X

【バス釣り】シマノリールスレPart288

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しバサー (ワッチョイ b6c8-7cL6 [2400:2200:488:7aee:*])
垢版 |
2025/01/16(木) 20:21:12.97ID:hHgOpcNd0
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv

みんな仲良くしましょう
荒らしにかまってしまうとそれも荒らしと同じです
ダイワの事はダイワのスレへ

次スレは>>970が立ててください
立てられない場合はレス番で立てる人を指定してください
あるいはスレ立て可能な人が宣言して立ててください

★スレ立てするときは本文1行目に
!extend:checked:vvvvvv
を入れること
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2025/03/24(月) 21:16:29.48ID:k1Yd4IZS0
アンタレスまだかのう
2025/03/24(月) 22:03:53.38ID:XvQq/kQ2a
>>752
氏ね
2025/03/24(月) 22:20:25.87ID:sMnMLCeR0
>>753
わざわざMGだけ4月延期って追記しとるから他のは多分31日にはなんとかしよるやろ
756名無しバサー (ワッチョイ 3ba0-BJ+z [2001:268:9818:d354:*])
垢版 |
2025/03/25(火) 01:05:39.25ID:UF+evjFR0
>>755
マジかぁ。てっきり3月中旬には買えると思っていた
俺の釣りにはアンタレス買うならメタニウム2台有った方がいかったけど。
だんだんアンタレスをキャンセルしたくなってきた
2025/03/25(火) 06:04:40.74ID:9p03H9wN0
どうでもいいと思うならキャンセルしたったらええ。
シマノもたくさんのユーザにそういう扱いをされないといい加減な体質を直さないし。
758名無しバサー (ワッチョイ 0f25-39F6 [2001:268:9afb:2772:*])
垢版 |
2025/03/25(火) 06:38:12.50ID:UQwI04ge0
アンタレス2個買うくらいならメタニウム1個買うわ
2025/03/25(火) 07:32:16.70ID:oVFaI6RF0
アンタレス予約してたけど結局キャンセルしてカルコン201XG買っちまった
やっぱDC機の音とブレーキのかかり方苦手だわ
2025/03/25(火) 22:24:00.78ID:s+lmWyek0
アルデDCいまだに発売日未定なん何?発売中止とかやめてね…(・ω・)
2025/03/26(水) 00:25:53.78ID:cLN1hkkg0
>>760
とりあず、すでに発売予定月が公表されてる全リールの初回生産分を終えるまでは未定じゃね?
わざわざ月の予定すらも未定ってのは、とにかく一番遅れるって意味だろうし。
現状は夏前に出ればマシな方じゃね?
2025/03/26(水) 00:53:04.39ID:KNF5YcQV0
それなら良いんだけどね
ワンチャン年越すのも覚悟はしているw(・ω・)
2025/03/26(水) 01:35:47.43ID:cLN1hkkg0
シマノは7月末に秋冬新製品が出るから、まあそれまでに発売はともかく発売予定日は公表するだろうし。
さすがにアルデDCを更に延ばして、秋冬新製品を先に生産販売する訳にも行かない。
2025/03/26(水) 01:41:16.98ID:cLN1hkkg0
ちょっと訂正。
秋冬新製品が出るんじゃなく、発表ね。
アメリカのフィッシングショーのICASTが7月にあるんで。
アメリカの公表から少し遅れて日本モデルが発表される。
765名無しバサー (ワッチョイ abff-39F6 [2001:ce8:110:c1f8:*])
垢版 |
2025/03/26(水) 02:43:34.24ID:j0cbrDXZ0
初代09アルデバラン持ってるよ
2025/03/26(水) 11:34:58.86ID:i3n00qCs0
田辺がテストしてるのってカルコンDCかな?
2025/03/26(水) 12:45:40.82ID:1CgB9AZsM
明日にアンタレス報告なかったらまた延期な気がするな
2025/03/26(水) 12:46:24.51ID:1CgB9AZsM
>>767
☓明日
◯今週
2025/03/26(水) 17:48:10.37ID:NSV9TzXed
まぁそりゃ今週出なかったら3月に間に合い様が無いからな
770名無しバサー (ワッチョイ cbf0-95bb [2001:3b0:22:602a:*])
垢版 |
2025/03/26(水) 20:27:35.19ID:bnyg7l990
最初から分かってたけどな
もう期待もしてない
12アンタレスの中古買ってくるわアホらしい
2025/03/26(水) 20:46:02.05ID:ztNcs4tj0
で左は7月とか?
772名無しバサー (ワッチョイ 0fdf-neiP [2400:2200:632:d021:*])
垢版 |
2025/03/27(木) 08:02:24.81ID:CkwM8R8I0
しばらく丸アブをカスタムして使っていて
25年ぶりに国産ベイトリール買ったけど
最近のリールはなんかつまらないと感じるのはおれだけかなぁ
軽く小さくなったのは良いんだけどね
2025/03/27(木) 08:15:26.47ID:4+lIss+p0
そうなんだ
2025/03/27(木) 08:35:11.40ID:AePeacWz0
丸アブカスタムしてると国産ハイエンド数台買えるのがやばい
775名無しバサー (ワッチョイ 8b24-95bb [2001:268:9215:ee7:*])
垢版 |
2025/03/27(木) 08:51:23.71ID:XviufKDM0
最近の国産リールはつまんないー
オールドABUこそ至高だー

