!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
みんな仲良くしましょう
荒らしにかまってしまうとそれも荒らしと同じです
ダイワの事はダイワのスレへ
次スレは>>970が立ててください
立てられない場合はレス番で立てる人を指定してください
あるいはスレ立て可能な人が宣言して立ててください
★スレ立てするときは本文1行目に
!extend:checked:vvvvvv
を入れること
※前スレ
シマノリールスレpart282
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1684173427/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
シマノリールスレpart283
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しバサー (ワッチョイ 53b8-XBcb [126.129.89.231])
2023/12/03(日) 20:48:54.25ID:/sMQfpXI02名無しバサー (ワッチョイ 89b8-XBcb [126.129.89.231])
2023/12/03(日) 20:50:23.63ID:/sMQfpXI0 part283途中だった筈なんだけど消えてたからとりあえず立て直した
3名無しバサー (ワッチョイ 89b8-XBcb [126.129.89.231])
2023/12/04(月) 02:03:44.89ID:Ztt/VvMc0 age
4名無しバサー (ワッチョイ 9125-Szf+ [2001:268:c101:83b9:*])
2023/12/04(月) 02:14:12.08ID:4y/EnBOb0 一時鯖が重かったんだよな
5名無しバサー (ササクッテロラ Spc5-BirI [126.158.30.179])
2023/12/04(月) 07:35:11.06ID:eAjPfZojp ホントだ。 前スレ消滅してしとる。
ちゅーても来年の1/20日まで特に話すこともないだろうけど。
ちゅーても来年の1/20日まで特に話すこともないだろうけど。
6名無しバサー (ワッチョイ c17e-H3c3 [2001:268:99a1:a3f:*])
2023/12/04(月) 10:26:57.67ID:HJ9OG6JN0 前スレいきなり消えたし何があったんだ…
7名無しバサー (ワッチョイ 91aa-Szf+ [2001:268:c101:83b9:*])
2023/12/04(月) 15:56:25.20ID:4y/EnBOb0 実は完全には消えてない、バス板トップ画面でスレ検索すると、2023年9月10日に作成された「シマノリールスレpart283」が見つかる。
そのスレは、9月10日から12月2日までの全レスが吹き飛んで消え、スレに書き込みしても上がらない半死半生のゾンビスレになった。
そのスレは、9月10日から12月2日までの全レスが吹き飛んで消え、スレに書き込みしても上がらない半死半生のゾンビスレになった。
8名無しバサー (ワッチョイ 7bfb-AJu+ [2001:268:995a:de3:*])
2023/12/05(火) 20:41:19.59ID:8ewW4/oG0 BFSではないアルデバランってもう新機種は出ないんですか?
9名無しバサー (ワッチョイ 9181-Szf+ [2001:268:c100:6a52:*])
2023/12/05(火) 23:07:26.08ID:0ky8Gy1I0 仮に今年いっぱいでアルデバランMGLが終わったとして、三年後五年後に復活する可能性はゼロじゃないし、誰にもわからん。
ひとつだけ言えるのは、15メタDCに比べたら、18アルデバランMGLはまだまだ新しいリールかもねw
ひとつだけ言えるのは、15メタDCに比べたら、18アルデバランMGLはまだまだ新しいリールかもねw
10名無しバサー (ワッチョイ 89b8-XBcb [126.129.89.231])
2023/12/06(水) 00:40:07.38ID:77KI8Xku0 メタdcってまだ作ってんのかな
店に置いてあるのはもう全く見ないわ
店に置いてあるのはもう全く見ないわ
11名無しバサー (ワッチョイ 991d-Szf+ [2001:268:c102:3334:*])
2023/12/06(水) 04:07:52.31ID:N0b6n9dQ0 アマゾンでも在庫無いね、右のXGは既に取り扱ってない。
いよいよ24メタDC登場か。
アルデバランMGLも、左のHGが既に無い。
いよいよ24アルデバランでXG登場か?
いよいよ24メタDC登場か。
アルデバランMGLも、左のHGが既に無い。
いよいよ24アルデバランでXG登場か?
12名無しバサー (ワッチョイ c198-q1b2 [2400:2200:4b7:d075:*])
2023/12/06(水) 06:25:27.48ID:mIrcOJJ60 https://i.imgur.com/0lO52qt.png
ポリコレ貧民りくっぱりはバスのデカさでなく声がデカいから完全崩壊w
ポリコレ貧民りくっぱりはバスのデカさでなく声がデカいから完全崩壊w
13名無しバサー (ワッチョイ 9916-/HIk [2001:268:c102:3334:*])
2023/12/06(水) 14:23:49.24ID:N0b6n9dQ0 「りくっぱり」って衝撃、最初は理屈か何かの誤変換とか色々考えてしまった。
14名無しバサー (ワッチョイ 5307-WD8q [240b:11:2301:1800:*])
2023/12/06(水) 17:12:58.08ID:hmkNOEaC0 正直メタDCが今更新しくなってもどうせiDC5だろうしSLXDCXTで良くねってなるだけだよな
もし出るなら34mmスプールに4×8DC初搭載しますくらいはして欲しい
もし出るなら34mmスプールに4×8DC初搭載しますくらいはして欲しい
15名無しバサー (ワッチョイ 8954-mJ1i [240a:61:c3:1a2:*])
2023/12/06(水) 18:37:09.57ID:+f7lwgr60 カルカッタコンクエストシャローエディション?
色だけは良さげ。
色だけは良さげ。
16名無しバサー (ワッチョイ b11c-Oaa/ [202.140.216.159])
2023/12/06(水) 18:40:35.17ID:tn85E29l0 !?
フィッシングショーでもないのに何故発表???
フィッシングショーでもないのに何故発表???
17名無しバサー (ワッチョイ c191-a1WT [2400:2411:c181:7b00:*])
2023/12/06(水) 18:45:17.06ID:10GOsm6W0 ダイワに合わせたんやないか?
新作というより実質追加だし
新作というより実質追加だし
18名無しバサー (ワッチョイ 2b61-LMzw [2405:6585:a620:4c00:*])
2023/12/06(水) 19:27:43.78ID:igta4LtF0 DCかと思ったのに
19名無しバサー (ワッチョイ e1ac-w+dO [194.223.225.192])
2023/12/06(水) 19:45:55.38ID:NF6ExwtJ0 シャローいいな
色も金ピカじゃないし普通に欲しいぞ
色も金ピカじゃないし普通に欲しいぞ
20名無しバサー (ササクッテロラ Spc5-LyRZ [126.158.69.25])
2023/12/06(水) 19:47:38.20ID:Na1lm4dup ノーマルギアはあるのか?
21名無しバサー (ワッチョイ fb8a-/HIk [2001:268:c102:d636:*])
2023/12/06(水) 20:05:36.16ID:pAwYHvdr0 不鮮明なリーク画像の時の方がカッコ良かったなw
22名無しバサー (ワッチョイ 5374-AJu+ [2001:268:9967:4f6d:*])
2023/12/06(水) 20:47:55.01ID:1oMpLG6v0 時期アルデバランのリークまだですか?
23名無しバサー (ワッチョイ 5374-AJu+ [2001:268:9967:4f6d:*])
2023/12/06(水) 20:48:03.97ID:1oMpLG6v0 次期
24名無しバサー (ワッチョイ 89b8-XBcb [126.129.89.231])
2023/12/06(水) 21:29:51.80ID:77KI8Xku0 カルコンシャローHGだけかよ
25名無しバサー (ワッチョイ fbc7-/HIk [2001:268:c102:d636:*])
2023/12/06(水) 22:38:34.95ID:pAwYHvdr0 >>22
8lb100m30番のメタシャローがあるし、30番の24カルコンSEが発表されたし、アルデバランが引退となっても不思議は無い。
8lb100m30番のメタシャローがあるし、30番の24カルコンSEが発表されたし、アルデバランが引退となっても不思議は無い。
26名無しバサー (ワッチョイ 89b8-XBcb [126.129.89.231])
2023/12/06(水) 23:04:06.08ID:77KI8Xku0 カルコン33mm メタは34mmだしなぁ
32mm以下の30番は欲しいでしょ
32mm以下の30番は欲しいでしょ
27名無しバサー (ワッチョイ 0b0b-LyRZ [121.105.129.220])
2023/12/06(水) 23:09:01.18ID:pewzM9ix0 いちいち微妙に外してくるなシマノは
28名無しバサー (ワッチョイ e943-WycQ [2400:2413:2261:6600:*])
2023/12/06(水) 23:39:09.77ID:3n1prNDS0 もうこれローギアは出ないやつだね
29名無しバサー (ワッチョイ b11c-Oaa/ [202.140.216.159])
2023/12/07(木) 07:57:24.71ID:3c0BkL9p0 田辺ってローギアニキでなかったっけ?
この開発は田辺主体ではないの?
この開発は田辺主体ではないの?
30名無しバサー (ワッチョイ 2b9e-LMzw [2405:6585:a620:4c00:*])
2023/12/07(木) 08:06:13.98ID:xXqklrCz0 巧もノリオも巻物にはローギアって何回も言ってるけどなんでハイギアだけなんだろ
意見通らないのかな
意見通らないのかな
31名無しバサー (ワッチョイ fbc7-/HIk [2001:268:c102:d636:*])
2023/12/07(木) 08:07:44.81ID:7EL/LRWv0 特に誰かが開発って程のモンは必要なかろう、21カルコン100のシャロースプール化だし、それはメタシャローからのフィードバックだろうし。
32名無しバサー (ワッチョイ 19b8-zrcD [60.102.49.102])
2023/12/07(木) 08:56:13.10ID:0m51CxXg0 >>0030
ハイとローと言われたらハイのほうがよさそうに思う
なにもわからないからよさそうにおもうほうを買う
たぶんイメージでよくわからないやつはハイギアをかうんだとおもうよ
プロなどの動画みるとハイギアを押す人もいるから余計ハイギアがいいんだって思ってしまう。
みんながハイギア買うから売れるやつしか作らない
ハイとローと言われたらハイのほうがよさそうに思う
なにもわからないからよさそうにおもうほうを買う
たぶんイメージでよくわからないやつはハイギアをかうんだとおもうよ
プロなどの動画みるとハイギアを押す人もいるから余計ハイギアがいいんだって思ってしまう。
みんながハイギア買うから売れるやつしか作らない
33名無しバサー (ワッチョイ 1342-rs3U [240a:6b:d20:4055:*])
2023/12/07(木) 09:00:08.80ID:Dy3k7g080 これ出す必要ある?
34名無しバサー (ワッチョイ 4942-fxPS [222.145.49.199])
2023/12/07(木) 09:42:33.64ID:9otZCL380 ローギアはバスしか需要ないし切ったんだろ
トラウトやシーバス向けの映えリールってのが今のカルコンの立ち位置
トラウトやシーバス向けの映えリールってのが今のカルコンの立ち位置
35名無しバサー (ワッチョイ c149-a1WT [2400:2411:c181:7b00:*])
2023/12/07(木) 09:44:53.02ID:qTzc9+Ml0 いや海ならxgじゃないとイラネもいいとこなんだかw
36名無しバサー (ワッチョイ c149-a1WT [2400:2411:c181:7b00:*])
2023/12/07(木) 09:46:07.12ID:qTzc9+Ml0 まあローギアは21のコンクギア取り寄せでポン付け余裕だけどさ
37名無しバサー (ワッチョイ 19b8-zrcD [60.102.49.102])
2023/12/07(木) 09:56:53.66ID:0m51CxXg0 バスのトップはハイギアでやるのはむずかしいだけど
なんとなくうごくからできる気になってハイギアしかいらないってなってる
でもトップだけやってるとローギアが必要だからオールドタックルを使ってる人が一定数いる
トップウォーターがさらに難しくなってトップウォーターで釣るのがすごいってなってる
別にローギアでやれば簡単に釣れるだけなんだけどね
ハイギアでも簡単にできるトップがでかい羽物 あれは速く巻こうとしても巻けないからハイギアでも釣れる
なんとなくうごくからできる気になってハイギアしかいらないってなってる
でもトップだけやってるとローギアが必要だからオールドタックルを使ってる人が一定数いる
トップウォーターがさらに難しくなってトップウォーターで釣るのがすごいってなってる
別にローギアでやれば簡単に釣れるだけなんだけどね
ハイギアでも簡単にできるトップがでかい羽物 あれは速く巻こうとしても巻けないからハイギアでも釣れる
38名無しバサー (オッペケ Src5-IC75 [126.133.224.242])
2023/12/07(木) 11:23:43.11ID:ZPhCNTNLr いや操作系のトップにギア比殆ど関係ないやろ、、、
巻物は本人のストレスがない巻きで適正なルアーの速度出せるギア比が一番だな
ミスキャストや掛けたあと含めて物理的な利点だけ考えたらエクストラハイギア一択だけど、それでクランキングとかを精度良くこなすのは大森とかが行く修羅の道
巻物は本人のストレスがない巻きで適正なルアーの速度出せるギア比が一番だな
ミスキャストや掛けたあと含めて物理的な利点だけ考えたらエクストラハイギア一択だけど、それでクランキングとかを精度良くこなすのは大森とかが行く修羅の道
39名無しバサー (ワッチョイ 19b8-zrcD [60.102.49.102])
2023/12/07(木) 12:19:59.27ID:0m51CxXg0 トップでギア比はかなり重要だよ
移動距離が少なくしたいからね
でも動かしたい
大森はハイギアといってるけど実際のところわからんからね
言ってることとやってる釣りがかなり違う
移動距離が少なくしたいからね
でも動かしたい
大森はハイギアといってるけど実際のところわからんからね
言ってることとやってる釣りがかなり違う
40名無しバサー (スッップ Sd33-nfgf [49.96.48.4])
2023/12/07(木) 12:33:50.65ID:t5OmJhoRd 径33mmでローギアとかさすがに巻き取りかったるいやろ
41名無しバサー (スップ Sd73-rs3U [1.75.5.47])
2023/12/07(木) 12:47:42.15ID:pPMMkYrad42名無しバサー (ワッチョイ 7b58-7WUG [2001:268:9802:d2bb:*])
2023/12/07(木) 12:49:31.83ID:xfaEmJBF0 ハイギアだとラインスラッグ作りながら巻くのが難しい
43名無しバサー (ワッチョイ 2b5c-hmtN [2001:268:9034:71ee:* [上級国民]])
2023/12/07(木) 12:56:47.55ID:ms0vJi2i0 ギア比の自論ゴリ押しはもうええわ
プロでもアマでも素人でも言うてる事バラバラやから黙って好きなの使えや
プロでもアマでも素人でも言うてる事バラバラやから黙って好きなの使えや
44名無しバサー (ワッチョイ 13a6-AT3s [2400:2200:7ab:6b13:*])
2023/12/07(木) 13:02:24.27ID:HE/xlnqp0 まあギア比なんて個々のフィジカルでベストなものがいくらでも変わるし。
ギア比の恩恵も個々のフィジカルで覆るからなあw
ギア比の恩恵も個々のフィジカルで覆るからなあw
45名無しバサー (ワッチョイ c149-a1WT [2400:2411:c181:7b00:*])
2023/12/07(木) 13:30:13.80ID:qTzc9+Ml0 ギア比は個人差の範囲だから
メーカーは幅を持たすのが正義なんよ
まあハイギアしかねぇーんだけどな24コン君が悪い
メーカーは幅を持たすのが正義なんよ
まあハイギアしかねぇーんだけどな24コン君が悪い
46名無しバサー (ワンミングク MMd3-/RkB [153.250.21.9])
2023/12/07(木) 15:37:39.76ID:f5zkXh07M ハイギア買わせといて後からローギア追加
チョロい商売や
チョロい商売や
47名無しバサー (ワッチョイ fbb1-/HIk [2001:268:c102:d636:*])
2023/12/07(木) 15:44:20.97ID:7EL/LRWv0 >>39
トップの基本はロッドをチョンと振り、首を振らせたりカポっと音を出したりする。
手前に動いた分だけをそっとリールを回してライン回収。
ジタバク系ならただ巻きだが、別にゆっくり回せばいいだけの話。
「あったら便利」だと思う道具はローギアのリールより、むしろショートロッドだろうな。
ロングロッドは下に向けてのロッドワークが苦手だから(水面叩いちゃう)。
トップの基本はロッドをチョンと振り、首を振らせたりカポっと音を出したりする。
手前に動いた分だけをそっとリールを回してライン回収。
ジタバク系ならただ巻きだが、別にゆっくり回せばいいだけの話。
「あったら便利」だと思う道具はローギアのリールより、むしろショートロッドだろうな。
ロングロッドは下に向けてのロッドワークが苦手だから(水面叩いちゃう)。
48名無しバサー (ワッチョイ 8168-UoPA [2400:4051:8e41:6100:*])
2023/12/07(木) 17:34:54.01ID:RmNYxj760 トップでアクションさせるならエクストラハイギア
ロッドワークでラインスラックを素早く回収はギア比が低かった一昔前の話
今はよりロッドの動きを少なくして同時にほんの少しハンドル回してロッドとリール二つの加速で一瞬だけ引っ張るようにする
ロッドを動かす距離が小さくて戻すタイミングも早いから距離を抑えてキレのあるアクションを出す事ができるし
ロッドワークだけじゃできないスピードで首を振らせる事ができる
ロッドワークでラインスラックを素早く回収はギア比が低かった一昔前の話
今はよりロッドの動きを少なくして同時にほんの少しハンドル回してロッドとリール二つの加速で一瞬だけ引っ張るようにする
ロッドを動かす距離が小さくて戻すタイミングも早いから距離を抑えてキレのあるアクションを出す事ができるし
ロッドワークだけじゃできないスピードで首を振らせる事ができる
49名無しバサー (ワッチョイ 19b8-zrcD [60.102.49.102])
2023/12/07(木) 17:46:02.75ID:0m51CxXg050名無しバサー (ワッチョイ 19b8-zrcD [60.102.49.102])
2023/12/07(木) 18:10:29.36ID:0m51CxXg0 >>48
すげぇな どんなルアーでどんな動きでなに釣るんだろ?w
ふつうは7ftくらいのロッドだとロッドを動かす距離が小さすぎてやりにくいから短くしていくんだけどすげぇなw
竿の微妙なブレも解決してるんですねw すげぇな 最新はw
すげぇな どんなルアーでどんな動きでなに釣るんだろ?w
ふつうは7ftくらいのロッドだとロッドを動かす距離が小さすぎてやりにくいから短くしていくんだけどすげぇなw
竿の微妙なブレも解決してるんですねw すげぇな 最新はw
51名無しバサー (ワッチョイ 19b8-zrcD [60.102.49.102])
2023/12/07(木) 18:11:01.37ID:0m51CxXg0 >>48
すげぇな どんなルアーでどんな動きでなに釣るんだろ?w
ふつうは7ftくらいのロッドだとロッドを動かす距離が小さすぎてやりにくいから短くしていくんだけどすげぇなw
竿の微妙なブレも解決してるんですねw すげぇな 最新はw
すげぇな どんなルアーでどんな動きでなに釣るんだろ?w
ふつうは7ftくらいのロッドだとロッドを動かす距離が小さすぎてやりにくいから短くしていくんだけどすげぇなw
竿の微妙なブレも解決してるんですねw すげぇな 最新はw
52名無しバサー (ワッチョイ e957-AJu+ [2001:268:99ae:8b36:*])
2023/12/07(木) 19:00:47.44ID:gFk7AN4K0 >>42
スラッグなの?スラックとは違うの?
スラッグなの?スラックとは違うの?
53名無しバサー (ワッチョイ 73a1-tx2s [2001:ce8:147:54c9:*])
2023/12/07(木) 21:22:16.75ID:/e1LFab10 カルコンSEてYouTuberに人気なのな
54名無しバサー (ワッチョイ 73a1-tx2s [2001:ce8:147:54c9:*])
2023/12/07(木) 21:22:50.97ID:/e1LFab10 カルコンSEてYouTuberに人気なのな
55名無しバサー (ワッチョイ 913c-hu7m [2001:268:9874:9ae4:* [上級国民]])
2023/12/07(木) 22:05:14.80ID:XQaqZ6Th056名無しバサー (ワッチョイ 89b8-XBcb [126.129.89.231])
2023/12/07(木) 22:23:44.53ID:dA/+WD9V0 >>53
道具系()のレビューで食ってるイナゴが新製品情報の少ないこの時期の発表だから食いついてるだけ
道具系()のレビューで食ってるイナゴが新製品情報の少ないこの時期の発表だから食いついてるだけ
57名無しバサー (ワッチョイ 8102-IC75 [120.51.14.183])
2023/12/07(木) 23:07:23.55ID:m57SdiIx0 オールドスタイルの柔らかい竿にローギアのトップって、昔ながらのスローアンドステディなヌタっとしたアクション楽しむには最高だけど、それで取れる魚ってすげー少ない
まずスピードで騙せないからシャワーブローズやスーパースプーク、レッペみたいなペンシル高速引きボイル撃ちの魚が釣れない
タフバグやトネスプを岸際に打ち込んで首振り5回で回収、みたいな釣りにも>>48のやり方(ガチムチ竿にPEでフロッグ首振りの要領ね)より首振りの移動距離が長くなって出にくくなるし、手返しも落ちる
パーツ多いルアーでただ巻きも目に見えるからクランクやナベよりスピードコントロール容易でローギアの利点が活きにくく、掛けたあとのラインテンション維持は断然ハイギアが有利
全てわかったうえで、フルソリッドのLに小径ローギアで3/8ぐらいの羽鳥さんや山岡さんの家のペンシル泳がせて遊ぶの超楽しい
まずスピードで騙せないからシャワーブローズやスーパースプーク、レッペみたいなペンシル高速引きボイル撃ちの魚が釣れない
タフバグやトネスプを岸際に打ち込んで首振り5回で回収、みたいな釣りにも>>48のやり方(ガチムチ竿にPEでフロッグ首振りの要領ね)より首振りの移動距離が長くなって出にくくなるし、手返しも落ちる
パーツ多いルアーでただ巻きも目に見えるからクランクやナベよりスピードコントロール容易でローギアの利点が活きにくく、掛けたあとのラインテンション維持は断然ハイギアが有利
全てわかったうえで、フルソリッドのLに小径ローギアで3/8ぐらいの羽鳥さんや山岡さんの家のペンシル泳がせて遊ぶの超楽しい
58名無しバサー (ワッチョイ 81b3-/6f+ [120.50.172.193 [上級国民]])
2023/12/08(金) 00:46:15.74ID:KKD/9U3f0 さよか
ワイは全部XGでこなすわ
ほんでキミらは今後はここやなくて下記のスレで思う存分語ってくれ
トップウォーター総合27 ワッチョイ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1596172863/
ワイは全部XGでこなすわ
ほんでキミらは今後はここやなくて下記のスレで思う存分語ってくれ
トップウォーター総合27 ワッチョイ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1596172863/
59名無しバサー (ワッチョイ 99ab-/HIk [2001:268:c101:3a10:*])
2023/12/08(金) 04:23:54.06ID:9SAKX0yM060名無しバサー (ワッチョイ 91dc-xCml [240d:1a:981:c100:*])
2023/12/08(金) 04:29:01.28ID:6w5A65xz061名無しバサー (ワッチョイ 4942-fxPS [222.145.49.199])
2023/12/08(金) 05:52:51.50ID:U4eCol0W062名無しバサー (ワッチョイ 89b8-XBcb [126.129.89.231])
2023/12/08(金) 08:53:02.77ID:EXRTuOUA0 おまえら普段30番のリールなんか使ってねぇじゃんてっいうね
k、フロランテメェらだよ
k、フロランテメェらだよ
63名無しバサー (ワッチョイ 19b8-M0Y7 [60.102.49.102])
2023/12/08(金) 09:31:38.59ID:FuWHlU2U064名無しバサー (ワッチョイ 2b4c-LMzw [2405:6585:a620:4c00:*])
2023/12/08(金) 10:16:26.34ID:fKYXu2BL065名無しバサー (ワッチョイ 0bd5-UoPA [2001:268:99a0:4073:*])
2023/12/08(金) 10:17:49.29ID:aIOVYdyF0 >>63
後学のために教えてもらいたいんだが
勘違いしてない正しいタックルセットとそれによるメリットデメリット、
釣れるトップのアクションとそれを可能にする最適解の具体的なタックルと動かし方、
その及びアクションのどの点によってバスの反応にどんな作用があって釣れるのか、他の他のタックルやルアーでは代用できない理由等の詳しい見解をぜひ聞かせてもらいたい
後学のために教えてもらいたいんだが
勘違いしてない正しいタックルセットとそれによるメリットデメリット、
釣れるトップのアクションとそれを可能にする最適解の具体的なタックルと動かし方、
その及びアクションのどの点によってバスの反応にどんな作用があって釣れるのか、他の他のタックルやルアーでは代用できない理由等の詳しい見解をぜひ聞かせてもらいたい
66名無しバサー (ワッチョイ 0bd5-UoPA [2001:268:99a0:4073:*])
2023/12/08(金) 10:30:41.00ID:aIOVYdyF0 >>64
決めつけないって決めつけてて笑ったわ
プロの考え経験メソッド全否定かよ
それにテンプレはテストの答えのような絶対的に存在するものを探すんじゃなく
定石みたく考えていくうちにできあがっていくもんだ
決めつけないって決めつけてて笑ったわ
プロの考え経験メソッド全否定かよ
それにテンプレはテストの答えのような絶対的に存在するものを探すんじゃなく
定石みたく考えていくうちにできあがっていくもんだ
67名無しバサー (ワッチョイ 1308-/6f+ [2001:268:9033:9cba:* [上級国民]])
2023/12/08(金) 11:46:03.00ID:ty4sBvcY0 頼むから漫才は他でやってくれや
68名無しバサー (ワッチョイ e978-q1b2 [2400:2200:59b:d2b1:*])
2023/12/08(金) 15:24:38.68ID:Kr5tbAt10 https://i.imgur.com/jZE2DPB.jpg
15年くらい前に禿げたBがウェーダー着て浮き輪フローター付けてダム湖入水していくさまがカッパが里帰りしてるようにしか見えなかったな
せめてアルミボートくらい乗らないと湖上に浮かぶ妖怪にしか見えないからお前らいい歳してフローターはやめとけよ?w
15年くらい前に禿げたBがウェーダー着て浮き輪フローター付けてダム湖入水していくさまがカッパが里帰りしてるようにしか見えなかったな
せめてアルミボートくらい乗らないと湖上に浮かぶ妖怪にしか見えないからお前らいい歳してフローターはやめとけよ?w
69名無しバサー (ワッチョイ 2bea-+am7 [2001:268:99b5:4207:*])
2023/12/08(金) 15:39:37.67ID:IR6gV9pa0 ラインだけでも首振りは出来る
70名無しバサー (ワッチョイ 2bea-+am7 [2001:268:99b5:4207:*])
2023/12/08(金) 15:39:56.54ID:IR6gV9pa0 ラインだけでも首振りは出来る
71名無しバサー (ワッチョイ 916c-Q9JY [2001:268:c293:602e:*])
2023/12/08(金) 20:25:19.02ID:Yct0ypAX0 カルコンse、ギアとスプール互換らしい
72名無しバサー (ワッチョイ 89b8-XBcb [126.129.89.231])
2023/12/08(金) 20:39:30.81ID:EXRTuOUA0 メタと一緒でただの色変えだしそらそうだろなって
73名無しバサー (ワッチョイ 91e3-M0Y7 [112.70.169.126])
2023/12/08(金) 21:06:57.43ID:4drpaVoI0 存分に、闘うがいい。
74名無しバサー (ワッチョイ 0b26-AT3s [2400:2652:483:e400:*])
2023/12/08(金) 21:43:59.97ID:18X0sfkB0 単なる浅溝スプール機なら。
夢屋でスプールだけ出せばいいのになあー って思うけどそれじゃあ商売にならんかw
夢屋でスプールだけ出せばいいのになあー って思うけどそれじゃあ商売にならんかw
75名無しバサー (ワッチョイ 45b8-EBH0 [60.87.223.143])
2023/12/09(土) 03:05:27.23ID:t1PDOnMs0 低ギア比のギアは歯1丁1丁が大きくて丈夫で長持ちするから好きだなぁ
個人的にはハイギアのリールのほうがゆっくり巻かないといけないので退屈で苦痛
ローギアのほうが楽しいけどな
人によるだろうけど
個人的にはハイギアのリールのほうがゆっくり巻かないといけないので退屈で苦痛
ローギアのほうが楽しいけどな
人によるだろうけど
76名無しバサー (ワッチョイ 15b8-pugW [126.129.89.231])
2023/12/09(土) 03:14:28.68ID:UevPT8ui0 潮来のハゲはギア比は速ければ速いほどいいとか言う論調だけどそりゃ海とかの話でバス釣りなら一巻き70cmくらいあれば全然困らないのよ
77名無しバサー (ワッチョイ 355f-LMbs [2001:268:c103:1d41:*])
2023/12/09(土) 05:49:32.88ID:gl6lYaN30 >>74
24カルコンの「シャロースプール」を買えば良いだけ。
24カルコンの「シャロースプール」を買えば良いだけ。
78名無しバサー (ワッチョイ 158b-YQnI [2400:4152:6300:c900:*])
2023/12/09(土) 08:01:23.97ID:NNt9E4pZ0 >>76
オカッパリなら回収早いに越したことはないけどね
オカッパリなら回収早いに越したことはないけどね
79名無しバサー (ワッチョイ e30b-P/bI [2001:268:995b:6880:*])
2023/12/09(土) 13:36:57.26ID:z2q09gHp0 カルコンSEは房総族の界隈には人気が出るのかもしれないですね
80名無しバサー (ワッチョイ 1b15-mcod [119.229.62.162])
2023/12/09(土) 16:50:36.51ID:bdwc+AM80 ツインパワー新型、蜜巻き決定かい
81名無しバサー (ワッチョイ aba4-tASO [2400:2200:4c0:ce00:*])
2023/12/09(土) 19:28:31.27ID:fgF4m12m0 まじ?
82名無しバサー (ワッチョイ 3dfc-LMbs [2001:268:c101:4ab9:*])
2023/12/09(土) 19:36:03.64ID:VcJisrZc0 密巻きとは言ってないとか?
83名無しバサー (ワッチョイ 8549-gP5i [220.153.77.24])
2023/12/09(土) 20:42:48.24ID:n7wfKP3P0 禿げがが100点って言ってるから密巻だろ
他にめぼしいリールないしな
他にめぼしいリールないしな
84名無しバサー (ワッチョイ 15b8-pugW [126.129.89.231])
2023/12/09(土) 20:56:42.61ID:UevPT8ui085名無しバサー (ワッチョイ 1b15-mcod [119.229.62.162])
2023/12/09(土) 21:17:45.36ID:bdwc+AM80 いや、確認だけっていってたからそうかと
22ステラ 120点
24ツイン 100点
て感じ?
22ステラ 120点
24ツイン 100点
て感じ?
86名無しバサー (ワッチョイ 4b57-WQUj [2400:2200:455:ab4e:*])
2023/12/09(土) 22:49:56.44ID:lSP6TZtY0 バスフィッシングが他の釣りに比べて、タックル、ボート装備品が豊富な理由はどこにあるのでしょうか。
それは半世紀に渡るたくさんのバサーの好奇心、探求心がここまで進化させました。
大半の人々はトーナメントに出なくても、モンスターデカバスはどこに潜んでいるのか、何をいつ、どこで食べているのか、いっぱい釣りたい、上手くなりたい、といった疑問や想いを抱えています。
それを解決、実現する手段はボートフィッシングしかないのです。
関西のサンデーアングラーの貧民りくっぱりなら60upは夢のまた夢。
50upを見かけることさえ、ごくたまに。
もちろん釣り禁止のドブ池等を除いての話です。
ボートはサンデーアングラーでも巨バスのスクールをたびたび目撃できて、
1年通えば関西メジャーレイクでも今年の村田さんみたいに70upと出会える可能性が十分あります。
魚探を使えば地形、水深、魚のいるレンジもわかり、知識はその後に生きます。
そこから攻略する手立てを探る楽しみがバスフィッシングの醍醐味だと自覚
すると、貧民りくっぱりは、ある程度のレベルに達したアングラーには次につながる経験、知識が止まったままだという事実に気付くことでしょう。
それは半世紀に渡るたくさんのバサーの好奇心、探求心がここまで進化させました。
大半の人々はトーナメントに出なくても、モンスターデカバスはどこに潜んでいるのか、何をいつ、どこで食べているのか、いっぱい釣りたい、上手くなりたい、といった疑問や想いを抱えています。
それを解決、実現する手段はボートフィッシングしかないのです。
関西のサンデーアングラーの貧民りくっぱりなら60upは夢のまた夢。
50upを見かけることさえ、ごくたまに。
もちろん釣り禁止のドブ池等を除いての話です。
ボートはサンデーアングラーでも巨バスのスクールをたびたび目撃できて、
1年通えば関西メジャーレイクでも今年の村田さんみたいに70upと出会える可能性が十分あります。
魚探を使えば地形、水深、魚のいるレンジもわかり、知識はその後に生きます。
そこから攻略する手立てを探る楽しみがバスフィッシングの醍醐味だと自覚
すると、貧民りくっぱりは、ある程度のレベルに達したアングラーには次につながる経験、知識が止まったままだという事実に気付くことでしょう。
87名無しバサー (ワッチョイ 3db3-gP5i [2001:268:9a16:1564:*])
2023/12/10(日) 08:30:00.41ID:eKpzkAbR0 24ツインはまた2~3個前のステラ並とか訳分からんこと言うんだろな
88名無しバサー (ワッチョイ 4d1c-YNKY [202.140.216.159])
2023/12/10(日) 09:32:41.61ID:n23rXeZ60 スコーピオンなら少しは開発に関わるんぢゃね?
最終チェックだけらしいからツインぢゃね?
最終チェックだけらしいからツインぢゃね?
89名無しバサー (ワッチョイ 2342-SckH [123.226.4.198])
2023/12/10(日) 09:55:35.78ID:QbStwM3I0 海釣りスピニング勢だけどdc音聞きたくてエクスセンスdcss買った。
自分がベイトキャスティング下手なのを差し引いたとしてほんとにこれ80mとか100m飛ぶ??
自分がベイトキャスティング下手なのを差し引いたとしてほんとにこれ80mとか100m飛ぶ??
90名無しバサー (ワッチョイ fdd4-MrQZ [2400:2411:c181:7b00:*])
2023/12/10(日) 10:05:29.38ID:yeEzGlpq0 村田が関わるとオワコンリールにしかならないからな
91名無しバサー (ワッチョイ 3d71-LMbs [2001:268:c101:4ab9:*])
2023/12/10(日) 10:23:05.67ID:NEJgy87e092名無しバサー (ワッチョイ 3d71-LMbs [2001:268:c101:4ab9:*])
2023/12/10(日) 10:35:13.72ID:NEJgy87e0 もしかして、エクスセンスDCはアンタレスDCがベースだけど、エクスセンスDCSSもアンタレス系だと思ったのかな?
でも値段が全然違うんだから、そうそう間違えない様な。
激安アンタレスとでも思ったのかな?
でも値段が全然違うんだから、そうそう間違えない様な。
激安アンタレスとでも思ったのかな?
93名無しバサー (ワッチョイ 15b8-pugW [126.129.89.231])
2023/12/10(日) 12:20:47.68ID:8q2/NNTe094名無しバサー (ワッチョイ 15b8-pugW [126.129.89.231])
2023/12/10(日) 12:21:43.31ID:8q2/NNTe095名無しバサー (ワッチョイ 4b57-WQUj [2400:2200:455:ab4e:*])
2023/12/10(日) 12:31:16.31ID:UFEGZENu0 https://i.imgur.com/Q4QBYl9.jpg
凡夫は努力しないから天才ロクマルハンター村田さんに追いつけないw
ポリコレ貧民りくっぱりは努力して、パワーなくて登らない軽四でも釣堀池原の山道を登ろうという根性はないの?w
凡夫は努力しないから天才ロクマルハンター村田さんに追いつけないw
ポリコレ貧民りくっぱりは努力して、パワーなくて登らない軽四でも釣堀池原の山道を登ろうという根性はないの?w
96名無しバサー (ワッチョイ ed86-P/bI [2001:268:9999:347f:*])
2023/12/10(日) 12:41:51.65ID:IouXMaMw0 ベイトはカルコンSEしか出ないって事は無いよね?
97名無しバサー (ワッチョイ 435f-rG3L [2001:268:9b9b:75c5:*])
2023/12/10(日) 15:32:40.60ID:TYX7IoPf0 廉価版のDC4にそんな飛距離を期待すんなよ
そんなぶっ飛ばしたいなDCMD買え
そんなぶっ飛ばしたいなDCMD買え
98名無しバサー (ワッチョイ ab02-A67F [240b:13:5700:6400:*])
2023/12/10(日) 16:01:31.22ID:/GinO6oO0 好きなの使えば良いのよ
99名無しバサー (ワッチョイ 4b24-nRqD [2001:268:985c:181d:* [上級国民]])
2023/12/10(日) 18:04:35.33ID:XxoCrhng0 >>96
シマノのリールはオワコンだからなー
シマノのリールはオワコンだからなー
100名無しバサー (ワッチョイ 15b8-pugW [126.129.89.231])
2023/12/10(日) 18:47:51.54ID:8q2/NNTe0101名無しバサー (ワッチョイ ab49-LMbs [2001:268:c101:4b04:*])
2023/12/10(日) 19:27:23.61ID:vOc2G3bZ0 >>100
15クラド、22クラドDCもあるんで。
150版を手放したくないならスコMGLを延命させ、23クラド200の可能性も無くはない。
まあ、スコーピオンにするんだろうけどねw
15クラドで思い出したけど、あの時期のシマノは狂っていて、14スコーピオン、15クラド、15シティカという、基本同じ物を三つ立て続けに出してたんだよなあ(ベアリングの種類と数で差別化)。
15クラド、22クラドDCもあるんで。
150版を手放したくないならスコMGLを延命させ、23クラド200の可能性も無くはない。
まあ、スコーピオンにするんだろうけどねw
15クラドで思い出したけど、あの時期のシマノは狂っていて、14スコーピオン、15クラド、15シティカという、基本同じ物を三つ立て続けに出してたんだよなあ(ベアリングの種類と数で差別化)。
102名無しバサー (ワッチョイ 659a-08gk [182.169.189.14])
2023/12/10(日) 20:23:27.94ID:PFXBLcQX0 >>86
性格捻くれているね、つらい過去でもあったのかな
性格捻くれているね、つらい過去でもあったのかな
103名無しバサー (ワッチョイ 2342-SckH [123.226.4.198])
2023/12/10(日) 20:33:30.16ID:QbStwM3I0 >>91-93
確かにアンタレス欲しいけどdc試したいってだけで6万はやりすぎだよなーって思って何となく中間のエクスセンスdcssにしたんだわ。これならslxdcでよかったわ。
まあ買ってしまった以上しばらくベイトキャスティング練習して遊びます。
ロッドも今探してるけどベイトの長いロッドってあんま無いのね。
確かにアンタレス欲しいけどdc試したいってだけで6万はやりすぎだよなーって思って何となく中間のエクスセンスdcssにしたんだわ。これならslxdcでよかったわ。
まあ買ってしまった以上しばらくベイトキャスティング練習して遊びます。
ロッドも今探してるけどベイトの長いロッドってあんま無いのね。
104名無しバサー (ワッチョイ 3552-gP5i [2001:268:9a3c:8d4e:*])
2023/12/10(日) 21:02:45.13ID:WxMaxrf60 >>103
ディアルーナで良くない?
ディアルーナで良くない?
105名無しバサー (ワッチョイ 659a-08gk [182.169.189.14])
2023/12/10(日) 21:14:28.69ID:PFXBLcQX0 カルコンSEに最適なロッドを挙げてください
106名無しバサー (ワッチョイ 45b8-BsLU [60.87.213.241])
2023/12/10(日) 22:01:29.55ID:/29eINq10 グーグル見てて思ったんだけど
買って使ってもいないくせにリールのインプレ記事出すミナギマンってなんなんだ
他にも似たような記事書くブロガーが多いけどこいつらほんとにうざ過ぎる
買って使ってもいないくせにリールのインプレ記事出すミナギマンってなんなんだ
他にも似たような記事書くブロガーが多いけどこいつらほんとにうざ過ぎる
107名無しバサー (ワッチョイ 15b8-pugW [126.129.89.231])
2023/12/10(日) 23:00:24.06ID:8q2/NNTe0 >>106
snsの投稿引用するだけでレビュー記事でございってツラしてブログ書いてる奴ら全員死滅して欲しい
snsの投稿引用するだけでレビュー記事でございってツラしてブログ書いてる奴ら全員死滅して欲しい
108名無しバサー (ワッチョイ ab68-LMbs [2001:268:c101:4b04:*])
2023/12/11(月) 00:56:31.87ID:OTRUomo20109名無しバサー (ワッチョイ ab02-A67F [240b:13:5700:6400:*])
2023/12/11(月) 03:53:34.74ID:M5Lqx4170 Amazonの質問欄で
持ってないので分かりませんが多分…
って答える人大勢居るからね
アホの承認欲求って恐ろしいわ
持ってないので分かりませんが多分…
って答える人大勢居るからね
アホの承認欲求って恐ろしいわ
110名無しバサー (ワッチョイ 4ba4-WQUj [2400:2200:1b4:feb5:*])
2023/12/11(月) 04:03:10.93ID:Sn2GnrZ/0 https://i.imgur.com/ZBAZgjk.jpg
そりゃあポリコレ貧民りくっぱりの軽四のパワーじゃあ小バスの聖地彦根には行けても、デカバスの聖地釣堀池原への山道は登れんわなw ゲラゲラwww
最近孫のYouTubeにプロのレーシングドライバーヒストリーとしてアップされた、ドリフトキング村田さんみたいに富士のジムカーナチャンピオンでYouTube動画では現役で本場ドイツのニュルブルクリンクを走ってるプロレーサー仕様のオカルト魔改造のクルマでないとw
そりゃあポリコレ貧民りくっぱりの軽四のパワーじゃあ小バスの聖地彦根には行けても、デカバスの聖地釣堀池原への山道は登れんわなw ゲラゲラwww
最近孫のYouTubeにプロのレーシングドライバーヒストリーとしてアップされた、ドリフトキング村田さんみたいに富士のジムカーナチャンピオンでYouTube動画では現役で本場ドイツのニュルブルクリンクを走ってるプロレーサー仕様のオカルト魔改造のクルマでないとw
111名無しバサー (スッップ Sd43-nVY4 [49.96.48.121])
2023/12/11(月) 10:31:21.55ID:ki0jr4Eqd >>106
あの手のメーカーhpのコピペとアフィリンクまみれの役立たず連中てキュレーションサイト崩れなんじゃない?
あの手のメーカーhpのコピペとアフィリンクまみれの役立たず連中てキュレーションサイト崩れなんじゃない?
