ABU、Abu-garcia丸型リールambassadeurのスレッドです。
アンバサダー1000番から10000番の話題、モラム、レコード、ABU製ダイレクトリール等も可。
前スレ
OldABU Ambassadeur 丸型リール総合スレ現行4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1702386517/
探検
【Old】ABU Ambassadeur 丸型リール総合【現行】5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しバサー
2024/06/12(水) 22:00:47.56528名無しバサー
2024/09/29(日) 14:10:50.99 モラム川でパイクを釣る
529名無しバサー
2024/09/29(日) 14:31:24.65530名無しバサー
2024/09/29(日) 16:55:37.32 >>529
え?申し訳ありません。無知でした。相模川の2500cマンより
え?申し訳ありません。無知でした。相模川の2500cマンより
531名無しバサー
2024/09/29(日) 17:16:58.03 ちょっと待ってください。相模川ですよ?皆さんフローターでやっておられますが?ダメなのですか?相模川の2500cマンより
532名無しバサー
2024/09/29(日) 19:13:25.25 フローターとボートではルールが違うはずだが
直接問い合わせるのが一番だな
直接問い合わせるのが一番だな
533名無しバサー
2024/09/29(日) 19:29:28.14 べつに禁止じゃないでしょ丹沢湖とかも
相模湖は知らん
相模湖は知らん
534名無しバサー
2024/09/29(日) 19:37:19.07 動力が付いていない手漕ぎやカヤックフローターもOKだそうです。よかったー何か悪いことかと思いましたよ。相模川の2500cマンより
535名無しバサー
2024/09/29(日) 21:23:41.56 マジで昔、丹沢、津久井、宮ケ瀬は怒られた
危険だからやめてと
危険だからやめてと
536名無しバサー
2024/09/29(日) 21:33:21.68 相撲川NG入れたわ
537名無しバサー
2024/09/29(日) 22:51:24.53 ここアブアンバサダースレだった
相模川に反応してしまった
すまん
相模川に反応してしまった
すまん
538名無しバサー
2024/09/29(日) 23:00:05.25 私の事などどうか忘れて下さい
まるで嘘みたい
まるで嘘みたい
539名無しバサー
2024/09/30(月) 00:45:49.11540名無しバサー
2024/09/30(月) 00:53:07.77541名無しバサー
2024/10/01(火) 01:22:19.06542名無しバサー
2024/10/01(火) 07:33:59.33 ブラックマックス3てにせもん?
543名無しバサー
2024/10/01(火) 19:31:56.20 2501cの新品ってもう出てこないのかな。唯一オクとメルカリに99万で出てる黒ずっと狙ってるんだけど値下げする気配なし。。
544名無しバサー
2024/10/01(火) 19:35:29.02 >>543
え?2500cを01化するのは嫌なのですか?
え?2500cを01化するのは嫌なのですか?
545名無しバサー
2024/10/01(火) 20:02:25.36 いくら出せますか
546名無しバサー
2024/10/01(火) 22:44:56.88 どひゃー
中古の車が買えてしまう
中古の車が買えてしまう
547名無しバサー
2024/10/01(火) 22:52:52.92 そんな価値ないやろ
548名無しバサー
2024/10/01(火) 23:12:39.51 宜ござんす、差し上げましょう
549名無しバサー
2024/10/01(火) 23:39:19.11 >>544
左巻きが欲しいと言うより、アブコレクター寄りなのでオリジナルの2501cが欲しいんですよね。。
中古の傷ありならたまに60-70万で出てるんですけど、ペイントロスもない当たり個体であれば新品に99万って絶妙な値段なんです。
左巻きが欲しいと言うより、アブコレクター寄りなのでオリジナルの2501cが欲しいんですよね。。
中古の傷ありならたまに60-70万で出てるんですけど、ペイントロスもない当たり個体であれば新品に99万って絶妙な値段なんです。
550名無しバサー
2024/10/02(水) 00:00:12.29 がっちり買いまショウ
551名無しバサー
2024/10/02(水) 04:23:56.07 左巻きは流行やからな
552名無しバサー
2024/10/02(水) 04:35:45.88 まあ確かに左巻きに慣れたら右巻きが
億劫に成るからそれも分かるな
億劫に成るからそれも分かるな
554名無しバサー
2024/10/02(水) 09:48:32.12 >>542
スレチですが、アリエク・アマゾンなどで大量に出回っている物はすべて偽物です。
スレチですが、アリエク・アマゾンなどで大量に出回っている物はすべて偽物です。
555名無しバサー
2024/10/02(水) 10:23:46.85 コレクターはすごいなあ
556名無しバサー
2024/10/02(水) 10:32:47.06 買ってもらえたら嬉しいです
557名無しバサー
2024/10/02(水) 11:56:13.14 >>553
サイモンモデルも良いですが、ブラックカップが良いんですよね。。
サイモンモデルも良いですが、ブラックカップが良いんですよね。。
559名無しバサー
2024/10/02(水) 17:51:34.53 サイモン下村もボッタにびっくりだろうな
560名無しバサー
2024/10/02(水) 17:55:39.94 10000万円
561名無しバサー
2024/10/02(水) 21:53:47.94 >>558
99万円で出品されてるのがあるって話をしてる。
99万円で出品されてるのがあるって話をしてる。
562名無しバサー
2024/10/02(水) 22:28:50.84 俺の2500Cスペシャルも画像反転して左ハンドル風にしたら100マンになるの?
