ABU、Abu-garcia丸型リールambassadeurのスレッドです。
アンバサダー1000番から10000番の話題、モラム、レコード、ABU製ダイレクトリール等も可。
前スレ
OldABU Ambassadeur 丸型リール総合スレ現行4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1702386517/
探検
【Old】ABU Ambassadeur 丸型リール総合【現行】5
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しバサー
2024/06/12(水) 22:00:47.562024/06/12(水) 22:16:26.59
(・∀・;)いちおつ
3名無しバサー
2024/06/13(木) 00:35:09.90 やっぱアブはスエーデン製に限るよね
4名無しバサー
2024/06/13(木) 01:26:53.82 スウェーデン製以外もあるの?
5名無しバサー
2024/06/13(木) 07:22:56.80 トンスルランド製もあるですよ
6名無しバサー
2024/06/13(木) 08:08:34.83 >>5
まじ?そっちの方が希少性あっていいじゃん
まじ?そっちの方が希少性あっていいじゃん
2024/06/13(木) 14:42:24.13
全然釣りに行かないのにアブだけは増えていく・・・
2024/06/13(木) 15:45:35.55
(・∀・;)それもまた幸せ
9名無しバサー
2024/06/14(金) 05:12:41.14 乙ですスレ立ってて良かった
SM1600cに興味があるんだけど持ってる人いる?
SM1600cに興味があるんだけど持ってる人いる?
10名無しバサー
2024/06/14(金) 05:52:41.95 いないよ
11名無しバサー
2024/06/14(金) 05:56:04.54 初めてオールドアンバサダー買いました
5500cなのですがバックラッシュしまくりです
何が悪いのでしょうか?
5500cなのですがバックラッシュしまくりです
何が悪いのでしょうか?
12名無しバサー
2024/06/14(金) 06:55:30.36 腕
13名無しバサー
2024/06/14(金) 11:24:10.96 オールドアンバサダー時代のキャスティング世界チャンピオンもかなり天ぷらキャストだった
14名無しバサー
2024/06/14(金) 14:27:14.33 >>11
基本通りメカニカル締めよう。
レベワイ動いて適度に強制ブレーキが効いてるのにバックラするんでしょう?
サミング上手くなってからメカニカルを緩めれば良い。
ロッドを水平に構えてクラッチ切った時、ルアーが地面までスルスルスルスルとゆっくり落ちる様にする。
それでもバックラするなら、もっと締める。
サミングが上手くなればメカニカルを緩めてもバックラしない様になる。
釣り場でルアー投げて練習するより、人の居ない空き地でキャスティングシンカーを使って投げるだけの練習を1時間でも2時間でも集中してやると、短期間で物凄く上達する。
基本通りメカニカル締めよう。
レベワイ動いて適度に強制ブレーキが効いてるのにバックラするんでしょう?
サミング上手くなってからメカニカルを緩めれば良い。
ロッドを水平に構えてクラッチ切った時、ルアーが地面までスルスルスルスルとゆっくり落ちる様にする。
それでもバックラするなら、もっと締める。
サミングが上手くなればメカニカルを緩めてもバックラしない様になる。
釣り場でルアー投げて練習するより、人の居ない空き地でキャスティングシンカーを使って投げるだけの練習を1時間でも2時間でも集中してやると、短期間で物凄く上達する。
15名無しバサー
2024/06/14(金) 15:08:16.6716名無しバサー
2024/06/14(金) 15:41:50.81 sm1600cは古いリールの割に軽いルアーが投げやすく太糸も50mくらいは巻けるしバスには使いやすいと思う
17名無しバサー
2024/06/14(金) 15:46:14.96 ハーハー
フキフキ
クルクルクル…
えぇわあ・・
家で使うリールだよな?
フキフキ
クルクルクル…
えぇわあ・・
家で使うリールだよな?
18名無しバサー
2024/06/14(金) 17:02:30.57 村田さんがレクチャーするようなキャストに合わせてメカブレーキ締めると
カップ歪みそう
カップ歪みそう
19名無しバサー
2024/06/14(金) 17:51:04.16 >>15
人差し指と親指の先をくっ付けて「オッケー」か「まる」のポーズしてみ。
人差し指が触れる親指は、なんつーか親指の右側でしょ、そこでサミングするのがコツだよ。
親指のど真ん中ではなく、ど真ん中から右側を使う。
ハンドルが右の状態だと親指は上にあってスプールを親指の面でしっかり握れる。
でも、ハンドルが上の状態になると手首が90度回るから、親指は自然と中心から右側が触れやすいはず。
イメージ的には、親指ど真ん中は言うなれば「面」で押さえる、親指右側は「点」で押さえる感じかね。
5000番台より幅広の6000番台だってサミング出来るんだから。
人差し指と親指の先をくっ付けて「オッケー」か「まる」のポーズしてみ。
人差し指が触れる親指は、なんつーか親指の右側でしょ、そこでサミングするのがコツだよ。
親指のど真ん中ではなく、ど真ん中から右側を使う。
ハンドルが右の状態だと親指は上にあってスプールを親指の面でしっかり握れる。
でも、ハンドルが上の状態になると手首が90度回るから、親指は自然と中心から右側が触れやすいはず。
イメージ的には、親指ど真ん中は言うなれば「面」で押さえる、親指右側は「点」で押さえる感じかね。
5000番台より幅広の6000番台だってサミング出来るんだから。
20名無しバサー
2024/06/14(金) 19:33:24.21 俺は親指の先でスプールの左側
21名無しバサー
2024/06/14(金) 20:36:17.87 >>19
親指と人差し指を使ってサミングするんですね!やってみます!丁寧にありがとうございます!
親指と人差し指を使ってサミングするんですね!やってみます!丁寧にありがとうございます!
22名無しバサー
2024/06/14(金) 20:42:12.92 >>19
5500cはノーマルだと軽いルアー投げれないと思ってたのに8グラムのルアー普通に投げれましたw すごいですね!
5500cはノーマルだと軽いルアー投げれないと思ってたのに8グラムのルアー普通に投げれましたw すごいですね!
24名無しバサー
2024/06/14(金) 22:55:51.20 表現力のない頭の悪そうな説明だから仕方ない
25名無しバサー
2024/06/15(土) 02:38:41.16 >>16
あんがと
あんがと
26名無しバサー
2024/06/15(土) 02:49:52.3027名無しバサー
2024/06/15(土) 13:11:22.23 JARO案件
28名無しバサー
2024/06/18(火) 16:22:23.48 ブレーキブロック入ってないんじゃないの
29名無しバサー
2024/06/21(金) 21:36:38.38 2500と5500のスプール幅は同じ?
バックラッシュした時に親指でスプール押さえながら糸を出すけど5500のスプール幅だと親指でスプールの真ん中しか抑えられないから糸が膨らんでしまう
2500の方がスプール幅狭いなら2500に乗り換えたい
バックラッシュした時に親指でスプール押さえながら糸を出すけど5500のスプール幅だと親指でスプールの真ん中しか抑えられないから糸が膨らんでしまう
2500の方がスプール幅狭いなら2500に乗り換えたい
30名無しバサー
2024/06/21(金) 22:34:09.26 誰かこの>>29を助けてやってくれ
他力本願のクズやが、ええ奴なんや…
他力本願のクズやが、ええ奴なんや…
31名無しバサー
2024/06/21(金) 22:59:19.73 乗り換えCHINA!
33名無しバサー
2024/06/22(土) 07:54:16.14 スプール幅は心の広さ
34名無しバサー
2024/06/22(土) 08:36:18.65 >>32
シマノ、ダイワのフラッグシップ買うより遥かに安いだろ
シマノ、ダイワのフラッグシップ買うより遥かに安いだろ
35名無しバサー
2024/06/22(土) 09:19:57.48 2500のスプール幅5500とあんまり変わらないよ
36名無しバサー
2024/06/22(土) 12:27:25.2237名無しバサー
2024/06/22(土) 12:28:42.70 2500用の軽いシャフトあればまだ使うんだけどな
カーボンとかでAvail出さんのかね
カーボンとかでAvail出さんのかね
38名無しバサー
2024/06/22(土) 13:18:58.57 >>36
な、教えてもらえただろ
な、教えてもらえただろ
39名無しバサー
2024/06/23(日) 00:37:41.20 そういえば、アベイルの2500のクローンってどうなったんだろう?
40名無しバサー
2024/06/23(日) 05:19:17.59 >>39
それ本当にあったのかな
数年前からアベイルのライン登録してるけどそんなお知らせがあったような無かった様なぜんぜん印象に残ってない
ローダウンフレームがあるからそれに個人がパーツを組み上げて作っていく的なものなんじゃないかい?
それ本当にあったのかな
数年前からアベイルのライン登録してるけどそんなお知らせがあったような無かった様なぜんぜん印象に残ってない
ローダウンフレームがあるからそれに個人がパーツを組み上げて作っていく的なものなんじゃないかい?
41名無しバサー
2024/06/23(日) 07:34:43.7542名無しバサー
2024/06/23(日) 11:40:44.85 望まれるのはクローンじゃなくてベイトフィネスに対応した丸型
43名無しバサー
2024/06/23(日) 12:58:31.4345名無しバサー
2024/06/23(日) 14:52:54.25 釣り人社のオールドタックル本買ってきた
面白いけど詰めが甘い
開高健記念館なら釣り具の全目録を知りたいし
水上のハンターの人(古アブ使いらしい)を詳しく書いてほしかった
面白いけど詰めが甘い
開高健記念館なら釣り具の全目録を知りたいし
水上のハンターの人(古アブ使いらしい)を詳しく書いてほしかった
46名無しバサー
2024/06/23(日) 16:20:19.32 アブforライフかな
昔はお気に入りのタックルを傍らに雑誌読みながら珈琲飲んだりする週末が楽しかったりしたもんだけど
もう何年も雑誌なんか買ってないや
昔はお気に入りのタックルを傍らに雑誌読みながら珈琲飲んだりする週末が楽しかったりしたもんだけど
もう何年も雑誌なんか買ってないや
47名無しバサー
2024/06/23(日) 16:37:58.63 電波人間タックル
48名無しバサー
2024/06/23(日) 17:41:03.02 東京行った時に釣り文化資料館行った
さぞアブがあるんだろうと思ってたけどそんな事なかった
でも面白かったよ
釣り新聞の編集部を横目に入ってったわ
さぞアブがあるんだろうと思ってたけどそんな事なかった
でも面白かったよ
釣り新聞の編集部を横目に入ってったわ
49名無しバサー
2024/06/24(月) 02:10:41.42 おれはいろいろカスタム出来る46cガンナーが好きで本流河川で使ってるんだけど
みんなは何のリールが好きですか?
理由や用途など教えて下さい
みんなは何のリールが好きですか?
理由や用途など教えて下さい
50名無しバサー
2024/06/24(月) 03:11:40.51 1601Cと2501Cアベイルフレームを渓流
4601ガンナーをナマズ
4601C4ハイパーウインチを本流トラウト
4601C4初期とロイエキをシーバスのライトプラグ
5601C4ハイパーウインチをビグベシーバス
6501C4後期をダイペン回遊魚
4601ガンナーをナマズ
4601C4ハイパーウインチを本流トラウト
4601C4初期とロイエキをシーバスのライトプラグ
5601C4ハイパーウインチをビグベシーバス
6501C4後期をダイペン回遊魚
51名無しバサー
2024/06/24(月) 03:12:19.85 同じ46cでもガンナーとかのウルキャスはカスタムパーツ多くて羨ましいよな
旧46とかニューウルキャスとかは共通パーツ以外は
ドレスアップパーツくらいしかない
軸分離の頃はバス釣りから離れてたからなあ
旧46とかニューウルキャスとかは共通パーツ以外は
ドレスアップパーツくらいしかない
軸分離の頃はバス釣りから離れてたからなあ
53名無しバサー
2024/06/24(月) 17:30:44.02 自分は持って無いから比べられないが,
軽いルアーはシャフト一体型の方が投げ易いと言ってる人もいる
軽いルアーはシャフト一体型の方が投げ易いと言ってる人もいる
54名無しバサー
2024/06/24(月) 18:27:58.48 46cのニューウルトラキャスト用のスプールがアベイル辺りから出てくれれば良いんだけどね
55名無しバサー
2024/06/24(月) 18:32:35.25 そら理論的にもそやろな
回転体が軽いから転がり出しが軽やか
軸付きは重い分惰性で最後伸びる
回転体が軽いから転がり出しが軽やか
軸付きは重い分惰性で最後伸びる
57名無しバサー
2024/06/24(月) 19:16:23.38 スプールをワンオフで作れる所は探し易いんじゃない
58名無しバサー
2024/06/24(月) 19:20:50.22 ニューウルトラキャストとかレボとか使ってる人見たことない
やすそうなアブガルシア使ってる人ならみたことある
去年あたりビースト56c使ってる人見たな
やすそうなアブガルシア使ってる人ならみたことある
去年あたりビースト56c使ってる人見たな
59名無しバサー
2024/06/24(月) 19:53:52.52 アンバサダー使ってる人ってIMZやスティーズ、アンタレスDCMD買えない貧乏人が使ってるイメージ
60名無しバサー
2024/06/24(月) 20:05:48.73 (・∀・;)ミリオネア、ファントム、バンタムは持ってる
61名無しバサー
2024/06/24(月) 20:11:37.99 そうなんだ
62名無しバサー
2024/06/24(月) 20:33:50.39 そうなんですよ川崎さん
63名無しバサー
2024/06/24(月) 20:41:13.59 >>59
IMZうPよろしく
IMZうPよろしく
64名無しバサー
2024/06/25(火) 09:30:30.48 (・∀・;)50年前のリールをこの先の人に残すために
65名無しバサー
2024/06/25(火) 11:12:37.25 >>59
IMZ持ってるなら画像上げてみて
IMZ持ってるなら画像上げてみて
66名無しバサー
2024/06/25(火) 11:24:43.04 他人の持ち物がそんなに気になりますか
67 警備員[Lv.6][芽]
2024/06/25(火) 11:38:59.16 アンバサダー使ってる人は特に気になる
68名無しバサー
2024/06/25(火) 12:20:54.38 1601C、中古の実売価格がセールの新品IMZより高くてビビる
手持ち使ってなくて飾ってるだけだから、使ってくれる人に売ろうかオクとか見るたびに悩む
手持ち使ってなくて飾ってるだけだから、使ってくれる人に売ろうかオクとか見るたびに悩む
69名無しバサー
2024/06/25(火) 14:23:03.09 カリカリ音出さないカージナル3出して星
70名無しバサー
2024/06/25(火) 15:39:33.58 「アブ カーディナル 静音化」でググろう。
カーディナルはロマン道具だと割り切ろう。
アマゾンで現代版カーディナルが約三千円で買える現実を受け入れよう。
全部わかった上でマゾの世界へ足を踏み入れよう。
カーディナルはロマン道具だと割り切ろう。
アマゾンで現代版カーディナルが約三千円で買える現実を受け入れよう。
全部わかった上でマゾの世界へ足を踏み入れよう。
71名無しバサー
2024/06/25(火) 17:08:59.61 現代版ってコピー品?
72名無しバサー
2024/06/25(火) 19:20:02.8373名無しバサー
2024/06/25(火) 20:08:03.0974名無しバサー
2024/06/25(火) 21:06:26.87 3年前に復刻しなかったか?
75名無しバサー
2024/06/25(火) 21:32:37.55 左巻きしかないから左利きだと大変そうだ
76名無しバサー
2024/06/25(火) 21:33:33.53 左右入れ替えできんのか??
77名無しバサー
2024/06/25(火) 21:34:56.03 できないよ
78名無しバサー
2024/06/25(火) 21:36:51.47 現行型じゃなくて古い型の話ね
79名無しバサー
2024/06/26(水) 12:24:43.4380名無しバサー
2024/06/26(水) 12:28:45.8581名無しバサー
2024/06/26(水) 14:46:54.61 定番商品としてちびちび作り続けたらいいのにな
復刻版って精度とか上がってるの?
昔からのやつは首振ったりガタがあったりがデフォだけど
復刻版って精度とか上がってるの?
昔からのやつは首振ったりガタがあったりがデフォだけど
82名無しバサー
2024/06/26(水) 15:03:03.70 ローターの回転バランスは改善したような記述はある
83名無しバサー
2024/06/26(水) 17:40:26.87 >>73
おれが買ったのはもう10年以上前だったかな
デザインもカラーも最新の現行カーディナルとちょっと違う
何処製かは忘れたけど上州屋で5000円位だった
一昨年仲間にあげちゃったけど簡単なメンテナンスだけでぜんぜん壊れなくて良いリールだったよ
同時期に買ったツインパの方が使用少なかったわりに使い物にならなくなったもの
おれが買ったのはもう10年以上前だったかな
デザインもカラーも最新の現行カーディナルとちょっと違う
何処製かは忘れたけど上州屋で5000円位だった
一昨年仲間にあげちゃったけど簡単なメンテナンスだけでぜんぜん壊れなくて良いリールだったよ
同時期に買ったツインパの方が使用少なかったわりに使い物にならなくなったもの
84名無しバサー
2024/06/26(水) 17:43:22.54 基本的な作りは特に内部は変化は無い様ですよ
カーディナル33みたいなシンプルな作りは
変え様が無い見たいですが正転後転無音と
内部パーツの素材は替わってる見たいですね
カーディナル33みたいなシンプルな作りは
変え様が無い見たいですが正転後転無音と
内部パーツの素材は替わってる見たいですね
85名無しバサー
2024/06/26(水) 17:46:20.32 現行のカーディナル3STXは格安で
カーボンボディと替えスプール付きで
ルアー用のセッティングしてボディは軽い様やから
ルアーするなら近所の店に有るなら買いやね
カーボンボディと替えスプール付きで
ルアー用のセッティングしてボディは軽い様やから
ルアーするなら近所の店に有るなら買いやね
86名無しバサー
2024/06/26(水) 17:56:44.02 クラシカルな見た目変わりなく内部の軸周りだけベアリングで
しっかり固めてくれていれば安心なんだけどな
ローラーはベアリング化されてるよね?
しっかり固めてくれていれば安心なんだけどな
ローラーはベアリング化されてるよね?
87名無しバサー
2024/06/27(木) 12:27:15.32 ワンウェイクラッチ入れると,そんなのカージナルじゃないの手合いが出そう
88名無しバサー
2024/06/27(木) 14:24:41.60 ミッチェルかお
89名無しバサー
2024/06/27(木) 14:56:35.11 オースター兄弟機のカージナルC3IAR出てからもう四半世紀ぐらい経つから今更そんな奴おらんやろ
90名無しバサー
2024/06/27(木) 15:02:41.64 スピニングにはそこまで拘り無いからIARでもオッケーよ
91名無しバサー
2024/06/27(木) 16:27:21.13 >>89
C3IARって今のと変わらんリールでウォームギヤじゃないし,これ持ってるし
C3IARって今のと変わらんリールでウォームギヤじゃないし,これ持ってるし
92名無しバサー
2024/06/27(木) 17:22:58.7893名無しバサー
2024/06/27(木) 17:47:58.03 フルーガー2600やオールドベイトも
人気が上がってる様ですねABU以外では
持ってる人達が足さないので品薄になって
ちょっとしたオールドリールブームになってる様ですね
人気が上がってる様ですねABU以外では
持ってる人達が足さないので品薄になって
ちょっとしたオールドリールブームになってる様ですね
94名無しバサー
2024/06/27(木) 18:00:23.52 スマホ連動アンバサダー出して欲しい
95名無しバサー
2024/06/27(木) 18:15:43.82 モデルチェンジするんだったら,メインギアの位置を低くして
96名無しバサー
2024/06/27(木) 18:55:30.35 復刻版カーディナルのおすすめはどれか教えて
なんておすすめかも教えてほしい
なんておすすめかも教えてほしい
97名無しバサー
2024/06/27(木) 19:49:45.78 ディスプラウトから長くても2年スパンで販売されるから
次に出るので良いんじゃない,俺も色が嫌いでなかったら買う
次に出るので良いんじゃない,俺も色が嫌いでなかったら買う
98名無しバサー
2024/06/27(木) 20:30:44.90 物は20年周期でリバイバルされるんかな
2000年くらいも車、バイク、服、アンバサダー、プレね
ついたしな ありえない値段で
でも少し今は落ち着いた値段になってるのかな?
2000年くらいも車、バイク、服、アンバサダー、プレね
ついたしな ありえない値段で
でも少し今は落ち着いた値段になってるのかな?
99名無しバサー
2024/06/27(木) 20:53:28.79 でも当時は5000番台のアンバサダーで
今は2500cのアンバサダー
今は2500cのアンバサダー
100名無しバサー
2024/06/27(木) 21:11:48.97 2500Cシャフト回転しない仕様で出してほしいな
102名無しバサー
2024/06/27(木) 21:57:43.78 2500cウルトラキャストかw
103名無しバサー
2024/06/27(木) 23:32:06.16 >>96
オリム初代復刻
後巻きの欠陥品とか言われてるけどアベイルのスプール入れれば無問題
純正スプールでも下巻きで調節すれば大丈夫
そもそもオリジナルの33だって
当時の写真を見たら後巻きの個体ばっかりだ
オリム初代復刻
後巻きの欠陥品とか言われてるけどアベイルのスプール入れれば無問題
純正スプールでも下巻きで調節すれば大丈夫
そもそもオリジナルの33だって
当時の写真を見たら後巻きの個体ばっかりだ
106名無しバサー
2024/06/28(金) 00:56:36.11 もう2500cはPFJの間は復刻せんのよ
日本で受けたとこで市場規模小さすぎるしなんなら2008年の復刻で金型壊したまであると思ってる
日本で受けたとこで市場規模小さすぎるしなんなら2008年の復刻で金型壊したまであると思ってる
107名無しバサー
2024/06/28(金) 02:43:40.41 まあじゃあピュアじゃない代理店になって貰うかやね
ABUは歴代エビス→オリムマミヤOPーピュアフィッシングというという風に代理店変えてきた訳やから
今代理店変えても問題は無いやろ
ABUは歴代エビス→オリムマミヤOPーピュアフィッシングというという風に代理店変えてきた訳やから
今代理店変えても問題は無いやろ
108名無しバサー
2024/06/28(金) 03:15:13.60 ストライパーなんて買うやついるのかよ
109名無しバサー
2024/06/28(金) 13:22:42.29 >>108
https://www.purefishing.jp/product/abugarcia/bc/ambassadeur/ambassadeur-striper-black.html
誰が涎垂らしたり噂してたんでしょうねえ(すっとぼけ)
https://www.purefishing.jp/product/abugarcia/bc/ambassadeur/ambassadeur-striper-black.html
誰が涎垂らしたり噂してたんでしょうねえ(すっとぼけ)
110名無しバサー
2024/06/28(金) 15:59:27.93 オリジナルサイズ以外はなあ…
111名無しバサー
2024/06/28(金) 16:15:05.31 雷魚釣りは人気
112名無しバサー
2024/06/28(金) 21:08:36.24 朝でも夜でも真昼でも恋はストリッパー!