112名無しバサー (ワッチョイ 23da-xjxL [2400:4152:32a1:8a00:*])
2023/12/11(月) 14:30:47.21ID:fnBEfk590 シマノからDCプログラム書き換えサービスなり書き換え機発売してくれたらな
113名無しバサー (ワッチョイ 0d76-ghGO [106.153.202.245])
2023/12/11(月) 15:10:34.98ID:tSA11YZ00 そこはダイワに先行かれちゃったね
ダウンロード→インストールを釣具でやるとは
ダウンロード→インストールを釣具でやるとは
114名無しバサー (ワッチョイ 9b1e-SRsa [2001:268:99aa:7533:*])
2023/12/11(月) 15:16:55.46ID:ESxkDIgW0 書き換えるデータが溜まるタイミングだと新型出るくらい期間開くから新型買ってねという事なんだろう
115名無しバサー (ワッチョイ 1539-a9ft [2001:268:9a67:a91a:*])
2023/12/11(月) 16:55:39.54ID:TB+7U/630 スピニングはシマノ
ベイトはダイワ
ダイワのスピニングはベール下がりが未だに起こる
シマノのベイトは遠心もDCもダイワのきめ細かな設定が出来るマグネットに完敗
完全に住み分けされてる
ベイトはダイワ
ダイワのスピニングはベール下がりが未だに起こる
シマノのベイトは遠心もDCもダイワのきめ細かな設定が出来るマグネットに完敗
完全に住み分けされてる
116名無しバサー (ワッチョイ 9bc7-08gk [2001:ce8:114:4e4:*])
2023/12/11(月) 19:24:18.53ID:WP7I9R650 スティーズAIIがもうちょっと剛性マシだったら、シマノ完敗だったけど、なんだかんだで、ダイワもシマノも穴があって持ちつ持たれつが続いてる。
117名無しバサー (ワッチョイ 45b8-FJ+M [60.102.60.33])
2023/12/11(月) 19:48:33.15ID:tbcU+h/L0 今のリールで剛性ってなに釣る気なんだろう
118名無しバサー (ワッチョイ e3a6-P/bI [2001:268:9913:11df:*])
2023/12/11(月) 19:57:16.23ID:JbFNS7ML0 川の鯉
119名無しバサー (ワッチョイ e38f-LMbs [2001:268:c103:7cde:*])
2023/12/11(月) 20:00:23.66ID:M5TYl29H0 >>117
対魚だけなら剛性は十分なんだろうけど、カバーやウィードごと抜きあげる時には、想像以上の負荷がかかるとは思うよ。
そういう釣りをしている人としていない人では、求める剛性が違ってくるんじゃね?
対魚だけなら剛性は十分なんだろうけど、カバーやウィードごと抜きあげる時には、想像以上の負荷がかかるとは思うよ。
そういう釣りをしている人としていない人では、求める剛性が違ってくるんじゃね?
120名無しバサー (スププ Sd43-VMyi [49.98.90.240])
2023/12/11(月) 20:26:08.61ID:W3QWUd0md121名無しバサー (ワッチョイ 0d76-ghGO [106.153.202.245])
2023/12/11(月) 20:29:11.28ID:tSA11YZ00 あるわけない
122名無しバサー (ワッチョイ 15b8-pugW [126.129.89.231])
2023/12/11(月) 20:55:00.34ID:J7xfr1//0 >>112
プログラム変えたかったらDCユニット二万で買ってねという事なんだろう
プログラム変えたかったらDCユニット二万で買ってねという事なんだろう
123名無しバサー (ワッチョイ 2387-tASO [240f:d1:d4:1:*])
2023/12/12(火) 00:08:52.01ID:cll5Syik0 ヴァンフォードにコンプレックスXRのスプールとドラグノブつけたらラピッドファイアドラグになる?
124名無しバサー (ワッチョイ ab02-A67F [240b:13:5700:6400:*])
2023/12/12(火) 00:46:31.92ID:iVkjg/RS0 ラピットファイアって単なるネジのピッチ違いなんじゃ?
と思ってたから>>123の質問には興味あるな
今まで検証した記事も見た事ないし
もし単なるピッチ違いならドラグツマミちゃんと回せなくなるし
普通に回せるなら他の仕組みや形状だろうから、
ドラグツマミとスプール入れ替えるだけでラピットファイアに改造出来るって事になるな多分
と思ってたから>>123の質問には興味あるな
今まで検証した記事も見た事ないし
もし単なるピッチ違いならドラグツマミちゃんと回せなくなるし
普通に回せるなら他の仕組みや形状だろうから、
ドラグツマミとスプール入れ替えるだけでラピットファイアに改造出来るって事になるな多分
125名無しバサー (ワッチョイ 1bca-WQUj [2400:2200:3b5:c130:*])
2023/12/12(火) 07:20:47.61ID:RJDCzTZt0 https://i.imgur.com/zCTWvPn.jpg
富士のジムカーナチャンピオンの村田さんみたいに天才でも努力してんのに、凡夫以下のポリコレ貧民りくっぱりが努力せずに軽四で池原への山道登れないとか人生掛けてコメディやってんのか?w
それで近場の彦根は小バスやらの死体や駆除だらけとか、犬のウンコやシッコだらけとか通う努力せずに文句言ってるのが笑えるwww
富士のジムカーナチャンピオンの村田さんみたいに天才でも努力してんのに、凡夫以下のポリコレ貧民りくっぱりが努力せずに軽四で池原への山道登れないとか人生掛けてコメディやってんのか?w
それで近場の彦根は小バスやらの死体や駆除だらけとか、犬のウンコやシッコだらけとか通う努力せずに文句言ってるのが笑えるwww
126名無しバサー (ワッチョイ 1bca-WQUj [2400:2200:3b5:c130:*])
2023/12/12(火) 07:23:45.01ID:RJDCzTZt0 https://i.imgur.com/oOXtBOd.jpg
手軽に自分が楽しむ釣りなら貧民りくっぱりでもいいんじゃない
でも村田さんみたいに天才なのに努力してフォーミュラに乗ってプロのレーサーになる夢を実現して、パワーのあるチューニングスポーツカーで池原の山道スイスイ登って60アップ10連発の夢も叶える
ボーターの多くに癇に障るのはトーナメントにも出ないし、メジャーレイクでも岸釣り、ドブや秘境の淡路の池ばかりの岸釣りしかしないくせに
バスプロやロクマルハンターを評価したり、生き餌プロや生き餌ロクマルハンターと対等の知識や経験があると思って5chで講釈垂れたり、大阪チャプター4位のことを自称して語る輩だよ
手軽に自分が楽しむ釣りなら貧民りくっぱりでもいいんじゃない
でも村田さんみたいに天才なのに努力してフォーミュラに乗ってプロのレーサーになる夢を実現して、パワーのあるチューニングスポーツカーで池原の山道スイスイ登って60アップ10連発の夢も叶える
ボーターの多くに癇に障るのはトーナメントにも出ないし、メジャーレイクでも岸釣り、ドブや秘境の淡路の池ばかりの岸釣りしかしないくせに
バスプロやロクマルハンターを評価したり、生き餌プロや生き餌ロクマルハンターと対等の知識や経験があると思って5chで講釈垂れたり、大阪チャプター4位のことを自称して語る輩だよ
127名無しバサー (ワッチョイ ed04-P/bI [2001:268:99af:592d:*])
2023/12/12(火) 14:22:00.24ID:EpdduUDb0 ハミキンこっち来んな
128名無しバサー (ワッチョイ 3d0b-WQUj [2400:2200:7d6:9dd4:*])
2023/12/12(火) 15:21:41.79ID:RTDX08mt0 https://i.imgur.com/csdPPEK.jpg
日産からクレーム入るくらい速かった村田さんだからこそ池原の山道をスイスイ登れるフルチューンを選択するんだよw
貧民りくっぱりは金掛ける所が全く間違い、ロッドなんか今江さんの新作買っておけばいいんだよwww
日産からクレーム入るくらい速かった村田さんだからこそ池原の山道をスイスイ登れるフルチューンを選択するんだよw
貧民りくっぱりは金掛ける所が全く間違い、ロッドなんか今江さんの新作買っておけばいいんだよwww
129名無しバサー (ワッチョイ cb49-kpzb [153.166.111.165 [上級国民]])
2023/12/12(火) 15:30:40.27ID:Mj3u+Lvb0 マジモンのガイジで草
130名無しバサー (ワッチョイ c5af-XKZy [2001:268:9991:29fb:*])
2023/12/12(火) 18:45:18.26ID:VAwZDTWo0131名無しバサー (ワッチョイ c5af-XKZy [2001:268:9991:29fb:*])
2023/12/12(火) 18:47:43.47ID:VAwZDTWo0 >>130
あとスプールとドラグ音出シラチェットのところのベアリングだよ。
あとスプールとドラグ音出シラチェットのところのベアリングだよ。
132名無しバサー (ワッチョイ 659a-08gk [182.169.189.14])
2023/12/12(火) 19:00:03.50ID:uj9JtusL0 >>108
1/4〜3/8の巻物
1/4〜3/8の巻物
133名無しバサー (ワッチョイ 45b8-FJ+M [60.102.60.33])
2023/12/12(火) 20:29:54.75ID:qbrXFSyV0 村田はBライしかもってないぞ
富士スピードウェイの駐車場でやるジムカーナしかできんかったみたいだぞ
NSXを乗ったとかで自慢してるくらいだからまともに本コース走れないレベルだぞ
だいたいNSXなんて乗ってるやついっぱいいるのに
富士スピードウェイの駐車場でやるジムカーナしかできんかったみたいだぞ
NSXを乗ったとかで自慢してるくらいだからまともに本コース走れないレベルだぞ
だいたいNSXなんて乗ってるやついっぱいいるのに
134名無しバサー (アウアウウー Sa49-LMbs [106.154.121.66])
2023/12/12(火) 23:27:29.53ID:67/DlBspa >>132
ポイズングロリアス168ML-LMとか。
あるいは、1/4ozに軸足置くならBFS系が良いとは思う、巻物ロッド感は薄れるけど。
黒いリールに合わせて黒っぽいゾディアス168L-BFSとか。
巻物でも、例えば3/8ozのスピナベは実際の総重量が15〜18gくらいになるから、そこだけは注意。
巻物で割り切るならスコXVで何でもやるのも良いかも、1501FF。
やっぱり長さが欲しいならバスワン166L-BFSとか。
ロッドは「取り合えず一本買ってみる」事をして、他人に勧められても自分にとってアタリかハズレかは投げて巻いて試さないと全然わからない、いきなり高いロッドも怖い、だからだんだん安い物へと流れてしまった。
ポイズングロリアス168ML-LMとか。
あるいは、1/4ozに軸足置くならBFS系が良いとは思う、巻物ロッド感は薄れるけど。
黒いリールに合わせて黒っぽいゾディアス168L-BFSとか。
巻物でも、例えば3/8ozのスピナベは実際の総重量が15〜18gくらいになるから、そこだけは注意。
巻物で割り切るならスコXVで何でもやるのも良いかも、1501FF。
やっぱり長さが欲しいならバスワン166L-BFSとか。
ロッドは「取り合えず一本買ってみる」事をして、他人に勧められても自分にとってアタリかハズレかは投げて巻いて試さないと全然わからない、いきなり高いロッドも怖い、だからだんだん安い物へと流れてしまった。
135名無しバサー (ワッチョイ 3db3-kpzb [120.50.172.193 [上級国民]])
2023/12/12(火) 23:45:09.35ID:xXzLY6K60 スコXV1501FFは巻物ロッドじゃなくて落とし込みに向くようなガチガチロッドやから辞めとけ
巻物ならシマノやなくてテイルウォークのグラッピーて竿が手頃でおススメや、ググって調べてみ
巻物ならシマノやなくてテイルウォークのグラッピーて竿が手頃でおススメや、ググって調べてみ
136名無しバサー (ワッチョイ 45b8-tASO [60.87.93.12])
2023/12/13(水) 01:50:07.46ID:9TwntsHT0137名無しバサー (ワッチョイ 4be7-tNtz [2400:4068:107c:0:*])
2023/12/13(水) 02:44:30.58ID:PuWzLD/C0 >>136
スコで言うなら1631FFか1651R
3/8ozのナベまで含めるなら1651Rかな
アルデバランMGLもだけどカルコンSEって一番オイシイ重量帯めっちゃ狭いよ
1/4ozあたりがジャストで、それより上だと100でいいやってなるし下だとBFSで良くねってなる
スコで言うなら1631FFか1651R
3/8ozのナベまで含めるなら1651Rかな
アルデバランMGLもだけどカルコンSEって一番オイシイ重量帯めっちゃ狭いよ
1/4ozあたりがジャストで、それより上だと100でいいやってなるし下だとBFSで良くねってなる
138名無しバサー (ワッチョイ c5d5-WQUj [2400:2200:7da:498b:*])
2023/12/13(水) 06:18:11.84ID:76d34gqo0 https://i.imgur.com/I0rOtlS.jpg
まずポリコレ貧民りくっぱりは着眼点が違うんだよなぁ、村田さんみたいな強すぎるプロ中のプロはまず60アップのデカバス釣れるフィールドに合わせた車体セッティングをするw
タックルとかバスボートと比べても重要性が最下位並みに低いわwww
まずポリコレ貧民りくっぱりは着眼点が違うんだよなぁ、村田さんみたいな強すぎるプロ中のプロはまず60アップのデカバス釣れるフィールドに合わせた車体セッティングをするw
タックルとかバスボートと比べても重要性が最下位並みに低いわwww
139名無しバサー (ワッチョイ cb49-W2Lc [153.166.111.165])
2023/12/13(水) 09:32:21.51ID:HUUvcVSA0 >>136
少しリールスレとしてはそれるけどカルコンSE関係という事でご勘弁願おう
>>134はおそらくロッドのスペックから判断して推奨してくれている(批判じゃないよ)、
>>135は自分だけど実際にショートロッド&アメ物巻物好きの友人に1501FFを勧めて使った感想
この時カルコン100にPE半巻き+ナイロン14lb30m巻きで軽量スプールに仕上げて道具立てをした
ほぼカルコンSEの使用感に近いと思う
今夏、小規模河川で釣りをしたが・・・
書いた通りガチガチで投げにくく、反発力が活かせないミニジグロッドな感じだった
それこそ自分は1631FF(初代XT)や1651R(旧スコ)などを昔使っていたが、あのしなやかさが全然無くてびっくりした位
短くてもしなやかで巻物向き・・・なイメージすると失敗する、結局6.5ftグラスロッドを貸して釣りをした
その経験を踏まえてのアドバイスや
少しリールスレとしてはそれるけどカルコンSE関係という事でご勘弁願おう
>>134はおそらくロッドのスペックから判断して推奨してくれている(批判じゃないよ)、
>>135は自分だけど実際にショートロッド&アメ物巻物好きの友人に1501FFを勧めて使った感想
この時カルコン100にPE半巻き+ナイロン14lb30m巻きで軽量スプールに仕上げて道具立てをした
ほぼカルコンSEの使用感に近いと思う
今夏、小規模河川で釣りをしたが・・・
書いた通りガチガチで投げにくく、反発力が活かせないミニジグロッドな感じだった
それこそ自分は1631FF(初代XT)や1651R(旧スコ)などを昔使っていたが、あのしなやかさが全然無くてびっくりした位
短くてもしなやかで巻物向き・・・なイメージすると失敗する、結局6.5ftグラスロッドを貸して釣りをした
その経験を踏まえてのアドバイスや
140名無しバサー (ワッチョイ 659a-08gk [182.169.189.14])
2023/12/13(水) 16:11:32.34ID:N98f1w0L0 ありがとうございます♪
141名無しバサー (ワッチョイ abb1-WQUj [2400:2200:45d:be7f:*])
2023/12/13(水) 17:01:06.81ID:VVIgbHGe0 https://i.imgur.com/gepBv0Z.jpg
プロレーサーとして現役で池原での喋りも上手い王様動画とポリコレしか出来ない貧民りくっぱり動画じゃあ60アップの連発本数が10と0本と大差が生まれるわなw
王様の毒舌トークで貧民りくっぱりYouTuberのドヘタクソさをぶった斬る動画が伸びに伸びるワケだw
プロレーサーとして現役で池原での喋りも上手い王様動画とポリコレしか出来ない貧民りくっぱり動画じゃあ60アップの連発本数が10と0本と大差が生まれるわなw
王様の毒舌トークで貧民りくっぱりYouTuberのドヘタクソさをぶった斬る動画が伸びに伸びるワケだw
142名無しバサー (ワッチョイ 659a-TRgG [182.169.189.14])
2023/12/13(水) 18:57:36.56ID:N98f1w0L0 >>141
どした?人生うまくいってないのか?
どした?人生うまくいってないのか?
143名無しバサー (ワッチョイ 6d93-gTX4 [58.183.180.96])
2023/12/14(木) 01:38:29.15ID:qiDpPy0h0 1501FFってそんなガチガチかな?
まぁ巻物向きではないが
まぁ巻物向きではないが
144名無しバサー (ワッチョイ abb1-WQUj [2400:2200:45d:be7f:*])
2023/12/14(木) 04:17:33.76ID:dsiXtfVZ0 https://i.imgur.com/RiSqph5.jpg
王様みたいにデカバスの天才でもバスボートの魚探掛けを努力して池原60アップ10連発伝説の偉業を達成したのに、ポリコレ貧民りくっぱりの誰でも出来るタックル知識のセッティングだけでは小バスいじめ伝説でも作るのかい?w
王様みたいにデカバスの天才でもバスボートの魚探掛けを努力して池原60アップ10連発伝説の偉業を達成したのに、ポリコレ貧民りくっぱりの誰でも出来るタックル知識のセッティングだけでは小バスいじめ伝説でも作るのかい?w
145名無しバサー (ワッチョイ 3db3-kpzb [120.50.172.193 [上級国民]])
2023/12/14(木) 13:37:55.78ID:MoEv9GHv0 >>143
硬いね、思うた以上にエクストラファーストテーパーだった
シマノ公式説明にあるように堤防際などでバーチカルにロックフィッシュを狙うような釣りがベストだと思う
他はメタルのショートリフトやテキサス・フリーリグ、
軽過ぎないラバジのパンピングとかかな
硬いね、思うた以上にエクストラファーストテーパーだった
シマノ公式説明にあるように堤防際などでバーチカルにロックフィッシュを狙うような釣りがベストだと思う
他はメタルのショートリフトやテキサス・フリーリグ、
軽過ぎないラバジのパンピングとかかな
146143 (ワッチョイ 3d33-gTX4 [2400:2653:11e0:cb00:*])
2023/12/14(木) 14:15:56.32ID:jM576A1a0 自分はジャークベイトやトップの操作系に使ってる
147名無しバサー (ワッチョイ b7b8-3CSV [60.111.111.108])
2023/12/16(土) 11:57:50.26ID:MX4KICUR0148名無しバサー (スップ Sd42-h/iu [49.96.239.39])
2023/12/17(日) 22:21:22.06ID:82m50wgud カルコンDCの新型はまだ先になりそうかね?
149名無しバサー (ワッチョイ bfb8-St1G [126.129.89.231])
2023/12/17(日) 23:15:23.72ID:Rq2UYPft0150名無しバサー (スップ Sd42-h/iu [49.96.239.39])
2023/12/18(月) 07:38:08.74ID:qhBESlt8d dcだけスプールとボディが古いから新しいのでて欲しかったんだがねぇ
151名無しバサー (アウアウウー Sa9b-v2wD [106.133.105.107])
2023/12/18(月) 10:59:26.76ID:MsCWnLkNa IMZの最長飛距離を超えられないまま次期DCを出しちゃったらアホだと思う
152名無しバサー (ワッチョイ a287-si4I [2001:268:90a7:9b66:*])
2023/12/18(月) 11:03:15.98ID:aZkcaeQW0 向こうはPEロングキャスト配信してシステムも飛距離もアプデしたばっか
勝負しても無駄
値段は勝ってるからそれをアピールするべき
勝負しても無駄
値段は勝ってるからそれをアピールするべき
153名無しバサー (ワッチョイ d749-sLCI [220.153.77.24])
2023/12/18(月) 11:32:05.47ID:1jW42ocl0 でもシマノには大人の質感があるから…
154名無しバサー (ワッチョイ ffb8-0s/u [36.241.61.74])
2023/12/18(月) 12:04:03.52ID:sFNS91MB0 質感は釣りに関係ないですよね?(cv:ひろゆさ)
155名無しバサー (ワッチョイ bfb8-St1G [126.129.89.231])
2023/12/18(月) 12:07:21.17ID:yKrIUDfo0 DCはDCで充電不要なのは良いんだけどな
でもそれ以外の性能がな
でもそれ以外の性能がな
156名無しバサー (ワッチョイ 8242-pSHr [2001:268:9ac9:3f89:*])
2023/12/18(月) 13:25:15.52ID:MtnWwK950 遠心復活願
157名無しバサー (ワッチョイ bfb8-St1G [126.129.89.231])
2023/12/18(月) 13:53:16.96ID:yKrIUDfo0 また予告なくシマノのHPメンテしてんな
Xアカウントでアナウンスくらいしろよ
Xアカウントでアナウンスくらいしろよ
158名無しバサー (ワッチョイ 8242-pSHr [2001:268:9ac9:3f89:*])
2023/12/18(月) 13:54:03.20ID:MtnWwK950 なんかとんでもないものでてこんかな?
159名無しバサー (ワッチョイ 4b1c-tmGi [202.140.216.159])
2023/12/18(月) 14:22:28.69ID:wdQgMm0o0 来年のジム関係はステラswか?
つかジム切り抜き動画見たけどカルコン30はセコ釣り用とかワカサギや小メバルとか散々だな www
つかジム切り抜き動画見たけどカルコン30はセコ釣り用とかワカサギや小メバルとか散々だな www
160名無しバサー (スップ Sd42-h/iu [49.96.239.39])
2023/12/18(月) 15:00:38.21ID:qhBESlt8d IMZみたいな充電は要らんわ
DCの正当進化で頼む
DCの正当進化で頼む
161名無しバサー (ワッチョイ 5b20-utn9 [2400:2411:9022:5400:*])
2023/12/18(月) 19:06:43.49ID:zqsDD9uo0 4x8DCで新ボディでカルコンDC出してくれるだけで充分なのよ
162名無しバサー (ワッチョイ f2ef-v2wD [2001:ce8:161:89ff:*])
2023/12/18(月) 19:28:49.88ID:T/J3df/t0163名無しバサー (ワッチョイ 8f4f-iE1w [2001:268:98f2:75ad:* [上級国民]])
2023/12/18(月) 20:37:06.76ID:H8WreM/l0 >>161
シマノのベイトはドラグを1から作り直さなきゃ駄目だ。
シマノのベイトはドラグを1から作り直さなきゃ駄目だ。
164名無しバサー (ワッチョイ 2f92-aNUJ [14.13.84.0])
2023/12/18(月) 21:41:35.68ID:oS5j7kes0 20メタ、22バンタムは合格
他のもなんとかしてくれ
他のもなんとかしてくれ
165名無しバサー (ワッチョイ 4e8e-VsiE [2001:268:9970:b04:*])
2023/12/20(水) 12:56:37.57ID:69RCTdtC0 ズルズルのダイワドラグにしろと?
166名無しバサー (ワッチョイ c649-W8k5 [153.166.111.165])
2023/12/20(水) 14:31:38.09ID:NBU4K+Nq0 10年くらい前で時代認識止まってそう
167名無しバサー (アウアウウー Sa9b-si4I [106.130.226.4])
2023/12/20(水) 17:40:50.52ID:nEVpoqWya ベイトは10年前の時点ですでにダイワのが上だよ
168名無しバサー (ワッチョイ 5bb0-pSHr [2001:268:9a30:ab7e:*])
2023/12/20(水) 18:45:59.44ID:15p0vbra0 シマノはギミックとか新しい機構とかについてセンスがない
169名無しバサー (ワッチョイ 0ed7-W8k5 [2405:6586:ec0:400:*])
2023/12/20(水) 20:14:33.53ID:y+4CYx5O0 高級機種はよく出来てるけどね
170名無しバサー (ワッチョイ 0e18-iE1w [2001:268:985d:305:* [上級国民]])
2023/12/20(水) 21:31:10.45ID:pJz8XhuP0 カルコン30って意味なくね?
171名無しバサー (ワッチョイ 86f2-fkh4 [2400:2652:30e1:1d00:*])
2023/12/20(水) 21:43:03.55ID:tvasA3qI0 カルコン30は使えるなら
ベイトPEかな
ベイトPEかな
172名無しバサー (ワッチョイ c7e8-VsiE [2001:268:99c0:76d2:*])
2023/12/20(水) 22:34:30.66ID:1jdl1GAp0 そんなクソツッコミ言うとダイワのエァだのなんだのを否定する事になる
173名無しバサー (ワッチョイ c7e8-VsiE [2001:268:99c0:76d2:*])
2023/12/20(水) 22:36:02.34ID:1jdl1GAp0 言うてDCはSVより簡単に1グラム未満飛ぶぞ
174名無しバサー (ワッチョイ 82c4-dvUp [115.163.152.170])
2023/12/20(水) 22:49:17.27ID:SG7s9zTb0175名無しバサー (ワッチョイ a3b3-W8k5 [120.50.172.193])
2023/12/20(水) 23:04:29.03ID:AVm1PhlW0 シマノオンリーユーザーはスプールの特性わかってない奴が大杉内
176名無しバサー (ワッチョイ b7b8-3CSV [60.87.208.119])
2023/12/21(木) 00:53:59.80ID:qHiOHc230 シマノはあほみたいに横から穴あけてるからな
ゴミや水入りやすいのわからんのかな?
ゴミや水入りやすいのわからんのかな?
177名無しバサー (ワッチョイ a242-UleF [2001:268:c20a:f5c:*])
2023/12/21(木) 01:43:08.26ID:+eWqvgm10 >>170
メタシャローで大体間に合うしな。
メタシャローで大体間に合うしな。
178名無しバサー (ワッチョイ 5b92-+zhC [2001:268:99a5:4036:*])
2023/12/21(木) 04:00:02.38ID:lmsDjris0 そこをなんとか24アルデをお願い
179名無しバサー (ワッチョイ 3f8b-nlJe [2400:4152:6300:c900:*])
2023/12/21(木) 07:37:56.81ID:aYZVyO4S0 カルコン400ってサイドプレートにこんな穴開けて大丈夫かいなっておもったら裏にアクリル板貼ってあったんだが
他の機種は貼ってねーの?
他の機種は貼ってねーの?
180171 (オッペケ Srbf-fkh4 [126.157.91.225])
2023/12/21(木) 09:48:53.33ID:jvw2Trshr シマノユーザーとして
PEを選んだんだがな、、
カルコン30ボートなら
モノフィラでもいいが
おかっぱはPE以外いらん
PEを選んだんだがな、、
カルコン30ボートなら
モノフィラでもいいが
おかっぱはPE以外いらん
181名無しバサー (ワンミングク MMd2-dvUp [153.250.49.38])
2023/12/21(木) 10:57:47.79ID:O5QtgIZ4M PEは細くて柔らかいから枝とかに絡みやすいから使わんな
182名無しバサー (オッペケ Srbf-fkh4 [126.156.237.140])
2023/12/21(木) 12:10:17.36ID:JSKohFOpr 別に他者に勧めてる
わけではなく、個人的
に使う場合だからな
ベイトPEは他者には
基本勧めてない
わけではなく、個人的
に使う場合だからな
ベイトPEは他者には
基本勧めてない
183名無しバサー (ワッチョイ c649-W8k5 [153.166.111.165])
2023/12/21(木) 14:25:07.34ID:QhYznZrj0 改行おじさんやん
スコーピオンの件はすまなかったm(_ _)m
ほんでおじさんのオカッパリはPEメインでどんな釣りをするんや?何号?銘柄は?
スコーピオンの件はすまなかったm(_ _)m
ほんでおじさんのオカッパリはPEメインでどんな釣りをするんや?何号?銘柄は?
184名無しバサー (ワッチョイ a2ff-+zhC [2001:268:99ad:96c2:*])
2023/12/21(木) 15:10:26.97ID:rUSPVcNN0 PEは下巻でそっからフロロ35mくらいリーダーにしてる ドブ専なんでそんくらいしか用途ないわ
185名無しバサー (オッペケ Srbf-fkh4 [126.179.41.113])
2023/12/21(木) 15:45:56.07ID:nbF8g/o/r >>183
…上のレスはあくまで
カルコンの話だからな
今現在PE巻いてるのは
スピニングが0.6~1.2号
ベイトは2.0、2.5号
PEのほうが良いと思う
状況やPE向きの釣りで
シンキングPEがピットブル
ノーマルPEは色々使うな
…上のレスはあくまで
カルコンの話だからな
今現在PE巻いてるのは
スピニングが0.6~1.2号
ベイトは2.0、2.5号
PEのほうが良いと思う
状況やPE向きの釣りで
シンキングPEがピットブル
ノーマルPEは色々使うな
186名無しバサー (ワッチョイ f62e-LTHO [240b:13:5700:6400:*])
2023/12/21(木) 21:04:06.07ID:i/Tsga6h0187名無しバサー (ワッチョイ f62e-LTHO [240b:13:5700:6400:*])
2023/12/21(木) 21:08:50.07ID:i/Tsga6h0 ドブで思い出したが、昔温泉の傍の川にバス集まってるんじゃないかと試しに行ったら
案の定バスが居て釣りしたんだけど
よく見たら石とかに老廃物っぽいの付いてるし
そのうちルアーに髪の毛付いてきて
気持ち悪くなって退散した
案の定バスが居て釣りしたんだけど
よく見たら石とかに老廃物っぽいの付いてるし
そのうちルアーに髪の毛付いてきて
気持ち悪くなって退散した
188名無しバサー (ワッチョイ a26e-UleF [2001:268:c217:63d5:*])
2023/12/21(木) 23:34:34.95ID:F9P9/Iob0 どこぞの宿が川に排水垂れ流ししてたんか。
まあ、昔は特にそうだろうね。
まあ、昔は特にそうだろうね。
189名無しバサー (アウアウウー Sa9b-si4I [106.130.227.118])
2023/12/21(木) 23:35:53.93ID:rMHydkMva 地元の河はよく自殺する人いるから髪の毛が釣れるのは普通だわ
190名無しバサー (ワッチョイ 4b9a-iDZ+ [202.211.87.132])
2023/12/22(金) 04:54:17.51ID:dwGrTy0j0 なんで野池ってスリッパとか子供の服とか釣れるわけ
191名無しバサー (ワッチョイ 4e9c-hmxp [2001:ce8:114:4e4:*])
2023/12/22(金) 08:18:35.58ID:BGpM9IBc0 Kの動画のように本当にシマノが新製品で気合入れてくれたら良いんだけど、何も無かったらがっかりの反動が大きいわ。
192名無しバサー (ワッチョイ 5b34-Howa [240f:102:5c36:1:*])
2023/12/22(金) 08:41:00.47ID:OC+bcQ780 もう新しいリールって限界でしょ
毎年スプール変えるかDC付けるかなだけで
スコーピオンとかの2万切る価格帯のリールの方が楽な気がして来た。
24バンタムシャローとかやりかねないぞw
何ならDC化したりしてな
あとあの供給不足みたいなのはこの先も続くのかな?
カルコン101hgとか全く供給されないんだけど。
毎年スプール変えるかDC付けるかなだけで
スコーピオンとかの2万切る価格帯のリールの方が楽な気がして来た。
24バンタムシャローとかやりかねないぞw
何ならDC化したりしてな
あとあの供給不足みたいなのはこの先も続くのかな?
カルコン101hgとか全く供給されないんだけど。
193名無しバサー (ワッチョイ a24c-UleF [2001:268:c217:63d5:*])
2023/12/22(金) 15:03:27.90ID:PyyTdhps0 >>192
去年から今年にかけてはカルコンBFS生産(左)に注力していて、無印カルコン(左)を生産する余力が無かったんじゃね?
今現在から来年はカルコン30に注力されて、無印カルコン100全般の生産が手抜きになりそう。
去年から今年にかけてはカルコンBFS生産(左)に注力していて、無印カルコン(左)を生産する余力が無かったんじゃね?
今現在から来年はカルコン30に注力されて、無印カルコン100全般の生産が手抜きになりそう。
194名無しバサー (ワッチョイ a24c-UleF [2001:268:c217:63d5:*])
2023/12/22(金) 15:28:27.04ID:PyyTdhps0 アマゾンの売れ筋ランキング見たら、カルコンBFSって相当売れてるね(今現在10位)。
前に「カルコンBFSが売れないから30出して補強」って説を唱えた人が居たけど、実際には「カルコンBFSが好調だから30も出そう」なんじゃね?
カルコン30も予約だけど31位だし、33位でメタシャローも健在、22アルデバランBFSも46位で健在、浅溝や小径スプールが好調傾向。
アルデバランBFSと同じデビューのバンタムは100位に入ってないから、もしかしたらバンタムシャローって本当にあったりしてw
まあ、その一方でスコDCは4位、アンタレスDCMDが14位、19スコですら58位で好調だから、単純にバンタムが不人気なだけなのかもしれんね(その場合はシャローすら出ないか)。
前に「カルコンBFSが売れないから30出して補強」って説を唱えた人が居たけど、実際には「カルコンBFSが好調だから30も出そう」なんじゃね?
カルコン30も予約だけど31位だし、33位でメタシャローも健在、22アルデバランBFSも46位で健在、浅溝や小径スプールが好調傾向。
アルデバランBFSと同じデビューのバンタムは100位に入ってないから、もしかしたらバンタムシャローって本当にあったりしてw
まあ、その一方でスコDCは4位、アンタレスDCMDが14位、19スコですら58位で好調だから、単純にバンタムが不人気なだけなのかもしれんね(その場合はシャローすら出ないか)。
195名無しバサー (ワッチョイ 868a-v2wD [240f:a3:85f3:1:*])
2023/12/22(金) 16:16:11.42ID:wnmL79Mb0 ランキング1位がPR100で2位が24steezか
この辺意外かもー
この辺意外かもー
196名無しバサー (ワッチョイ a23b-VsiE [2001:268:9994:db1c:*])
2023/12/22(金) 18:15:43.09ID:Tdv26j370 ダイワのSi+使ってみ
ピットブルは残念ながらゴミ
ピットブルは残念ながらゴミ
197名無しバサー (ワッチョイ 3f8b-nlJe [2400:4152:6300:c900:*])
2023/12/22(金) 18:35:09.59ID:vYNLo8RX0 ダワのpeも大して変わらんぞ。
198名無しバサー (ワッチョイ c734-h/iu [240a:61:10c3:6240:*])
2023/12/22(金) 22:11:35.73ID:iOxqFi7B0 つか21カルコン100はナロースプールが失敗過ぎたスプール幅狭すぎてライントラブル一発で致命傷になりやすい
199名無しバサー (ワッチョイ c724-si4I [2001:268:90a2:6e2e:*])
2023/12/22(金) 22:18:23.30ID:IfLG+dkn0 村田「腕が悪いから」
200名無しバサー (ワッチョイ 038e-wNkR [2400:2411:c181:7b00:*])
2023/12/22(金) 22:26:02.16ID:6wk1PgLn0 >>198
下手だなw
下手だなw
201名無しバサー (ワッチョイ 6312-7xxV [240d:1a:981:c100:*])
2023/12/23(土) 06:24:39.93ID:aZEJYarA0202名無しバサー (ワッチョイ 1381-ysya [2001:268:9ac9:59b:*])
2023/12/23(土) 06:59:23.27ID:lCctDNwi0 カルコンは無垢のアルミからの削り出しが売り 丸型でもクラシカルでもない
203名無しバサー (ワッチョイ 23e5-ryOq [202.122.241.107])
2023/12/23(土) 07:16:09.10ID:wjR3ktJs0 そう思っている(思いたい)のは一部だけだと思うぞ
204名無しバサー (ワッチョイ 1381-ysya [2001:268:9ac9:59b:*])
2023/12/23(土) 08:12:56.73ID:lCctDNwi0 オレとしてはレベワイをもっと前に出してほしいわけよ
205名無しバサー (ワッチョイ 3f54-sdmj [203.112.47.46])
2023/12/23(土) 10:04:36.80ID:ZHyFjEvi0 カチャカチャのTWはいらんよな
206名無しバサー (ワッチョイ 1381-ysya [2001:268:9ac9:59b:*])
2023/12/23(土) 10:15:12.30ID:lCctDNwi0 カルコンはスプール位置をボディーの中心より手前へずらせばいいのにと思う
207名無しバサー (ワッチョイ d32c-uOFr [240a:61:10d2:ed71:*])
2023/12/23(土) 13:29:01.04ID:7/2gkNLR0 そのうちパーミングよくするためにボディ丸型やめたらとか言い出しそうやな
208名無しバサー (ワッチョイ 7fca-ZP0M [2001:268:c205:7fe8:*])
2023/12/23(土) 19:06:36.21ID:RYaLGhGd0 >>206
スプール位置を後退させたらハンドル位置も一緒に後退するから意味ある?
外装(ボディ)と内装(ギアやスプール等)の関係を大きく剥離させ、外装を大きくしたら内装を自由に配置出来るけど、外装が大きければ当然重くなるし。
スプール位置を後退させたらハンドル位置も一緒に後退するから意味ある?
外装(ボディ)と内装(ギアやスプール等)の関係を大きく剥離させ、外装を大きくしたら内装を自由に配置出来るけど、外装が大きければ当然重くなるし。
209名無しバサー (ワッチョイ 03b5-ysya [2001:268:9ac8:adfd:*])
2023/12/23(土) 19:41:07.72ID:T6CW5o6g0 >>208
いやー・・どうだろ?スプール後退させればその分ギアボックスの飛び出しが少なくなるし、レベワイとの距離ももう少し取れるので部位の配置バランスとしてはよくなることがあるのだから意味あると思うがな
外装と内装のバランスを解離させることはないはず
丸型でもボディーの真ん中にスプールの中心があるものは割と少ない
カルカッタがボディーの真ん中にスプールを配置したのはその方が切削する上で効率がいいのと、理論上より高精度に作れるからと思う
いやー・・どうだろ?スプール後退させればその分ギアボックスの飛び出しが少なくなるし、レベワイとの距離ももう少し取れるので部位の配置バランスとしてはよくなることがあるのだから意味あると思うがな
外装と内装のバランスを解離させることはないはず
丸型でもボディーの真ん中にスプールの中心があるものは割と少ない
カルカッタがボディーの真ん中にスプールを配置したのはその方が切削する上で効率がいいのと、理論上より高精度に作れるからと思う
210名無しバサー (ワッチョイ 8333-tJBE [2400:2653:11e0:cb00:*])
2023/12/23(土) 20:10:46.06ID:K4OvRoCb0 ロープロのコアソリッドボディは大好きだからこれからのモデルでも継続してほしい
212名無しバサー (ワッチョイ cff2-vDlI [240b:c010:491:54f1:*])
2023/12/23(土) 20:24:32.62ID:xLavoZ0b0 スプール後退させればギヤも大きくできて巻き心地とパワーが上がるはず
213名無しバサー (ワッチョイ 23e5-ryOq [202.122.241.107])
2023/12/23(土) 20:34:40.24ID:wjR3ktJs0 その一方で、ボディが大きくなりがちなので、軽くするためには部分的に薄くなる。
結果、剛性が下がる。
広がると重心もはっきりしなくなるんで、「中止にギュッ」じゃなくなる。
っていうか、そっちに伸びるって事は要はロープロモデル化じゃろ。
結果、剛性が下がる。
広がると重心もはっきりしなくなるんで、「中止にギュッ」じゃなくなる。
っていうか、そっちに伸びるって事は要はロープロモデル化じゃろ。
214名無しバサー (ワッチョイ 231c-1P5d [202.140.216.159])
2023/12/24(日) 08:59:20.51ID:FEFd8moF0 シマノ版imzは村田ノータッチかな?