563名無しバサー
2024/10/02(水) 22:29:36.08564名無しバサー
2024/10/02(水) 22:46:41.70 おれだったら99万出して2501c買うんなら
何が何でも左利きのキャストマスターして安い右巻き2500c買うわ
何が何でも左利きのキャストマスターして安い右巻き2500c買うわ
565名無しバサー
2024/10/03(木) 01:39:53.15 カストマスターは安くてよく釣れる
566名無しバサー
2024/10/03(木) 03:20:40.14567名無しバサー
2024/10/03(木) 04:01:59.28 私ピンクの左ぎっちょ
568名無しバサー
2024/10/03(木) 07:00:37.60569名無しバサー
2024/10/03(木) 11:55:12.64 カストマスター釣れたことねえよ(´・ω・`)まああんま投げてないんだけど
570名無しバサー
2024/10/03(木) 15:28:00.82 むかしベリーで箱なしほぼ新品の2601が7000円で売ってたので
ネタで買ったけど今めっちゃ高いんだな
友達と釣りに行く時に『左巻きwしかもサムバーとかw』
って出落ちネタにして笑う為に買ったのに
ネタで買ったけど今めっちゃ高いんだな
友達と釣りに行く時に『左巻きwしかもサムバーとかw』
って出落ちネタにして笑う為に買ったのに
571名無しバサー
2024/10/03(木) 16:55:03.50 アンバサダーの左巻きって重たくない?
右のが投げやすいな
右のが投げやすいな
572名無しバサー
2024/10/03(木) 17:36:13.90 左巻きを買ったのは失敗だった
ハンドルが回しにくくてもう使っていない
ハンドルが回しにくくてもう使っていない
573名無しバサー
2024/10/03(木) 18:27:23.85 ワイも2501黒をナチュラムで15000円で買って1〜2回サツキマスに使って
どうにも扱いづらくてコロナ前に3万ぐらいで売ったクチ(´・ω・`)あれ結局使いにくかった
どうにも扱いづらくてコロナ前に3万ぐらいで売ったクチ(´・ω・`)あれ結局使いにくかった
574名無しバサー
2024/10/03(木) 18:36:22.53 右手投げで左巻きのリールを使っている人を見ると
右手はグリップを持たずに投擲の時点でリールを握って投げてるな
右手はグリップを持たずに投擲の時点でリールを握って投げてるな
575名無しバサー
2024/10/03(木) 18:38:40.17 重ね言葉だったわ
リールを握って竿を振ってるな
リールを握って竿を振ってるな
576 警備員[Lv.9][新芽]
2024/10/03(木) 18:39:40.41 4601c-3バーガンディと4601cガンナーを持ってるがほとんど使ってない
577名無しバサー
2024/10/03(木) 20:24:17.44 ワイはガンナー左巻きを海でライトジギングに使ってるわ
ミノーとか巻き物には右巻きも使うけどな
ミノーとか巻き物には右巻きも使うけどな
578名無しバサー
2024/10/03(木) 20:24:37.20 もしかして、アンバサダー民て
パーミングって言葉も知らんのか…
パーミングって言葉も知らんのか…
579名無しバサー
2024/10/03(木) 21:08:05.29 タイ人『パーミンカーップ』
580名無しバサー
2024/10/03(木) 22:04:28.90 パーミングすると掌が痛かったのに5500CA初めて使った時しょんべん漏れるぐらい感動したな
581名無しバサー
2024/10/04(金) 02:11:51.78582名無しバサー
2024/10/04(金) 07:55:47.67 琵琶湖でバス飽きたらそのまんま日本海に出てジグ投げたりするけど
25cだとキツいな
ドラグのクリック爪が折れたわ
というかギヤ比ロースピードなのが一番きつい
25cだとキツいな
ドラグのクリック爪が折れたわ
というかギヤ比ロースピードなのが一番きつい
583名無しバサー
2024/10/04(金) 11:01:43.11 この時期にジグを投げるとサワラやタチウオに盗られてしまうから忌々しい
584名無しバサー
2024/10/04(金) 12:38:10.57 4601ハイパーウィンチ持ってる人オクに出してくれ~
585名無しバサー
2024/10/04(金) 16:17:57.78 >>581
おまえはおれか
おまえはおれか
586名無しバサー
2024/10/04(金) 16:34:19.08 2500でジグって3gとか5gか
まあ普通やらんよねw
まあ普通やらんよねw
587名無しバサー
2024/10/04(金) 16:36:18.55 18グラムのジグロックとジグベイト
588名無しバサー
2024/10/05(土) 15:36:53.50 海で25cは見たことない
46 55 65 あたりなら
46 55 65 あたりなら
589名無しバサー