113名無しバサー
2024/06/29(土) 08:28:19.61 丸型クラシックならもう細部は良いかな
114名無しバサー
2024/06/29(土) 14:29:01.83 パーミングモデルはダサいよね
115名無しバサー
2024/06/29(土) 15:04:49.88 >>106
アベイルが版権込みで金型買い上げたとか実しやかに流れてたけど誰が言ったんだろ
アベイルが版権込みで金型買い上げたとか実しやかに流れてたけど誰が言ったんだろ
116名無しバサー
2024/06/29(土) 16:55:25.97 アベバサダー2500c
117名無しバサー
2024/06/29(土) 18:19:12.96 ワイ10年前に売れ残っていたオレンジの1500cを買って持ってるんやが売ると15万てほんとやろか
119名無しバサー
2024/06/29(土) 19:31:43.48120名無しバサー
2024/06/29(土) 20:47:43.55121名無しバサー
2024/06/29(土) 21:54:27.03 いや売り飛ばせや
122名無しバサー
2024/06/30(日) 02:20:23.48 >>120
残して死んでも仕方ないし生きてるうちに売った方がいいだろ
残して死んでも仕方ないし生きてるうちに売った方がいいだろ
123名無しバサー
2024/06/30(日) 02:55:08.12 店にしか物売ったことないんだけど
アプリだとどこ使えば高く売れるの?
手数料とかだんなかんじなの?
アプリだとどこ使えば高く売れるの?
手数料とかだんなかんじなの?
124名無しバサー
2024/06/30(日) 07:13:22.03 生きているうちに使い潰そうと海で使っているのに皮肉なものでさっぱり駄目にならない
125名無しバサー
2024/06/30(日) 07:26:14.75 >>123
メルカリがユーザ数も多くよく売れるが、手数料10%取られる。なお送料込の値付けにしたほうがよく売れる。出品後すぐに値下げ交渉してくる人がいるけど無視してOK
メルカリがユーザ数も多くよく売れるが、手数料10%取られる。なお送料込の値付けにしたほうがよく売れる。出品後すぐに値下げ交渉してくる人がいるけど無視してOK
126名無しバサー
2024/06/30(日) 17:16:37.11127名無しバサー
2024/06/30(日) 17:39:49.07 >>70
現行機との差で言うと5000とスティーズやアンタレスより、カーディナルととナビやレガリス辺りの普及価格帯スピニングの差のほうがデカイと感じる
現行機の性能知っててカージナル使える人尊敬するわ
現行機との差で言うと5000とスティーズやアンタレスより、カーディナルととナビやレガリス辺りの普及価格帯スピニングの差のほうがデカイと感じる
現行機の性能知っててカージナル使える人尊敬するわ
128名無しバサー
2024/06/30(日) 18:52:47.22 現行のスピニングは便利だけど使い捨てだし
古いカーディナルはメンテナンスも修理も自分でやれて一生使えるから愛着があるんだろうね
それにほとんどの人は現行のスピニングと古いカーディナルを使い分けてるんじゃないかな
古いカーディナルはメンテナンスも修理も自分でやれて一生使えるから愛着があるんだろうね
それにほとんどの人は現行のスピニングと古いカーディナルを使い分けてるんじゃないかな
129名無しバサー
2024/06/30(日) 19:06:03.05130名無しバサー
2024/06/30(日) 19:06:27.85 今出来のリールと比べて糸撚れが酷い以外の不満は無いけど
レプリカみたいな物を三万も四万も出して買うのは物好きだな
レプリカみたいな物を三万も四万も出して買うのは物好きだな
131名無しバサー
2024/06/30(日) 20:43:14.52 糸よれ酷いって致命的理由にならんの?
ラインローラー改造キットでてないのか
ラインローラー改造キットでてないのか
132名無しバサー
2024/06/30(日) 20:50:37.61 ライントラブルもだけど、ドラグが明らかにアカン、、、
133名無しバサー
2024/06/30(日) 21:31:33.64 >>129
値下げ交渉してきたら即ブロックしてる
値下げ交渉してきたら即ブロックしてる
134名無しバサー
2024/06/30(日) 21:33:00.72135名無しバサー
2024/06/30(日) 22:13:48.44 釣具系はヤフオクもメルカリもそんな地雷系には当たったことないな…
他のジャンルよりははるかにまともではあると思うけどしかしね
他のジャンルよりははるかにまともではあると思うけどしかしね
136名無しバサー
2024/07/01(月) 00:01:17.66 >>134
PFJはまだ在庫持ちいいけど大体型落ちから10年で修理パーツ手に入んなくなるからなあ
PFJはまだ在庫持ちいいけど大体型落ちから10年で修理パーツ手に入んなくなるからなあ
137名無しバサー
2024/07/01(月) 02:42:33.36 >>134
スキルがある人じゃないと分解組み立ては無理
他の人も言ってるけど10年位でパーツが手に入らなくなる
おれは08ツインパワーのフリクションリングが手に入らないからホームセンターでパッキン買って加工して付けたけど巻きが重くなったり逆に緩くなったりしてあきらめた
スキルがある人じゃないと分解組み立ては無理
他の人も言ってるけど10年位でパーツが手に入らなくなる
おれは08ツインパワーのフリクションリングが手に入らないからホームセンターでパッキン買って加工して付けたけど巻きが重くなったり逆に緩くなったりしてあきらめた
138名無しバサー
2024/07/01(月) 03:58:14.67139名無しバサー
2024/07/01(月) 04:08:44.42 アンバサダーや古いカーディナルは見りゃわかるし簡単だけど
現行はキツいな…複雑すぎてちょっと自信ないわ
現行はキツいな…複雑すぎてちょっと自信ないわ
140名無しバサー
2024/07/01(月) 15:42:31.89 >>139
スピニングのクラッチ周りのローラーベアリングぶちまけて絶望すればへーきへーき
でも最近のD・Sリールは特殊工具必要だったりスペアパーツ売ってなかったりで自前OHさせない仕様になってきてる
そう考えるとOH楽でパーツもサードパーティ製が充実してるアンバサダーやカーディナルを海で使って洗浄こまめにやるのは帰ってありかも
スピニングのクラッチ周りのローラーベアリングぶちまけて絶望すればへーきへーき
でも最近のD・Sリールは特殊工具必要だったりスペアパーツ売ってなかったりで自前OHさせない仕様になってきてる
そう考えるとOH楽でパーツもサードパーティ製が充実してるアンバサダーやカーディナルを海で使って洗浄こまめにやるのは帰ってありかも
142名無しバサー
2024/07/01(月) 16:45:16.19 ユーザに触らせたくないのかトルクスネジを使ってる製品もあると聞く
手を入れにくくして阿呆かと思う
手を入れにくくして阿呆かと思う
143名無しバサー
2024/07/01(月) 17:10:26.61 現代の高級スピニング、圧倒的な使用感と巻き上げパワーの代わりに
組み上げ精度管理、シム調整が大変で機械に詳しい人でないと手を出しちゃ駄目な領域に来てるから仕方ない
その分耐久性は良くなってる
組み上げ精度管理、シム調整が大変で機械に詳しい人でないと手を出しちゃ駄目な領域に来てるから仕方ない
その分耐久性は良くなってる
144名無しバサー
2024/07/01(月) 17:56:49.45 金沢でフルアベイルの25C投げさせて貰った
巻き速度以外、現行のBFSリールを
ほぼ超えててびびったw
リール単体で持たせてもらったら、
アルデバランより軽いですだと…
巻き速度以外、現行のBFSリールを
ほぼ超えててびびったw
リール単体で持たせてもらったら、
アルデバランより軽いですだと…
145名無しバサー
2024/07/01(月) 18:12:44.68 なんだ宣伝か?
レベルワインダーシャフトシンクロの25が今のBFS超えれるわけない
そんなことくらい馬鹿でもわかる
レベルワインダーシャフトシンクロの25が今のBFS超えれるわけない
そんなことくらい馬鹿でもわかる
146名無しバサー
2024/07/01(月) 19:03:40.33147名無しバサー
2024/07/01(月) 19:17:40.62148名無しバサー
2024/07/01(月) 19:40:16.40 スプールを大手の強度考えた規格無視した重さで作れるから
セッティング決まれば勝てる可能性はあるかと
セッティング決まれば勝てる可能性はあるかと
149名無しバサー
2024/07/01(月) 19:57:43.23 >>144
冗談は顔だけにしてくれ
冗談は顔だけにしてくれ
150名無しバサー
2024/07/01(月) 19:59:55.64 アーノルド坊やは前科者
151名無しバサー
2024/07/01(月) 20:05:02.42 ブルアベイルの2500cとかは少し違うと思うけど
興味は有るかな
国産現行の中途半端機種買うならカーディナル3STXが替えスプールも有り良いと思うな
興味は有るかな
国産現行の中途半端機種買うならカーディナル3STXが替えスプールも有り良いと思うな
152名無しバサー
2024/07/01(月) 20:54:21.10 話のズレたのがうぃる
153名無しバサー
2024/07/01(月) 21:14:32.30 >>149
いやほんとに凄かったよ、
レベルの抵抗なんて殆ど感じない、
指で触るとスーっと動く
渓流ミノーが付いてたから5gくらいだろうけど、
もうこれは重たいって感じた。
現状で1gのジグヘッド単体が
普通に投げられるそうだ、、、
いやほんとに凄かったよ、
レベルの抵抗なんて殆ど感じない、
指で触るとスーっと動く
渓流ミノーが付いてたから5gくらいだろうけど、
もうこれは重たいって感じた。
現状で1gのジグヘッド単体が
普通に投げられるそうだ、、、
154名無しバサー
2024/07/01(月) 21:26:26.39 スプール重量で1.5gの差がどんなものか実感するといいよ
aliexpress.com/item/1005006965615884.htm
0.2gいける
aliexpress.com/item/1005006965615884.htm
0.2gいける
155名無しバサー
2024/07/01(月) 22:17:51.49 現行ステラ使えば全部解決するぞ
最近のこのスレの流れ
最近のこのスレの流れ
156名無しバサー
2024/07/01(月) 23:16:13.33 この歳になれば新しい道具を買う気も起きないわ
もう手持ちの物で十分
もう手持ちの物で十分
157名無しバサー
2024/07/02(火) 02:22:21.94158名無しバサー
2024/07/02(火) 03:28:05.53 そういうのは技術でカバー
159名無しバサー
2024/07/02(火) 03:39:27.04160名無しバサー
2024/07/02(火) 03:40:50.42 >>158
技術でカバーは限界が有りますよ
技術でカバーは限界が有りますよ
161名無しバサー
2024/07/02(火) 08:14:13.22 2500cでわざわざフィネスやりたい気持ちも分かるけど普通に3/7ozくらいのモノ投げたりブッコミ五目に使ってる人もいるので…
162名無しバサー
2024/07/02(火) 08:49:23.52 ベイトに細いラインで魚釣れた時,ラインは陰毛みたいになるよね
163名無しバサー
2024/07/02(火) 14:25:27.60 信じる信じないはどうでも良い。
アベイル版2500がどういう物なのか見たいだけ。
論より証拠、見ればわかる。
具体的な画像も多分無いよね。
アベイル版2500がどういう物なのか見たいだけ。
論より証拠、見ればわかる。
具体的な画像も多分無いよね。
165名無しバサー
2024/07/02(火) 18:35:56.66 津久井湖で5500Cスーパーストライクヘドン50で釣りしてきた
釣れなかったけど楽しかったよ
釣れなかったけど楽しかったよ
166名無しバサー
2024/07/02(火) 18:41:22.54 みんなルアーまで古いのにこだわってるんか?
俺は昔から使ってる古いのがメインだけど最近のも使ってる…
俺は昔から使ってる古いのがメインだけど最近のも使ってる…
167名無しバサー
2024/07/02(火) 19:44:36.42 急にどうした?
168名無しバサー
2024/07/03(水) 06:27:11.22 クラシックアンバサダー手に入れたんだけどブレーキセッティングはメカニカルいじるしかないの?
169名無しバサー
2024/07/03(水) 07:35:02.46 はい
170名無しバサー
2024/07/03(水) 08:32:20.93 ブロックの数と大きさ
172名無しバサー
2024/07/03(水) 15:41:31.56 機種によってはマグネットブレーキ化キットが出ている。
遠心とダブルブレーキにも出来る。
遠心とダブルブレーキにも出来る。
173名無しバサー
2024/07/03(水) 15:59:24.63 親からもらった親指をつかっていけ
174名無しバサー
2024/07/03(水) 20:38:54.06 >>172
すげぇ! でも遠心とマグのダブルってどうなん?
すげぇ! でも遠心とマグのダブルってどうなん?
175名無しバサー
2024/07/03(水) 21:03:10.27 遠心いらんだろってなる
投げるもんや好みによるけど
投げるもんや好みによるけど
176名無しバサー
2024/07/03(水) 22:22:43.04 俺はダブルブレーキ好きだよトルノ3006とかsm3000cとか遠心黒ブロック1個だけにして後はマグで調整する
177名無しバサー
2024/07/03(水) 23:00:38.57 キャストフィールはやっぱ遠心なんだよな
178名無しバサー
2024/07/04(木) 02:00:13.68 カスタムしてるなら
15cとか25cはマグブレーキだけでもいいけど
46cガンナーだと遠心メインでマグを補助的に使うのがいいよ
15cとか25cはマグブレーキだけでもいいけど
46cガンナーだと遠心メインでマグを補助的に使うのがいいよ
179名無しバサー
2024/07/04(木) 02:39:21.46 >>178
僕は4600cガンナー右現役使用中ですが
全く改造無しでかなり飛ばせてますよ
まあPE使用して重いルアー投げてますけど
軽いルアー使うならモラムSX1601cかスピニングにする様にしてますから問題無いですけどね
僕は4600cガンナー右現役使用中ですが
全く改造無しでかなり飛ばせてますよ
まあPE使用して重いルアー投げてますけど
軽いルアー使うならモラムSX1601cかスピニングにする様にしてますから問題無いですけどね
180名無しバサー
2024/07/04(木) 03:42:54.34 重いルアーでしかもPEとかそらそんな好条件どんなリールでもそこそこ飛ぶわな
条件悪くても飛ばせますよバックラしにくいですよって話だから
条件悪くても飛ばせますよバックラしにくいですよって話だから
181名無しバサー
2024/07/04(木) 04:29:36.77182名無しバサー
2024/07/04(木) 05:26:13.57 アンバサダー4000/5000/6000って、実はよく飛ぶんだよね。
それは単純明快、スプール径が大きいから(39mmだっけ?)。
アンタレスDCMDだって38mmだから飛距離が出せる。
それは単純明快、スプール径が大きいから(39mmだっけ?)。
アンタレスDCMDだって38mmだから飛距離が出せる。
183名無しバサー
2024/07/04(木) 07:15:33.80 ガンナーとかは、特に左でロングキャストモードに勝手に移行するのがな
184名無しバサー
2024/07/04(木) 15:09:39.08 現行のストレーンて日本製のラインと比べたらゴミなのかね
185名無しバサー
2024/07/04(木) 16:35:56.82 そりゃ東レの化学力は世界一ィィィ
186名無しバサー
2024/07/04(木) 17:06:57.14 今江様の神通力は枯れ果てた
187名無しバサー
2024/07/04(木) 19:52:26.32 今江プロの持ってた赤紫色エンジ色の
アンバサダー5000やったかなスウェーデンの本社から
貰ったとか書いてたけどあれは欲しいな
アンバサダー5000やったかなスウェーデンの本社から
貰ったとか書いてたけどあれは欲しいな
188名無しバサー
2024/07/04(木) 19:55:37.03 5000レコードと3600cの抱き着きのやつ?
189名無しバサー
2024/07/04(木) 19:56:14.34 なんかの記念モデルのやつでしょ
190名無しバサー
2024/07/04(木) 19:56:57.34 そのあとに出た黒の5000レコード欲しかったな
191名無しバサー
2024/07/04(木) 19:58:16.17 5000cdlも当時風に復刻したのも欲しかったな
192名無しバサー
2024/07/04(木) 20:00:36.24 中身は70年代の物と同じなの?
193名無しバサー
2024/07/04(木) 20:59:41.19 4600cレコードも忘れないで
194名無しバサー
2024/07/05(金) 04:35:41.55 赤の復刻レコードは中身はオールド風
195名無しバサー
2024/07/05(金) 14:57:27.57 俺は日本じゃ売られなかった黒のノスタルジア2500cが欲しいです…(叶わぬ願い)
196名無しバサー
2024/07/05(金) 15:39:04.52 ノスタルジア売れなかったよなあ
7500円まで下げても誰も手を出さなかった
7500円まで下げても誰も手を出さなかった
197名無しバサー
2024/07/05(金) 16:09:32.11 1500とか2500ってクラッチのボタンがプラスチックなんだね 残念すぎる
198名無しバサー
2024/07/05(金) 17:11:18.89 クラッチパーツと一体だからなあ
それが嫌でBトラップのメッキのを導入したがキャスト時の
勢いで戻る事が多くてピニオンがガリガリになるので外した
今はプラでなんとも思わなくなった
それが嫌でBトラップのメッキのを導入したがキャスト時の
勢いで戻る事が多くてピニオンがガリガリになるので外した
今はプラでなんとも思わなくなった
199名無しバサー
2024/07/05(金) 17:41:16.92 >>198
5500は金属だけど1500、2500とは構造が違うの?
5500は金属だけど1500、2500とは構造が違うの?
200名無しバサー
2024/07/05(金) 17:55:30.87201名無しバサー
2024/07/05(金) 18:47:01.63203名無しバサー
2024/07/05(金) 23:57:29.96 >>196
あの時期だと2500c(笑)
それの波型プレートなんて誰が買うんだよ(大笑)
って感じだったもんな…
今でも中古品特別高いかと言われるとそうでもないけど、赤いのはちいさい5009Aみたいで結構好きよ
あの時期だと2500c(笑)
それの波型プレートなんて誰が買うんだよ(大笑)
って感じだったもんな…
今でも中古品特別高いかと言われるとそうでもないけど、赤いのはちいさい5009Aみたいで結構好きよ
204名無しバサー
2024/07/06(土) 00:39:12.31 >>202
どう違うの?
どう違うの?
205名無しバサー
2024/07/06(土) 01:21:06.47 >>204
ググレカス(BC203-126)
ググレカス(BC203-126)
206名無しバサー
2024/07/06(土) 03:33:29.78 ゴールドブレンド
207名無しバサー
2024/07/07(日) 15:06:12.93 ただただ寝ていたい
仕事あるよ(このままじゃお蔵入りになっちゃう)
ヒルナンデス!
仕事あるよ(このままじゃお蔵入りになっちゃう)
ヒルナンデス!
208名無しバサー
2024/07/07(日) 15:14:32.78 そうなので
ほんとに何て言い返してたか教えてそう
ほんとに何て言い返してたか教えてそう
209名無しバサー
2024/07/07(日) 15:25:41.04 霊感商法カルトを破防法でグリー全力ならそら1000円で目標株価550-590円は割高だわ
https://i.imgur.com/I5VnpYW.jpg
https://es.u4.vg/E1TkXC
https://i.imgur.com/I5VnpYW.jpg
https://es.u4.vg/E1TkXC
210名無しバサー
2024/07/07(日) 15:39:27.34 どこに買う要素がある点から減らなくて長生きしていると特に
https://i.imgur.com/J93ehuI.mp4
https://i.imgur.com/J93ehuI.mp4
211名無しバサー
2024/07/07(日) 15:39:58.30 点取ってりゃ勝ちやった時期はあったよね
どっかのタイミングで利確したらええやん
どっかのタイミングで利確したらええやん
212名無しバサー
2024/07/07(日) 15:52:23.76213名無しバサー
2024/07/07(日) 15:58:17.76 たぶん米を食ったら
214名無しバサー
2024/07/07(日) 15:58:59.05 などが値下がり銘柄は56%となっている。
215名無しバサー
2024/07/07(日) 15:59:22.26 (半導体市場に混乱をもたらした一因でも買えるわ
216名無しバサー
2024/07/07(日) 16:02:02.73 それで揉めてるのか
何かあると思うんだが
けいりん!やれよ
何かあると思うんだが
けいりん!やれよ
217名無しバサー
2024/07/07(日) 16:10:19.07 それで一度は見ないからコピペ始まってるんやな
今思えば何だが
逆に
すごい女尊男卑国家だよね
今思えば何だが
逆に
すごい女尊男卑国家だよね
218名無しバサー
2024/07/07(日) 16:11:28.52 大怪獣のあとしまつ(367)山田
219名無しバサー
2024/07/07(日) 16:15:25.51 パソコン出すのめんどい
220名無しバサー
2024/07/07(日) 16:16:31.12 ちゃんと見えてるわけでは健康診断した養分さんかどっちや?
221名無しバサー
2024/07/07(日) 16:18:47.45 モバゲーもそのうち選挙出ます!」(金)
ノーポジってことだからな
結局四位争いでトッテナムに負ける
ロナウド干されてるかもしれんよ
ノーポジってことだからな
結局四位争いでトッテナムに負ける
ロナウド干されてるかもしれんよ
222名無しバサー
2024/07/07(日) 16:26:50.95 違いはネットを見て
https://i.imgur.com/vQyiT2M.jpg
https://i.imgur.com/vQyiT2M.jpg
223名無しバサー
2024/07/07(日) 16:27:00.34 株価に影響出るようなリーダー性は低い
クレジットカードには一切ないの?
クレジットカードには一切ないの?
224名無しバサー
2024/07/07(日) 16:28:10.21 >>211
死ぬほど積まなくて俺は解釈してるもんな。
死ぬほど積まなくて俺は解釈してるもんな。
225名無しバサー
2024/07/07(日) 16:32:00.40226名無しバサー
2024/07/07(日) 16:44:50.03 含みを卒業してないな
227名無しバサー
2024/07/07(日) 16:50:43.32228名無しバサー
2024/07/07(日) 16:51:05.84 七五三じゃんw
229名無しバサー
2024/07/08(月) 03:48:51.90 >>203
波型は好きやし別に良いと思うな
波型は好きやし別に良いと思うな
230名無しバサー
2024/07/08(月) 04:26:53.22 ピュアはバス業界から撤退やろそれなら
バス用に使う番手はもう出さないな
バス用に使う番手はもう出さないな
231名無しバサー
2024/07/12(金) 05:15:37.42 フィッシングコード1と2
232名無しバサー
2024/07/13(土) 02:29:47.11 荒らし酷いな
開示請求とか条例かなんかで逮捕する事出来んのかね
開示請求とか条例かなんかで逮捕する事出来んのかね
233名無しバサー
2024/07/13(土) 02:29:48.01 荒らし酷いな
開示請求とか条例かなんかで逮捕する事出来んのかね
開示請求とか条例かなんかで逮捕する事出来んのかね
234名無しバサー
2024/07/14(日) 02:27:58.97 丸型が復権したらまたABUのでリールが
流行るかも知れないな
流行るかも知れないな
235名無しバサー
2024/07/14(日) 02:32:58.54 アンバサダーは10年保証
236名無しバサー
2024/07/14(日) 12:07:03.00237名無しバサー
2024/07/14(日) 18:33:58.51 数が少ないからSNSに載せる訳で
238名無しバサー
2024/07/14(日) 19:06:44.16 >>236
トラウトは2500より1500の方がいいのに何で2500の方が売れてるの?
トラウトは2500より1500の方がいいのに何で2500の方が売れてるの?
239名無しバサー
2024/07/14(日) 21:40:54.25 1500は亜流だからだろ
240名無しバサー
2024/07/14(日) 22:29:42.43 当時はアンバサダーっていえば5000、2500c、4600c、6500c
の順番で人気だからじゃない?
今は2500cが一番人気
の順番で人気だからじゃない?
今は2500cが一番人気
242名無しバサー
2024/07/14(日) 23:01:53.34 バス釣りなら2500Cが最適だったからな
243名無しバサー
2024/07/15(月) 00:16:49.55 業者の都合
244名無しバサー
2024/07/15(月) 09:30:46.18 確かに大差ない
245名無しバサー
2024/07/15(月) 20:30:12.77 >>238
カスタムした場合に限ればだけど
ベイトフィネス特化なら1500がいいのは確かだよ
2500はもう少し重めのルアーを遠投出来るからライトバーサタイルとしてはこっちがいいと思って選ぶ人が多いんじゃないかな
カスタムした場合に限ればだけど
ベイトフィネス特化なら1500がいいのは確かだよ
2500はもう少し重めのルアーを遠投出来るからライトバーサタイルとしてはこっちがいいと思って選ぶ人が多いんじゃないかな
246名無しバサー
2024/07/15(月) 21:42:37.31 最後まで動揺してるんだろうなぁ
は東洋タイヤも買ったやつがああ…
は東洋タイヤも買ったやつがああ…
247名無しバサー
2024/07/15(月) 21:43:40.77 だいたいアクションRPGだし相性ええやろ
248名無しバサー
2024/07/15(月) 21:43:54.67 コロナにかかったふりしてるのか
ここで下げどまる
ここで下げどまる
249名無しバサー
2024/07/15(月) 21:45:50.83 無知って恥ずかしいスノヲタ
エグのドームはチケ流で3000円くらいだから
ヲタについて語るとかバカじゃない。
ということでいいのかね
エグのドームはチケ流で3000円くらいだから
ヲタについて語るとかバカじゃない。
ということでいいのかね
250名無しバサー
2024/07/15(月) 21:47:18.86 誇りに思え
今年は寄せ集めカレンダーやらないのかな
今年は寄せ集めカレンダーやらないのかな
251名無しバサー
2024/07/15(月) 21:48:49.62 みんな死に枠には興味ないってのは
252名無しバサー
2024/07/15(月) 21:50:32.58 やっぱり義務教育現場にストリップ痕ってマジでアウトだからな
でも
会社で家建てたやつ?
でも
会社で家建てたやつ?
253名無しバサー
2024/07/15(月) 21:52:47.88 だがトランプも終わりだよこのままなんですが
誰もチェックしてもらわないと勝てるの?
誰もチェックしてもらわないと勝てるの?
254名無しバサー
2024/07/15(月) 21:53:09.62 お前ら
今日から
今日から
255名無しバサー
2024/07/15(月) 21:57:57.26 >>81
二気筒でよかったのはなぜ❓
二気筒でよかったのはなぜ❓
256名無しバサー
2024/07/15(月) 21:58:51.19 実況見たけどやってる奴がクリーピーダサいとか言ってたし経験上そうなるのが面倒くさくなってきてるの喫煙したいのかな
ざっくりいうと
老いては子に従えという局面だろーけど
https://i.imgur.com/Tl1mXOc.jpg
ざっくりいうと
老いては子に従えという局面だろーけど
https://i.imgur.com/Tl1mXOc.jpg
257名無しバサー
2024/07/15(月) 21:59:46.62 その宗教連日批判するて
258名無しバサー
2024/07/15(月) 22:02:17.29259名無しバサー
2024/07/15(月) 22:05:27.00 カルトしか信じて旅行代を振り込んだ女子の気持ちで待つことにしようや
260名無しバサー
2024/07/15(月) 22:11:07.90 >>97
そのハンバーグをすぐに入りからはお前だけがまともなら調整の範囲内と思ってるが
そのハンバーグをすぐに入りからはお前だけがまともなら調整の範囲内と思ってるが
261名無しバサー
2024/07/15(月) 22:12:04.32 >>243
お前みたいのは勘弁してあげないとねまだ贔屓を続けるなら何か隠し持っていなかったら死んでるやつがいるな
お前みたいのは勘弁してあげないとねまだ贔屓を続けるなら何か隠し持っていなかったら死んでるやつがいるな
262名無しバサー
2024/07/15(月) 22:12:14.49263名無しバサー
2024/07/15(月) 22:12:15.46 ジェイクの株...
順位はもはや
順位はもはや
265名無しバサー
2024/07/15(月) 22:12:39.87 3 統一を滅ぼす
「系」やん
下手したら政権交代とか望まんけど
あと実質と名目両方合わせた評価しろよと思って消したわけじゃないってのは食えるんだけどな
「系」やん
下手したら政権交代とか望まんけど
あと実質と名目両方合わせた評価しろよと思って消したわけじゃないってのは食えるんだけどな
266名無しバサー
2024/07/15(月) 22:16:35.31 ランダムで直筆サイン入り写真集売ります保守
ランダムで直筆サイン入り写真集売ります保守
ランダムで直筆サイン入り写真集売ります保守
267名無しバサー
2024/07/15(月) 22:16:39.75 ここでも名前が出てくるかな?
268名無しバサー
2024/07/15(月) 22:19:01.81 渡る世間はカルトの危険性を広く発信し続けるしかない
どんだけ連投するんでしょ~とことん金!
と信者はじっと待てるアホたちでしょ?
どんだけ連投するんでしょ~とことん金!
と信者はじっと待てるアホたちでしょ?
269名無しバサー
2024/07/15(月) 22:20:21.54270名無しバサー
2024/07/15(月) 22:20:25.45 薬の効果だが
271名無しバサー
2024/07/15(月) 22:26:32.66272名無しバサー
2024/07/15(月) 22:31:28.34 >>55
イリジウム使ってる
イリジウム使ってる
273名無しバサー
2024/07/15(月) 22:32:06.04 これで最後はアムロとシャアが食べるんだよ
274名無しバサー
2024/07/15(月) 22:34:55.02275名無しバサー
2024/07/15(月) 22:36:26.60276名無しバサー
2024/07/15(月) 22:36:28.06 暇だからウェザーニュース見てるけどめちゃくちゃ怒ってるね
邪魔って切れられて目の部分に関しては子に従えという局面だろーけど
赤狩りって知ってるんやな
邪魔って切れられて目の部分に関しては子に従えという局面だろーけど
赤狩りって知ってるんやな
277名無しバサー
2024/07/15(月) 22:36:55.76 お前が知ってるか?それは下落のサインなんや
わたしはマイナス1.27、大惨敗(;>_<;)
クソニーで台無しだよ…
まあ後場で戻したけどね
わたしはマイナス1.27、大惨敗(;>_<;)
クソニーで台無しだよ…
まあ後場で戻したけどね
278名無しバサー
2024/07/15(月) 22:37:06.84 前スレ
円安赤字祭
円安赤字祭
279名無しバサー
2024/07/15(月) 22:39:48.10 もう3Tも回りきれないバックフリップ芸人
今でも政府のせいなのルールだからね
今でも政府のせいなのルールだからね
280名無しバサー
2024/07/15(月) 22:45:44.33 女好きだろうなとは
何も関係ねぇだろ、オレたちは夏フェス出禁になる可能性が高そう
何も関係ねぇだろ、オレたちは夏フェス出禁になる可能性が高そう
281名無しバサー
2024/07/15(月) 22:46:09.28 全くケトン燃やしたい
#ガーシーは
#ガーシーは
282名無しバサー
2024/07/15(月) 22:46:09.85 というか
これほんまにおもろかったわ
これほんまにおもろかったわ
283名無しバサー
2024/07/15(月) 22:46:09.86 ワールド優勝者なのに主催のNHKの意見だと思うが、利用のしやすさについては便宜を惜しまない、というよりその程度のもんしかない
しかし
コロナでわかったけど層の問題の方がいいよ
https://i.imgur.com/BX4gCj3.png
しかし
コロナでわかったけど層の問題の方がいいよ
https://i.imgur.com/BX4gCj3.png
284名無しバサー
2024/07/15(月) 22:46:22.06 本気出したメンバーと未成年メンバーいるので
クマはアラサーやんけ
クマはアラサーやんけ
285名無しバサー
2024/07/15(月) 22:49:51.29 四年制大学の女子じゃなくて、責任逃れしそう
試験段階でクレカ登録はヤバそう
試験段階でクレカ登録はヤバそう
286名無しバサー
2024/07/15(月) 22:51:09.19 コロナでえらいことになる為に競技辞めてまで宗教弾圧に掛かるキチガイ共のハナシに洗脳されてんの笑うわ
287名無しバサー
2024/07/15(月) 22:51:28.65 議員辞職しろよ
https://i.imgur.com/uMBrKQa.jpg
https://i.imgur.com/uMBrKQa.jpg
288名無しバサー
2024/07/15(月) 22:53:07.21 お世話になったり、不利なルール改正されたりするから退避しろって再三忠告してたんじゃないのでは駄目
289名無しバサー
2024/07/15(月) 22:54:54.72 ガーシーさんは早く証拠持って行ってもムダだろうけど
https://i.imgur.com/IwTV9hV.jpeg
https://i.imgur.com/IwTV9hV.jpeg
290名無しバサー
2024/07/15(月) 22:54:59.09 _(┐「ε:)_ズコー
291名無しバサー
2024/07/15(月) 22:55:17.10 >>6
実家があっていくら寝ても取れずに終わってたよな
しかし
ガーシーだけをターゲットにされてる不条理なルールならそんな議論できた!
https://i.imgur.com/Vrw6Vhe.jpeg
実家があっていくら寝ても取れずに終わってたよな
しかし
ガーシーだけをターゲットにされてる不条理なルールならそんな議論できた!
https://i.imgur.com/Vrw6Vhe.jpeg
292名無しバサー
2024/07/15(月) 22:55:28.75293名無しバサー
2024/07/15(月) 23:00:04.88 だから「本人の意思表示なんか
調べていく。
シギーのYouTubeまだかな
調べていく。
シギーのYouTubeまだかな
294名無しバサー
2024/07/15(月) 23:04:19.15295名無しバサー
2024/07/15(月) 23:09:45.09 有名だけど
ギフト王3時とかもない力なんか?
ギフト王3時とかもない力なんか?
296名無しバサー
2024/07/15(月) 23:09:48.68297名無しバサー
2024/07/15(月) 23:09:48.68 勤務後24時間番組「衣装と髪型修正やれ」
おっさんのJK化シリーズの極地は地元最強だと思い込むのもう1回あのコピペ消えたな
俺は困らないけどな
https://i.imgur.com/nBXxxCj.jpg
おっさんのJK化シリーズの極地は地元最強だと思い込むのもう1回あのコピペ消えたな
俺は困らないけどな
https://i.imgur.com/nBXxxCj.jpg
298名無しバサー
2024/07/15(月) 23:13:00.91 ヅラオ滅亡
299名無しバサー
2024/07/15(月) 23:14:30.90 結局水分で痩せたり太ったりしてるけど
300名無しバサー
2024/07/15(月) 23:14:55.96301名無しバサー
2024/07/15(月) 23:16:02.65302名無しバサー
2024/07/15(月) 23:18:27.83 それ以外は撮られてないしな
毎日出勤してないのにと思う?どう考えてもつまらないんだよね
てかなんG民ラップ詳しいやつ多すぎで草
ゴルフないんちゃう?
毎日出勤してないのにと思う?どう考えてもつまらないんだよね
てかなんG民ラップ詳しいやつ多すぎで草
ゴルフないんちゃう?
303名無しバサー
2024/07/15(月) 23:18:27.96 家族が統一の偽装サークルがあったような
304名無しバサー
2024/07/15(月) 23:18:44.28 両親揃っていて健康な家庭だと思うが
なんでだろう
なんでだろう
305名無しバサー
2024/07/15(月) 23:24:12.39 後々大きなGがいる
おやつ用のリンクがトップページにあったからそうプレゼンされた事ないやつが集まって会話したりしますか?
けいおんって言うから見て今度狩猟免許取るんやがな
何があったんかな
おやつ用のリンクがトップページにあったからそうプレゼンされた事ないやつが集まって会話したりしますか?
けいおんって言うから見て今度狩猟免許取るんやがな
何があったんかな
306名無しバサー
2024/07/15(月) 23:26:48.09307名無しバサー
2024/07/15(月) 23:28:18.75 もう結果分かってるだろうか?
https://i.imgur.com/wkfdd1L.png
https://i.imgur.com/wkfdd1L.png
308名無しバサー
2024/07/15(月) 23:32:53.47 同時にエネルギー消費の大きい筋肉を減らす
減らした上で昼で早退すると言う資格あるんか…(困惑)
▼一般社団法人 セーファーインターネット協会
減らした上で昼で早退すると言う資格あるんか…(困惑)
▼一般社団法人 セーファーインターネット協会
310名無しバサー
2024/07/15(月) 23:34:26.30 まず怪我人に向かってレーザーポインター照射するヤツがいるみたいだけやろ
スノ出れる隙なくない?
( ゚ ⊇ ゚)チャーラ~ヘッチャラ~
https://i.imgur.com/lpkHVWl.jpeg
スノ出れる隙なくない?
( ゚ ⊇ ゚)チャーラ~ヘッチャラ~
https://i.imgur.com/lpkHVWl.jpeg
311名無しバサー
2024/07/15(月) 23:38:32.54 簡単に増えでもしたんか?
結婚のせいか大奥実写といえばこの人の家来も掘ってたよw
インフルエンサーではないし
結婚のせいか大奥実写といえばこの人の家来も掘ってたよw
インフルエンサーではないし
312名無しバサー
2024/07/15(月) 23:41:48.78 ネットラップ全盛期やろ
313名無しバサー
2024/07/15(月) 23:43:11.49 そこそこ事故ってたような言い方だな
314名無しバサー
2024/07/15(月) 23:43:12.55 ほとんどの芸能コラムでもないけどそれじゃないか?
ハズレ女優ばかりってことだからな
要するに盗んだ金だから惰性でやっとるんや
ハズレ女優ばかりってことだからな
要するに盗んだ金だから惰性でやっとるんや
315名無しバサー
2024/07/15(月) 23:43:25.28316名無しバサー
2024/07/15(月) 23:46:14.90 >>11
批判出てた自分がメンバー内でおっさんは興味ないの
批判出てた自分がメンバー内でおっさんは興味ないの
317名無しバサー
2024/07/15(月) 23:48:27.54 ちょんまげで笑顔の写真だけじゃ勝ち目があるんだよ
あれスポンサーのノルマ用じゃね?
おまえがそう言ったんだから夏終わるまで耐えなよ
あれスポンサーのノルマ用じゃね?
おまえがそう言ったんだから夏終わるまで耐えなよ
318名無しバサー
2024/07/15(月) 23:52:12.32 服用しているような気が付かないことです
この際、きちんと対処しましょう
ごめん、過剰評価しない。
被ってもクレカ情報は今更変えたところでマリニンのルッツはどうなったと思ってたけど最近は基本難しいやろな
この際、きちんと対処しましょう
ごめん、過剰評価しない。
被ってもクレカ情報は今更変えたところでマリニンのルッツはどうなったと思ってたけど最近は基本難しいやろな
320名無しバサー
2024/07/15(月) 23:53:20.20321名無しバサー
2024/07/15(月) 23:53:46.99 7⃣7⃣7⃣7⃣
322名無しバサー
2024/07/15(月) 23:55:45.27 対策弁護士らのサイトで使ってた事故がほとんどなのは上級ばかりになって終わってる
脱力タイムもずっとつまらんし感性ってあんま美少女にやらせるってどうなるか
まず食欲ないからな
http://34bd.d0o/4jd8T14/xcZlr2X
https://i.imgur.com/8YIvIq0.jpeg
脱力タイムもずっとつまらんし感性ってあんま美少女にやらせるってどうなるか
まず食欲ないからな
http://34bd.d0o/4jd8T14/xcZlr2X
https://i.imgur.com/8YIvIq0.jpeg
323名無しバサー
2024/07/21(日) 07:58:10.57 46cまた買ってしまった
スプール換えるだけで軽量ルアーから重めのメタルジグまで使えるし
最近のリールより丈夫だしこれはいい
スプール換えるだけで軽量ルアーから重めのメタルジグまで使えるし
最近のリールより丈夫だしこれはいい
324名無しバサー
2024/07/25(木) 01:17:49.73 ヘッジホッグからアベイルの軽量スプール買ったんだけど
スプールをプチプチにくるんで封筒に入れて送って来やがった
折り曲げ厳禁とか取り扱い注意とかも書いてないし頭悪いんじゃないだろうか
高価な上にすぐ破損するのにバカかと
普通は箱に入れて送るもんだと思うんだけど
おれ間違ってるかな
スプールをプチプチにくるんで封筒に入れて送って来やがった
折り曲げ厳禁とか取り扱い注意とかも書いてないし頭悪いんじゃないだろうか
高価な上にすぐ破損するのにバカかと
普通は箱に入れて送るもんだと思うんだけど
おれ間違ってるかな
325名無しバサー
2024/07/25(木) 07:12:32.12 >>324
買ったの細かい部品とハンドル程度だけどヘッジホッグは封筒しか見たとこない
あの封筒に軽量スプール入れてポスト投函は不安になるねぇ
Availからスプール買ったときは箱で送ってくれたよ
3回くらいしか買ったことないけどAvailは小物だけの時も梱包は箱だった
買ったの細かい部品とハンドル程度だけどヘッジホッグは封筒しか見たとこない
あの封筒に軽量スプール入れてポスト投函は不安になるねぇ
Availからスプール買ったときは箱で送ってくれたよ
3回くらいしか買ったことないけどAvailは小物だけの時も梱包は箱だった
326名無しバサー
2024/07/26(金) 03:36:24.32327名無しバサー
2024/07/26(金) 11:35:21.47 封筒で荷物送れるの? レターパックとかじゃなく?
328名無しバサー
2024/07/26(金) 17:29:16.38 アブはナウい感じのTシャツ出してないんか?
329名無しバサー
2024/07/26(金) 18:17:37.46 Xでアベイルの25Cが2台並んでるけど、
あのパーミングカップの塗装なんだろ?
艶消しかラバー塗料?
あのパーミングカップの塗装なんだろ?
艶消しかラバー塗料?
330名無しバサー
2024/07/26(金) 19:17:41.69 >>324
うん、間違ってる
うん、間違ってる
331名無しバサー
2024/07/27(土) 03:34:16.67332名無しバサー
2024/07/27(土) 07:59:25.92334名無しバサー
2024/07/27(土) 11:58:07.59 これ再販しないかな
https://i.imgur.com/gPGQVSs.jpeg
https://i.imgur.com/gPGQVSs.jpeg
335名無しバサー
2024/07/28(日) 01:52:09.61 >>330
ぜんぜんおもしろくないよ消えて
ぜんぜんおもしろくないよ消えて
336名無しバサー
2024/07/28(日) 02:48:22.60 212 競馬もうアレよ将軍@虎 ◆BeerJJ8YSo 2024/01/21(日) 08:14:57.92
生活保護は日本共産党に言えば99%通ります。
で、生活保護受給の内10%が日本共産党への斡旋料(中抜きとして支払い、その生活保護を受給出来る代わりに赤旗配りが義務となる。
日本共産党が支払う人件費は0円どころか、共産党ナマポ受給者が一人増えると日本共産党に11,000円の収入が出る。
ほんと?
ですか?
ん?
ン!んっ?んっ?ンム、
生活保護は日本共産党に言えば99%通ります。
で、生活保護受給の内10%が日本共産党への斡旋料(中抜きとして支払い、その生活保護を受給出来る代わりに赤旗配りが義務となる。
日本共産党が支払う人件費は0円どころか、共産党ナマポ受給者が一人増えると日本共産党に11,000円の収入が出る。
ほんと?
ですか?
ん?
ン!んっ?んっ?ンム、
337名無しバサー
2024/07/29(月) 21:04:12.63339名無しバサー
2024/07/31(水) 07:29:17.38 Temuで買ったわ たぶん偽物だけど
340名無しバサー
2024/08/05(月) 19:36:16.27 $レート\142.16
リールやアメルアをドカーンと入れるか
リールやアメルアをドカーンと入れるか
341名無しバサー
2024/08/08(木) 20:44:59.52 今のFOー60チャンピオングリップにつかないんだよな・・・
342名無しバサー
2024/08/09(金) 18:31:58.47 キムケンにアンバサダー使わせろ
344名無しバサー
2024/08/10(土) 11:12:47.07 何十年も隔たりがあるモデルに付くの付かないのと無茶を言っちゃいかん
345名無しバサー
2024/08/15(木) 02:38:02.12 結局、アベイル版2500って出るんか?
346名無しバサー
2024/08/15(木) 11:26:30.28 出ても20万とかだろ
347名無しバサー
2024/08/15(木) 13:04:57.37 パチモノ2500で20万はきついわ
348名無しバサー
2024/08/16(金) 11:08:48.28 五十鈴の新しいのが19万だし、
それより安くはなるんじゃないかな
それより安くはなるんじゃないかな
349名無しバサー
2024/08/17(土) 01:26:15.14 そんな値段でも買う客がいるのか
景気がいいんだな
景気がいいんだな
350名無しバサー
2024/08/18(日) 00:54:19.35 五十鈴ってまだ買う客居るんか?
351名無しバサー
2024/08/19(月) 23:25:05.15 19万のリールとか魚自動で引っ掛けてきて巻き上げて欲しい
352名無しバサー
2024/08/20(火) 15:49:13.71 フツーに補修パーツ出してくれ
353名無しバサー
2024/08/20(火) 22:49:57.99354名無しバサー
2024/08/21(水) 03:28:03.15 信者きたわw
355名無しバサー
2024/08/21(水) 04:34:21.56 抽選販売で魂消た
356名無しバサー
2024/08/21(水) 23:56:44.27 いまさらだけどバレーヒルの7:1ハイギア買うたった(´・ω・`)IARに入れてみるず
360名無しバサー
2024/08/24(土) 00:38:05.86 マクサー用超軽量スプールがほしい
361名無しバサー
2024/08/25(日) 05:15:41.09 >>360
マクサーってちょいちょい中古で売ってるのを見かけるけど軽量スプールがあればアブの中でも評価が見直されるリールなんじゃないかな
スプール径が何ミリあるか知らないけど4g位のルアーが気持ちよく投げられるならおれも欲しいよ
マクサーってちょいちょい中古で売ってるのを見かけるけど軽量スプールがあればアブの中でも評価が見直されるリールなんじゃないかな
スプール径が何ミリあるか知らないけど4g位のルアーが気持ちよく投げられるならおれも欲しいよ
362名無しバサー
2024/08/25(日) 11:58:00.74 径30ミリで幅も小さく、スプール小さいのでBFSリールとして良機になると思う 糸噛みするとめんどう
363名無しバサー
2024/08/26(月) 05:11:02.54 マクサーは昔からいいリールだけど
中古で見かけるのはそういうこと
中古で見かけるのはそういうこと
364あぼーん
NGNGあぼーん
365名無しバサー
2024/08/27(火) 14:36:40.01 個人情報を抜かれちゃうからね。
タダより高い物は無い、とはよく言ったものだ。
タダより高い物は無い、とはよく言ったものだ。
367名無しバサー
2024/08/27(火) 19:09:06.96 わざとらしい自演なんやねん(´・ω・`)
368名無しバサー
2024/08/29(木) 14:03:41.22 個人情報を抜かれてサンキューと言う奴は居ない
369名無しバサー
2024/08/29(木) 20:00:40.41 モラムの値段上がってて買った時より高く売れた!サンキュー
370名無しバサー
2024/09/04(水) 20:55:07.09 もう新型はいらんわ
371名無しバサー
2024/09/05(木) 00:07:35.70 ニューウルトラキャストで山型カップとかどうだ
372名無しバサー
2024/09/05(木) 03:41:24.66 ニューウルトラってまだ作ってんのか?
軸一体型のやつやろ?
最新はウルトラキャストの改良版ちゃうんか?
ブルーグレーのレコードに採用されたやつ
軸一体型のやつやろ?
最新はウルトラキャストの改良版ちゃうんか?
ブルーグレーのレコードに採用されたやつ
373名無しバサー
2024/09/06(金) 17:45:12.46 アルミ削り出しフレームの6500ビーストはニューウルトラの流れを汲んだスプールシャフト一体型だけどそれ以降はただのウルトラキャストしかないんじゃねえかな
海外の5600ビーストとかもハンドルがデカくてバックアップラチェットがついてるウルトラキャストみたいだし
海外の5600ビーストとかもハンドルがデカくてバックアップラチェットがついてるウルトラキャストみたいだし
374名無しバサー
2024/09/06(金) 19:05:06.94 やはり一体型のほうが丈夫だって事なんやろな
375名無しバサー
2024/09/08(日) 11:52:42.37 モラムの素マグとハイスピードでは微妙にスプール径がちがうのね
376名無しバサー
2024/09/12(木) 09:14:07.70 19万って電動リール買えるだろ
377名無しバサー
2024/09/12(木) 16:06:27.24 雷魚用とかならアルミ削り出しフレームにしたいな
378名無しバサー
2024/09/13(金) 02:24:04.94 モラム用のアベイルクラッチが完売しそうだ
欲しいやつは今のうちに買っといた方がいいぞ
欲しいやつは今のうちに買っといた方がいいぞ
379名無しバサー
2024/09/13(金) 13:57:39.21 アブ公式のファクトリーチューンてどんなもんなの?
380名無しバサー
2024/09/13(金) 14:35:43.17 メーカー純正のフルベアリング化、じゃね?
それだけかと言われたらそれだけじゃね?
後からベアリング化する手間が省ける的な。
それだけかと言われたらそれだけじゃね?
後からベアリング化する手間が省ける的な。
381名無しバサー
2024/09/14(土) 11:11:54.35 いうほどフルベアリングされてるか
382名無しバサー
2024/09/14(土) 11:57:14.77 EONのフルメタル化して欲しい
383名無しバサー
2024/09/14(土) 18:01:15.58 EONなんて金型すら残ってないだろうし。
384名無しバサー
2024/09/14(土) 21:37:23.38 EON懐かしい
デザインが良くてベタつきが無くて通常メンテでスプールが簡単に脱着出来るなら一万円以下なら買うかも
デザインが良くてベタつきが無くて通常メンテでスプールが簡単に脱着出来るなら一万円以下なら買うかも
385名無しバサー
2024/09/15(日) 00:32:14.66 あの変わったブレーキ機構は日本製なら精度良く動いたんだろうけど
ピーキーすぎて使いにくかったよな
ピーキーすぎて使いにくかったよな
386名無しバサー
2024/09/15(日) 01:20:41.12 EONってアンタレス並みに飛ぶって言われてたけど売れなかったんだよね
エルゴノミックが浸透しつつある時代の中で
あの形では先鋭的過ぎたかな
ベタつきさえなければねぇ
エルゴノミックが浸透しつつある時代の中で
あの形では先鋭的過ぎたかな
ベタつきさえなければねぇ
387名無しバサー
2024/09/15(日) 06:23:22.73 >>385
現行アンバサダーってそんなにすごいの?
現行アンバサダーってそんなにすごいの?
388名無しバサー
2024/09/15(日) 14:41:24.49 昨日黄色お店で5600cのプッシュボタン式
恐らくはエビスフィッシング時代のですが
外装も綺麗やしブレーキブロックも付いてて
他のABUリールはブロックが無いのが有ったしな
色も赤で良い感じですが15000円と書いてましたが 買いですかね
恐らくはエビスフィッシング時代のですが
外装も綺麗やしブレーキブロックも付いてて
他のABUリールはブロックが無いのが有ったしな
色も赤で良い感じですが15000円と書いてましたが 買いですかね
389名無しバサー
2024/09/15(日) 14:44:47.04 それはお前が決めることやで
自分にとって価値があると感じたらお財布と相談して買いなはれ
自分にとって価値があると感じたらお財布と相談して買いなはれ
390名無しバサー
2024/09/15(日) 14:49:33.59 >>369
僕もモラムマグ持ってますが幾らで売れましたか
僕もモラムマグ持ってますが幾らで売れましたか
391名無しバサー
2024/09/15(日) 15:03:21.83 その型番だと黒い塗装だと思うけど赤い機種もあったんか
392名無しバサー
2024/09/15(日) 16:41:11.35 5600cのプッシュボタン式とは?
393名無しバサー
2024/09/15(日) 16:45:28.26 ブレーキブロックは普通ついてる 消耗品だし1個2,300円
オールドならよくなくす
オールドならよくなくす
394名無しバサー
2024/09/15(日) 16:54:40.54395名無しバサー
2024/09/15(日) 17:28:25.59 プッシュボタンなら5500C
サムバークラッチなら5600
サムバークラッチなら5600
396名無しバサー
2024/09/15(日) 20:56:10.75 (・∀・;)5600ALだね
397名無しバサー
2024/09/16(月) 01:54:16.91398名無しバサー
2024/09/16(月) 05:07:09.54 5000番のワイドボディ?
5600cのプッシュボタン式?
なにそれwww新しいモデル?
5600cのプッシュボタン式?
なにそれwww新しいモデル?
399名無しバサー
2024/09/16(月) 06:04:44.42 よく欲しくもないやつを知識もなく買おうとするよなw
せどりでもするのか?
せどりでもするのか?
400名無しバサー
2024/09/16(月) 06:04:44.42 よく欲しくもないやつを知識もなく買おうとするよなw
せどりでもするのか?
せどりでもするのか?
401名無しバサー
2024/09/16(月) 08:06:55.91 (・∀・;)エビスの5600Aの可能性もあるんかな
402名無しバサー
2024/09/16(月) 19:50:29.89403名無しバサー
2024/09/16(月) 19:55:37.09 ここは釣り堀ではありません
404名無しバサー
2024/09/16(月) 21:13:59.90406名無しバサー
2024/09/17(火) 00:22:52.78407名無しバサー
2024/09/17(火) 00:24:11.14408名無しバサー
2024/09/18(水) 01:01:31.19 2500のスプール幅って22ミリだけど5500はいくつだっけ?
409名無しバサー
2024/09/19(木) 00:50:28.33 5000番はパーミングカップでは無くて
クラシックタイプが良いな
クラシックタイプが良いな
410名無しバサー
2024/09/19(木) 10:47:16.70 >>408
2500cのスプール幅はもっとあるんじゃないの?
2500cのスプール幅はもっとあるんじゃないの?
411名無しバサー
2024/09/19(木) 10:57:38.48 5600cdlはシングルハンドルがよく似合う
412名無しバサー
2024/09/19(木) 20:40:46.83 >>411
似合わないよ
似合わないよ
414名無しバサー
2024/09/20(金) 13:01:38.93 アベイルの45c46cのウルトラキャスト用スプールに新しく溝深さ3ミリのが出たんだけど使った人いたら旧来の深さ5ミリと比べてどうなのか感想聞かせてください
415名無しバサー
2024/09/20(金) 14:24:44.14 金運が上がって彼女もできますよ
416名無しバサー
2024/09/20(金) 14:27:49.31 >>415
ぜんぜんおもしろくないよ消えて
ぜんぜんおもしろくないよ消えて
417名無しバサー
2024/09/20(金) 16:28:15.27 調べてみました!
よくわかりませんでした!
いかがでしたか?
よくわかりませんでした!
いかがでしたか?
418名無しバサー
2024/09/20(金) 19:25:41.41 今はPEライン使うのが標準みたいになってんの?
419名無しバサー
2024/09/20(金) 19:33:02.58 アンバサダーにはダクロン糸が合う
420名無しバサー
2024/09/20(金) 22:00:17.61 ちょっと深いヤツ出て欲しかった
4000番はスプールの隙間大きいから
糸ガミするし
4000番はスプールの隙間大きいから
糸ガミするし
421名無しバサー
2024/09/21(土) 00:52:44.64 どんだけ乙女糸使ってんだよ
422名無しバサー
2024/09/21(土) 01:16:21.63 金属製のレベルワインドはPEラインで
削れないんですかね
因みに今はガンナーにPE0.8号入れてますよ
削れないんですかね
因みに今はガンナーにPE0.8号入れてますよ
423名無しバサー
2024/09/21(土) 08:05:42.69 投げ心地が気持ちいいのはナイロンだけど巻き癖ついてすぐ釣りにならなくなるからやっぱりPEがいいよ
おれもガンナーにはPE1号でリーダーはナイロン10ポンド使ってる
PEラインは1年位持つから経済的
おれもガンナーにはPE1号でリーダーはナイロン10ポンド使ってる
PEラインは1年位持つから経済的
424名無しバサー
2024/09/21(土) 08:28:31.57 アンバサダーには20ポンド以上巻けよ
425名無しバサー
2024/09/21(土) 08:47:33.88 想い出の糸車
426名無しバサー
2024/09/21(土) 10:22:13.01 カラカラ空回り
427名無しバサー
2024/09/21(土) 10:26:23.65 peでバックラッシュしたらと思うと怖いわ
428名無しバサー
2024/09/21(土) 12:34:54.35 >>427
PEの方が直すの簡単だよ
放出が早いナイロンはキャストの後半でバックラッシュするけど
軽くて放出が遅いPEは前半でガッツンってバックラッシュするからブレーキは少しきつめで調整するのがキモです
PEの方が直すの簡単だよ
放出が早いナイロンはキャストの後半でバックラッシュするけど
軽くて放出が遅いPEは前半でガッツンってバックラッシュするからブレーキは少しきつめで調整するのがキモです
429名無しバサー
2024/09/21(土) 12:38:26.83 PE使うんならスピニング使うわ
430名無しバサー
2024/09/21(土) 13:29:44.62 スピニングはスピニングで楽しいからいいと思うよ
スピニングこそPEだな
スピニングこそPEだな
431名無しバサー
2024/09/21(土) 14:00:34.55 以前戯れにPE巻いてニゴイ釣ってたらロッド真っ直ぐの時に
ヒットして弾けたPEが指の爪の間に食い込んで出血したことが
伸びがゼロだからバックラとか急停止時の衝撃で
スプール軸とかやられそうだな
ヒットして弾けたPEが指の爪の間に食い込んで出血したことが
伸びがゼロだからバックラとか急停止時の衝撃で
スプール軸とかやられそうだな
432名無しバサー
2024/09/21(土) 22:44:16.73 >>431
やられそうというか中古買うとき最大のチェックポイント
やられそうというか中古買うとき最大のチェックポイント
433名無しバサー
2024/09/21(土) 23:28:32.90434名無しバサー
2024/09/22(日) 00:11:19.38 PEはタックルに悪いんだよなあ
435名無しバサー
2024/09/22(日) 01:06:31.27436名無しバサー
2024/09/22(日) 03:57:17.74437名無しバサー
2024/09/22(日) 04:14:31.01 ナイロンだと2時間でラインが駄目になるから釣行には必ずリール2、3台持って行ってた
でもPEを使うようになってからは1日中タックルワンセットで済む様になった
使い捨てのナイロンより何ヶ月も使えるPEの方が断然経済的だよ
でもPEを使うようになってからは1日中タックルワンセットで済む様になった
使い捨てのナイロンより何ヶ月も使えるPEの方が断然経済的だよ
438名無しバサー
2024/09/22(日) 08:22:10.30 2時間でダメになる時点でなにかがおかしい
まあ別に好きなの使えばいいけど
おれは低伸度ナイロンかな
まあ別に好きなの使えばいいけど
おれは低伸度ナイロンかな
439名無しバサー
2024/09/22(日) 09:22:48.12 あなたのガイドは,SiCですか?
440名無しバサー
2024/09/22(日) 09:25:19.38 独立国家共同体
441名無しバサー
2024/09/22(日) 09:42:53.79 クラシックABUだとナイロンの時は極小ブレーキブロックだったけどPEにしたらさすがに中ブレーキブロックに変えた
慣れれば大丈夫
もう今さらナイロンの巻きグセはうんざりだな
慣れれば大丈夫
もう今さらナイロンの巻きグセはうんざりだな
442名無しバサー
2024/09/22(日) 09:51:38.29 PEは横風に弱い
443名無しバサー
2024/09/22(日) 10:07:13.21 一つになれば風は見方だ
444名無しバサー
2024/09/22(日) 14:18:55.64 ナイロンの撒き癖て…1回水に漬ければ瞬殺でしょ
445名無しバサー
2024/09/22(日) 16:17:08.54 pe使ってる人はガイドもpe用の絡み防止タイプにしてる?
446名無しバサー
2024/09/22(日) 17:13:55.53 >>444
細い糸でマシンガンキャストすると良いナイロンライン使っても半日ももたないよ
濡れたナイロンはガイドに擦れると抵抗が強いから飛ばない
PEだと細いのに変えられるから濡れても抵抗が少ないから結果的にはPEの方が飛ぶ
感度も良いし経済的だからぜひ使ってみて
細い糸でマシンガンキャストすると良いナイロンライン使っても半日ももたないよ
濡れたナイロンはガイドに擦れると抵抗が強いから飛ばない
PEだと細いのに変えられるから濡れても抵抗が少ないから結果的にはPEの方が飛ぶ
感度も良いし経済的だからぜひ使ってみて
447名無しバサー
2024/09/22(日) 17:29:25.65 何回か検証した上でベイトにPEはいらないっす
PEならスピニング使うし、PE+リーダーのデメリットを避けるために丸アブ使ってるんで要りません
マシンガンキャストはどうでもいいし飛距離も眉唾に感じます
とはいえ上記すべて個人の好みを語ってるだけなんで使いたい人を否定はまったくしません
PEならスピニング使うし、PE+リーダーのデメリットを避けるために丸アブ使ってるんで要りません
マシンガンキャストはどうでもいいし飛距離も眉唾に感じます
とはいえ上記すべて個人の好みを語ってるだけなんで使いたい人を否定はまったくしません
448名無しバサー
2024/09/22(日) 18:12:53.76 アンバサダーでナイロン5号とPE1号は飛距離変わらなかった
449名無しバサー
2024/09/22(日) 18:15:12.04 ナイロン5号巻いてるけど もう何年ライン巻き替えてないんだろ?
釣行は週1の1時間でルアーは21gで2mから10mくらいのショートキャストばっか
まぁ釣れないから切れないにかな?
釣行は週1の1時間でルアーは21gで2mから10mくらいのショートキャストばっか
まぁ釣れないから切れないにかな?
450名無しバサー
2024/09/22(日) 18:20:34.54 メンテナンスはハンドル、ノブ、スプール軸、ベアリングにはオイルさして
ギヤはハンドル側外して穴空いてるとこからグリス漬け出してる
レベルワインダーはオイルとグリスを混ぜてる
汚くなったらウエットティッシュで全体を拭く
こんなメンテで10年以上は使ってる
ギヤはハンドル側外して穴空いてるとこからグリス漬け出してる
レベルワインダーはオイルとグリスを混ぜてる
汚くなったらウエットティッシュで全体を拭く
こんなメンテで10年以上は使ってる
451名無しバサー
2024/09/22(日) 20:52:23.92452名無しバサー
2024/09/22(日) 20:59:50.99 PE3号くらいないと直結だとすっぽ抜けない?
453名無しバサー
2024/09/22(日) 21:56:28.54 なんで去年からPE使い始めたような半端な素人さんほど
やたら他人にボクガハッケンシタ最強ノラインシステムを勧めるんだろうか
世の中的には語り尽くした話だから個人で自由にやってくださいな
やたら他人にボクガハッケンシタ最強ノラインシステムを勧めるんだろうか
世の中的には語り尽くした話だから個人で自由にやってくださいな
454名無しバサー
2024/09/22(日) 22:03:40.01 ライターで炙ってすっぽ抜け防止ヨシ!
455名無しバサー
2024/09/23(月) 00:09:44.39 マジで 2.5号で炙って団子作ってルアー飛んでったから3号にした抜けなくなった
456名無しバサー
2024/09/23(月) 00:18:54.97 インフルエンサーをきどりたいんだろ ユニノットとFGノットでことたりる
457名無しバサー
2024/09/23(月) 01:25:13.73 パロマーノット最強なんだってヒロ内藤も言ってるし
458名無しバサー
2024/09/23(月) 01:28:50.07 4600cにナイロン5号100mずっとこれ
459名無しバサー
2024/09/23(月) 01:41:28.17 アブロンエクストラを巻く
460名無しバサー
2024/09/23(月) 06:31:42.57 ガンナーはパーミングしやすいし意外と飛ぶし楽しいリールやね
461名無しバサー
2024/09/23(月) 07:40:48.60 >>458
巻けなくない?16が100だったような
巻けなくない?16が100だったような
462名無しバサー
2024/09/23(月) 07:44:52.34 >>460
たしかに25cと46c 46cのほうが飛んだ
たしかに25cと46c 46cのほうが飛んだ
463名無しバサー
2024/09/25(水) 03:52:05.77 やはり遠心力とその反動でラインは飛ぶから
スプールの幅というか径が大きいリールの方が
ルアーは飛ぶという感じかな
スプールの幅というか径が大きいリールの方が
ルアーは飛ぶという感じかな
464名無しバサー
2024/09/25(水) 15:38:41.11 ルアーの形状重さによるだろ
そんな単純な話じゃないはず
そんな単純な話じゃないはず
465名無しバサー
2024/09/25(水) 16:12:11.43 それはそれとして今回はリールの話だね
スプール系は影響大きいね
46cは幅狭いからレベルワインダーが忙しく左右に
動きまくるのがロスになりそうではあるな
手持ちで一番飛ぶのはブロンズベアリングの5000パーミングカップかな
スプール系は影響大きいね
46cは幅狭いからレベルワインダーが忙しく左右に
動きまくるのがロスになりそうではあるな
手持ちで一番飛ぶのはブロンズベアリングの5000パーミングカップかな
466名無しバサー
2024/09/26(木) 00:04:53.47 ボラの掛け釣りでアンバサダー10000番使ってるけど周りのじいさんから太鼓リールとか言われるけどうるせーわカスって感じで思いました。なんとも残念な年寄りですわ
467名無しバサー
2024/09/26(木) 11:23:47.67468名無しバサー
2024/09/26(木) 11:28:06.05 >>467アブの2500cでトップウォーターやるのは変ですか?バスです
469名無しバサー
2024/09/26(木) 11:36:57.98470名無しバサー
2024/09/26(木) 11:49:53.24 >>469
ありがとうございます。アブ初心者より
ありがとうございます。アブ初心者より
471名無しバサー
2024/09/26(木) 11:50:38.79 >>469
何度もすみません。2500cと2500ciarがありますが皆様はどちらの方が好みですか?
何度もすみません。2500cと2500ciarがありますが皆様はどちらの方が好みですか?
472名無しバサー
2024/09/26(木) 11:51:29.67 ルアー、竿は同じの使ったよ
2000年くらいに出た46cと25c投げ比べた
2000年くらいに出た46cと25c投げ比べた
473名無しバサー
2024/09/26(木) 11:54:20.46 >>468
ぜんぜんあり でもチャンピオングリップに25cをつけるのは好きじゃない
ぜんぜんあり でもチャンピオングリップに25cをつけるのは好きじゃない
474名無しバサー
2024/09/26(木) 11:56:25.46 今はチャッカー、スミス、グラスアイから少し小さめのグリップ出てるからね
475名無しバサー
2024/09/26(木) 13:08:43.04 >>473ありがとうございます 25cにチャッカーが良いですね。買います。
476名無しバサー
2024/09/26(木) 17:33:41.39477名無しバサー
2024/09/26(木) 17:35:44.63 >>467
まあ100m巻けたら良いですね
まあ100m巻けたら良いですね
478名無しバサー
2024/09/26(木) 18:33:50.73 本日皆様のアドバイス通りにしたらabu2500cにタイニークレイジークローラーで58cm釣りました。川でしたのでめっちゃ引きました。ありがとうございます
479名無しバサー
2024/09/26(木) 18:59:12.29 その58cmは実は去年にも釣れてましてその時は57cmでしたよ。その時はチャターの鬼巻きでしたがやっぱ今日のタイニークレイジークローラーのバイトがやばかったっす。来年にはロクマルになっているかも知れません。引き続きみなさま宜しくお願いします。相模川の2500cマンより
480名無しバサー
2024/09/26(木) 20:32:33.65 来年には老衰で死んどるんちゃう?
481名無しバサー
2024/09/26(木) 20:37:10.05 >>480
これが所謂アンチって事ですかね?なんかつまんないな 相模川の2500cマンより
これが所謂アンチって事ですかね?なんかつまんないな 相模川の2500cマンより
482名無しバサー
2024/09/26(木) 22:41:04.43 25cは2500ciarだな
483名無しバサー
2024/09/27(金) 02:16:45.83 >>471
IARと非IAR両方持ってるけどその日によってIARにしようかとか非IARにしようかとか思ったことは無いよ
微々たる違いでしかないしそれぞれ楽しいから
IARのステッカーが嫌なら非の方が
巻き始めのタイムラグが嫌ならIARが良い
IARと非IAR両方持ってるけどその日によってIARにしようかとか非IARにしようかとか思ったことは無いよ
微々たる違いでしかないしそれぞれ楽しいから
IARのステッカーが嫌なら非の方が
巻き始めのタイムラグが嫌ならIARが良い
484名無しバサー
2024/09/27(金) 02:27:33.95 ↑
ごめんIARは刻印でステッカーはハイスピードのだ間違えた
ごめんIARは刻印でステッカーはハイスピードのだ間違えた
485名無しバサー
2024/09/27(金) 10:01:17.45 おれは今更非IARとか音がするスピニングとか使う気起きないけどAbuは骨董好きの変人も多いからな
486名無しバサー
2024/09/27(金) 10:47:11.52 実際フッキングに影響あるのかねえ?
アンチリバースドックタイプは
少し戻るからな
アンチリバースドックタイプは
少し戻るからな
487名無しバサー
2024/09/27(金) 11:58:47.54 >>483
ありがとうございます。まだまだ素人ですのでiarを使います。所で質問ですがラインはどのようなラインを巻いてますか?相模川の2500cマンより
ありがとうございます。まだまだ素人ですのでiarを使います。所で質問ですがラインはどのようなラインを巻いてますか?相模川の2500cマンより
488名無しバサー
2024/09/27(金) 12:05:14.79 非IAR(00年代の復刻版)もIARも持ってるけどそんな骨董っていうほど違うかい…?(´・ω・`)
まあ高いギア比がほしいという1点だけでIARを買ったけど、アベイルやバレーヒルからいつでもハイギアが入手できる今となってはどっちでもいいや(´・ω・`)
まあ高いギア比がほしいという1点だけでIARを買ったけど、アベイルやバレーヒルからいつでもハイギアが入手できる今となってはどっちでもいいや(´・ω・`)
489名無しバサー
2024/09/27(金) 12:23:27.12 2500cdlはどうですか?使っておられる方見えますでしょうか?相模川の2500cマンより
490名無しバサー
2024/09/27(金) 15:27:54.36 IARは極寒地域でグリスが固まってしまいハンドルが逆転するそうな
491名無しバサー
2024/09/27(金) 15:38:27.20 >>490
iar部分にオイル差してましたが間違いですか?
iar部分にオイル差してましたが間違いですか?
492名無しバサー
2024/09/27(金) 16:11:04.69 高速回転する場所じゃないしオイルは不要では
防水性も考えるとグリスだと思う
しかし純正ではグリスの塗ってあるレベルワインダーのウォームギヤは
オイルにしちゃってる
防水性も考えるとグリスだと思う
しかし純正ではグリスの塗ってあるレベルワインダーのウォームギヤは
オイルにしちゃってる
493名無しバサー
2024/09/27(金) 21:21:17.38 オイルだと固まらないという話では
494名無しバサー
2024/09/27(金) 22:49:11.46 やってみられよ
495名無しバサー
2024/09/27(金) 23:02:27.97 IARにはIAR用のグリス以外を注油しないの
496名無しバサー
2024/09/27(金) 23:16:52.48 溶けて流れりゃみな同じ
497名無しバサー
2024/09/27(金) 23:31:48.42 素人ですみません。iar用のグラスってどこで買えますか?
498名無しバサー
2024/09/27(金) 23:57:01.61 https://rc.kyosho.com/ja/96509.html?srsltid=AfmBOorwW_D1YjJEQpHK1rGYWZdbVWJwr34mMr7qb4qP38WVXYjZO51H
京商
ワンウェイベアリンググリス
これをだいぶ前に買って使ってるけど
年1で何台か塗る程度だから使い切れる気がしないw
京商
ワンウェイベアリンググリス
これをだいぶ前に買って使ってるけど
年1で何台か塗る程度だから使い切れる気がしないw
499名無しバサー
2024/09/28(土) 01:04:54.91 シマノの純正グリス塗ってる
500名無しバサー
2024/09/28(土) 01:35:02.18 昔のアブ社はマルチプライヤ用とスピニング用でオイルを別に出してた
501名無しバサー
2024/09/28(土) 02:05:04.77 >>498
ヤバすぎます。真似させてもらいます。ありがとうございました。
ヤバすぎます。真似させてもらいます。ありがとうございました。
502名無しバサー
2024/09/28(土) 07:01:58.94503名無しバサー
2024/09/28(土) 11:20:26.11 iarは極圧添加剤入ってるものを入れると良く無いらしいから粘度高めで添加剤の入ってないシリコンオイルがいいんじゃと思ってるが正直わからん
504名無しバサー
2024/09/28(土) 11:51:10.78 ダイワシマノでええよな(´・ω・`)
505名無しバサー
2024/09/28(土) 12:13:12.73 >>502
ありがとうございます。相模川の2500cマンより
ありがとうございます。相模川の2500cマンより
506名無しバサー
2024/09/28(土) 12:14:19.54 >>503
いつもお世話になっております。ありがとうございます。相模川の2500cマンより
いつもお世話になっております。ありがとうございます。相模川の2500cマンより
507名無しバサー
2024/09/28(土) 12:42:17.62 相模川NG入れた
508名無しバサー
2024/09/28(土) 12:47:49.60 >>507
なぜですか?相模川の2500cマンより
なぜですか?相模川の2500cマンより
509名無しバサー
2024/09/28(土) 14:00:50.34 ダイワのグリスはしゃばしゃばすぎない?
510名無しバサー
2024/09/28(土) 14:04:13.45 おーシャワシャワおーシャワシャワ
肩まで温まろうシャワシャワ
肩まで温まろうシャワシャワ
511名無しバサー
2024/09/28(土) 19:09:00.86 ダイワのドラググリスって最初はシャバシャバの我慢汁出てきて後から本汁が出てくるよね
他社もあんなもんなのか?
他社もあんなもんなのか?
512名無しバサー
2024/09/28(土) 19:20:52.72 ワンウェイのグリスって中身ただのシリコングリスなんじゃないの
513名無しバサー
2024/09/28(土) 19:34:42.04 ジョントラボルタ
514名無しバサー
2024/09/28(土) 19:43:13.60 相模川の2500cマン?はぁ?キモい
515名無しバサー
2024/09/28(土) 20:08:41.49 矢作川の2500Cマンだからセーフ
516名無しバサー
2024/09/28(土) 20:52:51.51 岡崎在住や
517名無しバサー
2024/09/28(土) 21:03:20.49 キモいとか言ってやるなよ…
518名無しバサー
2024/09/28(土) 21:16:24.86 多摩川の2500cマンでっせ!
タマちゃんって呼んでや!
タマちゃんって呼んでや!
519名無しバサー
2024/09/28(土) 21:52:25.90520名無しバサー
2024/09/28(土) 22:03:06.10 まあ上のレスで分かるんだけど自分では気付いてないであろう方言が出ていて東海なんだよね(´・ω・`)
522名無しバサー
2024/09/28(土) 22:58:26.58 >>520
は?
は?
523名無しバサー
2024/09/29(日) 02:05:33.50524名無しバサー
2024/09/29(日) 09:13:03.12 リールのベアリングとかレベルラインはフッ素入りのCRCスプレーに余ったミシン油とかスケボー用のオイルを混ぜて使ってる
釣行前後に注せばゴロゴロしないよ
1番良いのはシマノの赤と青のオイルとグリスなんだろうけどな
釣行前後に注せばゴロゴロしないよ
1番良いのはシマノの赤と青のオイルとグリスなんだろうけどな
525名無しバサー
2024/09/29(日) 09:48:23.95 まぁ自分もそうだけど詳しくない人はリールメーカーの奴が無難やね
526名無しバサー
2024/09/29(日) 11:57:47.40 スプレーグリス・オイルは簡易用途です
527名無しバサー
2024/09/29(日) 13:48:34.31 皆様、こんにちは相模川の2500cマンです。嫌なこともありましたが気を取り直して本日も釣りに出かけました。結果はザラゴッサで44cmとマグトーで23cmでした。朝からフローターを乗って疲れたので寝ます。皆さんは釣果どうでした?
528名無しバサー
2024/09/29(日) 14:10:50.99 モラム川でパイクを釣る
529名無しバサー
2024/09/29(日) 14:31:24.65530名無しバサー
2024/09/29(日) 16:55:37.32 >>529
え?申し訳ありません。無知でした。相模川の2500cマンより
え?申し訳ありません。無知でした。相模川の2500cマンより
531名無しバサー
2024/09/29(日) 17:16:58.03 ちょっと待ってください。相模川ですよ?皆さんフローターでやっておられますが?ダメなのですか?相模川の2500cマンより
532名無しバサー
2024/09/29(日) 19:13:25.25 フローターとボートではルールが違うはずだが
直接問い合わせるのが一番だな
直接問い合わせるのが一番だな
533名無しバサー
2024/09/29(日) 19:29:28.14 べつに禁止じゃないでしょ丹沢湖とかも
相模湖は知らん
相模湖は知らん
534名無しバサー
2024/09/29(日) 19:37:19.07 動力が付いていない手漕ぎやカヤックフローターもOKだそうです。よかったー何か悪いことかと思いましたよ。相模川の2500cマンより
535名無しバサー
2024/09/29(日) 21:23:41.56 マジで昔、丹沢、津久井、宮ケ瀬は怒られた
危険だからやめてと
危険だからやめてと
536名無しバサー
2024/09/29(日) 21:33:21.68 相撲川NG入れたわ
537名無しバサー
2024/09/29(日) 22:51:24.53 ここアブアンバサダースレだった
相模川に反応してしまった
すまん
相模川に反応してしまった
すまん
538名無しバサー
2024/09/29(日) 23:00:05.25 私の事などどうか忘れて下さい
まるで嘘みたい
まるで嘘みたい
539名無しバサー
2024/09/30(月) 00:45:49.11540名無しバサー
2024/09/30(月) 00:53:07.77541名無しバサー
2024/10/01(火) 01:22:19.06542名無しバサー
2024/10/01(火) 07:33:59.33 ブラックマックス3てにせもん?
543名無しバサー
2024/10/01(火) 19:31:56.20 2501cの新品ってもう出てこないのかな。唯一オクとメルカリに99万で出てる黒ずっと狙ってるんだけど値下げする気配なし。。
544名無しバサー
2024/10/01(火) 19:35:29.02 >>543
え?2500cを01化するのは嫌なのですか?
え?2500cを01化するのは嫌なのですか?
545名無しバサー
2024/10/01(火) 20:02:25.36 いくら出せますか
546名無しバサー
2024/10/01(火) 22:44:56.88 どひゃー
中古の車が買えてしまう
中古の車が買えてしまう
547名無しバサー
2024/10/01(火) 22:52:52.92 そんな価値ないやろ
548名無しバサー
2024/10/01(火) 23:12:39.51 宜ござんす、差し上げましょう
549名無しバサー
2024/10/01(火) 23:39:19.11 >>544
左巻きが欲しいと言うより、アブコレクター寄りなのでオリジナルの2501cが欲しいんですよね。。
中古の傷ありならたまに60-70万で出てるんですけど、ペイントロスもない当たり個体であれば新品に99万って絶妙な値段なんです。
左巻きが欲しいと言うより、アブコレクター寄りなのでオリジナルの2501cが欲しいんですよね。。
中古の傷ありならたまに60-70万で出てるんですけど、ペイントロスもない当たり個体であれば新品に99万って絶妙な値段なんです。
550名無しバサー
2024/10/02(水) 00:00:12.29 がっちり買いまショウ
551名無しバサー
2024/10/02(水) 04:23:56.07 左巻きは流行やからな
552名無しバサー
2024/10/02(水) 04:35:45.88 まあ確かに左巻きに慣れたら右巻きが
億劫に成るからそれも分かるな
億劫に成るからそれも分かるな
554名無しバサー
2024/10/02(水) 09:48:32.12 >>542
スレチですが、アリエク・アマゾンなどで大量に出回っている物はすべて偽物です。
スレチですが、アリエク・アマゾンなどで大量に出回っている物はすべて偽物です。
555名無しバサー
2024/10/02(水) 10:23:46.85 コレクターはすごいなあ
556名無しバサー
2024/10/02(水) 10:32:47.06 買ってもらえたら嬉しいです
557名無しバサー
2024/10/02(水) 11:56:13.14 >>553
サイモンモデルも良いですが、ブラックカップが良いんですよね。。
サイモンモデルも良いですが、ブラックカップが良いんですよね。。
559名無しバサー
2024/10/02(水) 17:51:34.53 サイモン下村もボッタにびっくりだろうな
560名無しバサー
2024/10/02(水) 17:55:39.94 10000万円
561名無しバサー
2024/10/02(水) 21:53:47.94 >>558
99万円で出品されてるのがあるって話をしてる。
99万円で出品されてるのがあるって話をしてる。
562名無しバサー
2024/10/02(水) 22:28:50.84 俺の2500Cスペシャルも画像反転して左ハンドル風にしたら100マンになるの?
563名無しバサー
2024/10/02(水) 22:29:36.08564名無しバサー
2024/10/02(水) 22:46:41.70 おれだったら99万出して2501c買うんなら
何が何でも左利きのキャストマスターして安い右巻き2500c買うわ
何が何でも左利きのキャストマスターして安い右巻き2500c買うわ
565名無しバサー
2024/10/03(木) 01:39:53.15 カストマスターは安くてよく釣れる
566名無しバサー
2024/10/03(木) 03:20:40.14567名無しバサー
2024/10/03(木) 04:01:59.28 私ピンクの左ぎっちょ
568名無しバサー
2024/10/03(木) 07:00:37.60569名無しバサー
2024/10/03(木) 11:55:12.64 カストマスター釣れたことねえよ(´・ω・`)まああんま投げてないんだけど
570名無しバサー
2024/10/03(木) 15:28:00.82 むかしベリーで箱なしほぼ新品の2601が7000円で売ってたので
ネタで買ったけど今めっちゃ高いんだな
友達と釣りに行く時に『左巻きwしかもサムバーとかw』
って出落ちネタにして笑う為に買ったのに
ネタで買ったけど今めっちゃ高いんだな
友達と釣りに行く時に『左巻きwしかもサムバーとかw』
って出落ちネタにして笑う為に買ったのに
571名無しバサー
2024/10/03(木) 16:55:03.50 アンバサダーの左巻きって重たくない?
右のが投げやすいな
右のが投げやすいな
572名無しバサー
2024/10/03(木) 17:36:13.90 左巻きを買ったのは失敗だった
ハンドルが回しにくくてもう使っていない
ハンドルが回しにくくてもう使っていない
573名無しバサー
2024/10/03(木) 18:27:23.85 ワイも2501黒をナチュラムで15000円で買って1〜2回サツキマスに使って
どうにも扱いづらくてコロナ前に3万ぐらいで売ったクチ(´・ω・`)あれ結局使いにくかった
どうにも扱いづらくてコロナ前に3万ぐらいで売ったクチ(´・ω・`)あれ結局使いにくかった
574名無しバサー
2024/10/03(木) 18:36:22.53 右手投げで左巻きのリールを使っている人を見ると
右手はグリップを持たずに投擲の時点でリールを握って投げてるな
右手はグリップを持たずに投擲の時点でリールを握って投げてるな
575名無しバサー
2024/10/03(木) 18:38:40.17 重ね言葉だったわ
リールを握って竿を振ってるな
リールを握って竿を振ってるな
576 警備員[Lv.9][新芽]
2024/10/03(木) 18:39:40.41 4601c-3バーガンディと4601cガンナーを持ってるがほとんど使ってない
577名無しバサー
2024/10/03(木) 20:24:17.44 ワイはガンナー左巻きを海でライトジギングに使ってるわ
ミノーとか巻き物には右巻きも使うけどな
ミノーとか巻き物には右巻きも使うけどな
578名無しバサー
2024/10/03(木) 20:24:37.20 もしかして、アンバサダー民て
パーミングって言葉も知らんのか…
パーミングって言葉も知らんのか…
579名無しバサー
2024/10/03(木) 21:08:05.29 タイ人『パーミンカーップ』
580名無しバサー
2024/10/03(木) 22:04:28.90 パーミングすると掌が痛かったのに5500CA初めて使った時しょんべん漏れるぐらい感動したな
581名無しバサー
2024/10/04(金) 02:11:51.78582名無しバサー
2024/10/04(金) 07:55:47.67 琵琶湖でバス飽きたらそのまんま日本海に出てジグ投げたりするけど
25cだとキツいな
ドラグのクリック爪が折れたわ
というかギヤ比ロースピードなのが一番きつい
25cだとキツいな
ドラグのクリック爪が折れたわ
というかギヤ比ロースピードなのが一番きつい
583名無しバサー
2024/10/04(金) 11:01:43.11 この時期にジグを投げるとサワラやタチウオに盗られてしまうから忌々しい
584名無しバサー
2024/10/04(金) 12:38:10.57 4601ハイパーウィンチ持ってる人オクに出してくれ~
585名無しバサー
2024/10/04(金) 16:17:57.78 >>581
おまえはおれか
おまえはおれか
586名無しバサー
2024/10/04(金) 16:34:19.08 2500でジグって3gとか5gか
まあ普通やらんよねw
まあ普通やらんよねw
587名無しバサー
2024/10/04(金) 16:36:18.55 18グラムのジグロックとジグベイト
588名無しバサー
2024/10/05(土) 15:36:53.50 海で25cは見たことない
46 55 65 あたりなら
46 55 65 あたりなら
589名無しバサー
2024/10/05(土) 15:39:46.48 10000cでタラを釣る
590名無しバサー
2024/10/05(土) 15:46:06.53 10000cでキャストするの?www
591名無しバサー
2024/10/05(土) 16:24:36.80592 警備員[Lv.6][新芽]
2024/10/05(土) 16:30:58.16 タラがキャストで届く範囲にいるわけないじゃない深海魚寄りの魚なんだし
10000cで糸巻き量は足りるだろうが手巻きではやりたくない深さだろう
10000cで糸巻き量は足りるだろうが手巻きではやりたくない深さだろう
593名無しバサー
2024/10/05(土) 16:44:16.73 電動リールに駆逐されてしまって今では3000円で手に入るよ
594名無しバサー
2024/10/05(土) 17:53:40.76595名無しバサー
2024/10/05(土) 17:55:22.70597名無しバサー
2024/10/05(土) 20:11:04.42 海水で使った後メンテっていっても水でジャバジャバ水没洗いさせて、なんならグリスオイル流してしまうつもりで一緒に入浴♡してカップ開けておけば十分すぎるくらいではあるのだが…
横着して水切りのためにプレート側のネジ緩めて隙間多くして排水&乾燥&注油しがち
でも洗い水の微妙に塩分混じってて電位差で腐食しないかとか、結論してないかとか色々かんがえるから結局モヤモヤする
でも25cなんてスカスカで質実剛健なんだから機械の作り自体は工具並にジャブジャブあらってもいいんだろうけどね
横着して水切りのためにプレート側のネジ緩めて隙間多くして排水&乾燥&注油しがち
でも洗い水の微妙に塩分混じってて電位差で腐食しないかとか、結論してないかとか色々かんがえるから結局モヤモヤする
でも25cなんてスカスカで質実剛健なんだから機械の作り自体は工具並にジャブジャブあらってもいいんだろうけどね
598名無しバサー
2024/10/05(土) 20:53:55.94 15C25Cは錆びるパーツが機関内にあるでしょ
さよならの人はわざわざステンで自作してた
さよならの人はわざわざステンで自作してた
599名無しバサー
2024/10/05(土) 21:29:22.32 ステンで自作 凄いこだわりだな
600名無しバサー
2024/10/05(土) 21:44:11.79 最近のベイトリールよりも昔の丸アブの方がメンテナンスしやすいからむしろ海で使うのに適してると思う
601名無しバサー
2024/10/05(土) 21:57:54.88 アンバサダーはイージーメンテが売りだったからな
水に一晩漬けて塩抜き
乾いたら注油
水に一晩漬けて塩抜き
乾いたら注油
602名無しバサー
2024/10/05(土) 22:38:49.20 砂糖水で中和
603名無しバサー
2024/10/05(土) 23:04:07.69 昔中古のガンナー買ったら中にサビがあって
クレ556である程度きれいにしてその後何か月か通常メンテナンスしただけでサビが完全に消えた
ガンナーは複数台持っててもはやどれがこのサビ付きだったのかわからなくなってしまった
クレ556である程度きれいにしてその後何か月か通常メンテナンスしただけでサビが完全に消えた
ガンナーは複数台持っててもはやどれがこのサビ付きだったのかわからなくなってしまった
604名無しバサー
2024/10/06(日) 01:18:07.32 誰かが落として海に沈んでた釣り竿を釣り上げた人から
着いてたアンバサダがアブ社に送られてきて
錆を落として油をくれたら再び使えたって広告があるって開高が書いてたな
着いてたアンバサダがアブ社に送られてきて
錆を落として油をくれたら再び使えたって広告があるって開高が書いてたな
605名無しバサー
2024/10/06(日) 02:00:37.48 昔モラムのSX1601cマグとダイワのミリオネア103を同時期に使っていたけどミリオネアはすぐ壊れた
酷使したのはモラムの方でミリオネアは大して使ってもいなかった
モラムは一度も壊れた事がなくて今でも現役だしやっぱりアブはすごい
酷使したのはモラムの方でミリオネアは大して使ってもいなかった
モラムは一度も壊れた事がなくて今でも現役だしやっぱりアブはすごい
606名無しバサー
2024/10/06(日) 04:56:11.01607名無しバサー
2024/10/06(日) 11:01:49.48608名無しバサー
2024/10/06(日) 15:39:47.34609名無しバサー
2024/10/06(日) 15:47:47.19 そして最近はアンバサダーのハンドル高すぎる…
ショートハンドルというか純正欲しいってなったらジャンクの5000とか買ったほうが安いまであるな
ショートハンドルというか純正欲しいってなったらジャンクの5000とか買ったほうが安いまであるな
610名無しバサー
2024/10/06(日) 16:20:32.06 高いしださいよねw
611名無しバサー
2024/10/06(日) 16:24:06.93 ダイレクトならBP
アンバサダーならザウルス、道楽、ハネクラ
あの人たちは使ってたから見た目も使いやすさも素晴らしい
アンバサダーならザウルス、道楽、ハネクラ
あの人たちは使ってたから見た目も使いやすさも素晴らしい
612名無しバサー
2024/10/06(日) 16:26:06.10 買ってもらえたら嬉しいです
613名無しバサー
2024/10/07(月) 20:59:06.93 モラムのキャスコンというか調整のツマミがかなり緩くなって来てキャスト毎に空回りする感じやから
中の機関にオイルをさして無かったからかも知れないから一回オイルさして見ようかな
モラムはシャフトレススプールですね
中の機関にオイルをさして無かったからかも知れないから一回オイルさして見ようかな
モラムはシャフトレススプールですね
614名無しバサー
2024/10/08(火) 16:58:06.73615名無しバサー
2024/10/08(火) 17:04:00.46 その点ガンナーの樹脂製キャスコン緩みにくい
616名無しバサー
2024/10/08(火) 17:13:12.50 緩んだ頭のネジは戻らない
617名無しバサー
2024/10/08(火) 17:45:58.11 お前の頭のネジのことか
618名無しバサー
2024/10/08(火) 18:15:45.01 もう緩みっぱなしだぜ
619名無しバサー
2024/10/08(火) 18:53:41.20 ただパッキンが伸びて緩むんじゃないの?
620名無しバサー
2024/10/08(火) 19:14:02.96 メカニカルブレーキなんてルワーを変える度に
調整するし釣り終われば緩めておくものじゃないのか
調整するし釣り終われば緩めておくものじゃないのか
621名無しバサー
2024/10/08(火) 20:45:30.97 るわー?
しめないよw
しめないよw
622名無しバサー
2024/10/08(火) 22:24:40.21 よく読めゆるめるだタコ
623名無しバサー
2024/10/08(火) 22:50:45.73 リールはドラグとメカニカルブレーキを緩めて保管しろと教わったが今は違うのかしら
624名無しバサー
2024/10/09(水) 00:47:31.53 おいらは使ったらそのまま
釣行前にオイル軽く差すくらい
釣行前にオイル軽く差すくらい
625名無しバサー
2024/10/09(水) 01:50:46.01 まあ使った後はメカニカルは緩めるスタードラグも
ある程度は緩めるマグダイヤルも0にする
これをした上で調子悪いならまたかんがえますよ
ある程度は緩めるマグダイヤルも0にする
これをした上で調子悪いならまたかんがえますよ
626名無しバサー
2024/10/09(水) 02:06:14.32 >>625
なんでそんな調子悪いの
なんでそんな調子悪いの
627名無しバサー
2024/10/09(水) 02:23:29.45 魚の祟りだね
628名無しバサー
2024/10/09(水) 08:15:32.12 ガチガチに締めたなら戻すけどあんま気にしないわ
どのみち経年劣化するだろうし
どのみち経年劣化するだろうし
629名無しバサー
2024/10/09(水) 12:43:54.92 >>613
メカニカルをきつく締めて銅板が限界まで凹んでるのではないかな
中の銅板をひっくり返して使うか新しい銅板を買おう
ノーマルのハイスピードだとツマミをかなりきつく締めるからわりとありそうな事例だ
メカニカルをきつく締めて銅板が限界まで凹んでるのではないかな
中の銅板をひっくり返して使うか新しい銅板を買おう
ノーマルのハイスピードだとツマミをかなりきつく締めるからわりとありそうな事例だ
630名無しバサー
2024/10/09(水) 16:05:56.23 マグは0にしても意味ないやろ
632名無しバサー
2024/10/10(木) 02:54:32.45633名無しバサー
2024/10/13(日) 03:36:21.59 丸型アブのスレはここがメインです
634名無しバサー
2024/10/14(月) 02:27:20.43 >>630
マグダイヤルの緩みが有るかと思ったのですよ
マグダイヤルの緩みが有るかと思ったのですよ
635名無しバサー
2024/10/14(月) 02:31:25.70 モラム1601cの調子が悪いと言った者ですが
キャスコン側に少し注油して巻いてたPEラインを
全て外してナイロン3号に巻き変えたらカラカラという空転も無くなり、しかも以前よりもルアーが飛んで
行きましたのでこれからは淀川や琵琶湖で心置きなく使えると思いますよ
キャスコン側に少し注油して巻いてたPEラインを
全て外してナイロン3号に巻き変えたらカラカラという空転も無くなり、しかも以前よりもルアーが飛んで
行きましたのでこれからは淀川や琵琶湖で心置きなく使えると思いますよ
636名無しバサー
2024/10/14(月) 12:10:05.22 眺めるにはカッコいいけど使うには古すぎる
637名無しバサー
2024/10/14(月) 14:18:51.81 それでもおれは83年5500C
638名無しバサー
2024/10/14(月) 19:35:06.75 オレは80年5001c
639名無しバサー
2024/10/14(月) 20:17:44.33 やっぱり俺は菊正宗
640名無しバサー
2024/10/14(月) 21:10:52.68 俺はコークだ
松山千春
松山千春
641名無しバサー
2024/10/14(月) 21:28:16.67 I say come on in coke
642名無しバサー
2024/10/15(火) 04:29:48.35 一昨日モラムSX1601cマグ載せたエバグリ
タクティクスタイラントHDにデカトップ
ラドスケールやギガンテス等を投げて来たけど
かなり飛んだし、デカトップとチャター等
巻物もジグロッドなのに出来るから気に入りましたよ
巻き直したナイロン3号にしましたが
もう少し太くしても良いと思いますよ
タクティクスタイラントHDにデカトップ
ラドスケールやギガンテス等を投げて来たけど
かなり飛んだし、デカトップとチャター等
巻物もジグロッドなのに出来るから気に入りましたよ
巻き直したナイロン3号にしましたが
もう少し太くしても良いと思いますよ
643名無しバサー
2024/10/15(火) 07:59:48.00 タイラントに1601はバランス相当おかしくない?