215名無しバサー (ワッチョイ 5349-d20/ [220.153.77.24])
2023/12/24(日) 09:42:18.34ID:liLWD/HP0 ヅラ田がベイトに関わらんかったらこんなにダイワに負けることは無かったと思う
216名無しバサー (ワッチョイ f3e0-6TTo [2400:4152:6300:c900:*])
2023/12/24(日) 10:28:08.77ID:LrEfFwEl0 丸形も昔にくらべ相当コンパクトになったんだがね
217名無しバサー (ワッチョイ 7fe6-1t+P [240a:61:22c0:a590:*])
2023/12/24(日) 10:51:57.64ID:tI7m0SIr0 シマノは♾遠伸を更に開発すればいいよ。
DCはもういいかな。
12アンタレスや19アンタレスの正統進化版頼む、
DCはもういいかな。
12アンタレスや19アンタレスの正統進化版頼む、
218名無しバサー (ワッチョイ 23e5-ryOq [202.122.241.107])
2023/12/24(日) 12:43:38.50ID:MOlltsPq0 インフィニティは外部調整ができるようになった反面、ブレーキドラムの周長が短くなったのとテコの原理のせいでシューの減りが早くなったのがマイナス点。
よく考えられたシステムだと思うけど。
よく考えられたシステムだと思うけど。
219名無しバサー (ワッチョイ 63d4-LTs+ [2001:268:9033:a957:*])
2023/12/24(日) 12:47:57.69ID:6aTi57eV0 >>215
本気で思ってそうで草
本気で思ってそうで草
220名無しバサー (ワッチョイ 13ea-ysya [2001:268:9a30:d25b:*])
2023/12/24(日) 13:17:45.91ID:577BLK390 シャー芯くらいのブレーキブロックにしてユニット側がシャーペンの先みたいにして、つまりオスメス逆にして高精度極小のブレーキブロックし、これをスラスト方向へ段違いに1個づつつけてブレーキリングをずらしてブレーキ力を調節する ブレーキブロック1個直径0.5ミリとするとリングを4ミリずらせればブロックは8個
221名無しバサー (ワッチョイ 13ea-ysya [2001:268:9a30:d25b:*])
2023/12/24(日) 13:24:54.34ID:577BLK390 ユニット部はポリプロピレンみたいな軽く高精度に作れるもので作って簡単にまるごと取り替えできるようにする(強く差し込む/引き抜く)
セットされてるブレーキブロックの重さで、遠投用/標準/BFS用くらいにわけ 単品別売する
セットされてるブレーキブロックの重さで、遠投用/標準/BFS用くらいにわけ 単品別売する
222名無しバサー (ワッチョイ 13ea-ysya [2001:268:9a30:d25b:*])
2023/12/24(日) 13:31:53.15ID:577BLK390 DX(デラックス)にはギアボックス側にFTB2を搭載 ツインブレーキで万全 ここで磁性リングが真に開花する
223名無しバサー (ワッチョイ 3ffd-QvfW [2001:268:99e3:6add:*])
2023/12/24(日) 15:29:13.53ID:Z+1XcTZB0 >>222
もう作って売ってよ
もう作って売ってよ
224名無しバサー (アウアウウー Sa17-w/Hb [106.130.227.118])
2023/12/24(日) 16:16:47.97ID:BZDDX2eka >>215
村田はIMZのことある種ポジショントークみたいな感じでDCには勝てませんよwとか言ってたけど
IMZ発発表時に「こんな余計な機能をつけてリールの本質から逸脱したモノがシマノに勝てるわけがない!!」とか書いてたブログあった
日本の家電が没落したの思い出して悲しくなった
スマホが出てきた時も「こんなもん!!」って感じだったなぁ…
村田はIMZのことある種ポジショントークみたいな感じでDCには勝てませんよwとか言ってたけど
IMZ発発表時に「こんな余計な機能をつけてリールの本質から逸脱したモノがシマノに勝てるわけがない!!」とか書いてたブログあった
日本の家電が没落したの思い出して悲しくなった
スマホが出てきた時も「こんなもん!!」って感じだったなぁ…
225名無しバサー (スフッ Sd5f-SfIe [49.104.12.244])
2023/12/24(日) 16:22:32.06ID:5L5JqIt4d まぁ値段が安い以外にDCMDはIMZに何一つ勝てなかったからなぁ
226名無しバサー (ワッチョイ 7ffb-n5Hj [2001:268:c205:7fe8:*])
2023/12/24(日) 17:26:28.02ID:e3ELQSlD0 >>224
IMZが五年後十年後に残っているのかどうか次第。
仮に残っていたとして、バッテリー内蔵リールと、バッテリー不要リールとして棲み分けが出来ているんで、思想が違うからなあ。
DCが出たからと言って、SVSが終わった訳じゃないのと同じ。
スマホが出た時は特に「こんなもん」という風潮は無かったよ。
正確に言うならiPhoneが出る前から、携帯各社から独自のスマートフォン(小型PC型やiPhoneと同じ全面液晶型など)が色々出ていた。
iPhoneの登場で「以降のスマートフォンはこの形」がほぼ決まっただけ。
IMZが五年後十年後に残っているのかどうか次第。
仮に残っていたとして、バッテリー内蔵リールと、バッテリー不要リールとして棲み分けが出来ているんで、思想が違うからなあ。
DCが出たからと言って、SVSが終わった訳じゃないのと同じ。
スマホが出た時は特に「こんなもん」という風潮は無かったよ。
正確に言うならiPhoneが出る前から、携帯各社から独自のスマートフォン(小型PC型やiPhoneと同じ全面液晶型など)が色々出ていた。
iPhoneの登場で「以降のスマートフォンはこの形」がほぼ決まっただけ。
227名無しバサー (ワッチョイ 03bf-SfIe [2001:ce8:160:9b75:*])
2023/12/24(日) 17:32:10.24ID:q6XtNrwv0 とはいえDCもSVSも進化は頭打ちって感じだし今後ダイワに対抗しようとするならDCに変わる何かかFTBを発展させるしか無いよな
228名無しバサー (アウアウウー Sa17-w/Hb [106.130.227.111])
2023/12/24(日) 17:35:49.41ID:BwHLRMQIa229名無しバサー (ワッチョイ 13ea-ysya [2001:268:9a30:d25b:*])
2023/12/24(日) 17:38:20.34ID:577BLK390 リールも二極化してくんでは
230名無しバサー (ワッチョイ 7ffb-n5Hj [2001:268:c205:7fe8:*])
2023/12/24(日) 18:03:56.45ID:e3ELQSlD0 ダイワに真っ向から対抗してると、安価な中華製にシェアを奪われかねない、それはダイワも同じで。
ピシファンとカストキングは海外で普通に知られるリールなんだと思うし。
書き換えDCを中華製が作って来た時に「でもダイワのは次元が違うんだよ」と言い切れるのか、それが通用しないのかはわからん。
まあ、安価な中華製がDCに手を伸ばすかは謎だが。
シマノにとっては99ドルのSLXシリーズが、ダイワにとってはTATULAシリーズこそが世界戦略で重要なんだろうし。
高い道具に金を払う日本独自の商法は、それはそれで存在していいけど、IMZとDCMDは方向性が違うから互いをライバルとしながら両方存在して良い。
ピシファンとカストキングは海外で普通に知られるリールなんだと思うし。
書き換えDCを中華製が作って来た時に「でもダイワのは次元が違うんだよ」と言い切れるのか、それが通用しないのかはわからん。
まあ、安価な中華製がDCに手を伸ばすかは謎だが。
シマノにとっては99ドルのSLXシリーズが、ダイワにとってはTATULAシリーズこそが世界戦略で重要なんだろうし。
高い道具に金を払う日本独自の商法は、それはそれで存在していいけど、IMZとDCMDは方向性が違うから互いをライバルとしながら両方存在して良い。
231名無しバサー (ワッチョイ 13e1-hEBs [2404:7a81:82c0:3100:*])
2023/12/24(日) 18:08:47.55ID:o3CcaioI0 ぶっちゃけ普通のSVSとエスケープハッチで十分なんだよな
あとメカニカルブレーキにはクリックをお願いします
カチカチ言うのは気持ち良いので
あとメカニカルブレーキにはクリックをお願いします
カチカチ言うのは気持ち良いので
232名無しバサー (ワッチョイ 6360-vDlI [2400:2411:9022:5400:*])
2023/12/24(日) 18:09:09.56ID:38xfnFSY0 とりあえずカルコンに4x8DC入れてくれればいいよ
現行も当時既に4x8あったのにiDC5入れる意味がわからんかった
現行も当時既に4x8あったのにiDC5入れる意味がわからんかった
233名無しバサー (ワッチョイ 7ffb-n5Hj [2001:268:c205:7fe8:*])
2023/12/24(日) 18:21:54.85ID:e3ELQSlD0 >>228
>日本のメーカーは「スマホ?こんなもんおれらだってすぐ作れるわ!」だっただろ
実際にiPhoneでもAndroidでも、各部の制御用組み込み型OSにTRONが使われていたりする。
家電と同じで、安価な中華製に負けただけで、それは日本がかつて欧米へ進出したのと同じ道だからどうにもならない。
だからといって現状の日本が滅んでいないのは、基幹産業に投資してきたからかな。
中国も人件費の高等で色々変わって来たからね。
例えばFujiはガイド工場を中国に移転させちゃったけど、結局日本で生産続けた方がマシだった未来にもなりかねない。
>日本のメーカーは「スマホ?こんなもんおれらだってすぐ作れるわ!」だっただろ
実際にiPhoneでもAndroidでも、各部の制御用組み込み型OSにTRONが使われていたりする。
家電と同じで、安価な中華製に負けただけで、それは日本がかつて欧米へ進出したのと同じ道だからどうにもならない。
だからといって現状の日本が滅んでいないのは、基幹産業に投資してきたからかな。
中国も人件費の高等で色々変わって来たからね。
例えばFujiはガイド工場を中国に移転させちゃったけど、結局日本で生産続けた方がマシだった未来にもなりかねない。
234名無しバサー (ワッチョイ 13ea-ysya [2001:268:9a30:d25b:*])
2023/12/24(日) 21:10:44.44ID:577BLK390 リール本体の軽さで世界一競ってもな
スプールが世界一軽いキャスティングベイトリール作ってくれよ
スプールが世界一軽いキャスティングベイトリール作ってくれよ
235名無しバサー (ワッチョイ f3b8-W6qk [126.129.89.231])
2023/12/24(日) 21:11:17.15ID:ZWupuY+E0 >>232
これのせいでカルコンはアンタレスより格下ってイメージついてしまった
これのせいでカルコンはアンタレスより格下ってイメージついてしまった
236名無しバサー (ワッチョイ 8302-80WX [120.51.14.183])
2023/12/24(日) 22:42:05.49ID:H8BXk25R0 >>231
雨の日弄れないのは致命的ではある
雨の日弄れないのは致命的ではある
237名無しバサー (ワッチョイ 3f54-sdmj [203.112.47.46])
2023/12/25(月) 12:46:16.53ID:Tn1Mi+fs0 村田の動画みたら遠心アンタレス来そうだな
238名無しバサー (ワッチョイ 3f2b-nJWM [2001:268:998b:4ac6:*])
2023/12/25(月) 13:09:58.62ID:rgEHMsvE0 なんかKがダイワ推しなのを隠さなくなってきたな
まずキャストからしてダイワマンだからあいつ
シマノファンとかいう設定捨てていいよ
まずキャストからしてダイワマンだからあいつ
シマノファンとかいう設定捨てていいよ
239名無しバサー (ワッチョイ 8f71-1mI8 [2405:6585:a620:4c00:*])
2023/12/25(月) 13:12:11.56ID:IqOYo9VH0 振り切るキャストするならSVかDC使わないとね
遠心は毎回気を使うわ
遠心は毎回気を使うわ
240名無しバサー (アウアウウー Sa17-V5w6 [106.133.135.118])
2023/12/25(月) 13:28:53.16ID:NhGTcuC8a 物理的にコスって止めようなんて古めかしい方式に拘るから置いてかれるんだと思うけどなぁ
現に異物混入すれば制動が顕著に安定しなくなるような代物なのに
現に異物混入すれば制動が顕著に安定しなくなるような代物なのに
241名無しバサー (ワッチョイ f3cb-ysya [2001:268:9ac9:d7d1:*])
2023/12/25(月) 13:59:23.18ID:8VCxfYvQ0 やっぱマグなのかなー
242名無しバサー (ワッチョイ 8f71-1mI8 [2405:6585:a620:4c00:*])
2023/12/25(月) 14:16:45.05ID:IqOYo9VH0 8個あるやつかな
あれならまあまあ効きそう
あれならまあまあ効きそう
243名無しバサー (ワッチョイ 83ce-d20/ [2001:268:9a0b:d638:*])
2023/12/25(月) 15:00:42.01ID:cIoB1aso0 20メタっておかっぱりに向いてないよな せっかくスコーピオンから買い換えたのにボート専用になっちまった
244名無しバサー (ワッチョイ 3fb6-0jzO [2400:4152:32a1:8a00:*])
2023/12/25(月) 17:14:43.71ID:efF2PAxR0 >>236
雨の日は無能な貴方が大好きです。
雨の日は無能な貴方が大好きです。
245名無しバサー (ワッチョイ 3308-jKG+ [2400:2200:388:9d76:*])
2023/12/25(月) 17:43:57.18ID:AAOjL/iG0 >>243
1番重いトリゴンとか2ozのヘビキャロをフルキャストしなければ16lbが80mの20メタでもアレコレできて充分かと。
どの道ヘビキャロ投げる時はHロッドとかXHロッドとかの局地タックル組むしそれに合わせてラインキャパも16lb100m入る奴乗せちゃうし。
1番重いトリゴンとか2ozのヘビキャロをフルキャストしなければ16lbが80mの20メタでもアレコレできて充分かと。
どの道ヘビキャロ投げる時はHロッドとかXHロッドとかの局地タックル組むしそれに合わせてラインキャパも16lb100m入る奴乗せちゃうし。
246名無しバサー (ワッチョイ 8385-nqZf [2400:4051:8e41:6100:*])
2023/12/25(月) 19:52:20.01ID:zCe1LQp60 >>243
そうか?
と思ったけど6gくらいの重さならアンタレスDCでも対応できるしそっちの方がスピナベとかの遠投も効く
野池とか小規模河川とかで軽めのルアーの比率高いならシャローエディションの方が合ってるしで
確かに20メタは中途半端かもね…
そうか?
と思ったけど6gくらいの重さならアンタレスDCでも対応できるしそっちの方がスピナベとかの遠投も効く
野池とか小規模河川とかで軽めのルアーの比率高いならシャローエディションの方が合ってるしで
確かに20メタは中途半端かもね…
247名無しバサー (ワッチョイ 8302-80WX [120.51.14.183])
2023/12/25(月) 22:06:34.93ID:wliF/tFu0 DCはピッチングがなぁ、やれなくはないけど、、、って感じで
極端なベイトフィネス機以外はオカッパリに向く向かないは行くフィールドとスタイル次第
極端なベイトフィネス機以外はオカッパリに向く向かないは行くフィールドとスタイル次第
248名無しバサー (ワッチョイ b392-sdmj [14.13.84.0])
2023/12/25(月) 22:20:39.79ID:tdcDTIQv0 遠心アンタレスかぁー
36Φで頼むぜ!
36Φで頼むぜ!
249名無しバサー (ワッチョイ 3ffb-niJX [61.46.47.189])
2023/12/25(月) 23:16:22.74ID:mt3LssVK0 「シマノ」とかいう聞いたことないどっかの下請けの中小企業?がやばいらしい [606121488]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1703500156/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1703500156/
250名無しバサー (ワッチョイ f33c-n5Hj [2001:268:c20c:574:*])
2023/12/25(月) 23:21:53.85ID:byLKIojT0 >>237
どの動画?もしかして「100点」って言ってるアレ?
どの動画?もしかして「100点」って言ってるアレ?
251名無しバサー (ワッチョイ f3b8-W6qk [126.129.89.231])
2023/12/26(火) 03:09:27.58ID:mpW55zMl0 ハゲが100点ってことは一般的なユーザーには不要なニッチリールってことじゃないの
252名無しバサー (ワッチョイ 3f2b-nJWM [2001:268:998b:4ac6:*])
2023/12/26(火) 05:47:40.98ID:pdff8g920 結構降っててもSVSには早々浸水しねーよエアプ野郎
そもそもそんなにブロック弄らねーよ
そもそもそんなにブロック弄らねーよ
253名無しバサー (ワッチョイ 1377-nJWM [2001:268:997a:c8:*])
2023/12/26(火) 13:18:21.30ID:7lFVY8tP0 12アルテ1000s新品を発見した
ちょっと高いけど年明けに干支一周記念で買おうかな
ちょっと高いけど年明けに干支一周記念で買おうかな
254名無しバサー (ワッチョイ d363-uOFr [240a:61:10d2:ed71:*])
2023/12/26(火) 13:35:45.69ID:trQj1zOy0 村田の100点てことは300番スプールのアンタレスDCMDXTやろ
255名無しバサー (ワッチョイ 7f2f-1t+P [240a:61:22c0:a590:*])
2023/12/26(火) 13:57:42.27ID:MFywdJfa0 旧SVSは、雨の日にブレーキ安定しないぞ!!
サイドカバー内が結露するのが原因。
激しい雨の日は使い物にならん。
サイドカバー内が結露するのが原因。
激しい雨の日は使い物にならん。
256名無しバサー (ワッチョイ 3346-QvfW [2001:268:996f:7b88:*])
2023/12/26(火) 14:26:36.05ID:Gmi0no+n0 それって2010年くらいまでのモデルの話?
257名無しバサー (ワッチョイ 63e1-ysya [2001:268:9ac9:71c2:*])
2023/12/26(火) 14:32:05.34ID:qEtXsaGQ0 今、そういや摩擦力ってなんだろ?って思ってググったら 電磁気力だそうだ なので遠心もマグも同じ物理法則ってことだ
258名無しバサー (ワッチョイ 8f1b-1mI8 [2405:6585:a620:4c00:*])
2023/12/26(火) 14:33:14.40ID:Y5keNcuQ0 16アルデバランBFSのマグネット結構よかったわ
259名無しバサー (ワッチョイ 63e1-ysya [2001:268:9ac9:71c2:*])
2023/12/26(火) 14:35:48.89ID:qEtXsaGQ0 マグの飛び方だからこそよい場合あるよな
260名無しバサー (ワッチョイ f31b-n5Hj [2001:268:c20c:574:*])
2023/12/26(火) 15:52:56.52ID:P4t4XLXc0 100点というタイトルの動画には
・なんでこのサイズ?嫌がらせ?
・100点(最後のテストに参加しただけ)
という二つがある。
もしかしたら前者がアンタレス70or100かもしれない(違うかもしれない)。
後者は23クラド200ベースのスコーピオン200かもしれない(違うかもしれない)。
・なんでこのサイズ?嫌がらせ?
・100点(最後のテストに参加しただけ)
という二つがある。
もしかしたら前者がアンタレス70or100かもしれない(違うかもしれない)。
後者は23クラド200ベースのスコーピオン200かもしれない(違うかもしれない)。
261名無しバサー (ワッチョイ 8f95-D0Qm [240b:13:5700:6400:*])
2023/12/26(火) 16:25:42.69ID:CUWV+WTw0 アンタレスはモデルチェンジサイクル長いから19の後継は無いだろう
有るとしたら違うサイズ(150か200)の追加かな
有るとしたら違うサイズ(150か200)の追加かな
262名無しバサー (ワッチョイ f31b-n5Hj [2001:268:c20c:574:*])
2023/12/26(火) 16:51:22.92ID:P4t4XLXc0 もしかしたら、アンタレスシャローだったりして。
19アンタレス→20メタ→夢屋メタシャロースプール→22メタシャローと来て、ここで19アンタレスへグルっと一周する感じで「アンタレスシャロースプール」かも?
メタシャロー、カルコンシャロー、そしてアンタレスシャロー、みたいなシャロー化推しの流れを企画してるんでは?
19アンタレス→20メタ→夢屋メタシャロースプール→22メタシャローと来て、ここで19アンタレスへグルっと一周する感じで「アンタレスシャロースプール」かも?
メタシャロー、カルコンシャロー、そしてアンタレスシャロー、みたいなシャロー化推しの流れを企画してるんでは?
263名無しバサー (ワッチョイ 835b-vDlI [240b:c010:402:a495:*])
2023/12/26(火) 17:09:18.35ID:cqUD/kht0 100点てツインパワーに密巻きの事言ってるんじゃない?
自分的に希望するのはカルコンDC200xgだな
自分的に希望するのはカルコンDC200xgだな
264名無しバサー (ワッチョイ 8f95-D0Qm [240b:13:5700:6400:*])
2023/12/26(火) 17:27:04.09ID:CUWV+WTw0265名無しバサー (ワッチョイ 8f1b-1mI8 [2405:6585:a620:4c00:*])
2023/12/26(火) 17:32:09.91ID:Y5keNcuQ0 ユーザからしたら0点だな
266名無しバサー (ワッチョイ bf48-n5Hj [2001:268:c20e:a555:*])
2023/12/26(火) 19:31:13.04ID:yo2j0hRg0 >>263
今のカルコンDC200は、現行のカルコン200XGとはフレームが違うから、XGは出ないだろうね。
今のカルコンDC200は、現行のカルコン200XGとはフレームが違うから、XGは出ないだろうね。
267名無しバサー (ワッチョイ 63a0-vDlI [2400:2411:9022:5400:*])
2023/12/26(火) 19:38:53.31ID:3GmBAPCz0 もし出たとしても現行のカルコンDCのフレームで出すはずないだろ
268名無しバサー (ワッチョイ b392-sdmj [14.13.84.0])
2023/12/26(火) 21:51:45.62ID:QJuYY5yX0 村田が最終テストした時点でアンタレスだよ
しょうがないからお触りさせたんだろ
しょうがないからお触りさせたんだろ
269名無しバサー (ワッチョイ f3b8-W6qk [126.129.89.231])
2023/12/26(火) 22:54:42.75ID:mpW55zMl0270名無しバサー (ワッチョイ b392-sdmj [14.13.84.0])
2023/12/26(火) 23:15:47.56ID:QJuYY5yX0271名無しバサー (ワッチョイ 637b-vDlI [2400:2411:9022:5400:*])
2023/12/27(水) 04:04:14.99ID:55I/Qkcy0 ステラは120点だよ
272名無しバサー (ワッチョイ bf78-n5Hj [2001:268:c20e:a555:*])
2023/12/27(水) 04:04:40.03ID:NtdxTQ/J0 最終テストの物は100点、もう1つのは「なんでこのサイズ?嫌がらせ?」だから、時期的にカルコンシャローの事なのか他のリールの事なのかわからん。
273名無しバサー (ワッチョイ bf78-n5Hj [2001:268:c20e:a555:*])
2023/12/27(水) 06:05:11.20ID:NtdxTQ/J0 アンタレスDCMDがあるのに、村田抜きにしてシマノが遠心のアンタレス200/300作る訳がない。
愛着のあるスコーピオンの200か、密巻きツインパのどっちかが100点。
愛着のあるスコーピオンの200か、密巻きツインパのどっちかが100点。
274名無しバサー (ワッチョイ 637b-vDlI [2400:2411:9022:5400:*])
2023/12/27(水) 06:33:34.98ID:55I/Qkcy0 遠投系のリールとナロースプールって組み合わせ悪いよなぁ
スプール痩せ激しすぎる
スプール痩せ激しすぎる
275名無しバサー (ワッチョイ 8f27-D0Qm [240b:13:5700:6400:*])
2023/12/27(水) 06:54:53.40ID:Cyn6dZpx0276名無しバサー (アウアウウー Sa17-V5w6 [106.133.118.186])
2023/12/27(水) 08:21:22.28ID:r4r/ADB2a >>273
でももう村田はお役御免でしょ
でももう村田はお役御免でしょ
277名無しバサー (スププ Sd5f-6TTo [49.97.51.93])
2023/12/27(水) 09:49:32.25ID:wDLtbVRLd スコーピヨン400MDXGだったりしてな
278名無しバサー (ワッチョイ 3f54-sdmj [203.112.47.46])
2023/12/27(水) 12:15:15.85ID:JwEQSs7c0 バンタムMDは有るかもだけど自重が240とかになりそうだな
279名無しバサー (アウアウウー Sa17-V5w6 [106.133.117.39])
2023/12/27(水) 12:42:33.85ID:JxXRzKu2a >>277
チタノスMDじゃないかな
チタノスMDじゃないかな
281名無しバサー (ワッチョイ 7fe6-vDlI [240b:c010:440:401a:*])
2023/12/27(水) 16:02:25.69ID:GPOJtYq20 スコーピオン200TWだな
282名無しバサー (ワッチョイ 8f1b-1mI8 [2405:6585:a620:4c00:*])
2023/12/27(水) 16:05:50.51ID:5qSUZBOq0 遠心もTWの相性いいだろうね
283名無しバサー (アウアウウー Sa17-V5w6 [106.133.118.49])
2023/12/27(水) 16:14:28.22ID:wYtprNYDa IMアンタデスMD HD TW PG
285名無しバサー (ワッチョイ 33b8-BWWG [240f:7a:7470:1:*])
2023/12/27(水) 21:25:32.36ID:sCUQM1Cl0 新型の遠心アンタレス出てくれ
286名無しバサー (ワッチョイ 6310-vDlI [2400:2411:9022:5400:*])
2023/12/27(水) 21:34:57.33ID:55I/Qkcy0 普通のSVS機の本体側のスプール側面らへんにネオジウム磁石をいい感じに貼り付けたら簡易的にコンクエストMDのブレーキを再現できる?
鉄の薄い板を小さく切って本体に貼り付けて、そこにネオジウム磁石をくっつける感じ
薄い板を何枚か挟む事でマグネットの高さも少し調整できる
鉄の薄い板を小さく切って本体に貼り付けて、そこにネオジウム磁石をくっつける感じ
薄い板を何枚か挟む事でマグネットの高さも少し調整できる
287名無しバサー (ワッチョイ f3bf-n5Hj [2001:268:c214:296a:*])
2023/12/27(水) 22:55:26.97ID:7GtoUmq/0 >>286
自己責任でやるのは自由だけど、無駄に努力する前にキャスコンを少し弄れば良いだけでは?
MD方式のマグブレーキの有無じゃなく、レベルワインドが連動するかフリーになるかの違いであって。
MDはレベルワインドが連動する事で適度に制動がかかるから、横の小さい磁石で微妙な増減が可能なんだろう。
SVSは大雑把、レベルワインドが連動する事で常にブレーキ状態、だから「追いブレーキ(極小マグブレーキ)」が丁度良い的な。
自己責任でやるのは自由だけど、無駄に努力する前にキャスコンを少し弄れば良いだけでは?
MD方式のマグブレーキの有無じゃなく、レベルワインドが連動するかフリーになるかの違いであって。
MDはレベルワインドが連動する事で適度に制動がかかるから、横の小さい磁石で微妙な増減が可能なんだろう。
SVSは大雑把、レベルワインドが連動する事で常にブレーキ状態、だから「追いブレーキ(極小マグブレーキ)」が丁度良い的な。
288名無しバサー (ワッチョイ 3344-ryOq [110.133.220.99])
2023/12/28(木) 02:14:15.29ID:cE90MmIk0 ダイワ派だったけど飽きたので18アルデバランMGLを買ってみたけどいい感じ。
シマノが作ったダイワみたいなリール
アルデバランはベイトフィネスのイメージだけどMGLは遠心だしミニアンタレスといったほうがいいかもしれない
または
初代メタニウム(赤メタ)の現代版みたいな感じがしたわ。
シマノが作ったダイワみたいなリール
アルデバランはベイトフィネスのイメージだけどMGLは遠心だしミニアンタレスといったほうがいいかもしれない
または
初代メタニウム(赤メタ)の現代版みたいな感じがしたわ。
289名無しバサー (ワッチョイ d3b8-DOnR [60.87.209.161])
2023/12/28(木) 04:36:12.92ID:Bwzu4d6F0 おれはナロースプールのほうが好きだけどなぁ
シマノのナロースプールはアブのモラムなんかに比べればそんなに極端なナローでもないし
シマノのナロースプールはアブのモラムなんかに比べればそんなに極端なナローでもないし
290名無しバサー (ワッチョイ cf6c-Y6E7 [153.170.204.4])
2023/12/28(木) 10:25:21.95ID:KNwkhKvx0 結局ハゲが一切関わらないほうがいいもん作れるんだよな
291名無しバサー (ワッチョイ cfad-ysya [2001:268:9a57:e6bf:*])
2023/12/28(木) 10:38:30.85ID:q+AkDHD40 径28ミリ幅19ミリスプールのFTBのヤツ出してほしい
292名無しバサー (スップ Sd5f-yoZL [1.75.226.20])
2023/12/28(木) 10:56:45.26ID:r42l5aXxd アルデバランMGL3はよ
293名無しバサー (JP 0H37-pDLy [60.87.220.59])
2023/12/28(木) 12:03:56.46ID:uPu4rf3DH シマノはOEMでダイワからリール供給してもらったほうがよくね?
294名無しバサー (ワッチョイ 633a-wk5A [2400:2200:385:d31f:*])
2023/12/28(木) 12:08:55.57ID:/FNiF0iE0 か
295名無しバサー (ワッチョイ 633a-wk5A [2400:2200:385:d31f:*])
2023/12/28(木) 12:11:25.37ID:/FNiF0iE0 軽い近距離はダイワ
重い遠投はシマノ
ベイトは住み分けしている
重い遠投はシマノ
ベイトは住み分けしている
296名無しバサー (アウアウウー Sa17-V5w6 [106.133.117.85])
2023/12/28(木) 12:26:22.15ID:vixSiYp2a 重いならマグの方が有利よ
遠心は重量物には向いてない
ついでに、後半の伸びがいいってのも錯覚で、実際には逆。
前半の詰まりが大きいせいで開放感を感じやすい
遠心は重量物には向いてない
ついでに、後半の伸びがいいってのも錯覚で、実際には逆。
前半の詰まりが大きいせいで開放感を感じやすい
297名無しバサー (ワッチョイ 633a-wk5A [2400:2200:385:d31f:*])
2023/12/28(木) 12:45:06.75ID:/FNiF0iE0 dcは食わず嫌いかもしれないけど
意味不明で興味ないわ
重いしキーンうるさいし
意味不明で興味ないわ
重いしキーンうるさいし
298名無しバサー (ワッチョイ 633a-wk5A [2400:2200:385:d31f:*])
2023/12/28(木) 12:48:15.96ID:/FNiF0iE0 VHSとβ戦争みたいに
両社決着がつかないのが凄い
両社決着がつかないのが凄い
299名無しバサー (ワッチョイ cfad-ysya [2001:268:9a57:e6bf:*])
2023/12/28(木) 15:06:01.00ID:q+AkDHD40 遠心はちっとも最適化が行われてないと思う
300名無しバサー (ワッチョイ cfad-ysya [2001:268:9a57:e6bf:*])
2023/12/28(木) 15:09:41.53ID:q+AkDHD40 BFSリールでの遠心ブレーキの検証などメーカーはやり尽くしてるのかな?
301名無しバサー (ワッチョイ cfad-ysya [2001:268:9a57:e6bf:*])
2023/12/28(木) 15:12:10.56ID:q+AkDHD40 してないと思うんだよな 忙しくて
302名無しバサー (ワッチョイ 8320-3//S [2400:406e:c01:3300:*])
2023/12/28(木) 17:26:11.38ID:vNNj5INy0 ダイワがスピニングでシマノのスプールとドラグパクったからシマノもTWSパクっていいと思う
303名無しバサー (アウアウウー Sa17-w/Hb [106.130.226.242])
2023/12/28(木) 18:10:08.89ID:TweVQsxCa シマノはXシップパクったからすでに貸し借りなし状態だぞ
304名無しバサー (アウアウウー Sa17-n5Hj [106.155.3.212])
2023/12/28(木) 18:10:21.86ID:vsltQ2DRa 特許侵害にあたらないならパクってOK。
TWSは多分特許侵害にあたるだろうね。
TWSは多分特許侵害にあたるだろうね。
305名無しバサー (ワッチョイ d324-uOFr [240a:61:10d2:ed71:*])
2023/12/28(木) 18:20:40.55ID:+RQPVyU50 TWSが特許なら凸WSでにしたらええねん
306名無しバサー (ワッチョイ 639b-vDlI [2400:2411:9022:5400:*])
2023/12/28(木) 18:23:49.63ID:my7jtM3w0 もうダイワとシマノ合併してくれ
307名無しバサー (ワッチョイ b392-sdmj [14.13.84.0])
2023/12/28(木) 18:34:12.18ID:gYqhNGj30 いや、その前にレベルワインダーをもうちょっと前に出せよ
308名無しバサー (ワッチョイ 83e8-ysya [2001:268:9a2f:58ee:*])
2023/12/28(木) 18:58:58.40ID:hpcSQqVb0 逆回転スプールシーソーレベワイはパクったらあかんの?
309名無しバサー (ワッチョイ d3b8-wk5A [60.158.133.36])
2023/12/28(木) 20:13:00.03ID:/evXTPvD0 マグブレーキを発明したダイワは偉いわ
DCを発明したシマノはもっと偉いかも
しれないけど、興味無い
DCを発明したシマノはもっと偉いかも
しれないけど、興味無い
310名無しバサー (ワッチョイ d3b8-wk5A [60.158.133.36])
2023/12/28(木) 20:15:34.37ID:/evXTPvD0 遠心を発明したのはabuでいいのかな
シマノの最大の売りは回転が滑らか
シマノの最大の売りは回転が滑らか
311名無しバサー (ワッチョイ ef36-wZzN [2400:4153:4a02:5600:*])
2023/12/28(木) 20:25:18.60ID:vkDXKc8P0 >>305
基本ROM専だがワロタわ
基本ROM専だがワロタわ
312名無しバサー (ワッチョイ f346-n5Hj [2001:268:c20f:b658:*])
2023/12/28(木) 21:00:02.53ID:OkM30TWT0 ダイワもアブもマグネットブレーキを発明してない、マグネットブレーキ搭載リールは1940年代からある。
ダイワは国産リールで初搭載くらいの話じゃないかな?
さらにもしかしたらダイワもアブもマグネットブレーキのパテントが切れてから導入したんじゃね?
ダイワもシマノのDCのパテントが切れてからの参入だろうし、ダイワのTWSのパテントが切れたらシマノも導入するかもしれんね。
ダイワは国産リールで初搭載くらいの話じゃないかな?
さらにもしかしたらダイワもアブもマグネットブレーキのパテントが切れてから導入したんじゃね?
ダイワもシマノのDCのパテントが切れてからの参入だろうし、ダイワのTWSのパテントが切れたらシマノも導入するかもしれんね。
313名無しバサー (ワッチョイ 638b-vDlI [2400:2411:9022:5400:*])
2023/12/28(木) 21:43:23.27ID:my7jtM3w0 DCブレーキって電子制御されたマグブレーキなの?
314名無しバサー (ワッチョイ d3b8-pDLy [60.87.213.151])
2023/12/28(木) 21:47:41.42ID:zyXOnCp30 今のシマノはなにがしたいのかわからん
遠心がっていいながらだめだめな遠心しかつくれんし
マグネットにしてもあの程度
DCは初心者がものめずらしさで買うだけ
ギアにしても最近のダイワのほうがなめらかだし耐久性もいい感じ
シマノの社員ってプレゼンとか書類書くのでいそがしいんじゃないのかな
結局まともにモノができてない
なんか奇抜なアイディアみたいなものでてくるんだけどほぼでたらめだしね
サイレントチューンなんてベアリングをスプリングで押さえるとか機械のことまったくしらんのかって思う
ダイワはなんとなく素人ががんばってる感じがむかしはあったけど、いまはいいの作ってるとおもうよ
ちょっと素人っぽさはあるけどね
遠心がっていいながらだめだめな遠心しかつくれんし
マグネットにしてもあの程度
DCは初心者がものめずらしさで買うだけ
ギアにしても最近のダイワのほうがなめらかだし耐久性もいい感じ
シマノの社員ってプレゼンとか書類書くのでいそがしいんじゃないのかな
結局まともにモノができてない
なんか奇抜なアイディアみたいなものでてくるんだけどほぼでたらめだしね
サイレントチューンなんてベアリングをスプリングで押さえるとか機械のことまったくしらんのかって思う
ダイワはなんとなく素人ががんばってる感じがむかしはあったけど、いまはいいの作ってるとおもうよ
ちょっと素人っぽさはあるけどね
315名無しバサー (ワッチョイ 83e8-ysya [2001:268:9a2f:58ee:*])
2023/12/28(木) 21:53:41.11ID:hpcSQqVb0 まあ性能十分だけどな
316名無しバサー (ワッチョイ d3b8-pDLy [60.87.213.151])
2023/12/28(木) 21:54:36.04ID:zyXOnCp30 >>313
電子制御っていえばしてるけど、SVブーストより下
電子制御っていえばしてるけど、SVブーストより下
317名無しバサー (ワッチョイ 83e8-ysya [2001:268:9a2f:58ee:*])
2023/12/28(木) 21:56:20.82ID:hpcSQqVb0 別に何一つ困ってないんだけどね リールに
318名無しバサー (ワッチョイ d3b8-pDLy [60.87.213.151])
2023/12/28(木) 21:59:14.97ID:zyXOnCp30 シマノずっと使ってる人はきがつかないだけで結構だめだめなんだよな
319名無しバサー (ワッチョイ 83e8-ysya [2001:268:9a2f:58ee:*])
2023/12/28(木) 22:03:58.84ID:hpcSQqVb0 いやー
320名無しバサー (ワッチョイ ef38-Nvvh [2001:ce8:114:4e4:*])
2023/12/28(木) 22:28:47.94ID:15FoMD8z0 よかれと思ってダイワを勧めてくれるんだろうけど、見た目がどうしてもシマノの方が好みなんだよ。ブレーキがちょっと安定しているくらいは大した問題じゃないんた。
321名無しバサー (ワッチョイ 3344-ryOq [110.133.220.99])
2023/12/28(木) 23:47:07.34ID:cE90MmIk0 ダイワ マグネットでバックラッシュしない
ストレスフリーってことでブレーキは重要かもしれないが
ストレスフリーってことでブレーキは重要かもしれないが
322名無しバサー (ワッチョイ 8ffd-D0Qm [240b:13:5700:6400:*])
2023/12/29(金) 02:11:46.57ID:psO7i/aH0 カチャカチャ煩いリールに興味無し
323名無しバサー (ワッチョイ d3b8-DOnR [60.87.211.233])
2023/12/29(金) 02:25:11.56ID:QtNjoInD0 ツインブレーキええで^^
324名無しバサー (ワッチョイ 0301-SfIe [2001:ce8:160:9b75:*])
2023/12/29(金) 04:39:40.10ID:39qMA2lr0 >>309
DCを発明したのはシマノではなぃ
DCを発明したのはシマノではなぃ
325名無しバサー (ワッチョイ 636d-5ip7 [2001:268:9862:9aa2:* [上級国民]])
2023/12/29(金) 06:34:11.53ID:f7oTXYsv0326名無しバサー (ワッチョイ 83e8-ysya [2001:268:9a2f:58ee:*])
2023/12/29(金) 08:31:05.52ID:/rPKF0iT0 FTBに磁力線を吸収する磁性リングが付いてるのはツインブレーキにピッタリということ
328名無しバサー (ワッチョイ 83dc-w/Hb [2001:268:90a6:4d11:*])
2023/12/29(金) 09:28:14.16ID:dHenkCO+0 だったらどんなに良かったことか
330名無しバサー (ワッチョイ d3b8-pDLy [60.87.213.151])
2023/12/29(金) 10:24:03.44ID:9agtLajC0 そうなんだよな スティーズになるともうシマノのリールで太刀打ちできるものがない
巻き心地なんてダイワのほうが断然よくなってる
高級感とかいう人いるんだけど、重いだけになっちゃったしね
巻き心地なんてダイワのほうが断然よくなってる
高級感とかいう人いるんだけど、重いだけになっちゃったしね
331名無しバサー (スププ Sd5f-sdmj [49.96.9.180])
2023/12/29(金) 10:32:08.15ID:8RPIlW7Zd >>329
価格、剛性、耐久性、カチャカチャしない
価格、剛性、耐久性、カチャカチャしない
332名無しバサー (ワッチョイ 83cd-yAHP [240a:61:2063:c69c:*])
2023/12/29(金) 10:52:34.52ID:APA8Ht7+0 テスターの質が悪すぎるんだよシマノは。
333名無しバサー (ワッチョイ f334-ysya [2001:268:9ae7:c4f2:*])
2023/12/29(金) 11:18:10.66ID:zozHm6o80 スティーズの恐るべきところは、目みたいな穴とかやめてオーソドックスなデザインにしあげてきたところ
334名無しバサー (アウアウウー Sa17-V5w6 [106.133.177.56])
2023/12/29(金) 11:58:13.01ID:8T2r2nzMa シマノはただバリ取りに拘って、質感がいいと言ってるだけ
335名無しバサー (ワッチョイ cfb0-QvfW [2001:268:99a5:653d:*])
2023/12/29(金) 12:13:33.13ID:MBrw+VL90 >>331
ふーんとしか
ふーんとしか
336名無しバサー (ワッチョイ 3fbb-pDLy [2400:2413:76c0:ec00:*])
2023/12/29(金) 12:14:55.22ID:zEpsWUBb0 >>209
遅レスだけど
初代カルカッタもカルコンもスプールはパーミング側にオフセットされてたよね
それが14カルコンからセンター配置になってアピールポイントにもされてたが
むしろスプール上部の無駄な余白感ができただけでメリットなど感じなかった
恐らく∞ブレーキを採用した都合でスペース的にそうせざるを得なかっただけではないかと思う
丸型といったら連想する丸abuだってセンタースプールではないわけで
遅レスだけど
初代カルカッタもカルコンもスプールはパーミング側にオフセットされてたよね
それが14カルコンからセンター配置になってアピールポイントにもされてたが
むしろスプール上部の無駄な余白感ができただけでメリットなど感じなかった
恐らく∞ブレーキを採用した都合でスペース的にそうせざるを得なかっただけではないかと思う
丸型といったら連想する丸abuだってセンタースプールではないわけで
337名無しバサー (アウアウウー Sa17-w/Hb [106.130.227.231])
2023/12/29(金) 12:18:27.74ID:mhitZ0kMa 出たばっかのスティーズより20メタのが耐久性上なのわかる人すげえええ
338名無しバサー (ワッチョイ ef5a-0jzO [2001:268:9bd8:a614:*])
2023/12/29(金) 12:43:52.76ID:O391rCyw0 ハンドル位置変更せずにスプール後退ってことはドライブギア大きくなると思うけどな
339名無しバサー (ワッチョイ ef6d-vDlI [240b:c020:482:844d:*])
2023/12/29(金) 12:46:20.58ID:UnScbHCl0 ギアなんて可能な限りデカい方がいいんじゃね?
340名無しバサー (ワッチョイ f334-ysya [2001:268:9ae7:c4f2:*])
2023/12/29(金) 12:50:37.12ID:zozHm6o80 細かい話だが、最近のベイトリールの飛び出たギアボックス部に不可欠なネジをどう見せるかで、結構デザイナー悩んでると思う
341名無しバサー (ワッチョイ 3f1e-5ip7 [2001:268:98c3:6d9f:* [上級国民]])
2023/12/29(金) 14:17:42.41ID:8Jf9uAND0 >>327
20メタなんて問題外。
ガタ無しカチッと感は21カルコンに匹敵してるよマジで。
ハンドルガタ無いのにも驚いた
いままでカルコンだったけど併用して使ってみるよ。
20メタなんて問題外。
ガタ無しカチッと感は21カルコンに匹敵してるよマジで。
ハンドルガタ無いのにも驚いた
いままでカルコンだったけど併用して使ってみるよ。
342名無しバサー (ワッチョイ 3fbb-pDLy [2400:2413:76c0:ec00:*])
2023/12/29(金) 14:48:54.78ID:zEpsWUBb0 ハンドルを軸方向に引っ張ったり押したりしても全く動かない?
どうやって解消したのかな
シマノと同じ与圧方式採用したかスラストベアリングでも入れたか
どうやって解消したのかな
シマノと同じ与圧方式採用したかスラストベアリングでも入れたか
343名無しバサー (ワッチョイ f334-ysya [2001:268:9ae7:c4f2:*])
2023/12/29(金) 14:54:11.16ID:zozHm6o80 軸方向のガタツキのなさは以前からダイワの方が少ないように思う
344名無しバサー (ワッチョイ 3f1e-5ip7 [2001:268:98c3:6d9f:* [上級国民]])
2023/12/29(金) 14:57:37.94ID:8Jf9uAND0345名無しバサー (ワッチョイ 3fbb-pDLy [2400:2413:76c0:ec00:*])
2023/12/29(金) 15:03:28.17ID:zEpsWUBb0 そうなんか
当たり外れとか関係なくボールベアリング自体のスラスト方向のガタは絶対にあるから
ガタが全くないなら何らかの構造的な対策をしてきたはず
カルコンは工作機械みたいにベアリング二重にしてこのガタを排除した
当たり外れとか関係なくボールベアリング自体のスラスト方向のガタは絶対にあるから
ガタが全くないなら何らかの構造的な対策をしてきたはず
カルコンは工作機械みたいにベアリング二重にしてこのガタを排除した
346名無しバサー (ワッチョイ f334-ysya [2001:268:9ae7:c4f2:*])
2023/12/29(金) 15:08:36.02ID:zozHm6o80 今のベイトリールのほとんどは、ハンドル軸をフレームとギアボックスを覆うプレートで支えてるけど、プレート部は軸が通ってるだけなので、軸方向へのがたつきを減らすにはフレーム部との接点をどうするかにかかってて、いろいろ工夫があると思う
そこで、ハンドル軸とウォームギアを一体にして、要は軸をパーミングカップ側まで通せば、フレーム部との接点をより堅牢に出きると思うし、軸方向へのガタツキも減ると思う
そこで、ハンドル軸とウォームギアを一体にして、要は軸をパーミングカップ側まで通せば、フレーム部との接点をより堅牢に出きると思うし、軸方向へのガタツキも減ると思う
347名無しバサー (ワッチョイ 7f59-0BzW [2001:ce8:147:54c9:*])
2023/12/29(金) 15:59:54.94ID:L1x+mF0x0 自分が所有してるステCTとステA(共にSLP)は横方向のガタほとんどないよ
引っ張っても無音
SVTWもハンドル回した時のカチャカチャ音減ってるからサイレント修正してる模様
引っ張っても無音
SVTWもハンドル回した時のカチャカチャ音減ってるからサイレント修正してる模様
348名無しバサー (ワッチョイ 8f69-1mI8 [2405:6585:a620:4c00:*])
2023/12/29(金) 16:15:56.96ID:GkACV6qV0 シマノはもうやる気ないっしょ
ただそれだけ
ただそれだけ
349名無しバサー (アウアウクー MMf7-yAHP [36.11.229.157])
2023/12/29(金) 16:23:21.81ID:3GFA6K6hM モリゾーがダイワと契約してそろそろ10年くらいだろうけど、ダイワは末端のタツーラに至るまで、ついにハンドルの遊びやガチャガチャがほぼなくなったな。シマノはいまだに
350名無しバサー (ワッチョイ 3344-ryOq [110.133.220.99])
2023/12/29(金) 16:51:04.42ID:xrrxTfAr0 モリゾーも契約していたリョービが末期にいいベイトリール出してたけど
イクシオーネ
同じボディで遠心モデルとマグネットモデルがあって遠心のブレーキ調整も外部ダイヤルとメカニカルだけ
この手のリールってほぼ無くて
シマノのアルデバラン位かな
イクシオーネ
同じボディで遠心モデルとマグネットモデルがあって遠心のブレーキ調整も外部ダイヤルとメカニカルだけ
この手のリールってほぼ無くて
シマノのアルデバラン位かな
351名無しバサー (ワッチョイ 8320-3//S [2400:406e:c01:3300:*])
2023/12/29(金) 17:35:47.95ID:5m+c0CKo0352名無しバサー (ワッチョイ 038a-ysya [2001:268:9afa:4bf0:*])
2023/12/29(金) 17:47:19.48ID:m7uZbXu20 イクシオーネのシャフトレスは構造的に精度が落ちるのと、ベアリングがかなりでかくなるのがネック
353名無しバサー (ワッチョイ 3344-ryOq [110.133.220.99])
2023/12/29(金) 17:57:16.98ID:xrrxTfAr0 20年以上前の話なのでしょうがない
354名無しバサー (ワッチョイ a376-w/Hb [106.153.202.245])
2023/12/29(金) 18:10:53.16ID:IJJiCBpd0355名無しバサー (ワッチョイ 3344-ryOq [110.133.220.99])
2023/12/29(金) 18:16:56.98ID:xrrxTfAr0 ダイワってキャスティングとかアパレルとか商人のイメージが強いわ
シマノのほうが堅そうなイメージがある
シマノのほうが堅そうなイメージがある
356名無しバサー (ワッチョイ 6312-7xxV [240d:1a:981:c100:*])
2023/12/29(金) 20:38:19.48ID:x3meHb360 シマノはハガネとかインフィニティとかワールドとかアルティマとかたいそうな名前つけたり
コスメはいいけど実用的な機能あんまり無くね
コスメはいいけど実用的な機能あんまり無くね
357名無しバサー (ワッチョイ 3fd4-0jzO [2400:4152:32a1:8a00:*])
2023/12/29(金) 23:37:42.07ID:VWdWthGU0 イクシオーネほシャフトあるじゃねーか!とかウルトラキャストデザインの名前出すと怒られたな
358名無しバサー (ワッチョイ fbb8-t6tu [126.129.89.231])
2023/12/30(土) 00:00:05.38ID:Y2udOjot0359名無しバサー (ワッチョイ af51-3zMV [2001:268:c20b:3d3b:*])
2023/12/30(土) 01:10:20.67ID:DnO/jhBB0 ダイワが好きならダイワのリール買えば良い。
シマノが好きならシマノのリール買えば良い。
わざわざシマノのスレでシマノのリールを叩く必要は無いし、シマノのリールスレでダイワのリールを宣伝した所で何の意味も無い。
シマノ使いの人も、ダイワのリールが気になればダイワのスレを覗くんだし、その逆も然り。
シマノが好きならシマノのリール買えば良い。
わざわざシマノのスレでシマノのリールを叩く必要は無いし、シマノのリールスレでダイワのリールを宣伝した所で何の意味も無い。
シマノ使いの人も、ダイワのリールが気になればダイワのスレを覗くんだし、その逆も然り。
360名無しバサー (ワッチョイ 1ef7-jgpI [240b:13:5700:6400:*])
2023/12/30(土) 05:05:49.97ID:7Po2jxNx0 逆宣伝にしかならないのにな
そこまで考えてアンチダイワ活動してるシマノ信者なら大したもんだけどw
そこまで考えてアンチダイワ活動してるシマノ信者なら大したもんだけどw
361名無しバサー (ワッチョイ 4712-5LXI [240d:1a:981:c100:*])
2023/12/30(土) 06:47:39.32ID:C1avAiqs0362名無しバサー (ワッチョイ 2f02-l/mh [120.51.14.183])
2023/12/30(土) 07:15:10.21ID:cGgGzjb10 リールに関してはダイワスレでもシマノスレでも思うんだけど、ほぼ二択だから相手メーカーと比較する話は出て当然だと思うんよなぁ
竿スレならメーカーたくさんあるから微妙だけどさ
竿スレならメーカーたくさんあるから微妙だけどさ
363名無しバサー (ワッチョイ af7d-isf/ [2001:268:991c:2652:*])
2023/12/30(土) 10:49:28.04ID:5TzYz/Xi0 さりげなくディスられるアブ…
364名無しバサー (ワッチョイ fbb8-t6tu [126.129.89.231])
2023/12/30(土) 12:23:51.58ID:Y2udOjot0 村田百点リールはスピニングか
やっぱツインパなのか?
やっぱツインパなのか?
365名無しバサー (ワッチョイ 53b8-tTxn [60.87.217.117])
2023/12/30(土) 13:44:20.25ID:iFIjodY00 ダイワのリールはすぐ壊れない?
普通に使っててピニオン逝ったりマグブレーキの調整ダイヤルが取れたりしない?
やっと最近になってパーツの注文が出来るようになったのは良いけどシマノみたいに数年間パーツを取っといてくれるんだろうか
ダイワには不信感しか無い
普通に使っててピニオン逝ったりマグブレーキの調整ダイヤルが取れたりしない?
やっと最近になってパーツの注文が出来るようになったのは良いけどシマノみたいに数年間パーツを取っといてくれるんだろうか
ダイワには不信感しか無い
366名無しバサー (ワッチョイ 53b8-tTxn [60.87.217.117])
2023/12/30(土) 13:52:15.67ID:iFIjodY00 アブのロープロ買ってもいいかなとも思うんだけどコリア製なんでしょ?
負の怨念がこもってそうで不幸になりそうだから買わないんだけど
中国製とかインドネシア製とかなら買いたい
負の怨念がこもってそうで不幸になりそうだから買わないんだけど
中国製とかインドネシア製とかなら買いたい
367名無しバサー (ワッチョイ afa5-3zMV [2001:268:c20b:3d3b:*])
2023/12/30(土) 14:44:05.68ID:DnO/jhBB0368名無しバサー (ワッチョイ ee6d-UHqP [2001:268:90a4:5465:*])
2023/12/30(土) 14:54:38.12ID:i1qnFuCH0 ネトウヨさぁ…
チャリ関連で韓国の企業に訴訟起こされてパクリ判決受けてしまったシマノの物使ってて心は平気なのか?
チャリ関連で韓国の企業に訴訟起こされてパクリ判決受けてしまったシマノの物使ってて心は平気なのか?
369名無しバサー (ワッチョイ ba36-6qn0 [2001:268:9956:8500:*])
2023/12/30(土) 15:12:24.29ID:C/4CWGIC0 新作発表って来月ですか?
370名無しバサー (ワッチョイ afa5-3zMV [2001:268:c20b:3d3b:*])
2023/12/30(土) 15:46:18.98ID:DnO/jhBB0 フィッシングショー初日に解禁
371名無しバサー (ワッチョイ 56fb-TMBr [2001:268:9863:c5e5:* [上級国民]])
2023/12/30(土) 16:25:30.73ID:723nFBWC0372名無しバサー (ワッチョイ 4acf-450+ [2001:ce8:147:54c9:*])
2023/12/30(土) 16:33:31.97ID:IDSPcGCb0373名無しバサー (ワッチョイ 53b8-tTxn [60.87.217.117])
2023/12/30(土) 17:33:22.55ID:iFIjodY00374名無しバサー (アウアウウー Sab7-UHqP [106.130.227.123])
2023/12/30(土) 17:37:30.84ID:NKEtZQBba ほんとにネトウヨってバカだな
自分たちをバカにするのは左翼だけ!!
って思ってんだもんw
自分たちをバカにするのは左翼だけ!!
って思ってんだもんw
375名無しバサー (ワッチョイ 53b8-tTxn [60.87.217.117])
2023/12/30(土) 17:46:15.19ID:iFIjodY00376名無しバサー (アウアウウー Sab7-UHqP [106.130.227.123])
2023/12/30(土) 17:48:53.81ID:NKEtZQBba ネトウヨ、怒りのオウム返し!w
ネトウヨに好かれるとかシマノもいい迷惑だな
もしかしたらお似合いなのかも
ネトウヨに好かれるとかシマノもいい迷惑だな
もしかしたらお似合いなのかも
377名無しバサー (ワッチョイ 53b8-tTxn [60.87.217.117])
2023/12/30(土) 18:12:57.17ID:iFIjodY00 >>376
半島の人糞酒飲んで病身舞でも踊ってろよパヨク
半島の人糞酒飲んで病身舞でも踊ってろよパヨク
378名無しバサー (アウアウウー Sab7-UHqP [106.130.227.153])
2023/12/30(土) 18:15:51.84ID:OSalHjdGa 現実世界で相手されてねえ高齢ネトウヨだからっていちいちアンカーつけんなよ気持ち悪いな…
どんだけ話し相手に餓えてんだよクソネトウヨ
孤独で存在価値が見いだせないやつほど右翼になるのは世界共通
どんだけ話し相手に餓えてんだよクソネトウヨ
孤独で存在価値が見いだせないやつほど右翼になるのは世界共通
379名無しバサー (ワッチョイ 53b8-tTxn [60.87.217.117])
2023/12/30(土) 18:55:50.47ID:iFIjodY00 >>378
めんどくさいなぁ半島に帰れよ寄生虫
めんどくさいなぁ半島に帰れよ寄生虫
380名無しバサー (スフッ Sdbf-ivO8 [49.106.216.208])
2023/12/31(日) 10:14:45.31ID:vVRjQXQ5d あけましておめでとう御座います
今年もよろしくお願いします
今年もよろしくお願いします
381名無しバサー (ワッチョイ ef65-FuA1 [2001:268:99cf:145f:*])
2023/12/31(日) 11:50:55.24ID:hxqKjBx/0 タトゥーラ80はクソほどカチャカチャゴリゴリブーンだけど
スティーズは何年持つかな
スティーズは何年持つかな
382名無しバサー (ワッチョイ 7be5-NoMX [202.122.241.107])
2023/12/31(日) 15:25:57.90ID:bCbTaHWp0 手入れぐらいしてやれよ。
383名無しバサー (ワッチョイ 9fed-lnYj [2001:268:c206:803b:*])
2023/12/31(日) 18:24:11.49ID:NtrcicJR0384名無しバサー (ワッチョイ 8b7b-L6f6 [2001:268:9862:587d:* [上級国民]])
2023/12/31(日) 20:47:30.80ID:3VFGQ1rv0386名無しバサー (アウアウウー Sa0f-M+UX [106.130.227.56])
2023/12/31(日) 21:16:46.28ID:SOCgLaPya 思えば13メタの黒便座から迷走が始まった気がする
16アンタDCの便座のみメッキで本格的におかしくなった
16アンタDCの便座のみメッキで本格的におかしくなった
387名無しバサー (ワッチョイ ef65-FuA1 [2001:268:99cf:145f:*])
2023/12/31(日) 21:19:19.09ID:hxqKjBx/0 便器なのはお前の親族だけだろ
ダワチョン
ダワチョン
388名無しバサー (アウアウウー Sa0f-M+UX [106.130.227.140])
2023/12/31(日) 21:34:50.56ID:bX5sglPya ネトウヨは便座に顔突っ込んで必死に半島ガー!朝鮮人ガー!って叫んでろ
高齢独身弱者男性
高齢独身弱者男性
389名無しバサー (ワッチョイ 3b22-bsPn [240a:6b:f50:84e1:*])
2023/12/31(日) 22:45:08.95ID:o8CynG5t0390名無しバサー (ワッチョイ ef4b-tM7K [2001:ce8:114:4e4:*])
2023/12/31(日) 23:01:09.32ID:nBqRmK650 ここ二年の発表がイマイチだったから今年は逆に期待してる。
391名無しバサー (ワッチョイ ef4b-tM7K [2001:ce8:114:4e4:*])
2023/12/31(日) 23:01:36.12ID:nBqRmK650 今年じゃなくてまだ来年だった。
392名無しバサー (アウアウウー Sa0f-M+UX [106.130.227.61])
2023/12/31(日) 23:39:29.10ID:eQeE5FDWa 自分の敵、都合の悪い存在=在日!朝鮮人!
マジで日本人のレベルが戦前から上がってなくて悲しい
こういうバカが大量にいて戦争に突き進んで原爆2発も落とされたんだろうな…
カール・ルイスは在日や!とか言ってたらしいあっちの人と同レベルなのに一生気づかないネトウヨ…
マジで日本人のレベルが戦前から上がってなくて悲しい
こういうバカが大量にいて戦争に突き進んで原爆2発も落とされたんだろうな…
カール・ルイスは在日や!とか言ってたらしいあっちの人と同レベルなのに一生気づかないネトウヨ…
393名無しバサー (ワッチョイ 4f84-bsPn [240b:13:5700:6400:*])
2024/01/01(月) 01:40:40.43ID:UvSEgdif0 あけおめ
新年早々NGポチッ⤴︎
新年早々NGポチッ⤴︎
394名無しバサー (ワッチョイ cbb8-VVzI [60.87.218.199])
2024/01/01(月) 06:42:43.97ID:Tf94pbQs0 あけおめ
コリアンめんどくせぇ
日本は朝鮮を侵略したわけじゃないし戦争もしていないだろ静かにしてろよ
コリアンめんどくせぇ
日本は朝鮮を侵略したわけじゃないし戦争もしていないだろ静かにしてろよ
395名無しバサー (ワッチョイ 9f2d-XT1J [2400:2200:391:2c5e:*])
2024/01/01(月) 08:40:57.50ID:V2ivU8460 ポリコレ貧民りくっぱりは朝早起きして行動する努力が足りないから60アップ10連発できないんじゃない?w
生活習慣から見直せ!クソ無職!www
https://i.imgur.com/eRkyFBu.png
生活習慣から見直せ!クソ無職!www
https://i.imgur.com/eRkyFBu.png
396名無しバサー (アウアウウー Sa0f-M+UX [106.130.227.184])
2024/01/01(月) 09:42:32.03ID:b6Ue7kxWa あけましておめでとうネトウヨ達
アジアに侵略して虐殺やレイプしまくった旧日本軍の「ヤバさ」は調べればすぐわかるから
マトモな人間はそこから学んでいく1年にしよう
ゼレンスキーが「ヒトラー、昭和天皇、プーチン」って言うだけあるからなw
あとシマノは村田に卒業してもらおう
アジアに侵略して虐殺やレイプしまくった旧日本軍の「ヤバさ」は調べればすぐわかるから
マトモな人間はそこから学んでいく1年にしよう
ゼレンスキーが「ヒトラー、昭和天皇、プーチン」って言うだけあるからなw
あとシマノは村田に卒業してもらおう
397名無しバサー (ワッチョイ 3bb4-VUty [2001:268:9a1c:cc6:*])
2024/01/01(月) 12:46:54.38ID:Juk1S62y0 ドライブシャフトとウォームシャフトを一体化し、ギアのカバー部から飛び出るネジを廃し、代わりにギア部を見れる大きめの窓を作ってメンテ・ケアしやすいようにする
398名無しバサー (ワッチョイ 3bb4-VUty [2001:268:9a1c:cc6:*])
2024/01/01(月) 12:55:19.65ID:Juk1S62y0 いやいいか別にネジはどうでも あってもなくてもいい
399名無しバサー (ワッチョイ ab0e-FuA1 [2001:268:994f:9cff:*])
2024/01/01(月) 15:19:02.00ID:zBLc1d3e0400名無しバサー (ワッチョイ 4f0f-lnYj [2001:268:c216:9a8e:*])
2024/01/01(月) 15:28:44.26ID:hXpqeLqp0 >>397
レベルワインドの位置とハンドルの位置は違うから、一体化する意味もメリットも何にも無い。
ハンドルシャフトがリール本体を貫通する程長くなれば弱くなる(曲がりやすいヨレやすい、金属疲労がたまって折れやすい)。
そもそもハンドルの負荷をウォームシャフトに負担させる必要が全く無い。
レベルワインドの位置とハンドルの位置は違うから、一体化する意味もメリットも何にも無い。
ハンドルシャフトがリール本体を貫通する程長くなれば弱くなる(曲がりやすいヨレやすい、金属疲労がたまって折れやすい)。
そもそもハンドルの負荷をウォームシャフトに負担させる必要が全く無い。
401名無しバサー (ワッチョイ 3bb4-VUty [2001:268:9a1c:cc6:*])
2024/01/01(月) 16:06:01.10ID:Juk1S62y0 メリットはある
・ギアが減る
・ドライブシャフトの支持をよりしっかりしたものに出来、スラスト方向へのガタツキを無くすことができる
ハンドルというかハンドル軸(ドライブシャフト)へかかる負荷をウォームシャフトに負担させるという表現は正しくない ドライブシャフトとウォームシャフトを一体化させることでドライブシャフトがしっかりと支持されることになるので堅牢性が上がる
・ギアが減る
・ドライブシャフトの支持をよりしっかりしたものに出来、スラスト方向へのガタツキを無くすことができる
ハンドルというかハンドル軸(ドライブシャフト)へかかる負荷をウォームシャフトに負担させるという表現は正しくない ドライブシャフトとウォームシャフトを一体化させることでドライブシャフトがしっかりと支持されることになるので堅牢性が上がる
402名無しバサー (ワッチョイ 3bb4-VUty [2001:268:9a1c:cc6:*])
2024/01/01(月) 16:07:07.84ID:Juk1S62y0 デメリットはドライブギアがこれまでより上へ上がるのでハンドル位置が上がるとともに重心も上がってしまうことくらい
403名無しバサー (ワッチョイ 4f0f-lnYj [2001:268:c216:9a8e:*])
2024/01/01(月) 16:50:58.33ID:hXpqeLqp0 現行ウォームシャフトは、メインギアからプラスチックギアを介して回る仕組み。
プラスチックギアで十分なくらいに弱い力で良い、軽くて大した強度もないレベルワインドを左右に動かすだけで良いので。
弱い物を弱い力で回すからバランスが取れている。
ハンドルを回す力がそのまんまダイレクトでレベルワインドを動かすなら、レベルワインドに強度が必要になる、オール金属化&大型化は必須だろう。
パワーも強度も本来要らないレベルワインドに無用なパワーが伝わる仕組みにする必要性が無い。
現状のリールにパワーも強度も十分足りているのに、更なる堅牢化なぞ要らない。
回転軸を減らす事でしわ寄せが他所に発生するのは改悪でしかない。
プラスチックギアで十分なくらいに弱い力で良い、軽くて大した強度もないレベルワインドを左右に動かすだけで良いので。
弱い物を弱い力で回すからバランスが取れている。
ハンドルを回す力がそのまんまダイレクトでレベルワインドを動かすなら、レベルワインドに強度が必要になる、オール金属化&大型化は必須だろう。
パワーも強度も本来要らないレベルワインドに無用なパワーが伝わる仕組みにする必要性が無い。
現状のリールにパワーも強度も十分足りているのに、更なる堅牢化なぞ要らない。
回転軸を減らす事でしわ寄せが他所に発生するのは改悪でしかない。
404名無しバサー (ワッチョイ 3bb4-VUty [2001:268:9a1c:cc6:*])
2024/01/01(月) 16:53:48.03ID:Juk1S62y0 うーむなるほど
405名無しバサー (ワッチョイ 4f0f-lnYj [2001:268:c216:9a8e:*])
2024/01/01(月) 17:01:35.71ID:hXpqeLqp0 ハンドルを回す力でダイレクトにレベルワインドを回せた場合、うっかりレベルワインドに指でも挟んだら救急車だろうな。
現状の物でも、レベルワインドで指挟んだら痛いけど、レベルワインドがチャチだから「いて」で済む。
ハンドルの回す力がロスされない仕組みなら、逆回転機能でも備え付けないと消費者庁案件になるな。
だからどんなに妄想しようと実現しないから無意味。
というか、そういうリールをシマノなりダイワが試作した事はあるかもしれんが、危険だからお蔵入りしたかもしれんね。
現状の物でも、レベルワインドで指挟んだら痛いけど、レベルワインドがチャチだから「いて」で済む。
ハンドルの回す力がロスされない仕組みなら、逆回転機能でも備え付けないと消費者庁案件になるな。
だからどんなに妄想しようと実現しないから無意味。
というか、そういうリールをシマノなりダイワが試作した事はあるかもしれんが、危険だからお蔵入りしたかもしれんね。
406名無しバサー (ワッチョイ 3bb4-VUty [2001:268:9a1c:cc6:*])
2024/01/01(月) 17:05:52.26ID:Juk1S62y0 ウム 理解した あれ危ないからな
407名無しバサー (ワッチョイ 3bb4-VUty [2001:268:9a1c:cc6:*])
2024/01/01(月) 17:13:23.47ID:Juk1S62y0 あかんか
408名無しバサー (ワッチョイ 3bb4-VUty [2001:268:9a1c:cc6:*])
2024/01/01(月) 17:14:08.05ID:Juk1S62y0 危ないからだろうな かつての仕組みがいまないのは
409名無しバサー (ワッチョイ 3bb4-VUty [2001:268:9a1c:cc6:*])
2024/01/01(月) 17:22:17.87ID:Juk1S62y0 まあ今日まで作られてきたものの改良積み重ねで練り上げられ今の形になってんだもんな
410名無しバサー (アウアウウー Sa0f-lnYj [106.154.143.251])
2024/01/01(月) 17:33:14.69ID:r7N8BKmXa かつてアブのEONというロマンリールがあったし、新しいスタイルや機構を考える事はあって良いと思う。
ただ、EONがあっけなく消えた事を考えると、やっぱり新しい機構って相当難しいね。
消えるべくして消えたと思うしね、EON好きには申し訳無いけど。
ただ、EONがあっけなく消えた事を考えると、やっぱり新しい機構って相当難しいね。
消えるべくして消えたと思うしね、EON好きには申し訳無いけど。
411名無しバサー (ワッチョイ 3bb4-VUty [2001:268:9a1c:cc6:*])
2024/01/01(月) 17:49:47.91ID:Juk1S62y0 今日タックルベリー行ったら割と古い型のカルコン50DCがあって、ギアボックスの飛び出しもわずかでかっこよかった スプール位置を確認したところこの時代のものはスプール中心はボディー中心より若干後ろにある 一致してない
この頃の形が好きなんだよな
この頃の形が好きなんだよな
412名無しバサー (ワッチョイ cbb8-ZDOk [60.116.229.80])
2024/01/01(月) 18:37:55.89ID:B551u3aT0 これ書いてる人ってリールばらしたことある?まずは部品の分解図みたほうがいいよ
スピニングのことをいってるのかベイトリールのこといってるのかあやふやだけど
スピニングにレベルワインダーはついてないので
なんとなくベイトリールのことだとおもっていえば、まずハンドルにダイレクトにウォームシャフトのギアはついてる
その上ダイレクトについているギアは一定以上力がかかると空回りする構造になってる
金属は昔のアルデバランとかしてたけど、重くなるからたぶんプラスチックになったんだとおもう
メインギアからレベルワインダーのギアはついてないよ
スピニングのことをいってるのかベイトリールのこといってるのかあやふやだけど
スピニングにレベルワインダーはついてないので
なんとなくベイトリールのことだとおもっていえば、まずハンドルにダイレクトにウォームシャフトのギアはついてる
その上ダイレクトについているギアは一定以上力がかかると空回りする構造になってる
金属は昔のアルデバランとかしてたけど、重くなるからたぶんプラスチックになったんだとおもう
メインギアからレベルワインダーのギアはついてないよ
413名無しバサー (ワッチョイ 3bb4-VUty [2001:268:9a1c:cc6:*])
2024/01/01(月) 19:13:03.73ID:Juk1S62y0 わかっているとも
414名無しバサー (ワッチョイ 3bb4-VUty [2001:268:9a1c:cc6:*])
2024/01/01(月) 19:18:15.30ID:Juk1S62y0 今後のロープロ、これ以上基本構造が大きく変わることはやはりないだろうな
415名無しバサー (ワッチョイ 3bb4-VUty [2001:268:9a1c:cc6:*])
2024/01/01(月) 19:20:18.65ID:Juk1S62y0 完全丸形マシンカットアルミフレーム、プラネタリーギア、マーク5式レベワイのBFSリールとかでねーかな
416名無しバサー (ワッチョイ ab0e-FuA1 [2001:268:994f:9cff:*])
2024/01/01(月) 19:38:23.20ID:zBLc1d3e0 フェイルセーフでレベルワインド機構はプラになった
ベイトリールのウォームシャフトはプラ化しているが、スピニングのは金属なのは負荷に耐えられなければ巻けなくなるし、オシレーターの強度を支える部品になってるね
スピニングのウォームシャフトを支える部分はブッシュやベアリングが入っていても回転伝達ギアは減速機構となっているためPOM中間ギアでも十分オシレート出来るからだろプラで良いんだろ
ベイトリールのウォームシャフトはプラ化しているが、スピニングのは金属なのは負荷に耐えられなければ巻けなくなるし、オシレーターの強度を支える部品になってるね
スピニングのウォームシャフトを支える部分はブッシュやベアリングが入っていても回転伝達ギアは減速機構となっているためPOM中間ギアでも十分オシレート出来るからだろプラで良いんだろ
417名無しバサー (ワッチョイ cbb8-VVzI [60.87.209.251])
2024/01/01(月) 19:59:17.76ID:op3usnLt0 古い初代のバンタム10SGみたいなのをワンピースフレームにして出してくれないかな
遠心とマグのツインブレーキで
遠心とマグのツインブレーキで
418名無しバサー (ワッチョイ 1f17-NYCS [240f:33:c569:1:*])
2024/01/02(火) 10:05:32.85ID:PRzysSd80 レガリスより高いの買ったことない初心者だったからアルテグラ買ってみたわ
419名無しバサー (ワッチョイ 2bea-414C [222.2.37.187])
2024/01/02(火) 10:46:05.63ID:BpskK6850 シマノのサイト見れますか?開かないんだけど
ダイワは見れる
ダイワは見れる
420名無しバサー (ワッチョイ 4b49-Y/NM [220.153.77.24])
2024/01/02(火) 11:27:42.41ID:jgWvjdFJ0 しょっちゅう落ちてるし 製品ページも見せる気ないしやる気ないよ
421名無しバサー (ワッチョイ 1fa8-XT1J [2400:2200:398:e832:*])
2024/01/02(火) 15:55:52.67ID:PYgUsBPp0 https://i.imgur.com/ROQbdzE.png
シマノのYouTubeの方はヤル気満々なんだけどなw
シマノのYouTubeの方はヤル気満々なんだけどなw
422名無しバサー (ワッチョイ 4f15-7kZG [2001:268:9954:41f0:*])
2024/01/02(火) 16:40:51.82ID:RvguP1lw0 ツリコ?で失敗したからあんまりネットにカネ掛けたくないんでは?
423名無しバサー (ワッチョイ 3b92-VVzI [2400:2200:754:6c17:*])
2024/01/02(火) 16:45:10.91ID:kxBk/EJT0424名無しバサー (ワッチョイ 2bea-414C [222.2.37.187])
2024/01/02(火) 18:17:34.78ID:BpskK6850 今年のベイトの新作はカルカッタコンクエスト MDとシャローディションだけか
つまんね
つまんね
425名無しバサー (ワッチョイ 3b8c-mtZm [2400:2411:9022:5400:*])
2024/01/02(火) 18:56:44.99ID:AagSDIcY0 正月セールでカルコンMD301ロングハンドルが48000円くらいだったんだけど買っちゃおうかなぁ
持ってる方、40gくらいのルアーでも快適に投げられますか?
持ってる方、40gくらいのルアーでも快適に投げられますか?
426名無しバサー (ワッチョイ cbb8-ZDOk [60.106.205.44])
2024/01/02(火) 19:52:29.27ID:5NBg0UU80 シマノのサイトはセキュリティがばがばなやつしかみれないんじゃないかな
動画再生するだけなら必要ないのに意味もないクッキーつかってるから見れない人半分くらいいるんじゃないかな
動画再生するだけなら必要ないのに意味もないクッキーつかってるから見れない人半分くらいいるんじゃないかな
427名無しバサー (ワッチョイ cbb8-VVzI [60.87.223.77])
2024/01/02(火) 20:23:33.06ID:UG8ztHeY0 >>425
マグロでも釣るのか?
マグロでも釣るのか?
428名無しバサー (ワッチョイ 3b7c-mtZm [2400:2411:9022:5400:*])
2024/01/02(火) 20:48:55.50ID:AagSDIcY0429名無しバサー (ワッチョイ 6b17-L6f6 [2001:268:9862:c59:* [上級国民]])
2024/01/02(火) 21:10:08.79ID:wZr/VqP10430名無しバサー (ワッチョイ efae-NYCS [2001:268:98c7:46bd:*])
2024/01/03(水) 03:59:20.82ID:omk704W50431名無しバサー (ワッチョイ ef69-VUty [2001:268:9afa:4335:*])
2024/01/03(水) 11:30:46.22ID:2eSM52xn0 ロッドはダイワ リールはシマノ
432名無しバサー (ワッチョイ efac-tM7K [2001:ce8:114:4e4:*])
2024/01/03(水) 12:37:47.35ID:+wrEsZzm0 >>431
昔はそう思ってたけど最近は逆かな。竿はシマノの方が良いかな。
昔はそう思ってたけど最近は逆かな。竿はシマノの方が良いかな。
433名無しバサー (ワッチョイ 7be5-NoMX [202.122.241.107])
2024/01/03(水) 13:25:26.18ID:MT9leiIk0 魚を釣るためのリールはダイワ、
人を釣るためのリールはシマノ。
人を釣るためのリールはシマノ。
434名無しバサー (ワッチョイ 9ff3-q2/O [2400:2411:94e0:1f00:*])
2024/01/03(水) 14:44:43.76ID:wFwSWLfQ0 昔よりすごくよくなったよな
他より全然強度があるし軽いし竿じゃなくて魚を釣る棒としては良いと思う
中には竿として使いやすいのもあって落差が激しい
竿として使いにくくても腕でカバーできる範囲なら軽くて強くて良い棒だと思う
釣り味とか細かい部分で最効率とか求めると足らないけど
他より全然強度があるし軽いし竿じゃなくて魚を釣る棒としては良いと思う
中には竿として使いやすいのもあって落差が激しい
竿として使いにくくても腕でカバーできる範囲なら軽くて強くて良い棒だと思う
釣り味とか細かい部分で最効率とか求めると足らないけど
435名無しバサー (ワッチョイ ef09-414C [2400:4052:d03:5200:*])
2024/01/03(水) 14:57:53.68ID:SGE5k6cI0 最近のシマノはスプールとブレーキをマイナーチェンジだけだったり
密巻き復活とかで迷走してるイメージ
密巻き復活とかで迷走してるイメージ
436名無しバサー (ワッチョイ 6b3a-XT1J [2400:2200:391:2ca9:*])
2024/01/03(水) 14:59:55.53ID:hYcxqC2+0 https://i.imgur.com/cRRoBMP.png
ロクマル相手なら竿になって、小バス相手ならただの棒の可変マメノ棒も世の中にはあるんやw
ロクマル相手なら竿になって、小バス相手ならただの棒の可変マメノ棒も世の中にはあるんやw
437名無しバサー (ワッチョイ ef14-VVzI [119.63.168.95])
2024/01/03(水) 17:49:12.32ID:qZLFdLXV0 SHIMANOは村田基切らんとよくならんやろ
438名無しバサー (ワッチョイ 6b3a-XT1J [2400:2200:391:2ca9:*])
2024/01/03(水) 18:10:28.23ID:hYcxqC2+0 ワーシャはロクマル相手なら竿になる棒w
439名無しバサー (オイコラミネオ MMcf-tM7K [150.66.79.208])
2024/01/03(水) 20:15:00.82ID:v3LvHUhJM うまくフリースタイルとバスでカテゴリ分けたと思う。バスの方には口出し出来ないから。
440名無しバサー (ワッチョイ 4fca-1iZx [240b:13:5700:6400:*])
2024/01/04(木) 14:04:28.40ID:lyH2kZ5z0 ヴァンフォード楽しみだ
441名無しバサー (ワッチョイ 3bbc-HwFr [2001:268:9ad4:2cfe:*])
2024/01/04(木) 14:49:38.88ID:sIL7ceJu0 シマノは釣具シェア世界一とかいうのは既に違うみたいだね。
2022年時点だから一年のズレはあるけど、釣具部門として実質的に供給"量"、"額"共に多いのはダイワ(グローブライド)
シマノが優ってるのは利益率だけ。
高いうえに供給量もダイワに負けてる
やっぱりねってところではあるけど
2022年時点だから一年のズレはあるけど、釣具部門として実質的に供給"量"、"額"共に多いのはダイワ(グローブライド)
シマノが優ってるのは利益率だけ。
高いうえに供給量もダイワに負けてる
やっぱりねってところではあるけど
442名無しバサー (ワッチョイ 7b1c-nrks [202.140.216.159])
2024/01/04(木) 18:39:22.13ID:9DcYH8/h0 22ステラ3000xgだと管釣り不向き?
443名無しバサー (アウアウウー Sa0f-HwFr [106.133.177.114])
2024/01/04(木) 19:01:31.70ID:ijQ6ytZsa バーブレスギャング針?
444名無しバサー (ワッチョイ ef08-L6f6 [2001:268:9872:9673:* [上級国民]])
2024/01/04(木) 19:35:53.72ID:mgswuyKA0 >>442
ヤスリ爺さんごっこしたいならいいんじゃねーか?w
ヤスリ爺さんごっこしたいならいいんじゃねーか?w
445名無しバサー (ワッチョイ abb8-6a8l [126.129.89.231])
2024/01/04(木) 20:24:38.94ID:jfW9Dolb0446名無しバサー (オイコラミネオ MMcf-tM7K [150.66.79.208])
2024/01/04(木) 23:11:38.98ID:z261kILcM >>440
今のヴァンフォードが安売りになったら買っとくか。もともと高くないが。
今のヴァンフォードが安売りになったら買っとくか。もともと高くないが。
447名無しバサー (オイコラミネオ MMcf-tM7K [150.66.79.208])
2024/01/04(木) 23:13:44.35ID:z261kILcM アンタレス(SVS)
メタニウムDC
カルコンDC
アルデバラン(SVS)
ほんとにこの辺のモデルチェンジあるかな。
メタニウムDC
カルコンDC
アルデバラン(SVS)
ほんとにこの辺のモデルチェンジあるかな。
448名無しバサー (スッップ Sdbf-nrks [49.98.175.249])
2024/01/04(木) 23:35:23.20ID:3JIJLktyd449名無しバサー (ワッチョイ cbb8-QK8A [60.87.85.128])
2024/01/05(金) 00:04:32.92ID:32dnIC/Q0 新製品は1/19発表なのか?
450名無しバサー (ワッチョイ 4f40-+2Mq [2405:6585:a620:4c00:*])
2024/01/05(金) 00:30:17.39ID:wzv/YkXx0 バス用で出すもんあるとは思えん
451名無しバサー (ワッチョイ ef15-414C [2400:4052:d03:5200:*])
2024/01/05(金) 00:39:42.74ID:IvOV0vs50 バスワンDCMDBFSMGXTを1万円で出してピリオドをうとう
452名無しバサー (ワッチョイ ef44-tM7K [119.174.249.138])
2024/01/05(金) 01:39:23.90ID:d8JDi4ad0 バスワンもSVSインフィニティにしてXT+で出してほしい。
453名無しバサー (アウアウウー Sa0f-HwFr [106.133.131.126])
2024/01/05(金) 08:19:00.97ID:G4vfiRPPa シマノはチャリンコ事業のおこぼれで成り立ってるようなもんだからマグもDCも完成させられないのかと思ったけど、多分これが答えやな
454名無しバサー (ワッチョイ 0fba-VUty [2001:268:9ad1:dc16:*])
2024/01/05(金) 10:19:33.79ID:6kuct9O10 ベイトリールのシンクロレベワイについて考えているうちにわかった
シマノがどうしてステラに密巻きなんか採用したのか
シマノがどうしてステラに密巻きなんか採用したのか
455名無しバサー (ワッチョイ 0fba-VUty [2001:268:9ad1:dc16:*])
2024/01/05(金) 10:20:37.16ID:6kuct9O10 それは、巻き感の質をあげるため
456名無しバサー (ワッチョイ 0fba-VUty [2001:268:9ad1:dc16:*])
2024/01/05(金) 10:21:11.66ID:6kuct9O10 だとするならば、
釣り道具作ってねーなって思ってしまう
釣り道具作ってねーなって思ってしまう
457名無しバサー (ワッチョイ 0fba-VUty [2001:268:9ad1:dc16:*])
2024/01/05(金) 10:39:15.17ID:6kuct9O10 けど密巻きのデメリットも話し合われたことと思う そこであのフィンが付いたわけだ
458名無しバサー (ワッチョイ 0fba-VUty [2001:268:9ad1:dc16:*])
2024/01/05(金) 10:39:27.44ID:6kuct9O10 対策が中途半端
459名無しバサー (ブーイモ MM7f-BYcu [133.159.152.97])
2024/01/05(金) 10:40:58.04ID:fHCBmaFlM もうsicガイド付けて穴に通すようにすれば良かったのに
460名無しバサー (ワッチョイ 0fba-VUty [2001:268:9ad1:dc16:*])
2024/01/05(金) 10:41:13.55ID:6kuct9O10 単に密巻きやめたらいいと思うけど、いや続けるというんであれば密巻きのデメリットを小さくするための大胆で効果のある方法をよく考えて実施すべき
461名無しバサー (ワッチョイ 0fba-VUty [2001:268:9ad1:dc16:*])
2024/01/05(金) 10:43:50.73ID:6kuct9O10 オレ思うに一番手前のガイドの辺りに
ラインを軽く挟む何かを付けたらどうかと
これはもちろんリールとは別体
ラインを軽く挟む何かを付けたらどうかと
これはもちろんリールとは別体
462名無しバサー (ワッチョイ 0fba-VUty [2001:268:9ad1:dc16:*])
2024/01/05(金) 10:47:54.71ID:6kuct9O10 ちょっと違うか、、、
リールん中で完結しとらんとな、、、
リールん中で完結しとらんとな、、、
463名無しバサー (ワッチョイ 0fba-VUty [2001:268:9ad1:dc16:*])
2024/01/05(金) 10:53:41.38ID:6kuct9O10 やめればいい
464名無しバサー (ワッチョイ 9fa9-7kZG [2001:268:9967:5d3a:*])
2024/01/05(金) 10:57:09.01ID:DCHpF67+0 ストラディックってもう生産打ち切りなの?
465名無しバサー (ワッチョイ 0fba-VUty [2001:268:9ad1:dc16:*])
2024/01/05(金) 11:41:15.62ID:6kuct9O10 けどまああれか 会社だもんな 仕事だもんな
466名無しバサー (ワッチョイ 3b02-mtZm [2400:2411:9022:5400:*])
2024/01/05(金) 18:47:13.46ID:m2KwWSus0 セールでカルコンBFS買っちゃった
昨年予約したら納期延び延びで欲しく無くなっちゃったんだけど新品42000円だったからつい
後はアリで軽いスプールでも買うか
昨年予約したら納期延び延びで欲しく無くなっちゃったんだけど新品42000円だったからつい
後はアリで軽いスプールでも買うか
467名無しバサー (ワッチョイ 4b49-Y/NM [220.153.77.24])
2024/01/05(金) 18:49:12.93ID:6gLPRX9E0 自分なんてse待てなくて気づいたらdc買ってたわ
468名無しバサー (ワッチョイ 3b02-mtZm [2400:2411:9022:5400:*])
2024/01/05(金) 19:18:23.51ID:m2KwWSus0 DC下手したらそろそろ新型出そうやん
469名無しバサー (ワッチョイ ef63-XT1J [2400:2200:653:953c:*])
2024/01/05(金) 19:54:59.72ID:0fzEWhuB0 https://i.imgur.com/7o0dZ7f.png
正直、潮来のバスプロレーサーが22ステラ使わずに18ステラでロクマル10連発してるから答えは出てんだけどなw
正直、潮来のバスプロレーサーが22ステラ使わずに18ステラでロクマル10連発してるから答えは出てんだけどなw
470名無しバサー (ワッチョイ 6b2b-QK8A [240f:7a:7470:1:*])
2024/01/05(金) 23:02:19.01ID:aG7DgxB+0 Airlite DC 海外の動画が出てるけど充電無しでBluetooth接続で細かくDCの設定ができるらしい
471名無しバサー (ワッチョイ 4b49-Y/NM [220.153.77.24])
2024/01/05(金) 23:06:47.89ID:6gLPRX9E0 >>468
飛距離 剛性 巻 どれ取ってももう進化のしようがなくないか… カルコンは小型化したしメタdcみたいにdcユニット入れれないから新型出ませんみたいになりそう
飛距離 剛性 巻 どれ取ってももう進化のしようがなくないか… カルコンは小型化したしメタdcみたいにdcユニット入れれないから新型出ませんみたいになりそう
472名無しバサー (ワッチョイ abb8-6a8l [126.129.89.231])
2024/01/06(土) 00:12:55.33ID:ls1tdIWO0473名無しバサー (ワッチョイ abb8-rm4K [126.216.14.215])
2024/01/06(土) 00:24:28.46ID:ej0hJB6g0 現行カルコンDCは14カルコンベースのボディだから
100番手だと36㎜スプールが入ってたボディに33㎜スプールを入れた形なので設計として最適とは言い難い
コンパクトな現行カルコンベースにすればまた売れるだろうね
ただ21カルコンがまだ売れてるうちは出さない気がする
ていうか14カルコンて10年前のリールになっちゃったのか…
100番手だと36㎜スプールが入ってたボディに33㎜スプールを入れた形なので設計として最適とは言い難い
コンパクトな現行カルコンベースにすればまた売れるだろうね
ただ21カルコンがまだ売れてるうちは出さない気がする
ていうか14カルコンて10年前のリールになっちゃったのか…
474名無しバサー (ワッチョイ 4f50-7kZG [2001:268:990a:3acf:*])
2024/01/06(土) 08:03:57.73ID:hRKX/b1c0 クラドのBFSリールとロッドって日本では売るの?
475名無しバサー (スップ Sdbf-nrks [49.97.100.228])
2024/01/06(土) 08:05:46.99ID:m2VzXY67d フィッシングショーのシマノブースって…
ヘラ、トラウト、フライ専用ブースあるけどバスは無いのか…
ヘラ、トラウト、フライ専用ブースあるけどバスは無いのか…
476名無しバサー (ワッチョイ abb8-6a8l [126.129.89.231])
2024/01/06(土) 08:10:34.54ID:ls1tdIWO0 バスなんか消え行く釣りだししゃーない
バサーは釣り人の中で一番嫌われてるまであるしな
バサーは釣り人の中で一番嫌われてるまであるしな
477名無しバサー (スッップ Sdbf-nrks [49.98.132.118])
2024/01/06(土) 10:15:50.07ID:XznQL5HEd そりゃ日本では害魚だもん
478名無しバサー (ワッチョイ abb8-rm4K [126.216.14.215])
2024/01/06(土) 10:38:15.46ID:ej0hJB6g0 コンプラ的にもう無理かもしれんね
しかし誰よりもおいしい思いをしながらさっさと距離を置いたズラの先見の明には舌を巻かざるを得ない
しかし誰よりもおいしい思いをしながらさっさと距離を置いたズラの先見の明には舌を巻かざるを得ない
479名無しバサー (スップ Sdbf-nrks [49.97.100.228])
2024/01/06(土) 15:02:09.98ID:m2VzXY67d それに比べてダイワは青木大を引き入れ青木唯をアメリカへ
もし1年で昇格したら若手2人も…
もし1年で昇格したら若手2人も…
480名無しバサー (ワッチョイ 0fb0-lnYj [2001:268:c215:bfc7:*])
2024/01/06(土) 15:27:26.18ID:o03djSCL0 >>474
クラドBFSは17スコーピオンBFS。
17スコーピオンBFSは廉価版SLX BFSへと転生しました。
よって、日本で出る事はありません。
日本のロッド市場は2ピースがメインなので、海外向け1ピースが日本で出る事はありません。
クラドBFSは17スコーピオンBFS。
17スコーピオンBFSは廉価版SLX BFSへと転生しました。
よって、日本で出る事はありません。
日本のロッド市場は2ピースがメインなので、海外向け1ピースが日本で出る事はありません。
481名無しバサー (オイコラミネオ MMcf-tM7K [150.66.78.19])
2024/01/06(土) 20:52:57.83ID:13JcQBNUM >>479
クラシック優勝の宇佐美もダイワ契約になったよね。トーナメントが全てではないけどシマノも若手を応援して欲しい。
クラシック優勝の宇佐美もダイワ契約になったよね。トーナメントが全てではないけどシマノも若手を応援して欲しい。
482名無しバサー (ワッチョイ ef9c-lnYj [2001:268:c20d:26c5:*])
2024/01/06(土) 22:18:49.47ID:dgpQ7dhr0 シマノは、例えば北米で仕掛けているのはSLX150を100ドル未満で売る事だったりするしね。
SLXはロッドも展開しているし、あの辺はダイワがライバルなのではなく「打倒バスプロショップス!」なんだろうし。
バスプロショップスの同価格帯リールで比較すると、多分見た目だけはバスプロショップスの方が綺麗だとは思うから。
シマノが性能を落とさないでギリギリを攻めたのがSLXなんだろうし。
北米でもカルコン等の高価格帯を売っているけど、多分日本みたいには売れないんだろうしね。
バスプロショップスみたいに、中国工場に丸投げして大量生産させる訳にいかないなら、バスプロショップスみたいに北米トーナメントに金を使えない。
ダイワはシマノより低価格帯を多く持っているのも大きいかもしれんね。
ダイワの方が数が売れやすい→利益が出やすい→トーナメントに宣伝費が捻出しやすい、みたいな。
シマノは、バスプロショップスを意識しつつも同じ土俵には立てない
し、ダイワとも同じ勝負は出来ないのだろう。
SLXはロッドも展開しているし、あの辺はダイワがライバルなのではなく「打倒バスプロショップス!」なんだろうし。
バスプロショップスの同価格帯リールで比較すると、多分見た目だけはバスプロショップスの方が綺麗だとは思うから。
シマノが性能を落とさないでギリギリを攻めたのがSLXなんだろうし。
北米でもカルコン等の高価格帯を売っているけど、多分日本みたいには売れないんだろうしね。
バスプロショップスみたいに、中国工場に丸投げして大量生産させる訳にいかないなら、バスプロショップスみたいに北米トーナメントに金を使えない。
ダイワはシマノより低価格帯を多く持っているのも大きいかもしれんね。
ダイワの方が数が売れやすい→利益が出やすい→トーナメントに宣伝費が捻出しやすい、みたいな。
シマノは、バスプロショップスを意識しつつも同じ土俵には立てない
し、ダイワとも同じ勝負は出来ないのだろう。
483名無しバサー (ワッチョイ 1b9c-VUty [2001:268:9a58:65a4:*])
2024/01/06(土) 23:27:41.71ID:COYkPvq70 なんか、シマノとダイワのベイト比べるとシマノの方がギアボックスの張り出しが大きいように見えるんだがこれって同じギア比でくらぺると結局シマノの方がギアがおおきい?