と言いながら軽量スプールとベアリング追加で最近のリールに寄せてる人よく居るよな
2025/03/27(木) 09:34:20.18ID:ZsjEaZRu0
>>772
シマノリール好きが多数派のこのスレに、普通の人はそんな書き込みしないし、
なんか嫌な気分になるからほかの人も心の中で「お前だけだろ」って思ってる
アンバサダーのスレで
最近のリール買ったけどつまんねえなあ‼︎
って書いたら相手してくれるよ
2025/03/27(木) 10:03:46.15ID:JtNlaibk0
>>775
それオレw学生の頃買って今まで使ってるからだけで至高というのは自分にとってだけでなんとか延命してるだけなんだ
2025/03/27(木) 10:08:35.35ID:AePeacWz0
アブはいいよな
古くても社外パーツあって

至高の銀メタなんかよぉ
社外パーツなくて中古買ってきての共食い整備なんだぞ
2025/03/27(木) 10:12:23.34ID:JtNlaibk0
>>778
オレの4x4スコもそんな感じだ
780名無しバサー (スプッッ Sdbf-TbEP [1.75.253.194])
垢版 |
2025/03/27(木) 14:18:35.64ID:LMHFJA8Od
懐かしいスコ1000
今の軽量ルアー投げれるリールと比べたら飛距離も弾道もかなり劣るけど
軽量ルアー投げて感動したの思い出した
2025/03/27(木) 14:32:25.92ID:ZasDsd2K0
>>780
軽量ルアー投げるのも当時としてはよくできてたと思う 柔めのロッドでシャドラップの5とかよく投げてたわ
782名無しバサー (スプッッ Sdbf-TbEP [1.75.253.194])
垢版 |
2025/03/27(木) 20:21:46.44ID:LMHFJA8Od
>>781
本当にそれ!当時としては凄かったね
次の1000XTも良いリールだった
でもスコ70は正直期待外れだったかな…
MGL搭載されずに先に発売されたカシータスが飛距離はメタ並みで軽量ルアーもそこそこ使えてMGL搭載だったし、SLXもMGL搭載でスコの立ち位置が無くなったりかん
2025/03/27(木) 20:51:30.02ID:Pk4Idbuv0
スコ70は確かに期待外れだった
その後同スペックのタトゥーラSVが出来良くて完全に喰われたね
2025/03/27(木) 21:20:27.80ID:zQf3GbF/0
スコ70はシマノの悪い所がモロに出てしまった感が強い。
スペックの出し惜しみしすぎ。
785名無しバサー (ワッチョイ 3be3-39F6 [58.188.150.254])
垢版 |
2025/03/27(木) 23:59:13.95ID:x8+s08RP0
じゃあ俺もスコ70は期待はずれってことで
2025/03/28(金) 00:23:08.05ID:Sp/gRKmV0