2024/10/05(土) 15:39:46.48 10000cでタラを釣る
590名無しバサー
2024/10/05(土) 15:46:06.53 10000cでキャストするの?www
591名無しバサー
2024/10/05(土) 16:24:36.80592 警備員[Lv.6][新芽]
2024/10/05(土) 16:30:58.16 タラがキャストで届く範囲にいるわけないじゃない深海魚寄りの魚なんだし
10000cで糸巻き量は足りるだろうが手巻きではやりたくない深さだろう
10000cで糸巻き量は足りるだろうが手巻きではやりたくない深さだろう
593名無しバサー
2024/10/05(土) 16:44:16.73 電動リールに駆逐されてしまって今では3000円で手に入るよ
594名無しバサー
2024/10/05(土) 17:53:40.76595名無しバサー
2024/10/05(土) 17:55:22.70597名無しバサー
2024/10/05(土) 20:11:04.42 海水で使った後メンテっていっても水でジャバジャバ水没洗いさせて、なんならグリスオイル流してしまうつもりで一緒に入浴♡してカップ開けておけば十分すぎるくらいではあるのだが…
横着して水切りのためにプレート側のネジ緩めて隙間多くして排水&乾燥&注油しがち
でも洗い水の微妙に塩分混じってて電位差で腐食しないかとか、結論してないかとか色々かんがえるから結局モヤモヤする
でも25cなんてスカスカで質実剛健なんだから機械の作り自体は工具並にジャブジャブあらってもいいんだろうけどね
横着して水切りのためにプレート側のネジ緩めて隙間多くして排水&乾燥&注油しがち
でも洗い水の微妙に塩分混じってて電位差で腐食しないかとか、結論してないかとか色々かんがえるから結局モヤモヤする
でも25cなんてスカスカで質実剛健なんだから機械の作り自体は工具並にジャブジャブあらってもいいんだろうけどね
598名無しバサー
2024/10/05(土) 20:53:55.94 15C25Cは錆びるパーツが機関内にあるでしょ
さよならの人はわざわざステンで自作してた
さよならの人はわざわざステンで自作してた
599名無しバサー
2024/10/05(土) 21:29:22.32 ステンで自作 凄いこだわりだな
600名無しバサー
2024/10/05(土) 21:44:11.79 最近のベイトリールよりも昔の丸アブの方がメンテナンスしやすいからむしろ海で使うのに適してると思う
601名無しバサー
2024/10/05(土) 21:57:54.88 アンバサダーはイージーメンテが売りだったからな
水に一晩漬けて塩抜き
乾いたら注油
水に一晩漬けて塩抜き
乾いたら注油
602名無しバサー
2024/10/05(土) 22:38:49.20 砂糖水で中和
603名無しバサー
2024/10/05(土) 23:04:07.69 昔中古のガンナー買ったら中にサビがあって
クレ556である程度きれいにしてその後何か月か通常メンテナンスしただけでサビが完全に消えた
ガンナーは複数台持っててもはやどれがこのサビ付きだったのかわからなくなってしまった
クレ556である程度きれいにしてその後何か月か通常メンテナンスしただけでサビが完全に消えた
ガンナーは複数台持っててもはやどれがこのサビ付きだったのかわからなくなってしまった
604名無しバサー
2024/10/06(日) 01:18:07.32 誰かが落として海に沈んでた釣り竿を釣り上げた人から
着いてたアンバサダがアブ社に送られてきて
錆を落として油をくれたら再び使えたって広告があるって開高が書いてたな
着いてたアンバサダがアブ社に送られてきて
錆を落として油をくれたら再び使えたって広告があるって開高が書いてたな
605名無しバサー
2024/10/06(日) 02:00:37.48 昔モラムのSX1601cマグとダイワのミリオネア103を同時期に使っていたけどミリオネアはすぐ壊れた
酷使したのはモラムの方でミリオネアは大して使ってもいなかった
モラムは一度も壊れた事がなくて今でも現役だしやっぱりアブはすごい
酷使したのはモラムの方でミリオネアは大して使ってもいなかった
モラムは一度も壊れた事がなくて今でも現役だしやっぱりアブはすごい
606名無しバサー
2024/10/06(日) 04:56:11.01607名無しバサー
2024/10/06(日) 11:01:49.48608名無しバサー
2024/10/06(日) 15:39:47.34609名無しバサー
2024/10/06(日) 15:47:47.19 そして最近はアンバサダーのハンドル高すぎる…
ショートハンドルというか純正欲しいってなったらジャンクの5000とか買ったほうが安いまであるな
ショートハンドルというか純正欲しいってなったらジャンクの5000とか買ったほうが安いまであるな
610名無しバサー
2024/10/06(日) 16:20:32.06 高いしださいよねw