484名無しバサー (ワッチョイ cbb8-VVzI [60.87.212.255])
2024/01/06(土) 23:59:46.64ID:ix5krVwe0 SLXBFS買おうとしたけどサイドにデカデカとSLXってなってて買うの止めた
485名無しバサー (ワッチョイ db9c-tXjb [2001:268:c20d:26c5:*])
2024/01/07(日) 00:42:17.53ID:MvQbrWml0 >>483
ダイワはサムレスト下にTWSの可動域を確保しているから、シマノよりもあの辺に多少ボリュームがあるかもと思う。
つまりダイワの方が多少丸っこいというか。
その結果、下面のギアボックスだけが突出して見えないだけかもしれん。
ハンドル最大巻上長の同じリールをバラしてギアを取り出して重ねないと意味無いのでは?
「気持ちの問題」は比較しても意味が無いし。
ダイワはサムレスト下にTWSの可動域を確保しているから、シマノよりもあの辺に多少ボリュームがあるかもと思う。
つまりダイワの方が多少丸っこいというか。
その結果、下面のギアボックスだけが突出して見えないだけかもしれん。
ハンドル最大巻上長の同じリールをバラしてギアを取り出して重ねないと意味無いのでは?
「気持ちの問題」は比較しても意味が無いし。
486名無しバサー (ワッチョイ eb32-P31U [240b:13:5700:6400:*])
2024/01/07(日) 01:29:22.05ID:x0GcGUOY0487名無しバサー (ワッチョイ 65b8-TR8v [126.129.89.231])
2024/01/07(日) 11:50:36.01ID:xNMSEm5i0 外国人はああいうロゴドンが好きだから世界戦略機種のSLXシリーズはわざとそうしてるらしい
嘘か本当か知らんけど
嘘か本当か知らんけど
488名無しバサー (ワッチョイ cd9c-yXia [2001:268:9a58:65a4:*])
2024/01/07(日) 12:13:45.33ID:h42p3Bqz0 世界戦略機種 かっこいいんだが
489名無しバサー (ワッチョイ 5d1c-YLDb [202.140.216.159])
2024/01/07(日) 13:24:20.88ID:1tUTsrNX0 12日18時にバス新製品動画でるらしいが…
【24SSナイトライブ】バス新製品を小野俊郎・水野浩聡・秦拓馬と語らうライブ
POISONシリーズに水野が参加かよ…
【24SSナイトライブ】バス新製品を小野俊郎・水野浩聡・秦拓馬と語らうライブ
POISONシリーズに水野が参加かよ…
490名無しバサー (ワッチョイ ebf9-wasA [113.20.209.82])
2024/01/07(日) 14:23:06.95ID:/2L/0xTo0 もともとアドレナ2pは水野
491名無しバサー (ワッチョイ 5bfd-YsGu [2001:268:9a02:71e9:*])
2024/01/07(日) 18:07:05.25ID:WX2w/wBo0 アドレナ=水野
リボルテージ=加木屋のイメージあるが
リボルテージ=加木屋のイメージあるが
492名無しバサー (ワッチョイ 959b-/0aJ [240a:61:1162:70e7:*])
2024/01/07(日) 19:07:42.77ID:lPnJSjh20 HPに写ってるロッドが新型アドレナだったら嫌だねぇ…色赤くなってゾディアスみたいじゃん
てか差し色で赤使うの止めろよ
黒一色でいいじゃん、ワーシャもそうだがデザインがダサい
てか差し色で赤使うの止めろよ
黒一色でいいじゃん、ワーシャもそうだがデザインがダサい
493名無しバサー (ワッチョイ fd69-Af4N [2400:2411:9022:5400:*])
2024/01/07(日) 20:46:17.79ID:cvMfnVY/0 スコーピオン、ゾディアスは赤
SLXは青
コンクエストは金
で差し色入れたロッドそれぞれ出して他は黒にしてくれればいい
SLXは青
コンクエストは金
で差し色入れたロッドそれぞれ出して他は黒にしてくれればいい
494名無しバサー (ワッチョイ ebe1-P31U [240b:13:5700:6400:*])
2024/01/07(日) 20:55:07.29ID:x0GcGUOY0 商標の問題で仕方ないのかもしれないが
ロッドにコンクエストやバンタムみたいなリールの名前付けて欲しくない
違うリールと組み合わせてるの何かモヤッとするw
ロッドにコンクエストやバンタムみたいなリールの名前付けて欲しくない
違うリールと組み合わせてるの何かモヤッとするw
495名無しバサー (ワッチョイ 95ce-YsGu [2001:268:9adf:1d12:*])
2024/01/08(月) 08:36:31.10ID:nKGXno/z0 こないだカルコンdc買った言ってたバカだがめちゃくちゃいいな 22slxと同じdcらしいがスプールのブレが全くなくて快適 バカだからハイギアも追加しようと思う
496名無しバサー (ワッチョイ 65b8-TR8v [126.129.89.231])
2024/01/08(月) 12:22:10.87ID:SzZhQ/Cw0497名無しバサー (ワッチョイ 95ce-YsGu [2001:268:9adf:1d12:*])
2024/01/08(月) 15:29:45.73ID:nKGXno/z0 >>496
腕の筋肉ある方だから重さも気にならんかな むしろ手元安定してて巻いた時にブレないのがいい かっこいいの一点張りは分かる
腕の筋肉ある方だから重さも気にならんかな むしろ手元安定してて巻いた時にブレないのがいい かっこいいの一点張りは分かる
498名無しバサー (ワッチョイ 8dc4-W8ZZ [2405:1200:2101:9400:*])
2024/01/08(月) 17:16:36.94ID:+z4XpA140 カルコンmdのサイドの穴ってどんな感じで塞がれてるの?
塞ぎ方によっては逆に手入れしにくいのでは。
塞ぎ方によっては逆に手入れしにくいのでは。
499名無しバサー (ワッチョイ fdc3-Af4N [2400:2411:9022:5400:*])
2024/01/08(月) 17:41:16.17ID:KApZIhRt0 熊本限定モデルはからしで塞がれてるらしいな
500名無しバサー (ワッチョイ db1f-tXjb [2001:268:c20c:a96d:*])
2024/01/08(月) 19:57:52.12ID:X1ng/CVm0 >>498
他のカルコンと同じ塞ぎ方
他のカルコンと同じ塞ぎ方
501名無しバサー (ワッチョイ 959b-/0aJ [240a:61:1162:70e7:*])
2024/01/08(月) 20:39:48.81ID:0cyVcr+L0 新しい小さい黒カルコンも格好いいよな
あれで100以上の新型でたらたぶんシマノの言い値で即決してしまうわ
あれで100以上の新型でたらたぶんシマノの言い値で即決してしまうわ
502名無しバサー (ワッチョイ 8b87-ABQK [2001:268:99d4:6f61:*])
2024/01/08(月) 20:53:34.56ID:dliA/tWY0 どうですか新型アルデバラン来そうですか?
503名無しバサー (ワッチョイ 5549-YsGu [220.153.77.24])
2024/01/08(月) 21:39:45.86ID:XO2cfYNW0 >>501
100のスプールと互換性あると思うけど
100のスプールと互換性あると思うけど
504名無しバサー (ワッチョイ db1f-tXjb [2001:268:c20c:a96d:*])
2024/01/08(月) 22:37:16.73ID:X1ng/CVm0 >>502
22アルデの二年後だから本来は出そうだった。
でもわざわざカルコンシャロー出した以上、間を置かずに新型アルデが出るとは思えんよね。
カルコンシャローが無ければ出たかもしれない。
スプール径が違うから別物かもしれんけども。
シマノは「アルデバラン」というブランドにやる気があるのか無いのか長い間よくわからん。
22アルデの二年後だから本来は出そうだった。
でもわざわざカルコンシャロー出した以上、間を置かずに新型アルデが出るとは思えんよね。
カルコンシャローが無ければ出たかもしれない。
スプール径が違うから別物かもしれんけども。
シマノは「アルデバラン」というブランドにやる気があるのか無いのか長い間よくわからん。
505名無しバサー (ワッチョイ 8da1-GsuJ [2400:2411:c181:7b00:*])
2024/01/08(月) 22:47:27.05ID:4GRhqhc40 今年の新発表
アンタレス
メタニウムdc
アドレナ
ツインパワー
です。釣具屋で聞いた
アンタレス
メタニウムdc
アドレナ
ツインパワー
です。釣具屋で聞いた
506名無しバサー (ワッチョイ 65b8-TR8v [126.129.89.231])
2024/01/08(月) 22:51:27.99ID:SzZhQ/Cw0507名無しバサー (ワッチョイ 65b8-TR8v [126.129.89.231])
2024/01/08(月) 22:55:20.95ID:SzZhQ/Cw0508名無しバサー (ワッチョイ eba8-wIuS [2405:6585:a620:4c00:*])
2024/01/08(月) 23:09:05.51ID:7JDsLnqp0 メタにTW付いてたらいいリールになる
509名無しバサー (ワッチョイ 8de8-W8ZZ [2405:1200:2101:9400:*])
2024/01/09(火) 00:02:20.64ID:JmuSIJmm0510名無しバサー (ワッチョイ 15b8-NF1f [60.87.84.180])
2024/01/09(火) 00:23:03.51ID:IL8mf4KJ0 >>505
メタDCとかホラ吹いてんじゃねえぞカス
メタDCとかホラ吹いてんじゃねえぞカス
511名無しバサー (ワッチョイ db1f-tXjb [2001:268:c20c:a96d:*])
2024/01/09(火) 02:22:39.36ID:EUAwzA6B0 ぶっちゃけメタシャローって今更感があって、全く興味が持てない。
ただし、バリエーション展開がされていて、14lb100mの基本モデルと、8lb100mのシャローモデルが出たら、ちょっと興味出てくるかな。
現行のメタをDC化して、DC初のシャロースプールモデルもあれば、気になるな。
DCのシャローモデルって、果たして意味があるのか無いのか問題。
ただし、バリエーション展開がされていて、14lb100mの基本モデルと、8lb100mのシャローモデルが出たら、ちょっと興味出てくるかな。
現行のメタをDC化して、DC初のシャロースプールモデルもあれば、気になるな。
DCのシャローモデルって、果たして意味があるのか無いのか問題。
512名無しバサー (ワッチョイ b563-tXjb [2001:268:c200:c486:*])
2024/01/09(火) 05:51:20.78ID:yfo5fflZ0 間違えた。
誤:ぶっちゃけメタシャローって今更感があって、全く興味が持てない。
正:ぶっちゃけ新メタDCって今更感があって、全く興味が持てない。
だった、スマソ。
そんな今更なメタDCでも、メタシャローのDC版があるなら興味あるな、というレスだった。
誤:ぶっちゃけメタシャローって今更感があって、全く興味が持てない。
正:ぶっちゃけ新メタDCって今更感があって、全く興味が持てない。
だった、スマソ。
そんな今更なメタDCでも、メタシャローのDC版があるなら興味あるな、というレスだった。
513名無しバサー (ワッチョイ 8d7c-GsuJ [2400:2411:c181:7b00:*])
2024/01/09(火) 09:31:16.56ID:YdXP4NYU0514名無しバサー (アウアウウー Sa19-UC0k [106.133.101.74])
2024/01/09(火) 10:15:46.95ID:2aYLvp/Ra DCでシャロースプールとか、風にも悩まされがちなライトゲームなんかには結構需要ありそうなのに、頑として手をつけないのはあの老害のせいなのかねやっぱ
515名無しバサー (オッペケ Srf1-uk3A [126.179.104.12])
2024/01/09(火) 10:17:38.63ID:GzkGK+QDr 村田さんの100点は
ツインパらしいのに…
アンタレスはまた
ナローで出すのかね
ツインパらしいのに…
アンタレスはまた
ナローで出すのかね
516名無しバサー (ワッチョイ 8d40-ref8 [240a:61:2280:d671:*])
2024/01/09(火) 11:05:47.21ID:Cqc/VtLR0 老害のせいで、中軽量ベイトの使いやすさは完全にダイワにおいて行かれちゃったしね。自分のやれないことはセコ釣りで片付けたツケがここに来て大きく回ってきてしまった
517名無しバサー (ワッチョイ ebe1-P31U [240b:13:5700:6400:*])
2024/01/09(火) 12:03:36.15ID:XhUiB2Es0518名無しバサー (ワッチョイ 6561-yXia [2001:268:9a58:e247:*])
2024/01/09(火) 12:05:35.12ID:he0AraG90 BFSリールについて
シマノベイトはスプール重量でダイワを大きく引き離せば、ダイワに勝てる
シマノベイトはスプール重量でダイワを大きく引き離せば、ダイワに勝てる
519名無しバサー (ワッチョイ 8d7c-GsuJ [2400:2411:c181:7b00:*])
2024/01/09(火) 12:14:04.50ID:YdXP4NYU0 でもbf市場が売上ウンコになってんだよなぁ……
520名無しバサー (オッペケ Srf1-E/6/ [126.194.224.245])
2024/01/09(火) 12:25:04.23ID:Aop2llP0r バス用BFは売上ウンコやけど、34mmとBFの間のライトバーサタイル帯が強くなってて
DCはユニット重量からその辺りに弱いのが痛い
DCはユニット重量からその辺りに弱いのが痛い
521名無しバサー (ワッチョイ 5d9a-6gHn [202.211.87.132])
2024/01/09(火) 12:33:36.91ID:zLRaWkdF0 あのおっさんもうメタニウムに関わってないし向こう(シマノ)がホンキのメタニウム作りたくない限りは俺やんねーよ?みたいなこと言ってなかった?
だからアンタレスとか以外はある程度作ってるサイドの融通効くんじゃねーの?
だからアンタレスとか以外はある程度作ってるサイドの融通効くんじゃねーの?
522名無しバサー (ワッチョイ 6561-yXia [2001:268:9a58:e247:*])
2024/01/09(火) 12:43:56.16ID:he0AraG90 そうかリール市場での売れ線な・・
523名無しバサー (ワッチョイ 6561-yXia [2001:268:9a58:e247:*])
2024/01/09(火) 12:45:15.67ID:he0AraG90 ライトバーサタイル帯か
524名無しバサー (ワッチョイ 6561-yXia [2001:268:9a58:e247:*])
2024/01/09(火) 12:46:02.49ID:he0AraG90 ライトバーサタイルもマグの時代とすると、まだワンチャンあると思うがな
525名無しバサー (オッペケ Srf1-TgjA [126.158.204.55])
2024/01/09(火) 12:50:31.28ID:FfeIVN6Pr アナログアンタレスまじ?
画像無いぞ
画像無いぞ
526名無しバサー (ワッチョイ 959b-/0aJ [240a:61:1162:70e7:*])
2024/01/09(火) 13:52:06.24ID:Gve2xuDs0527名無しバサー (ワッチョイ 8534-dvWY [2001:ce8:110:97d1:*])
2024/01/09(火) 16:18:29.52ID:YgAyBKLR0 アンタレスは37oに戻すのかな?
19は野池用で少し売れたけど、往年のファンには敬遠されたし・・・
少し楽しみにしてたスコが出ないのはガッカリ(´;ω;`)
19は野池用で少し売れたけど、往年のファンには敬遠されたし・・・
少し楽しみにしてたスコが出ないのはガッカリ(´;ω;`)
528名無しバサー (ワッチョイ b5e3-tXjb [2001:268:c200:c486:*])
2024/01/09(火) 16:34:28.11ID:yfo5fflZ0529名無しバサー (ワッチョイ 6543-yXia [2001:268:9a11:ef9b:*])
2024/01/09(火) 16:41:19.95ID:ekLR7yA/0 DCのスプールに付いてるのってコイルだよね?代わりに磁石じゃダメなの?
530名無しバサー (ワッチョイ fd6e-Af4N [2400:2411:9022:5400:*])
2024/01/09(火) 17:41:52.78ID:wZiHKN6M0 カルコンDC長いスパンで出すのはいいけどその後割とすぐに新ボディのカルコン出すのやめてくれ
現行は握り比べるとやっぱ新ボディが握りやすくてこのボディでDC出るの待つかと待ち続けて今日に至る
現行は握り比べるとやっぱ新ボディが握りやすくてこのボディでDC出るの待つかと待ち続けて今日に至る
531名無しバサー (ワッチョイ 6543-yXia [2001:268:9a11:ef9b:*])
2024/01/09(火) 17:56:04.52ID:ekLR7yA/0 磁石にしてもいいとしても意味ないか 軽くしたいんだが
532名無しバサー (ワッチョイ 6543-yXia [2001:268:9a11:ef9b:*])
2024/01/09(火) 17:59:49.94ID:ekLR7yA/0 FTBの可動域をもっと大きくしたヤツ見てみたいんだが 出来れば今のと仕組み構造が違うヤツ
533名無しバサー (ワッチョイ b5d4-tXjb [2001:268:c200:c486:*])
2024/01/09(火) 19:06:03.50ID:yfo5fflZ0534名無しバサー (ワッチョイ 5ba1-03E5 [2400:4052:d03:5200:*])
2024/01/09(火) 19:08:19.05ID:f3IgRgSV0 アルデバランBFSはそのうちシリーズ化されなくなりそう
渓流トラウト写真映え用リールのカルコンBFSは生き残りそうだけど
渓流トラウト写真映え用リールのカルコンBFSは生き残りそうだけど
535名無しバサー (ワッチョイ fd6e-Af4N [2400:2411:9022:5400:*])
2024/01/09(火) 19:24:28.66ID:wZiHKN6M0 カルコンBFSはスプール小さくなった分スプール位置を上に2mm、リールフットをその分4mmくらい上にずらすくらいの気合を見たかった
パーミングめちゃくちゃ良くなるはず
パーミングめちゃくちゃ良くなるはず
536名無しバサー (ワッチョイ b5d4-tXjb [2001:268:c200:c486:*])
2024/01/09(火) 19:30:18.81ID:yfo5fflZ0 >>530
結局、カルコンシャローにXGブラスギアが出なかったから、次期カルコン100でXGブラスギアが出るんだろうね。
現行カルコンベースで次期カルコンが早めに出ちゃうと、カルコンDC100はXG無しで、その一年後に新カルコンが出て100にXGが加わるんだと思う。
ジュラルミンギアだけど現行カルコンBFSにはXGがあるしね。
カルコンDCは常に型遅れの運命だからねえ。
ある程度、本家カルコンの改良が落ち着いたタイミングでDC化するのが無難かな。
まだ無いけど次期カルコンボディでDC化すれば、そんなに型遅れ感は出ないとは思う。
結局、カルコンシャローにXGブラスギアが出なかったから、次期カルコン100でXGブラスギアが出るんだろうね。
現行カルコンベースで次期カルコンが早めに出ちゃうと、カルコンDC100はXG無しで、その一年後に新カルコンが出て100にXGが加わるんだと思う。
ジュラルミンギアだけど現行カルコンBFSにはXGがあるしね。
カルコンDCは常に型遅れの運命だからねえ。
ある程度、本家カルコンの改良が落ち着いたタイミングでDC化するのが無難かな。
まだ無いけど次期カルコンボディでDC化すれば、そんなに型遅れ感は出ないとは思う。
537名無しバサー (ワッチョイ 6543-yXia [2001:268:9a11:ef9b:*])
2024/01/09(火) 19:53:24.46ID:ekLR7yA/0 どうしてもギアボックス飛び出るならオシアジガーくらい飛び出させて、スプール周りのフレームは小型化、レベワイ部は飛び出たギアボックスから出ることになるのでここはそのままそのようにしてレベワイ~スプールディスタンスを心置きなく適正化する 飛び出たレベワイ部のパーミングカップ側は、一応支点保持のための梁みたいなのを設ける サムレストはオシアジガーみたいになくす
538名無しバサー (ワッチョイ 6543-yXia [2001:268:9a11:ef9b:*])
2024/01/09(火) 19:54:46.55ID:ekLR7yA/0 見た目カルコンじゃなくなるので新型ということで
539名無しバサー (ワッチョイ 6543-yXia [2001:268:9a11:ef9b:*])
2024/01/09(火) 20:25:51.97ID:ekLR7yA/0 個人的なはなしだが最近パーミングしないのでホントにサムレスト要らん カルコンみたいにサムレストがあるとバックら解くとき不便 アルミ冷たいのでパーミングしたくないししなくても重さ気にならんので
540名無しバサー (ワッチョイ 6543-yXia [2001:268:9a11:ef9b:*])
2024/01/09(火) 20:28:15.43ID:ekLR7yA/0 名前はカルコンでもいい
541名無しバサー (ワッチョイ 6543-yXia [2001:268:9a11:ef9b:*])
2024/01/09(火) 20:31:27.01ID:ekLR7yA/0 真円のパーミングカップからレベワイ基部支えるための梁が出てたら丸型じゃないよな・・レベワイ方軸受けにしようかね
542名無しバサー (ワッチョイ 6543-yXia [2001:268:9a11:ef9b:*])
2024/01/09(火) 20:44:55.40ID:ekLR7yA/0 すまん却下で
543名無しバサー (ワッチョイ 2357-wz/d [2400:2200:18c:c8af:*])
2024/01/09(火) 22:33:30.36ID:/iVru5zO0 今更ながら18アルデバランmgl 買ったけど
釣りのスタイルがハマり過ぎて
もう一台買っていいレベル
釣りのスタイルがハマり過ぎて
もう一台買っていいレベル
544名無しバサー (ワッチョイ 858a-dvWY [2001:ce8:110:97d1:*])
2024/01/09(火) 23:04:46.57ID:YgAyBKLR0 パーミングしないだと?素人まる出しの持ち方だなww
545名無しバサー (ワッチョイ 959b-/0aJ [240a:61:1162:70e7:*])
2024/01/10(水) 00:20:32.50ID:3o5937bx0 カルコンシャローはビッグベイト使いや遠投厨でもなけりゃ
Mロッドでフィネスから巻物までフルカバーできそうな感じやね
スプール替えずに12ポンドで75位まで巻けりゃなお良かったが悩むところだな~
Mロッドでフィネスから巻物までフルカバーできそうな感じやね
スプール替えずに12ポンドで75位まで巻けりゃなお良かったが悩むところだな~
546名無しバサー (ワッチョイ ebe1-P31U [240b:13:5700:6400:*])
2024/01/10(水) 01:02:38.91ID:6wiVklmE0 糸巻き量に関してはPEで対応出来ると言えば出来る
ま、30じゃなくて50ならって人も居るだろうな
俺もそうだし
ま、30じゃなくて50ならって人も居るだろうな
俺もそうだし
547名無しバサー (スッップ Sd43-NOlf [49.96.47.4])
2024/01/10(水) 03:26:56.84ID:6qpRRYtvd >>494
80年代からロッドにもバンタム名付けてたのになにを今さら言い出してるんだ
80年代からロッドにもバンタム名付けてたのになにを今さら言い出してるんだ
548名無しバサー (ワッチョイ 65b8-TR8v [126.129.89.231])
2024/01/10(水) 05:50:36.29ID:BscTWAs80 コンクエストの竿ってHPにあるけどあれ実物を一回も見たことないしレビューとかも目にしたことないわ
クソ高いけどあれ持ってる人存在すんのかな
クソ高いけどあれ持ってる人存在すんのかな
549名無しバサー (ワッチョイ ebe1-P31U [240b:13:5700:6400:*])
2024/01/10(水) 09:27:50.11ID:6wiVklmE0 フィネスリールの比較動画で
アルデバラン、SS AIR、ゼノンLTX、中華の比較動画観たけど
ルアー4gではゼノン>アルデバラン>中華>AIR
2gではアルデバラン>中華>AIR>ゼノン
って結果になってうp主も困惑した結果になってた
キャストの仕方やタックルのバランスもあるだろうけど少なくともこの実験ではダイワが最低順位で驚いた
ゼノンはスプール10gで他は3gちょいなのに
ほんの数gのルアーの違いでこんなに適正変わるってのも不思議だわ
アルデバラン、SS AIR、ゼノンLTX、中華の比較動画観たけど
ルアー4gではゼノン>アルデバラン>中華>AIR
2gではアルデバラン>中華>AIR>ゼノン
って結果になってうp主も困惑した結果になってた
キャストの仕方やタックルのバランスもあるだろうけど少なくともこの実験ではダイワが最低順位で驚いた
ゼノンはスプール10gで他は3gちょいなのに
ほんの数gのルアーの違いでこんなに適正変わるってのも不思議だわ
550名無しバサー (ワッチョイ 0b38-nhfy [153.160.157.51])
2024/01/10(水) 09:35:52.53ID:z1gqOPsG0 カルコンの101なんだけど、
スプールが簡単に外せなくて、いちいちメカニカルを開けて
スプール軸を押して外してるんですが、そういうモノですか?
スプールが簡単に外せなくて、いちいちメカニカルを開けて
スプール軸を押して外してるんですが、そういうモノですか?
551名無しバサー (ワッチョイ 6543-yXia [2001:268:9a11:ef9b:*])
2024/01/10(水) 10:06:19.10ID:PGa1Ney90 BFSリールはほんのちょっとした違いで何かと変わってくるので面白いね
552名無しバサー (ワッチョイ e32d-jee2 [2001:268:9911:645:*])
2024/01/10(水) 10:18:19.95ID:9q0+xGuw0 >>549
ダイワはブレーキシステムのインダクトローターの重さがかなりデッドウェイトになってる
あれ1g前後の重さあって通常のスプールより重量バランス悪くなるのに
さらにキャスト中左右に動くせいでかなり回転のロスが発生するんだわ
ダイワはブレーキシステムのインダクトローターの重さがかなりデッドウェイトになってる
あれ1g前後の重さあって通常のスプールより重量バランス悪くなるのに
さらにキャスト中左右に動くせいでかなり回転のロスが発生するんだわ
553名無しバサー (オッペケ Srf1-uk3A [126.194.21.25])
2024/01/10(水) 10:26:44.81ID:GjAiEzCKr554名無しバサー (ワッチョイ 15b8-uk3A [60.87.222.235])
2024/01/10(水) 10:48:13.64ID:p0W9ZY7P0555名無しバサー (ワッチョイ 0b38-nhfy [153.160.157.51])
2024/01/10(水) 11:47:09.00ID:z1gqOPsG0556名無しバサー (ワッチョイ ebc4-P31U [240b:13:5700:6400:*])
2024/01/10(水) 13:28:35.43ID:6wiVklmE0557名無しバサー (ワッチョイ 23f3-CxtO [2400:2411:94e0:1f00:*])
2024/01/10(水) 14:39:04.43ID:nqR0HzT70 キャスティングは力こそパワー
558名無しバサー (ワッチョイ 6543-yXia [2001:268:9a11:ef9b:*])
2024/01/10(水) 14:53:37.75ID:PGa1Ney90 オレにも説を語らせれ
ある程度ルアーに重さがあるとエアが弱くなってくるのは糸巻き面径が小さいためと思う 純正は8gもあるのに軽量ルアーを投げやすいのはあの小さい糸巻き面径のおかげと思うが飛ぶ力が十分の重さのルアーになってくると糸巻き面径として小さすぎる(回転数が大きくなってブレーキがかかりすぎる?)
ある程度ルアーに重さがあるとエアが弱くなってくるのは糸巻き面径が小さいためと思う 純正は8gもあるのに軽量ルアーを投げやすいのはあの小さい糸巻き面径のおかげと思うが飛ぶ力が十分の重さのルアーになってくると糸巻き面径として小さすぎる(回転数が大きくなってブレーキがかかりすぎる?)
559名無しバサー (ワッチョイ a354-NHGD [203.112.47.46])
2024/01/10(水) 15:06:21.97ID:PNhArNM50 バカばっかり
560名無しバサー (ワッチョイ e32d-jee2 [2001:268:9911:645:*])
2024/01/10(水) 15:24:25.26ID:9q0+xGuw0 ベイトフィネスリールは独特のキャスト技術持たないと性能引き出せないから基本的に上級者向けだ
ベイトに慣れてると扱えるとかじゃなくベイトフィネスタックル使い続けて感覚掴まないといけないから、練習する事が大前提でかつそのキャスト感覚掴める技術的な下地があるかどうかという意味で上級者向け
その点を踏まえた上でダイワのフィネスリールが持て囃されるのは基本的にブレーキ強めでろくに練習しなくてもバックラッシュしにくいからだ
逆にシマノのFTBはブレーキシステムも独自でブレーキも弱めだから使いこなすハードルが高い
アルデバランきちんと扱える程ベイトフィネスリールに習熟してるユーザーが使い比べればさもありなん
ベイトに慣れてると扱えるとかじゃなくベイトフィネスタックル使い続けて感覚掴まないといけないから、練習する事が大前提でかつそのキャスト感覚掴める技術的な下地があるかどうかという意味で上級者向け
その点を踏まえた上でダイワのフィネスリールが持て囃されるのは基本的にブレーキ強めでろくに練習しなくてもバックラッシュしにくいからだ
逆にシマノのFTBはブレーキシステムも独自でブレーキも弱めだから使いこなすハードルが高い
アルデバランきちんと扱える程ベイトフィネスリールに習熟してるユーザーが使い比べればさもありなん
561名無しバサー (ワッチョイ 8d48-+aAg [2001:268:9857:74ac:* [上級国民]])
2024/01/10(水) 15:35:58.46ID:z3KNkmbz0 アベイルチューンした25cが1番使い易いよ。
562名無しバサー (ワッチョイ fd58-tUMm [2001:ce8:117:3dd5:*])
2024/01/10(水) 16:02:52.11ID:Q2ExhYqc0 SSAIRがさいつよ
563名無しバサー (ワッチョイ cd31-3cro [2400:2200:2e0:707:*])
2024/01/10(水) 16:11:08.00ID:D7OUFPXm0 >>517
これのギアのくだりって今までのブラスギアは似非MMギアで22メタニウムで改善して、
そのまま23メタニウムの真鍮ギアも改善されて真MMギアに進化したって事でおk?
話題にならなかったのは悪い事は問題として上がってくるけど良い事は特に声が上がらないという事で。
これのギアのくだりって今までのブラスギアは似非MMギアで22メタニウムで改善して、
そのまま23メタニウムの真鍮ギアも改善されて真MMギアに進化したって事でおk?
話題にならなかったのは悪い事は問題として上がってくるけど良い事は特に声が上がらないという事で。
564名無しバサー (ワッチョイ cd31-3cro [2400:2200:2e0:707:*])
2024/01/10(水) 16:14:05.92ID:D7OUFPXm0 23メタニウムのブラスのメインギアが真MMギア化してるなら手持ちの
18バンタムmgl、ノーマル、HG、XG
20メタニウムノーマル
22バンタム、ノーマル、HG、XG
と手持ち7台全てのメインギアを23メタニウムのブラスのメインギアに交換したい
18バンタムmgl、ノーマル、HG、XG
20メタニウムノーマル
22バンタム、ノーマル、HG、XG
と手持ち7台全てのメインギアを23メタニウムのブラスのメインギアに交換したい
565名無しバサー (ワッチョイ 65b8-kWNz [126.216.14.215])
2024/01/10(水) 17:57:56.38ID:oQc2MmV/0 たまにシマノ優位なレビューがあると嬉しさ爆発って感じだなw
しかも上級者向けとか言っちゃったら製品として未熟と言ってるようなもん
メーカーがそう謳って売ってるならともかく
しかも上級者向けとか言っちゃったら製品として未熟と言ってるようなもん
メーカーがそう謳って売ってるならともかく
566名無しバサー (ワッチョイ 2351-djep [2001:268:9aea:6d5:*])
2024/01/10(水) 18:38:41.41ID:ExkmFHrD0 ベイトフィネスリール使う為に練習とかしたくねぇーw
SS AIRでいいわ
SS AIRでいいわ
567名無しバサー (オッペケ Srf1-E/6/ [126.208.250.166])
2024/01/10(水) 18:41:56.09ID:sn9vX2L1r そのssair、ブレーキユニット外れてマックスブレーキになってる初期不良品じゃね?
4g最大飛距離勝負はルアー次第で飛ぶルアーほど小径マグブレーキのssが不利だけど、2gなら圧倒的に快適やぞ
4g最大飛距離勝負はルアー次第で飛ぶルアーほど小径マグブレーキのssが不利だけど、2gなら圧倒的に快適やぞ
568名無しバサー (ワッチョイ 8bce-yXia [2001:268:9a6c:c65f:*])
2024/01/10(水) 19:04:45.64ID:e5i1VGzv0 ブレーキ力の微調整はダイワよりシマノの方がよい というか微調整が効かないのがダイワマグの弱点で微調整が効くのがFTBのよいところ
569名無しバサー (ワッチョイ 8bce-yXia [2001:268:9a6c:c65f:*])
2024/01/10(水) 19:10:45.74ID:e5i1VGzv0 ビリヤードで例えるとブレイクショットのようなキャストはSVだと気持ちよく決まる ちょっとしくじってもバックラひどくない
FTBでもブレイクショットのような痛快なキャストできるけどはじめはSVより気を使う
だけどFTBはポケットへ1個1個入れてくようなキャストをしやすい 低くスッと近距離を投げやすい
ということで実釣ではダイワといわれてるけどBFSリールはシマノ推し
FTBでもブレイクショットのような痛快なキャストできるけどはじめはSVより気を使う
だけどFTBはポケットへ1個1個入れてくようなキャストをしやすい 低くスッと近距離を投げやすい
ということで実釣ではダイワといわれてるけどBFSリールはシマノ推し
570名無しバサー (ワッチョイ 3515-6feU [182.167.184.162])
2024/01/10(水) 19:15:13.58ID:UNZU9k2r0571名無しバサー (ワッチョイ 8bce-yXia [2001:268:9a6c:c65f:*])
2024/01/10(水) 19:18:25.08ID:e5i1VGzv0 シマノはダイヤルだったり磁性リングだったり、細かいところで自らFTBの良さをユーザーに伝わりづらくしている
572名無しバサー (ワッチョイ 8bce-yXia [2001:268:9a6c:c65f:*])
2024/01/10(水) 19:20:38.44ID:e5i1VGzv0 シャフトカットを頑なにしないところなんかもそうで、FTBはスプールを軽くするという重要な点で他社に勝ってるのにそのよいところをさらによくしようという気がない
573名無しバサー (ワッチョイ 8bce-yXia [2001:268:9a6c:c65f:*])
2024/01/10(水) 19:22:51.25ID:e5i1VGzv0 もっとも、アベイルスプールをシャフトカットしてみたんだが、あんまり変わらんかった
574名無しバサー (ワッチョイ fd2d-Af4N [2400:2411:9022:5400:*])
2024/01/10(水) 19:59:38.67ID:Pef8DfNr0 エリアトラウトとかアジング用の小物対応で超肉薄スプールとか夢屋で出してくれればいいのにね
海外勢は3gのスプールとか出してるし
海外勢は3gのスプールとか出してるし
575名無しバサー (ワッチョイ dba4-tXjb [2001:268:c20a:3887:*])
2024/01/10(水) 20:05:47.73ID:9bKJlh0l0 >>564
23メタにはノーマルギアが無いので、ノーマルギアを卒業する覚悟が必要。
23メタにはノーマルギアが無いので、ノーマルギアを卒業する覚悟が必要。
576名無しバサー (ワッチョイ 8b7b-ref8 [240a:61:2065:b0fd:*])
2024/01/10(水) 20:10:16.62ID:bA9sUoP20 >>565
今まで何の問題なく苦にすることもなく使えてたものが使えなくなったことに対して、テスターが使い手が悪いなんて頭の悪い発言してしまうんだから、どうにもならん
シマノはテスター一新しないと将来、ただの素材屋ギア屋で終わってしまいかねないね
今まで何の問題なく苦にすることもなく使えてたものが使えなくなったことに対して、テスターが使い手が悪いなんて頭の悪い発言してしまうんだから、どうにもならん
シマノはテスター一新しないと将来、ただの素材屋ギア屋で終わってしまいかねないね
577名無しバサー (ワッチョイ e34f-dvWY [240b:11:2301:1800:*])
2024/01/10(水) 20:14:00.72ID:d8uQtn8O0 シマノHPメンテ入ったな
って思ったらメンテ終了予定2024年1月12日(金)10:00って時間かかりすぎだろ
絶対にお漏らししたくないという強い意志を感じる
って思ったらメンテ終了予定2024年1月12日(金)10:00って時間かかりすぎだろ
絶対にお漏らししたくないという強い意志を感じる
578名無しバサー (ワッチョイ 8b7b-ref8 [240a:61:2065:b0fd:*])
2024/01/10(水) 20:15:37.02ID:bA9sUoP20 映さなければ漏れないという事に気づいたな
579名無しバサー (ワッチョイ 8d6c-dmzi [114.177.129.137])
2024/01/10(水) 20:30:07.46ID:bjMe3Se30 海用でツインパワー楽しみだけど密巻きならビミョーかも
580名無しバサー (ワッチョイ 8bf7-3cro [2400:2652:483:e400:*])
2024/01/10(水) 20:45:57.52ID:BFEl1ef50 >>575
あーー。。 まじだ、23メタニウムのページを去年見た時は単にまだラインナップされてないだけかと思ってたが1年経った今でもローギアどころかノーマルギアすらも追加されてねえ。
https://i.imgur.com/WOwZtSF.jpeg
あーー。。 まじだ、23メタニウムのページを去年見た時は単にまだラインナップされてないだけかと思ってたが1年経った今でもローギアどころかノーマルギアすらも追加されてねえ。
https://i.imgur.com/WOwZtSF.jpeg
581名無しバサー (ワッチョイ 8bf7-3cro [2400:2652:483:e400:*])
2024/01/10(水) 20:48:35.05ID:BFEl1ef50 今更なお話だけどギア比を絞ってリリースするにしてもなんでまたHGとXGなんだよw
ローギアとHG ←わかる!
ノーマルギアとXG ←よくわかる!!!
HGとXG ←コレガワカラナイ
ローギアとHG ←わかる!
ノーマルギアとXG ←よくわかる!!!
HGとXG ←コレガワカラナイ
583名無しバサー (ワッチョイ 5b56-03E5 [2400:4052:d03:5200:*])
2024/01/10(水) 21:34:59.47ID:/91G4ib80 昔のカルカッタ50とか巻くの遅すぎてフッキング出来ずにバレるからな
最低でも1回転60cmは合った方が良い
最低でも1回転60cmは合った方が良い
584名無しバサー (ワッチョイ 8b7b-ref8 [240a:61:2065:b0fd:*])
2024/01/10(水) 22:06:00.10ID:bA9sUoP20 声の大きいテスターが喚くからやろ
店の売上台数までだしてキャンペーン張ってたけど、それは色のついたお前の店だからやろってことに気づかない
まあ全体にはハイギア化は進んでるんだけどね。
シマノは少数ニーズに対応する余裕はないってこと
店の売上台数までだしてキャンペーン張ってたけど、それは色のついたお前の店だからやろってことに気づかない
まあ全体にはハイギア化は進んでるんだけどね。
シマノは少数ニーズに対応する余裕はないってこと
585名無しバサー (ワッチョイ cddd-jee2 [2400:4051:8e41:6100:*])
2024/01/10(水) 22:27:32.15ID:GWliuXo40586名無しバサー (ワッチョイ 8b60-3cro [2400:2652:483:e400:*])
2024/01/10(水) 22:31:01.28ID:BFEl1ef50 ハイギア主流化するのはいいけどそろそろ何かしらのギミック搭載して欲しい、
例えば電動アシスト自転車みたいなのがアシスト機能。
18バンタムXGでタイニー引くと巻き重り酷くてしんどいけど22バンタムのインフィニティドライブだっけ?
インフィニティドライブついたからって言っても22バンタムXGでタイニー引くとやっぱり巻き重りが酷いw
例えば電動アシスト自転車みたいなのがアシスト機能。
18バンタムXGでタイニー引くと巻き重り酷くてしんどいけど22バンタムのインフィニティドライブだっけ?
インフィニティドライブついたからって言っても22バンタムXGでタイニー引くとやっぱり巻き重りが酷いw
587名無しバサー (ワッチョイ 8b60-3cro [2400:2652:483:e400:*])
2024/01/10(水) 22:32:32.68ID:BFEl1ef50 100mm超える様なロングハンドルに巨大なノブつけて力入れてちょっとは楽に巻ける様にはしたくないw
588名無しバサー (ワッチョイ 5549-YsGu [220.153.77.24])
2024/01/10(水) 22:34:17.98ID:zoQ1+v5g0 >>586
そこでシマノにはカルカッタシリーズがあるやないですか
そこでシマノにはカルカッタシリーズがあるやないですか
589名無しバサー (ワッチョイ ebc4-P31U [240b:13:5700:6400:*])
2024/01/11(木) 01:56:15.80ID:4lKUHZo/0590名無しバサー (ワッチョイ 03c8-nGzO [133.155.38.112])
2024/01/11(木) 06:29:39.63ID:X2YnLBHD0 SSAIRは程々に飛んで絶対的に使い易い感じ
飛距離ならやや扱いにくいが月下美人とかスティーズAIRの方が飛ぶ
飛距離ならやや扱いにくいが月下美人とかスティーズAIRの方が飛ぶ
591名無しバサー (ワッチョイ 8d6c-dmzi [114.177.129.137])
2024/01/11(木) 11:36:43.57ID:hSoAFwck0 もうスプールの大きさイジるくらいしかやる事ないんかね
592名無しバサー (ワッチョイ 436d-uk3A [2400:2200:756:d510:*])
2024/01/11(木) 11:39:11.71ID:97Nxwl440 だからこそ釣りが楽しくなると考えてみよう
おれはアブの1500cで20センチ位の魚をフッキング出来てるよ
巻いてたら釣れてた
それじゃ人生つまらないんだぜ
おれはアブの1500cで20センチ位の魚をフッキング出来てるよ
巻いてたら釣れてた
それじゃ人生つまらないんだぜ
593名無しバサー (ワッチョイ eb1d-Af4N [240b:c010:4a4:4ba3:*])
2024/01/11(木) 12:06:32.86ID:7Jhb50lU0 クラッチ押すとスプールが90度回転してスピニングみたいに投げれるベイトリール作れば0.1gもキャストできるよ
594名無しバサー (ワッチョイ 23b0-ABQK [2001:268:99e2:370:*])
2024/01/11(木) 12:18:03.72ID:kXNKL5VY0 次の方どうぞ
595名無しバサー (ワッチョイ b53e-yXia [2001:268:9afb:6eee:*])
2024/01/11(木) 12:29:10.09ID:ouUG++TF0 クラッチ切ってさらに押し込むとかけてるマグブレーキがさらに強くなる機能付けてほしい FTBで
596名無しバサー (ワッチョイ b53e-yXia [2001:268:9afb:6eee:*])
2024/01/11(木) 12:37:30.52ID:ouUG++TF0 あと、ポンドテストした超軽量スプール
例えば10lb 2g だったら、スプール重量2g、4.5キロで変形します って明記しためちゃくちゃ軽いスプール 渓流、アジメバル専用みたいな
例えば10lb 2g だったら、スプール重量2g、4.5キロで変形します って明記しためちゃくちゃ軽いスプール 渓流、アジメバル専用みたいな
597名無しバサー (ワッチョイ b53e-yXia [2001:268:9afb:6eee:*])
2024/01/11(木) 12:38:29.34ID:ouUG++TF0 もし2gのスプール作ったら多分4.5キロ耐えれんよね?