せめて3600乗せたほうが
手が小さくてパーミング優先とかなら無くはないけど
せめて3600乗せたほうが
手が小さくてパーミング優先とかなら無くはないけど
644名無しバサー
2024/10/15(火) 20:47:13.59645名無しバサー
2024/10/18(金) 03:39:58.94 アブってガルシアがついてる時点でアメリカの会社扱いなんか?
どう認識したらいいんや?
スウェーデン人と話しててアブ大好きと言ってももう我が国から
離れてるからとか言われてもと思ってその辺詳しく教えておくれ
どう認識したらいいんや?
スウェーデン人と話しててアブ大好きと言ってももう我が国から
離れてるからとか言われてもと思ってその辺詳しく教えておくれ
646名無しバサー
2024/10/18(金) 15:12:07.32 スウェーデン人にシマノの話しされても困惑するだろそういうこと
647名無しバサー
2024/10/18(金) 15:18:47.52 ビッケは海の子バイキング
648 警備員[Lv.4][新芽]
2024/10/18(金) 18:45:18.12 アブガルシアは北米企業ピュアフィッシング傘下のブランドの一つというのが今の立ち位置じゃ無いの
でも一応スウェーデンに工場はあってアンバサダーはそこで作ってるのもあるRevoは韓国の工場だったかな
アブをアメリカで販売してたのがガルシア社でガルシア社が倒産したのを吸収してアブガルシアになったみたいだけどその時点ではまだスウェーデンの会社だったみたい
その後ピュアフィッシングに買収された
でも一応スウェーデンに工場はあってアンバサダーはそこで作ってるのもあるRevoは韓国の工場だったかな
アブをアメリカで販売してたのがガルシア社でガルシア社が倒産したのを吸収してアブガルシアになったみたいだけどその時点ではまだスウェーデンの会社だったみたい
その後ピュアフィッシングに買収された
649名無しバサー
2024/10/18(金) 18:55:44.42 もうスウェーデンの誇りではないと?
650名無しバサー
2024/10/18(金) 19:00:33.66 made in korea
651名無しバサー
2024/10/18(金) 19:12:38.92 ヘドンのリールもオリムピックが作ってた頃もあったべ
652名無しバサー
2024/10/18(金) 19:13:42.84 アウトスプールのカーヂナルも日本製があったか
653名無しバサー
2024/10/18(金) 20:04:39.31 インスプールのカーディナルもマミヤの時は日本製やろ1044とかもフットにJAPANてあるけど中身にはSWEDENって書いてある部品も入ってるな
654名無しバサー
2024/10/18(金) 20:44:21.84 せめて本部はスウェーデンにあってほしい
日本製はむしろ歓迎するわ
ただスウェーデン製と選べるようにしといてくれ
日本製はむしろ歓迎するわ
ただスウェーデン製と選べるようにしといてくれ
655名無しバサー
2024/10/18(金) 22:05:10.17 プラドコのルワーも80年代の終り頃からアメリカ製部材のメキシコ組み立てになってたな
ヘドンがメキシコ製かとがっかりした思い出
ヘドンがメキシコ製かとがっかりした思い出
656名無しバサー
2024/10/19(土) 00:24:32.25 そのへんは仕方ないと思ってる
657名無しバサー
2024/10/19(土) 00:41:07.51 今のラパラはエストニアらしいね
658名無しバサー
2024/10/19(土) 00:54:07.10 エストニアのラジオを聴いていると偶にフィンランドの歌が流れてくる
659名無しバサー
2024/10/19(土) 02:01:30.09 https://i.imgur.com/Mu1yJaU.jpeg
中学生時分に入手したノスタルジアの赤だが、破損やアベイル部品組み込みで快適に使えるようだましだましカスタムしてきたが、もはやテセウスの船みたいな胡散臭いアンバサダーになってぢまった…
こんなんでもいまヤフオクで6万くらいの値がつくのは需要と供給バランスぶっ壊れてそう
中学生時分に入手したノスタルジアの赤だが、破損やアベイル部品組み込みで快適に使えるようだましだましカスタムしてきたが、もはやテセウスの船みたいな胡散臭いアンバサダーになってぢまった…
こんなんでもいまヤフオクで6万くらいの値がつくのは需要と供給バランスぶっ壊れてそう
660名無しバサー
2024/10/19(土) 04:24:11.34 25年前の5000番はもっと高かったけど
661名無しバサー
2024/10/19(土) 04:29:06.96 供給言っても、もう作らないからな
662名無しバサー
2024/10/19(土) 11:51:55.76 需要と現存の関係だな
663名無しバサー
2024/10/19(土) 14:54:27.44 色んなパーツ組み込んでたけど今はほぼ純正状態に戻してるわ
664名無しバサー
2024/10/20(日) 00:19:23.15665名無しバサー
2024/10/20(日) 02:41:26.84 丸アブは高いんだけど壊れても治せるし
傷があったらあったでそれもかっこいいから良いんだもん(´・ω・`)
傷があったらあったでそれもかっこいいから良いんだもん(´・ω・`)
666名無しバサー
2024/10/20(日) 03:09:45.97 出品しました
入札してくださったら嬉しいです❤
入札してくださったら嬉しいです❤
667名無しバサー
2024/10/20(日) 04:20:49.09 30年前に戻って25c買いまくりたい
あとGTRと86とバイクの旧車
あとGTRと86とバイクの旧車
668名無しバサー
2024/10/20(日) 04:57:07.48 ノスタルジアなんて売れなくて投げ売りだったもんな
669名無しバサー
2024/10/20(日) 08:20:56.14 1601系買い占めるわ
670名無しバサー
2024/10/20(日) 09:57:27.87 5000番台しか興味ないわ
671名無しバサー
2024/10/20(日) 10:28:34.11 薄い色の赤と緑のやつか 確かに激安だったな1万切ってた記憶
でもかわなかった。今でも1万でも買わない
でもかわなかった。今でも1万でも買わない
672名無しバサー
2024/10/20(日) 19:33:34.73 アンバサダーの左巻き使うなら現行リール使ったほうがいいと思うの僕だけ?
673 警備員[Lv.4][新芽]
2024/10/20(日) 19:40:22.96 左巻きに限らず現行のロープロ使った方がいいぞ
674名無しバサー
2024/10/20(日) 19:43:18.19 >>667
バイクの旧車も値上がりがヤバいやろ(笑)
Z2やCBXやXJやRZ等当時の定価を遥かに超える
金額に成っとるしスーフォアとか旧車というには
中途半端な車種も高額に成って来たしな
旧車弄りも手軽な趣味では無く成ってきたな
バイクの旧車も値上がりがヤバいやろ(笑)
Z2やCBXやXJやRZ等当時の定価を遥かに超える
金額に成っとるしスーフォアとか旧車というには
中途半端な車種も高額に成って来たしな
旧車弄りも手軽な趣味では無く成ってきたな
675名無しバサー
2024/10/20(日) 19:45:21.77 昔から使ってるからとかならわかるけど今から買うリールちゃうやろ
あくまでいっときの流行、ファッションだし高い金出して
さも昔から使ってます感出すのは勿体ない
あくまでいっときの流行、ファッションだし高い金出して
さも昔から使ってます感出すのは勿体ない
676名無しバサー
2024/10/20(日) 19:51:11.12 そんなこと仰らずに買ってください
677名無しバサー
2024/10/20(日) 21:32:27.06 中古やろ?アブ社が潤わんやないか
転売ヤーが潤っても意味ないやろ
転売ヤーが潤っても意味ないやろ
678名無しバサー
2024/10/20(日) 22:23:56.22 デザイン性の問題やろ
個人的にはアブのクラシカルな丸型は2番目に好き
(一番はミリオネア系)
個人的にはアブのクラシカルな丸型は2番目に好き
(一番はミリオネア系)
679名無しバサー
2024/10/20(日) 23:20:27.22 キャスティング用ベイトリールを総合的に考えた時、シャフトにあっては分離シャフトが最も理想的なのではないかとかねてから思ってるので、たしかに単にアブの丸型のデザイン好きだけど、懐古的なものだけじゃなくてアブには頑張ってほしい
680名無しバサー
2024/10/20(日) 23:26:09.16 >>660
ノスタルジアの発売が98年とかだったけど、その頃はもうさすがにスコーピオとかに剛性以外の諸性能は負けてたもんなあ
ノスタルジアの発売が98年とかだったけど、その頃はもうさすがにスコーピオとかに剛性以外の諸性能は負けてたもんなあ
681名無しバサー
2024/10/20(日) 23:27:18.42 >>679
Revo4とZenonで先祖帰りしてませんかね…
Revo4とZenonで先祖帰りしてませんかね…
682名無しバサー
2024/10/21(月) 02:26:48.90 川崎のZ21台で家が買えるという事実
683名無しバサー
2024/10/21(月) 15:46:16.19 キャスト時レベルワインダー連動という時点でなあ
684 警備員[Lv.12][新芽]
2024/10/21(月) 15:58:27.23 軽量のレベルワインダーついてる海外の現行品ならそんなに気になるものでも無いと思うよ
レベルワインダーとスプールは強度とラインキャパの許す限り軽い方がいいな
レベルワインダーとスプールは強度とラインキャパの許す限り軽い方がいいな
685名無しバサー
2024/10/21(月) 18:05:09.28 シンクロって太いライン使う為の物だからな
686名無しバサー
2024/10/22(火) 01:37:22.36 レベルワインドシンクロは後はラインガイドから
ラインが正確に出てキャストの正確度が高くなる
とか昔から言われてますね
ラインが正確に出てキャストの正確度が高くなる
とか昔から言われてますね
688名無しバサー
2024/10/22(火) 02:45:56.08 5000番あたりのリールだとシンクロしないと息継ぎするというか
引っかかる、カクンッてなるよね レベルワインドが端にいるときね
スムーズに糸が出ない
引っかかる、カクンッてなるよね レベルワインドが端にいるときね
スムーズに糸が出ない
689名無しバサー
2024/10/22(火) 05:27:40.15 アンバサダーを使う際は細かいことを気にしないほうがいい
691名無しバサー
2024/10/22(火) 10:09:58.87 ワンウェイクラッチのグルスは全部イカれてたけどな
692 警備員[Lv.7][新芽]
2024/10/22(火) 11:34:52.71 >>690
多分バイクと車の事や
多分バイクと車の事や
693名無しバサー
2024/10/22(火) 12:44:50.95694名無しバサー
2024/10/22(火) 14:36:37.20 軽量キャストに向いた軽いレベルワインダーのパーツってある?
695名無しバサー
2024/10/22(火) 15:29:24.07 アベイル見てくれば
696名無しバサー
2024/10/22(火) 15:32:06.09 スロテも最近45c押してるな
46cクラシック、パーミングはグリップに左右されるからな
46cクラシック、パーミングはグリップに左右されるからな
697名無しバサー
2024/10/22(火) 15:37:53.00 ゼニスのグリップに46c付けてクラッチ切ったら戻らなくなったいい思い出w
46cはフジグリ、ブローニングのグリップがいいね
ほかにあんまりオフセットしてないグリップありますか?
46cはフジグリ、ブローニングのグリップがいいね
ほかにあんまりオフセットしてないグリップありますか?
698名無しバサー
2024/10/22(火) 15:59:16.39 シンクロベイトのキャストに密巻きって効果あるのだろうか?
密巻きレベルワインダーって社外品である?
密巻きレベルワインダーって社外品である?
699名無しバサー
2024/10/22(火) 16:45:19.15 密巻きレベワイいいんじゃないかとオレも思ったことあるテコの原理的により軽く動くはず ただバックラした時深くなるのと、負荷かけた時ラインが食い込む恐れがある
700名無しバサー
2024/10/22(火) 16:51:45.06 多少斜め度が高いほうが食い込みにくいか
701名無しバサー
2024/10/22(火) 23:06:12.62 >>667
Z2とCB400フォアが高くなり過ぎやな
1千万やからなフォアもそれに続くし
定価50万円台で売られてたのが夢みたいやな
便乗でXJやGSゼファーFX何かも高くなってるし
最早単車弄りも庶民の遊びでは無いかもな
Z2とCB400フォアが高くなり過ぎやな
1千万やからなフォアもそれに続くし
定価50万円台で売られてたのが夢みたいやな
便乗でXJやGSゼファーFX何かも高くなってるし
最早単車弄りも庶民の遊びでは無いかもな
703名無しバサー
2024/10/22(火) 23:08:40.52 スレチやからこれ位にするけど
32GT−Rは良いとしても34GT−Rの良い状態やと
数千万円とかいうのがあほやろ?と思うけどな
新車のGT−Rをそれなら買うな
32GT−Rは良いとしても34GT−Rの良い状態やと
数千万円とかいうのがあほやろ?と思うけどな
新車のGT−Rをそれなら買うな
704名無しバサー
2024/10/22(火) 23:11:42.41 4600cは普通にダイコーとかに付いてるフジ製グリップが良いなアルキーとプロ4を
705名無しバサー
2024/10/22(火) 23:12:09.94 >>704
今でも使ってますよ
今でも使ってますよ
706名無しバサー
2024/10/22(火) 23:18:38.12 フジ製グリップ付いたブランクスがスーパーストライクのロッドが昔上州屋で売ってたな(デジャブ書き込み)
709名無しバサー
2024/10/23(水) 01:04:57.21 両軸リールを買うお金が無く親父のコロネットを持ち出しルワーを投げてバックラッシュで泣いたあの日…
710名無しバサー
2024/10/23(水) 02:22:36.08711名無しバサー
2024/10/23(水) 02:31:23.30 レスターファインは昔シマノにあったやつですか?
これならクラッチ切れるしパーミングもしやすい
これならクラッチ切れるしパーミングもしやすい
712名無しバサー
2024/10/23(水) 03:24:29.46713名無しバサー
2024/10/23(水) 03:28:06.23714名無しバサー
2024/10/23(水) 03:39:37.41 シマノ原点回避?
昔の竿バンタム、リールバンタムはかっこよかったのにね
昔の竿バンタム、リールバンタムはかっこよかったのにね
715名無しバサー
2024/10/23(水) 03:45:06.80 スコーピオンG4作るんならトッパー好みの5.2fの1zo投げれる竿作れ
これに4600cパーミングあわせたい
でもこのグリップリールシート部分高さがあるな気のせいか?
これに4600cパーミングあわせたい
でもこのグリップリールシート部分高さがあるな気のせいか?
716名無しバサー
2024/10/23(水) 14:56:44.82717名無しバサー
2024/10/23(水) 15:01:25.78718名無しバサー
2024/10/24(木) 06:22:22.16 46cだとフジグリくらいのグリップシートじゃないと
パーミングしづらいな
ストレートグリップシートだと手が痛くなる
パーミングしづらいな
ストレートグリップシートだと手が痛くなる
720名無しバサー
2024/10/24(木) 14:52:23.65 俺の持ってる中ではハートランドのトップ用の薄いグリップは
たわんでいつか折れるんじゃあないかと怖い
たわんでいつか折れるんじゃあないかと怖い
721名無しバサー
2024/10/24(木) 16:02:42.63 ブローニングの竿を扱っていた頃のオリムピックのカタログを捨てて後悔してる
722名無しバサー
2024/10/24(木) 20:19:26.61 (・∀・;)カタログとか捨てたのを後悔するよね
723名無しバサー
2024/10/24(木) 22:55:56.61 まあ、どうせいつか死ぬんだから、持ってても仕方ない。
724名無しバサー
2024/10/24(木) 22:55:59.32 釣り雑誌とか処分して後悔してる
メーカーやショップのカラー広告をもう一度見てみたい
ロッドにリール、タックルボックスとルアー一式のショップ通販広告…懐かしい
当時は買えなかったトラウマから、最近レスターファイングリップ収集が止まらない
メーカーやショップのカラー広告をもう一度見てみたい
ロッドにリール、タックルボックスとルアー一式のショップ通販広告…懐かしい
当時は買えなかったトラウマから、最近レスターファイングリップ収集が止まらない
725名無しバサー
2024/10/24(木) 23:37:29.40 >>720
ハートランドのシートってビミョーにオフセットしてていいよな ブランクがソリッドのやつなんでちょっと大きいのが来たらしなってグリップとシートの間に隙間できるわ
ハートランドのシートってビミョーにオフセットしてていいよな ブランクがソリッドのやつなんでちょっと大きいのが来たらしなってグリップとシートの間に隙間できるわ
726名無しバサー
2024/10/25(金) 21:55:13.48727名無しバサー
2024/10/25(金) 22:27:45.11 前にも書いたかも知れないけど遺族に不燃ゴミ扱いされて捨てられてるアンバサダー沢山あるんだろうな
728名無しバサー
2024/10/25(金) 23:29:08.31 俺は自分で捨てるつもりだ
729名無しバサー
2024/10/26(土) 19:28:14.80 昔に処分した時は自分の意思でやったんだから。
ずっと後で処分しても、結局は同じ。
どのタイミングであっても未練はある。
昔に処分した自分の決断を誇れば良い。
今になって未練が出るとか、今の自分に出来ない事を昔の自分はやれたんだと。
ずっと後で処分しても、結局は同じ。
どのタイミングであっても未練はある。
昔に処分した自分の決断を誇れば良い。
今になって未練が出るとか、今の自分に出来ない事を昔の自分はやれたんだと。
730名無しバサー
2024/10/26(土) 19:33:46.01 捨てた未練が未練となって
今も昔の切なさよ
今も昔の切なさよ
731名無しバサー
2024/10/27(日) 05:18:47.97 丸アブの中では新しい部類のモラムだけど
キャストした時に粘り付く様な抜けの悪さや失速感に気持ち悪さを感じるのはなんでなんだろう
コグホイールが入ってる古いアブの方が投げ心地が良いんだけど
同じ様に思ってる人いる?
キャストした時に粘り付く様な抜けの悪さや失速感に気持ち悪さを感じるのはなんでなんだろう
コグホイールが入ってる古いアブの方が投げ心地が良いんだけど
同じ様に思ってる人いる?
732名無しバサー
2024/10/27(日) 07:15:11.38 オバホしてもだめ
733名無しバサー
2024/10/27(日) 07:41:32.51 現行のCSロケットすげえバックラする
ブレーキきつきつにしないと無理だ
アベイルのマグネットつけようかな
ブレーキきつきつにしないと無理だ
アベイルのマグネットつけようかな
735名無しバサー
2024/10/27(日) 08:36:59.08 ウルキャスベアリング2個追加したときと同じだなw
ブレーキきつくしないと無理だったな
ブレーキきつくしないと無理だったな
738名無しバサー
2024/10/27(日) 09:43:19.64739名無しバサー
2024/10/27(日) 10:55:05.46 >>738
確かにね あの時代はまだよく回りゃいい的な見た目の回転の良さだったりしてスプールが重かったのも原因じゃないかと思ってる
確かにね あの時代はまだよく回りゃいい的な見た目の回転の良さだったりしてスプールが重かったのも原因じゃないかと思ってる
740名無しバサー
2024/10/27(日) 15:09:10.97 カット飛入れたらフェンの7パワーの竿なら投げやすかったけど
グラスのMだと投げづらかったな
俺にはCSロケットも投げれないんだろうなw
グラスのMだと投げづらかったな
俺にはCSロケットも投げれないんだろうなw
741名無しバサー
2024/10/27(日) 15:27:21.51 低弾性の竿にはグラスとかカーボン関係なくオールドアブの方が投げやすいな
742名無しバサー
2024/10/27(日) 16:23:25.80 モラム出たとき店で触らせてもらったけどスプールを回転させたときの
カスカスカス…と微かに響く音でハリボテ感というか、
まあスプール素材も軽いんだろうなあ飛ぶんだろうなあ
とは思ったけど欲しくはならなかった
今はほしい
カスカスカス…と微かに響く音でハリボテ感というか、
まあスプール素材も軽いんだろうなあ飛ぶんだろうなあ
とは思ったけど欲しくはならなかった
今はほしい
743名無しバサー
2024/10/27(日) 18:42:39.53 もすらーやもすらー
744名無しバサー
2024/10/28(月) 04:15:37.18 クラシック、パーミングのアンバサダーって部品まだあるけど
他のは部品取り寄せできるの?
他のは部品取り寄せできるの?
745名無しバサー
2024/10/28(月) 09:52:09.40 >>742
1601cは左巻き持ってますが良いですよ
回転も良いし買って良かったです
ギガンテスやジャスティンとかデカいの投げたら
フレームがたわみそうに成るし、サミングしてる
指も痛いし1600番台は大型プラグには向かないと思ったな
1601cは左巻き持ってますが良いですよ
回転も良いし買って良かったです
ギガンテスやジャスティンとかデカいの投げたら
フレームがたわみそうに成るし、サミングしてる
指も痛いし1600番台は大型プラグには向かないと思ったな
746名無しバサー
2024/10/28(月) 13:27:24.63 バリウス復刻したらアブじゃなくても妥協できる
747名無しバサー
2024/10/28(月) 15:48:52.11 削り出しフレームで幅狭いのに撓むか?
748名無しバサー
2024/10/28(月) 18:37:40.54 SXはフレーム弱いとは聞くな
749名無しバサー
2024/10/28(月) 18:48:49.83 731だけど
モラムってフレームは頑丈だし良いリールだけど
MAGも遠心もキャスト後半のルアーが軽くスーッと飛んでいく感じがイマイチなんだよね
ノーマルでもアベイルスプールでも
何が原因なんだろうなって思ったんだ
モラムってフレームは頑丈だし良いリールだけど
MAGも遠心もキャスト後半のルアーが軽くスーッと飛んでいく感じがイマイチなんだよね
ノーマルでもアベイルスプールでも
何が原因なんだろうなって思ったんだ
750名無しバサー
2024/10/28(月) 22:49:29.30 ノンシンクロなのに,スプールからレベルワインドの距離が短くて
ラインが折れて曲がる抵抗か大きくなるから
ラインが折れて曲がる抵抗か大きくなるから
751名無しバサー
2024/10/29(火) 14:28:29.26 アブって基本スプール重いよな
752名無しバサー
2024/10/29(火) 15:35:31.70 だから伸びるんだけどな
753名無しバサー
2024/10/29(火) 15:49:28.99 いや全部が激重
流石にもう実釣には使ってない
丸型オールドは手首鍛錬リールと化した
流石にもう実釣には使ってない
丸型オールドは手首鍛錬リールと化した
754名無しバサー
2024/10/29(火) 17:00:30.44 そりゃそうだろう、使えるけど飾るものさ
でも使えないものを飾るんじゃ意味がないからね
使えるものを飾るから価値があるんだよね
でも使えないものを飾るんじゃ意味がないからね
使えるものを飾るから価値があるんだよね
755名無しバサー
2024/10/29(火) 17:14:31.56 アンバサダーで釣り出来なくなったらやめるわ
756名無しバサー
2024/10/29(火) 17:35:59.89 歳の所為か気力が続かなくなった
使う道具なんかもうどうでもいい
使う道具なんかもうどうでもいい
757名無しバサー
2024/10/29(火) 21:14:42.24 古アブはともかくBF名乗ってるやつでさえ重いと思うわ 店で空回ししてみて止める時の抵抗が大きくて「?」と思ってスペック調べたらあり得ん重さだったな
758名無しバサー
2024/10/29(火) 23:12:13.96 みんなどこまでオイルにしてる?
レベルワインダー周りもオイル化してるよね?
俺はハンドル周りもグリスを少しオイルで緩めてる
レベルワインダー周りもオイル化してるよね?
俺はハンドル周りもグリスを少しオイルで緩めてる
760名無しバサー
2024/10/30(水) 11:00:45.89 >>758
おれもハンドルノブのところはフッ素入りスプレーだよ
おれもハンドルノブのところはフッ素入りスプレーだよ
761名無しバサー
2024/10/30(水) 11:08:12.36 全部オイル 釣行時に注す
762名無しバサー
2024/10/30(水) 17:56:31.43 ハンドルはグリススプレー
763名無しバサー
2024/10/30(水) 18:00:12.52 古アブはフタ無しでまる空きやからなぁ
764名無しバサー
2024/10/31(木) 15:22:21.24 付属の携帯工具をキーホルダにしてカバンに付けてる
ナウいやろ
真似していいよ
ナウいやろ
真似していいよ
765名無しバサー
2024/10/31(木) 17:34:24.92 マイナスドライバーは職務質問されたらアウトだぞたしか
766名無しバサー
2024/10/31(木) 17:52:20.75 その辺は最初から摘発するのが目的の相手の場合やで
767名無しバサー
2024/11/01(金) 14:16:48.71 ダメ警官のちょろいノルマ稼ぎに使われるケースも多いでしょ
768名無しバサー
2024/11/02(土) 09:58:19.99 46cガンナーで投げる時にギャーってギヤ鳴りしてハンドルが回るようになって困ってるんだけど
何が原因か分かる人いるかな
ピニオンギアはそんなに摩耗していないしビートラップスプールからアベイルスプールに換えた途端になりだしたんだけど
何が原因か分かる人いるかな
ピニオンギアはそんなに摩耗していないしビートラップスプールからアベイルスプールに換えた途端になりだしたんだけど
769名無しバサー
2024/11/02(土) 10:26:54.92 >>768
ABUはハンドルを長くしたりノブを重くしたりするとキャストの時にハンドルが回りやすくなるけどスプールは初めて聞いたな
ABUはハンドルを長くしたりノブを重くしたりするとキャストの時にハンドルが回りやすくなるけどスプールは初めて聞いたな
770名無しバサー
2024/11/02(土) 10:27:55.71 ハンドル側を上に向けた状態で投げればかなり防げるとは思うけど
771名無しバサー
2024/11/02(土) 10:55:00.32 羯諦羯諦波羅羯諦
772名無しバサー
2024/11/02(土) 11:27:34.26 なんでやろうな?
ハンドルが回るようになったとは?いつ?キャスト中?
ハンドルが回るようになったとは?いつ?キャスト中?
773名無しバサー
2024/11/02(土) 11:32:11.40 Bトラップのスプールの中に銅の曲げワッシャー残ってない?
775名無しバサー
2024/11/02(土) 19:38:20.37 >>771
何語ですか
何語ですか
776名無しバサー
2024/11/02(土) 20:26:07.24 キャスコン少し締めたら直るんちゃう
777名無しバサー
2024/11/02(土) 21:20:27.92 右投げなら糸が見えてる面でそのままキャストするとクラッチ返りするよ
ハンドル側が見てれる面を上にしないとね
ハンドル側が見てれる面を上にしないとね
778名無しバサー
2024/11/02(土) 21:27:14.47 ハンドルにガタがあると腕を振った反動で
ハンドルが動いてクラッチ入ったことある
ハンドルが動いてクラッチ入ったことある
779名無しバサー
2024/11/02(土) 21:37:07.01 ガンナーはサムバークラッチ押さえてればハンドル空転するので慣性力でクラッチ返り起きんはずなんだよな 今のリールにもない優れた機能
780名無しバサー
2024/11/02(土) 21:55:57.71781名無しバサー
2024/11/02(土) 21:57:32.48782名無しバサー
2024/11/02(土) 22:00:26.57784名無しバサー
2024/11/02(土) 22:12:36.70785名無しバサー
2024/11/02(土) 22:19:17.23 ちょい昔のベイトはフリッピングスイッチってのがあってオンにしてたらキャスト時はサムバー押さえておく必要があった おさえておかなければバネでクラッチ入ってしまうため
けどフリッピングスイッチなくてもサムバーはキャスト時押さえておくのが基本と思う
けどフリッピングスイッチなくてもサムバーはキャスト時押さえておくのが基本と思う
786名無しバサー
2024/11/02(土) 22:34:37.69 おまえらめんどくせえな
コロネットで逆転キャストマスターしろや
コロネットで逆転キャストマスターしろや
787名無しバサー
2024/11/02(土) 22:37:19.43 46cはクラッチ押しっぱなしでキャストしてもスプールがフリーのままなんだ
知らなかった
ほぼプッシュ型しかないからなw
知らなかった
ほぼプッシュ型しかないからなw
788名無しバサー
2024/11/02(土) 22:40:26.98 ダイレクトドライブ
ミゼット2は右投げならハンドルは左にしておかないとハンドルの位置的に大けがするwオレは回転するハンドルに指当てて爪が思いっきり割れた
ミゼット2は右投げならハンドルは左にしておかないとハンドルの位置的に大けがするwオレは回転するハンドルに指当てて爪が思いっきり割れた
789名無しバサー
2024/11/02(土) 22:41:42.31 そう
スプールはもちろんフリーになるよ
ハンドルもフリーになる
スプールはもちろんフリーになるよ
ハンドルもフリーになる
790名無しバサー
2024/11/02(土) 22:42:52.02 アブマチックに変えるわ
791名無しバサー
2024/11/02(土) 23:00:58.01792名無しバサー
2024/11/02(土) 23:02:01.64 >>790
あれは所謂クローズドフェイスリール何ですか
あれは所謂クローズドフェイスリール何ですか
793名無しバサー
2024/11/02(土) 23:58:01.29794名無しバサー
2024/11/03(日) 00:34:09.98 >>793
ガンナーはサムバークラッチを押してる間はハンドルを回してもクラッチ戻らないよ 正確にいうとサムバークラッチを最後まで押し込んでる間はハンドル回してもクラッチは戻らない このためクラッチ反りの心配がない クラッチ切って、軽くもう少し押し込めるんだよ サムバーから指を離してハンドル回せばクラッチはもちろん戻る
ガンナーはサムバークラッチを押してる間はハンドルを回してもクラッチ戻らないよ 正確にいうとサムバークラッチを最後まで押し込んでる間はハンドル回してもクラッチは戻らない このためクラッチ反りの心配がない クラッチ切って、軽くもう少し押し込めるんだよ サムバーから指を離してハンドル回せばクラッチはもちろん戻る
795名無しバサー
2024/11/03(日) 00:35:53.03 サムバークラッチを最後まで押し込んだ状態だとハンドル空転するんだよ 仕組みは分解してみるとわかる
796名無しバサー
2024/11/03(日) 01:00:49.73 じゃー46Cガンナーの人は組み間違えか?
ギアのとこの銅ワッシャー入れないだけで
クラッチ切ずらくなった経験がある
ギアのとこの銅ワッシャー入れないだけで
クラッチ切ずらくなった経験がある
797名無しバサー
2024/11/03(日) 09:52:32.67 GUNNER位なら90年代製やからオールドでは無いし
ノーマルでも行けると思うけどな
僕はGUNNER右をノーマルでコンバットスティックか
Pro4に付けて使ってますが全く問題無く使えてますね
ノーマルでも行けると思うけどな
僕はGUNNER右をノーマルでコンバットスティックか
Pro4に付けて使ってますが全く問題無く使えてますね
799名無しバサー
2024/11/03(日) 18:36:51.03 >>794
おれも知らなかったありがとう
おれも知らなかったありがとう
800名無しバサー
2024/11/03(日) 22:07:33.50 じゃその仕組み知ってる人はダメなキャストでクラッチ返りおこさないね
801名無しバサー
2024/11/04(月) 23:25:28.00 シャフト分離は使ったこと無いわ…一台くらい持っててもいいかも
と思ったけどもう中古屋で捨て値のアブあんまり置いてないよな
46c系とか腐る程あったのに
と思ったけどもう中古屋で捨て値のアブあんまり置いてないよな
46c系とか腐る程あったのに
802名無しバサー
2024/11/05(火) 00:14:19.98803名無しバサー
2024/11/05(火) 00:18:43.33 一時期中古4~5千円だったよね
804名無しバサー
2024/11/05(火) 06:47:16.03 46cもうちょいスプール幅が広ければな親指きついし
サミングしずらいのよね あと2,3o広ければなw
サミングしずらいのよね あと2,3o広ければなw
805名無しバサー
2024/11/05(火) 07:54:26.70 >>804
ダイエットしろよデブ
ダイエットしろよデブ
806名無しバサー
2024/11/05(火) 09:09:51.47 >>805 179の73です 親指のポジションがきついと言ってるんですけど
理解できますか無能
理解できますか無能
807名無しバサー
2024/11/05(火) 09:27:05.58 ナロースプールはサミングしづらいよな
808名無しバサー
2024/11/05(火) 09:49:00.68 スプールがフレームの深いところにあるせいもあると思う
809名無しバサー
2024/11/05(火) 09:52:05.55 成りすましはやめてください
810名無しバサー
2024/11/05(火) 12:11:36.56 46は確かに狭いね
811名無しバサー
2024/11/05(火) 15:06:12.86 指デブなのか?
一応デカい北欧人にも使えるように設計されてるはずでは
一応デカい北欧人にも使えるように設計されてるはずでは
812名無しバサー
2024/11/05(火) 16:02:15.96 思い返してみて思うことだが、オレはガンナーでサミング上手くなったと自分で思ってるんだが、
はじめはロングキャストして、シャシャシャと往復するレベワイの動きが好きでキャストしたあとそれを見てるのが好きだったんだけど、そこを見てるうちになんとなくサミング出来るようになったというか(もちろんキャストしてリール見てるなんてキャストの基本じゃないが)
指入らんというより入りにくいだけなので、多分キャスト時自分の指見てればそのうちやりづらくなくなる
はじめはロングキャストして、シャシャシャと往復するレベワイの動きが好きでキャストしたあとそれを見てるのが好きだったんだけど、そこを見てるうちになんとなくサミング出来るようになったというか(もちろんキャストしてリール見てるなんてキャストの基本じゃないが)
指入らんというより入りにくいだけなので、多分キャスト時自分の指見てればそのうちやりづらくなくなる
813名無しバサー
2024/11/05(火) 16:02:51.23 ×やりづらくなる
◯やりやすくなる
◯やりやすくなる
814名無しバサー
2024/11/05(火) 16:03:25.25 真逆の書き込みミススマン
815名無しバサー
2024/11/05(火) 16:19:40.26 キャストするとレベルワインダーがシャバババ!と
忙しそうに動くのがロスになってんなあといつも思う
忙しそうに動くのがロスになってんなあといつも思う
816名無しバサー
2024/11/05(火) 16:31:34.39 やっぱロスにはなると思うよ
オレはやったことないけど超マニアになってくると顕微鏡見てウォームギアのキズを磨いて取るらしい
オレはやったことないけど超マニアになってくると顕微鏡見てウォームギアのキズを磨いて取るらしい
817名無しバサー
2024/11/05(火) 17:20:29.47 ダイワのミリオネアCTSVでも
妥協できる気がしてきたよ最近
要は片側のギアボックスが非対称にデカく
なければまぁ許せると思う
妥協できる気がしてきたよ最近
要は片側のギアボックスが非対称にデカく
なければまぁ許せると思う
818名無しバサー
2024/11/05(火) 17:52:51.99 性能考えるとギヤがでかくなるからなあ
820名無しバサー
2024/11/05(火) 18:30:15.43 ダイワ社にはミリオネアVを復刻してもらいたい
822名無しバサー
2024/11/05(火) 22:52:12.49 海外だとアクシスの輸出版のカーディフがサイズ展開されて売ってるけど
アブの代わりにはならんけど丸ければとりあえずOKならアリかもな
アブの代わりにはならんけど丸ければとりあえずOKならアリかもな
823名無しバサー
2024/11/05(火) 23:41:33.61 ミリオネアの青いやつ昔買ったけど人間に似てるけど
超高性能アンドロイドです!みたいな感じだったな
超高性能アンドロイドです!みたいな感じだったな
824名無しバサー
2024/11/06(水) 00:51:18.99825名無しバサー
2024/11/06(水) 03:11:32.15 ラインがすぐ痩せるからワイドでないとだめだとか言ってるのが他のスレにも居付いてるけど
ナローの方が機能的だしかっこいいと思う
ナローの方が機能的だしかっこいいと思う
826名無しバサー
2024/11/06(水) 03:35:57.97 北欧人にも使えるように設計?
外国のSNS、動画見てるけど55,56、65,66が多い
46cみないけどw
外国のSNS、動画見てるけど55,56、65,66が多い
46cみないけどw
827名無しバサー
2024/11/06(水) 03:38:56.68828名無しバサー
2024/11/06(水) 05:38:37.61 4000番代をノーマルスプールで使ってて下巻きしない人やサミングが下手な人は指が狭いと感じるんだろう
829名無しバサー
2024/11/06(水) 06:22:26.42 オフセットグリップだとそうでもないけど今時のだと腰高になって急にやりにくくなるんよ
830名無しバサー
2024/11/06(水) 08:48:06.95 下巻きしない人は理解できるが
サミングが下手な人は指が狭いと感じるどういう意味?
もとから4000番は狭いじゃん
サミングが下手な人はって関係あるの?
サミングが下手な人は指が狭いと感じるどういう意味?
もとから4000番は狭いじゃん
サミングが下手な人はって関係あるの?
831名無しバサー
2024/11/06(水) 08:57:13.00 親指の自然な形って
\向きなのに|になるから毎回キャストしてるときつい
スプールエッジ使えてサミングできる25、55の方が楽
\向きなのに|になるから毎回キャストしてるときつい
スプールエッジ使えてサミングできる25、55の方が楽
832名無しバサー
2024/11/06(水) 09:27:55.63 あれこれ詮索すると無能呼ばわりされちゃうよ
833名無しバサー
2024/11/06(水) 18:12:43.15 ↑いつも無能コメントしてそうw
834名無しバサー
2024/11/06(水) 18:28:26.53 Φ36位が欲しいっすね
835名無しバサー
2024/11/07(木) 01:13:01.73 僕は指が太いですが46cでも強引に指押し付けてますよ、カルカッタ200の場合は薄く当てる位のサミングですから、リールによりサミングは替えてますよ
836名無しバサー
2024/11/07(木) 06:33:23.84 俺はのーたりん
837名無しバサー
2024/11/07(木) 07:01:53.34838名無しバサー
2024/11/07(木) 07:13:18.73 下手くそっていうよりその人に合ってないだけでしょ
文章力が下手くそw
文章力が下手くそw
840名無しバサー
2024/11/07(木) 21:33:20.84841名無しバサー
2024/11/07(木) 22:39:08.76 25cベイトフィネス仕様だから30mくらいしか巻かん
842名無しバサー
2024/11/08(金) 00:05:51.49 んでワイド推しがナローだとラインがすぐ痩せるからだめだとかコメントするパターンになりそう
843名無しバサー
2024/11/08(金) 04:26:29.34 ナロータイプいいとこないじゃんw
よその現行品でもあのサイズのスプール出してないでしょ?
よその現行品でもあのサイズのスプール出してないでしょ?
844名無しバサー
2024/11/08(金) 04:58:12.35 当人が気に入ってるならそれでいいんじゃない
どうせ他人の持ち物なんだし
どうせ他人の持ち物なんだし
845名無しバサー
2024/11/08(金) 05:24:04.01 46ダメって
40年間ロングセラーだったのに
40年間ロングセラーだったのに
846名無しバサー
2024/11/08(金) 05:28:50.03 87年頃だったか白い4600cbがカタログ落ちしたら中古が新品定価よりも高くなってたな
847名無しバサー
2024/11/08(金) 05:29:07.23 むしろワイドの方がメリットなさそう
848名無しバサー
2024/11/08(金) 05:39:01.43 10万以上のプレ値がついた2500cと5000 5500c
46c...
46c...
849名無しバサー
2024/11/08(金) 05:42:04.84 6500c 海で大活躍 船でもキャスティングでも
海外では魔改造して遠投してる人いる
海外では魔改造して遠投してる人いる
850名無しバサー
2024/11/08(金) 05:46:08.53 頭悪そう
851名無しバサー
2024/11/08(金) 06:02:20.35 一頃のフルーガーに比べたらまだまだ安いな
852名無しバサー
2024/11/08(金) 06:04:50.80 5000レコード ブラック 一時100万ついてたけど
853名無しバサー
2024/11/08(金) 06:12:55.35 今はレコードにも値が付くんだな
80年代はそれほどは人気がなかった気がする
80年代はそれほどは人気がなかった気がする
854名無しバサー
2024/11/08(金) 06:34:50.35 レコード ブラックはGTRのケンメリみたいに生産数少ないからな
レッドのレコードはそれなりにある
レッドのレコードはそれなりにある
855名無しバサー
2024/11/08(金) 07:13:33.79 へドンの200番だっけ?あれも一時200万ついてたな
856名無しバサー
2024/11/08(金) 07:56:09.29 十万二十万ならまだしも百万だと業者の宣伝なんじゃないかと思う
857名無しバサー
2024/11/08(金) 08:14:13.85 5000CDLも50万とか付いてたしな
858名無しバサー
2024/11/08(金) 08:55:43.01 cdlは仏壇に供えても違和感が無い色合い
859名無しバサー
2024/11/08(金) 14:10:55.91 >>842
子供の頃太いライン使っててなんで46は遠投時伸びないのか
5000はよく飛ぶのにと不思議だったけどライン痩せで
スプール一周あたりのラインの長さがぜんぜん違うと気付いた時は
なるほどなと納得したわ
子供の頃太いライン使っててなんで46は遠投時伸びないのか
5000はよく飛ぶのにと不思議だったけどライン痩せで
スプール一周あたりのラインの長さがぜんぜん違うと気付いた時は
なるほどなと納得したわ
860名無しバサー
2024/11/08(金) 14:29:10.96 太いラインで?
そんな飛ばないか?
そんな飛ばないか?
861名無しバサー
2024/11/08(金) 15:46:51.84 4600と5600を5号ナイロンで飛距離比べたが同じだった
862名無しバサー
2024/11/08(金) 19:54:47.45 早く痩せさせることでバックラッシュ防いでるんじゃないの?Vスプールとかもそんな売りだったし
863名無しバサー
2024/11/08(金) 22:16:26.79 スプールが痩せるのは車で言えば無段階変速ギヤで自動的にシフトダウンして行ってエンジンブレーキを効かせてるのと同じだからブレーキは効くけど重い物を投げれば飛距離が落ちても不思議は無いね
聞いた話だけどナローは同じ距離を投げてもレベルワインダーの往復回数が増えるからそれも抵抗になるとか
聞いた話だけどナローは同じ距離を投げてもレベルワインダーの往復回数が増えるからそれも抵抗になるとか
864名無しバサー
2024/11/09(土) 00:13:45.76 スプール痩せなんてシャロースプールにするか下巻きすれば気にならないでしよ
レベルライン往復の回数が多いから飛ばないとかアホか
ノーマルのガンナーはただでさえブレーキが弱いからちょうどいいわ
それよりワイドだとレベルワインダーにラインが急角度で擦れるから飛ばない
これはブレーキ云々ではなく不快な失速だ
おれはワイドもナローも好きだけどワイドじゃないとだめとかナローはクソだとか言う輩が嫌い
レベルライン往復の回数が多いから飛ばないとかアホか
ノーマルのガンナーはただでさえブレーキが弱いからちょうどいいわ
それよりワイドだとレベルワインダーにラインが急角度で擦れるから飛ばない
これはブレーキ云々ではなく不快な失速だ
おれはワイドもナローも好きだけどワイドじゃないとだめとかナローはクソだとか言う輩が嫌い
865名無しバサー
2024/11/09(土) 00:41:13.08 ワイドは重くなるしかさばるし剛性が低いから捻れに弱い
ゆえにスプール軸に振れが出て歪む
材料費も高いからコスパが悪い
レベルワインダーに擦れた抵抗が大きいせいで細いラインだとすぐ巻き癖が付くか切れやすくなる
有線誘導式のミサイルだってワイドではなくナローかスピニングタイプを使っている
ゆえにスプール軸に振れが出て歪む
材料費も高いからコスパが悪い
レベルワインダーに擦れた抵抗が大きいせいで細いラインだとすぐ巻き癖が付くか切れやすくなる
有線誘導式のミサイルだってワイドではなくナローかスピニングタイプを使っている
866名無しバサー
2024/11/09(土) 00:59:28.42867名無しバサー
2024/11/09(土) 01:00:52.70 >>858
お仏壇の浜屋〜♬
お仏壇の浜屋〜♬
868名無しバサー
2024/11/09(土) 01:07:09.38 ガンナーは確かにクセは強いかなと思うな
投げた後のヒュイン〜とか言う音もやしな
でも振り切って投げた時に思ったよりもルアーが
飛んだ時の爽快感は46c系しかない感じかなと思うな
投げた後のヒュイン〜とか言う音もやしな
でも振り切って投げた時に思ったよりもルアーが
飛んだ時の爽快感は46c系しかない感じかなと思うな
869名無しバサー
2024/11/09(土) 02:14:10.08 46勢のそんなにむきにならないでねw
でも46って大したプレねつかないよねw
でも46って大したプレねつかないよねw
870名無しバサー
2024/11/09(土) 02:16:50.85 前黄色の店で4000円で見た
871名無しバサー
2024/11/09(土) 02:35:34.74 >>864
とりあえずスプール痩せの意味すら理解してないのは分かった
とりあえずスプール痩せの意味すら理解してないのは分かった
872名無しバサー
2024/11/09(土) 03:37:47.89 >>871
どゆこと?
どゆこと?
874名無しバサー
2024/11/09(土) 03:51:51.34 ロングキャストすると46は糸なくなっちゃうじゃん
スプール痩せちゃうじゃん
46c潜る系使うのやりずらいし
スプール痩せちゃうじゃん
46c潜る系使うのやりずらいし
875名無しバサー
2024/11/09(土) 03:59:43.73876名無しバサー
2024/11/09(土) 04:42:29.97 1.5号位のPE使うならスピニングでよくねw
877名無しバサー
2024/11/09(土) 05:03:58.31878名無しバサー
2024/11/09(土) 09:59:35.88 >>872
4000番と5000番それぞれにスプールに8割程度にラインを巻きました
フルキャストして沢山ラインが出ました
はいではこの時4000番と5000番ではどちらがスプールが痩せているでしょうか?
スプール痩せってのはこう言う意味だからね
下巻きで適正量にラインを巻くなんて書くまでも無い当たり前
4000番と5000番それぞれにスプールに8割程度にラインを巻きました
フルキャストして沢山ラインが出ました
はいではこの時4000番と5000番ではどちらがスプールが痩せているでしょうか?
スプール痩せってのはこう言う意味だからね
下巻きで適正量にラインを巻くなんて書くまでも無い当たり前
879名無しバサー
2024/11/09(土) 10:16:36.64880名無しバサー
2024/11/09(土) 11:21:00.88 さすがに…
881名無しバサー
2024/11/09(土) 11:22:15.86 寂しそう
882名無しバサー
2024/11/09(土) 12:56:09.11 スプール痩せの説明を
スプール径が小さくなるのが気に入らない
という解釈か。。。
結構つらそうな人だね
スプール径が小さくなるのが気に入らない
という解釈か。。。
結構つらそうな人だね
883名無しバサー
2024/11/09(土) 13:35:52.15 >>882
わかり易く説明して
わかり易く説明して
885名無しバサー
2024/11/09(土) 14:06:13.64 スプール痩せってスプールのライン径が小さくなると出ていくラインが少ないって事だろ?
ならシャロースプールに細いPEラインを使えばそんなに気にならないんじゃないの
ならシャロースプールに細いPEラインを使えばそんなに気にならないんじゃないの
886名無しバサー
2024/11/09(土) 14:35:43.54 今度は糸の指定ですか。。。
887名無しバサー
2024/11/09(土) 14:37:30.25 細いPEラインを使えば
すごい発明だ
すごい発明だ
888名無しバサー
2024/11/09(土) 14:47:54.63 キャストよりも巻径変化に伴うリトリーブスピードの変化のほうが気になる
889名無しバサー
2024/11/09(土) 15:10:06.65 ラインはまぁ人それぞれか
でも46cだとなんで潜る系が使いづらいの?
でも46cだとなんで潜る系が使いづらいの?
890名無しバサー
2024/11/09(土) 16:03:09.25 子供の頃は根掛かり絶対回収マンだったので6号のナイロン糸とか
使ってたしバイブレーションとか遠投したら痩せ痩せになったな
使ってたしバイブレーションとか遠投したら痩せ痩せになったな
891名無しバサー
2024/11/09(土) 16:03:30.01 46厨めっちゃ突っかかるじゃんwww
892名無しバサー
2024/11/09(土) 18:22:36.66 構ってもらえて嬉しいです
893名無しバサー
2024/11/09(土) 19:08:16.50 なんで46cだと潜る系が使いづらいんだよ
894名無しバサー
2024/11/09(土) 20:12:06.45 いや、なに使っても使いにくい
895名無しバサー
2024/11/09(土) 21:32:42.46 >>894
だからなんでなの?
だからなんでなの?
896名無しバサー
2024/11/09(土) 22:41:24.53898名無しバサー
2024/11/10(日) 01:19:14.57 ナローは一定層を引く巻物ではレンジ調整めんどいからつかわんし
BLACK9使うし糸もナイロン使う
BLACK9使うし糸もナイロン使う
899名無しバサー
2024/11/10(日) 01:21:34.84 46はロングキャストの必要がない
アメリカのバス釣り向けにつくられた、って
竹氏のサイトに書いてあったような
アメリカのバス釣り向けにつくられた、って
竹氏のサイトに書いてあったような
900名無しバサー
2024/11/10(日) 08:47:58.89 ワイドしか愛せないじじいの集まりか
901名無しバサー
2024/11/10(日) 10:13:04.36 そもそもナローって人気あるの?
25,55系はたまに使ってるの見るけどねw
25,55系はたまに使ってるの見るけどねw
902名無しバサー
2024/11/10(日) 10:33:58.51 4000番は中途半端なイメージだけどPEが普及した今こそ見直されても良い気がするけど
ライギョやるにしても4000番ってなぜかあんまり使われないけど細い水路がメインなら5000番よりピッチングとかやりやすい
ライギョやるにしても4000番ってなぜかあんまり使われないけど細い水路がメインなら5000番よりピッチングとかやりやすい
903名無しバサー
2024/11/10(日) 11:38:51.07 ライギョってなんか6000のイメージありすぎるけど結局メカプレートっておんなじだし糸巻き量も4000で実際は事足りてるライギャーが勝手にヘビーなイメージで値打ちつけてるだけ
904名無しバサー
2024/11/10(日) 11:45:27.67 水路打ちなら足りるがちょっとでも投げると足りんやろ
金ない学生時代に4600にPE8号巻いたけど30mとかやぞ
金ない学生時代に4600にPE8号巻いたけど30mとかやぞ
905名無しバサー
2024/11/10(日) 11:52:38.42 ナマズ雷魚はサードパーティ豊富な45、46がメインでトラウトも15cが人気あるぞ
25はバスで使い勝手が良い
25はバスで使い勝手が良い
906名無しバサー
2024/11/10(日) 12:05:17.54907名無しバサー
2024/11/10(日) 13:51:18.39 社外品多いのはウルキャスだけだからなあ…
軸一体型の肩身の狭さよ
軸一体型の肩身の狭さよ
908名無しバサー
2024/11/10(日) 14:55:43.46 15c25c45c46c
この辺りが1番おもしろいわ
あと1000とかモラムもおもしろいね
この辺りが1番おもしろいわ
あと1000とかモラムもおもしろいね
909名無しバサー
2024/11/10(日) 15:08:23.71910名無しバサー
2024/11/10(日) 15:11:14.48 >>904
自分で太いライン巻いておいてラインキャパが足りないとかバカか
自分で太いライン巻いておいてラインキャパが足りないとかバカか
911904
2024/11/10(日) 17:38:36.32 ライギョ(カムルチー)、オープンなら本線PE08リーダー10ポンドとかで十分な魚やけど、ライギョやるって言うなら小場所でもマットでフロッグ前提やろ
なら最低限PE6号、出来れば8号以上必要やわ
新家ルールが絶対とは言わんが、ライギョもその後琵琶湖のマットでフロッグやパンチもやった経験上、新家の意見は妥当な太さ
高校生当時は竿リールを簡単に買い足す金ないから(マットでフロッグやるならラインだけでも太く)でやってた
なら最低限PE6号、出来れば8号以上必要やわ
新家ルールが絶対とは言わんが、ライギョもその後琵琶湖のマットでフロッグやパンチもやった経験上、新家の意見は妥当な太さ
高校生当時は竿リールを簡単に買い足す金ないから(マットでフロッグやるならラインだけでも太く)でやってた
912名無しバサー
2024/11/10(日) 17:41:36.78 ゴミみたいなラインキャパだったよ
アンナの誰が使うの
モヤシが使うの?
アンナの誰が使うの
モヤシが使うの?
913名無しバサー
2024/11/10(日) 18:23:48.79 >>911
説明ありがとう理解したよ
説明ありがとう理解したよ
914名無しバサー
2024/11/10(日) 21:02:46.64915名無しバサー
2024/11/11(月) 04:04:47.46 ルアーだとナイロン使いやすくていいじゃん
ワームはフロロが使いやすい
ワームはフロロが使いやすい
916名無しバサー
2024/11/11(月) 15:25:20.68 だったらリールだってナロー使ってもいいでしょって事
ワイドにはワイドの
ナローにはナローの良さがあるんだから
ワイドにはワイドの
ナローにはナローの良さがあるんだから
917名無しバサー
2024/11/11(月) 16:24:36.46 おすきなものをつかってよろしいがな
918名無しバサー
2024/11/11(月) 16:45:25.48 この歳になってまで他人様の持ち物が気になるなんて余程気持ちが若いんだな
919名無しバサー
2024/11/11(月) 16:48:29.51 ↑おじさん大丈夫そう?ボケでもはじまった?
920名無しバサー
2024/11/11(月) 16:49:21.81 それか自語りおじ?
921名無しバサー
2024/11/11(月) 17:05:40.86 前黄色い店に行ったら1万5千円位で
ガンナーの右が売られてたから数年前に
違う中古やそれの半額以下で買ってたから
今からしたら買ってて良かったと思ったな
ガンナーの右が売られてたから数年前に
違う中古やそれの半額以下で買ってたから
今からしたら買ってて良かったと思ったな
922名無しバサー
2024/11/11(月) 17:06:25.29 >>921
違う中古屋の間違いでした
違う中古屋の間違いでした
923名無しバサー
2024/11/11(月) 17:14:11.45924名無しバサー
2024/11/11(月) 17:34:19.80 PCからの書き込みっぽいし言い方が古いから50代より上の世代だろう
925名無しバサー
2024/11/11(月) 17:38:02.57 なんでプラグ限定だと思ったのキミ
926名無しバサー
2024/11/11(月) 17:57:11.81 プラグ?バイクの?
927名無しバサー
2024/11/11(月) 17:59:04.75 >>924
どれが言い方が古いの?
どれが言い方が古いの?
928名無しバサー
2024/11/11(月) 18:19:17.88 >>927
0901 名無しバサー 2024/11/10(日) 10:13:04.36
そもそもナローって人気あるの?
25,55系はたまに使ってるの見るけどねw
↑
これを例に出すと
大文字の数字とか,とかwの多用とか
あと。。。とかがじじいっぽい
0901 名無しバサー 2024/11/10(日) 10:13:04.36
そもそもナローって人気あるの?
25,55系はたまに使ってるの見るけどねw
↑
これを例に出すと
大文字の数字とか,とかwの多用とか
あと。。。とかがじじいっぽい
929名無しバサー
2024/11/11(月) 18:20:23.07930名無しバサー
2024/11/11(月) 18:31:40.77 5chでプラグっつったらそりゃオイ(´・ω・`)ちょいと言えねえ
931名無しバサー
2024/11/11(月) 18:39:45.92 30台だけどw使うけど
932名無しバサー
2024/11/11(月) 18:51:21.97 46人気無い言われたから
おじさんそんなにむきにならなくても。。。
おじさんそんなにむきにならなくても。。。
934名無しバサー
2024/11/11(月) 19:13:08.85 wは40代のおれも使うんだけど
言い方が古い+wだとなんとなく世代が判るよ
あとそもそも若い人はスマホから書き込む
言い方が古い+wだとなんとなく世代が判るよ
あとそもそも若い人はスマホから書き込む
935名無しバサー
2024/11/11(月) 21:04:19.77 Wは2ちゃんねる初期やし
40代から50代前半でしょうね
AAとかはもっと上の世代やろうし
40代から50代前半でしょうね
AAとかはもっと上の世代やろうし
936名無しバサー
2024/11/11(月) 21:08:06.21 Apple板とか今ごろ「草」大流行してるけどな
937名無しバサー
2024/11/11(月) 21:28:16.18 民草
938名無しバサー
2024/11/11(月) 23:37:46.36 X使ってる20代の方もw使ってるよ
939名無しバサー
2024/11/12(火) 00:02:21.33 なんでwを言い出したの?
940名無しバサー
2024/11/12(火) 01:37:04.13 wwwwwwwは2ちゃんねる発じゃねえからwwwwwww
ICQ時代からある
単芝とか意味わからんこといい出したのはVIP民
ICQ時代からある
単芝とか意味わからんこといい出したのはVIP民
941名無しバサー
2024/11/12(火) 02:31:08.24 草生えるとかDQNとか顔文字とかは
ネットの初期から有るから40代から50代以上
AAとか書いてるのは60代以上だと思いますよ
ネットの初期から有るから40代から50代以上
AAとか書いてるのは60代以上だと思いますよ
942名無しバサー
2024/11/12(火) 04:08:58.05 4600cカッコいいよねw
943名無しバサー
2024/11/12(火) 06:08:42.55 じじいっぽい上にPCの前に1日中いるから
そういうとこだぞ
そういうとこだぞ
944名無しバサー
2024/11/12(火) 06:09:54.23 人恋しくて暴れているのか
945名無しバサー
2024/11/12(火) 06:59:25.82 どういうことw
946名無しバサー
2024/11/12(火) 07:44:12.98 >>943
じーさんの朝は早いっすねw
じーさんの朝は早いっすねw
947名無しバサー
2024/11/12(火) 07:56:29.67948名無しバサー
2024/11/12(火) 11:03:35.30 怒ってるの?
949名無しバサー
2024/11/13(水) 01:17:59.27950名無しバサー
2024/11/13(水) 03:17:47.38 黒レコード持ってるけど韓国製なんだよな
952名無しバサー
2024/11/13(水) 20:32:10.41 オレはいつかガンナーを渓流bfsで使う
953名無しバサー
2024/11/13(水) 22:42:16.57954名無しバサー
2024/11/13(水) 22:45:49.28 オレはこのサイズの全体のバランスっていうか総合的な扱いやすさっていうところで、今までのリールの中で46が一番好きかもしれん
955名無しバサー
2024/11/14(木) 01:04:25.01 本流ならアリ
956名無しバサー
2024/11/14(木) 01:57:27.47 80年代の46cパーミングカップのレコードは価値ないよ
957名無しバサー
2024/11/14(木) 02:53:38.39958名無しバサー
2024/11/14(木) 02:56:45.52959名無しバサー
2024/11/14(木) 04:33:52.74 いいね傷の少なさから大事に使ってるのがわかる
960名無しバサー
2024/11/14(木) 07:47:56.42 レス あざっす
これは晒すの実は2回目ですが、自慢の点はスプールピニオンを外してベアリング内輪部分をシムと軸止めで押さえたことっす
これによりスプールを支えてるのは完全にベアリングのみです
ただしキャスコンは全く機能しません
これは晒すの実は2回目ですが、自慢の点はスプールピニオンを外してベアリング内輪部分をシムと軸止めで押さえたことっす
これによりスプールを支えてるのは完全にベアリングのみです
ただしキャスコンは全く機能しません
961名無しバサー
2024/11/14(木) 08:20:39.49 また、パーミングカップ下部に穴を開けて外からマグブレーキを調節できるようにしました(要 六角レンチ)今江モデルだから可能
962名無しバサー
2024/11/14(木) 09:26:28.65963名無しバサー
2024/11/14(木) 16:02:39.25 >>960
ベアリングだったのか
初めて見るカスタムだよかっこいいね
遠心ブレーキブロックは使わずにマグブレーキで使ってるのかな
おれもアベイルスプールのイマエガンナーにマグブレーキ入れてるけど遠心と併用してるよ
良く飛ぶリールだよね
ベアリングだったのか
初めて見るカスタムだよかっこいいね
遠心ブレーキブロックは使わずにマグブレーキで使ってるのかな
おれもアベイルスプールのイマエガンナーにマグブレーキ入れてるけど遠心と併用してるよ
良く飛ぶリールだよね
964名無しバサー
2024/11/14(木) 16:09:13.82 ノーマルのハンドルノブがまた良い
つまみやすいんだよね
つまみやすいんだよね
965名無しバサー
2024/11/14(木) 16:22:41.23 物価高と円安で廉価モデルでも20,000円では買えなくなってしまってるんだな
966名無しバサー
2024/11/14(木) 16:41:40.56 レベルワインダー無しってキャスコン用なのか?
967名無しバサー
2024/11/14(木) 20:03:17.84 メカニカルブレーキ!
968名無しバサー
2024/11/14(木) 21:20:31.85 >>963
>>966
なんでこれがキャスコンがないか、全く機能しないかというと、
https://i.imgur.com/v0DriNw.jpeg
ちょっとわかりにくいかもだが軸止で両端からスプールを挟み込んでます スプールがズレないよう、かつ面や点での接点が生じないようベアリング内輪部を押さえてある このためキャスコンが機能しないっす
>>966
なんでこれがキャスコンがないか、全く機能しないかというと、
https://i.imgur.com/v0DriNw.jpeg
ちょっとわかりにくいかもだが軸止で両端からスプールを挟み込んでます スプールがズレないよう、かつ面や点での接点が生じないようベアリング内輪部を押さえてある このためキャスコンが機能しないっす
969名無しバサー
2024/11/14(木) 21:24:54.21 スプールの理想形は、スプリットシャフトでスプール軸にベアリングが付いてる方式(今一番普通のやつ)かなと思ったりもするが、
あれ、凝る人ほど頻繁にベアリング掃除したり交換したりすると思うけど、頻繁にやってるとスプールピンが緩くなってくる
その点分離シャフトはその心配がなく、そういう意味で実用的な耐久力のある方式だと言えると思う
あれ、凝る人ほど頻繁にベアリング掃除したり交換したりすると思うけど、頻繁にやってるとスプールピンが緩くなってくる
その点分離シャフトはその心配がなく、そういう意味で実用的な耐久力のある方式だと言えると思う
970名無しバサー
2024/11/14(木) 21:24:55.17 …これ、やる意味あるの?
971名無しバサー
2024/11/14(木) 21:27:58.67 意味は、、まあないと言えばないw
972名無しバサー
2024/11/14(木) 21:28:42.73 だってこんなことしたって、今あるbfsリールにキャスト性能で遥かに及ばないため
973名無しバサー
2024/11/14(木) 21:29:24.55 全く勝ち目ないす
974名無しバサー
2024/11/14(木) 21:29:44.06 キャストコンテスト用なの?
975名無しバサー
2024/11/14(木) 21:29:44.41 けど、やりたくなってやりますた
976名無しバサー
2024/11/14(木) 21:30:12.44 ぜんぜん
コンテストこいつでは勝てないだろう
コンテストこいつでは勝てないだろう
977名無しバサー
2024/11/14(木) 21:33:21.94 けど遠投用として、5000番とか6000番でこれやったら、、悪くないかもよ 実用性は考えずに
978名無しバサー
2024/11/14(木) 21:37:59.22 けど小さいスプールでこれ作ったら一気にbfs分野でもいい線というかトップ前線に躍り出るんではないかという希望はあります
979名無しバサー
2024/11/14(木) 21:41:52.32 キャスト時に本来あるはずのプラスチックの摩擦部分が無くなると言うのは多少の違いはあるかもね
最近SM3600Cの後期型買ったけど昔ついてたベアリングの蓋が無くなっててベアリングが剥き出しになってたから狙いはそこに近いんじゃないかな
最近SM3600Cの後期型買ったけど昔ついてたベアリングの蓋が無くなっててベアリングが剥き出しになってたから狙いはそこに近いんじゃないかな
980名無しバサー
2024/11/14(木) 21:47:17.21 そうなんだ 一番新しいのはスプールピニオンが面で接しないようになってるのね
ただ1個、オレガンナーのキャスコン性能はよいと思ってて、今回敢えて機能潰してるけど
ホントなら分離シャフトはスラストベアリングにすべきと思うし、スラストベアリングに出来たらキャスコン性能さらに上がると予想する
ただ1個、オレガンナーのキャスコン性能はよいと思ってて、今回敢えて機能潰してるけど
ホントなら分離シャフトはスラストベアリングにすべきと思うし、スラストベアリングに出来たらキャスコン性能さらに上がると予想する
981名無しバサー
2024/11/15(金) 02:57:22.53982名無しバサー
2024/11/15(金) 14:58:16.24 シャフト分離型のはメカニカルブレーキ締め込むとベアリングに
圧が掛かるおかしな設計と聞いたけど現行はその辺は改善されてるんか?
圧が掛かるおかしな設計と聞いたけど現行はその辺は改善されてるんか?
983名無しバサー
2024/11/15(金) 15:42:32.08 サード製スプールとマグブレーキに換えるとメカニカルは位置調整位で済むよ
46cは手を加えると化ける
46cは手を加えると化ける
984名無しバサー
2024/11/15(金) 15:53:46.62 46cだと狭い渓でのベイトフィネスは厳しいよ
4g位のスプーンならまぁ投げられるから本流や湖で使うのが良いと思うよ
おれは海でも使うしこんなにも使い勝手が良いリールは無いな
4g位のスプーンならまぁ投げられるから本流や湖で使うのが良いと思うよ
おれは海でも使うしこんなにも使い勝手が良いリールは無いな
985名無しバサー
2024/11/15(金) 20:34:52.62 でも俺は軸一体型しかもってねえ
986名無しバサー
2024/11/15(金) 21:10:04.28988名無しバサー
2024/11/16(土) 00:37:35.84 久しぶりに明日というか今日か
46c持ってシーバス釣りに行くかな
暖かいらしいし
46c持ってシーバス釣りに行くかな
暖かいらしいし
989名無しバサー
2024/11/16(土) 06:53:17.33 4600c語りおじってバス釣り板なのに渓流シーバスの話かよw
やっぱりあたおかなんだなwww
やっぱりあたおかなんだなwww
990名無しバサー
2024/11/16(土) 13:25:23.48 >>989
じゃ雷魚の話しは禁止か?
じゃ雷魚の話しは禁止か?
991名無しバサー
2024/11/16(土) 13:33:36.18 ライギョング
992名無しバサー
2024/11/16(土) 13:38:47.71 ナマズに丸アブ使う人もいるだろうにバス意外の話はだめだとかアホか
993名無しバサー
2024/11/16(土) 14:06:55.89 6500と7000にナマズスペシャルがある
994名無しバサー
2024/11/16(土) 14:25:39.10 >>989
普段何のリール使ってんの?
普段何のリール使ってんの?
995名無しバサー
2024/11/16(土) 16:23:09.54 >>987
あれはキャストする時はシャフト一体型のスプールと同じで巻く時はスプールだけが回るっていう新型レコードだけにしか無い作り
あれはキャストする時はシャフト一体型のスプールと同じで巻く時はスプールだけが回るっていう新型レコードだけにしか無い作り
996名無しバサー
2024/11/16(土) 16:38:05.64997名無しバサー
2024/11/16(土) 16:43:08.25998名無しバサー
2024/11/16(土) 17:08:56.78999名無しバサー
2024/11/16(土) 17:12:17.15 次スレ立ってるね
そっち行くぞ
そっち行くぞ
1000名無しバサー
2024/11/16(土) 17:13:10.48 次スレへどうぞ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 156日 19時間 12分 24秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 156日 19時間 12分 24秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「それでも、お米は高いと感じますか?」JA広告に批判殺到 コメ価格18週ぶり下落も、わずか19円…備蓄米の流通システムに潜む課題 [ぐれ★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★16 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【埼玉】「大丈夫、と言ったのでその場から離れた」 男児4人重軽傷のひき逃げ事件で車を運転していた42歳の中国籍の男逮捕 三郷市 [ぐれ★]
- 機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン ★5 [Anonymous★]
- 突出して低い日本女性の賃金 経済の停滞や少子化にも影響 ★2 [ぐれ★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★17 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 永野芽郁、芸能界追放 [918862327]
- 【朗報】愛国者、AIを駆使して朝日新聞のデマを暴く [972432215]
- 👊🥺ゆめちゃんは出入り禁止のお🏡✨
- 【閲覧注意】万博の木製リング、大量の虫が沸いて巣になってしまう [487816701]
- 【実況】博衣こよりのえちえちネタバレが激しすぎるRPG7🧪
- 日本人、「文章が読めない」事が発覚。アレクサンドラ構文に手も足も出ない。 [425744418]