611名無しバサー
2024/10/06(日) 16:24:06.93 ダイレクトならBP
アンバサダーならザウルス、道楽、ハネクラ
あの人たちは使ってたから見た目も使いやすさも素晴らしい
アンバサダーならザウルス、道楽、ハネクラ
あの人たちは使ってたから見た目も使いやすさも素晴らしい
612名無しバサー
2024/10/06(日) 16:26:06.10 買ってもらえたら嬉しいです
613名無しバサー
2024/10/07(月) 20:59:06.93 モラムのキャスコンというか調整のツマミがかなり緩くなって来てキャスト毎に空回りする感じやから
中の機関にオイルをさして無かったからかも知れないから一回オイルさして見ようかな
モラムはシャフトレススプールですね
中の機関にオイルをさして無かったからかも知れないから一回オイルさして見ようかな
モラムはシャフトレススプールですね
614名無しバサー
2024/10/08(火) 16:58:06.73615名無しバサー
2024/10/08(火) 17:04:00.46 その点ガンナーの樹脂製キャスコン緩みにくい
616名無しバサー
2024/10/08(火) 17:13:12.50 緩んだ頭のネジは戻らない
617名無しバサー
2024/10/08(火) 17:45:58.11 お前の頭のネジのことか
618名無しバサー
2024/10/08(火) 18:15:45.01 もう緩みっぱなしだぜ
619名無しバサー
2024/10/08(火) 18:53:41.20 ただパッキンが伸びて緩むんじゃないの?
620名無しバサー
2024/10/08(火) 19:14:02.96 メカニカルブレーキなんてルワーを変える度に
調整するし釣り終われば緩めておくものじゃないのか
調整するし釣り終われば緩めておくものじゃないのか
621名無しバサー
2024/10/08(火) 20:45:30.97 るわー?
しめないよw
しめないよw
622名無しバサー
2024/10/08(火) 22:24:40.21 よく読めゆるめるだタコ
623名無しバサー
2024/10/08(火) 22:50:45.73 リールはドラグとメカニカルブレーキを緩めて保管しろと教わったが今は違うのかしら
624名無しバサー
2024/10/09(水) 00:47:31.53 おいらは使ったらそのまま
釣行前にオイル軽く差すくらい
釣行前にオイル軽く差すくらい
625名無しバサー
2024/10/09(水) 01:50:46.01 まあ使った後はメカニカルは緩めるスタードラグも
ある程度は緩めるマグダイヤルも0にする
これをした上で調子悪いならまたかんがえますよ
ある程度は緩めるマグダイヤルも0にする
これをした上で調子悪いならまたかんがえますよ
626名無しバサー
2024/10/09(水) 02:06:14.32 >>625
なんでそんな調子悪いの
なんでそんな調子悪いの
627名無しバサー
2024/10/09(水) 02:23:29.45 魚の祟りだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】永野芽郁がNHK大河「豊臣兄弟!」出演辞退 女優業は事実上、活動休止へ…不倫疑惑余波ドラマにも ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【逆走】「運転手は外国人に見えた」新名神高速に逆走車、女性4人けが…6台絡む多重事故も逃走中 [樽悶★]
- 「それでも、お米は高いと感じますか?」JA広告に批判殺到 コメ価格18週ぶり下落も、わずか19円…備蓄米の流通システムに潜む課題 ★4 [ぐれ★]
- なぜ人は“飲食店でのスマホ注文”に不満を抱くのか?「通信料がかかる」「細かいカスタマイズができない」「LINE登録なんて絶対嫌」 ★3 [ぐれ★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★21 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【Jリーグ】岡山に敗れ新潟サポがブチギレ 監督と強化部長に勝てない状況の説明を求めJ1残留を要求 [鉄チーズ烏★]
- 【悲報】万博の虫さん、遂にフランスパビリオン内に侵入、展示作品にびっしりと張り付く🪰🥺 ★2 [359965264]
- 🏡🥺😢😭🏡
- 「氷河期のために厚生年金を分かち合え(怒」とほざく偽善者どもが非常にしつこい [289765331]
- 長野県の高齢者施設で介護報酬2700万円不正受給… この国の介護って不正受給で成り立ってるよな [452836546]
- 永野芽郁って犯罪した訳でもないのに処分が厳しすぎじゃね [976728141]
- 【緊急】国民民主党支持率マイナス6%WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW