる
もしかして昔より美味くなった?
今までは
1位エビス
2位黒ラベル
3位一番搾り
でアサヒは論外だったんだけど今飲んだらフツーに美味い
もしかして昔より美味くなった?
今までは
1位エビス
2位黒ラベル
3位一番搾り
でアサヒは論外だったんだけど今飲んだらフツーに美味い
244Anonymous
2016/01/30(土) 22:13:33.25ID:2KAu/Gvf スーパードライとかプレモルとか試しに飲んでみたけど
やっぱエビス、一番搾りのが旨いと感じる
一番搾りは嵐が嫌いだからあんま飲みたくないけど
やっぱエビス、一番搾りのが旨いと感じる
一番搾りは嵐が嫌いだからあんま飲みたくないけど
245Anonymous
2016/01/31(日) 16:33:52.96ID:Sj4VlAkL 大手のビールは…
ドライは論外
ドライは論外
249Anonymous
2016/02/01(月) 02:47:13.91ID:v/42Jw8T で、何が旨いの?
250Anonymous
2016/02/06(土) 22:23:50.07ID:p0hysL6W 何が上手いなんて答えは出ない。
人それぞれ
人それぞれ
251Anonymous
2016/02/06(土) 22:37:01.04ID:XMUcSiZE それ言っちゃ身も蓋もないというか
252Anonymous
2016/02/07(日) 03:08:48.60ID:J3SuBHKU 俺の一番は黒ラベル
253Anonymous
2016/02/10(水) 00:34:04.61ID:hdJnB43f ラガー
254Anonymous
2016/02/11(木) 15:01:25.63ID:miMTx+eb 俺も黒ラベル
255Anonymous
2016/02/11(木) 16:06:13.61ID:JGjE1qGR 結局黒ラベルだよな
慣れ親しんだビールが一番美味しいべ
慣れ親しんだビールが一番美味しいべ
256Anonymous
2016/02/11(木) 22:47:58.35ID:ENF81i5x 一番搾り美味しいです
257Anonymous
2016/02/11(木) 23:28:37.27ID:SCOTVUKC クラシックラガーだな
昔からかわらない味がいい
昔からかわらない味がいい
258Anonymous
2016/02/14(日) 10:12:39.70ID:bsKEQ5iw バランスの良さ 完成度でKラベル
259Anonymous
2016/02/14(日) 13:41:04.58ID:pyfVZchk スーパードライの辛口ってどういう意味?
他のラガーとかキリンのビールって麦芽?みたいな味が強くて苦手なんだけどスーパードライはそういう感じがなくて飲みやすい。
こういう自分が他にも好きになるビールって何かないですか?
他のラガーとかキリンのビールって麦芽?みたいな味が強くて苦手なんだけどスーパードライはそういう感じがなくて飲みやすい。
こういう自分が他にも好きになるビールって何かないですか?
260Anonymous
2016/02/14(日) 14:27:35.80ID:RP+zsfay261Anonymous
2016/02/14(日) 16:58:16.97ID:ErqfkJFK >>259
辛口甘口は残糖度とアルコール度のバランス、後はガスの入れ方。麦の味わいは麦の種類と副原料によるところが大きい。
全く同じデザインのビールを探すのは難しいような気がする。
スーパードライが金賞取ったブリュッセルビアチャレンジの銀賞と銅賞のビールでも探して飲んでみたら?
ドイツとブラジルみたいだけど
ttp://www.brusselsbeerchallenge.com/awarded-beers?title=&field_type_of_awarded_beer_value=&field_awarded_brewery_value=&field_awarded_country_value=&field_award_value=All&page=3&order=field_type_of_awarded_beer&sort=asc
辛口甘口は残糖度とアルコール度のバランス、後はガスの入れ方。麦の味わいは麦の種類と副原料によるところが大きい。
全く同じデザインのビールを探すのは難しいような気がする。
スーパードライが金賞取ったブリュッセルビアチャレンジの銀賞と銅賞のビールでも探して飲んでみたら?
ドイツとブラジルみたいだけど
ttp://www.brusselsbeerchallenge.com/awarded-beers?title=&field_type_of_awarded_beer_value=&field_awarded_brewery_value=&field_awarded_country_value=&field_award_value=All&page=3&order=field_type_of_awarded_beer&sort=asc
262てんとり10し
2016/02/17(水) 17:59:02.11ID:ZeST7mdu いやがらせきちがいは
ようはいいやしいまいんどぶくらぐみん つうしょうよつ
のったらのったら ストーカー相手がベランダに出たら見らる市でなくさせれてもよし
どっち道そうんでいやがらせ
私有地で娘二人あそばして
騒音 ははれんこ 姉妹のかたわれ「あみちゃん」
ぶくらぐみんいやしいまいんどきゅんのこはいやがらせは遊び感覚で嬉しそうな姉妹
むすめ
しろっぽぐれー くろどっと と あか おさげ
ままややおおがらどっぷり
あくししつこうがんままのちゃりの 後部座席茶色
くるまのどあばったん! きもでかごえちゅうねんおとこ くじょうで ややふかしで走り去る
つかつか ひーる あしおときょうちょうでつんのめり
はいひんのこしにつっかかりそうおんごみだらけ
咳払いはストーカー相手前で
会話はデカく付きまとい相手前で
ばばあじじいこどもマダム学生だんじょかんけいなく すとかーうじゃうじゃ
※じょうちょふあんていのていで いやしいまいんどいでんしぶくらぐみんが いやgらせこうい
くさぱふぇ500えん かるとはきちがいのそうくつよつ!
幼児自演のきもごえ露出狂 いじょうはっせい こめむしかよつか
きちがいすとーかーおおすぎ にしが18菌 イ主
SK価学会VSSN如苑の新宗教かると ...
はんざいこういおおやけですとーかーこういでいっ創じょうちょふあんてい
ちょうせんそうきんけい ばくダんにつかってください? 歯んにちしゅうだん BRKが厚顔下品でいやがらせ行為はむかーしからの常識
ようはいいやしいまいんどぶくらぐみん つうしょうよつ
のったらのったら ストーカー相手がベランダに出たら見らる市でなくさせれてもよし
どっち道そうんでいやがらせ
私有地で娘二人あそばして
騒音 ははれんこ 姉妹のかたわれ「あみちゃん」
ぶくらぐみんいやしいまいんどきゅんのこはいやがらせは遊び感覚で嬉しそうな姉妹
むすめ
しろっぽぐれー くろどっと と あか おさげ
ままややおおがらどっぷり
あくししつこうがんままのちゃりの 後部座席茶色
くるまのどあばったん! きもでかごえちゅうねんおとこ くじょうで ややふかしで走り去る
つかつか ひーる あしおときょうちょうでつんのめり
はいひんのこしにつっかかりそうおんごみだらけ
咳払いはストーカー相手前で
会話はデカく付きまとい相手前で
ばばあじじいこどもマダム学生だんじょかんけいなく すとかーうじゃうじゃ
※じょうちょふあんていのていで いやしいまいんどいでんしぶくらぐみんが いやgらせこうい
くさぱふぇ500えん かるとはきちがいのそうくつよつ!
幼児自演のきもごえ露出狂 いじょうはっせい こめむしかよつか
きちがいすとーかーおおすぎ にしが18菌 イ主
SK価学会VSSN如苑の新宗教かると ...
はんざいこういおおやけですとーかーこういでいっ創じょうちょふあんてい
ちょうせんそうきんけい ばくダんにつかってください? 歯んにちしゅうだん BRKが厚顔下品でいやがらせ行為はむかーしからの常識
263Anonymous
2016/03/02(水) 21:16:53.64ID:Dmc+77ra スーパードライは最初、辛口って言ってるのに苦みが無くて甘さが印象的でとまどったな
まぁ飲みなれたらうまく感じるようになったけど
まぁ飲みなれたらうまく感じるようになったけど
264Anonymous
2016/03/10(木) 13:21:22.26ID:FZ/+MWVN プレモルの青い缶のやつは美味しかった
265Anonymous
2016/03/15(火) 18:28:54.96ID:ri13oQUp セブンイレブンの冷凍食品のクオリティの高さとコストパフォーマンスの良さは凄い
ビールは高いけど他で買えばいいしね
ビールは高いけど他で買えばいいしね
266Anonymous
2016/03/15(火) 23:10:22.66ID:zk4fkPo6 まじかよw
良い物食えよおっさん
良い物食えよおっさん
267Anonymous
2016/03/15(火) 23:31:08.46ID:zkvPshjl AJINOMOTOの冷凍餃子は美味いな
ビールのつまみによく焼くわ
ビールのつまみによく焼くわ
268Anonymous
2016/03/19(土) 09:34:34.56ID:a4Zs8bnD キリンクラシックラガーに1票
269Anonymous
2016/03/19(土) 14:53:17.62ID:dsaIX8Re エビス飲む時ってツマミいらんよな
味が濃厚だからかな
味が濃厚だからかな
271Anonymous
2016/03/23(水) 10:42:49.98ID:GFqk2WJV やっぱりビールには餃子か唐揚げが最強なんだよな
273Anonymous
2016/03/26(土) 18:48:33.43ID:1QoaP1cD 普通にスーパーに売ってるのではエビスかな?
最近飲んだのでは、箕面ビールのヴァイツェンがかなり美味しかった。
最近飲んだのでは、箕面ビールのヴァイツェンがかなり美味しかった。
274Anonymous
2016/03/28(月) 04:46:18.50ID:RuNLpCYZ 僕ビール、君ビール
276Anonymous
2016/03/29(火) 13:51:46.41ID:dgsz5HyK 喉が渇いてたら大抵何でも美味い
277Anonymous
2016/04/05(火) 21:10:58.79ID:2YxGdy2Q それはある
風呂上りだと麦とホップでもかなり旨かった
風呂上りだと麦とホップでもかなり旨かった
278Anonymous
2016/04/11(月) 19:42:20.32ID:R1PqlneO これからの時期の休みの日、ジョギングしてシャワー浴びて、
あーやれやれと明るいうちからプシュッ!と開けられるなら何でもウマいが
やっぱりクラシックラガーがいいな
あーやれやれと明るいうちからプシュッ!と開けられるなら何でもウマいが
やっぱりクラシックラガーがいいな
279Anonymous
2016/04/15(金) 21:07:37.02ID:dAucmy0u 普通に一番搾りとラガーとスーパードライを交互に飲んでる
280Anonymous
2016/04/23(土) 19:23:20.39ID:LzI0XgXm エビスと銀河高原交互に飲む
281Anonymous
2016/05/02(月) 10:46:32.77ID:Ovl3atKP 晩御飯にパスタ作るからと彼女が言ったので待っていたら変なの作ってきた
俺はパスタといえばナポリタンのイメージしかなかったから度肝を抜かれた
黒ラベルのエクストラブリューだっけ?
美味かった
俺はパスタといえばナポリタンのイメージしかなかったから度肝を抜かれた
黒ラベルのエクストラブリューだっけ?
美味かった
282Anonymous
2016/05/02(月) 20:39:30.68ID:XmS+Viq2 ワイはビールに合えば何でも良いんやで
283Anonymous
2016/06/24(金) 18:21:09.87ID:VZThzCe6 ぼんち揚はノーマルが美味いのになぜピザーラなんかとコラボしたんだ?
284Anonymous
2016/07/08(金) 14:05:33.54ID:+bFfsWrF 普通にプレモルやろ
285Anonymous
2016/07/09(土) 15:43:35.89ID:wdl7ARO1 青い缶のプレモルは至高
286Anonymous
2016/07/09(土) 17:43:12.05ID:hVKeB5c6 クララガしかないわ
2016/07/10(日) 17:44:44.51ID:NMu+tg8R
高ければ旨いのはあるだろうが、一番搾りとかスーパードライ辺りで満足してしまう
288Anonymous
2016/07/11(月) 14:23:53.23ID:4tFsdR8V プレモル青に1票
289Anonymous
2016/07/18(月) 23:46:09.24ID:SayKpgrq 今日初めて飲んだサッポロラガーに一票
缶で売り続けてくれたら良いのに
次点は、通に怒られそうだがキンキンに冷やしたデュベル
缶で売り続けてくれたら良いのに
次点は、通に怒られそうだがキンキンに冷やしたデュベル
290Anonymous
2016/07/19(火) 13:33:16.76ID:rraLx65S サッポロラガー美味いな
今日帰ったらきゅうちくをつまみながら飲もうかな
今日帰ったらきゅうちくをつまみながら飲もうかな
291Anonymous
2016/07/19(火) 19:23:37.21ID:/GHlkPRw サッポロラガーは何故か缶の方が美味く感じる
292Anonymous
2016/07/19(火) 22:17:55.84ID:OiKZvO9P サッポロラガーうまいね
293Anonymous
2016/07/19(火) 22:54:51.43ID:bdxtSBCb おお、サッポロラガーファン多いな。
きゅうちくに山葵醤油つけてつまみにしたら旨そう。
家飲みだと缶の方が楽だからそうしてるけど、
そっちの方が美味いという意見は心強いです。
でもそのうち居酒屋あたりで瓶も試してみたい。
きゅうちくに山葵醤油つけてつまみにしたら旨そう。
家飲みだと缶の方が楽だからそうしてるけど、
そっちの方が美味いという意見は心強いです。
でもそのうち居酒屋あたりで瓶も試してみたい。
294Anonymous
2016/07/20(水) 16:59:31.07ID:nZbag/Ub 米やコーンが入ってるのは
ビールと言って欲しくない
中国、韓国 と同類
ビールと言って欲しくない
中国、韓国 と同類
295Anonymous
2016/07/24(日) 14:01:35.16ID:LVKZUkvN297Anonymous
2016/07/25(月) 14:47:03.52ID:H2kA7rfC 居酒屋でカクテル系の甘い酒頼む奴
まあ好きなの飲んで良いんだけど、居酒屋メニューに甘い酒なんて合わんだろうにって思う
サッポロ系かプレモルを出す居酒屋が好き
まあ好きなの飲んで良いんだけど、居酒屋メニューに甘い酒なんて合わんだろうにって思う
サッポロ系かプレモルを出す居酒屋が好き
298Anonymous
2016/07/26(火) 11:17:42.76ID:Ogqb8xBn 旨い、不味いは別にして
米、コーンが入っているものをビールと呼んでいることが「恥ずかしい」
国外でこれが和食か?というものを「和食」として売っているのと同じ
日本では税制上「ビール」とすれば税収が上がるからだが、とても恥ずかしいことだと認識すべき
米、コーンが入っているものをビールと呼んでいることが「恥ずかしい」
国外でこれが和食か?というものを「和食」として売っているのと同じ
日本では税制上「ビール」とすれば税収が上がるからだが、とても恥ずかしいことだと認識すべき
299Anonymous
2016/07/26(火) 13:55:44.08ID:tqMtko3P300Anonymous
2016/07/26(火) 16:20:48.35ID:Ogqb8xBn >>299
麦芽100%以外はビールと呼ばない国もある というか本来は麦芽100%でないとビールとは呼ばない 日本の主なメーカー商品で言えば、モルツとヱビスくらいしかない。他国からすればまがいものを「ビール」と呼んでほしくないだろと言うこと
麦芽100%以外はビールと呼ばない国もある というか本来は麦芽100%でないとビールとは呼ばない 日本の主なメーカー商品で言えば、モルツとヱビスくらいしかない。他国からすればまがいものを「ビール」と呼んでほしくないだろと言うこと
301Anonymous
2016/07/26(火) 21:31:27.36ID:xGIuTYW1 ここは日本だし
恥ずかしがり屋さんだな〜
恥ずかしがり屋さんだな〜
302Anonymous
2016/07/27(水) 00:00:43.08ID:gOPkyDdj 外国でも混ぜもののビールはあったような・・・
303291
2016/07/27(水) 18:18:11.09ID:aB9X5O0O > 麦芽100%以外はビールと呼ばない国もある
ドイツだけですがな。
ドイツだけですがな。
304Anonymous
2016/07/27(水) 18:27:59.90ID:U6Rnzny9 ビールの定義なんてさどうでも良くて美味けりゃ良いんだけど
馬鹿は薀蓄で味覚も左右されるからな
馬鹿は薀蓄で味覚も左右されるからな
305Anonymous
2016/07/27(水) 19:08:25.12ID:SvWrNh2o 日本では日本の酒税法できまるんだよな
治外封建を奨励してるのか?
高温多湿で軽めのビールが好まれ食事と一緒にとる文化だから
米入りで飲みやすいビールが日本に向いてる
中国や東南アジアでは脂っこい食事なので米の割合増やしている
気候や好みなんだよ
治外封建を奨励してるのか?
高温多湿で軽めのビールが好まれ食事と一緒にとる文化だから
米入りで飲みやすいビールが日本に向いてる
中国や東南アジアでは脂っこい食事なので米の割合増やしている
気候や好みなんだよ
306Anonymous
2016/07/28(木) 11:59:24.23ID:aFskrag4 サッポロラガー 美味い
プレモル 特別な日に飲む
黒ラベル これが基本
金麦 コスパ最強
これが俺の四天王
プレモル 特別な日に飲む
黒ラベル これが基本
金麦 コスパ最強
これが俺の四天王
307Anonymous
2016/07/28(木) 14:00:06.76ID:Ug5Xi0T3 サッポロラガー期間限定って書いてるよね
残念
残念
308Anonymous
2016/07/29(金) 20:28:37.99ID:sVbBQ9u3 赤星、クララガほどじゃないが旨いな
やっぱ、米、コーン、スターチてままろやかさを
熱処理でコクをださないと旨いもんはできん
後はもうじき販売の秋味だな
フィルター使った手抜きビールやモルトだけの濃いのは飲めたもんじゃない
やっぱ、米、コーン、スターチてままろやかさを
熱処理でコクをださないと旨いもんはできん
後はもうじき販売の秋味だな
フィルター使った手抜きビールやモルトだけの濃いのは飲めたもんじゃない
309Anonymous
2016/07/29(金) 23:59:13.58ID:MS+peLti またお前か。
310Anonymous
2016/08/02(火) 12:54:57.42ID:5FhJk9vD 副原料の話題が出てたからついでに
大手国産のピルスナーあげてる人で、ブリュードッグのディスイズラガーを飲んだことない人、是非飲んで欲しい
とにかく美味い
なにが美味いのか俺もよーわからんけど、とにかく美味いしか言葉が出てこない
今だとキングピンで新しく出てるかな?
大手国産のピルスナーあげてる人で、ブリュードッグのディスイズラガーを飲んだことない人、是非飲んで欲しい
とにかく美味い
なにが美味いのか俺もよーわからんけど、とにかく美味いしか言葉が出てこない
今だとキングピンで新しく出てるかな?
311Anonymous
2016/08/02(火) 21:16:21.38ID:2CkXRVbL 熱処理しない時点でビールとして終わってる
312Anonymous
2016/08/02(火) 22:25:13.26ID:5WK1y3VD 刺身の時点で魚として終わっている
314Anonymous
2016/08/06(土) 20:17:10.48ID:d26+U5DA フィルター使って大量生産
生は旨いというイメージを植え付けたサントリーと騙されたアホな連中がビールを悪くした
キリンのように手間暇かけ熱処理するのが主流でなくなった罪は重い
生は旨いというイメージを植え付けたサントリーと騙されたアホな連中がビールを悪くした
キリンのように手間暇かけ熱処理するのが主流でなくなった罪は重い
315Anonymous
2016/08/07(日) 00:04:30.06ID:95pAEGuf 知識だけのお子様はこどもビールでも飲んでなさい。
316Anonymous
2016/08/08(月) 10:13:11.42ID:z62OWdxQ コンビニはクララガ売ってるとこ減ったな
劣化版の赤星でがまんするか
劣化版の赤星でがまんするか
317Anonymous
2016/08/08(月) 10:25:32.63ID:7QBMxE6Y 最近ダイエットの為に糖質オフを飲んでるけど味がねえただの炭酸水みたい
318Anonymous
2016/08/09(火) 06:06:46.54ID:RhksJ/jX319Anonymous
2016/08/10(水) 13:26:07.02ID:5IpnuPTP >>317
ある意味ビールの旨味を切り捨ててるわけだから仕方ない
ある意味ビールの旨味を切り捨ててるわけだから仕方ない
320Anonymous
2016/08/11(木) 08:37:10.06ID:r6aDcV/k グリーンラベルだけはいける
321Anonymous
2016/08/17(水) 15:51:20.65ID:zt3suD3d スーパードライってこんなに不味かったか?
久しぶり飲むと薄いわ
これが好きなら糖質オフもイケるんじゃないか
久しぶり飲むと薄いわ
これが好きなら糖質オフもイケるんじゃないか
322Anonymous
2016/08/17(水) 21:18:29.78ID:OBvP8E09 黒ラベルの方が薄く感じる
323Anonymous
2016/08/18(木) 10:46:12.82ID:rdJWv58a なんか革新的で食ったことのないようなすごくビールに合う食いもんないかな?
324Anonymous
2016/08/18(木) 11:21:05.96ID:DIM0XJWR 製法とか、配合とか勉強してないのでよくわからんのですが、
グランドキリン、一番搾り、エビスが好みで、さっぱり飲みたい時はバドワイザー飲む
様なその辺にいるシロウトの私にオススメのビールはなんですか?
グランドキリン、一番搾り、エビスが好みで、さっぱり飲みたい時はバドワイザー飲む
様なその辺にいるシロウトの私にオススメのビールはなんですか?
325Anonymous
2016/08/19(金) 12:50:59.55ID:vmbCH7lx ご飯ものが好きで、食欲が無い時はそうめんを食べる
そんな私におすすめの料理はなんですか?
そんな私におすすめの料理はなんですか?
326Anonymous
2016/08/19(金) 12:53:36.25ID:ZySvaOs1 どん兵衛
327Anonymous
2016/08/20(土) 01:11:35.67ID:VcSDMamw ウナギゼリー
328Anonymous
2016/08/23(火) 16:47:25.51ID:LiKwLatT かっぱえびせん
329Anonymous
2016/08/26(金) 23:31:10.02ID:5pxZv9Xy 料理じゃねーぞ
330Anonymous
2016/08/30(火) 13:51:38.26ID:z0YAj8yj もう美味さより糖質オフを選ぶ
慣れれば問題ない
慣れれば問題ない
331Anonymous
2016/08/30(火) 20:55:21.15ID:bnZICUc7 赤星、クラシックラガーのどっちかかな〜
332Anonymous
2016/08/31(水) 01:50:29.75ID:vFVSFMVx やっぱり、日本一のシェアを誇る『トリアエズビール』の『トリアエズナマ』でしょう。
外国人観光客もこぞって飲んでる
外国人観光客もこぞって飲んでる
333Anonymous
2016/09/19(月) 23:53:48.55ID:m37lBz3S 誕生日や正月など特別な日はエビスを買ってる
そしてやっぱり美味いと思う
普段は金麦だからかな
そしてやっぱり美味いと思う
普段は金麦だからかな
334Anonymous
2016/09/20(火) 18:02:30.16ID:tQY2nvWm エビスは美味いよ
寿司に合う
寿司に合う
335Anonymous
2016/09/23(金) 23:49:48.08ID:4cV4CdYN マルール12
336Anonymous
2016/09/30(金) 13:05:33.21ID:TcnOM3i/ 安定の黒ラベル
337Anonymous
2016/10/03(月) 12:16:08.59ID:9EO34wY8 大阪のすし店、外国人客に過剰わさび ネット炎上で謝罪
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161002-00000052-asahi-soci …
どんなに、みせかけの謝罪をしてみても誠意などカケラも見えない
川越シェフと同じ運命が待ちかまえているだろう
https://twitter.com/tok aiama/status/782675163229761536
「福島安全宣言CM」なるものがヤバすぎると話題に!
「福島の放射線はもう安全で、必要なのは心の除染です」
https://twitter.com/kubota_photo/status/779641978266849280
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161002-00000052-asahi-soci …
どんなに、みせかけの謝罪をしてみても誠意などカケラも見えない
川越シェフと同じ運命が待ちかまえているだろう
https://twitter.com/tok aiama/status/782675163229761536
「福島安全宣言CM」なるものがヤバすぎると話題に!
「福島の放射線はもう安全で、必要なのは心の除染です」
https://twitter.com/kubota_photo/status/779641978266849280
338Anonymous
2016/10/03(月) 17:09:35.46ID:pa7wRfzy ハートランド
339Anonymous
2016/10/03(月) 17:10:55.02ID:ASbvv1kP クララ一択
340Anonymous
2016/10/04(火) 08:53:24.36ID:Jw38NxEh 一番まずいのはサッポロラガー
341Anonymous
2016/10/15(土) 01:30:26.43ID:A8OnNeOz 嘘つきは蓮舫のはじまり
342Anonymous
2016/10/15(土) 03:29:53.58ID:MURGZ+Xj サッポロの白穂香
343Anonymous
2016/10/22(土) 21:08:49.42ID:EkWjkV37 ルートビア
344Anonymous
2016/11/16(水) 01:12:27.54ID:eGzCgc3/ 個人的には
キルケニー
ビール嫌いの人も好きな人も
きっと好きになれる
のんびり飲んで多少ぬるくなってもおいしいよ?
パブとかオサレ系カフェ居酒屋で置いてあったらオススメ
マイナーだが
モルト以外の糖類も使ってるが
スタウトはベルヘブンがなかなか良いと思う
キルケニー
ビール嫌いの人も好きな人も
きっと好きになれる
のんびり飲んで多少ぬるくなってもおいしいよ?
パブとかオサレ系カフェ居酒屋で置いてあったらオススメ
マイナーだが
モルト以外の糖類も使ってるが
スタウトはベルヘブンがなかなか良いと思う
345Anonymous
2016/11/18(金) 23:14:37.43ID:+3I9mwM9 モレッティ
一番不味いのはプレミアムモルツ 全くビールの味がしない
何が入っているのやら
一番不味いのはプレミアムモルツ 全くビールの味がしない
何が入っているのやら
346Anonymous
2016/11/19(土) 17:02:41.17ID:1ajeXB+p 私は元創価の会員でした。
すぐ隣に防衛省の背広組の官舎があるのですが、
自分の家の窓にUSB接続のwebカメラを貼り付けて、そこの動画を撮影し続け、
学会本部に送っていました。
別に大したものは写っていません。ごみ出しとか奥さんが子供を遊ばせている所とか。
官舎が老朽化して使われなくなってから、
今まで法人税(うちは自営業です)をほぼ払わなくても済んでいたのが、
もう守ってやれないのでこれからは満額申告するように言われました。
納得がいかないと言うと、君は自業自得で餓鬼地獄へ落ちる、
朝夕南無妙法蓮華経と三千回ずつ唱えて心をきれいにしなさいと言われ
馬鹿らしくなり脱会しました。
それ以来、どこへ行くにもぞろ目ナンバーの車につけまわされたり大変な日々です。
全部自分の出来心から起きたことで、どこに訴えるわけにもいかないのですが、
なんとかあの人たちと縁を切って新しい始まりを迎える方法はないんだろうか。
すぐ隣に防衛省の背広組の官舎があるのですが、
自分の家の窓にUSB接続のwebカメラを貼り付けて、そこの動画を撮影し続け、
学会本部に送っていました。
別に大したものは写っていません。ごみ出しとか奥さんが子供を遊ばせている所とか。
官舎が老朽化して使われなくなってから、
今まで法人税(うちは自営業です)をほぼ払わなくても済んでいたのが、
もう守ってやれないのでこれからは満額申告するように言われました。
納得がいかないと言うと、君は自業自得で餓鬼地獄へ落ちる、
朝夕南無妙法蓮華経と三千回ずつ唱えて心をきれいにしなさいと言われ
馬鹿らしくなり脱会しました。
それ以来、どこへ行くにもぞろ目ナンバーの車につけまわされたり大変な日々です。
全部自分の出来心から起きたことで、どこに訴えるわけにもいかないのですが、
なんとかあの人たちと縁を切って新しい始まりを迎える方法はないんだろうか。
347Anonymous
2016/11/23(水) 21:21:53.37ID:FocbY7fL タイのビアシン、ビアチャンが出てこないな。
348Anonymous
2016/11/25(金) 14:04:19.40ID:ZGkqn1eX コロナビールの社長が死去。遺言で遺産の全てを生まれ育った町の住民全員にプレゼント。一人2.8億円 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1480049840/
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1480049840/
350Anonymous
2017/01/17(火) 15:56:12.37ID:Qh7Mk7Y6 キリンクラシックラガー
351Anonymous
2017/02/03(金) 14:12:00.03ID:e339eVl2 安定の黒ラベル
352Anonymous
2017/02/20(月) 14:51:22.81ID:SgJDiKar http://imgur.com/kLLEKub.jpg
これやろなあ
これやろなあ
353Anonymous
2017/02/20(月) 14:53:10.79ID:SgJDiKar354Anonymous
2017/02/25(土) 04:41:19.19ID:jIu8lFfI プレミアムモルツ
355Anonymous
2017/03/04(土) 16:21:10.06ID:xZeUTwXa いなばのぶた大根って缶詰が美味すぎる
最近のマイブームだわ
最近のマイブームだわ
356Anonymous
2017/04/02(日) 00:51:43.04ID:XOaOKc7L クラシックラガーかハートランド
357Anonymous
2017/04/06(木) 15:25:38.00ID:RyEGu7z1 単品はヨナヨナ、飯は黒ラベル
358Anonymous
2017/04/11(火) 13:04:31.13ID:IjNDOoPf カッパとか呑とか日本酒については俺の中でイメージはよくない黄桜が、
じつはビールも作っていて、これが結構うまい
その黄桜はビールについてこういっている
「ビールは喉ごしで味わうものじゃない。舌で味わうものだ」
「濁りにこそ味がある」
おもいっきり、スーパードライをばかにしているね
なので今の俺は黄桜酒造の京都麦酒シリーズがイチオシ。
じつはビールも作っていて、これが結構うまい
その黄桜はビールについてこういっている
「ビールは喉ごしで味わうものじゃない。舌で味わうものだ」
「濁りにこそ味がある」
おもいっきり、スーパードライをばかにしているね
なので今の俺は黄桜酒造の京都麦酒シリーズがイチオシ。
359Anonymous
2017/06/07(水) 23:07:40.43ID:M3oDk+4P 売れてるだけあってプレモルは美味いと思う
360Anonymous
2017/06/10(土) 15:14:10.87ID:+X48uwAr 最近エビスのマイスターが好き
361Anonymous
2017/06/22(木) 10:40:01.06ID:pewiw9rw おじぃ自慢のオリオンビール
362Anonymous
2017/06/27(火) 20:45:47.82ID:I1IHCdRU わったー自慢のオリオンビール
363Anonymous
2017/07/25(火) 20:37:18.38ID:XUHILD6w わりと手に入るものならロシュフォール8
とにかく手に入りやすい国産ラガーならヱビス
樽生飲んで美味い!と感じるのはIPAが多い。
一番うまいのは飲んだことないビールのうちにあるに違いない。
飲んでみたいけどまだ飲んでないビールが何百とある
とにかく手に入りやすい国産ラガーならヱビス
樽生飲んで美味い!と感じるのはIPAが多い。
一番うまいのは飲んだことないビールのうちにあるに違いない。
飲んでみたいけどまだ飲んでないビールが何百とある
364Anonymous
2017/09/10(日) 12:14:26.51ID:RX5zalHs ハートランド飲んだけど一番搾りに似てて飲みやすかった
ビール好きが褒めるビールは大抵苦いから敬遠してたけど。
ビール好きが褒めるビールは大抵苦いから敬遠してたけど。
365Anonymous
2017/09/11(月) 10:35:20.40ID:DjaOiAa1 新幹線で飲む黒ラベルはいつもより旨く感じる
2017/09/13(水) 19:29:27.92ID:Dmhjyq5W
モデのアンバーエールが最高だ。(・(ェ)・)y◇°°°
。。
。。
367Anonymous
2017/09/20(水) 17:54:15.61ID:pv7bt+Yc スーパーのライフで売っている韓国産のビール
6缶パックで税抜858円
日本の軽くてすっきりした味わいに比べるとややクセあり
6缶パックで税抜858円
日本の軽くてすっきりした味わいに比べるとややクセあり
368Anonymous
2017/11/30(木) 22:11:54.99ID:5ZZu5GWE 銀河高原ビール一択
小麦のビールは飲みやすいで
小麦のビールは飲みやすいで
369Anonymous
2017/11/30(木) 22:13:47.50ID:5ZZu5GWE >>353
注ぎ方下手すぎ
注ぎ方下手すぎ
370Anonymous
2018/01/07(日) 22:22:19.67ID:c+57XTfo カイザードーム
371☆TERU☆ ◆J1nZ7r0SYM
2018/01/08(月) 18:06:36.26ID:IyS+oxi3 今夜は呑むぞ(>.<)y-~~~
http://d60.decoo.jp/diary/teruo8787/?guid=on
http://d60.decoo.jp/diary/teruo8787/?guid=on
372Anonymous
2018/01/09(火) 03:33:24.25ID:unOZTql+ ペールエール
スタウト
ピルスナー
ヴァイツェン
ライエール
スタウト
ピルスナー
ヴァイツェン
ライエール
373Anonymous
2018/01/11(木) 13:25:13.94ID:+a8YrWdB 自分もそうだが、ここでは黒ラベル含めたサッポロの評価高いのに、飲食店や旅館の冷蔵庫のビールはドライに席巻されてるよねー。
374Anonymous
2018/01/15(月) 08:46:55.02ID:xu+/FC/0 インドの青鬼
375Anonymous
2018/02/02(金) 22:59:36.41ID:Pdkkb/Vt ビール飲み放題のネットで稼げる方法とか
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
AQWO9
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
AQWO9
376Anonymous
2018/03/10(土) 08:59:37.99ID:T9nTCw56 ヒューガルデン
377Anonymous
2018/03/10(土) 12:16:13.18ID:lg9rbS2+ よなよなはキンキンより温度を上げてから飲むと旨いと知ってからダントツ1位
378Anonymous
2018/03/20(火) 14:08:57.30ID:7Xj9kn2R rochefort 8
379Anonymous
2018/03/21(水) 08:00:23.91ID:3AImKHua 外国人が日本のビールを飲むとどういう反応するの?
380Anonymous
2018/04/02(月) 12:36:28.58ID:rM6uQcWh ラガーよりエールを好むイギリス人は
日本のビールには物足りなさを感じるようですな
日本のビールには物足りなさを感じるようですな
381Anonymous
2018/04/02(月) 18:32:01.94ID:MMIST8JN エサヒィ〜 スープゥードゥラァァァ〜〜イィ
382Anonymous
2018/04/02(月) 23:00:33.64ID:Jte8fQjr I hardcore you
383Anonymous
2018/04/10(火) 02:09:37.22ID:wxO197L3 サッポロクラシック 春の薫り
384Anonymous
2018/04/24(火) 08:03:58.71ID:URM9y/hm キリンドラフト
サッポロ焙煎生ビール
サッポロカロリーハーフ
サッポロ焙煎生ビール
サッポロカロリーハーフ
385( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
2018/04/24(火) 20:34:42.35ID:+P7Syzm1モデのアンバーエールは美味しいよ。(・(ェ)・)y◇°°°
。。
386Anonymous
2018/05/11(金) 10:53:06.45ID:tji6w7oA アサヒ生ビール
387Anonymous
2018/05/21(月) 18:58:47.79ID:TXyZMUrC ビール好きじゃないんだが、昔あったキリンファインピルスナーは旨いと思った。
388Anonymous
2018/07/08(日) 18:56:50.54ID:eepGeoya ラガーか一番搾り
389Anonymous
2018/07/17(火) 21:10:24.18ID:oTVle5C/ とりあえずどのビールが一番美味いかを論ずる前に、
よなよな、インドの青鬼、東京ブラック、水曜日のネコ、銀河高原ヴァイツェンあたりを一通り飲んでみよう。話はそれからだ。ミートソースとナポリタンしか食ったこと無い人がどのパスタが一番美味いもないだろう。
よなよな、インドの青鬼、東京ブラック、水曜日のネコ、銀河高原ヴァイツェンあたりを一通り飲んでみよう。話はそれからだ。ミートソースとナポリタンしか食ったこと無い人がどのパスタが一番美味いもないだろう。
390Anonymous
2018/07/18(水) 02:39:49.44ID:svKM3QAn 夏はラガーだなやっぱり
391Anonymous
2018/07/19(木) 00:05:36.04ID:dING2Amj マジレスすると大手メーカーの括りで言えば旨いビールはエーデルピルス、クリーミートップ、白穂乃香、アサヒスタウト、グランドキリンシリーズ、サントリーのクラフトシリーズあたり。
スーパードライはビールとしての味わいは皆無だが、
労働で汗流した後だけは染み込んできやがる。
スーパードライはビールとしての味わいは皆無だが、
労働で汗流した後だけは染み込んできやがる。
392Anonymous
2018/07/21(土) 05:05:58.01ID:Ky7uUYS3 旨さの方向性の違いであってラガーにもエールにも
それぞれの持ち味がある。高温多湿な日本では、
キンキンに冷やしたラガーが主流になるのは必然。
だが、そこに甘んじてピルスナー以外のビアスタイルを殆ど普及させて来なかった大手メーカーもどうかと思うけど、最近になってようやくエールに本腰
入れ始めた。サントリークラフトやグランドキリン
シリーズは中々の出来だけどアサヒがエール作ると
どうしても喉越し重視で風味や味わいに乏しい
中途半端な物になる。悪い意味でスーパードライの
弊害ですね。アサヒスタウトと言うガチで旨いエールを作ってるから技術はあるけど、「ビールは喉越し」という社風が枷になっているな。サッポロめ高い醸造技術を持ちながら半端なエールばかり。決して作れないのではなく作らないのだけど。
それぞれの持ち味がある。高温多湿な日本では、
キンキンに冷やしたラガーが主流になるのは必然。
だが、そこに甘んじてピルスナー以外のビアスタイルを殆ど普及させて来なかった大手メーカーもどうかと思うけど、最近になってようやくエールに本腰
入れ始めた。サントリークラフトやグランドキリン
シリーズは中々の出来だけどアサヒがエール作ると
どうしても喉越し重視で風味や味わいに乏しい
中途半端な物になる。悪い意味でスーパードライの
弊害ですね。アサヒスタウトと言うガチで旨いエールを作ってるから技術はあるけど、「ビールは喉越し」という社風が枷になっているな。サッポロめ高い醸造技術を持ちながら半端なエールばかり。決して作れないのではなく作らないのだけど。
393Anonymous
2018/07/22(日) 21:27:48.95ID:2CoAGSfZ バスペールエールさいこう
安いし
安いし
394Anonymous
2018/07/23(月) 07:53:44.94ID:mDaPE0eW >>393
激しく同意。コスパ良いしペールエールの教科書。
自分もペールエールの基準に据えてる。アサヒのライセンス販売は粒ぞろいだね。ヒューガルデン、グロールシユ、レフブラウン等逸品揃い。肝心のアサヒが
本腰入れて売らないせいでイマイチ普及してないが。
スパドラが稼ぎ頭だから仕方ないか。
旨いビールと売れるビールは比例しない。アサヒの
純正品アサヒスタウトは売らんかな至上主義の
アサヒに残されたひとかけらの良心。
激しく同意。コスパ良いしペールエールの教科書。
自分もペールエールの基準に据えてる。アサヒのライセンス販売は粒ぞろいだね。ヒューガルデン、グロールシユ、レフブラウン等逸品揃い。肝心のアサヒが
本腰入れて売らないせいでイマイチ普及してないが。
スパドラが稼ぎ頭だから仕方ないか。
旨いビールと売れるビールは比例しない。アサヒの
純正品アサヒスタウトは売らんかな至上主義の
アサヒに残されたひとかけらの良心。
395Anonymous
2018/07/23(月) 10:30:21.07ID:7Bwy9Rdc キリンはCMもワンランクレベルが高いね
アサヒはチャチい
アサヒはチャチい
396Anonymous
2018/07/24(火) 08:44:33.06ID:i+kLIUkA duvel
rochefort 10
westvleteren abt
rochefort 10
westvleteren abt
397Anonymous
2018/07/24(火) 12:19:41.56ID:SJHwOY7Q398Anonymous
2018/07/27(金) 20:42:24.83ID:q5tZm79J 麦の風味を凝縮させたモルティーなビール=美味いビールと言う視点なら、アンカーオールドフォグボーン(バーレイワイン)が比較的入手しやすい。最近の
流行りでクラフトはどうにも柑橘系のホッピーなIPAに走りがちだからな。
流行りでクラフトはどうにも柑橘系のホッピーなIPAに走りがちだからな。
399Anonymous
2018/07/28(土) 18:56:47.61ID:0nnAIqjW サッポロビールのサッポロラガービール
400Anonymous
2018/07/31(火) 07:53:57.90ID:OH4M6NAe トラクエアハウスエールだな。
401Anonymous
2018/07/31(火) 21:27:44.71ID:F3D2WY1J ratebeer上位から日本で手に入りやすいものを選べばいいだろ
402Anonymous
2018/07/31(火) 23:40:05.70ID:SUxkYysO まあマジで一番うまかったのはウエストフレテレンアプト12
本国のベルギーですらあんま飲めないけど、修道院併設のレストランで飲むあれだけはガチでうまい。
本国のベルギーですらあんま飲めないけど、修道院併設のレストランで飲むあれだけはガチでうまい。
403Anonymous
2018/08/01(水) 01:14:57.04ID:NYlD4mqa >>402
異存は全く無いけど、飲むためのハードルが高すぎてちょっとな
手に入れやすい代わりはセントベルナルデュスabtかロシュフォール10あたりか
とはいえ、
特別にビール好きじゃなくても受け入れやすいものとして、
ペールラガーかペールエールから選ぶほうが良さそうに思う
異存は全く無いけど、飲むためのハードルが高すぎてちょっとな
手に入れやすい代わりはセントベルナルデュスabtかロシュフォール10あたりか
とはいえ、
特別にビール好きじゃなくても受け入れやすいものとして、
ペールラガーかペールエールから選ぶほうが良さそうに思う
404Anonymous
2018/08/01(水) 19:22:39.66ID:9Q2J9rNE >>402
そこまで神レベルのビール持ってきても一般の人はついてこれないよ。大手のラガーしか知らんというのがビール好きの大多数だから。
そこまで神レベルのビール持ってきても一般の人はついてこれないよ。大手のラガーしか知らんというのがビール好きの大多数だから。
405Anonymous
2018/08/01(水) 19:49:13.25ID:coK2CMV7 自分は酒のやまやで入手しやすい物で満足できる。
オルヴァルとかドゥシャスデブルゴーニュあたりで
十分だな。オルヴァルは微妙に個体差があるけど。
オルヴァルとかドゥシャスデブルゴーニュあたりで
十分だな。オルヴァルは微妙に個体差があるけど。
406Anonymous
2018/08/03(金) 23:46:03.03ID:bEF+Tyy3 シュナイダーのアヴェンティヌスに1票。
407Anonymous
2018/08/04(土) 05:59:59.51ID:7OQizsIK 最近サンミゲルがお店からなくなってるんだよな。
どこかサンミゲルおいてるところなないかな
どこかサンミゲルおいてるところなないかな
408Anonymous
2018/08/04(土) 15:14:43.24ID:xCnalt1e >>407
酒のやまやがあれば手っ取り早いよ。
酒のやまやがあれば手っ取り早いよ。
409Anonymous
2018/08/04(土) 17:32:30.56ID:ngKb79lh スーパードライ
410Anonymous
2018/08/04(土) 20:27:08.88ID:RNGeSjL1 ヒューガルデン禁断の果実(アダムとイブ)に一票だな
411Anonymous
2018/08/07(火) 23:03:56.15ID:YG6wCPmb ポウラナーのサルバトール
412Anonymous
2018/08/08(水) 00:16:17.01ID:SCYnoUE4413Anonymous
2018/08/08(水) 13:59:28.28ID:tJhFDAiC414Anonymous
2018/08/08(水) 18:13:55.37ID:rc/4Q2US サンミゲルって日本で手に入るのは韓国製でしょ
スペイン製のサンミゲルは美味かったぞ
スペイン製のサンミゲルは美味かったぞ
415Anonymous
2018/08/08(水) 18:39:24.24ID:DnI0G0Sz いやいや、フィリピンのサンミゲルビール
416Anonymous
2018/08/09(木) 21:27:13.19ID:R9NbLa/L グーデン・カロルスのキュヴェ・ヴァン・ド・ケイゼルの青
417Anonymous
2018/08/10(金) 20:13:22.04ID:O3wNkyb8 那須高原ビールのナインテイルドフォックスだな。
418Anonymous
2018/08/10(金) 23:10:48.13ID:5rHttydB 昨日今日と御中元で頂いたスーパードライ飲んだ
普段は買わない銘柄だけにたまには良いかな、ごちそうさまと
飲んでる時思い出したのはドライが発売そして起動に乗り出した頃「アサヒZ」って発売された記憶ある人いる?
すぐ消えたから味は覚えてないけど缶のデザインが好きだった
なにかと復刻にあやかってる時世だしまた飲んでみたい
普段は買わない銘柄だけにたまには良いかな、ごちそうさまと
飲んでる時思い出したのはドライが発売そして起動に乗り出した頃「アサヒZ」って発売された記憶ある人いる?
すぐ消えたから味は覚えてないけど缶のデザインが好きだった
なにかと復刻にあやかってる時世だしまた飲んでみたい
419Anonymous
2018/08/12(日) 09:08:04.24ID:aU/hl9rI 大手メーカー産で一番旨いのはアサヒスタウト。
420Anonymous
2018/08/13(月) 14:43:45.13ID:EC9nUhnh サムライサーファーのレッドエール
421Anonymous
2018/08/15(水) 21:53:38.00ID:ZUmDM9Gy シュレンケルラのラオホ
422Anonymous
2018/08/17(金) 09:57:37.04ID:OCDGX2Mb 英国のフラーズESBに1票。
423Anonymous
2018/08/18(土) 14:41:08.46ID:1WXXuzGN ヴェルテンブルガーのアッサムボックとバロックドゥンケル。ドイツビールは王道だが本当に旨い。
424Anonymous
2018/08/18(土) 14:46:02.88ID:V18qlsZI >>420
チョンマゲの侍がマジ顔でサーフィンに乗ってる一発ギャグみたいなラベルのやつか。思わず通販買いした事あるけど味はまともに美味かったな。
チョンマゲの侍がマジ顔でサーフィンに乗ってる一発ギャグみたいなラベルのやつか。思わず通販買いした事あるけど味はまともに美味かったな。
425Anonymous
2018/08/19(日) 21:43:13.48ID:JkN1uwl7 コエドビールの紅赤。クセは強いがハマる。
426Anonymous
2018/08/21(火) 00:43:17.22ID:ZOWzvCVD 状態の良いオルヴァルに1票
427Anonymous
2018/08/23(木) 20:10:44.21ID:YEliTLcA アンカーのオールドフォグボーン
428Anonymous
2018/08/24(金) 19:46:59.68ID:7cMUWHE6 ヴァイエンステファンのコルビニアン
429Anonymous
2018/08/29(水) 10:58:45.10ID:nBm4RZDb トラクエアハウスエールだな。これ程に麦の旨味と風味を凝縮したビールは殆ど無い。
430Anonymous
2018/08/30(木) 20:49:21.03ID:I+L4VGBY くたくたになるまで労働した後のスーパードライ。
431Anonymous
2018/09/01(土) 11:46:17.00ID:N55Yomd1 >>430
その役割はクリアアサヒや麒麟淡麗でも十分間に合う
その役割はクリアアサヒや麒麟淡麗でも十分間に合う
432Anonymous
2018/09/01(土) 19:56:09.69ID:m8Cx0lts 何でお前が決めるの?
433Anonymous
2018/09/02(日) 09:24:14.02ID:Ge96kyI+ サッポロ白穂乃香に1票。
434Anonymous
2018/09/02(日) 12:59:40.18ID:xSitXtCv ヱビスビール
435Anonymous
2018/09/02(日) 14:18:44.99ID:5WHmEhY2 やっばり秋になってもなんだかんだスーパードライだな。
436Anonymous
2018/09/02(日) 14:48:12.28ID:lc6P+3n8 ハートランド中瓶
437Anonymous
2018/09/03(月) 20:31:31.75ID:HKGLHJTm ピルスナーウルケルだな。
438Anonymous
2018/09/04(火) 01:48:10.54ID:GbYNdIcC 俺はウルケルよりグロールシュ派だな。いずれにしともスパドラ如きでは味では足元にも及ばない。売上は絶対王者しれんが、何故あんなカスペックな水ビールが市場を席巻してるんだ?
439Anonymous
2018/09/04(火) 03:01:48.57ID:NuJERN4l 国内で普通に入手できる範囲なら、ロシュ10とマスターズドリーム
つまり濃いのが好きなんだが
海外にも何十回と行ってマイナーな銘柄もたくさん飲んだがドイツはレベル高かった
気に入った銘柄は何とか探して取り寄せたり、高い店で飲んだりしたけど、
でも、現地と日本で飲むのとは違うな
そして、何を飲んでも、飲み続けると必ず飽きが来る
maxだったはずの満足度にすぐに慣れて「あ、こんなもんだな」って思うようになる
もうこういうのは、仕方ない
今夏は特に好きでもないはずだったヒューガルデンを120本を消費した
あんなの殆ど水だと思ってたが、安かったので
気候やら体調やら加齢やらで味覚の変化が生じたのか、美味しくグビグビ飲んで消費しまった
ま、今年は暑かったしね
わりとそんなことがあるので、どれがベストかを決め付けないで、不味いと思うものも知っておくべき
色々と飲んで味の幅を知って、若い時にその幅を拡げておいた方が良いと思う
その幅も深みも彩度も変わってくるだろうから
つまり濃いのが好きなんだが
海外にも何十回と行ってマイナーな銘柄もたくさん飲んだがドイツはレベル高かった
気に入った銘柄は何とか探して取り寄せたり、高い店で飲んだりしたけど、
でも、現地と日本で飲むのとは違うな
そして、何を飲んでも、飲み続けると必ず飽きが来る
maxだったはずの満足度にすぐに慣れて「あ、こんなもんだな」って思うようになる
もうこういうのは、仕方ない
今夏は特に好きでもないはずだったヒューガルデンを120本を消費した
あんなの殆ど水だと思ってたが、安かったので
気候やら体調やら加齢やらで味覚の変化が生じたのか、美味しくグビグビ飲んで消費しまった
ま、今年は暑かったしね
わりとそんなことがあるので、どれがベストかを決め付けないで、不味いと思うものも知っておくべき
色々と飲んで味の幅を知って、若い時にその幅を拡げておいた方が良いと思う
その幅も深みも彩度も変わってくるだろうから
440Anonymous
2018/09/04(火) 20:21:29.05ID:R9nuDMHl COEDO毬花
441Anonymous
2018/09/05(水) 22:26:02.70ID:u1fl6uXt コエドは個性的な魅力あるけど、ヤッホーと違い売り方が上手くないので普及しづらいね。そこら辺のスーパーも瑠璃しか置いてないから大手と差別化出来ない
442Anonymous
2018/09/05(水) 22:48:23.08ID:6mX+d//D スーパードライなら発泡酒か第3でよくね?
ビールである意味ないやん
ビールである意味ないやん
444Anonymous
2018/09/06(木) 06:37:00.23ID:owj4STvB スパドラは旨いビールの要素である、麦の旨味、風味、ポップの香りなどあらゆる部分が欠落してる。辛口と謳っているが実は只の薄口、無味無臭。同じアサヒのピルスナースタイルの熟撰やウルケル、グロールシュと比較するとカスだけど売れるのだから仕方ない
445Anonymous
2018/09/06(木) 10:22:12.95ID:985616xi ビールは喉越し!一杯目が美味い!
とか宣う自称ビール好きがスーパードライ持て囃すから偏った認識が広まるのが嫌
あんな不味い水がシェア取ってるからビールはギンギンに冷えた最初の一口だけ美味いなんて解釈される
とか宣う自称ビール好きがスーパードライ持て囃すから偏った認識が広まるのが嫌
あんな不味い水がシェア取ってるからビールはギンギンに冷えた最初の一口だけ美味いなんて解釈される
446Anonymous
2018/09/06(木) 14:03:13.83ID:FCbZV4ap スパドラて略すのがイラッとくる
447Anonymous
2018/09/06(木) 16:15:15.16ID:0LYRvhDs さすがにスレチ
448Anonymous
2018/09/07(金) 20:33:37.55ID:J951iKN/ アサヒのピルスナーでも熟撰、ウルケル、レーベンブロイ、グロールシュあたりは本当に美味い。
449Anonymous
2018/09/09(日) 05:42:10.66ID:MyRW9btu ドイツではビールは常温で飲むらしいので試してみたんやけど
発泡酒や第三のビールはダメだな、冷たさでごまかしている
発泡酒や第三のビールはダメだな、冷たさでごまかしている
450Anonymous
2018/09/09(日) 11:44:07.57ID:xpW6MqrU ドイツビールも日本の気候では常温では合わないものが多い。本場ドイツでもビアスタイルによって温度を変えている。要はビアスタイルと気候との兼ね合い。「ドイツではビールを常温で飲む」説だけが一人歩きしてる。
451Anonymous
2018/09/09(日) 20:54:47.76ID:Cg+7meHQ >>450
気候、スタイルの他に体調もあるだろ。仕事やスポーツで披露した後のキンキンに冷えたラガーとか、休日に冷やさないで楽しむドラフトギネスとか。
気候、スタイルの他に体調もあるだろ。仕事やスポーツで披露した後のキンキンに冷えたラガーとか、休日に冷やさないで楽しむドラフトギネスとか。
452Anonymous
2018/09/10(月) 03:51:38.37ID:hG5EjzRf 冬はいつも常温だな
泡が細やかで旨い
泡が細やかで旨い
453Anonymous
2018/09/10(月) 21:17:20.11ID:s60kpd1I さらに拘ると料理とのマリアージュまで追求する様になる。ベルギービールなんかはこの料理に合う、合わないなんかが顕著に現れる。
454Anonymous
2018/09/10(月) 22:47:09.39ID:X/E15iX4 マイケルジャクソンお勧めの
シメイブルーとロックフォールは至高
シメイブルーとロックフォールは至高
455Anonymous
2018/09/11(火) 00:20:15.13ID:YO7oKWG4 シメイブルーはセラーのような温度管理されたところで5年ほど寝かすと熟成により大化けするらしい。
456Anonymous
2018/09/14(金) 10:45:44.15ID:ldZ4j7Yk 近所のイタリアン(トラットリア)にモレッティのラ・ロッサとドッピオモルト置いてた。凄く美味い。正直今までイタリアのビール侮ってた。
457Anonymous
2018/09/16(日) 21:39:10.49ID:OpRUniEX フランスのベルギーに近い田舎のクラフトビールもレベル上がってる。クラフトビアフェスタで度肝ぬかれた。
458Anonymous
2018/09/18(火) 01:45:30.15ID:nOh5gsRr ポウラナーのサルバドールだな。ボックスタイルで麦の旨味が凝縮されてる。大手のとりあえず生の数倍美味い。やまやで300円前後でコスパも最高。
459Anonymous
2018/11/16(金) 16:27:46.78ID:q1P3aL4P 銀河高原ビール 旨いな
高くなければ 毎日でもいいわ ! !
高くなければ 毎日でもいいわ ! !
460Anonymous
2018/11/18(日) 22:16:23.66ID:p8ZGGgWp 銀河高原が旨いのは同意。例年通りならもうすぐ冬季限定ヴァイツェンボック(無濾過)が出るけど、大手メーカーのピルスナーなんて足元にも及ばないレベル。買いだめる価値あり。
461Anonymous
2018/11/18(日) 22:49:08.57ID:7jgN4Ro6 exactly ! !
462Anonymous
2018/11/19(月) 12:45:40.67ID:W6hW+qXC 【ウヨクこそ日本の敵! 世界教師は何を語る?】 権力犯罪に目をつぶるな、マ@トレーヤが人類に忠告
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1542593726/l50
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1542593726/l50
463Anonymous
2018/11/19(月) 18:09:01.04ID:+WX3iBmG 世界を語るなら
・・金をくれ ! !
・・金をくれ ! !
464Anonymous
2018/11/25(日) 13:55:42.84ID:0BwsJ8qO キリン一番搾り
465Anonymous
2018/11/25(日) 15:21:37.22ID:ZvWrigdJ 同意。一番搾り最高!
466Anonymous
2018/11/26(月) 09:49:00.76ID:3NH0rcMU ピルスナーウルケルか銀河高原ピルスナーだろう。皆の大好きなピルスナー限定で考えれば。
467Anonymous
2018/11/27(火) 14:10:33.54ID:LOWdEvTC スーパードライはどうよ
468Anonymous
2018/11/27(火) 21:17:14.28ID:D5AQEa3B スーパードライは労働で披露した直後は神の美味さ。
尚、疲れて無い時は全く味気ない。
尚、疲れて無い時は全く味気ない。
470Anonymous
2018/11/28(水) 04:05:48.94ID:h4PoLVVZ 日立の切れちゃう冷凍に半日入れておくと最高のビールになる
凍る直前のキンキン最高
凍る直前のキンキン最高
472Anonymous
2018/11/28(水) 09:17:51.05ID:va5ljHfG やはりビールは日本製が最高です
473Anonymous
2018/11/28(水) 12:01:31.89ID:0bI7zGbb >>469
スポーツ観戦でなく自身がスポーツで汗を流した後はガチで美味い。風呂上がりは大して美味くない。
スポーツ観戦でなく自身がスポーツで汗を流した後はガチで美味い。風呂上がりは大して美味くない。
474Anonymous
2018/11/28(水) 13:16:32.81ID:va5ljHfG 外国製ビールを飲む奴は売国奴、売春婦、在日乞食
475Anonymous
2018/11/28(水) 14:04:39.55ID:Zmgu9v8L じゃあクラフト飲もうぜ。大手のションベンビールより数倍味わい深いぞ。
476Anonymous
2018/11/28(水) 16:45:15.26ID:CpxUq2V0 ヱビスでよかです
479Anonymous
2018/11/29(木) 02:07:24.66ID:Gi/Nj4Mj あかんやつや
480Anonymous
2018/11/29(木) 02:25:14.14ID:gIktud0u まじか、そんな古いもの飲んだことないと思うんだけど。
まぁよく書いてあるの見るから、そういう味なんだろうね。
まぁよく書いてあるの見るから、そういう味なんだろうね。
481Anonymous
2018/11/29(木) 12:51:07.14ID:GcI2cR0s 本当にコクのあるビールはどれ?
482Anonymous
2018/11/29(木) 15:14:40.70ID:FN2M3hgw >>481
大手ならアサヒスタウトがぶっちぎり。
やまやで買えるならポウラナーのサルバトール辺りが麦の風味を凝縮したようなコク深さ。
ラガーでもコクがあるのはカイザードームの無濾過か銀河高原ピルスナー。
大手ならアサヒスタウトがぶっちぎり。
やまやで買えるならポウラナーのサルバトール辺りが麦の風味を凝縮したようなコク深さ。
ラガーでもコクがあるのはカイザードームの無濾過か銀河高原ピルスナー。
483Anonymous
2018/11/29(木) 19:28:13.73ID:oF+SfFVA >>481
クリスマスが近くなってきたからサミクラウスなんてどうかな。14度で味も深みがある。ワイングラスでチビチビ味わうのが良いかと。大手メーカーの高アルコールビールは駄目よ。度数だけあげて中身スカスカだからバランスが悪い。
クリスマスが近くなってきたからサミクラウスなんてどうかな。14度で味も深みがある。ワイングラスでチビチビ味わうのが良いかと。大手メーカーの高アルコールビールは駄目よ。度数だけあげて中身スカスカだからバランスが悪い。
484Anonymous
2018/11/29(木) 19:29:16.84ID:oF+SfFVA おっとスマン。アサヒスタウトだけは例外。しっかりコクもある。
485Anonymous
2018/11/29(木) 20:35:53.94ID:4MOVBIej うまいシュバルツ教えろ下さい。
昔はキリンスタウトが安くて手ごろだったけどな。
昔はキリンスタウトが安くて手ごろだったけどな。
486Anonymous
2018/11/30(金) 15:03:52.40ID:jMfLqfbS487Anonymous
2018/11/30(金) 15:09:27.17ID:qQgGjWab 親方の水上行宣さんはすきやばし次郎で小野二郎氏の薫陶を受けた方。
前述のムックによると、川崎市の鮨店で7年間修行された後にすきやばし次郎に入店。
厳しい「二度目の下積み」と六本木店で15年間の修業を経て、
2018年3月に半蔵門に出店されました。
前述のムックによると、川崎市の鮨店で7年間修行された後にすきやばし次郎に入店。
厳しい「二度目の下積み」と六本木店で15年間の修業を経て、
2018年3月に半蔵門に出店されました。
488Anonymous
2018/11/30(金) 15:34:20.73ID:veROh0Qe 華金の仕事の後のビール美味い
489Anonymous
2018/11/30(金) 21:37:29.19ID:DwheFSj7 鍋うめえ
豆腐と豚肉と白菜だけで
味ぽんに一味でサッポロラガー最高
豆腐と豚肉と白菜だけで
味ぽんに一味でサッポロラガー最高
490Anonymous
2018/11/30(金) 22:28:37.02ID:PIWF/TH9 まさに・・ベストマッチ だな
なにも足さない・・なにも引かない・・
ただ 飲み食うするだけ
なにも足さない・・なにも引かない・・
ただ 飲み食うするだけ
491Anonymous
2018/12/01(土) 19:45:24.69ID:wxt8fQz7 ■ 2009年から9年もの長期間にわたり アサヒビールは 芸能業界で真っ黒い疑惑がある福山雅治をイメージキャラクターとして起用!!
■ 週刊新潮2012/06/28号 記事タイトル 【「娘を棄てた」と「福山雅治」に憤る「吹石一恵」父の心情 】
バーニングプロダクション傘下の舞夢プロに所属する 吹石一恵 は父親の吹石徳一と " 吹石一恵を捨てた福山雅治は謝罪しろ!" 誌上で父娘で福山に謝罪要求!
616 : 通行人さん@無名タレント 2012/05/05(土) 05:13:58.70 ID:Z2FtBvq0O
周りにイエスマンしか置いてないみたいよ
叱ったりするような人は片っぱしからクビにしたと聞いたから
金で何でも解決してもらってるから商売道具の容姿に異常に気使ってるみたいね
エステ、高級化粧品、美顔機、整形
そんな男のどこがカッコイイのか解りません
陰で犯罪おかしてても事務所に揉み消してもらって一生かっこ悪い生き方するつもり?ダサー
633 : 通行人さん@無名タレント 2012/08/16(木) 15:35:23.56 ID:5E906AMm0
裏がヤバイのに福山みたいに表立ってねたまれないような良い位置にいる小ずるい輩もいるがね
557 : 通行人さん@無名タレント 2012/03/27(火) 18:14:35.07 ID:2H5REaIgO
正義感強い人が一般人盗撮したネタで金儲けしたあげくに
見解の相違だから謝らないとか言うかってのwww
558 : 通行人さん@無名タレント 2012/03/27(火) 21:40:25.94 ID:pzIdTrsUO
福山雅治が盗撮なんてあるわけないよ
559 : 通行人さん@無名タレント 2012/03/27(火) 22:58:21.56 ID:2H5REaIgO
信じたくないならそう思ってればいいじゃん
けどやってない証拠もないけどね
■ 週刊新潮2012/06/28号 記事タイトル 【「娘を棄てた」と「福山雅治」に憤る「吹石一恵」父の心情 】
バーニングプロダクション傘下の舞夢プロに所属する 吹石一恵 は父親の吹石徳一と " 吹石一恵を捨てた福山雅治は謝罪しろ!" 誌上で父娘で福山に謝罪要求!
616 : 通行人さん@無名タレント 2012/05/05(土) 05:13:58.70 ID:Z2FtBvq0O
周りにイエスマンしか置いてないみたいよ
叱ったりするような人は片っぱしからクビにしたと聞いたから
金で何でも解決してもらってるから商売道具の容姿に異常に気使ってるみたいね
エステ、高級化粧品、美顔機、整形
そんな男のどこがカッコイイのか解りません
陰で犯罪おかしてても事務所に揉み消してもらって一生かっこ悪い生き方するつもり?ダサー
633 : 通行人さん@無名タレント 2012/08/16(木) 15:35:23.56 ID:5E906AMm0
裏がヤバイのに福山みたいに表立ってねたまれないような良い位置にいる小ずるい輩もいるがね
557 : 通行人さん@無名タレント 2012/03/27(火) 18:14:35.07 ID:2H5REaIgO
正義感強い人が一般人盗撮したネタで金儲けしたあげくに
見解の相違だから謝らないとか言うかってのwww
558 : 通行人さん@無名タレント 2012/03/27(火) 21:40:25.94 ID:pzIdTrsUO
福山雅治が盗撮なんてあるわけないよ
559 : 通行人さん@無名タレント 2012/03/27(火) 22:58:21.56 ID:2H5REaIgO
信じたくないならそう思ってればいいじゃん
けどやってない証拠もないけどね
492Anonymous
2018/12/01(土) 19:46:01.77ID:wxt8fQz7 49 : 名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/06(木) 15:08:25.84
会社もグルなのに今さら嘘でしたとは言わないし、訂正する気もないでしょ
次々と吹石一恵とうまくいってるとアピール記事出して
福山に本当のことを公表されたら会社はアウトでしょ
何がなんでも結婚していると思わすのに必死なんだよ
2015年9月 福山は 吹石一恵とバーニング関係者から半ば脅される形で 言われるがまま
結婚報告文をアミューズ社員 五十嵐正子の代筆でマスコミにファクスで送信
結婚報道の第一報がバーニング本丸の宮根誠司が司会をするミヤネ屋であることにも大いに関係がある
バーニングとアミューズは以前から深い遺恨がある
バーニングはアミューズの看板タレント福山を狙うように2004年から指示され小西真奈美をハニトラ要員として送り込み
2010年11月4日発売の『女性セブン』( 11月11日号)にて
「年内の吉日、都内で行われる予定の挙式・披露宴の招待状はすでに発送済み」という記事を書かせたが
最終的には小西が11月3日に行われたイベントで小西本人は結婚を否定し報道陣の前で謝罪する形をとらされる形となった
福山 アミューズから赤っ恥を欠かされた形となったバーニングは今度は何が何でも失敗させたくなかった
バーニングプロダクション傘下の舞夢プロに所属する 吹石は 小西と同様
●2008年● 同年から 福山のライブ会場の楽屋に長年押しかけるようになった
サポートメンバーに イチゴを差し入れるなどしてじわじわと外堀を埋めるようになった
2015年9月上旬
あることで自暴自棄になっていた福山は吹石につい軽口をたたいてしまった
勘違いした吹石は福山や業界人が2011年5月上旬から始めた 犯罪を隠蔽する交換条件も同時に持ち掛け弱みを握り
アミューズ社員 五十嵐を唆し一方的に結婚報道を大々的に報道する
福山と吹石の4年間の純愛エピソードは捏造報道
会社もグルなのに今さら嘘でしたとは言わないし、訂正する気もないでしょ
次々と吹石一恵とうまくいってるとアピール記事出して
福山に本当のことを公表されたら会社はアウトでしょ
何がなんでも結婚していると思わすのに必死なんだよ
2015年9月 福山は 吹石一恵とバーニング関係者から半ば脅される形で 言われるがまま
結婚報告文をアミューズ社員 五十嵐正子の代筆でマスコミにファクスで送信
結婚報道の第一報がバーニング本丸の宮根誠司が司会をするミヤネ屋であることにも大いに関係がある
バーニングとアミューズは以前から深い遺恨がある
バーニングはアミューズの看板タレント福山を狙うように2004年から指示され小西真奈美をハニトラ要員として送り込み
2010年11月4日発売の『女性セブン』( 11月11日号)にて
「年内の吉日、都内で行われる予定の挙式・披露宴の招待状はすでに発送済み」という記事を書かせたが
最終的には小西が11月3日に行われたイベントで小西本人は結婚を否定し報道陣の前で謝罪する形をとらされる形となった
福山 アミューズから赤っ恥を欠かされた形となったバーニングは今度は何が何でも失敗させたくなかった
バーニングプロダクション傘下の舞夢プロに所属する 吹石は 小西と同様
●2008年● 同年から 福山のライブ会場の楽屋に長年押しかけるようになった
サポートメンバーに イチゴを差し入れるなどしてじわじわと外堀を埋めるようになった
2015年9月上旬
あることで自暴自棄になっていた福山は吹石につい軽口をたたいてしまった
勘違いした吹石は福山や業界人が2011年5月上旬から始めた 犯罪を隠蔽する交換条件も同時に持ち掛け弱みを握り
アミューズ社員 五十嵐を唆し一方的に結婚報道を大々的に報道する
福山と吹石の4年間の純愛エピソードは捏造報道
493Anonymous
2018/12/01(土) 23:08:29.44ID:4Yn42y2n ●●人脈 By アメリカ人の年寄り
494Anonymous
2018/12/02(日) 09:20:13.98ID:AvH4bv8y 日曜の朝のビールも最高だのお〜う。。
495Anonymous
2018/12/04(火) 09:14:42.40ID:a828WA4C 一番にうまいビールって言われても
個人的ですけどけっこう好きです
個人的ですけどけっこう好きです
496Anonymous
2018/12/04(火) 10:28:47.41ID:XCwyrcx1 セントベルナルデュスアブト12
ロシュフォール10
デュベル
アンカーリバティエール
ピルスナーウルケル
常陸野ネストエスプレッソスタウト
栗黒
ロシュフォール10
デュベル
アンカーリバティエール
ピルスナーウルケル
常陸野ネストエスプレッソスタウト
栗黒
497Anonymous
2018/12/04(火) 16:24:04.47ID:/gP/B6dC 仕事終えたあとのビール、うーん美味い!
498Anonymous
2018/12/04(火) 18:08:30.68ID:rQ3fTqEK 俺も冬でもビールだな
499Anonymous
2018/12/05(水) 03:29:13.15ID:Y4CCtf+l >>49ようやく本物がわかる人がきたな。
じゃあ私めも
ドラクエアハウスール
ヴァイエンステファンのヴィトゥス
シュナイダーのアヴェンティヌス
シュレンケルララオホメルツェン
ポウラナーサルバトール
新潟麦酒エスプレッソビア
侍サーファーレッドエール
じゃあ私めも
ドラクエアハウスール
ヴァイエンステファンのヴィトゥス
シュナイダーのアヴェンティヌス
シュレンケルララオホメルツェン
ポウラナーサルバトール
新潟麦酒エスプレッソビア
侍サーファーレッドエール
500Anonymous
2018/12/05(水) 23:58:31.81ID:Bw29rHsI 海外ビールやクラフトは確かに美味いし奥が深い。
だが、一番美味いビールは労働後のスーパードライ。
疲れてない時は全然味気ないけどね。
だが、一番美味いビールは労働後のスーパードライ。
疲れてない時は全然味気ないけどね。
501Anonymous
2018/12/06(木) 00:51:20.75ID:FeaBegPl 労働後なら別にスーパードライに限定しなくても…
502Anonymous
2018/12/06(木) 09:19:21.93ID:oMpC8OiG 仕事の後なら何でも旨く感じる
503Anonymous
2018/12/07(金) 09:22:17.02ID:HwUPayYQ 寝起きのビールもうまあー
504Anonymous
2018/12/07(金) 21:22:17.27ID:RKGWw22x 八海山が出してるやつ
505Anonymous
2018/12/08(土) 13:07:05.92ID:wmgeJwLJ 今のリニューアル後の一番搾り
輸出して世界に知らしめたらテッペンとれると思う
輸出して世界に知らしめたらテッペンとれると思う
506Anonymous
2018/12/08(土) 17:47:13.51ID:mB6dYOva 有り得ない
507Anonymous
2018/12/08(土) 17:47:59.43ID:mB6dYOva どう見てもランク外
508Anonymous
2018/12/09(日) 15:32:59.36ID:6/wJfM8L 赤星がうまい
509Anonymous
2018/12/09(日) 17:54:21.17ID:9qIzoxXY ビールは鮮度が命。
ふるさと納税で米子に寄付したら製造して1週間以内の大山Gキタで。
お前らもようけい稼いでふるさと納税しろよ
ふるさと納税で米子に寄付したら製造して1週間以内の大山Gキタで。
お前らもようけい稼いでふるさと納税しろよ
510Anonymous
2018/12/09(日) 22:43:31.74ID:34ic5mez >>509
大山G遥々ウチの地元のビアフェスまで来てくれる。
ヴァイツェン美味いすね。自分は去年ふるさと納税でサムライサーファー頂いきました。レッドエールが美味かった。大手メーカーなんぞとはレベルが違いますね、クラフトは。
大山G遥々ウチの地元のビアフェスまで来てくれる。
ヴァイツェン美味いすね。自分は去年ふるさと納税でサムライサーファー頂いきました。レッドエールが美味かった。大手メーカーなんぞとはレベルが違いますね、クラフトは。
511Anonymous
2018/12/10(月) 09:44:37.15ID:sCO4Z8Jx クラフトビールも良いけど、俺は海外ビール派だな。ドイツ、英語、チェコ、アメリカ、ベルギー、と一通り飲むと奥の深さに驚嘆した。日本はまだまだピルスナーから一歩も先に進めてない。
512Anonymous
2018/12/12(水) 12:58:51.81ID:s/Ejuh7/ 銀河高原ピルスナーは日本産だけど異次元の旨さだよ。好みがはっきり分かれる個性ではあるけど。
513Anonymous
2018/12/12(水) 18:24:48.68ID:QB8vE4j5 ヴァイエンシュテファンが造った一番搾りが飲んでみたい。
ミュンヘンの日本料理店行けばいいのかな?
ミュンヘンの日本料理店行けばいいのかな?
514Anonymous
2018/12/12(水) 21:39:03.74ID:neoQGXWm 結局一番搾りに帰ってくるわ
515Anonymous
2019/01/05(土) 10:07:30.80ID:3Xa2RGsu 「おっぱいビール」 を飲みたぁい!
http://img.erogazo-ngo.com/wp-content/uploads/2016/07/0-29.jpg
http://img.erogazo-ngo.com/wp-content/uploads/2016/07/0-29.jpg
516Anonymous
2019/01/05(土) 10:28:56.25ID:CfCrKdFZ517Anonymous
2019/01/06(日) 00:00:12.25ID:adMU0YQw そんな
他人のきたねぇぇ、、指やらなにやら、、突っ込んだ・・酒飲むより
スカートめくりのほうが 楽しい ! !
他人のきたねぇぇ、、指やらなにやら、、突っ込んだ・・酒飲むより
スカートめくりのほうが 楽しい ! !
518Anonymous
2019/01/09(水) 16:22:08.67ID:nkO3h7cA カエルのビール箱買いした
519Anonymous
2019/01/09(水) 18:34:32.28ID:PaxhLafS 銀座ライオン ビヤホールがうまいで
520ERROR: アクセス規制中です!!([RONIN]
2019/01/09(水) 23:24:41.08ID:ugK31WlY むかしばなし・・1乙
521Anonymous
2019/01/30(水) 11:49:35.45ID:AFeWMg83 女体ワカメ ビール飲みたい。
522Anonymous
2019/02/18(月) 01:57:18.00ID:JZuUgEyb IPAならエチゴビールのフライングIPAが最強
インドの青鬼とか糞に思えるで
インドの青鬼とか糞に思えるで
523takasi23
2019/02/18(月) 14:13:17.71ID:jXIqpkOo 一番絞り。変な意味じゃないよ
524Anonymous
2019/02/19(火) 15:28:42.74ID:vELnCYflドナルドトランプはギャンブラー柏木昭男を殺した黒幕殺人鬼!
ドナルドトランプはギャンブラー柏木昭男を殺した黒幕殺人鬼!
ドナルドトランプはギャンブラー柏木昭男を殺した黒幕殺人鬼!
ドナルドトランプはギャンブラー柏木昭男を殺した黒幕殺人鬼! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
525某所有名居酒屋、○○○48のS・Y似の女、隣の♂と半交尾状態
2019/02/20(水) 00:33:05.76ID:CCdF0m0r やっぱり サッポロの黒星 うまいなあ・・・
なんと 都内某有名観光地Aのコンビニ●にサッポロの500mlロング缶
がは言ったではないか・・・さっそく 購入、、、
プハァーーー(^ω^)
なんと 都内某有名観光地Aのコンビニ●にサッポロの500mlロング缶
がは言ったではないか・・・さっそく 購入、、、
プハァーーー(^ω^)
526Anonymous
2019/02/20(水) 14:25:04.54ID:EQZ967Iw >>522
エチゴビールはどれも良い造りしててコスパも抜群なのに何故かヤッホーほどメジャーにならないな。
エチゴビールはどれも良い造りしててコスパも抜群なのに何故かヤッホーほどメジャーにならないな。
527某所有名居酒屋、○○○48のS・Y似の女、隣の♂と半交尾状態
2019/02/20(水) 16:28:28.10ID:CCdF0m0r ヤッホーはキリンだかと 提携したから じゃないの、、
528Anonymous
2019/02/23(土) 23:03:16.71ID:dXSGlCLH セコマビール
529Anonymous
2019/02/25(月) 19:25:49.07ID:qi+TC6l2 酒屋に行ったがエチゴのフライングIPA売ってなかったから
仕方なくエチゴのスタウト買ったわ
仕方なくエチゴのスタウト買ったわ
531Anonymous
2019/02/28(木) 21:37:49.28ID:4cjx6nE/532Anonymous
2019/02/28(木) 21:43:17.06ID:smXQ5ayX IPAは俺には合わなかったわ
533某所有名居酒屋、○○○48のS・Y似の女、隣の♂と半交尾状態
2019/02/28(木) 21:53:44.12ID:B/eTsuh+ 好きにすればいい、、、
534Anonymous
2019/03/01(金) 00:47:24.38ID:gX4W0yiq アサヒは極また作らないかなあ
535某所有名居酒屋、○○○48のS・Y似の女、隣の♂と半交尾状態
2019/03/01(金) 14:11:33.16ID:tFGe6Sdb つくらん。
メーカーはたいてい
いつも不満足にしておく・・・
飼い●し 商法・・・
女と同じ
メーカーはたいてい
いつも不満足にしておく・・・
飼い●し 商法・・・
女と同じ
536Anonymous
2019/03/01(金) 14:33:24.90ID:G1iWEbff ■吹石一恵・女性自身のやらせ写真〜確信犯的売名の証拠〜 
http://blogs.yahoo.c..._fukky/10144164.html&#160;
芸能レポーター 城下 尊之
【FRIDAYで売名?】吹石一恵・福山雅治「忍び愛」ストロボ撮偽造の真実! 
http://blogs.yahoo.c..._fukky/10090020.html
芸能レポーター 城下 尊之
福山雅治 雑談スレ vol.871★★
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1551018416/l50
0118 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/16 00:06:04
犯罪に加担すれば同罪です 
スポンサーになり得る企業においては、如何に反社会的な経緯の上でのストーカーか把握する必要があります 
盗聴盗撮つけ回し家宅浸入ハッキング…いくつも犯罪を重ねてストーカーを続ける者がイメージなら 
企業の商品価値も比例するでしょう
0119 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/16 00:06:49
>>103 
犯罪による捏造報道を無視ですか
http://blogs.yahoo.c..._fukky/10144164.html&#160;
芸能レポーター 城下 尊之
【FRIDAYで売名?】吹石一恵・福山雅治「忍び愛」ストロボ撮偽造の真実! 
http://blogs.yahoo.c..._fukky/10090020.html
芸能レポーター 城下 尊之
福山雅治 雑談スレ vol.871★★
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1551018416/l50
0118 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/16 00:06:04
犯罪に加担すれば同罪です 
スポンサーになり得る企業においては、如何に反社会的な経緯の上でのストーカーか把握する必要があります 
盗聴盗撮つけ回し家宅浸入ハッキング…いくつも犯罪を重ねてストーカーを続ける者がイメージなら 
企業の商品価値も比例するでしょう
0119 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/16 00:06:49
>>103 
犯罪による捏造報道を無視ですか
537Anonymous
2019/03/01(金) 16:43:03.09ID:G8lmcy+k Westvleteren XII
538金正男氏息子を救援した団体が「北朝鮮臨時政府」を発表 ! !
2019/03/01(金) 19:57:46.05ID:tFGe6Sdb ゲイのうかいに多い仮面夫婦・・・
539Anonymous
2019/03/02(土) 15:34:33.35ID:KJ9otsWv 一番搾り、今味わってる、美味い
540Anonymous
2019/03/02(土) 21:43:04.17ID:p8PrnQnp KIRIN ICHIBAN
541Anonymous
2019/03/03(日) 09:43:12.82ID:2dhLoD9N アサヒスタウト旨いな。万人受けしないだろうけど。コーヒー屋さんで例えるとエスプレッソだな。
大半の人は薄いアメリカンコーヒー頼むようにスーパードライ飲むからね。
大半の人は薄いアメリカンコーヒー頼むようにスーパードライ飲むからね。
542Anonymous
2019/03/04(月) 01:00:22.34ID:JoaRGF6b 大手メーカの通常品では一番搾り。
大手メーカのプレミアムビールではプレモルかプレモル香るエール。
私はIPA大好きなので、サントリー東京クラフト I.P.A.
もしくはヤッホーブルーイングのインドの青鬼。
他のIPAは知らんけど。
ちなみに一番不味いビールはスーパードライ。飲みやすいけれど、第三のビール並に変な味だ。
大手メーカのプレミアムビールではプレモルかプレモル香るエール。
私はIPA大好きなので、サントリー東京クラフト I.P.A.
もしくはヤッホーブルーイングのインドの青鬼。
他のIPAは知らんけど。
ちなみに一番不味いビールはスーパードライ。飲みやすいけれど、第三のビール並に変な味だ。
543Anonymous
2019/03/04(月) 15:58:06.47ID:8xmq2ac1 ??世界有数の販売量を誇るビール「バドワイザー」が、今年1月、キリンへの生産委託をやめ、日本向けを米国・韓国産に切り替えた。
544Anonymous
2019/03/04(月) 19:17:13.44ID:Z213J2Vp 韓国産は嫌だな
545Anonymous
2019/03/04(月) 21:15:45.47ID:qJ8xKqvp ゴミ化決定
てか完全にスレチ
てか完全にスレチ
547私はウリナラ・ピゴール○のカキたれでした。By 元あーたら娘 ! !
2019/03/14(木) 18:33:51.68ID:SPKdmJkB ドンガン麦酒
548Anonymous
2019/03/15(金) 22:25:57.56ID:Cb78n9Y1 ツイッターやネットでテクノロジー犯罪と検索して、まじでやばいことを四代目澄田会の幹部がやってる(アメリカではMKウルトラ計画)
被害者に対して暴力団以外にタゲそらしをしてるがやってるのは暴力団で普段外に出ることが少ないため遊びで公共の電波と同じような電波を使って殺人をしてる
統失はほとんどが作られた病気で実際は電波によって音声送信や思考盗聴ができることが最近明らかになりつつある
警察や病院では病気としてマニュアル化されてしまっているのが現状で被害者は泣き寝入りしてる
被害者がリアルタイムで多い現状を知って、被害者間でしか本当の事だと認知できていない
実際にできると思われていない事だから、ただの幻聴ではない実際に頭の中で会話ができる
できないことだと思われているからこそ真面目に被害を訴えてる
海外でも周知されつつあることを知ってほしい。
このままだとどんどん被害が広がる一方
#テクノロジー犯罪
#四代目澄田会
#拡散希望
[参考]
https://black.ap.teacup.com/yamisiougn01/6.html
https://tekunoroji-hanzaihigai.jimdo.com
https://blogs.yahoo.co.jp/patentcom
https://twitter.com/celesty_cs 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
被害者に対して暴力団以外にタゲそらしをしてるがやってるのは暴力団で普段外に出ることが少ないため遊びで公共の電波と同じような電波を使って殺人をしてる
統失はほとんどが作られた病気で実際は電波によって音声送信や思考盗聴ができることが最近明らかになりつつある
警察や病院では病気としてマニュアル化されてしまっているのが現状で被害者は泣き寝入りしてる
被害者がリアルタイムで多い現状を知って、被害者間でしか本当の事だと認知できていない
実際にできると思われていない事だから、ただの幻聴ではない実際に頭の中で会話ができる
できないことだと思われているからこそ真面目に被害を訴えてる
海外でも周知されつつあることを知ってほしい。
このままだとどんどん被害が広がる一方
#テクノロジー犯罪
#四代目澄田会
#拡散希望
[参考]
https://black.ap.teacup.com/yamisiougn01/6.html
https://tekunoroji-hanzaihigai.jimdo.com
https://blogs.yahoo.co.jp/patentcom
https://twitter.com/celesty_cs 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
549Anonymous
2019/04/15(月) 13:01:15.55ID:InBLjkvn ライオンスタウトってジャクソン氏にはアサヒスタウトより評価されてるけど普通に落ちるよね。
昔はもっと美味かったのかな?
昔はもっと美味かったのかな?
550Anonymous
2019/04/20(土) 08:23:55.49ID:5QfUKDU2 アサヒスタウトはガチで旨いですよね。アサヒが全く売る気が無いのは売り上げナンバーワンのションベンビールが枷になっているんだろうな。大手は旨い
ビールを造れるけど、現状、大多数のビール飲みが
ピルスナーから一歩も先に進んでないからでエールの普及に力を入れない。労働後のピルスナーが美味いのは間違いないけどね。
ビールを造れるけど、現状、大多数のビール飲みが
ピルスナーから一歩も先に進んでないからでエールの普及に力を入れない。労働後のピルスナーが美味いのは間違いないけどね。
551Anonymous
2019/04/20(土) 15:05:46.55ID:+NulKT8C いや労働後はIPAが一番
552Anonymous
2019/04/21(日) 10:55:22.75ID:8LnzPuNu 銀座ライオン ビヤホールがいつもあればいいのに…
あとは黒ラベルオンリー!!
美味しい食事できる店はだいたい黒ラベル置いてる
あとは黒ラベルオンリー!!
美味しい食事できる店はだいたい黒ラベル置いてる
553Anonymous
2019/04/21(日) 20:33:17.21ID:/CywghmL 清澄み変わった味だな
石鹸水飲んでるみたいだった
何本も飲めるビールじゃないな
石鹸水飲んでるみたいだった
何本も飲めるビールじゃないな
554Anonymous
2019/04/22(月) 02:15:48.62ID:IQ1LDqpb いつぞやバーで飲んだサンクトガーレンのアンヘルはガチで美味かった。
つーてもウィートワインはこれしか飲んだことないので比較対象がないわけだが。
ヴァイツェンとか好きでないので小麦のビールには苦手意識を持っていたけどこれは別物だった。
その後飲んだディアブロ(こっちはバーレーワイン)も悪くは無かったけど、
ブリュードッグのクラウンキングのが好みの味だった。
バーレーワインは結構当たりはずれが激しい印象。
気軽に買えるもんでもないしそもそも売ってないし。
いつぞやサントリーが280円くらいでバーレーワインと称した商品を売ってたけど「正気か?」と思った。
好奇心に負けて買って飲んでみたけど、これを「バーレーワイン」と称する勇気すげぇ。
つーてもウィートワインはこれしか飲んだことないので比較対象がないわけだが。
ヴァイツェンとか好きでないので小麦のビールには苦手意識を持っていたけどこれは別物だった。
その後飲んだディアブロ(こっちはバーレーワイン)も悪くは無かったけど、
ブリュードッグのクラウンキングのが好みの味だった。
バーレーワインは結構当たりはずれが激しい印象。
気軽に買えるもんでもないしそもそも売ってないし。
いつぞやサントリーが280円くらいでバーレーワインと称した商品を売ってたけど「正気か?」と思った。
好奇心に負けて買って飲んでみたけど、これを「バーレーワイン」と称する勇気すげぇ。
555私はウリナラ・ピゴール○のカキたれでした。By 元あーたら娘 ! !
2019/04/22(月) 05:56:39.40ID:Cb37VG4e Hp緊急メンテナンスでつながらん、、
サンクトガーレンのアンヘル・・・
真面目に作れば美味いのはわかってるが・・高いんだろな
サンクトガーレンのアンヘル・・・
真面目に作れば美味いのはわかってるが・・高いんだろな
556Anonymous
2019/04/29(月) 22:45:55.73ID:ZpzTzX5q ヤマヤに言ったら数日前まであったアサヒスタウトが消えてた(´・ω・`)
しょうがないのでライオンスタウト。
これはこれで美味しいけどちょっとアルコール感が気になるんだよな…
アサヒスタウトは癖は強いけど本当にまろやかで高アルコールを感じさせない。
この値段だと無敵の存在だな。
3倍くらい出せばもっと美味しいものも手に入るけど。
しょうがないのでライオンスタウト。
これはこれで美味しいけどちょっとアルコール感が気になるんだよな…
アサヒスタウトは癖は強いけど本当にまろやかで高アルコールを感じさせない。
この値段だと無敵の存在だな。
3倍くらい出せばもっと美味しいものも手に入るけど。
557グリコ森永事件→デジタル化・○○さま包丁事件→顔認証システム
2019/04/30(火) 16:28:36.22ID:/HCYg7g6 あーーーヤマヤは 今も・・・
うざい・・・クレカのサインの有無確認と支払い拒否
・・してるのか ??
どこも していないのに・・しかも、サインなのに 名前 書けと言ってたな ! !
うざい・・・クレカのサインの有無確認と支払い拒否
・・してるのか ??
どこも していないのに・・しかも、サインなのに 名前 書けと言ってたな ! !
558Anonymous
2019/05/14(火) 22:48:10.21ID:4hLwKNij アサヒスタウトの凄さをわかってる人が結構いるみたいですが、どうして売れないのだろう。アサヒも本腰入れて売る気は全くないようだし。
559Anonymous
2019/05/15(水) 00:26:00.70ID:ROjfN9ZG 味わって美味いビールを好む人が少数派だから
560Anonymous
2019/05/15(水) 17:24:46.12ID:PkcqBkL6 どっかの・・・ みたいに
本業よりも
●●の営業活動に 忙しい・・・TOP さま
本業よりも
●●の営業活動に 忙しい・・・TOP さま
561Anonymous
2019/06/03(月) 01:35:56.29ID:JRrAziGB アサヒスーパードライ 福山雅治
797 名無しさん@恐縮です ▼ 2019/04/12(金) 14:14:49.14 ID:SG1SDirY0 [1回目]
>793
やっぱり福山じゃん
【芸能】ピエール瀧に続く…捜査員が秘かに追う「薬物芸能人」リスト(2)目がギラつく俳優Sの奇行
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1555044005/
> 一方、あの超有名人が夫婦そろってコカインをキメているというとんでもない情報がもたらされた。なんと情報源は、現役のヤクザ関係者だ。
> 「ヤクザの間じゃ有名な話だよ。
歌も歌って女に支持されてる俳優のHだ。
女優の妻は結婚後、あまり表舞台に立っていないけど、一緒にコカインに手を出してるって。
> 同じルート上には、夫婦ともにミュージシャンのT夫妻の名前も挙がってる。パクられたら大騒ぎだろうな」
> Hといえば、マスコミにスキャンダル写真を撮らせないよう徹底したガードぶりでも有名だが、どうしても隠したい秘密があるのだろうか‥‥。
797 名無しさん@恐縮です ▼ 2019/04/12(金) 14:14:49.14 ID:SG1SDirY0 [1回目]
>793
やっぱり福山じゃん
【芸能】ピエール瀧に続く…捜査員が秘かに追う「薬物芸能人」リスト(2)目がギラつく俳優Sの奇行
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1555044005/
> 一方、あの超有名人が夫婦そろってコカインをキメているというとんでもない情報がもたらされた。なんと情報源は、現役のヤクザ関係者だ。
> 「ヤクザの間じゃ有名な話だよ。
歌も歌って女に支持されてる俳優のHだ。
女優の妻は結婚後、あまり表舞台に立っていないけど、一緒にコカインに手を出してるって。
> 同じルート上には、夫婦ともにミュージシャンのT夫妻の名前も挙がってる。パクられたら大騒ぎだろうな」
> Hといえば、マスコミにスキャンダル写真を撮らせないよう徹底したガードぶりでも有名だが、どうしても隠したい秘密があるのだろうか‥‥。
562Anonymous
2019/06/17(月) 17:31:14.00ID:fzAkXke0 ヴァイエンシュテファン ヘフヴァイス、ホフブロイハウス、隅田川ブルーイング ケルシュ
日本のスーパーからレーベンブロイが消えたことが憎い
日本にはヴァイスビア、ケルシュスタイル
日本のスーパーからレーベンブロイが消えたことが憎い
日本にはヴァイスビア、ケルシュスタイル
563Anonymous
2019/06/17(月) 17:35:36.22ID:fzAkXke0 のビールが少ないので大手メーカーに製造してもらいたい
特にケルシュは滅多にお目にかかれない
特にケルシュは滅多にお目にかかれない
564Anonymous
2019/06/17(月) 21:06:06.22ID:IaMkJlIb 今の時代ケルシュというかドイツのスタイルがあまり流行らない
一昔前の地ビールならちょくちょくある
しかしスレチだな
一昔前の地ビールならちょくちょくある
しかしスレチだな
565Anonymous
2019/06/25(火) 18:07:58.94ID:ICVFY3Uo 一番搾りかなあ
566Anonymous
2019/06/28(金) 11:58:57.15ID:/uzkCaJk スーパードライも結構美味い
567Anonymous
2019/07/07(日) 02:00:32.79ID:WM/F8DPz やまや で売ってるエッティンガー最高!
https://mugidensetsu.com/oettinger-export/
https://mugidensetsu.com/oettinger-export/
568Anonymous
2019/07/14(日) 08:27:13.70ID:RBBwLlTv >>567
やまやのエッティンガーのコスパは異常。ヴァイツェンが200円以下とか普通あり得ない。この価格帯だと敵無しだな。大手のピルスナーなんざ水同然だ。
やまやのエッティンガーのコスパは異常。ヴァイツェンが200円以下とか普通あり得ない。この価格帯だと敵無しだな。大手のピルスナーなんざ水同然だ。
569Anonymous
2019/07/15(月) 10:17:27.82ID:3S9JgCF9 旨いってことなら新一番絞り
定番としての旨さの一回り上をいってるな
定番としての旨さの一回り上をいってるな
570Anonymous
2019/07/17(水) 18:44:17.36ID:xDYh/NMA サッポロのザ・パーフェクト旨い
572Anonymous
2019/07/19(金) 18:24:53.44ID:5UTSO6ev 仕事の後のビールは旨い!
573Anonymous
2019/07/19(金) 22:21:39.50ID:OWYHG+n4 仕事中の・・ビールは もっと 旨い ! !
574Anonymous
2019/07/20(土) 19:05:41.29ID:1s3dQfc6 こらっ
576パリでイヤな思いをしました。・・・タイ・パタヤでは毎日です・
2019/07/21(日) 03:53:13.22ID:yZuZBMot577Anonymous
2019/07/22(月) 00:24:48.68ID:jfQie3Ln 日本の気候にケルシュは確かに合うよ。エールでも喉越し特化なのでピルスナーの延長感覚でグビグビ飲める。
578Anonymous
2019/07/25(木) 09:12:15.43ID:YHzIAm9h 一番搾り
579Anonymous
2019/07/25(木) 23:27:17.39ID:6++L5r46 Westvleteren XII
誇張抜きに世界最高
の一つ
誇張抜きに世界最高
の一つ
580パリでイヤな思いをしました。・・・タイ・パタヤでは毎日です・
2019/07/26(金) 18:59:33.07ID:5uoaTvPd 良い時代は 役職は うなぎややふぐやで一杯やってたもんだ・・・
581Anonymous
2019/07/31(水) 20:45:16.38ID:urmIVRdM 今はデパートのビアガーデンで我慢
582Anonymous
2019/08/01(木) 02:02:49.96ID:QnoXTBNa 昼メシ だよ、、、
583Anonymous
2019/08/03(土) 13:14:03.55ID:aeqA+oJ/ 暑いときの一番絞り、おいつい (^^
584Anonymous
2019/08/06(火) 09:15:19.89ID:lCwgSm7+ おまんこした後のスーパードライ旨い!
585Anonymous
2019/08/08(木) 19:42:21.59ID:pOWuRa6E 暑いんで、何でもビールうまい
586Anonymous
2019/08/11(日) 09:16:57.77ID:FdAio+0q 1週間、断酒したあとの新一番搾り美味めー
587Anonymous
2019/08/12(月) 14:56:17.95ID:o720zIjd 父のためにビールを探してるのですが教えてください
下戸なためみなさんの意見を聞きたい
エビスビールはプレミアムモルツより苦味は少ないでしょうか?
下戸なためみなさんの意見を聞きたい
エビスビールはプレミアムモルツより苦味は少ないでしょうか?
588Anonymous
2019/08/12(月) 16:23:24.73ID:XQweweXA >>587
ヱビスは苦味全くないというわけでもないけど、味はまあしっかりしてる方
プレモルより若干
お父様の好みは分からないが貴方のような優しい思いやりある方に貰うのはなんでも美味しいと思うかも
苦いの好きならキリンラガー(売ってたらクラシックラガーの方)
あまりビール好き好んでなく飲む習慣ないならアサヒスーパードライ
薄味好きなら同じくスーパードライ、サントリーモルツ
若干ほろ苦さ好きならキリン一番搾り
バランス良いのはサッポロ黒ラベル
あとは、あまり見かけないおっ!と思うのはオリオンビール、サッポロラガ-ー、外国産や地ビール
自分は苦くて濃いの好きだな(ここ要らないかも)
ヱビスは苦味全くないというわけでもないけど、味はまあしっかりしてる方
プレモルより若干
お父様の好みは分からないが貴方のような優しい思いやりある方に貰うのはなんでも美味しいと思うかも
苦いの好きならキリンラガー(売ってたらクラシックラガーの方)
あまりビール好き好んでなく飲む習慣ないならアサヒスーパードライ
薄味好きなら同じくスーパードライ、サントリーモルツ
若干ほろ苦さ好きならキリン一番搾り
バランス良いのはサッポロ黒ラベル
あとは、あまり見かけないおっ!と思うのはオリオンビール、サッポロラガ-ー、外国産や地ビール
自分は苦くて濃いの好きだな(ここ要らないかも)
589Anonymous
2019/08/13(火) 02:23:14.94ID:huWZ67QA >>585
暑いなら 冷たい水でもイイだろ・・・
暑いなら 冷たい水でもイイだろ・・・
590Anonymous
2019/08/13(火) 22:52:24.87ID:97FnRd55 サッポロの千葉ビール工場で飲む黒ラベルが一番うまいわ
591Anonymous
2019/08/17(土) 09:13:46.83ID:iQGOMMo0 スーパードライ
592Anonymous
2019/08/17(土) 21:40:56.38ID:5Rtyv6QC 今はウンコ入りなんだよね?
593徴用工の報復として・・韓国企業から徴用工担保金を取りましょう
2019/08/17(土) 22:49:50.03ID:3eNIahty 韓国のビールを飲まないようにしましょう ! !
594587
2019/08/18(日) 15:05:51.03ID:H6BF/ncp >>588
お礼が遅くなり申し訳ありません
詳しくありがとうございます
キリンは飲まくなりました(理由は不明)
スーパードライを飲ませましたが何か違うと…
昔は瓶ビール(王冠が金や赤)を飲んでたようですが、自分が一切飲まないので
王冠からの銘柄検索はさっぱりです
缶ビールの「モルツ」っていうのを探して買ってきます
ありがとう
お礼が遅くなり申し訳ありません
詳しくありがとうございます
キリンは飲まくなりました(理由は不明)
スーパードライを飲ませましたが何か違うと…
昔は瓶ビール(王冠が金や赤)を飲んでたようですが、自分が一切飲まないので
王冠からの銘柄検索はさっぱりです
缶ビールの「モルツ」っていうのを探して買ってきます
ありがとう
597Anonymous
2019/08/18(日) 21:16:52.09ID:hSBNuj/8 昔の麒麟ラガーは麒麟ビールの表示だけでラガーとは書いてなかった
一番搾り出た頃かな?麒麟とビールの間にラガーが入った記憶
それまで麒麟、キリンビールだけ
一番搾り出た頃かな?麒麟とビールの間にラガーが入った記憶
それまで麒麟、キリンビールだけ
598徴用工の報復として・・在日企業から徴用工担保金を取りましょう
2019/08/18(日) 23:29:31.74ID:WWC7Mr/4 さいきんはびんびーる大じたいだすとこすくないな
じょっきびーるもこしのくびれたかびんみたいのでにせびーるだしてきて
もうけようとするせこいあきんどのみせふえてきたじまさぶろうきたのりょうば
じょっきびーるもこしのくびれたかびんみたいのでにせびーるだしてきて
もうけようとするせこいあきんどのみせふえてきたじまさぶろうきたのりょうば
599Anonymous
2019/08/23(金) 10:03:58.81ID:9YZWvJZc 新一番搾り、おいついい
600587
2019/08/24(土) 18:06:33.74ID:O92a+JeX やっとお金が貯まったのでモルツとエビスを買ってきた
飲むのに日数かかると思うがどっちを美味いと言うかまた結果報告します
飲むのに日数かかると思うがどっちを美味いと言うかまた結果報告します
601徴用工の報復として・・在日企業から徴用工担保金を取りましょう
2019/08/26(月) 16:46:01.37ID:vnuLi8VA いまのにほんでりーまんがそんなぜいたくしてたらろうごはかりゅうろうじんまっしぐら・・・きっと ゆとりきょういく せだいだろう、、、
602Anonymous
2019/08/28(水) 07:50:11.27ID:g+ifZzzB 基本キリンビールが好きやけど、一番おいしいと思うのはサッポロのプレモルかな。
604Anonymous
2019/08/28(水) 09:15:41.63ID:/Bz+VYYA キリン・一番搾り
605587
2019/08/28(水) 20:40:00.02ID:pkUDz0hs 父がエビスよりモルトの方が飲みやすく美味しいと言ってました
皆さん、ありがとう
皆さん、ありがとう
606Anonymous
2019/08/28(水) 23:55:34.94ID:dngKQ01N クラシックラガー
サッポロラガー
ハートランド
次点でエビス
なぜ美味いのに限って生産量少ないんだろう
サッポロラガー
ハートランド
次点でエビス
なぜ美味いのに限って生産量少ないんだろう
607Anonymous
2019/08/28(水) 23:57:21.08ID:dngKQ01N プレモルは最悪にまずい
スーパードライより下
スーパードライより下
608Anonymous
2019/08/29(木) 09:52:00.96ID:Q7xs0kgo 黒ラベルがあれば良い
609徴用工の報復として・・在日企業から徴用工担保金を取りましょう
2019/08/29(木) 17:45:06.74ID:EmRe56n8 もろこしビール 最高 ! !
610Anonymous
2019/08/29(木) 22:53:58.25ID:6VwKvjko >>606
飲食店的には水の如く飲めていくらでもおかわり
注文とれるスーパドライのような薄いビールの方が
売り上げが良いから。だから大手最強のアサヒスタウトなんて細々と作ってるだけ。本物のビール好きならともかく、大多数には薄いが好まれるから美味い
ビールの生産量は抑えられる。
飲食店的には水の如く飲めていくらでもおかわり
注文とれるスーパドライのような薄いビールの方が
売り上げが良いから。だから大手最強のアサヒスタウトなんて細々と作ってるだけ。本物のビール好きならともかく、大多数には薄いが好まれるから美味い
ビールの生産量は抑えられる。
611徴用工の報復として・・在日企業から徴用工担保金を取りましょう
2019/08/30(金) 23:05:11.83ID:jOUea7lA >>610
exactly ! !
exactly ! !
612Anonymous
2019/09/01(日) 09:12:50.34ID:E2dIwsQ+ 端麗
613Anonymous
2019/09/01(日) 21:16:08.15ID:01m/nCfJ 青島ビール
614さあ 日本も 核武装 して 来たるときに備えましょう。! !
2019/09/02(月) 23:56:56.77ID:gPdmlRVq >>606
くずビール 大量に 売った方が もうかる ! !
くずビール 大量に 売った方が もうかる ! !
615Anonymous
2019/09/04(水) 11:28:09.54ID:ew2Bhxqy コロナビール
616Anonymous
2019/09/04(水) 11:28:16.07ID:ew2Bhxqy です
617さあ 日本も 核武装 して 来たるときに備えましょう。! !
2019/09/05(木) 03:42:39.76ID:r6rf9/rB だーーかーーら ここの ●○限界集落は サッポロのビン 意図的に
置かないようにしている・・・
炭酸アルコール飲料の・・・スーパードライとキリンしか 置かない
そもそも サッポロの営業って 殿さま商売で・・ヤル気ないとおもう・・・
置かないようにしている・・・
炭酸アルコール飲料の・・・スーパードライとキリンしか 置かない
そもそも サッポロの営業って 殿さま商売で・・ヤル気ないとおもう・・・
618Anonymous
2019/09/10(火) 11:51:12.44ID:7JjXmI9V 暑い日の、一番搾り、旨い!
619Anonymous
2019/09/14(土) 15:41:08.34ID:HH45Hain ビールの季節は終わりつつあります
620日本に未来永劫 謝罪と賠償をさせるという密約が韓国と米国で・・
2019/09/14(土) 21:25:12.24ID:EXIxPJy2 ホットがありすがわのみやたるひとしんのう
621Anonymous
2019/09/16(月) 00:01:04.69ID:sKoiYLdN ドライもキリンも発泡酒も
同じ味がしてマズイ
肝臓がイッチャッてんだろーか
同じ味がしてマズイ
肝臓がイッチャッてんだろーか
622歴史は繰り返すシリーズ 未来永劫謝罪賠償ではもう逃亡しましょう
2019/09/16(月) 05:57:20.04ID:X8yzAYCE そう、、、
さけ・めし・おんな に
興味なくなったら
そろそろ お・し・ま・い ! !
さけ・めし・おんな に
興味なくなったら
そろそろ お・し・ま・い ! !
623Anonymous
2019/10/04(金) 03:31:07.44ID:qjYA7j91 久しぶりにラトラップのクアドルペル飲んだらやっぱ間違いない美味さだった
624Anonymous
2019/10/04(金) 21:51:57.19ID:g0gcHwP5 トラピストは外れない
625歴史は繰り返すシリーズ 未来永劫謝罪賠償ではもう逃亡しましょう
2019/10/04(金) 22:14:49.15ID:Ihmb02Oq グラス1杯注いだら終わりじゃん・・・
626Anonymous
2019/10/04(金) 22:39:25.09ID:mr2yIBcV627Anonymous
2019/10/04(金) 23:21:40.01ID:tFXJ0QZQ ベルジャンストロングエールは極上のものだらけ
628歴史は繰り返すシリーズ 未来永劫謝罪賠償・・もう逃亡しましょう
2019/10/05(土) 00:18:53.44ID:SWBbdaaa いぜん やまやは サインの無いクレカは使用不可だったが、、、いまもそうかい ?
629Anonymous
2019/10/07(月) 13:54:10.88ID:B10Xa1WP 現行品レギュラーなら一番搾りが頭二つ抜けてるね
まあいつまでこの味で引っ張れるかだが
まあいつまでこの味で引っ張れるかだが
630Anonymous
2019/10/07(月) 13:59:08.69ID:B10Xa1WP >>0617
最下位サッポロが殿様だってのw
所持酵母少ないわ、酸っぱい酵母つかうしかない能無しサッポロが殿様ってwww
最下位サッポロが殿様だってのw
所持酵母少ないわ、酸っぱい酵母つかうしかない能無しサッポロが殿様ってwww
631Anonymous
2019/10/07(月) 14:02:10.12ID:B10Xa1WP 酸っぱいんだよ ゲロ不味いんだよサッポロ!
酸っぱいんだよ、何作らせてもサッポロは酸っぱいの
ちゃんとビール作ろうなサッポロは
いちばんいらねーメーカーだよ
酸っぱいんだよ、何作らせてもサッポロは酸っぱいの
ちゃんとビール作ろうなサッポロは
いちばんいらねーメーカーだよ
632Anonymous
2019/10/07(月) 14:51:36.29ID:9BPdMNU7 山口智充が宣伝してるビール
633苛政は猛虎シリーズ 永年謝罪賠償無成長・・もう逃亡しましょう
2019/10/08(火) 16:08:33.63ID:hC0MkR59634Anonymous
2019/10/11(金) 13:50:06.41ID:nZsTrji+ 黒ラベルサイコー
635Anonymous
2019/11/24(日) 23:45:44.09ID:cO0ovx7U636キョウチク(夾竹)は、実は毒があります。少量でも重い症状が・・
2019/12/07(土) 08:30:33.80ID:cOiJdFWP >>290
すごいな ! ! 有毒植物ツマミにするなんて、、、
すごいな ! ! 有毒植物ツマミにするなんて、、、
637Anonymous
2019/12/21(土) 08:31:27.06ID:1TCAt1m9 黒ラベル以外はまずい
638Anonymous
2019/12/21(土) 23:40:13.08ID:LRkovV7U 最近はSORACHI 1984だな
蜂蜜みたいなホップの香りが独特すぎて、これに慣れたら他が飲めなくなってしまう
蜂蜜みたいなホップの香りが独特すぎて、これに慣れたら他が飲めなくなってしまう
639Anonymous
2020/03/18(水) 16:14:01.58ID:cz4RpGtw 最近でイチオシのビールって、どんなのがありますか?
普段はスーパーで一番搾りを買ってるだけなんで。
普段はスーパーで一番搾りを買ってるだけなんで。
640Anonymous
2020/03/31(火) 08:13:26.86ID:1jyJ6QNj サントリー頂みたいなのが好きなんですけど似たよう味と度数の酒は無いのでしょうかんか?
641Anonymous
2020/04/16(木) 01:21:10.12ID:hFJncJc8 一番うまいビールはサッポロラガーだと思ってたんですが、キャプテンクロウ
エクストラペールエール飲んでひっくり返った
こんな美味いものが世の中にあるのか
これに比べたらスーパードライなんて、ビール未満の飲み物だよなあ
エクストラペールエール飲んでひっくり返った
こんな美味いものが世の中にあるのか
これに比べたらスーパードライなんて、ビール未満の飲み物だよなあ
642Anonymous
2020/05/07(木) 11:35:09.52ID:ReZmB3af >>2
で答えが出とる
で答えが出とる
643Anonymous
2020/05/07(木) 23:45:45.59ID:A+07CJBE お前は6年間も居着いてるのか
644Anonymous
2020/06/08(月) 12:50:17.32ID:UeisVedF 夏はやっぱりラガーだな
645Anonymous
2020/06/08(月) 18:49:24.64ID:zwz969Sd サッポロの「伝説のホップ SORACHI1984」飲んでみな。ガチ!!
646Anonymous
2020/06/10(水) 10:07:27.64ID:0MDay3+i 缶ならサツクラ
瓶なら赤星
店ならマルエフ
瓶なら赤星
店ならマルエフ
647Anonymous
2020/08/29(土) 00:56:56.59ID:HNLBUP/S 135ml缶が最高なんだよなぁ
一口で飲めて最初の一杯を何度も味わえる
一口で飲めて最初の一杯を何度も味わえる
648Anonymous
2020/09/25(金) 02:28:43.59ID:yY72nf6J >>641
大手のレギュラービールは十把一絡げ。クラフトにくらべたらピルスナーは水。世の中の大半の自称ビール好きはピルスナー以外を知らない。これは大手の戦略的なピルスナー鎖国の弊害。
大手のレギュラービールは十把一絡げ。クラフトにくらべたらピルスナーは水。世の中の大半の自称ビール好きはピルスナー以外を知らない。これは大手の戦略的なピルスナー鎖国の弊害。
649Anonymous
2020/09/26(土) 05:24:11.17ID:ByirzfnK 毎日飲んでたら美味く感じない、3日ぶりに飲むと美味い
飲むのはエビス
飲むのはエビス
650Anonymous
2020/09/26(土) 10:10:11.34ID:MfEf58c2 久々にプレモルを飲んだら、「こんなに美味かったっけ」
を感じた。
を感じた。
651Anonymous🐙
2020/10/01(木) 17:57:10.21ID:+90pLBKf フレテレンとか手に入らんものいってもしょうがないので国産から選ぶと
エビスの緑、紫とクラシックだな
不味いのはドライ、モルツ、プレモルの3つ
エビスの緑、紫とクラシックだな
不味いのはドライ、モルツ、プレモルの3つ
652Anonymous
2020/10/02(金) 01:26:05.46ID:N1JTFzIX 四大メーカーなら
クラシックラガー、ハートランド、ソラチ、モルツ
クラシックラガー、ハートランド、ソラチ、モルツ
653Anonymous
2020/10/04(日) 12:40:33.99ID:L+LjFoBx 徒歩2分のスーパーでサッポロクラシック350ml6缶税別1078円だったので買ってきた
道内最安価格よりちょい上だが満足
道内最安価格よりちょい上だが満足
654Anonymous
2020/10/05(月) 06:48:03.62ID:XFcwhz6T うまいよなあれ
だがうちんとこは売ってる店が少ない
だがうちんとこは売ってる店が少ない
655Anonymous
2020/10/05(月) 10:53:54.19ID:/3bHH59F キリンが家で飲む用のホームサーバーを出してまっせ!
ウォーターサーバーのビアー版です。
今すぐ現金が必要なら、ワンストップ!
「後払い 情報館」で検索!
◇金融ブラックの方でもご利用可能!
◇会社や家族にバレない!
◇即日対応!年中無休!
◇転売可能!
ウォーターサーバーのビアー版です。
今すぐ現金が必要なら、ワンストップ!
「後払い 情報館」で検索!
◇金融ブラックの方でもご利用可能!
◇会社や家族にバレない!
◇即日対応!年中無休!
◇転売可能!
656Anonymous
2020/10/06(火) 15:14:41.06ID:+PGu3/EL 石川県は許さない
共産党もな
共産党もな
657Anonymous
2020/10/12(月) 06:23:13.39ID:6Z4V6TXB イオンの富良野生ビールマルエツで売ってたから買ってみた
150円であれなら十分合格
150円であれなら十分合格
658Anonymous
2020/10/12(月) 20:45:41.62ID:XNNCHEdg 赤星
659Anonymous
2020/10/12(月) 20:46:31.86ID:XNNCHEdg 最近セブンイレブンで買ったキリンの限定のビール美味しかった。ちょっと高かった気がした
660Anonymous
2020/10/14(水) 20:58:13.33ID:tSCT2w2/ >>657
酒税改正でビールの税率が下がったとは言えレギュラー缶350mlが150円+税だもんね。
しかも副原料を一切使用せず麦芽とホップだけのプレミアムビール。
この値段でこの味、イオンありがとう〜 (*´▽`*)
酒税改正でビールの税率が下がったとは言えレギュラー缶350mlが150円+税だもんね。
しかも副原料を一切使用せず麦芽とホップだけのプレミアムビール。
この値段でこの味、イオンありがとう〜 (*´▽`*)
661Anonymous
2020/10/20(火) 14:19:25.76ID:dxtwjGyW 赤星缶新発売らしいな
いらんけど
いらんけど
662Anonymous
2020/10/21(水) 07:37:56.79ID:MTYPHrvD 韓国起源のレーベンブロイはやっぱり美味しいな
ライセンス契約を切ったアサヒッパリは韓国に謝罪しろ
ライセンス契約を切ったアサヒッパリは韓国に謝罪しろ
663Anonymous
2020/10/22(木) 11:03:28.27ID:0ScvrF1/ dスルはいらんな
664Anonymous
2020/10/24(土) 12:59:22.58ID:PP0Uy8cd665Anonymous
2020/10/24(土) 14:49:45.18ID:jbfKE742 サッポロ富良野生ビールの工場は仙台と千葉
今まで通り西日本捨てたな
今まで通り西日本捨てたな
666Anonymous
2021/02/02(火) 23:30:25.34ID:AijjPKb4 びっくりドンキーのビール好きだけどだめかな?
大ジョキ2杯がルーティン
大ジョキ2杯がルーティン
667Anonymous
2021/02/09(火) 12:23:50.00ID:rv1qMjS3 プレミアムモルツ
ただ、他国のビールはタイとか中国のしか飲んだことはないけど。
ただ、他国のビールはタイとか中国のしか飲んだことはないけど。
668Anonymous
2021/07/01(木) 19:08:14.31ID:UbIsA+2/ プレモルなんか甘くて苦手だったけどサウナ入ってから飲むとうますぎだわ
結局ビールなんて気分や体調でうまさが変わるのよ
結局ビールなんて気分や体調でうまさが変わるのよ
669Anonymous
2021/07/11(日) 19:19:58.38ID:jSQyuxwF オーストラリアのビール旨いよ
670Anonymous
2021/07/18(日) 13:09:39.48ID:3b7uuvEm ピルゼンの350缶が売ってたから(270円と
ちょっと高かったが)試しに飲んでみたら
美味かったな
エビス()とか製造何ヶ月も経った
本場の缶ビールに瞬殺だわ
ちょっと高かったが)試しに飲んでみたら
美味かったな
エビス()とか製造何ヶ月も経った
本場の缶ビールに瞬殺だわ
671Anonymous
2021/07/23(金) 19:16:56.69ID:0/3UDEyH672Anonymous
2021/07/31(土) 17:30:12.97ID:z0m+wRNY 焼き鳥大吉行くとプレミアムモルツが出て来るので仕方なし飲んでる
一杯目は少し泥臭いってか粘土臭い感じがするけど
二杯目以降はもう気にならない
ってか二杯目以降もう別に発泡酒でもリキュール類でも何でもいいけどね
一杯目は少し泥臭いってか粘土臭い感じがするけど
二杯目以降はもう気にならない
ってか二杯目以降もう別に発泡酒でもリキュール類でも何でもいいけどね
673Anonymous
2021/09/27(月) 10:09:45.80ID:IMM/vClg 取り敢えずビール飲めりゃ何でもいい
674Anonymous
2021/11/02(火) 02:19:07.11ID:4zn3DVyF COEDOの白
675Anonymous
2021/12/11(土) 19:42:49.81ID:b2eVRyrD ベアレンビール のラガー 美味いわ
676Anonymous
2021/12/12(日) 13:28:48.51ID:mgVOADIa ボック系をチビチビ
677Anonymous
2021/12/15(水) 08:20:11.75ID:klmfSQ24 のどごし生
678Anonymous
2022/01/15(土) 06:12:17.38ID:InnUcgmw >>2
答え出てた
答え出てた
679Anonymous
2022/01/26(水) 20:15:40.57ID:x8iwpzuc 昔、あどれっさんで飲んだセント・セバスチャンが印象に残ってる。
680Anonymous
2022/01/29(土) 09:54:09.03ID:Honmswil 金麦と麦とホップは飲みやすいな
金麦はずっと口に含んでいられるくらい、軽い
金麦はずっと口に含んでいられるくらい、軽い
681Anonymous
2022/01/29(土) 09:55:12.70ID:Honmswil682Anonymous
2022/01/29(土) 09:55:55.53ID:Honmswil >>5
売り切れ続出だな
売り切れ続出だな
683Anonymous
2022/01/30(日) 08:54:31.37ID:etnhHIZo 朝から、黒ラベル
684Anonymous
2022/01/31(月) 03:24:17.92ID:FTBXUipf 👶🏿
685Anonymous
2022/02/01(火) 21:33:47.59ID:FT+giN9N686Anonymous
2022/02/10(木) 10:27:49.45ID:Y35apiIw ベックスとバスペールが好きなんだけど、いつ輸入代行復活するんだろ、、、、
687Anonymous
2022/02/21(月) 21:38:10.37ID:lpcRyHFa 銀河鉄道999エメラルダスのレッドエール。ワイングラスで飲むとかなり美味い。
688Anonymous
2022/02/21(月) 22:53:35.33ID:qVvUMXmC シメイをワイングラスで飲むと美味いよー
689Anonymous
2022/02/22(火) 22:17:22.58ID:dYLGiCqD690Anonymous
2022/02/22(火) 23:11:11.47ID:6Iqma9re 銀河鉄道のシリーズ、レベル高いなと思ってたらヘリオス酒造だったのか。
691Anonymous
2022/02/24(木) 19:23:02.66ID:0ksaH8LY 2009年5月頃に発売された、一番搾りとれたてホップ。
缶ビールでは今までで一番うまかったと記憶してる。
缶ビールでは今までで一番うまかったと記憶してる。
692Anonymous
2022/02/25(金) 20:32:19.04ID:DYUR6/ec693Anonymous
2022/03/02(水) 10:31:46.13ID:0hFQk7On ファミマ限定の無濾過のサントリーワールドクラフト。今の大手じゃ一番旨い。
694Anonymous
2022/03/06(日) 19:53:48.48ID:0rzWLlKY 昔出てた「キリン・スパークリングホップ」は結構飲んでた。
赤い缶の方も美味しゅうございました。
赤い缶の方も美味しゅうございました。

エビス
一番搾り
かなあ たまにスーパードライも買う
696Anonymous
2022/03/28(月) 00:27:46.72ID:Ohjxjd5N 自腹を切らずにもらったビールは何でも美味い
697Anonymous
2022/03/28(月) 09:07:56.20ID:X9VSFl2j ドイツビールのベックスが1番好き
スッキリしたラガーで、キンキンに冷やすのが至高
ただ代理店が無くなって入手困難、、、、以前はコストコにもあったのに、、、
スッキリしたラガーで、キンキンに冷やすのが至高
ただ代理店が無くなって入手困難、、、、以前はコストコにもあったのに、、、
698Anonymous
2022/03/28(月) 21:17:24.55ID:aglC9QmZ アサヒスタウト。大手メーカーではぶっちぎりで味わい深いインペリアルスタウト。クラフトでもこのレベルはあまり見ない。
一本で満足するので売上にならんからアサヒはあまり造らない。
一本で満足するので売上にならんからアサヒはあまり造らない。
699Anonymous
2022/04/02(土) 21:10:37.74ID:NS2w1fTm サッポロの風味爽快ニシテかな。
最初飲んだ時はクラシックとは違う濃厚な後味で衝撃的だった。
しかも原料的にプレミアムビールに分類されるみたいだし。
開発秘話を見たら開発コンセプトが日本酒に負けない食事に合うビールだったので、
主張は強いが食事の邪魔をしない後味になったのかなと思った。
ただ、仙台工場醸造・新潟県内限定販売なので、
関東住まいだと通販か表参道にあるアンテナショップに行くかしないと買えないのが難点。
最初飲んだ時はクラシックとは違う濃厚な後味で衝撃的だった。
しかも原料的にプレミアムビールに分類されるみたいだし。
開発秘話を見たら開発コンセプトが日本酒に負けない食事に合うビールだったので、
主張は強いが食事の邪魔をしない後味になったのかなと思った。
ただ、仙台工場醸造・新潟県内限定販売なので、
関東住まいだと通販か表参道にあるアンテナショップに行くかしないと買えないのが難点。
700Anonymous
2022/04/03(日) 08:55:40.46ID:aQ9gO2+6 スーパーで売ってる食事のお供ビールなら、ピルスナーウルケルかブルックリンラガー、スプリングバレー豊潤あたり好きだな。
ヱビスは食中酒には少々重すぎるが、ビール単体で味わうと旨い。
ヱビスは食中酒には少々重すぎるが、ビール単体で味わうと旨い。
701Anonymous
2022/04/03(日) 14:34:46.53ID:xoiCD0HQ >>700
食中酒には重すぎるってことが致命的なんだよな
食中酒には重すぎるってことが致命的なんだよな
702Anonymous
2022/04/06(水) 18:15:11.14ID:Jw5Nd9cX 重いかどうかは食べ物しだい
703Anonymous
2022/04/12(火) 17:54:15.40ID:qh7DyotF クアーズ オリジナル 缶
幾らでも 飲める・・・
これも アジアでの販売を中止、OEMのアサヒも製造をしなくなった、、、たたた
日本代理店の●●●●・△□〇▽の社員もバカで、、問いあわせると
「・・・クアーズビールって 何ですか ??」なんて トンチンカンな返答をしていた、、、
そのころからこのかいしやはダメだな やるきないな、、とかんじていた・・・・
幾らでも 飲める・・・
これも アジアでの販売を中止、OEMのアサヒも製造をしなくなった、、、たたた
日本代理店の●●●●・△□〇▽の社員もバカで、、問いあわせると
「・・・クアーズビールって 何ですか ??」なんて トンチンカンな返答をしていた、、、
そのころからこのかいしやはダメだな やるきないな、、とかんじていた・・・・
704Anonymous
2022/04/15(金) 01:28:30.45ID:RPb+oryA 問い合わせが来てもまともに取り合うなって社命が出ているんでは?
安ビールを小ロット輸入しても通関手続きと酒税手続きで赤字にしかならんから
安ビールを小ロット輸入しても通関手続きと酒税手続きで赤字にしかならんから
705Anonymous
2022/04/16(土) 05:00:10.42ID:KIu3L/nT そうかもしれんな、、、アメリカかカナダに行ったら
コンテナで買ってくるわ・・・
コンテナで買ってくるわ・・・
706Anonymous
2022/04/18(月) 16:40:12.86ID:euCuJZLK スーパードライか黒ラベルだな
707Anonymous
2022/04/18(月) 16:52:37.66ID:rLPtpHj0 >>700
ウルケルは泡の立て方によって四つの飲み方があるってことになってるから、俺知ってるぜってのをドヤっとくわ
ミルコ(ミルクのような泡立ち?)はもう泡。
普通のフラディンカ
泡多めのシュニット
泡無しのチョフタン
人に言うと嫌われたりするから要注意な
ウルケルは泡の立て方によって四つの飲み方があるってことになってるから、俺知ってるぜってのをドヤっとくわ
ミルコ(ミルクのような泡立ち?)はもう泡。
普通のフラディンカ
泡多めのシュニット
泡無しのチョフタン
人に言うと嫌われたりするから要注意な
708Anonymous
2022/04/18(月) 20:26:43.60ID:duPVuGKF ウルケル旨いよね。世界一のピルスナーと言われるだけある。日本のメーカーものだと、強いて言うならプレモルが近いかな。
709Anonymous
2022/04/18(月) 20:38:41.57ID:wow2gyTg え?
710Anonymous
2022/04/24(日) 09:39:22.58ID:lk2+q28y ウルケルも良いけどブルックリンラガーも負けてないぞ。クラフトタップのあるビアバーなんかで樽生飲める。
711Anonymous
2022/04/24(日) 10:10:42.08ID:kEArq3xc >>708
つまり重くてクドいってことですね
つまり重くてクドいってことですね
712Anonymous
2022/04/24(日) 19:04:19.31ID:QHmjsLfe プレモルが近いなどといわれて可哀想
713Anonymous
2022/04/25(月) 20:59:00.34ID:tqJbLg1D そこらで買える缶ビールではスプリングバレー豊潤が美味いな。次いでサントリーのマスターズ無濾過。
714Anonymous
2022/04/29(金) 00:11:42.56ID:o1/qWNan そこら辺で買えるやつ括りで美味いならドラフギネスや銀河高原、よなよなエール、東京ブラックあたりだろ。
716Anonymous
2022/04/30(土) 07:23:16.02ID:X07WIYDX ブルックリンラガーに一票。大手のションベンビールなんかよりよほどしっかりした造り。
717Anonymous
2022/05/01(日) 12:13:48.28ID:itY6ncWw 最近シンハー見かけねぇ
コロナで輸入滞ってる?
コロナで輸入滞ってる?
718Anonymous
2022/05/01(日) 17:55:11.67ID:dWrn6GmP マスターズドリーム無濾過、濃厚で美味いよ。
719Anonymous
2022/08/15(月) 13:40:10.15ID:4XUvhajp 俺的にはインドの青鬼かな
720Anonymous
2022/08/18(木) 12:07:03.96ID:3L5rqB3M 自分は東京ブラックが好きだな
721Anonymous
2022/08/19(金) 19:52:27.35ID:YMKsNamT マスターズドリーム樽生仕立て
やたらうめー
やたらうめー
722Anonymous
2022/08/25(木) 01:31:16.91ID:jXPxtSBH アサヒの缶生ビール意外と旨いじゃないか!
30年ぐらい前のキリンビールっぽい感じがした。
30年ぐらい前のキリンビールっぽい感じがした。
723Anonymous
2022/08/26(金) 19:20:10.48ID:P/TIidZE キリンのスプリングバレーかな。
これを飲むまではサントリーのプレモル一択だった。
瓶ならキリンラガーがすきだな。
これを飲むまではサントリーのプレモル一択だった。
瓶ならキリンラガーがすきだな。
724Anonymous
2022/08/27(土) 13:55:56.08ID:8J3xW4mK 豊潤、缶だとそこまで美味いと思えないんだが
樽生やクラフトタップだと違うのかな?
樽生やクラフトタップだと違うのかな?
725Anonymous
2022/08/28(日) 07:31:09.80ID:LHr2xF2D 高いからスプリングバレーもマスターズドリームも金出して買ったことねえわ
無料クーポンかポイント交換のみ
両方合わせて20缶くらいあるけど痛風予防で1日1缶までと決めてるから増えるばっか
無料クーポンかポイント交換のみ
両方合わせて20缶くらいあるけど痛風予防で1日1缶までと決めてるから増えるばっか
726Anonymous
2022/08/28(日) 09:16:13.37ID:LHr2xF2D 因みに自分で金を出して買ったのは
ハイネケン、サッポロクラシック、モルツ香エールファイアホップ、エビス、アサヒ黒生
ハイネケンとかキリンの委託生産だけどキリンも自社でそういうの出せよ一番搾りみたいなゴミ要らんねん
ハイネケン、サッポロクラシック、モルツ香エールファイアホップ、エビス、アサヒ黒生
ハイネケンとかキリンの委託生産だけどキリンも自社でそういうの出せよ一番搾りみたいなゴミ要らんねん
727Anonymous
2022/08/28(日) 20:31:26.83ID:QNuYXQeH728Anonymous
2022/08/29(月) 18:13:48.42ID:9+achDit いや高いのは買わない
OKストアでハイネケンは177円なのに
マスターズドリームは258円もする
スプリングバレーも245円もする
いくらなんでも高すぎる
OKストアでハイネケンは177円なのに
マスターズドリームは258円もする
スプリングバレーも245円もする
いくらなんでも高すぎる
729Anonymous
2022/08/29(月) 18:39:07.48ID:/NymGZHM 酒のやまやのエッティンガーシリーズは国産大手のレギュラー価格帯より安くて美味いよ
730Anonymous
2022/08/30(火) 08:58:25.01ID:WvZzIsEs サンキュー
やまや見てくるわ
やまや見てくるわ
731Anonymous
2022/09/01(木) 17:01:21.68ID:op/zF8Gd スプリングバレー飽きてきた
こういう特徴のあるビールは飽きるのも早いな
まだ10缶以上残ってるけど
こういう特徴のあるビールは飽きるのも早いな
まだ10缶以上残ってるけど
732Anonymous
2022/09/10(土) 13:03:10.53ID:ZMxpzlr9 琥珀エビス飲んでるけどちょうどスプリングバレーを薄めた味だな
わざわざ買うもんでもない
わざわざ買うもんでもない
733Anonymous
2022/09/24(土) 14:59:24.39ID:NuT9Anmc 地ビールの小樽麦酒、未経験なら試してみて(´ω`)
おいすぃーーーよ(´ω`)
おいすぃーーーよ(´ω`)
734Anonymous
2022/09/26(月) 23:49:51.37ID:3Mzwh1o9 ビールなんか全部同じだろ
薄いか濃いかの違いだけで
薄いか濃いかの違いだけで
735Anonymous
2022/09/27(火) 01:08:41.78ID:nZt0digR お、味障アピールでレス乞食か?
736Anonymous
2022/09/27(火) 10:00:05.42ID:gC9Qf7GH ライオンスタウトが1番美味かった
味濃くて最高
味濃くて最高
737Anonymous
2022/09/27(火) 14:39:56.03ID:ubUmq8/x ビールが皆同じ味と言う人多いけど、大手メーカーの定番ビールしか飲んでない人はそう思っても仕方ない
738Anonymous
2022/10/05(水) 21:48:14.11ID:1b0emJME コンビニの缶のピルスナーウルケル飲んだら無茶苦茶うまかった濃くて苦くて過去1かも
昔スーパーで瓶の買ったら薄くて不味かったんだけどあれは管理がクソだったのかな
伝説のピルスナーがそんなに不味いわけないと再挑戦してよかったわ
昔スーパーで瓶の買ったら薄くて不味かったんだけどあれは管理がクソだったのかな
伝説のピルスナーがそんなに不味いわけないと再挑戦してよかったわ
739Anonymous
2022/10/05(水) 22:48:07.12ID:goqeyXlE なるほどね俺も再調整しようかな
瓶で買った時不味かったんだよね俺も
瓶で買った時不味かったんだよね俺も
740Anonymous
2022/10/06(木) 01:52:17.45ID:0ru3wB+x 瓶より缶の方が劣化しにくいからね
741Anonymous
2022/10/09(日) 16:14:13.80ID:bhvXTaVI アサヒスーパードライでしょ。
米とコーンスターチの味が甘旨い。
米とコーンスターチの味が甘旨い。
742Anonymous
2022/12/02(金) 23:04:36.55ID:lhKtMeYH モルツのエールがうまいね
なんだかんだスードラで落ち着くけど
なんだかんだスードラで落ち着くけど
743Anonymous
2022/12/05(月) 21:28:23.82ID:8SkcBQU6 ↑2つ
ビール通からしたら
絶対ありえない銘柄w
ビール通からしたら
絶対ありえない銘柄w
744Anonymous
2022/12/10(土) 11:30:39.81ID:BZ4RI2qa 自称ビール痛の人達はヘイジーIPAというアルコール入りグレープフルーツ風味の炭酸水が大好きらしい
745Anonymous
2022/12/10(土) 12:54:45.57ID:7Kizh5H/ いくら飲み比べようとも
飲んだ順に美味いに決まってる。
飲んだ順に美味いに決まってる。
746Anonymous
2022/12/17(土) 12:13:28.67ID:ST84hElY 金麦最高
747Anonymous
2022/12/17(土) 17:11:54.82ID:4b/fNjDB ビールのスレですよ
748Anonymous
2022/12/17(土) 20:25:38.03ID:JvW+dM1/ アサヒ ザ・エクストラ復活してくれないかなぁ・・・・
749Anonymous
2022/12/18(日) 20:07:02.46ID:Az9elsT4 第○のビールもビール扱い
750Anonymous
2022/12/19(月) 23:24:09.21ID:lHmVoFfC752Anonymous
2023/01/16(月) 08:28:27.80ID:t/S9DI73 なんだかんだで王道のエビス
753Anonymous
2023/01/21(土) 01:49:52.64ID:5XndmH4c 麒麟は 苦い。 サッポロは 生臭い。 サントリーは やたらと甘い。 アサヒは ドライドライ!
唯一 癖の無いビールと出会った。
アサヒ の 生ビール(通称マルエフ)
スッキリした飲み心地で ビール初心者にお薦め。
ちょっと苦目だが 個人的には キリンの本生ぐらいの苦味が丁度いい。
唯一 癖の無いビールと出会った。
アサヒ の 生ビール(通称マルエフ)
スッキリした飲み心地で ビール初心者にお薦め。
ちょっと苦目だが 個人的には キリンの本生ぐらいの苦味が丁度いい。
754Anonymous
2023/01/21(土) 01:52:17.77ID:5XndmH4c >>753
間違えたww 本麒麟 だったわ。
間違えたww 本麒麟 だったわ。
755Anonymous
2023/01/21(土) 09:00:57.31ID:7F1eDDyk かわいそう
756Anonymous
2023/01/31(火) 21:50:33.58ID:CZHHyohF マルエフって美味いと思う?
黒ラベルに比べたらスッキリしてるが
スーパードライは薄すぎて駄目だ
黒ラベルに比べたらスッキリしてるが
スーパードライは薄すぎて駄目だ
757Anonymous
2023/02/15(水) 14:29:07.02ID:NYvSi7xT 言いたくは無かったが
○E○Nの富○野ビール
○E○Nの富○野ビール
758Anonymous
2023/04/04(火) 21:39:08.65ID:Z5+a4D0t スーパーで最近売ってるピルスナーウルケルの缶ビール
日本のビールより60円くらい高いけど
日本のビールより60円くらい高いけど
759Anonymous
2023/04/05(水) 18:47:21.02ID:nt3fPGhk 少なくともタップで飲めるものに限るな
760Anonymous
2023/04/09(日) 17:38:51.66ID:RknRWfNc ビール苦手な俺が不味い、強いと思ったのが黒ラベルだから好きな人からしたら美味いんじゃなかろうかと予想
762Anonymous
2023/04/15(土) 01:59:16.95ID:o1X2/FlR 黒ラベル最高
黒ラベルに始まり黒ラベルに還る
黒ラベルに始まり黒ラベルに還る
763Anonymous
2023/04/25(火) 19:09:21.75ID:EvbVcKjG 定番ならエビスか一番搾り
764Anonymous
2023/04/26(水) 07:59:50.58ID:YVxORbXg 一番とは言わないが、あれこれ比較する際のスタンダードは黒ラベルかなと思っている
昔はキリンラガーだったんだろうが
昔はキリンラガーだったんだろうが
765Anonymous
2023/04/27(木) 22:32:21.15ID:oXMRlS8M 黒ラベルで苦味弱いと感じるなら
モルツやトリプルやドライは水だわなw
モルツやトリプルやドライは水だわなw
766Anonymous
2023/04/28(金) 20:31:41.62ID:m6xx/o76 テスト
767Anonymous
2023/05/05(金) 09:22:38.77ID:8s8XHGkS 高いけどシエラネバダ HAZY LITTLE THING IPA
日本のクラフトビールは飲めなくなる
日本のクラフトビールは飲めなくなる
768Anonymous
2023/05/09(火) 09:41:25.15ID:InmGhZ+k >>763
一番搾りはリニューアルでけっこう特殊な感じになった
一番搾りはリニューアルでけっこう特殊な感じになった
769Anonymous
2023/05/10(水) 13:17:21.43ID:OrL4qFpA 俺も黒ラベルが一番好きだな
味と炭酸のバランスが一番心地よい
味と炭酸のバランスが一番心地よい
770Anonymous
2023/05/10(水) 19:29:04.81ID:fFWgGIKL サッポロがいちばん
771Anonymous
2023/06/24(土) 20:46:02.41ID:C9+1lHbE やっぱり赤星だな!
勿論瓶で
あと、同じサッポロの
ゴールデンスター
めちゃくちゃうまい
マジでうまい
知らない人は騙されたと思って呑んでみたら?
勿論瓶で
あと、同じサッポロの
ゴールデンスター
めちゃくちゃうまい
マジでうまい
知らない人は騙されたと思って呑んでみたら?
772Anonymous
2023/07/04(火) 19:49:18.80ID:htff2nTd YEBISU
サッポロクラシック
双璧やわ
サッポロクラシック
双璧やわ
773Anonymous
2023/07/04(火) 20:46:58.40ID:eGJvgxW8 ビアボール
774( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
2023/07/19(水) 18:00:24.31ID:+Dvjgl/2モデの #アンバーエール は、美味しいYO!(・(ェ)・)v
。。
775Anonymous
2023/07/22(土) 14:06:13.52ID:dasgztRV 食彩
776Anonymous
2023/07/23(日) 01:59:40.99ID:zBFEdYAk 機体トラブルで宇宙船が酸素不足に陥り、残り7分しかなく・・・
そのとき飲むビールならなんでも良いらしくて、やっぱアサヒね!やっぱサッポロ!!
と、その時その時に言うことが違う可愛い妻と子ども達が待つ地球へ
必死に戻ろうとする様子を描いています。
白黒映画を思わせるような決してイイとは言えない音質ですが
想像してみてください。 //youtu.be/oWs3yvVADVg
イヤフォンなど使うと、緊迫感と迫力が伝わりやすいと思います。
そのとき飲むビールならなんでも良いらしくて、やっぱアサヒね!やっぱサッポロ!!
と、その時その時に言うことが違う可愛い妻と子ども達が待つ地球へ
必死に戻ろうとする様子を描いています。
白黒映画を思わせるような決してイイとは言えない音質ですが
想像してみてください。 //youtu.be/oWs3yvVADVg
イヤフォンなど使うと、緊迫感と迫力が伝わりやすいと思います。
777Anonymous
2023/07/23(日) 06:13:49.94ID:ucw6GVRF アサヒに決まってるだろ
778Anonymous
2023/07/23(日) 19:51:56.86ID:KMDXbcLF 食彩飲んだけどマルエフの方が素直な味だと感じた
779Anonymous
2023/07/25(火) 01:43:56.05ID:zgt07S/P780Anonymous
2023/07/25(火) 22:34:32.40ID:qnGRwyPo かわい子ちゃんが注いでくれたビールかな
781( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
2023/07/26(水) 05:02:41.85ID:c9hLexCmスーパードライ、不味い。 (● ̄(エ) ̄●)
。。
782( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
2023/07/26(水) 05:04:30.66ID:c9hLexCm#ベルギービール、最強!
。。
783Anonymous
2023/07/26(水) 20:10:35.88ID:Qky4TeuX ここ最近なら食彩だな
784Anonymous
2023/08/03(木) 20:18:40.19ID:J/B/Z82R 台湾口卑酒 うまいな。
昔と比べて格段に美味くなったな。
昔と比べて格段に美味くなったな。
785( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
2023/08/29(火) 19:59:21.34ID:enSWywAfよく知らんけど、台湾口卑酒って、ビールなの?
ちなみに、モデは、紹興酒は嫌いだだ。ま、料理には使うが。。。
。。
786Anonymous
2023/08/29(火) 20:41:13.45ID:N1rKTUxu アサヒか、キリンか、サッポロか迷う
787Anonymous
2023/09/01(金) 11:38:10.83ID:XHXcQ5yq 大手は論外
788Anonymous
2023/09/21(木) 03:05:27.14ID:5t+E8Nsv (;画Д画)あ、あれは...;
789Anonymous
2024/03/12(火) 06:32:27.71ID:pgmRM1v9 サッポロクラシック
790Anonymous
2024/03/17(日) 06:46:15.33ID:g1y8yMbe エールをずっと飲んでたけど本麒麟がなんか旨くてはまった
791Anonymous
2024/03/22(金) 20:32:29.50ID:ZfF5i3kp アルコール5.5パーのパーフェクトサントリービールがお気に入り。+0.5パーのキレがスーパードライが出た時を思い出す。
792Anonymous
2024/03/23(土) 07:34:44.51ID:zL58m16w ビールって売上不振らしいけどアルコール7パーまで上げりゃ売れるような気がする。
値段高いのに2本飲まないと酔えないのはコスパ悪くて売れないのも当然。
値段高いのに2本飲まないと酔えないのはコスパ悪くて売れないのも当然。
794Anonymous
2024/03/31(日) 19:02:15.94ID:R6pPP5JN キリン 晴れ風、美味かった
795Anonymous
2024/04/02(火) 14:26:55.33ID:uEXGCCLU 美味いっていうか
誰もが思い描く一般的な味のビールなら
黒ラベルか一番搾りだな
ラガー 濃い、カラメル感有り
スーパードライ 日本酒混ぜたみたいな味
モルツ 焦げ感凄い 麦ウィスキーの原料感・ウィスキー作るついでに作ってる?みたいな味
えびす 黒ラベルの濃い版 少々濃すぎ
誰もが思い描く一般的な味のビールなら
黒ラベルか一番搾りだな
ラガー 濃い、カラメル感有り
スーパードライ 日本酒混ぜたみたいな味
モルツ 焦げ感凄い 麦ウィスキーの原料感・ウィスキー作るついでに作ってる?みたいな味
えびす 黒ラベルの濃い版 少々濃すぎ
796Anonymous
2024/04/02(火) 14:29:48.64ID:uEXGCCLU >>792
ある中にとってはそうだけど
味の面から言えば、度数上げすぎるとビールの味成分と喧嘩して
結果、スーパードライみたいな、ビール味減らして日本酒感足した
みたいなビールになって
もはやそれはビールの味として認知されないんだよ
ある中にとってはそうだけど
味の面から言えば、度数上げすぎるとビールの味成分と喧嘩して
結果、スーパードライみたいな、ビール味減らして日本酒感足した
みたいなビールになって
もはやそれはビールの味として認知されないんだよ
797Anonymous
2024/04/04(木) 06:32:30.69ID:68ETaWjq んだんだ
ストロング系は総じて不味い
ストロング系は総じて不味い
798Anonymous
2024/04/04(木) 16:50:03.48ID:fr11BKy3 正直、各メーカーで
ビールの種類を増やすのがトレンドになってるけど
正直、今まで売ってた定番ビールで良いし
増えたビールいくつか飲んでるが
定番より美味かった事無いな
ビールの種類を増やすのがトレンドになってるけど
正直、今まで売ってた定番ビールで良いし
増えたビールいくつか飲んでるが
定番より美味かった事無いな
799Anonymous
2024/04/04(木) 21:20:25.38ID:OHb0LzZt 一番うまいビールは、といって大手メーカーが全国で売ってるようなのを上げるのはナンセンス
800Anonymous
2024/04/05(金) 11:04:14.78ID:wYo/73GB 定番より美味かった事無いから
仕方ないわな
仕方ないわな
801Anonymous
2024/04/06(土) 01:17:20.21ID:+vE8WdTX ろくに知らないだけでは
802Anonymous
2024/04/06(土) 12:54:18.18ID:b8mHMO1z 定番より美味かった事無いから
仕方ないわな_
仕方ないわな_
803Anonymous
2024/04/06(土) 20:27:11.39ID:+vE8WdTX うーん、無知蒙昧
804Anonymous
2024/04/07(日) 16:42:29.02ID:/aRje2op 定番より美味かった事無いから
仕方ないわな_
仕方ないわな_
805Anonymous
2024/04/08(月) 17:27:27.39ID:lhCW5u5z >>48
確かに
確かに
806Anonymous
2024/04/10(水) 00:04:50.05ID:2jVanefV 生一丁
807Anonymous
2024/04/11(木) 19:36:18.97ID:owl1KQl3 エビス
黒ラベル
ゴールドスター(発泡酒)
黒ラベル
ゴールドスター(発泡酒)
808Anonymous
2024/04/11(木) 21:54:54.86ID:ykQnyAEd Westvleteren Abt
809Anonymous
2024/04/12(金) 21:44:53.88ID:goxAHRDz ロンドンプライド
810Anonymous
2024/04/13(土) 23:01:23.43ID:tADU6Hie 栗黒は美味かったな
811Anonymous
2024/04/28(日) 07:31:51.03ID:TV7G8x5h ビールなんて飲んだ順に美味いと言ってるだろ、、
812Anonymous
2024/04/29(月) 13:40:52.15ID:3tRczWUB なんだかんだで
定番は黒ラベルと一番搾り
一番ビールらしい味だ
定番は黒ラベルと一番搾り
一番ビールらしい味だ
813Anonymous
2024/04/29(月) 16:05:59.63ID:UphiJXUi ろくに知らんだけ
814Anonymous
2024/05/02(木) 17:50:16.57ID:lmgy/K+m 日本語理解できない人か
815 警備員[Lv.1][新芽]
2024/05/02(木) 20:03:49.07ID:lUxeHdae 定番とか言ってる時点でスレチ
816Anonymous
2024/05/02(木) 20:33:42.26ID:lmgy/K+m つまり誰が誰かわからないわけか
そもそも、同一人物じゃ無いしw
そもそも、同一人物じゃ無いしw
817Anonymous
2024/05/02(木) 23:18:34.60ID:lUxeHdae 痛々しいな
818Anonymous
2024/05/03(金) 10:02:25.51ID:oFo8KRTB 病気か
819Anonymous
2024/05/08(水) 10:13:31.78ID:6P/hF/ls スプリングバレーの茶色のやつも美味いというほどでは無かった
820Anonymous
2024/05/08(水) 11:27:04.59ID:jITUCBuU 体調が劣化してるのか味が劣化してるのか
美味かったスプリングバレーも不味くなってきた
美味かったスプリングバレーも不味くなってきた
821Anonymous
2024/05/08(水) 11:51:07.75ID:6P/hF/ls 定番ビールが完成されすぎてて
新製品飲んでも定番以上の味のものはほとんど無いみたい
新製品飲んでも定番以上の味のものはほとんど無いみたい
822Anonymous
2024/05/08(水) 11:52:40.20ID:aMUCLl0O そこらのスーパーコンビニに置いてあるのは論外かな
823Anonymous
2024/05/08(水) 12:39:24.47ID:6P/hF/ls やっぱ一番搾りか黒ラベルだな
824Anonymous
2024/05/09(木) 12:18:43.53ID:FZ90mg8f スップァドゥッラーイ
825Anonymous
2024/05/09(木) 19:56:54.70ID:A7zzsmqH サッポロラガー赤星
826Anonymous
2024/05/09(木) 20:35:24.04ID:ifV4pykz リーゲレかラオホ
827Anonymous
2024/05/09(木) 23:03:50.64ID:QrdbkCKP 一番搾り横浜づくり
828Anonymous
2024/05/10(金) 10:52:35.51ID:caVclk/8 晴れ風(大嘘)
829Anonymous
2024/05/11(土) 08:48:32.27ID:7DMPpc85 ここ十年の個人的好みの推移
黒ラベル→エビス→キリンラガー
味覚が変わったのか味自体が変わったのかはわからない
ザ・モルツに感動した覚えがあるけどあんまり売ってないから圏外
黒ラベル→エビス→キリンラガー
味覚が変わったのか味自体が変わったのかはわからない
ザ・モルツに感動した覚えがあるけどあんまり売ってないから圏外
830Anonymous
2024/05/11(土) 09:14:54.32ID:6blY/STo 最低限、タップで飲めるものから選べよ
831Anonymous
2024/05/12(日) 21:12:18.91ID:u2HsifYS モルツは基本居酒屋でしか見ないな
やまやある地域限定だがあそこにはあるなぜか
やまやある地域限定だがあそこにはあるなぜか
832Anonymous
2024/05/28(火) 21:35:01.87ID:V38bEO9a アサヒスタイルフリー(^o^)
833Anonymous
2024/05/30(木) 12:24:10.19ID:JStOXG6L 一番搾り・黒ラベルだな
誰もが思い浮かべるビールの味だ
それ基準にして他のは焦げ臭かったり炭酸薄かったりその他いろいろ
誰もが思い浮かべるビールの味だ
それ基準にして他のは焦げ臭かったり炭酸薄かったりその他いろいろ
834Anonymous ころころ
2024/05/30(木) 15:04:39.33ID:8194PV/Y 季節物麦ホどうなってるんだろ 麦ホゴルスタしか選択肢がない今
バリエーションがほしいのに・・苦いサントリーは良かったな もう出さないのかな
バリエーションがほしいのに・・苦いサントリーは良かったな もう出さないのかな
835Anonymous
2024/06/06(木) 17:43:45.54ID:RZIXB9hA むかし富良野ビールって地ビールの小瓶あったけど
そのままグラスに注がずに飲んだけど美味しかった。
いま一番美味しいのはエビスのプレミアム黒かな・・・
そのままグラスに注がずに飲んだけど美味しかった。
いま一番美味しいのはエビスのプレミアム黒かな・・・
836Anonymous
2024/06/07(金) 13:36:31.98ID:o9doBozc プリマハムの糖質ゼロカルパス
普通のより塩っぱくて、香りも濃くて、噛みごたえ食感が独特
(普通のがハンバーグだとすると、これは肉みたいな食感)
とにかく美味いw
昔はこういうパンチの効いたサラミあったけど
だんだん日本人好みに薄味柔らか食感のばっかになって
材料も鶏肉主体になってたから
今度からこれ買うわ
普通のより塩っぱくて、香りも濃くて、噛みごたえ食感が独特
(普通のがハンバーグだとすると、これは肉みたいな食感)
とにかく美味いw
昔はこういうパンチの効いたサラミあったけど
だんだん日本人好みに薄味柔らか食感のばっかになって
材料も鶏肉主体になってたから
今度からこれ買うわ
837Anonymous
2024/06/07(金) 20:21:25.28ID:eTSUF1iA アサヒ黒生に落ち着いた
838Anonymous
2024/06/16(日) 21:17:39.28ID:RXbA+lkp シェイクシャックのビールめっちゃ美味いな
あれに似たのない?