アメリカではクラド70K(日本名16スコ70)が20クラドMGL70K.にバージョンアップして、今でも普通にカタログに載ってて普通に売られている。
日本では16スコ70が今でもアマゾンで新品買えるからな、日本でどれだけ売れなかったんだろうな。
日本でもそこそこ売れてたらスコMGL70が出たのかもしれんね。
2025/03/28(金) 00:39:12.34ID:OVk0bAk30
スコはやはりワインレッドじゃないとな(・ω・)
2025/03/28(金) 06:57:43.30ID:+psEAm6E0
ロッドはスコーピオンがずらっとあるのに合わせるリールがデカいのばっかやからなぁ。
2025/03/28(金) 07:04:22.20ID:zkDrqeXY0
スコ70は32mm径のくせに軽いところ投げにくいし何を目指してるのかよくわからんリールだった
790名無しバサー (ワッチョイ 9fee-39F6 [2001:268:9afb:6302:*])
垢版 |
2025/03/28(金) 07:05:47.72ID:0PGuFJZK0
さそりは黒い
あずき色と思い込んでる社員ってアホだったんだろうな
2025/03/28(金) 07:37:47.53ID:yA/SHMKr0
イメージカラーとしてはとても良い。 蛍光ピンクとかじゃなく本当に良かったと思う。
792名無しバサー (ワッチョイ 4fae-neiP [240a:61:2106:63a6:*])
垢版 |
2025/03/28(金) 08:40:19.91ID:boTTuZLG0
で密巻き論争って終わったの?
793名無しバサー (ワッチョイ 0f99-95bb [2001:268:9218:4c28:*])
垢版 |
2025/03/28(金) 08:49:31.65ID:yKtBRU9I0
ほんとうに良い機構なら論争など起きない

これが結論
794名無しバサー (ワッチョイ ef58-XDWz [2001:268:9907:14f9:*])
垢版 |
2025/03/28(金) 09:33:07.77ID:XX6b0Mfj0
良くない機構であってくれという願望を現実にしたい奴が騒ぎ続ける4年間だった
現行モデルのステラやヴァンキッシュやツインパワーはめっちゃ売れた=大衆からの評価は過去トップクラスだから
795名無しバサー (ワッチョイ 4f71-6y7G [2001:268:9b68:239f:*])
垢版 |
2025/03/28(金) 09:40:13.86ID:zSz+E5uN0
Xでそろそろアンタレス入荷するかもって話を見た
2025/03/28(金) 09:45:46.01ID:qO06k7old
>>794
ヴァンキって売れてるか?
797名無しバサー (ワッチョイ 1bb3-29WZ [2400:2200:6a0:b3a4:*])
垢版 |
2025/03/28(金) 09:51:17.10ID:sQu3bU6c0
密巻きならリールスレに上手にまとめられるてるよ