598名無しバサー (ワッチョイ b53e-yXia [2001:268:9afb:6eee:*])
2024/01/11(木) 12:42:37.81ID:ouUG++TF0 しかしフロロ専用とかナイロン禁止とかそんなんよりよっぽど信頼性あると思うが
599名無しバサー (ワッチョイ b53e-yXia [2001:268:9afb:6eee:*])
2024/01/11(木) 12:48:54.65ID:ouUG++TF0 シマノもスプール径28ミリにすればいいのにと思うものの、まあスプール深い方が(ヘリが高い方が)強度出そうだし、メーカー同士の競合性みたいなのもよくわからんけどありそうなのでスプールは置いといて、理想的な糸巻き面径を追ってみるのも1つの鉱脈かなと
600名無しバサー (ワッチョイ b53e-yXia [2001:268:9afb:6eee:*])
2024/01/11(木) 12:49:46.47ID:ouUG++TF0 ×スプールは置いといて
○スプール径は置いといて
○スプール径は置いといて
601名無しバサー (ワッチョイ cd67-ApVG [2001:268:9995:4252:*])
2024/01/11(木) 12:55:15.10ID:UW4pHFDa0 ダワ使ってる奴って下手糞を盾にイキるよね
Z世代の特徴に似てる
Z世代の特徴に似てる
602名無しバサー (ワッチョイ 5515-YsGu [220.150.243.143])
2024/01/11(木) 12:57:19.40ID:1xDAdH1X0 シマノユーザーはスピニングとベイト使い分ける
603名無しバサー (ワッチョイ b53e-yXia [2001:268:9afb:6eee:*])
2024/01/11(木) 13:02:08.92ID:ouUG++TF0 スプールにポンドテスト表示してくれたらそれ未満のライン使えばいいしそんなに不安ないと思うんだよな
604名無しバサー (ワッチョイ b53e-yXia [2001:268:9afb:6eee:*])
2024/01/11(木) 13:02:54.40ID:ouUG++TF0 けどギリギリのやり取りになってもいいよ
それはほんとにおもしろいからね
それはほんとにおもしろいからね
605名無しバサー (オッペケ Srf1-uk3A [126.233.169.156])
2024/01/11(木) 13:05:34.87ID:/ElsH3IPr 仮にBFSを導入するなら
快適性をソウルシャッド
程度を基準にしたリール
のほうがいいだろ、、
2g快適だが4gは平凡じゃ
ポンコツやろw
快適性をソウルシャッド
程度を基準にしたリール
のほうがいいだろ、、
2g快適だが4gは平凡じゃ
ポンコツやろw
606名無しバサー (ワッチョイ b53e-yXia [2001:268:9afb:6eee:*])
2024/01/11(木) 13:08:10.50ID:ouUG++TF0 何回も書いてるけどアルデ22にKKRスプール(ベアリング込2.8g(ベアリング0.3g))だと1.0gを地を這うようにフリップキャスト出来るよ ここまで軽くしてようやく初めの宣伝通りの性能になる
607名無しバサー (ワッチョイ b53e-yXia [2001:268:9afb:6eee:*])
2024/01/11(木) 13:15:26.04ID:ouUG++TF0 ロッドはスゲーやらかいヤツじゃないとダメだけど、じゃあ同じそのスゲーやらかい竿に別のリール付けてみて、22アルデKKRスプールと同等に投げれるリールがあるかっていったら、ないと思う
608名無しバサー (ワッチョイ b53e-yXia [2001:268:9afb:6eee:*])
2024/01/11(木) 13:16:02.90ID:ouUG++TF0 単にスプール重量で秀でてるから
609名無しバサー (オッペケ Srf1-uk3A [126.233.169.156])
2024/01/11(木) 13:23:53.03ID:/ElsH3IPr もはや何釣りしてんだよ
610名無しバサー (ワッチョイ b53e-yXia [2001:268:9afb:6eee:*])
2024/01/11(木) 13:25:14.78ID:ouUG++TF0 この土俵ではダイワに勝ち目ないからね
ローターだけで1gくらいあるでしょ?
ローターだけで1gくらいあるでしょ?
611名無しバサー (ワッチョイ b53e-yXia [2001:268:9afb:6eee:*])
2024/01/11(木) 13:32:03.58ID:ouUG++TF0 ブレーキ方式から見たスプール立ち上がりの軽さは、固定より可変の方が断然軽いので、FTBは継続してほしい ただSVは、スプール立ち上がり~1/4回転するまではローターの重さはほぼないものとなると考えられる のでSVはスプール重量の割りに立ち上がりは優れている
612名無しバサー (スフッ Sd43-6feU [49.104.46.206])
2024/01/11(木) 13:33:00.16ID:MBto4/Ykd613名無しバサー (ワッチョイ b53e-yXia [2001:268:9afb:6eee:*])
2024/01/11(木) 13:38:52.69ID:ouUG++TF0 だもんでこれからは吊しで出すんだよ 超軽量スプールをポンドテスト表示付きで
614名無しバサー (ワッチョイ 8d8e-6feU [2001:ce8:160:9b75:*])
2024/01/11(木) 14:46:03.01ID:dW4ukR4z0 >>613
そういうのは寧ろ先にダイワの方がやってきそうな気が?
スプール重量に関してはSSマグフォースが出てインダクトローターがサイドプレート側に移動したから今後シマノのアドバンテージは薄れるよ
後、KKRをやたら押してるけど社外品カスタムに抵抗ある人も結構いる
俺も昔は凝ったが今はしても夢屋かSLPしか使いたくない
性能どうこうではなくなんかイヤって層がね
そういうのは寧ろ先にダイワの方がやってきそうな気が?
スプール重量に関してはSSマグフォースが出てインダクトローターがサイドプレート側に移動したから今後シマノのアドバンテージは薄れるよ
後、KKRをやたら押してるけど社外品カスタムに抵抗ある人も結構いる
俺も昔は凝ったが今はしても夢屋かSLPしか使いたくない
性能どうこうではなくなんかイヤって層がね
615名無しバサー (ワッチョイ 65bd-jee2 [2001:268:99d2:2094:*])
2024/01/11(木) 15:13:19.16ID:OkbjUtL20 なんか嫌っていうか破損とかのトラブルあっても保障無いからでしょ
ベイトフィネスみたいな強度犠牲に多量にブランキングしたスプールだとなおさら不安にもなる
ベイトフィネスみたいな強度犠牲に多量にブランキングしたスプールだとなおさら不安にもなる
616名無しバサー (ワッチョイ 23fb-yXia [2001:268:9a07:1414:*])
2024/01/11(木) 15:13:29.08ID:WAT6hrUQ0 なるほど
617名無しバサー (ワッチョイ 23fb-yXia [2001:268:9a07:1414:*])
2024/01/11(木) 15:16:11.14ID:WAT6hrUQ0 夢屋 から出てたら絶対そっちおれも買うよ
618名無しバサー (ワッチョイ 23fb-yXia [2001:268:9a07:1414:*])
2024/01/11(木) 15:19:13.28ID:WAT6hrUQ0 マグブレーキって、ダイワだとローター部がそうだけどあの磁力線が当たる部位は結構小径にしても遠心のようにブレーキ力がうんと小さくなってしまうことがないのではないかと考えている もしそうならダイワのSVはもっと軽く出来ると予想する
619名無しバサー (アウアウウー Sa19-tXjb [106.155.5.87])
2024/01/11(木) 15:22:20.40ID:Zs0PJwM2a 使う人を選ぶスプールを発売すると「壊れたぞ」という苦情が一杯来るからね。
シマノがベイトリール専門メーカーなら、ベイトリールでわざわざニッチな需要に応えなければならないけど、そうじゃないので。
特化スプールを買ってまで特化させたい層に対しては、そこに一線引いて「そこからはスピニングが快適ですよ」と展開したいのが総合メーカーなので。
ベイトフィネスは突き詰めると矛盾が生じるからね、総合メーカーならどこかで一線引いてて当たり前かな。
わざわざ「社外品スプール潰し」を仕掛けるつもりも無いんだろうし。
シマノがベイトリール専門メーカーなら、ベイトリールでわざわざニッチな需要に応えなければならないけど、そうじゃないので。
特化スプールを買ってまで特化させたい層に対しては、そこに一線引いて「そこからはスピニングが快適ですよ」と展開したいのが総合メーカーなので。
ベイトフィネスは突き詰めると矛盾が生じるからね、総合メーカーならどこかで一線引いてて当たり前かな。
わざわざ「社外品スプール潰し」を仕掛けるつもりも無いんだろうし。
620名無しバサー (ワッチョイ 23fb-yXia [2001:268:9a07:1414:*])
2024/01/11(木) 15:25:25.25ID:WAT6hrUQ0 なるほど
621名無しバサー (ワッチョイ 23fb-yXia [2001:268:9a07:1414:*])
2024/01/11(木) 15:25:43.67ID:WAT6hrUQ0 だよな
622名無しバサー (ワッチョイ 23fb-yXia [2001:268:9a07:1414:*])
2024/01/11(木) 15:28:17.87ID:WAT6hrUQ0 デザインについて
ダイワの方がいいと思う
ダイワの方がいいと思う
623名無しバサー (ワッチョイ 23fb-yXia [2001:268:9a07:1414:*])
2024/01/11(木) 15:30:00.69ID:WAT6hrUQ0 形体としての把握がダイワの方がしやすい
624名無しバサー (ワッチョイ 23fb-yXia [2001:268:9a07:1414:*])
2024/01/11(木) 15:30:45.11ID:WAT6hrUQ0 その形体の成り立ちにシマノの方がムダがあるように思う
625名無しバサー (ワッチョイ 8b7b-ref8 [240a:61:2065:b0fd:*])
2024/01/11(木) 16:41:27.74ID:H7BwaTXm0 ダイワのスピニングのスプールの下に向かって変なアールで下がっていく形はちょっと気持ち悪い
626名無しバサー (ワッチョイ cd31-3cro [2400:2200:2e0:707:*])
2024/01/11(木) 17:05:05.30ID:m8g+3Rmd0 7時間後か。。。
627名無しバサー (ワッチョイ 23fb-yXia [2001:268:9a07:1414:*])
2024/01/11(木) 17:15:21.62ID:WAT6hrUQ0 MGLって割と削り落としてる部位少ないよな
628名無しバサー (オッペケ Srf1-E/6/ [126.179.187.239])
2024/01/11(木) 18:25:19.13ID:OefuvryAr629名無しバサー (ワッチョイ 5b68-jee2 [2001:268:991c:4eb2:*])
2024/01/11(木) 18:37:21.81ID:4A3Jfk1L0630名無しバサー (ワッチョイ 359a-yk8x [182.169.189.14])
2024/01/11(木) 18:39:59.40ID:/6OzMEkx0 >>622
えっ
えっ
631名無しバサー (ワッチョイ 85d3-/0aJ [240a:61:30d2:5945:*])
2024/01/11(木) 18:42:44.13ID:fuPz3RVY0 ダイワって使い捨て感が強くて買う気せんのよな~
好きな道具で釣りたい派のわしはカルコン
好きな道具で釣りたい派のわしはカルコン
632名無しバサー (ワッチョイ 8bcf-yXia [2001:268:9a30:1646:*])
2024/01/11(木) 18:44:38.76ID:YRV5WhDH0 >>630
側面への穴もっと大きく出来んもんかね?
側面への穴もっと大きく出来んもんかね?
633名無しバサー (ワッチョイ fdd7-oZt+ [240b:11:be1:ad00:*])
2024/01/11(木) 20:02:27.97ID:L8s0eyvM0 コアソリッドボディの構造とスペースでDC積むの難しいと思ったら出すのか
でもまた廉価版の簡易DCみたいなやつかな
でもまた廉価版の簡易DCみたいなやつかな
634名無しバサー (ワッチョイ 8bcf-yXia [2001:268:9a30:1646:*])
2024/01/11(木) 20:09:12.68ID:YRV5WhDH0 DCはユニット部を軽くすべき 今日日5gもあるとか大ハンデ
635名無しバサー (ワッチョイ fdfd-Af4N [2400:2411:9022:5400:*])
2024/01/11(木) 20:21:28.75ID:BA1QMSDk0 見た目バンタム好きだからバンタムでDC出してくれ
18バンタムのカラーで
18バンタムのカラーで
636名無しバサー (ワッチョイ 8bcf-yXia [2001:268:9a30:1646:*])
2024/01/11(木) 20:43:55.14ID:YRV5WhDH0 16アルデの磁石1個0.2g
DCのスプールについてる磁石もっと軽く出来るんじゃないかという気がするが出来るんならしてるか
DCのスプールについてる磁石もっと軽く出来るんじゃないかという気がするが出来るんならしてるか
637名無しバサー (ワッチョイ 8bcf-yXia [2001:268:9a30:1646:*])
2024/01/11(木) 20:46:44.91ID:YRV5WhDH0 思い出した なんか極が特殊な磁石でそんな自由に作れるもんでもないんだっけ?
638名無しバサー (ワッチョイ 8bcf-yXia [2001:268:9a30:1646:*])
2024/01/11(木) 20:50:04.23ID:YRV5WhDH0 棒磁石なら飛躍的に軽く出来るとか
639名無しバサー (ワッチョイ 8bcf-yXia [2001:268:9a30:1646:*])
2024/01/11(木) 20:50:43.36ID:YRV5WhDH0 ないか
640名無しバサー (ワッチョイ 5bf0-03E5 [2400:4052:d03:5200:*])
2024/01/11(木) 20:53:47.08ID:KL6OhvK10 手持ちで十分だから買う気0だけど楽しみだな
641名無しバサー (ワッチョイ c592-NHGD [14.13.84.0])
2024/01/11(木) 21:15:10.38ID:KIoeyYP90 コアソリッドアンタレス、コアソリッドアルデバランならうれしいがどうなんだろうね
642名無しバサー (ワッチョイ 65b8-TR8v [126.129.89.231])
2024/01/11(木) 21:19:50.98ID:cWjmafDl0 新製品発表まであと半日くらいか
毎年この時期はわくわくしちゃうんだけど最近はお出しされたものを見てげんなりするパターンが多いのが悲しい
毎年この時期はわくわくしちゃうんだけど最近はお出しされたものを見てげんなりするパターンが多いのが悲しい
643名無しバサー (ワッチョイ 5549-YsGu [220.153.77.24])
2024/01/11(木) 21:26:08.59ID:veQZboRo0 ツインパは密巻なんだろな
発表後20を半額~6割で狙うとするか
発表後20を半額~6割で狙うとするか
644名無しバサー (ワッチョイ cdc9-jee2 [2400:4051:8e41:6100:*])
2024/01/11(木) 22:48:47.57ID:6wXmJVfb0 >>589
ありがとう
見てみたけど各5回キャストしての平均だし4gのシンキングミノーを30m飛ばせる腕があるから信頼度ありそう
2gの方は割と僅差だったな
とはいえSS AIRはいいとこ無しなわけだけど
ありがとう
見てみたけど各5回キャストしての平均だし4gのシンキングミノーを30m飛ばせる腕があるから信頼度ありそう
2gの方は割と僅差だったな
とはいえSS AIRはいいとこ無しなわけだけど
645名無しバサー (ワッチョイ eb40-P31U [240b:13:5700:6400:*])
2024/01/11(木) 23:10:49.93ID:4lKUHZo/0646名無しバサー (ワッチョイ eb40-P31U [240b:13:5700:6400:*])
2024/01/11(木) 23:20:25.10ID:4lKUHZo/0647名無しバサー (ワッチョイ 5b23-tXjb [2001:268:c246:1502:*])
2024/01/12(金) 00:20:20.72ID:ddqexYfv0 超軽いルアーを快適に使うのと、超軽いルアーを少しでも遠くに投げたいのは、まあちょっと違うからねえ。
快適に使う為の28mmスプール、遠くに飛ばす為の30mmスプール、みたいな。
4gには30mmスプールが黄金比なのかもしれんね。
快適に使う為の28mmスプール、遠くに飛ばす為の30mmスプール、みたいな。
4gには30mmスプールが黄金比なのかもしれんね。
648名無しバサー (ワッチョイ 5bf0-03E5 [2400:4052:d03:5200:*])
2024/01/12(金) 00:46:28.65ID:SO8aIhyU0 スピニングに細めのPEで良いじゃんに収束するから
シマノが一般向けに作るとクレーム対策で頑丈寄りに作るから余計にそうなる
シマノが一般向けに作るとクレーム対策で頑丈寄りに作るから余計にそうなる
649名無しバサー (ワッチョイ 65b8-TR8v [126.129.89.231])
2024/01/12(金) 01:19:58.18ID:fhIjaBEM0 まあシマノってそうなんよな
5gが使いやすいベイト!とかでキャッキャしてるのに対して一方ロシアは鉛筆を使ったコピペみたいに考えてそう
5gが使いやすいベイト!とかでキャッキャしてるのに対して一方ロシアは鉛筆を使ったコピペみたいに考えてそう
650名無しバサー (ワッチョイ cd02-E/6/ [120.51.14.183])
2024/01/12(金) 02:06:06.68ID:bjuy6YVu0 4gシンキングミノー最大飛距離狙いだと、ダイワ製品内でも径の大きい旧Air系やCTシャロースプールの方が飛ぶと思う
これが打物竿でホントに最低限の巻き量で総重量4gスモラバをピッチング、とかになると使用感の順位変わるからベイトフィネスは厄介で沼なんよ
>648
日本のトーナメントシーンだと同じルアーでも景色に合わせてスピニングとベイトフィネス使い分けするほうが効率いいからね
そこまでやるコアアングラーがどれだけ居るか、って話はあるけど
これが打物竿でホントに最低限の巻き量で総重量4gスモラバをピッチング、とかになると使用感の順位変わるからベイトフィネスは厄介で沼なんよ
>648
日本のトーナメントシーンだと同じルアーでも景色に合わせてスピニングとベイトフィネス使い分けするほうが効率いいからね
そこまでやるコアアングラーがどれだけ居るか、って話はあるけど
651名無しバサー (ワッチョイ 5d1c-YLDb [202.140.216.159])
2024/01/12(金) 04:22:27.50ID:P9IHJKcw0 シマノims今回も発表無しかな…
652名無しバサー (ワッチョイ 5bc2-0iUJ [2001:268:99a9:1e6c:*])
2024/01/12(金) 05:37:49.53ID:FNfwnlA/0 ダイワベイトフィネスは中華に負けて「このジャンルに勝ち目はない」とか言えるの凄いわ
飛距離なら既にアルデに負けてたよな、確かw
お決まりのパターンで「安定性ガー」って論点ずらして発狂するやつ
飛距離なら既にアルデに負けてたよな、確かw
お決まりのパターンで「安定性ガー」って論点ずらして発狂するやつ
653名無しバサー (スップ Sd43-YLDb [49.97.100.129])
2024/01/12(金) 08:01:57.81ID:+XefxDz6d 中華に負けたって性能って事?
それよりスピニングで良くねってみんな気付いたんぢゃないの?
結局ベイトフィネスって渓流の一部が1番騒いでるんでは?
巧はフィネスだとステラだし
他は知らね。
それよりスピニングで良くねってみんな気付いたんぢゃないの?
結局ベイトフィネスって渓流の一部が1番騒いでるんでは?
巧はフィネスだとステラだし
他は知らね。
654名無しバサー (ワッチョイ eb40-P31U [240b:13:5700:6400:*])
2024/01/12(金) 09:52:08.29ID:mHJpZClW0655名無しバサー (スッップ Sd43-dmzi [49.98.142.176])
2024/01/12(金) 10:02:37.43ID:IYNCxzIFd アンタレス無いやん!!
656名無しバサー (ワッチョイ fde3-JApz [112.70.169.126])
2024/01/12(金) 10:06:44.34ID:oaNz5Zqs0 とうとうメタニウムDC出たね。。。
657名無しバサー (ワッチョイ a354-NHGD [203.112.47.46])
2024/01/12(金) 10:07:06.42ID:ZU+IQm2w0 終わったな
658名無しバサー (ワッチョイ 43b8-xJLl [240a:61:22c0:a590:*])
2024/01/12(金) 10:09:12.08ID:eie8f1jl0 新製品これだけ?
終わりだな。
終わりだな。
659名無しバサー (ワッチョイ 837c-nGzO [101.1.242.220])
2024/01/12(金) 10:11:07.76ID:KYjZBDLb0 いや〜黒いなw
660名無しバサー (ワッチョイ 8dad-GsuJ [2400:2411:c181:7b00:*])
2024/01/12(金) 10:11:52.90ID:Y5ITvO3+0 釣具業界に投資する意味ないからなw
661名無しバサー (スププ Sd43-nGzO [49.98.73.150])
2024/01/12(金) 10:16:56.16ID:RXMtQHfSd ツインパワーが5万円台半ばか
662名無しバサー (ワッチョイ 65b8-TR8v [126.129.89.231])
2024/01/12(金) 10:34:57.30ID:fhIjaBEM0 シマノ新製品情報反省会会場はこちら
アンタレスどころかスコーピオンもなしとは
アンタレスどころかスコーピオンもなしとは
663名無しバサー (ワッチョイ 5d1c-YLDb [202.140.216.159])
2024/01/12(金) 10:35:43.52ID:P9IHJKcw0 バンタムはロッド&リール無しか?
664名無しバサー (ワッチョイ fd88-NF1f [2001:268:990a:63f:*])
2024/01/12(金) 10:43:24.11ID:B50+NcHP0 フィッシングショーでアンタレス発表のパターンは無いか
665名無しバサー (ワッチョイ eb40-P31U [240b:13:5700:6400:*])
2024/01/12(金) 10:46:26.85ID:mHJpZClW0 メタDCが6万超えとは
666名無しバサー (オイコラミネオ MM21-UC0k [150.66.126.152])
2024/01/12(金) 10:55:08.07ID:d1QZ+EsZM うわー微妙
667名無しバサー (ワッチョイ 5d1c-YLDb [202.140.216.159])
2024/01/12(金) 11:07:29.73ID:P9IHJKcw0 他の釣りも特に新製品ラッシュって事でもないから今年?春?は抑えたのかな?
668名無しバサー (ワッチョイ eb40-P31U [240b:13:5700:6400:*])
2024/01/12(金) 11:08:41.33ID:mHJpZClW0 SLXとスコーピオンMD200も有る
SLXがMMになってないのは朗報
SLXがMMになってないのは朗報
669名無しバサー (スップ Sd03-/0aJ [1.75.159.187])
2024/01/12(金) 11:09:42.70ID:gV6rI9Ttd 黒コンハァハァ(゚Д゚)ハァハァ…早く出てくれ~
670名無しバサー (ワッチョイ 85e4-dvWY [2001:ce8:110:97d1:*])
2024/01/12(金) 11:12:13.44ID:cT3Q0FSE0 カルコンシャローのスプールって、21カルコン100に付くのかな?
サイズは33/19で同じなんだけど・・・
アドレナが格好良さそうだから買うわ!、延べ竿じゃなくて継ぎ竿のほうね
18アドレナ172H-2がヘビキャロに相性ピッタリだったので、次は巻物用に166M-2か1610M-2が欲しいな
ただ、発売月は未定らしいから時間掛かりそう・・・
リールは売るほどあるから要らんわw
サイズは33/19で同じなんだけど・・・
アドレナが格好良さそうだから買うわ!、延べ竿じゃなくて継ぎ竿のほうね
18アドレナ172H-2がヘビキャロに相性ピッタリだったので、次は巻物用に166M-2か1610M-2が欲しいな
ただ、発売月は未定らしいから時間掛かりそう・・・
リールは売るほどあるから要らんわw
671名無しバサー (ワッチョイ cd31-3cro [2400:2200:2e0:707:*])
2024/01/12(金) 11:19:26.23ID:CNxh3KT70 >>665
前のメタDCって定価いくらだっけ?
前のメタDCって定価いくらだっけ?
672名無しバサー (スップ Sd03-/0aJ [1.75.159.187])
2024/01/12(金) 11:20:17.23ID:gV6rI9Ttd アドレナのロクテンは名竿やよ
黒コンみたいなの乗せれば何でも撃てるようになるし持ってて損はない
わしは軽量化進んだら買い替えようと思ってたがあまり変わってないから迷うわ
黒コンみたいなの乗せれば何でも撃てるようになるし持ってて損はない
わしは軽量化進んだら買い替えようと思ってたがあまり変わってないから迷うわ
673名無しバサー (ワッチョイ cd31-3cro [2400:2200:2e0:707:*])
2024/01/12(金) 11:29:07.47ID:CNxh3KT70 コアソリッドDCの初出がメタニウムか、コレが当たったラインキャパだけ増やしたバンタムDCも期待できそうね。
18歳JK DC処女だけど22バンタムノーマルと入れ替えるで24メタDC71でも買ってみるかな。
https://i.imgur.com/fgj3GH1.png
https://i.imgur.com/5RQRm17.png
https://i.imgur.com/bPttaxm.png
https://i.imgur.com/bUd9T8Z.png
18歳JK DC処女だけど22バンタムノーマルと入れ替えるで24メタDC71でも買ってみるかな。
https://i.imgur.com/fgj3GH1.png
https://i.imgur.com/5RQRm17.png
https://i.imgur.com/bPttaxm.png
https://i.imgur.com/bUd9T8Z.png
674名無しバサー (スププ Sd43-4QlN [49.96.4.34])
2024/01/12(金) 11:36:46.26ID:yUssYHr0d DC機も軽なったもんやなどこで軽量化してるんやろ(・ω・)
675名無しバサー (ワッチョイ cd31-3cro [2400:2200:2e0:707:*])
2024/01/12(金) 11:45:03.94ID:CNxh3KT70 軽量化といえば18バンタムmglと20メタニウムの変更点と同じ様な感じで、
ハウジングの外のカバーとかピニオンヨークとかが軽量プラスチックになってんだろね。
流石にハンドルをカーボンとかにゃあ変えないっしょ。
ハウジングの外のカバーとかピニオンヨークとかが軽量プラスチックになってんだろね。
流石にハンドルをカーボンとかにゃあ変えないっしょ。
677名無しバサー (ワッチョイ cd31-3cro [2400:2200:2e0:707:*])
2024/01/12(金) 12:00:38.28ID:CNxh3KT70 用途とラインキャパだけでみたら
24メタニウムDC 定価62000円
SLXDCXT 定価 35000円
差額が27000円か
SLXDCXTの今の実売価格が23421円
24メタニウムDCの予約段階では44621円
https://i.imgur.com/gSVgyPF.png
https://i.imgur.com/2KKHBSI.png
https://i.imgur.com/VRwneGV.png
https://i.imgur.com/UQA9ge8.png
24メタニウムDC 定価62000円
SLXDCXT 定価 35000円
差額が27000円か
SLXDCXTの今の実売価格が23421円
24メタニウムDCの予約段階では44621円
https://i.imgur.com/gSVgyPF.png
https://i.imgur.com/2KKHBSI.png
https://i.imgur.com/VRwneGV.png
https://i.imgur.com/UQA9ge8.png
678名無しバサー (ワッチョイ 8bcf-yXia [2001:268:9a30:1646:*])
2024/01/12(金) 12:06:08.33ID:+kOTurL20 コアソリッドボディいいよな
680名無しバサー (スプッッ Sd03-Oqsr [1.75.209.72])
2024/01/12(金) 12:29:23.40ID:SCKH30+Yd シマノDCブレーキ=うんこ=サイバイマン
ダイワマグブレーキSV=スーパーサイヤ人ゴッドスーパーサイヤ人ブルー
ダイワマグブレーキSV=スーパーサイヤ人ゴッドスーパーサイヤ人ブルー
681名無しバサー (ワッチョイ 2394-NF1f [240f:d1:d4:1:*])
2024/01/12(金) 12:51:31.88ID:/JIMJKAS0 メタDC出すのはいいけど元のメタがもう4年だしあと3年くらいでモデルチェンジしてしまうのでは?
682名無しバサー (ワッチョイ 8bcf-yXia [2001:268:9a30:1646:*])
2024/01/12(金) 12:51:42.66ID:+kOTurL20 >>679
剛性をあげたいという理にかなってるしデザインもいい 理にかなってるので余計なもんがなくてそれで見た目がいいんだと思う これまで必ず樹脂だったレベワイのカバー部も金属なのがいい
剛性をあげたいという理にかなってるしデザインもいい 理にかなってるので余計なもんがなくてそれで見た目がいいんだと思う これまで必ず樹脂だったレベワイのカバー部も金属なのがいい
683名無しバサー (ワッチョイ a354-NHGD [203.112.47.46])
2024/01/12(金) 12:56:57.88ID:ZU+IQm2w0 >>682
コアソリッドのアンタレスとアルデバラン期待してたんだかなぁー
コアソリッドのアンタレスとアルデバラン期待してたんだかなぁー
684名無しバサー (ワッチョイ 8bcf-yXia [2001:268:9a30:1646:*])
2024/01/12(金) 13:01:02.02ID:+kOTurL20 >>683
コアソリッドボディでBFSリールだしてほしい ブレーキの調整もやりやすくなると思う
コアソリッドボディでBFSリールだしてほしい ブレーキの調整もやりやすくなると思う
685名無しバサー (ワッチョイ 5bac-yk8x [2001:ce8:114:4e4:*])
2024/01/12(金) 13:17:37.98ID:xz33QuPB0 メタニウムDC、20メタと重さ同じなのは良いと思った。スペック的には欲しい。ただし、スティーズAIIと同じくらいの値段なので悩むなあ。
686名無しバサー (ワッチョイ 03b9-dvWY [133.232.218.73])
2024/01/12(金) 13:21:26.47ID:JnrdYynX0 密巻きいらないよ
687名無しバサー (ワッチョイ 5bac-yk8x [2001:ce8:114:4e4:*])
2024/01/12(金) 13:23:11.19ID:xz33QuPB0 釣りフェスで追加発表あるんかなと期待しているだが。アンタレスとかバンタムロッドの追加とか。
688名無しバサー (ワッチョイ db9f-NF1f [2001:268:9af9:185d:*])
2024/01/12(金) 13:32:38.21ID:+Zj6/2gV0 メタDCたっかw
689名無しバサー (オイコラミネオ MM21-UC0k [150.66.126.152])
2024/01/12(金) 13:45:00.91ID:d1QZ+EsZM 蜜巻きいらねーメタニウムのシステム古いー今年買う物ねぇな
690名無しバサー (ワッチョイ 5b4b-YsGu [2001:268:9a8c:e58:*])
2024/01/12(金) 14:17:32.92ID:vKKl6/6V0 peが1番の当たりっぽい あとは耐久性の問題だな
691名無しバサー (ワッチョイ e34f-dvWY [240b:11:2301:1800:*])
2024/01/12(金) 15:02:12.94ID:s4bkwSAt0 ハードブル気になるよな
今は風対策に高比重PE使ってるけどこっちが良いなら乗り換えたい
今は風対策に高比重PE使ってるけどこっちが良いなら乗り換えたい
692名無しバサー (ワッチョイ cd31-3cro [2400:2200:2e0:707:*])
2024/01/12(金) 15:14:19.32ID:CNxh3KT70 1つ前の15メタニウムDCの定価が60100円で 1900円ほどupか商品の価格高騰の流れ見ればこれくらいの値上がりはしゃーないかと。
15メタニウムDCの現状での販売価格も49501円と年数経ってて数がない分だけ24メタニウムより高いし。
https://i.imgur.com/Hte4vAP.png
https://i.imgur.com/VwP87yx.png
15メタニウムDCの現状での販売価格も49501円と年数経ってて数がない分だけ24メタニウムより高いし。
https://i.imgur.com/Hte4vAP.png
https://i.imgur.com/VwP87yx.png
693名無しバサー (ワッチョイ 95b1-jee2 [2001:268:991c:6fce:*])
2024/01/12(金) 15:21:46.84ID:vjNWCad00 メタDCはライトなDCリールの需要あるんだけど少し前に出たSLX DC XTがめちゃくちゃコスパ良かったせいで相対的に高く感じるのが向かい風か
実際の性能みてみないとわからないけど実売2万の差に値するかどうか楽しみでもある
実際の性能みてみないとわからないけど実売2万の差に値するかどうか楽しみでもある
694名無しバサー (ワッチョイ 8bc0-UMyS [2001:268:9a93:239d:*])
2024/01/12(金) 15:25:04.66ID:bIvtxGGA0 >>684
いやそうはならん気がする
いやそうはならん気がする
695名無しバサー (ワッチョイ 5549-YsGu [220.153.77.24])
2024/01/12(金) 15:34:12.53ID:73w2XPHo0 >>693
22slx持ってるけどかなりちゃちだよ 実釣性能は変わらんだろうが
22slx持ってるけどかなりちゃちだよ 実釣性能は変わらんだろうが
696名無しバサー (ワッチョイ 5b6a-tXjb [2001:268:c246:1502:*])
2024/01/12(金) 15:50:05.12ID:ddqexYfv0 正直パッとしないね
697名無しバサー (ワッチョイ 8b5c-ref8 [240a:61:2065:b0fd:*])
2024/01/12(金) 16:14:57.56ID:gdrRMM0a0 バスはものすごい勢いで下火だし、そもそも釣り自体、コロナ後のレジャーブームが終わって、あんな混み合って釣れねえって冷え込んでるからねえ
シマノは釣り事業は片手までやってる部門やし
シマノは釣り事業は片手までやってる部門やし
698名無しバサー (ワッチョイ 8b5c-ref8 [240a:61:2065:b0fd:*])
2024/01/12(金) 16:17:51.92ID:gdrRMM0a0 それにしても、毎年SLX出してるようなイメージやな
699名無しバサー (スップ Sd03-d3YJ [1.75.1.87])
2024/01/12(金) 16:32:34.55ID:eMCRARdod >>697
かといってチャリに真摯かって言われたら全くだぞ、釣り部門より遥かにあぐらかいて進化の兆しが全くない
かといってチャリに真摯かって言われたら全くだぞ、釣り部門より遥かにあぐらかいて進化の兆しが全くない
700名無しバサー (ワッチョイ 5b6a-tXjb [2001:268:c246:1502:*])
2024/01/12(金) 16:51:05.92ID:ddqexYfv0 地味なのは色もあるかもな、ベイトは黒系ばっかり。
701名無しバサー (ワッチョイ 8b5c-ref8 [240a:61:2065:b0fd:*])
2024/01/12(金) 16:56:55.02ID:gdrRMM0a0 >>699
それはライバルのカンパやsramがしょぼいからやろ
それはライバルのカンパやsramがしょぼいからやろ
702名無しバサー (ワッチョイ a354-NHGD [203.112.47.46])
2024/01/12(金) 16:59:44.83ID:ZU+IQm2w0 それだけ性能的には頭打ちなんだよ
あとはライン毎にスプール別売りするかだな
あとはライン毎にスプール別売りするかだな
703名無しバサー (オッペケ Srf1-uk3A [126.166.204.49])
2024/01/12(金) 17:37:01.15ID:mq45mQs0r 俺の1651Rは今年も
19SLXか…、。、。
19SLXか…、。、。
704名無しバサー (ワッチョイ e34f-dvWY [240b:11:2301:1800:*])
2024/01/12(金) 17:42:29.67ID:s4bkwSAt0 >>698
シマノはDCもBFSも古いモデルをちょっと変えたら何でもSLXにしちまうんだ
シマノはDCもBFSも古いモデルをちょっと変えたら何でもSLXにしちまうんだ
705名無しバサー (スップ Sd03-d3YJ [1.75.1.87])
2024/01/12(金) 17:51:53.45ID:eMCRARdod 来年にはSLXMDが出るな
706名無しバサー (ワッチョイ 4332-UMyS [2001:ce8:147:54c9:*])
2024/01/12(金) 18:21:21.72ID:z7+fcYTT0 スコMDてこれクラドベース?
707名無しバサー (ワッチョイ e34f-dvWY [240b:11:2301:1800:*])
2024/01/12(金) 18:23:23.64ID:s4bkwSAt0 >>706
スコーピオンとクラドは毎回クラドの方が先で国内向けにちょっと変えてスコーピオンとして後出ししてる
スコーピオンとクラドは毎回クラドの方が先で国内向けにちょっと変えてスコーピオンとして後出ししてる
708名無しバサー (ワッチョイ 5b05-03E5 [2400:4052:d03:5200:*])
2024/01/12(金) 18:39:59.00ID:SO8aIhyU0 メタニウムなのに黒って何か違う気が
709名無しバサー (ワッチョイ 955e-tUMm [124.241.72.33])
2024/01/12(金) 18:40:11.82ID:PZCYaTRB0 値上げは仕方ないとは分かっていても、やっぱ高いな
710名無しバサー (ワッチョイ 23f3-CxtO [2400:2411:94e0:1f00:*])
2024/01/12(金) 18:55:05.39ID:6yw8JTWk0 円安すごいよね
711名無しバサー (ワッチョイ fdd1-Ew93 [240f:102:5c36:1:*])
2024/01/12(金) 18:58:28.06ID:dmMwEZsj0 毎年購買意欲が湧かないリールばかりになってきたな。
712名無しバサー (ワッチョイ edac-NF1f [194.223.225.192])
2024/01/12(金) 18:59:51.87ID:dkctO4BV0 シマノだけじゃなくバス釣り業界が深刻なネタ切れよな
713名無しバサー (ワッチョイ 231f-NOlf [240a:61:1090:5811:*])
2024/01/12(金) 19:04:24.89ID:E+lB26zl0714名無しバサー (スプッッ Sd03-Oqsr [1.75.209.72])
2024/01/12(金) 19:26:07.84ID:SCKH30+Yd DCブレーキ=うんこ
715名無しバサー (ワッチョイ 4332-UMyS [2001:ce8:147:54c9:*])
2024/01/12(金) 19:30:51.92ID:z7+fcYTT0 >>707
おおきに
おおきに
716名無しバサー (ワッチョイ 43d3-JApz [240b:12:1481:3d00:*])
2024/01/12(金) 19:35:29.60ID:Lz1EdO3v0 15メタDCと同じ色が良かったなー
717名無しバサー (ワッチョイ 5b05-03E5 [2400:4052:d03:5200:*])
2024/01/12(金) 19:37:54.10ID:SO8aIhyU0718名無しバサー (スプッッ Sd03-Oqsr [1.75.209.72])
2024/01/12(金) 19:41:18.30ID:SCKH30+Yd DCうんこ
719名無しバサー (ワッチョイ fde8-oZt+ [240b:11:be1:ad00:*])
2024/01/12(金) 20:25:42.03ID:zcp0YbrJ0 アルデバランMGL出ないのかよ
720名無しバサー (ワッチョイ 8d6b-2jrh [240d:1a:42e:1a00:*])
2024/01/12(金) 21:01:46.10ID:zVrT5u4F0 なんだかんだ買っちゃうよなーメタDC
9年振りだし、去年DCMDが良すたからインパクト薄いけど
9年振りだし、去年DCMDが良すたからインパクト薄いけど
721名無しバサー (ワッチョイ b594-+aAg [2001:268:9859:9c71:* [上級国民]])
2024/01/12(金) 21:14:21.46ID:8VYXfFRI0 カルコン30は良いねー見た目が。
後はなんだかなぁー
後はなんだかなぁー
722名無しバサー (ワッチョイ eb33-wIuS [2405:6585:a620:4c00:*])
2024/01/12(金) 21:17:34.63ID:7m35basq0 もうやる気なんもないんだろうな
723名無しバサー (ワッチョイ 8be3-NHGD [240b:253:5400:8500:*])
2024/01/12(金) 21:21:30.05ID:SjUfzcBy0 いや、やることがないんだよ
それはダイワもそうだろ
それはダイワもそうだろ
724名無しバサー (ワッチョイ 5b05-03E5 [2400:4052:d03:5200:*])
2024/01/12(金) 21:22:10.61ID:SO8aIhyU0 全部エクスセンスみたいな色になっちゃったのはナンセンス
725名無しバサー (ワッチョイ 23ec-DrCq [2400:4152:32a1:8a00:*])
2024/01/12(金) 21:57:06.97ID:Jp+2cNX60 ヴァンフォードは秋に出すのかね
秋に発売日未定で出されても、それじゃ実質25モデルやぞ
秋に発売日未定で出されても、それじゃ実質25モデルやぞ
726名無しバサー (ワッチョイ cd14-Clh4 [240b:c010:4c5:b28e:*])
2024/01/12(金) 22:13:57.73ID:T48kl/gd0 スレチだけどハードプルはいくらなんだろ
727名無しバサー (ワッチョイ eb0d-xJLl [240a:61:22c6:af8b:*])
2024/01/12(金) 22:25:20.51ID:X658mfZk0 カラコンのガンメタは超カッコいいが、メタニウムのガンメタはちょっと違うな。
ダイワもスティーズがガンメタになったけど、流行ってんのか?
ダイワもスティーズがガンメタになったけど、流行ってんのか?
728名無しバサー (ワッチョイ cd3f-uk3A [2001:268:9ab8:9bd4:*])
2024/01/12(金) 22:39:02.67ID:GNhUh1Rf0 12アンタレスに現行SVSてブレーキパイプて結局どれが良いの?19アンタレス用より良いのがあるのか、知ってる人居たら教えて下さい
729名無しバサー (ワッチョイ 8be3-NHGD [240b:253:5400:8500:*])
2024/01/12(金) 22:51:25.99ID:SjUfzcBy0 >>726
値段出てるだろ
値段出てるだろ
730名無しバサー (ワッチョイ 231f-NOlf [240a:61:1090:5811:*])
2024/01/12(金) 23:16:07.38ID:E+lB26zl0 たまに的はずれな書き込みあったりするけど、そういうのネタなのかガチでアレな人なのかどうなんやろ
カルコンSEの動画でもbfsとの違い理解できてないコメントあるし
カルコンSEの動画でもbfsとの違い理解できてないコメントあるし
731名無しバサー (ワッチョイ 8b6b-3cro [2400:2652:483:e400:*])
2024/01/13(土) 00:45:50.51ID:w4zjYrpo0 24メタDCはブラスギアじゃないのね。
https://i.imgur.com/BcPa3PT.jpeg
https://i.imgur.com/BcPa3PT.jpeg
732名無しバサー (ワッチョイ eb33-wIuS [2405:6585:a620:4c00:*])
2024/01/13(土) 00:51:46.34ID:eVnbYOqS0 レベルワインド近いのなんとかしろな
アンタレスぐらい離してくれや
アンタレスぐらい離してくれや
733名無しバサー (ワッチョイ 65b8-kWNz [126.216.14.215])
2024/01/13(土) 01:16:40.58ID:TvXNFFA10 ジュラルミンギヤが20メタとも互換性あるとはっきり言ってるな
ということは、22メタからギヤが材質だけでなく形状もリファインされたというが結局モジュールや歯形が変わったわけではなく
メインギヤの歯側面が面取りされただけだったということだ
(「既存のアルミギアではなく、今回専用設計です。マイクロモジュールだけどかなりギア面は大きい高級タイプ。」←適当言うなっつーの)
面取りの目的はクラッチを切りギヤがスラスト方向にスライドする際の歯面のダメージを軽減するためと思われる
でもって22メタからジュラルミン化したのにゴリゴリ言われなくなったということは
クラッチを切るって行為だけでギヤに結構ダメージを与えていたということだ
ということは、22メタからギヤが材質だけでなく形状もリファインされたというが結局モジュールや歯形が変わったわけではなく
メインギヤの歯側面が面取りされただけだったということだ
(「既存のアルミギアではなく、今回専用設計です。マイクロモジュールだけどかなりギア面は大きい高級タイプ。」←適当言うなっつーの)
面取りの目的はクラッチを切りギヤがスラスト方向にスライドする際の歯面のダメージを軽減するためと思われる
でもって22メタからジュラルミン化したのにゴリゴリ言われなくなったということは
クラッチを切るって行為だけでギヤに結構ダメージを与えていたということだ
734名無しバサー (ワッチョイ 65b8-TR8v [126.129.89.231])
2024/01/13(土) 01:22:36.07ID:RVezB0C+0 黒田とかいう適当フカシおじさんの話を真に受けちゃう男の人って
735名無しバサー (ワッチョイ e3d6-sBPt [240a:61:31cc:53e8:*])
2024/01/13(土) 01:24:04.05ID:ImkokHRe0 >>733
メインギア替える時はピニオンギアもセットで替えるに決まってるだろアホ
メインギア替える時はピニオンギアもセットで替えるに決まってるだろアホ
736名無しバサー (ワッチョイ 65b8-kWNz [126.216.14.215])
2024/01/13(土) 01:25:40.68ID:TvXNFFA10 MM導入あたりから自慢の工作精度の高さ故に歯側面のエッジが立ちすぎてたのかも知れんな
クラッチを着る度に少しずつ少しずつギヤがギヤで切削されていく
これがMMは劣化が早いという悪評の原因となってたのかもしれん
クラッチを着る度に少しずつ少しずつギヤがギヤで切削されていく
これがMMは劣化が早いという悪評の原因となってたのかもしれん
737名無しバサー (ワッチョイ 65b8-kWNz [126.216.14.215])
2024/01/13(土) 01:39:41.75ID:TvXNFFA10738名無しバサー (ワッチョイ eb92-sBPt [240a:61:30d2:9f06:*])
2024/01/13(土) 02:06:29.12ID:xNQGp3N00739名無しバサー (ワッチョイ 8b0e-d3YJ [121.115.106.19])
2024/01/13(土) 02:14:51.16ID:zQ2Z7cXB0740名無しバサー (ワッチョイ 15b8-uk3A [60.103.74.148])
2024/01/13(土) 02:16:04.46ID:543Et8m60 用途が...それならアンタDCでいいかな
741名無しバサー (ワッチョイ a5ea-03E5 [222.2.37.187])
2024/01/13(土) 02:33:20.73ID:ldfJ2TjC0 今年はSLXがどう進化したがだけが気になる
メタの金額だすならアンタレス買うほうが良い
メタの金額だすならアンタレス買うほうが良い
742名無しバサー (ワッチョイ 65b8-kWNz [126.216.14.215])
2024/01/13(土) 02:46:18.75ID:TvXNFFA10 新メタDCのページ見てきた
>Fモードではなく、よりブレーキ力がかかりづらいNモードをあえて選択するなど、より突き詰めたセッティングも外部ダイヤルのみで可能に
公式でこういうこと言っちゃうのにびっくり
もうこれかゆいところに手が届かない設計のせいで無駄に複雑なことユーザーに強要してるだけだろ
モードなんか廃止していいから素直に段階増やしてよ
>Fモードではなく、よりブレーキ力がかかりづらいNモードをあえて選択するなど、より突き詰めたセッティングも外部ダイヤルのみで可能に
公式でこういうこと言っちゃうのにびっくり
もうこれかゆいところに手が届かない設計のせいで無駄に複雑なことユーザーに強要してるだけだろ
モードなんか廃止していいから素直に段階増やしてよ
743名無しバサー (ワッチョイ eb80-P31U [240b:13:5700:6400:*])
2024/01/13(土) 03:21:43.98ID:qEZeyDGS0 >>741
かなり良い出来だと予想してる
MGL3採用で且つナローになり過ぎず21mmってところが良いし
ギアがMMじゃないので耐久性も良いだろう
ライトバーサタイルとしてはコスパ含めて理想的かもしれない
個人的には同スペックでもう少しボディに金掛けたスコーピオンだったら尚良かった
かなり良い出来だと予想してる
MGL3採用で且つナローになり過ぎず21mmってところが良いし
ギアがMMじゃないので耐久性も良いだろう
ライトバーサタイルとしてはコスパ含めて理想的かもしれない
個人的には同スペックでもう少しボディに金掛けたスコーピオンだったら尚良かった
744名無しバサー (ワッチョイ 65b8-TR8v [126.129.89.231])
2024/01/13(土) 03:57:02.95ID:RVezB0C+0745名無しバサー (ワッチョイ eb46-P31U [240b:13:5700:6400:*])
2024/01/13(土) 04:02:25.13ID:qEZeyDGS0746名無しバサー (アウアウウー Sa19-tXjb [106.154.155.208])
2024/01/13(土) 04:20:58.45ID:TDclJrFga747名無しバサー (ワッチョイ 5de5-dvWY [202.122.241.107])
2024/01/13(土) 06:14:34.75ID:a/2pAyCa0 >>746
そんな事をしなくても、レベルワインドの造形を少し変えるだけで数mm前に出せるがな。
そんな事をしなくても、レベルワインドの造形を少し変えるだけで数mm前に出せるがな。
748名無しバサー (ワッチョイ 5bd5-/0aJ [240a:61:3191:55a1:*])
2024/01/13(土) 06:17:08.21ID:1W67+z6n0 カルコンシャローの左はよ出せ
どう考えても右なんて受容的ないやろ…
どう考えても右なんて受容的ないやろ…
749名無しバサー (ワッチョイ b594-+aAg [2001:268:9859:9c71:* [上級国民]])
2024/01/13(土) 06:50:30.20ID:LjkGypvh0 >>748
シャローで撃ち物使用率上がるの前提で左は後回しってアホだよなw
シャローで撃ち物使用率上がるの前提で左は後回しってアホだよなw
750名無しバサー (ワッチョイ fd96-3cro [2400:2200:2e3:3fff:*])
2024/01/13(土) 07:31:14.49ID:fH+ClOoh0 新SLX。 前作同様ピニオンギア2点支持のXシップは乗らなかったのか。
751名無しバサー (ワッチョイ fd96-3cro [2400:2200:2e3:3fff:*])
2024/01/13(土) 07:47:48.42ID:fH+ClOoh0 24メタニウムDCの通販予約購入画面だけど、コロナ禍絡んだりして新製品発売が遅れた事があった事もあって小売店に客からのクレームがかなりあったんだろうなあ。
注意書きに【大幅に延期】とかいう文言を書かれる様になって了承しないと予約取れないようになってるw
シマノも他所様に迷惑かけないで済む生産計画練らないとなあ
https://i.imgur.com/bv3cail.png
注意書きに【大幅に延期】とかいう文言を書かれる様になって了承しないと予約取れないようになってるw
シマノも他所様に迷惑かけないで済む生産計画練らないとなあ
https://i.imgur.com/bv3cail.png
752名無しバサー (ワッチョイ b5f1-Oqsr [240a:6b:1341:f9c:*])
2024/01/13(土) 07:53:10.08ID:gHyvcER/0 お前ら大阪フィッシングショー行く?
俺はジムに会いに行くが。
俺はジムに会いに行くが。
753名無しバサー (ワッチョイ 8bc7-uk3A [2400:2652:30e1:1d00:*])
2024/01/13(土) 08:09:54.28ID:Y/95gIih0 次、SLXMGLXT頼む
21mm幅ならせめて
33、34径にしてや
MMXシップつけろ
コノヤロ
21mm幅ならせめて
33、34径にしてや
MMXシップつけろ
コノヤロ
754名無しバサー (ワッチョイ 8bc7-uk3A [2400:2652:30e1:1d00:*])
2024/01/13(土) 08:33:23.97ID:Y/95gIih0 やはりSLXじゃなく
スコにしてくれ
スコにしてくれ
755名無しバサー (ワッチョイ eb5c-yXia [2001:268:9a1c:2fc1:*])
2024/01/13(土) 08:47:37.53ID:pBB7+Z8U0 DCの、スプール周りだしノーブレーキというのはとてもいいと思うんだが
756名無しバサー (ワッチョイ eb5c-yXia [2001:268:9a1c:2fc1:*])
2024/01/13(土) 08:55:17.66ID:pBB7+Z8U0 DCがどのような作用でスプールに抵抗を与えるのかがわからん 回転速度の変異を測定していることはわかった オレの知りたいのは、なに力でブレーキかけてんの? 電気抵抗?
757名無しバサー (ワッチョイ 5de5-dvWY [202.122.241.107])
2024/01/13(土) 08:58:54.39ID:a/2pAyCa0 基本的な原理は自転車のダイナモと同じ。
自転車のライトを点けるとペダルが重くなるじゃろ?それでブレーキをかけてる。
で、それプラス発電した電力で回路を作動させて細かい制御をやってる。
自転車のライトを点けるとペダルが重くなるじゃろ?それでブレーキをかけてる。
で、それプラス発電した電力で回路を作動させて細かい制御をやってる。
758名無しバサー (ワッチョイ eb5c-yXia [2001:268:9a1c:2fc1:*])
2024/01/13(土) 09:01:33.88ID:pBB7+Z8U0 なーるーほーどー
要はモーターなのか?
要はモーターなのか?
759名無しバサー (ワッチョイ eb5c-yXia [2001:268:9a1c:2fc1:*])
2024/01/13(土) 09:01:54.38ID:pBB7+Z8U0 電力が発生してんのか
760名無しバサー (ワッチョイ eb5c-yXia [2001:268:9a1c:2fc1:*])
2024/01/13(土) 09:03:48.82ID:pBB7+Z8U0 いろいろググっててマッピングの意味もわかった
761名無しバサー (ワッチョイ eb5c-yXia [2001:268:9a1c:2fc1:*])
2024/01/13(土) 09:05:03.24ID:pBB7+Z8U0 ふーん
762名無しバサー (ワッチョイ 8bc7-uk3A [2400:2652:30e1:1d00:*])
2024/01/13(土) 09:05:47.58ID:Y/95gIih0 こまけえ事はどうでも
ええやろ…DCは凄いよ
体感でわかるレベル
ええやろ…DCは凄いよ
体感でわかるレベル
763名無しバサー (ワッチョイ eb5c-yXia [2001:268:9a1c:2fc1:*])
2024/01/13(土) 09:07:07.37ID:pBB7+Z8U0 けど普通のモーターの仕組み・・覚えてるつもりだが、確か回転してる方がコイルで磁石が固定されてて、、DCと逆だった気がするがそれはどっちでもいいか
764名無しバサー (ワッチョイ eb5c-yXia [2001:268:9a1c:2fc1:*])
2024/01/13(土) 09:07:19.03ID:pBB7+Z8U0 おう
765名無しバサー (ワッチョイ eb5c-yXia [2001:268:9a1c:2fc1:*])
2024/01/13(土) 09:09:03.35ID:pBB7+Z8U0 DCも回転数に応じたブレーキ力が発生することはわかった けどDCって、すごくバックラに強いんでしょう?バックラしにくいんでしょ?
766名無しバサー (ワッチョイ 8bc7-uk3A [2400:2652:30e1:1d00:*])
2024/01/13(土) 09:12:03.19ID:Y/95gIih0 IDC5以上は特に優秀
と思うよ
と思うよ
767名無しバサー (ワッチョイ eb5c-yXia [2001:268:9a1c:2fc1:*])
2024/01/13(土) 09:13:36.33ID:pBB7+Z8U0 例えばキャストミスってライナーでルアーを水面に叩きつけたとき、バックラのひどさ比べたらDCはマグや遠心と比べて軽い?
768名無しバサー (ワッチョイ eb5c-yXia [2001:268:9a1c:2fc1:*])
2024/01/13(土) 09:14:57.84ID:pBB7+Z8U0 持ってないけどそうなんでしょ?
769名無しバサー (ワッチョイ eb5c-yXia [2001:268:9a1c:2fc1:*])
2024/01/13(土) 09:18:13.09ID:pBB7+Z8U0 そんな強いブレーキ力出んでもいいから磁石小さくしてほしいな 1gくらいにできんかね?
770名無しバサー (ワッチョイ eb5c-yXia [2001:268:9a1c:2fc1:*])
2024/01/13(土) 09:25:07.65ID:pBB7+Z8U0 発生した電力がなんでブレーキ力になるんや?やっぱわからんくなってきた
771名無しバサー (ワッチョイ 5de5-dvWY [202.122.241.107])
2024/01/13(土) 09:29:10.66ID:a/2pAyCa0 >>763
フレミングの右手の法則で動いてるんだから、磁界を導体が横切れば電気が発生する。
どっちが固定側でも関係ないよ。
モーターは逆に電気を通した導体を磁界に置くと導体が動こうとするフレミングの左手の法則。
これも原理的にはどっちが固定されてても起きる現象はいっしょ。
直線的に動こうとするのを軸で回転運動に変換している。
ブレーキの強さと発電力は磁界の強さに比例していくから、一定の大きさの磁石が必要。
自転車屋のシマノだけにとてもよく考えられた仕組みだと思うけど、DCのウィークポイントは
電力を自前でどうにかしようとした事による発電ユニットの重さだよね。
フレミングの右手の法則で動いてるんだから、磁界を導体が横切れば電気が発生する。
どっちが固定側でも関係ないよ。
モーターは逆に電気を通した導体を磁界に置くと導体が動こうとするフレミングの左手の法則。
これも原理的にはどっちが固定されてても起きる現象はいっしょ。
直線的に動こうとするのを軸で回転運動に変換している。
ブレーキの強さと発電力は磁界の強さに比例していくから、一定の大きさの磁石が必要。
自転車屋のシマノだけにとてもよく考えられた仕組みだと思うけど、DCのウィークポイントは
電力を自前でどうにかしようとした事による発電ユニットの重さだよね。
772名無しバサー (ワッチョイ 5de5-dvWY [202.122.241.107])
2024/01/13(土) 09:42:30.81ID:a/2pAyCa0 >フレミングの右手の法則で動いてるんだから、磁界を導体が横切れば電気が発生する。
この電気が発生する時に、導体が横切ろうとする方向とは反対のそっちへ進ませまいとする力が発生する。
これをブレーキ力として利用してるワケ。、
さらにDCはこの発電時の抗力を、「どれだけ発電させるか」でブレーキ力調整している。
この電気が発生する時に、導体が横切ろうとする方向とは反対のそっちへ進ませまいとする力が発生する。
これをブレーキ力として利用してるワケ。、
さらにDCはこの発電時の抗力を、「どれだけ発電させるか」でブレーキ力調整している。
773名無しバサー (ワッチョイ 5bd5-/0aJ [240a:61:3191:55a1:*])
2024/01/13(土) 09:48:00.68ID:1W67+z6n0774名無しバサー (ワッチョイ eb5c-yXia [2001:268:9a1c:2fc1:*])
2024/01/13(土) 09:52:34.67ID:pBB7+Z8U0 >>772
どれだけ発電させるか について疑問がある
どれだけ発電させるか は回転速度、磁石の強さ、コイルの量、で決まるんではないのか?これらはいずれも回路では動かせないように思う 結局回路はどれだけ発電させるかをどうやって制御しているのかがまだ理解できない
どれだけ発電させるか について疑問がある
どれだけ発電させるか は回転速度、磁石の強さ、コイルの量、で決まるんではないのか?これらはいずれも回路では動かせないように思う 結局回路はどれだけ発電させるかをどうやって制御しているのかがまだ理解できない
775名無しバサー (ワッチョイ eb5c-yXia [2001:268:9a1c:2fc1:*])
2024/01/13(土) 09:54:54.25ID:pBB7+Z8U0776名無しバサー (ワッチョイ eb5c-yXia [2001:268:9a1c:2fc1:*])
2024/01/13(土) 09:59:07.69ID:pBB7+Z8U0 発生した電気を使えば、その分ブレーキ力は弱まる
↑合ってる?
↑合ってる?
777名無しバサー (ワッチョイ eb5c-yXia [2001:268:9a1c:2fc1:*])
2024/01/13(土) 10:00:05.77ID:pBB7+Z8U0 何に使うかでわかれるのか
778名無しバサー (ワッチョイ 5de5-dvWY [202.122.241.107])
2024/01/13(土) 10:04:51.66ID:a/2pAyCa0 >>774
判りやすくするために「どれだけ発電」って書いたけど、実際はその先の電気的な負荷を調整している。
負荷を大小させると抗力が変化する=ブレーキ力が変わる。
自転車のダイナモで明るくしようとしてW数のデカイ電球を入れるとペダルが重くなるのと同じ。
これ以上の細かい事はシマノに聞いてくれ。w
判りやすくするために「どれだけ発電」って書いたけど、実際はその先の電気的な負荷を調整している。
負荷を大小させると抗力が変化する=ブレーキ力が変わる。
自転車のダイナモで明るくしようとしてW数のデカイ電球を入れるとペダルが重くなるのと同じ。
これ以上の細かい事はシマノに聞いてくれ。w
779名無しバサー (ワッチョイ eb5c-yXia [2001:268:9a1c:2fc1:*])
2024/01/13(土) 10:08:17.93ID:pBB7+Z8U0 >>778
いやサンクス 何となくわかってきてる だいたい理解できたサンクス
いやサンクス 何となくわかってきてる だいたい理解できたサンクス
780名無しバサー (ワッチョイ eb5c-yXia [2001:268:9a1c:2fc1:*])
2024/01/13(土) 10:21:02.09ID:pBB7+Z8U0 軽量ルアーのキャストに向くDCあればなと思うわけよ ごめん1人でしゃべっちゃって
781名無しバサー (ワッチョイ eb5c-yXia [2001:268:9a1c:2fc1:*])
2024/01/13(土) 10:23:24.10ID:pBB7+Z8U0 と、いうのも、キャストに注力して投げ続けるとき、何に注力してるかってバックラしないように注力してるんじゃなくて、コントロールなわけよ 当たり前だけど
782名無しバサー (ワッチョイ eb5c-yXia [2001:268:9a1c:2fc1:*])
2024/01/13(土) 10:26:02.04ID:pBB7+Z8U0 そんときにDCだと助かることがあるんじゃないかって気がする
783名無しバサー (ワッチョイ eb5c-yXia [2001:268:9a1c:2fc1:*])
2024/01/13(土) 10:26:21.64ID:pBB7+Z8U0 けどスプール重くなるのが宿命だもんな
784名無しバサー (ワッチョイ eb5c-yXia [2001:268:9a1c:2fc1:*])
2024/01/13(土) 10:27:29.95ID:pBB7+Z8U0 まだ腕が下手ってことなんだが、バックラしないように気使いながら投げるときがまだあるわけよ
785名無しバサー (ワッチョイ 5de5-dvWY [202.122.241.107])
2024/01/13(土) 10:28:56.87ID:a/2pAyCa0 DCがよくできてるなと思うのは、この電力の需要と供給のバランスが取れているところだと思う。
発電が過多なら無駄に抵抗とかで捨てる電気が増えて熱になるし、不足するとDCユニットがガス欠になって稼働不能になる。
多少は熱として捨ててるんだろうけど、イイ所の発電量とユニットの重さとのバランス取り、開発者には感服するわ。
魚を釣る事とは直接関係ないんだけど、こういう変な所に拘るシマノが好きだわ。w
発電が過多なら無駄に抵抗とかで捨てる電気が増えて熱になるし、不足するとDCユニットがガス欠になって稼働不能になる。
多少は熱として捨ててるんだろうけど、イイ所の発電量とユニットの重さとのバランス取り、開発者には感服するわ。
魚を釣る事とは直接関係ないんだけど、こういう変な所に拘るシマノが好きだわ。w
786名無しバサー (ワッチョイ cdcc-jee2 [2400:4051:8e41:6100:*])
2024/01/13(土) 10:35:07.97ID:lJEd6Qof0 ベイトフィネスリール比較してた動画の人が別の動画でSLX DC XTで2.8gのスピアヘッドリュウキ投げてたからメタニウムDCもやろうと思えばダイワのSV以上に軽い物投げられると思う
軽いルアーの適正はスプールの総重量だけで決まらないんだけどみんなそこだけで判断してる
とはいえ自分もセッティング詰めたらそこまで軽いの扱えるとは思ってなかったから驚いてるけど
軽いルアーの適正はスプールの総重量だけで決まらないんだけどみんなそこだけで判断してる
とはいえ自分もセッティング詰めたらそこまで軽いの扱えるとは思ってなかったから驚いてるけど
787名無しバサー (ワッチョイ eb5c-yXia [2001:268:9a1c:2fc1:*])
2024/01/13(土) 10:39:02.31ID:pBB7+Z8U0 そうなんだ へー
いやースプールについてるマグネット5gあると何かのブログで見た覚えが、あるんだが、確か5gと言ってたが 的な感じだけど ひょっとして機種により重さ多少違うんかな?
その、5グラムといってもほぼ中心軸なんだからオレが恐れてるほどの重さは実質ないんではないかという期待もある
いやースプールについてるマグネット5gあると何かのブログで見た覚えが、あるんだが、確か5gと言ってたが 的な感じだけど ひょっとして機種により重さ多少違うんかな?
その、5グラムといってもほぼ中心軸なんだからオレが恐れてるほどの重さは実質ないんではないかという期待もある
788名無しバサー (ワッチョイ 5bd5-/0aJ [240a:61:3191:55a1:*])
2024/01/13(土) 10:39:15.83ID:1W67+z6n0 軽量まで投げたいならメタDCより
カルコンシャローの方がいいやろ
シャローは使ってみないと分からんがバス用にチェーンしたらしいからかなり幅が広いベイトと期待してる
カルコンシャローの方がいいやろ
シャローは使ってみないと分からんがバス用にチェーンしたらしいからかなり幅が広いベイトと期待してる
789名無しバサー (ワッチョイ eb5c-yXia [2001:268:9a1c:2fc1:*])
2024/01/13(土) 10:42:27.03ID:pBB7+Z8U0 DCのスプールに付く磁石も普通のマグみたく磁石追加とか減らすとかにできんの?
790名無しバサー (ワッチョイ 8576-dvWY [2001:ce8:110:97d1:*])
2024/01/13(土) 10:48:39.70ID:lJ7Fh+nD0 >>752
ジムに会いに行くなら横浜がええぞ
俺は2019年に見に行って、生でキャスティング見せてもらって、コントロール良く低弾道で飛んでいくルアーに惚れ惚れしたわ
金曜午後からで人も少なかったので移動時に握手もしてもらった
大阪じゃキャスティングフォームしか見れないのでねぇ・・・
思い切って交通費出して、のぞみで行く価値ありだね
ジムに会いに行くなら横浜がええぞ
俺は2019年に見に行って、生でキャスティング見せてもらって、コントロール良く低弾道で飛んでいくルアーに惚れ惚れしたわ
金曜午後からで人も少なかったので移動時に握手もしてもらった
大阪じゃキャスティングフォームしか見れないのでねぇ・・・
思い切って交通費出して、のぞみで行く価値ありだね
791名無しバサー (ワッチョイ eb5c-yXia [2001:268:9a1c:2fc1:*])
2024/01/13(土) 10:51:29.44ID:pBB7+Z8U0 スプール周りだしブレーキ力ゼロというのがDCの優れたところと思う
792名無しバサー (ワッチョイ 65b8-kWNz [126.216.14.215])
2024/01/13(土) 10:53:15.65ID:TvXNFFA10 DCの仕組みは特許情報のページで「宇部興産 ブレーキ」で検索すれば詳細見れるよ
ちなみに2000年の特開時点でこんな記載もあった
>永久磁石を廃止して、コイルに電池等の電源を接続して電流を流す。この電流をトランジスタで開放・短絡することによりスプールへの制動力を制御することも可能である。
開発時点でスプールに磁石を付けない構想も当然あったみたい
ダイワのアレよりかなりでかいバッテリーが必要になりそうだが
ちなみに2000年の特開時点でこんな記載もあった
>永久磁石を廃止して、コイルに電池等の電源を接続して電流を流す。この電流をトランジスタで開放・短絡することによりスプールへの制動力を制御することも可能である。
開発時点でスプールに磁石を付けない構想も当然あったみたい
ダイワのアレよりかなりでかいバッテリーが必要になりそうだが
793名無しバサー (ワッチョイ 8576-dvWY [2001:ce8:110:97d1:*])
2024/01/13(土) 11:00:08.54ID:lJ7Fh+nD0 何か一つだけで良いからDC付き買えばいい
それで満足するよ(経験者談)
SVS∞と劇的な変化はない、気持ち変わる程度かな
アンバサダーの2点式遠心ブレーキから入門して、今までベイトリール使ってきた感想です
それで満足するよ(経験者談)
SVS∞と劇的な変化はない、気持ち変わる程度かな
アンバサダーの2点式遠心ブレーキから入門して、今までベイトリール使ってきた感想です
794名無しバサー (ワッチョイ 8b15-UC0k [121.84.247.206])
2024/01/13(土) 11:05:47.54ID:x2rz7K5N0 とりあえずメタニウム予約してきた
795名無しバサー (ワッチョイ fd0e-eZs7 [240d:1c:218:6a00:*])
2024/01/13(土) 11:16:57.02ID:l1o0CRpp0 俺もメタDC予約した
796名無しバサー (ワッチョイ b511-jee2 [2001:268:9911:1e61:*])
2024/01/13(土) 11:17:29.60ID:wyzLECsC0797名無しバサー (ワッチョイ 15b8-NF1f [60.87.93.232])
2024/01/13(土) 11:23:03.28ID:FovMDQTe0 19sexMGLネットだと¥12000くらいで売られてるね
24slx待つか19買うか迷う
24slx待つか19買うか迷う
798名無しバサー (ワッチョイ db44-yk8x [119.174.249.138])
2024/01/13(土) 12:07:01.37ID:WvEXJvqa0 19sexってw
予測変換事故か?
予測変換事故か?
799名無しバサー (ワッチョイ 65b8-TR8v [126.129.89.231])
2024/01/13(土) 12:20:06.97ID:RVezB0C+0800名無しバサー (アウアウウー Sa19-dAGU [106.154.161.137])
2024/01/13(土) 12:59:44.83ID:rxTr9maMa >>796
回転してないのにブレキー力=反回転側への力が発生してたら周り続けるでしょ
回転してないのにブレキー力=反回転側への力が発生してたら周り続けるでしょ
801名無しバサー (アウアウウー Sa19-dAGU [106.154.161.137])
2024/01/13(土) 13:00:44.68ID:rxTr9maMa 動き出した瞬間から正比例の大きさの力が働くと言いたいのかな?
802名無しバサー (ワッチョイ b5f1-Oqsr [240a:6b:1341:f9c:*])
2024/01/13(土) 13:11:49.13ID:gHyvcER/0 最新型22ステラC3000XGええな!🤩
これ、神スピニングリールやんか!
でも高級過ぎて絶対に地面には置いていないよー(笑)😀
これ、神スピニングリールやんか!
でも高級過ぎて絶対に地面には置いていないよー(笑)😀
803名無しバサー (ワッチョイ eb5c-yXia [2001:268:9a1c:2fc1:*])
2024/01/13(土) 13:19:59.83ID:pBB7+Z8U0 そうでしょう意味わかるよ
ダイワの固定とSV比べたら周りだしSVの方が軽い これはブレーキ力が設定値に至るまで固定が周りだし瞬間からなのに対し、SVは周りだし~1/4回転してから だからだと思う
遠心がどの程度なのかオレ想像付かんけど、SVは周りだしのブレーキ抵抗一番少ない部類と考えている DCを除いた中で
つまりこのこと(ブレーキ力のかかり始め方)についてダントツ一番いいのはDC
ダイワの固定とSV比べたら周りだしSVの方が軽い これはブレーキ力が設定値に至るまで固定が周りだし瞬間からなのに対し、SVは周りだし~1/4回転してから だからだと思う
遠心がどの程度なのかオレ想像付かんけど、SVは周りだしのブレーキ抵抗一番少ない部類と考えている DCを除いた中で
つまりこのこと(ブレーキ力のかかり始め方)についてダントツ一番いいのはDC
804名無しバサー (ワッチョイ eb5c-yXia [2001:268:9a1c:2fc1:*])
2024/01/13(土) 13:21:27.03ID:pBB7+Z8U0 電動アシスト自転車と同じなのか
>>792サンクス
>>792サンクス
805名無しバサー (オッペケ Srf1-uk3A [126.166.233.14])
2024/01/13(土) 14:44:51.18ID:YYj+ow8ir 天才すぎて何を
気にしてるのか
わからんのだが…
スプールから指を
離した後の一瞬の
話じゃないの?
気にしてるのか
わからんのだが…
スプールから指を
離した後の一瞬の
話じゃないの?
806名無しバサー (ワッチョイ fdfa-yXia [2001:268:9a30:c504:*])
2024/01/13(土) 14:55:47.20ID:vWISvlA30 そう 多分何千分の一か何万分の1秒間の話
807名無しバサー (ワッチョイ 438f-UMyS [2001:ce8:147:54c9:*])
2024/01/13(土) 14:56:50.47ID:lBoFDjvi0 理論上DCがどんなに初動が軽くても実際に軽いルアー投げるならスプール重量が軽い物の方が使いやすい気がするけどね(スプール径が近い物前提)
808名無しバサー (ワッチョイ fdfa-yXia [2001:268:9a30:c504:*])
2024/01/13(土) 15:04:50.56ID:vWISvlA30 >>792
バッテリーつけるならグリップかな シマノDC専用の竿になっちゃうけど
バッテリーつけるならグリップかな シマノDC専用の竿になっちゃうけど
809名無しバサー (ワッチョイ fdfa-yXia [2001:268:9a30:c504:*])
2024/01/13(土) 15:06:07.81ID:vWISvlA30 軽いやつ投げるならまずスプール軽い方が結局いいんだよな
810名無しバサー (ワッチョイ 5b7e-03E5 [2400:4052:d03:5200:*])
2024/01/13(土) 15:29:12.13ID:qJ1laP8U0 軽いルアーはスプール軽くないと回り始めづらいし
軽いと回り続ける力が弱い(勝手にブレーキがかかるのと一緒)から遠投には向かない
だからDCにする意味があんまないから出してないだけ
軽いと回り続ける力が弱い(勝手にブレーキがかかるのと一緒)から遠投には向かない
だからDCにする意味があんまないから出してないだけ
811名無しバサー (ワッチョイ fd6a-ABQK [2001:268:999a:86c:*])
2024/01/13(土) 16:15:00.41ID:0UwzReZ10 (´・ω・`)新型アルデバラン来ないみたいだからアルファス買うね
812名無しバサー (オッペケ Srf1-4Usp [126.167.80.135])
2024/01/13(土) 16:16:01.85ID:/SA23Z5fr ベイトリールって3〜40,000RPM程度らしいね
回りだしの加速がどの程度かまでは分からないけど
1/4回転のブレーキの効き具合の違いを感じられる鋭敏な感覚の持ち主のお方は
世界トップレベルのアングラーで間違いないと思う
回りだしの加速がどの程度かまでは分からないけど
1/4回転のブレーキの効き具合の違いを感じられる鋭敏な感覚の持ち主のお方は
世界トップレベルのアングラーで間違いないと思う
813名無しバサー (ワッチョイ fdfa-yXia [2001:268:9a30:c504:*])
2024/01/13(土) 16:26:36.21ID:vWISvlA30 そう思うというか懐疑的に思うかもだけど、投げれる重さの下限にトライしてればわかるよ絶対 SVの方が周りだし軽いよ 固定は一瞬遅れるんだよね回り出しが だからコントロールがわるくなってくる
814名無しバサー (ワッチョイ fdfa-yXia [2001:268:9a30:c504:*])
2024/01/13(土) 16:29:53.81ID:vWISvlA30 でも結局周りだし一番速いのは一番軽いスプールだね
815名無しバサー (ワッチョイ fdfa-yXia [2001:268:9a30:c504:*])
2024/01/13(土) 16:31:02.45ID:vWISvlA30 軽いと速いは同義ね
816名無しバサー (ワッチョイ fdfa-yXia [2001:268:9a30:c504:*])
2024/01/13(土) 16:34:15.07ID:vWISvlA30 絶対って言っちまった悪い癖
けどわかるよ
けどわかるよ
817名無しバサー (オッペケ Srf1-4Usp [126.167.80.135])
2024/01/13(土) 16:38:54.10ID:/SA23Z5fr ツッコミどころはそこじゃなくて極々一瞬の1/4回転の違いを感じていらっしゃるところなんだけど
818名無しバサー (ワッチョイ 5b67-jee2 [2001:268:995e:22be:*])
2024/01/13(土) 16:43:39.71ID:6kJvUUWz0 そんなスキルとか必要無くクラッチ押したフリーな状態で
スプールを軽く指でつつく程度の力で押してどのくらい回るか、どんな風に止まっていくかを見たり
指先でラインを軽く引いてどのくらいの圧迫感があるか確かめてみたらなんとなくわかるよ
スプールを軽く指でつつく程度の力で押してどのくらい回るか、どんな風に止まっていくかを見たり
指先でラインを軽く引いてどのくらいの圧迫感があるか確かめてみたらなんとなくわかるよ
819名無しバサー (ワッチョイ fdfa-yXia [2001:268:9a30:c504:*])
2024/01/13(土) 16:44:28.73ID:vWISvlA30 1/4回転だと言うのはなぜかと言うことか?これはオレが感じ取ってのことではない ローターがマックスせりだすのにスプールが最短1/4回転する必要があるということだ
820名無しバサー (ワッチョイ 5b7e-03E5 [2400:4052:d03:5200:*])
2024/01/13(土) 16:46:51.82ID:qJ1laP8U0 昔の高いリールとかブレーキ外してハンドル回した直後にクラッチ切ると糞回るから楽しいよな
821名無しバサー (ワッチョイ fdfa-yXia [2001:268:9a30:c504:*])
2024/01/13(土) 16:47:39.52ID:vWISvlA30 例えば、、、ニュートラルに入れた車があるとしてこれを押して進めようとするとき、体を車に密着させた状態から押すのと、少し空間を作って体当たりするように押すのとでは、後者の方が楽なのは想像付くっしょ?これと同じことのはず
822名無しバサー (ワッチョイ 6566-dvWY [2404:7a81:61e0:6400:*])
2024/01/13(土) 16:49:33.08ID:hb5ZK3OR0 メタニウムDC62000円では売れないだろ
価格設定失敗したな
やはり今年もベイトはダイワ、スピニングはシマノだ
価格設定失敗したな
やはり今年もベイトはダイワ、スピニングはシマノだ
823名無しバサー (ワッチョイ 856b-dvWY [2001:ce8:110:97d1:*])
2024/01/13(土) 16:54:54.44ID:lJ7Fh+nD0 DC買えば絶対にバックラしないで、軽いルアーも投げ放題だと思ってる奴が多いなw
824名無しバサー (ワッチョイ eb92-sBPt [240a:61:30d2:9f06:*])
2024/01/13(土) 17:02:11.93ID:xNQGp3N00 DC出てからもう20年以上経つのに、ほとんど進化してないよな
出た当初は無限の可能性を秘めていると思っていたが、未だに秘めたままだ
出た当初は無限の可能性を秘めていると思っていたが、未だに秘めたままだ
825名無しバサー (ワッチョイ 0b6c-gpbH [153.170.204.4])
2024/01/13(土) 17:09:56.87ID:LUeN4dsC0 ハゲがいる限り革新的なことはできないんじゃね
あいつが信者に向かってえげつないネガキャン始めるから
あいつが信者に向かってえげつないネガキャン始めるから
826名無しバサー (ワッチョイ 359a-AKgy [182.169.189.14])
2024/01/13(土) 17:46:24.25ID:cgBhzdvr0 まあ
SVTW>>>>>DCだからな
SVTW>>>>>DCだからな
827名無しバサー (ワッチョイ 653d-Ui3Y [2400:4152:6300:c900:*])
2024/01/13(土) 17:47:49.14ID:MeNgtKgd0 カーディフ50DCは割と良かったんだが、ギア比がね。
828名無しバサー (ワッチョイ 15b8-uk3A [60.87.213.93])
2024/01/13(土) 17:49:12.52ID:Rl6clW7i0 SLXまたサイドにでかくSLXってなってるからまた見送りますわ
というか完全に切りますわ
というか完全に切りますわ
829名無しバサー (ワッチョイ fdfa-Af4N [2400:2411:9022:5400:*])
2024/01/13(土) 18:10:29.22ID:4kocSVpl0 Lに=書き出してEにするといいよ
831名無しバサー (スップ Sd43-YLDb [49.97.105.133])
2024/01/13(土) 18:38:02.71ID:2MKCPKzUd 前のツインパワーも2000番ってあったの?
832名無しバサー (ワッチョイ 359a-AKgy [182.169.189.14])
2024/01/13(土) 18:41:22.52ID:cgBhzdvr0 逆になんでないと思った?
あるに決まってるやん
あるに決まってるやん
833名無しバサー (ワッチョイ 8d25-6feU [2001:ce8:160:9b75:*])
2024/01/13(土) 19:11:55.83ID:c8oLEzWV0834名無しバサー (ワッチョイ 359a-AKgy [182.169.189.14])
2024/01/13(土) 19:14:30.34ID:cgBhzdvr0 ベイトはダイワの圧勝だよな。性能は
835名無しバサー (ワッチョイ fdfa-yXia [2001:268:9a30:c504:*])
2024/01/13(土) 19:25:19.38ID:vWISvlA30836名無しバサー (ワッチョイ 5b7e-03E5 [2400:4052:d03:5200:*])
2024/01/13(土) 19:27:04.63ID:qJ1laP8U0 シマノのベイトは20lb100m以上が大正義として取り扱ってるから仕方ない
小さいのはちょい投げセコ釣り用と公言してるし
小さいのはちょい投げセコ釣り用と公言してるし
837名無しバサー (ワッチョイ 359a-AKgy [182.169.189.14])
2024/01/13(土) 19:29:22.26ID:cgBhzdvr0 いやそれは違うな
838名無しバサー (ワッチョイ 65b8-TR8v [126.129.89.231])
2024/01/13(土) 19:34:04.03ID:RVezB0C+0 ハゲが勝手に言ってるだけなのをシマノの考えみたいにいうのはやめろ
839名無しバサー (ワッチョイ 8df9-6feU [2001:ce8:160:9b75:*])
2024/01/13(土) 19:34:05.88ID:c8oLEzWV0840名無しバサー (ワッチョイ 3515-6feU [182.167.184.162])
2024/01/13(土) 19:38:24.63ID:rhWXK0ce0 >>835
特に微妙なブレーキの掛かり具合に対して拘りがあるならiDCはかなりイライラすると思うよ
コレだと強い!けどダイヤル1段階下げたら弱すぎるとかね
トラブルレス性能、飛距離、軽量ルアーへの対応力、ブレーキの細かい調整と簡単さ全てがアナログのSVブーストに劣るし
特に微妙なブレーキの掛かり具合に対して拘りがあるならiDCはかなりイライラすると思うよ
コレだと強い!けどダイヤル1段階下げたら弱すぎるとかね
トラブルレス性能、飛距離、軽量ルアーへの対応力、ブレーキの細かい調整と簡単さ全てがアナログのSVブーストに劣るし
841名無しバサー (ワッチョイ 3515-6feU [182.167.184.162])
2024/01/13(土) 19:43:31.73ID:rhWXK0ce0 メタDCの発売で歓喜してる人もいるが正直前作と一緒で最初だけで結局あんまり売れないと思うよ
よっぽど拘りがあるなら別だが俺的には来年おそらく出るメタまで待ったほうが良いと思う
現行メタは正直ジリオンにかなり押されたから次期メタはかなり気合入れてくると思うし
よっぽど拘りがあるなら別だが俺的には来年おそらく出るメタまで待ったほうが良いと思う
現行メタは正直ジリオンにかなり押されたから次期メタはかなり気合入れてくると思うし
842名無しバサー (ワッチョイ 15b8-uk3A [60.87.213.93])
2024/01/13(土) 19:49:18.78ID:Rl6clW7i0 >>829
ぜんぜん面白くないよ消えろ
ぜんぜん面白くないよ消えろ
843名無しバサー (ワッチョイ 65b8-TR8v [126.129.89.231])
2024/01/13(土) 19:49:54.37ID:RVezB0C+0 正直svsが今のままじゃジリオンに対抗するのは無理だろ
そんで新型のブレーキ出すならアンタレスが先だろうしでメタはまだ三年は現役続行だろう
そんで新型のブレーキ出すならアンタレスが先だろうしでメタはまだ三年は現役続行だろう
844名無しバサー (ワッチョイ 359a-AKgy [182.169.189.14])
2024/01/13(土) 19:55:36.28ID:cgBhzdvr0 スティーズ、ジリオン、アルファスには勝てないよ
845名無しバサー (ワッチョイ 5b7e-03E5 [2400:4052:d03:5200:*])
2024/01/13(土) 19:55:40.08ID:qJ1laP8U0 全身が初代メタmgのスプールみたいなレインボーなら売れてたのにな
846名無しバサー (ワッチョイ fdfa-yXia [2001:268:9a30:c504:*])
2024/01/13(土) 19:57:29.55ID:vWISvlA30847名無しバサー (ワッチョイ fdfa-yXia [2001:268:9a30:c504:*])
2024/01/13(土) 19:58:00.52ID:vWISvlA30 SVはホント優れてるからな
848名無しバサー (ワッチョイ 359a-AKgy [182.169.189.14])
2024/01/13(土) 20:01:50.88ID:cgBhzdvr0 ドンマイ、スピニングはいいじゃんシマノ。あ、でも蜜巻きでまた迷走か
849名無しバサー (ワッチョイ 3515-6feU [182.167.184.162])
2024/01/13(土) 20:02:17.85ID:rhWXK0ce0 >>847
君のようにDCに夢見てiDC系のリール買ってガッカリした人かなり見てきたからね。まぁ俺もそうだがw
DCは結局4x8よ!
けどそれだとアンタレスDCだけだから君の望む軽量ルアーへの対応力、快適性は話にならんからな
君のようにDCに夢見てiDC系のリール買ってガッカリした人かなり見てきたからね。まぁ俺もそうだがw
DCは結局4x8よ!
けどそれだとアンタレスDCだけだから君の望む軽量ルアーへの対応力、快適性は話にならんからな
850名無しバサー (ワッチョイ b5aa-tUMm [2001:268:9a1d:aad9:*])
2024/01/13(土) 20:03:40.15ID:Ulu7SCr40 黒田もあくまで僕がメインにするのは20メタとメタシャローって言ってるのもそういうことなんだろうな
851名無しバサー (ワッチョイ 65b8-kWNz [126.216.14.215])
2024/01/13(土) 20:22:50.67ID:TvXNFFA10 このやり取りでアイデアを思いついたぞ
遠心ブロックをバネ等で戻るようにする
これは昔からあるが、更にブロックの可動部に減衰機構を設ける
これにより急峻な回転立ち上がり時でのみブレーキが効くまでに僅かな時定数が生まれる
つまりDCの売り文句である立ち上がりのノーブレーキ時間を遠心で作れるということだ
従来遠心では到達できない遠投性能が得られるかもしれん
遠心ブロックをバネ等で戻るようにする
これは昔からあるが、更にブロックの可動部に減衰機構を設ける
これにより急峻な回転立ち上がり時でのみブレーキが効くまでに僅かな時定数が生まれる
つまりDCの売り文句である立ち上がりのノーブレーキ時間を遠心で作れるということだ
従来遠心では到達できない遠投性能が得られるかもしれん
852名無しバサー (ワッチョイ 15b8-JApz [60.106.246.240])
2024/01/13(土) 20:26:35.78ID:5xrTUuhW0 村田の宣伝すごいぞ
アンタレスDCMDの宣伝でDCがどんどんよくなってきたんだってバックラッシュしにくくなったんだって
そしたら飛ばなくなった
今回は基本的によく飛ぶように設計しなおしたんだって
またホラふきはじめたわ
アンタレスDCMDの宣伝でDCがどんどんよくなってきたんだってバックラッシュしにくくなったんだって
そしたら飛ばなくなった
今回は基本的によく飛ぶように設計しなおしたんだって
またホラふきはじめたわ
853名無しバサー (ワッチョイ 5b7e-03E5 [2400:4052:d03:5200:*])
2024/01/13(土) 20:28:57.63ID:qJ1laP8U0 スプールの重さ自体をキャスト中に可変させるような
物理法則への挑戦をしないと
物理法則への挑戦をしないと
854名無しバサー (ワッチョイ 8bc7-uk3A [2400:2652:30e1:1d00:*])
2024/01/13(土) 20:34:15.44ID:Y/95gIih0 DCの事、研究してる
フリしてSVの宣伝に
来てて笑えるww
フリしてSVの宣伝に
来てて笑えるww
855名無しバサー (ワッチョイ 15b8-JApz [60.106.246.240])
2024/01/13(土) 20:35:36.75ID:5xrTUuhW0 初心者がだまされてアンタレスDCかっちゃうんだけど
すくなくとも前のアンタレスは飛ばないって村田本人がいってるし、飛ぶようにすればバックらするしって言ってる
あたらしいやつもたいして変わらんだろう
シマノはかわりばえもせず、DCやってる
メタニウムの説明でブレーキ精度比較イメージ図があるんだけど
これがおもしろいのは、従来のDCと24メタニウムDCの比較
どこにも前のメタニウムDCとは書いていない
20年前のDCとの比較かもしれんし
中身はほぼかわってないんだろうな
ブレーキ
すくなくとも前のアンタレスは飛ばないって村田本人がいってるし、飛ぶようにすればバックらするしって言ってる
あたらしいやつもたいして変わらんだろう
シマノはかわりばえもせず、DCやってる
メタニウムの説明でブレーキ精度比較イメージ図があるんだけど
これがおもしろいのは、従来のDCと24メタニウムDCの比較
どこにも前のメタニウムDCとは書いていない
20年前のDCとの比較かもしれんし
中身はほぼかわってないんだろうな
ブレーキ
856名無しバサー (ワッチョイ fd8c-6AhQ [240b:253:8020:400:*])
2024/01/13(土) 20:53:16.43ID:heKQcYss0 とりあえずマグネットブレーキはスプールが動いて無くてもブレーキがかかってるっていう勘違いを無くそう
857名無しバサー (ワッチョイ fdf0-/0aJ [240a:61:30c1:af94:*])
2024/01/13(土) 20:56:24.25ID:dgmCHYMk0 ぶっちゃけダイワ製品はなんでもええよ
どうせ一時の使い捨てだし使ってもしゃーない
使ってても楽しくない
どうせ一時の使い捨てだし使ってもしゃーない
使ってても楽しくない
858名無しバサー (ワッチョイ 359a-AKgy [182.169.189.14])
2024/01/13(土) 20:57:48.70ID:cgBhzdvr0 ダイワの何を使ったの?