あれに似たのない?
839Anonymous
2024/06/19(水) 19:27:34.37ID:CGUewwGP がっつり苦いのが飲みたい
840Anonymous
2024/06/24(月) 20:15:12.87ID:abFfiUZl アサヒが売ってる
オリオンの75BEER ALTがあり得ないくらい美味かった
味はキリンラガーをもっと濃くした感じで
もうこれ以上行ったら黒ビール味になるってくらい味濃い
まあ値段高いけど
オリオンの75BEER ALTがあり得ないくらい美味かった
味はキリンラガーをもっと濃くした感じで
もうこれ以上行ったら黒ビール味になるってくらい味濃い
まあ値段高いけど
841Anonymous
2024/06/26(水) 14:09:07.02ID:S1gav8Ze 赤星
842Anonymous
2024/06/26(水) 19:31:51.96ID:xW4g80Ra843Anonymous
2024/06/27(木) 00:36:43.07ID:Q4mXf3qx844Anonymous
2024/06/27(木) 02:06:14.34ID:I3uInrvY わざわざこんなスレにまで・・・必死なのはどっちなんだが
846Anonymous
2024/06/28(金) 20:09:23.09ID:+6qWnN3J やっぱ高いだけあってエビスは濃い美味いな
特に濃い目の食い物とははバッチリ合う感じ
対抗馬的にはオリオンのALTだ
エビスとは別方向の味だけど濃い美味い
スプリング・バレーは高いけどいまいちバランス悪い
特に濃い目の食い物とははバッチリ合う感じ
対抗馬的にはオリオンのALTだ
エビスとは別方向の味だけど濃い美味い
スプリング・バレーは高いけどいまいちバランス悪い
847Anonymous
2024/07/06(土) 02:39:53.05ID:Put0n18w トリプル生
848Anonymous
2024/07/07(日) 10:05:07.85ID:hxADPm+p 久々にバドワイザー買って
あっさりアメリカン味の炭酸強め想像してたら
薄日本酒の酸っぱい版みたいな味で炭酸も薄かった
(晴れ風をさらに薄めたみたいな味)
で、よく見たら・・・
韓国産 原材料 米 だと???
もう完全にアメリカ感無かったw
あっさりアメリカン味の炭酸強め想像してたら
薄日本酒の酸っぱい版みたいな味で炭酸も薄かった
(晴れ風をさらに薄めたみたいな味)
で、よく見たら・・・
韓国産 原材料 米 だと???
もう完全にアメリカ感無かったw
850Anonymous
2024/07/07(日) 16:02:32.77ID:hxADPm+p851Anonymous
2024/07/07(日) 16:13:25.74ID:TX+xr2PI >>549
他板でも同時間に書き込んでるな
他板でも同時間に書き込んでるな
852Anonymous
2024/07/08(月) 08:48:11.05ID:tZmsOoR6 IPAも美味いんだけど、やっぱクラシックラガーに
優るものはないなー
最近はなかなか売ってないのが悲しいが
優るものはないなー
最近はなかなか売ってないのが悲しいが
853Anonymous
2024/07/10(水) 12:43:12.91ID:8VPfgr8b オリオンドラフトも晴れ風の味だった
晴れ風より麦汁がかなりドラフト味で焦げ方向の味でマシでは有るけど
晴れ風と同じフレーバーで、微妙に酸っぱい味が口の中に残る
今まで発泡酒(ドライな味)に慣れてたんで
逆に甘めなビールの味を選ぶのは難しいな
晴れ風より麦汁がかなりドラフト味で焦げ方向の味でマシでは有るけど
晴れ風と同じフレーバーで、微妙に酸っぱい味が口の中に残る
今まで発泡酒(ドライな味)に慣れてたんで
逆に甘めなビールの味を選ぶのは難しいな
854Anonymous
2024/07/12(金) 08:42:03.52ID:Cc2bf8T4 ハイネケン
すごいドラフト感あってめっちゃ濃い
遠くのほうで晴れ風みたいな酸味も有るけど
エビス上回る濃さなんで前面に出てくる事は無く味付け程度
今まで飲んだ中で一番濃いビールだった
(2番はオリオンALT←味バランス的には酸味無いこれが一番美味)
もうこれ以上行くと黒ビール味になる感じ
すごいドラフト感あってめっちゃ濃い
遠くのほうで晴れ風みたいな酸味も有るけど
エビス上回る濃さなんで前面に出てくる事は無く味付け程度
今まで飲んだ中で一番濃いビールだった
(2番はオリオンALT←味バランス的には酸味無いこれが一番美味)
もうこれ以上行くと黒ビール味になる感じ
855Anonymous
2024/07/12(金) 14:18:18.31ID:JR8Z70h4 黒ビールはロースト麦芽によるので別方向
856Anonymous
2024/07/12(金) 15:45:28.04ID:Cc2bf8T4857Anonymous
2024/07/20(土) 13:13:29.67ID:0fpzXb62 オリオンならクラフトラガーがすごく良かった
少し甘いけど昔のキリンクラシックラガーを彷彿とさせる
久々にしつこいコクとほろ苦さを味わえて満足!
少し甘いけど昔のキリンクラシックラガーを彷彿とさせる
久々にしつこいコクとほろ苦さを味わえて満足!
858Anonymous
2024/07/31(水) 00:16:42.37ID:6B8QIwIw 一番搾りかラガー
859Anonymous
2024/08/04(日) 17:27:51.89ID:4v8/Mx70 トリプル生
色々材料使えて味の調整が効く安い発泡酒が美味いんで
ビールにも他材料使えるようにして下さいと国に直訴して
出来上がったのが最近のビール
トリプル生は上手く仕上げてる
晴れ風は弄くり倒して失敗した感じ
色々材料使えて味の調整が効く安い発泡酒が美味いんで
ビールにも他材料使えるようにして下さいと国に直訴して
出来上がったのが最近のビール
トリプル生は上手く仕上げてる
晴れ風は弄くり倒して失敗した感じ
860Anonymous
2024/08/11(日) 17:20:24.05ID:zQ5aROlP 世界で一番飲まれてるらしいコロナ飲んでみた
原料にコーンが入ってるだけあってアッサリ味
しかし、昔のビールに有りがちな
少しの複雑な味とアッサリにしては少し多めの酸味を感じる
不味くは無いが、個人的には
アッサリに突出して突出して酸味が付いてるのが嫌いなので
リピートは無いと思う
原料にコーンが入ってるだけあってアッサリ味
しかし、昔のビールに有りがちな
少しの複雑な味とアッサリにしては少し多めの酸味を感じる
不味くは無いが、個人的には
アッサリに突出して突出して酸味が付いてるのが嫌いなので
リピートは無いと思う
861Anonymous
2024/08/12(月) 09:39:58.99ID:PmA2dT74 ちゃんとライムいれたか?
862Anonymous
2024/08/14(水) 12:48:58.83ID:aVjcsTRH 缶ビールだとトリプル生
864Anonymous
2024/08/22(木) 11:11:10.91ID:dp6M/u/h865Anonymous
2024/08/23(金) 13:56:55.70ID:4DF5ovnE >>864
真面目に釣られんじゃねーよバカ
真面目に釣られんじゃねーよバカ
866Anonymous
2024/09/05(木) 09:54:52.70ID:uQOvYq8c >>839
インドの青鬼
インドの青鬼
867Anonymous
2024/09/13(金) 17:39:15.69ID:J5OURKcF チョントリーは論外として
チョンヒも朝鮮に買収されてヅッパードライがチョンムギ混ぜてあるようなマズさだし
キリンも最近マズい、もしかして朝鮮に買収された?
もう飲めるビールsappiroしかない、同列でコロナ
チョンヒも朝鮮に買収されてヅッパードライがチョンムギ混ぜてあるようなマズさだし
キリンも最近マズい、もしかして朝鮮に買収された?
もう飲めるビールsappiroしかない、同列でコロナ
868Anonymous
2024/09/13(金) 18:34:20.00ID:J5OURKcF やっぱキチョンも朝鮮と関係持ってるな
マズい、アホかコラ?
ラガーや一番しぼりこんな味じゃなかったわアホ
もうキチョンも絶対に買わん
これからはサッポロしか買わん、頼むサッポロだけは朝鮮人に入らんでくれ…!
マズい、アホかコラ?
ラガーや一番しぼりこんな味じゃなかったわアホ
もうキチョンも絶対に買わん
これからはサッポロしか買わん、頼むサッポロだけは朝鮮人に入らんでくれ…!
869Anonymous
2024/10/02(水) 03:46:09.38ID:6YoT/Uk/ サン生に限る
870Anonymous
2024/10/02(水) 05:54:28.23ID:KrPpqSZs インドの青鬼
871Anonymous
2024/10/05(土) 12:53:21.10ID:lFIAc5tK チョンムギの味がするチョン一派のビールまずい
科学用アルコールみたいな味がする
科学用アルコールみたいな味がする
872Anonymous
2024/10/05(土) 14:33:56.92ID:qcgfQlYy まずいビールはスレチ
873Anonymous
2024/10/05(土) 16:09:17.50ID:rjg2nprX ネトウヨクソジャップどーすんのこれ?www
874Anonymous
2024/10/19(土) 14:24:17.42ID:BSAJaOZh >>859
サン生?遊び半分で投稿してる場合じゃないぞ
サン生?遊び半分で投稿してる場合じゃないぞ
875Anonymous
2024/11/02(土) 17:53:55.20ID:II9B1Qop 誰か苦味が少なくて飲みやすいビール紹介してくれ。
価格は200円未満で(安価歓迎)発泡酒でもOK。
スーパーやドラッグストア、ドンキなどで売ってるのが望ましい。
価格は200円未満で(安価歓迎)発泡酒でもOK。
スーパーやドラッグストア、ドンキなどで売ってるのが望ましい。
876Anonymous
2024/11/02(土) 23:16:32.55ID:rU1aqNQ4 マルエフじゃない
苦味少なくて美味しいと思うけどな
苦味少なくて美味しいと思うけどな
877Anonymous
2024/11/04(月) 14:39:03.08ID:CjYQMWE7878Anonymous
2024/11/05(火) 17:50:47.77ID:zfp1EueY クララガ、黒ラベル、ヱビス、プレモル
この4種類で回している
この4種類で回している
879Anonymous
2024/11/06(水) 01:24:15.61ID:+sgJCG/F >>878
お前とは美味い酒は飲めそうもない、、、
お前とは美味い酒は飲めそうもない、、、
881878
2024/11/09(土) 20:28:01.49ID:3V1fD6zU882Anonymous
2024/11/10(日) 04:01:22.43ID:9E6KbCCL ビール好きが飲むビールじゃない、、、
883Anonymous
2024/11/10(日) 06:08:45.09ID:I374twvO スーパードライ好きが飲むビールじゃないってことだろ
884Anonymous
2024/11/10(日) 06:23:36.55ID:8sN895aF それ
885Anonymous
2024/11/10(日) 11:08:20.94ID:N6uQRGm9 世界的に見ても日本のビールはうまいよな
プレモルが世界で一番だと思う
プレモルが世界で一番だと思う
886Anonymous
2024/11/10(日) 11:10:14.12ID:Bdb6SPZM それはないわ
887Anonymous
2024/11/15(金) 21:54:40.98ID:Es/lz6QM 昔の赤星のようなビールってある?海外のクラフトビールのラガー色々飲んだけどやっぱ日本のビールって独特なんだなって改めて思った
一番現行で近いと思ったのは期間限定のサクラビールがかなり良かった
一番現行で近いと思ったのは期間限定のサクラビールがかなり良かった
888紅音矢 ◆R/kUipgeiA 警備員[Lv.20]:0.00166782
2024/11/17(日) 10:13:21.58ID:FVdr2y8g 888?馬鹿なっ!
889Anonymous
2024/11/29(金) 01:19:12.02ID:FMPjI8OJ ココぞって気合い入れて飲むときはエビスプレミアムエール、一択。
890Anonymous
2024/11/29(金) 04:19:38.08ID:LX4j5lST ださ
891Anonymous
2024/12/02(月) 02:38:30.52ID:sCAfa/L9 昔のモルツ
白だった頃の。
白だった頃の。
892Anonymous
2024/12/06(金) 08:23:40.11ID:71RWLH4t 炭酸が強いビールってどれですか?
893Anonymous
2024/12/06(金) 12:15:24.85ID:RycH0N/A スーパードライ
894Anonymous
2024/12/06(金) 19:28:15.84ID:c8Q/tNlC 出る食べ物と合わせる感じ。
例えば、スーパードライなら唐揚げとか
例えば、スーパードライなら唐揚げとか
895Anonymous
2025/01/01(水) 16:57:08.29ID:pxOijwGt どこにでもプレモル苦手な人いるな
896Anonymous
2025/01/01(水) 19:43:14.22ID:PbTD1SpA エビス嫌いは一定数居るがプレモル嫌いは聞いたことない
897Anonymous
2025/01/17(金) 17:45:02.47ID:jBanjlmV スーパドライって辛いだけで旨味が無いから何年も避けてた
だけど最近飲んでみたら、ちゃんと旨いのな
リニューアルしてたのか
だけど最近飲んでみたら、ちゃんと旨いのな
リニューアルしてたのか
898Anonymous
2025/03/06(木) 05:25:29.58ID:7FQ/9n4k 本当に厳密には同じ缶でも時期により微妙に味が違うけど
スプリングバレー赤缶や銀河高原ビールはうまい
ただこの二つは最近売ってないところや品切りばかりなんだよな
スプリングバレー赤は500缶がないところが多い
銀河高原はスーパーにあるけど500缶ないな
次にプレモル
その次にマルエフかエビスかな
最後にサッポロ黒
大体上の二つがあればそれを選びなければプレモル
結果的にプレモルはどこにでも売ってるからエビスやエビスはほとんど手に取ってないけど
スプリングバレー赤缶や銀河高原ビールはうまい
ただこの二つは最近売ってないところや品切りばかりなんだよな
スプリングバレー赤は500缶がないところが多い
銀河高原はスーパーにあるけど500缶ないな
次にプレモル
その次にマルエフかエビスかな
最後にサッポロ黒
大体上の二つがあればそれを選びなければプレモル
結果的にプレモルはどこにでも売ってるからエビスやエビスはほとんど手に取ってないけど
899Anonymous
2025/03/10(月) 07:44:44.66ID:vpV+N5Or ●
900Anonymous
2025/03/10(月) 07:44:57.34ID:vpV+N5Or ●●
901Anonymous
2025/03/16(日) 18:08:42.34ID:YxL1ZfTx >>875
発泡酒でいいなら他逝きな
発泡酒でいいなら他逝きな
902Anonymous
2025/03/16(日) 18:09:54.32ID:YxL1ZfTx ヤベクッソ昔のレスにレスしちまったわ
903Anonymous
2025/03/21(金) 22:13:57.25ID:YaANK52S サクラビール
904Anonymous
2025/03/21(金) 22:30:15.13ID:YaANK52S905Anonymous
2025/03/22(土) 12:07:05.52ID:sFEoojah906Anonymous
2025/03/23(日) 11:58:29.40ID:TrY6F2Ec キリン豊潤ラガー496不味くなったな。
今まで通りの味で良いのに何故マズイ方に持ってく、、、
今まで通りの味で良いのに何故マズイ方に持ってく、、、
907Anonymous
2025/03/26(水) 00:05:15.76ID:5MXnGvOu 黒ラベルとか赤星とか好きだったけど、最近は麦芽とホップだけのが好き
908Anonymous
2025/03/26(水) 19:25:33.33ID:xba2rGMg909Anonymous
2025/03/27(木) 01:13:55.72ID:5z3CHF8R >>908
そーゆうのいいから
そーゆうのいいから
910Anonymous
2025/03/27(木) 19:33:37.81ID:nXmpK8gu >>908
r;ァ’N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ
. 〃 ヽル1’´ ∠:::::::::::::::::i
i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l
. ! , -==、´r’ l::::::/,ニ.ヽ
l _,, -‐”二ゝ l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
レー– 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト
ヾ¨’7”ry、` ー゙=’ニ,,,` }::ヽ(ノ チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、 !´ “ ̄ ‘l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r’_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V’´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`”::::::::::::::;゙ , な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ|;;,, ` ‐—‐ “´_,/
:::::::::::::::/ヽ;/ へ、\;;;;:. ;;;-─ _,.ニ-ァ’´\
::::/7 ) ./ |××| | ;;; ;;;::::| ̄ /×××>、
/ ././ /ニ=、\±L/;;;;:::_;;:」_,/×××/ \
l. l / ー- ゝ |××× /×× ゝ‐”´==
r;ァ’N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ
. 〃 ヽル1’´ ∠:::::::::::::::::i
i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l
. ! , -==、´r’ l::::::/,ニ.ヽ
l _,, -‐”二ゝ l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
レー– 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト
ヾ¨’7”ry、` ー゙=’ニ,,,` }::ヽ(ノ チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、 !´ “ ̄ ‘l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r’_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V’´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`”::::::::::::::;゙ , な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ|;;,, ` ‐—‐ “´_,/
:::::::::::::::/ヽ;/ へ、\;;;;:. ;;;-─ _,.ニ-ァ’´\
::::/7 ) ./ |××| | ;;; ;;;::::| ̄ /×××>、
/ ././ /ニ=、\±L/;;;;:::_;;:」_,/×××/ \
l. l / ー- ゝ |××× /×× ゝ‐”´==
911Anonymous
2025/03/28(金) 00:43:01.90ID:kt+LUopL 水着ビールポスターは昭和以来の伝統だわな。
912Anonymous
2025/03/31(月) 11:28:47.59ID:WMKybz/4 ここはクラフトビールはエントリー外か?
914Anonymous
2025/04/15(火) 18:46:56.70ID:5daKEMKO アサヒ・ザ・ビタリストのスレが立ってないな
これ、一番とまではいかないがなかなか美味い
ホップと苦味のビールが増えてきた
これ、一番とまではいかないがなかなか美味い
ホップと苦味のビールが増えてきた
915Anonymous
2025/04/15(火) 18:48:00.19ID:VkZA9OEg >>912
むしろ大量生産ビールは論外
むしろ大量生産ビールは論外
916Anonymous
2025/04/17(木) 01:19:50.86ID:G1RGAbNP ドライクリスタル
917Anonymous
2025/04/17(木) 11:22:00.18ID:b3UgTxuT ベアレンでいいじゃん
レスを投稿する
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。