密巻き論争まとめ
①アマランについて
アマゾン等ネットショップで上位機のリールはたいして売れていない
シマノ上位機はネットの安売り店ではそこそこ売れてる
上位機は釣具屋で買う派が多数
②シマノの初期不良と初期不良対応について
シマノ上位機は初期不良が多いから返品可能な店が人気
シマノはカスタマーサービスが最悪だから初期不良は絶対に引きたくない
③シマノ上位機の現状
シマノ上位機は店舗で売れていない
シマノ上位機は釣り場で見ない
シマノ上位機は中古屋で大量に見る
④22ステラ以降の密巻きについて
22ステラ発売と同時にSNSで初期不良とトラブル報告多数
初期不良祭りでシマノカスタマー1年近くパンクする
修理しても治らない個体も多く中古市場に流れる
しばらくしてサイレント修正するもトラブル報告収まらず
22ステラ以降シマノ上位機を使うプロアングラーも激減
⑤シマノからダイワへ
上位機を使う人は次のリールも上位機が殆ど
22ステラ以降シマノからダイワに乗り換える人多数
ダイワ上位機はネットショップでも順調
ダイワ上位機は店舗でも人気
⑥シマノの現状
決算でシマノ国内売上は22ステラ以降3年連続マイナス確定
今期は2桁マイナスで密巻きが国内ユーザーから避けられている現実が完全に浮き彫りになる
⑦今後の展開
25ステラSWが2スピードオシュレートになった事でSWでもシマノ離れの加速が見込まれる
2025/03/28(金) 10:04:00.51ID:dliGBcqXd
でもシマノだけ生産が追いつかないんだよね
799名無しバサー (ワッチョイ ef58-XDWz [2001:268:9907:14f9:*])
垢版 |
2025/03/28(金) 10:06:15.83ID:XX6b0Mfj0
>>796
ステラやツインパワーが圧倒的だから低く思えるけどネットショップのランキングだとエアリティよりは売れてる
そもそも軽さ重視のリール自体が数売れないタイプな気がするしね
1000番クラスのボディが需要の大半で2500番クラスのボディはそれなりだけど4000番クラスのボディだと全然人気無さそうだしな軽量タイプのリール
2025/03/28(金) 10:10:38.35ID:qO06k7old
もう作るもの無くなって復刻版商法(新アンタレス)や意味不明な新製品(アルデバランDC)だすしかネタが無くなってんだろな
次のヴァンキは19の復活!とかそういう方向にいくかもね
今のシマノで1番頑張ってんのはSLX位しか無いんじゃない?
2025/03/28(金) 10:12:34.53ID:qO06k7old
>>799
いやそもそもネットでハイエンドリール買う人ってそんなに居るのかね?
ヴァンキ自体明らかに19に比べて話題にならないし使ってる人見ないよ
802名無しバサー (ワッチョイ 1bb3-29WZ [2400:2200:6a0:b3a4:*])
垢版 |
2025/03/28(金) 10:14:29.44ID:sQu3bU6c0
密巻きは失敗作だと思う

参考にどうぞ

密巻きを採用した結果、飛距離の比較はこんな感じ

22イグジスト>22ステラ≧18ステラ

飛距離アップのために搭載した密巻きによって18ステラ以前のステラがさらに飛ばないポンコツリールだという事がバレてしまった
しかも最大飛距離がアップしたという根拠はシマノのサイトにすら見当たらないという摩訶不思議
2025/03/28(金) 10:41:14.68ID:HytWEIuP0
アンタレス楽しみ

早くしないとまたリールが増えてしまう(´;ω;`)
2025/03/28(金) 10:48:49.53ID:HytWEIuP0
>>802
ガイドバランスの悪いロッド使ってるんだね可哀想
805名無しバサー (ワッチョイ 1bb3-29WZ [2400:2200:6a0:b3a4:*])
垢版 |
2025/03/28(金) 12:30:53.32ID:sQu3bU6c0
>>804
オレが見た検証は同じロッドでの比較な
現状販売されているほぼ全てのロッドがクロスラップを前提に設計されているんだよな

参考にどうぞ
インフィニティコネクトについてこれがとてもわかりやすかったな

200 名無し三平 sage 2025/01/26(日) 11:47:09.63 ID:jXCFIL9I0
リールとロッドとライン揃えたら5%飛距離伸びるかも知れません(密巻きリール単体の数値ではありません)
2025/03/28(金) 12:42:13.13ID:f0CQxh3z0
そもそも人を選ぶ、タックルを選ぶ時点で失敗なんだよ
807名無しバサー (ワッチョイ ef35-XDWz [2001:268:991b:21c9:*])
垢版 |
2025/03/28(金) 12:59:13.84ID:BKTcYG1H0
>>806
逆だ
リールに条件付けて選り好みしてる奴が密巻きを選ばなくて
自分の価値観が主流とかけ離れてる事を認めたくなくてリールの方が悪いって喚いてるだけ
2025/03/28(金) 13:01:34.63ID:XDPiG/Lx0
>>806
痛いシマノ信者は道具に自分を合わせるのが偉い!
使いこなせない奴が悪い!下手くそ!
と勘違いしとるしねぇ
ほんまよう飼いならされとるわw
809名無しバサー (ワッチョイ 1bb3-29WZ [2400:2200:6a0:b3a4:*])
垢版 |
2025/03/28(金) 13:02:17.58ID:sQu3bU6c0
>>807
プロからも見放されてるぞ

参考にどうぞ

プロアングラーからも避けられる密巻きの実情

665 名無し三平 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ d3b4-8xTE [240d:1a:7ff:9b00:*]) sage 2025/01/08(水) 15:15:06.14 ID:CLmKhLKY0
なんか勘違いしてるがシマノでもダイワでもリール提供受けてる契約プロなんて限られてるぞ
それ以外のプロアングラーで自腹で買った密巻きリール使ってるプロが見当たらないって話だが?
あと別にバスプロに限定してないぞ
他スレでも探してくれた人いたが全然いないらしい

314 名無し三平 sage 2024/12/26(木) 18:15:21.99 ID:rHy2MCLJ
リールメーカーからリール提供されてる契約プロは少数だよ
ジャッカルやデュオ等の総合メーカー、テンリュウやアピア等のロッドメーカー、ブルーブルー等ルアーメーカー、バリバス等ラインメーカー、その他多々ある中堅メーカーの契約プロでもリール提供を受けてる人は少ない
そういう人達も気になって大体調べてみたけど本当にいないかもw
2025/03/28(金) 15:08:01.38ID:2Zh+y10o0
なんか伸びてると思ったらまーたダイワ民が荒らしに来てる
ほんとダイワ民はゴミしかいないな
2025/03/28(金) 15:11:05.31ID:f0CQxh3z0
ダイワユーザーがシマノを荒らす理由が無い
812名無しバサー (ワッチョイ 1bb3-29WZ [2400:2200:6a0:b3a4:*])
垢版 |
2025/03/28(金) 15:18:27.23ID:sQu3bU6c0
>>810
なんでもダイワのせいにするのは良くない癖だな
直した方がいいぞ
2025/03/28(金) 15:23:13.97ID:2Zh+y10o0
何言ってんの?
814名無しバサー (ワッチョイ 1bb3-29WZ [2400:2200:6a0:b3a4:*])
垢版 |
2025/03/28(金) 16:10:16.78ID:sQu3bU6c0
>>813
お前のレスのことだが??
2025/03/28(金) 16:19:00.74ID:2Zh+y10o0
ええから巣に帰れやダイワ民
2025/03/28(金) 16:21:59.69ID:S25mY0hXa
>>795
この期に及んで「そろそろ〜かも」なのか、今月云々は限りなく絶望的だな。
さすがに土日は入らないだろうから、月曜がラストチャンスかね。
817名無しバサー (ワッチョイ 1bb3-29WZ [2400:2200:6a0:b3a4:*])
垢版 |
2025/03/28(金) 16:29:41.69ID:sQu3bU6c0
>>815
キチは話にならんな
2025/03/28(金) 16:41:08.59ID:2Zh+y10o0
自己紹介してて草w
2025/03/28(金) 17:53:21.56ID:uu9IKHnL0
はいはいジョルタク
820名無しバサー (ワッチョイ 3b9a-6y7G [2001:268:9b68:3645:*])
垢版 |
2025/03/28(金) 21:58:02.26ID:hKRLFQKZ0
>>816
31ならギリ3月ってことで…
2025/03/28(金) 22:57:16.51ID:a1rhNiYba
発売日ググったら、

つり具のマルニシYahoo!ショップ
100XG、100HG
【予約】2025年3月下旬頃入荷予定
発売予定日:2025/4/2

ですって。
まああくまでも予定だから前後するかもだが、目安として。
2025/03/29(土) 05:33:29.70ID:DI53dSIL0
村田がミニミニアンタレスって言ってるやつね。
2025/03/29(土) 07:25:30.19ID:YHPlo+GR0
ミニタレス
2025/03/29(土) 08:59:36.97ID:YIqmnhN30
ミニミニアンタレスなんて誰も買わねぇーよ
2025/03/29(土) 09:01:58.21ID:Rpwc8Rga0
遂に村田が5chに書き込みを!
826名無しバサー (ワッチョイ 3b66-39F6 [2001:268:9a52:4392:*])
垢版 |
2025/03/29(土) 12:11:48.35ID:+OAYTp2c0
アンタレス300
827名無しバサー (ワッチョイ abb8-29WZ [126.8.225.154])
垢版 |
2025/03/29(土) 13:13:40.20ID:XQwHU+H50
アンタレス入荷連絡来たわ
2025/03/29(土) 17:37:40.25ID:v/q6pNOm0
買った
829名無しバサー (ワッチョイ 1b36-29WZ [2400:2200:840:791b:*])
垢版 |
2025/03/29(土) 19:07:09.86ID:yWA7QsBx0
スコ70かなり良かったけどなあ
2025/03/29(土) 20:51:25.41ID:BUb5k1HA0
16スコ70の不人気ぶりは、12カルカッタとよく似ている、カタログ落ちしてから数年以上ずっと売れ残ってる所とか。
良い悪い以前に「買って貰えない」辺りもね。
2025/03/29(土) 20:58:54.69ID:jIXPME5b0
12カルカッタはあまりにダサい
05継続で良かった
2025/03/30(日) 06:13:05.09ID:QYTKOaLS0
>>830
「買って貰えない」から「悪い」ってわけではないんだけど、「良くはない」んだよな。
だから買って貰えない。
それが実際の性能にはあまり影響しないちょっとしたスペックの差。
833名無しバサー (ワッチョイ eb3b-oJKz [2405:6585:a620:4c00:*])
垢版 |
2025/03/30(日) 06:48:40.90ID:uicASIZf0
25アンタレスって21アンタレスよりデカいのか
834名無しバサー (ワッチョイ 7d37-wELL [2001:268:9a5c:26d7:*])
垢版 |
2025/03/30(日) 08:01:54.42ID:andMy0hV0
1.5倍くらいあるね
835名無しバサー (ワッチョイ 2307-7IvW [2400:2200:70a:529c:*])
垢版 |
2025/03/30(日) 10:50:10.89ID:O4UTk6XQ0
2020年に買った20メタニウム。 速攻でジャリってその後はグリス足しで開けるたびにピカールとバフで研磨し続けてきて
今年で5年目やっと当たりが取れたらしくシルキーまではいかなくてもかなりギアノイズが減った。
2025/03/30(日) 12:22:09.76ID:yMJ6BfcW0
>>833
そりゃ大きいだろうな、最初に見たとき「Z2020Hじゃん」と思ったし。
837名無しバサー (JP 0H81-6yzK [60.87.219.177])
垢版 |
2025/03/30(日) 15:44:48.39ID:TP/cmt9BH
最近のリールはデザインが似たようなのばっかりだからつまらん
838名無しバサー (ワッチョイ 2307-7IvW [2400:2200:70a:529c:*])
垢版 |
2025/03/30(日) 16:04:41.08ID:O4UTk6XQ0
最近がどの時代を指してるか知らんがつまらん言われてもなあ。
バンタムからスコ出てロープロの完成系そこからカルカッタ200出て丸型の完成系
そこからもう30年以上経ってるが大まかな造形は変わり様ないっしょ。
異端品だとクイックファイアシリーズくらい。
スピニングだとレバーついてるのが出てたり逆転スイッチ消えたくらいで大まかな造形変わってない。
2025/03/30(日) 16:17:26.00ID:3Tmxwjk80
アンタレスすげえわ
これKが使ったら多分昇天する

PEよりもまずモノフィラで使うべき
勿論それなりの質のもので
840名無しバサー (アウアウウー Sa99-aP9k [106.154.145.31])
垢版 |
2025/03/30(日) 17:34:02.47ID:2N+uEDu7a
>>839
ちょっとだけお高目のナイロンでもいいの?
2025/03/30(日) 17:43:33.54ID:8dG93FrK0
>>839
具体的に何がどう凄いのかな?
2025/03/30(日) 18:51:07.57ID:3Tmxwjk80
>>841
買えば分かる
843名無しバサー (ワッチョイ e372-cSj+ [211.124.65.253])
垢版 |
2025/03/30(日) 18:53:48.17ID:Q/cwDqcb0
飛距離3%UP?
2025/03/30(日) 18:55:59.11ID:3Tmxwjk80
>>840
フワ巻きとか、ライン巻き取り時にテンションかけて糸潰れして無ければいいと思う
アプロードA+みたいなギチ巻なのは糸が潰れてるのがマジで分かる

フロロならシーガータクト3.5とか投げやすくて良いかも

新品はハンドルノブグリスの硬さが問題だけど回してれば柔らかくなる
845名無しバサー (ワッチョイ ebe8-oJKz [2405:6585:a620:4c00:*])
垢版 |
2025/03/30(日) 20:27:01.44ID:uicASIZf0
imzよりデカい?
846名無しバサー (アウアウウー Sa99-aP9k [106.154.145.31])
垢版 |
2025/03/30(日) 21:22:56.86ID:2N+uEDu7a
>>844 あざっす。ちょうど16lb届いた
847名無しバサー (ワッチョイ 15ad-2M7g [2001:3b0:22:602a:*])
垢版 |
2025/03/30(日) 22:17:04.61ID:NpJQPC2L0
ダイワとシマノの双方が影響し合って昔ほどデザインの違いは無くなったとは思う
09アルデバランが出た時はダイワに寄せたと感じたしダイワがシルバーやガンメタを多用するようになったのはシマノの影響だろう
2025/03/30(日) 22:43:32.60ID:8dG93FrK0
>>847
いやシルバーやガンメタは昔からダイワの方が使ってたろ?TD-Xとか初代ジリオンとかシルバーだったし今よりかなり薄めとは言えTD-Zはガンメタだし
寧ろ鏡面とか小豆色とか白もしくは白っぽいシルバーの方がシマノのイメージある
ステリミとかの鏡面
21ジリオンとかアルファスSVの樹脂ロックプレートと言うかカバーはシマノっぽいとは思うけどね
歴代アルデとかSLXBFSとかに使われてるフレームの形状は確かにダイワっぽいとは思う
849名無しバサー (ワッチョイ e5ff-wELL [2001:ce8:110:c1f8:*])
垢版 |
2025/03/30(日) 22:50:51.65ID:2tuhrssh0
合併してダイシマになれ
デザイン統一しろ
2025/03/30(日) 23:00:34.20ID:8dG93FrK0
色に関してよく考えたらシマノが凄いのは旧スコーピオン(小豆色)カルコン(金色)というよく考えたらゲテモノのカラーで大ヒットを出してるのは凄い!クイックファイヤー(白)とかもそうだね
ダイワは初代アルファス(紫)とかピクシー(オレンジ)とかあったけどあまりヒットはしていない
逆にシマノはミドルクラス以上で単色の黒色系リールのイメージが全然無いかなり黒よりのガンメタはエクスセンスやカルコンSEとか思いつくけど?
2025/03/30(日) 23:03:12.64ID:I0qs5j1A0
トライフォースもプロキャスターもシルバーだったな
デザインとブレーキがダイワで加工がシマノのリール欲しいかな
2025/03/30(日) 23:07:38.57ID:8dG93FrK0
企画、設計がダイワ
製造シマノがベストかも知れんね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況