859名無しバサー (ワッチョイ 5549-YsGu [220.153.77.24])
2024/01/13(土) 21:08:47.57ID:MBY0pAZ40 20万で出来るわけないじゃん
https://i.imgur.com/orn5AlQ.jpg
https://i.imgur.com/orn5AlQ.jpg
860名無しバサー (ワッチョイ 23a5-jee2 [2001:268:99ab:30cc:*])
2024/01/13(土) 21:32:02.95ID:RMKXjofY0 スプールの総重量だけで軽量ルアーの適正は判断できないって言ってもわかってない人がいるから教えとく
ダイワがシャフトレスにする理由がなんとなく察せられる
http://deeepstream.com/2017/02/27/inconvenienttruthofbaitfinessespool/
ダイワがシャフトレスにする理由がなんとなく察せられる
http://deeepstream.com/2017/02/27/inconvenienttruthofbaitfinessespool/
861名無しバサー (スップ Sd03-d3YJ [1.75.1.4])
2024/01/13(土) 21:40:48.18ID:JFB9rQO4d >>855
メタDC、ファームウェアを一新することにより23DC MDと同等の高精度にって書いてあるのめっちゃおもろい、もし本当なら4x8の立場ってなんなんだよw
多分シマノのIMZに対抗する手段はDCのファーム弄るためのドックの販売だな、カメラレンズメーカーが出してるようなやつ
メタDC、ファームウェアを一新することにより23DC MDと同等の高精度にって書いてあるのめっちゃおもろい、もし本当なら4x8の立場ってなんなんだよw
多分シマノのIMZに対抗する手段はDCのファーム弄るためのドックの販売だな、カメラレンズメーカーが出してるようなやつ
862名無しバサー (ワッチョイ 15b8-uk3A [60.87.213.93])
2024/01/13(土) 21:53:50.02ID:Rl6clW7i0 今のリールはクラッチボタンの押し心地がパチンって感じで味気ない
バネでテンションかかっている昔のリールのほうが使ってて楽しいと思うのはおれだけだろうか
バネでテンションかかっている昔のリールのほうが使ってて楽しいと思うのはおれだけだろうか
863名無しバサー (ワッチョイ 8db8-tXjb [2001:268:c24d:33fb:*])
2024/01/13(土) 22:23:29.17ID:eE8moH/20 >>861
あくまでも「同等のブレーキ制御精度」であって、同じブレーキシステムではない。
プログラムのコツやかかり具合が同等であって、操作方法が同じではない。
醤油とウスターソースの塩分濃度が同等であっても、醤油とソースは同等ではない。
今回のは「塩分濃度が同等」だから舌に感じる塩味は近いというだけ、素材として同じと言ってない。
あくまでも「同等のブレーキ制御精度」であって、同じブレーキシステムではない。
プログラムのコツやかかり具合が同等であって、操作方法が同じではない。
醤油とウスターソースの塩分濃度が同等であっても、醤油とソースは同等ではない。
今回のは「塩分濃度が同等」だから舌に感じる塩味は近いというだけ、素材として同じと言ってない。
864名無しバサー (ワッチョイ 8db8-tXjb [2001:268:c24d:33fb:*])
2024/01/13(土) 22:31:26.13ID:eE8moH/20865名無しバサー (ワッチョイ 4353-UMyS [2001:ce8:147:54c9:*])
2024/01/13(土) 22:46:16.95ID:lBoFDjvi0 >>863
でも大抵の人は「同等」と聞くとそんなに差がないのかって思うよ
でも大抵の人は「同等」と聞くとそんなに差がないのかって思うよ
866名無しバサー (ワッチョイ 8db8-tXjb [2001:268:c24d:33fb:*])
2024/01/13(土) 23:11:26.34ID:eE8moH/20 >>865
そもそもアンタレスDCが150番、DCMDが200番なわけで、70番のメタDCではブレーキのプログラムが全然違う。
スプールサイズが違うしブレーキの種類も違うし、「同等のブレーキ制御精度」と説明するしかないのもわからんではない。
そもそもアンタレスDCが150番、DCMDが200番なわけで、70番のメタDCではブレーキのプログラムが全然違う。
スプールサイズが違うしブレーキの種類も違うし、「同等のブレーキ制御精度」と説明するしかないのもわからんではない。
867名無しバサー (ワッチョイ 15b8-uk3A [60.87.213.93])
2024/01/13(土) 23:41:24.10ID:Rl6clW7i0868名無しバサー (ワッチョイ 65b8-kWNz [126.216.14.215])
2024/01/13(土) 23:45:56.48ID:TvXNFFA10869名無しバサー (ワッチョイ 5b7e-03E5 [2400:4052:d03:5200:*])
2024/01/13(土) 23:53:43.52ID:qJ1laP8U0 ジャパニーズブラックバスを極めたいならダイワで答え出てるじゃん
海外、海船釣り、管釣りとかで大金出す客の為にあるのがシマノ
安い道具は子供とセコ釣り向け
海外、海船釣り、管釣りとかで大金出す客の為にあるのがシマノ
安い道具は子供とセコ釣り向け
870名無しバサー (ワッチョイ 1db8-0zjl [60.106.246.240])
2024/01/14(日) 00:11:30.17ID:7XoTyF6t0 それなー
海外とか海とか管釣りとかいって最後はヘち釣りしてるセコ釣り野郎のこと?
この動画みてみな
セコ釣りの極致だから最後はライブスコープでヘち釣り これで高級な道具使って意味あんのか?こんなやつがからんでるリールがまともなリールなのか?
https://www.youtube.com/watch?v=-KmlFRydVaA&t=676s
海外とか海とか管釣りとかいって最後はヘち釣りしてるセコ釣り野郎のこと?
この動画みてみな
セコ釣りの極致だから最後はライブスコープでヘち釣り これで高級な道具使って意味あんのか?こんなやつがからんでるリールがまともなリールなのか?
https://www.youtube.com/watch?v=-KmlFRydVaA&t=676s
871名無しバサー (ワッチョイ edea-VT6f [222.2.37.187])
2024/01/14(日) 00:41:31.55ID:tNP48PUy0872名無しバサー (ワッチョイ edea-VT6f [222.2.37.187])
2024/01/14(日) 00:41:52.77ID:tNP48PUy0 >>743
だったw
だったw
873名無しバサー (ワッチョイ edea-VT6f [222.2.37.187])
2024/01/14(日) 00:43:26.63ID:tNP48PUy0 >>741
スコMGLとタトゥーラTWは10g~1.5ozまでのルアーには素晴らしいよ
スコMGLとタトゥーラTWは10g~1.5ozまでのルアーには素晴らしいよ
874名無しバサー (ワッチョイ 85e5-2STM [202.122.241.107])
2024/01/14(日) 06:46:35.67ID:tIoOJn8x0 Kさんが、4x8と比べると・・・みたいな事言ってたけど、今度のメタのiDC5とアンタレスの4x8ってそんなに違うもんなのかい?
内部セットが1モード増えているだけで、カッ飛ばすためのモードがもう一個あるよ、ぐらいにしか思えないんだが。
で、メタの場合はアンタと違ってルアーはやや軽量寄りだし、そこまで飛距離を求める性格じゃない(どっちかと言えばアキュラシー寄りでしょ?)し、
そこまで要るのって感じなんだけど。
内部セットが1モード増えているだけで、カッ飛ばすためのモードがもう一個あるよ、ぐらいにしか思えないんだが。
で、メタの場合はアンタと違ってルアーはやや軽量寄りだし、そこまで飛距離を求める性格じゃない(どっちかと言えばアキュラシー寄りでしょ?)し、
そこまで要るのって感じなんだけど。
875名無しバサー (ワッチョイ 85e5-2STM [202.122.241.107])
2024/01/14(日) 06:48:06.13ID:tIoOJn8x0 まあ、商品として差別化が必要ってのは当然あるんだろうけど。(レベワイの位置とかも含めて)
876名無しバサー (ワッチョイ cbf9-IhiJ [113.20.209.82])
2024/01/14(日) 07:48:47.39ID:bxBHd8Nl0 うんちく語るだけの人だから
877名無しバサー (ワッチョイ adb8-Ts1K [126.129.89.231])
2024/01/14(日) 08:13:17.36ID:2UadAvcj0 >>874
ブレーキモードやダイヤルの選択肢が少ないってことはこのブレーキ設定とこのブレーキ設定の間が欲しい もっとブレーキを弱くしたい って思った時にそれができない
よく言えばより設定が簡単
悪く言えばバカ向けの廉価版
ブレーキモードやダイヤルの選択肢が少ないってことはこのブレーキ設定とこのブレーキ設定の間が欲しい もっとブレーキを弱くしたい って思った時にそれができない
よく言えばより設定が簡単
悪く言えばバカ向けの廉価版
878名無しバサー (ワッチョイ e31f-FJ3P [240a:61:1090:5811:*])
2024/01/14(日) 08:23:22.37ID:q5cj50n+0 コンピュータ制御するDCならむしろダイヤル設定すらなしでも良いくらいになってよ
879名無しバサー (ワッチョイ 75ad-FqjW [2400:2411:c181:7b00:*])
2024/01/14(日) 08:36:04.45ID:FNsBZJ7f0 キャスト性能も最新アンタレスdcmdでも、imzに負けてるし
よくも悪くも進歩がない
よくも悪くも進歩がない
880名無しバサー (ワッチョイ 7b6b-yPz0 [2400:2200:3d3:746b:*])
2024/01/14(日) 08:55:06.68ID:EF9AjJTv0 https://i.imgur.com/WfrjBn8.jpg
村田さんの孫はリールやロッドなんか何もロクマル釣れる要素はないと言ってるがなw
村田さんの孫はリールやロッドなんか何もロクマル釣れる要素はないと言ってるがなw
881名無しバサー (ワッチョイ 85e5-2STM [202.122.241.107])
2024/01/14(日) 09:12:07.51ID:tIoOJn8x0 細かい事を考えなくても飛距離やアキュラシーが出るのが理想なんだけど、インプット側のパラメータが多すぎる(使うライン、
ルアーの重さ、ロッドの特性、キャストのしかた、気象条件等々)から、フルオートってのはもうしばらくはムリだよねぇ。
バスプロさんがメタDCのビデオでフロロ使っててもNモードを使ってみてほしい、とか言ってたけど、逆にこういう仕組みの
限界を示しているワケで。
ただ、そこまでしてフルオートにしたいのなら、ロッドを使ったキャスト自体やめろよって事にも繋がるけど、それに近いのは
ダイワの方だろうから、楽がしたけりゃそっちにしなさいって事だよね。
そもそもダイワの方がその方面には貪欲だし。
ルアーの重さ、ロッドの特性、キャストのしかた、気象条件等々)から、フルオートってのはもうしばらくはムリだよねぇ。
バスプロさんがメタDCのビデオでフロロ使っててもNモードを使ってみてほしい、とか言ってたけど、逆にこういう仕組みの
限界を示しているワケで。
ただ、そこまでしてフルオートにしたいのなら、ロッドを使ったキャスト自体やめろよって事にも繋がるけど、それに近いのは
ダイワの方だろうから、楽がしたけりゃそっちにしなさいって事だよね。
そもそもダイワの方がその方面には貪欲だし。
882名無しバサー (ワッチョイ 75ef-FqjW [2001:f73:8780:200:*])
2024/01/14(日) 09:24:17.44ID:XbpgaUiu0 耐久性や剛性等、製品としては正直シマノが上だが性能に関する技術は
ダイワに抜かれてしまったよね
ダイワに抜かれてしまったよね
883名無しバサー (ワッチョイ ebc7-e8Eg [2400:2652:30e1:1d00:*])
2024/01/14(日) 09:31:08.47ID:Z8CUIOxU0 剛性も性能だけどな
884名無しバサー (ワッチョイ fb2f-VT6f [2400:4052:d03:5200:*])
2024/01/14(日) 09:32:00.84ID:+2k9/iFO0 ダイワは炎上を恐れずTWとかSVとかサワヅラと組んだりとか新しいチャレンジをして成功してるからな
シマノもぼちぼち違うハゲに乗り換えないといけない時期に来てる
シマノもぼちぼち違うハゲに乗り換えないといけない時期に来てる
885名無しバサー (ワッチョイ ebc7-e8Eg [2400:2652:30e1:1d00:*])
2024/01/14(日) 09:40:15.98ID:Z8CUIOxU0 餌マンは論外だぞ
886名無しバサー (ワッチョイ a5f0-2OjY [240a:61:30c1:af94:*])
2024/01/14(日) 10:17:33.34ID:WWNMKn/30 なんかダイワの回し者みたいのおるなw
アンタ・メタ・カルコンやステラ使った後にダイワの同価格帯使っても正直失敗したなとしか思わないんだよな~
アンタ・メタ・カルコンやステラ使った後にダイワの同価格帯使っても正直失敗したなとしか思わないんだよな~
887名無しバサー (ワッチョイ bd9a-CWyO [182.169.189.14])
2024/01/14(日) 10:24:25.09ID:pGwF+lKS0 >>886
お前がにぶいだけだよ
お前がにぶいだけだよ
888名無しバサー (ワッチョイ cbf8-Fr+7 [2001:268:9996:230b:*])
2024/01/14(日) 10:33:50.32ID:+USwoWEs0 シマノのスレに来て必死に上だということにしたいアピールしないといけない現状と暗に伝えてる
スティーズにタトゥーラなんて目玉のリールがボディ含めフルモデルチェンジしてさらに発表だけじゃなく発売までしてて
ここ数年で一番盛り上がるタイミングなのにダイワリールのスレが全然伸びてない時点でそういう事なんだよ
スティーズにタトゥーラなんて目玉のリールがボディ含めフルモデルチェンジしてさらに発表だけじゃなく発売までしてて
ここ数年で一番盛り上がるタイミングなのにダイワリールのスレが全然伸びてない時点でそういう事なんだよ
889名無しバサー (ワッチョイ bd9a-CWyO [182.169.189.14])
2024/01/14(日) 10:38:50.52ID:pGwF+lKS0 いや、現実にスティーズ、ジリオン、アルファスあたりは圧勝してるよ
890名無しバサー (ワッチョイ b5f3-Fr+7 [2400:4051:8e41:6100:*])
2024/01/14(日) 10:44:49.84ID:dPsYSM9W0 ハイエンドもエントリーモデルも出てるのに使用感の話題で盛り上がってないわけだからね…
ここでダイワすごいすごい言ってる人がダイワのリール買ってないし使ってないって事でもあるね
ただシマノのリール貶したいだけの人だ
ここでダイワすごいすごい言ってる人がダイワのリール買ってないし使ってないって事でもあるね
ただシマノのリール貶したいだけの人だ
891名無しバサー (ワッチョイ ad3d-rH1T [2400:4152:6300:c900:*])
2024/01/14(日) 10:48:27.73ID:zWm/T0CO0 真正のダワ信者かシマノアンチかはしらんが、あまりに基地外がすぎてビビるわ
892名無しバサー (ワッチョイ b5f3-Fr+7 [2400:4051:8e41:6100:*])
2024/01/14(日) 10:52:42.82ID:dPsYSM9W0 >>891
ダイワ信者ならこんなところにレスしてないでリール買って興奮してダイワリールのスレで語ってるから信者じゃないし失礼だよ
ただのシマノアンチで金を落とさないで活気に水を差すだけだから業界にとっても敵だよ
ダイワ信者ならこんなところにレスしてないでリール買って興奮してダイワリールのスレで語ってるから信者じゃないし失礼だよ
ただのシマノアンチで金を落とさないで活気に水を差すだけだから業界にとっても敵だよ
893名無しバサー (ワッチョイ b5bc-Fr+7 [2400:4051:8e41:6100:*])
2024/01/14(日) 11:02:39.84ID:dPsYSM9W0 ダイワリールのスレ見たら対立煽りしまくってたのに年末からパッタリと止まってて怖い…
改めて見たけど本当に発売したのに新型リールの使用感について何にも話してないね…
改めて見たけど本当に発売したのに新型リールの使用感について何にも話してないね…
894名無しバサー (ワッチョイ fb2f-VT6f [2400:4052:d03:5200:*])
2024/01/14(日) 11:08:10.21ID:+2k9/iFO0 シマノのリールは遠投ぶっこみしたナマズ団子の変化をナノ単位で伝える感度が求められるからな
ダイワとはそもそも次元が違う
ダイワとはそもそも次元が違う
895名無しバサー (ワッチョイ 4d57-2STM [2001:ce8:110:97d1:*])
2024/01/14(日) 11:21:28.30ID:85t98MUf0 シマノはマジで村田基から、Kさんに乗り換えたほうが良いと思う
あの人のインプレは、ダメなものはダメとハッキリ言うから、並みのシマノ信者ではないな
「迷ったら高い方を買いなさい」と客とメーカーの両方の意見を言ってくれる
ハッキリ言って20メタと同じ34mm✖19mmのスプールならDCは必要ないわw
もっとワイドなスプールだったら分かるけど、このサイズならSVS∞でもバックラさせる方が難しいよ
おそらくKさんも24メタDCのインプレで同じことを言うと思う
あの人のインプレは、ダメなものはダメとハッキリ言うから、並みのシマノ信者ではないな
「迷ったら高い方を買いなさい」と客とメーカーの両方の意見を言ってくれる
ハッキリ言って20メタと同じ34mm✖19mmのスプールならDCは必要ないわw
もっとワイドなスプールだったら分かるけど、このサイズならSVS∞でもバックラさせる方が難しいよ
おそらくKさんも24メタDCのインプレで同じことを言うと思う
896名無しバサー (ワッチョイ ad38-hA17 [2400:2200:5e3:b9b1:*])
2024/01/14(日) 11:22:12.01ID:9BAWRQ7m0 スティーズが180gくらいだったら欲しかった
897名無しバサー (スププ Sd03-rtp3 [49.98.2.184])
2024/01/14(日) 11:22:54.19ID:dwxXClzbd エリートプロ達がスティーズA絶賛してるのが全て。
昔は大半がシマノだったけど、今はダイワやルーズばっかだよ。
昔は大半がシマノだったけど、今はダイワやルーズばっかだよ。
898名無しバサー (ワッチョイ bd9a-CWyO [182.169.189.14])
2024/01/14(日) 11:29:23.28ID:pGwF+lKS0 シマノ信者は柔軟性のカケラもないからな
899名無しバサー (ワッチョイ cbdb-CA99 [240b:13:5700:6400:*])
2024/01/14(日) 11:36:22.61ID:+Gh/WUS50 エリートプロってアメリカのバスプロの事だよな?
ダイワサポートで上位なんて居ないだろ?
ダイワサポートで上位なんて居ないだろ?
900名無しバサー (ワッチョイ 8319-Fr+7 [2001:268:9908:3635:*])
2024/01/14(日) 11:40:19.70ID:DAKT8W0b0 こうやってダイワ持ち上げてる人達でもダイワリール買ってない=金を払う価値無いって
遠回し言ってるようなもんだしそれが伝わるせいでなんか何を言ってても虚しく感じるな…
遠回し言ってるようなもんだしそれが伝わるせいでなんか何を言ってても虚しく感じるな…
901名無しバサー (スップ Sd03-h3fU [49.97.104.114])
2024/01/14(日) 11:40:32.00ID:Z7ssh6qXd イヨケンは何も発信してないな…
902名無しバサー (ワッチョイ fb2f-VT6f [2400:4052:d03:5200:*])
2024/01/14(日) 11:41:06.64ID:+2k9/iFO0 アメリカもスーパーロコの手下がいるプロとか
ライブスコープの達人とかが強いからな
リールと竿で勝てたら苦労しないよ
ライブスコープの達人とかが強いからな
リールと竿で勝てたら苦労しないよ
903名無しバサー (ワッチョイ 4d0c-JJc8 [2001:268:9892:b962:* [上級国民]])
2024/01/14(日) 11:42:11.99ID:7xURofWj0904名無しバサー (スップ Sd03-h3fU [49.97.104.114])
2024/01/14(日) 11:43:06.58ID:Z7ssh6qXd905名無しバサー (ワッチョイ 4d0c-JJc8 [2001:268:9892:b962:* [上級国民]])
2024/01/14(日) 11:44:21.62ID:7xURofWj0 >>894
その感度が密巻きの中間ギアで無くなってるじゃんw
その感度が密巻きの中間ギアで無くなってるじゃんw
906名無しバサー (ワッチョイ bd9a-CWyO [182.169.189.14])
2024/01/14(日) 11:47:00.86ID:pGwF+lKS0 シマノに罪はないよ、いいリールもあるしね。
キモいのはシマノを盲信するやつら
キモいのはシマノを盲信するやつら
907名無しバサー (ワッチョイ 75ad-FqjW [2400:2411:c181:7b00:*])
2024/01/14(日) 11:58:09.09ID:FNsBZJ7f0908名無しバサー (ワッチョイ fb2f-VT6f [2400:4052:d03:5200:*])
2024/01/14(日) 12:03:50.72ID:+2k9/iFO0 ハゲの復刻高級パドルテールを作るのに忙しそうだからな
909名無しバサー (ワッチョイ 1db8-e8Eg [60.87.213.93])
2024/01/14(日) 12:05:37.50ID:i1seSTBI0910名無しバサー (ワッチョイ cbdb-CA99 [240b:13:5700:6400:*])
2024/01/14(日) 12:11:23.15ID:+Gh/WUS50911名無しバサー (ワッチョイ ad8f-fnoC [2001:268:c2cf:379b:*])
2024/01/14(日) 13:17:48.61ID:5edaKv140 >>901
巧と黒田の方がいいからねぇ...
巧と黒田の方がいいからねぇ...
912名無しバサー (ワッチョイ a56a-DTa9 [2001:268:999a:86c:*])
2024/01/14(日) 13:31:34.72ID:xKU8tdmF0 24SLX買う?
913名無しバサー (ワッチョイ 75ad-FqjW [2400:2411:c181:7b00:*])
2024/01/14(日) 13:44:50.39ID:FNsBZJ7f0 イヨ オクダ ヤマキ
この辺は時代がオワットル感が凄い
この辺は時代がオワットル感が凄い
914名無しバサー (ワッチョイ edea-VT6f [222.2.37.187])
2024/01/14(日) 14:03:02.32ID:tNP48PUy0 >>909
同意
同意
915名無しバサー (ワッチョイ 831f-w94k [2001:ce8:147:54c9:*])
2024/01/14(日) 14:17:52.92ID:chTLDnum0916名無しバサー (ワッチョイ 4d0a-FhOR [2001:268:9a30:c38a:*])
2024/01/14(日) 14:36:21.99ID:ccHLQyky0 ダイワマグは確かに高い完成度だ しかしそれゆえ伸び代がもうない
シマノはあれをああしたりあれをああしたりと改善できる(と思う)ことがある
シマノはあれをああしたりあれをああしたりと改善できる(と思う)ことがある
917名無しバサー (オッペケ Sr19-e8Eg [126.253.158.226])
2024/01/14(日) 14:58:24.07ID:iXLTEKUgr >>912
買う
買う
918名無しバサー (ワッチョイ 75ac-R3YU [2001:268:c24d:33fb:*])
2024/01/14(日) 15:39:40.15ID:sWBiuRQt0 >>909
フロランは取り合えず何でも使うから、Kよりも広く知ってる。
Kは低い声で片寄った偏見を語る事で博識ぶってるだけ。
フロランは動画が軽いし、声だけだとチャラい手越なので軽薄さが出ちゃうけど、どんなメーカーも取り合えず使ってみる姿勢は良い。
フロランは取り合えず何でも使うから、Kよりも広く知ってる。
Kは低い声で片寄った偏見を語る事で博識ぶってるだけ。
フロランは動画が軽いし、声だけだとチャラい手越なので軽薄さが出ちゃうけど、どんなメーカーも取り合えず使ってみる姿勢は良い。
919名無しバサー (ワッチョイ 4576-7+/r [106.153.202.245])
2024/01/14(日) 16:23:54.88ID:pHlxL7eC0920名無しバサー (ワッチョイ e327-DTa9 [2001:268:990a:17aa:*])
2024/01/14(日) 16:27:06.50ID:P2SawSyY0 24SLX 遅くても4月中に届くのであれば今すぐ購入するんだけど…
921名無しバサー (ワッチョイ 75a5-0zjl [2001:ce8:126:5449:*])
2024/01/14(日) 16:43:19.98ID:1daKreh80 全員敵マンは毎度買ってすぐにオーバーホールとかするけどオーバーホールする前よりも性能が劣化しとるやんw
922名無しバサー (ワッチョイ a560-/giz [240d:1c:218:6a00:*])
2024/01/14(日) 16:45:39.44ID:wo8Chh+H0 俺もKよりフロランの方が好感持てるかな
923名無しバサー (ワッチョイ adb8-Ts1K [126.129.89.231])
2024/01/14(日) 17:05:15.71ID:2UadAvcj0 アイツKTF推しだから嫌い
924名無しバサー (ワッチョイ a552-e8Eg [2400:2200:750:bf9d:*])
2024/01/14(日) 17:06:35.09ID:PiqlNKZq0 Kはうさんくさいリフォーム業者の営業みたいなコメントしかしない
フロランは仲間が話してるようで信用出来る
ミナギマンは買って使ってもいないリールのインプレをしていて参考にすらならない
フロランは仲間が話してるようで信用出来る
ミナギマンは買って使ってもいないリールのインプレをしていて参考にすらならない
925名無しバサー (ワッチョイ 4d88-cYBw [2404:7a82:8200:a100:*])
2024/01/14(日) 17:28:35.69ID:h5gdSZE40 一番信用できるのはマスゲンさんだな
ふざけてるけど釣りのスキルもバスプロ並み
ふざけてるけど釣りのスキルもバスプロ並み
926名無しバサー (ワッチョイ adb8-Ts1K [126.129.89.231])
2024/01/14(日) 17:38:34.42ID:2UadAvcj0 マスゲンは道具レビューやっても伸びないからってもう全くやる気なくしてるからなぁ
一個前のアルテグラのレビュー動画みたいなのまたやって欲しいけど
一個前のアルテグラのレビュー動画みたいなのまたやって欲しいけど
927名無しバサー (ワッチョイ 5d49-rie1 [220.153.77.24])
2024/01/14(日) 17:56:12.18ID:lK1VE3VA0 マスゲンはバスワンで日本一50up釣ってそう
928名無しバサー (ワッチョイ ada0-FhOR [2001:268:9a1b:ad21:*])
2024/01/14(日) 18:08:25.10ID:wpTupJkW0 シマノはまずベーシックなところを改良しろ いまここでシマノに対して言いたい改良とはとりもなおさず言うと
変なことするなベーシックにつくれ
変なことするなベーシックにつくれ
929名無しバサー (ワッチョイ a599-T+3h [2400:2411:9022:5400:*])
2024/01/14(日) 19:05:55.42ID:21dxB3kv0 新型バスワン出たら公式発表マスゲンに紹介させてくれたらシマノ好きになっちゃう
930名無しバサー (ワッチョイ bd9a-CWyO [182.169.189.14])
2024/01/14(日) 19:07:33.62ID:pGwF+lKS0 結局蜜巻きはトラブるのトラブらないの?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1705226412
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1705226412
931名無しバサー (ワッチョイ a3c4-l2AN [2400:2650:4660:8200:*])
2024/01/14(日) 20:10:38.38ID:+O5Q4HGj0 ユーチューバーのレビューなんてあてにならん
932名無しバサー (オッペケ Sr19-e8Eg [126.253.158.226])
2024/01/14(日) 20:19:15.89ID:iXLTEKUgr スコMDはまだ予約
できんみたいだが
とりあえず24SLXを
バスロッド用に買うか
密巻きツインパを
買ってみるか、、、
18ステラ超えらしいが
ほんとか村田さん
できんみたいだが
とりあえず24SLXを
バスロッド用に買うか
密巻きツインパを
買ってみるか、、、
18ステラ超えらしいが
ほんとか村田さん
933名無しバサー (ワッチョイ 3d93-qNzi [2001:318:6202:9b7:*])
2024/01/14(日) 20:21:31.67ID:jmxGOAUH0 新しいslxはマイクロモジュールギアないの?
934名無しバサー (ワッチョイ a5f0-2OjY [240a:61:30c1:af94:*])
2024/01/14(日) 20:22:19.68ID:WWNMKn/30 トラブらんよ
ステラ使ってミスキャストしてもトラブったこと一度もないし
つか密巻でのバックラッシュの状態とか画像や動画あるの?どんな状態か見たことないんだが
普通のスピニングは戻れなくなるってのはある
巻いてるとき上下ぶんぶんされるとブレが気になってイライラするようになるw
ステラ使ってミスキャストしてもトラブったこと一度もないし
つか密巻でのバックラッシュの状態とか画像や動画あるの?どんな状態か見たことないんだが
普通のスピニングは戻れなくなるってのはある
巻いてるとき上下ぶんぶんされるとブレが気になってイライラするようになるw
935名無しバサー (ワッチョイ bd9a-CWyO [182.169.189.14])
2024/01/14(日) 20:32:21.87ID:pGwF+lKS0 >>934
初心者はトラブらないよ
初心者はトラブらないよ
936名無しバサー (ワッチョイ eb02-e8Eg [2400:2652:30e1:1d00:*])
2024/01/14(日) 20:34:02.60ID:Z8CUIOxU0 >>933
ないよ、X湿布もない
ないよ、X湿布もない
937名無しバサー (ワッチョイ bd9a-CWyO [182.169.189.14])
2024/01/14(日) 20:41:02.48ID:pGwF+lKS0 22ステラや23ヴァンキッシュのインプレを見ていて疑問に思った事があります。 インプレを書いてる素人は 密巻きで恐れられてたトラブルは全くありません! トラブルレスで快適です! とか書いてる人がほとんどですがシマノのバスプロがトラブルはするけどミレステに比べたら減ったとか言うくらいなのにたかが素人が 全くトラブルしないとかありえるんですかね? 自分のよく一緒に釣りする友人はSNSで22ステラ全くトラブルしませんって投稿してますが自分の目の前でバックラッシュしてるの6回ほど目撃してますしエアノットやピョン吉はしょっちゅうしてます。 実際密巻きリール使ってる人はどうですか? 大好きなステラやヴァンキッシュが叩かれるのが嫌だから嘘ついてるだけじゃないんですか?
938名無しバサー (ワッチョイ 3d93-qNzi [2001:318:6202:9b7:*])
2024/01/14(日) 20:56:28.48ID:jmxGOAUH0 >>936
ありがとう。ギアの劣化の速さもマシな感じですか?
ありがとう。ギアの劣化の速さもマシな感じですか?
939名無しバサー (ワッチョイ 3d93-qNzi [2001:318:6202:9b7:*])
2024/01/14(日) 21:08:28.49ID:jmxGOAUH0 自分が持ってたステラが2500sでピッチングの時に一回ラインがぐちゃぐちゃになった
けいたさんも小さい番手でバス釣りでテクニカルキャストメインで使ってるからトラブル多発してると思う。
ソルトで3000番以上でテクニカルなキャストしないならトラブルはほぼないと思いました。
けいたさんも小さい番手でバス釣りでテクニカルキャストメインで使ってるからトラブル多発してると思う。
ソルトで3000番以上でテクニカルなキャストしないならトラブルはほぼないと思いました。
940名無しバサー (ワッチョイ eb02-e8Eg [2400:2652:30e1:1d00:*])
2024/01/14(日) 21:09:19.17ID:Z8CUIOxU0941名無しバサー (ワッチョイ 3d93-qNzi [2001:318:6202:9b7:*])
2024/01/14(日) 21:14:27.58ID:jmxGOAUH0 <<940
異音の原因教えて欲しいです。
シマノの中級機いくつか使ってたんですけど異音が早い段階で出たもので汗
異音の原因教えて欲しいです。
シマノの中級機いくつか使ってたんですけど異音が早い段階で出たもので汗
942名無しバサー (ワッチョイ eb02-e8Eg [2400:2652:30e1:1d00:*])
2024/01/14(日) 21:53:06.17ID:Z8CUIOxU0 あくまで俺の例だしな
MM批判してる連中に
語るべきか、、原因の
詳細までわからん例も
あるから語りたくない
気分w
MM批判してる連中に
語るべきか、、原因の
詳細までわからん例も
あるから語りたくない
気分w
943名無しバサー (ワッチョイ a5f0-2OjY [240a:61:30c1:af94:*])
2024/01/14(日) 21:54:41.98ID:WWNMKn/30 けいたとか言う奴買い替えたら何も問題なかったとか言ってんじゃんわろた
初期不良なら交換してもらえよw
高速でピッチングしても特になにも起こらんが起こし方教えてくれ
低弾道でスキッピング連打しても特に問題ないしよくわからんねぇ
あとヴァンキの方は何も言われないのは謎や…
初期不良なら交換してもらえよw
高速でピッチングしても特になにも起こらんが起こし方教えてくれ
低弾道でスキッピング連打しても特に問題ないしよくわからんねぇ
あとヴァンキの方は何も言われないのは謎や…
944名無しバサー (ワッチョイ 85e5-2STM [202.122.241.107])
2024/01/14(日) 21:59:36.34ID:tIoOJn8x0 ボワっと糸が出るのはテンション掛けずにフワ巻きしたらなりやすいんでしょ?
945名無しバサー (ワッチョイ adb8-Ts1K [126.129.89.231])
2024/01/14(日) 22:01:11.49ID:2UadAvcj0 >>943
ステラを買えないおじさんが批判してるだけでは🤔
ステラを買えないおじさんが批判してるだけでは🤔
946名無しバサー (ワッチョイ 3d93-qNzi [2001:318:6202:9b7:*])
2024/01/14(日) 22:05:57.96ID:jmxGOAUH0 <<語るべきです!
僕はシマノリール好きで使ってましたがMM機の異音が嫌になってしまいました。
そこを改善できる方法があるならシマノがまた日本で独占できると思います。
ここで語らなくてもシマノに語るべきです。
僕はシマノリール好きで使ってましたがMM機の異音が嫌になってしまいました。
そこを改善できる方法があるならシマノがまた日本で独占できると思います。
ここで語らなくてもシマノに語るべきです。
947名無しバサー (ワッチョイ e327-DTa9 [2001:268:990a:17aa:*])
2024/01/14(日) 22:08:00.43ID:P2SawSyY0 なんか変な人いてる
948名無しバサー (ワッチョイ edea-VT6f [222.2.37.187])
2024/01/14(日) 22:12:23.84ID:tNP48PUy0 おまえらの24SLXのインプレ次第で買います。
949名無しバサー (ワッチョイ 3d93-qNzi [2001:318:6202:9b7:*])
2024/01/14(日) 22:17:03.58ID:jmxGOAUH0 <<943
僕の時はオリキンキャストの時になりました。
でもその時一回きりで他にトラブルないのでメディアの情報操作かもと思いました。
ただバス釣りには無用の長物なので3000番以上の番手でのステラがいいと思いました。
僕の時はオリキンキャストの時になりました。
でもその時一回きりで他にトラブルないのでメディアの情報操作かもと思いました。
ただバス釣りには無用の長物なので3000番以上の番手でのステラがいいと思いました。
950名無しバサー (ワッチョイ adb8-gAJB [126.216.14.215])
2024/01/14(日) 22:39:10.63ID:kpeYE9zJ0 MMの異音、というか巻き心地の劣化は出るか出ないかではなく気付くか気付かないかでしょ
あの爪切りのヤスリを爪で撫でるような感触
MM機は軽く10台以上持ってるが1年くらい使うと全部出た
使用には全く問題ないから気にしない人には何言ってるかすら分からんかもしれん
去年ステリミ買って1年使ってみたんだけどグリスアップも一度もしてないが全く巻き心地変わってない
ステリミがいいと思ってる訳じゃなく、昔の機種はこれが普通だったよなあと改めて思った
22・23メタニウムは持ってないからリファインされたギヤがどうなのかは正直知らんのだけど
これらの機種使ってる人は実際どうなの?1年以上使っても巻き心地悪くなってない?
あの爪切りのヤスリを爪で撫でるような感触
MM機は軽く10台以上持ってるが1年くらい使うと全部出た
使用には全く問題ないから気にしない人には何言ってるかすら分からんかもしれん
去年ステリミ買って1年使ってみたんだけどグリスアップも一度もしてないが全く巻き心地変わってない
ステリミがいいと思ってる訳じゃなく、昔の機種はこれが普通だったよなあと改めて思った
22・23メタニウムは持ってないからリファインされたギヤがどうなのかは正直知らんのだけど
これらの機種使ってる人は実際どうなの?1年以上使っても巻き心地悪くなってない?
951名無しバサー (ワッチョイ cb65-Kb19 [2405:6585:a620:4c00:*])
2024/01/14(日) 22:40:23.91ID:4BHhJWL60 22ステラはシャッドとか巻いた時にコツコツいうのと
エギしゃくった後に投げると糸噛みするから売ったわ
コツコツは一回送ってもなおらんかった
18ステラは全て問題なし
エギしゃくった後に投げると糸噛みするから売ったわ
コツコツは一回送ってもなおらんかった
18ステラは全て問題なし
952名無しバサー (ワッチョイ 4dbc-2STM [2001:ce8:110:97d1:*])
2024/01/15(月) 01:46:52.01ID:hMFCc/S30 ステラはブッコミ釣りで使うとトラブルがない
953名無しバサー (ワッチョイ 83ed-w94k [2001:ce8:147:54c9:*])
2024/01/15(月) 01:47:40.20ID:SohuQ8XB0 この人は上手いだろって人もトラブってたりするから初期ロットの製品ムラはあったと思う
954名無しバサー (ワッチョイ 1db8-yxEf [60.105.193.193])
2024/01/15(月) 03:06:37.63ID:qyaUJB2/0 けーwwwwwww
ふろらんwwwwwwwwww
ふろらんwwwwwwwwww
955名無しバサー (ワッチョイ 3d64-26Iz [240a:6b:1341:f9c:*])
2024/01/15(月) 05:48:31.57ID:QVNXcomd0 なんやこれ?
シマノってDCブレーキだけじゃなくて、最上位機種のステラも密巻き機能のせいでうんこなのか?(笑)
https://fish-beginner.com/22stella-trouble
俺はスピニングリールもベイトリールも全てダイワで良かったわい!🤣
シマノってDCブレーキだけじゃなくて、最上位機種のステラも密巻き機能のせいでうんこなのか?(笑)
https://fish-beginner.com/22stella-trouble
俺はスピニングリールもベイトリールも全てダイワで良かったわい!🤣
956名無しバサー (ワッチョイ a512-RAPf [240d:1a:981:c100:*])
2024/01/15(月) 06:03:06.28ID:PAVHo0vK0957名無しバサー (ワッチョイ b513-DTa9 [2001:268:9998:771:*])
2024/01/15(月) 07:10:23.76ID:D1ndCNYL0 >>948
夏まで来ないらしいけどそれまで待つの?
夏まで来ないらしいけどそれまで待つの?
958名無しバサー (ワッチョイ 4dfb-2STM [2001:ce8:110:97d1:*])
2024/01/15(月) 09:24:56.47ID:hMFCc/S30 Kさんとフロランは日本が誇る民間テスターだよね
シマノのいうことはあてにできないけど、あの二人なら信用できるから
シマノのいうことはあてにできないけど、あの二人なら信用できるから
959名無しバサー (ワッチョイ b5a3-Zwub [2001:268:9aeb:400d:*])
2024/01/15(月) 18:43:09.76ID:JCl1GTbK0 ↑なんか怖いよ
960名無しバサー (ワッチョイ fb6d-VT6f [2400:4052:d03:5200:*])
2024/01/15(月) 18:49:57.75ID:f/Kp8NeY0 そのジャパンプライド糞安すぎだろ
961名無しバサー (ワッチョイ 43c8-hXmo [133.155.38.112])
2024/01/15(月) 19:30:22.63ID:ysJ97wm80962名無しバサー (ワッチョイ b5d1-R3YU [2001:268:c211:720d:*])
2024/01/15(月) 19:38:14.39ID:aJfuP1gy0 Kは熱く語る事で「信じさせよう」と洗脳効果でも狙ってるのかと思う程。
本当はKに罪は無くて、Kを盲信する人が悪いんだけどね。
YouTube動画なんて所詮は個人の一意見だと思って見て欲しい。
彼等を妄信的に推す事は、結局は彼等の為にはならないよ。
本当はKに罪は無くて、Kを盲信する人が悪いんだけどね。
YouTube動画なんて所詮は個人の一意見だと思って見て欲しい。
彼等を妄信的に推す事は、結局は彼等の為にはならないよ。
963名無しバサー (ワッチョイ 3d4a-yxEf [2400:2200:667:aefe:*])
2024/01/15(月) 21:14:58.83ID:Fs7HHBMT0 レビューならきじはたこが1番だな
964名無しバサー (スップ Sdc3-2OjY [1.75.158.91])
2024/01/15(月) 21:27:45.77ID:RdvAuvSdd 黒カルコンの左早くして!
965名無しバサー (ワッチョイ e384-R3YU [2001:268:c24d:6629:*])
2024/01/15(月) 22:05:27.54ID:mo7mCi+m0 もう「黒コン」で良いなw
966名無しバサー (ワッチョイ a3fb-FhOR [2001:268:9a1b:9da7:*])
2024/01/15(月) 22:53:46.70ID:qwmudepB0 現行品で一番見た目いいよな
967名無しバサー (ワッチョイ cbcb-Kb19 [2405:6585:a620:4c00:*])
2024/01/15(月) 23:08:23.70ID:kO5hDVzg0 DC待ちだ
出ない可能性もあるけど
出ない可能性もあるけど
968名無しバサー (ワッチョイ a3fb-FhOR [2001:268:9a1b:9da7:*])
2024/01/15(月) 23:22:19.66ID:qwmudepB0 従来品の1/5の発電量 超軽量DCスプールとか
969名無しバサー (ワッチョイ fd63-/FV0 [150.147.89.221])
2024/01/16(火) 01:18:07.86ID:43HKqjiV0 クロカルコンの呼び名ブラコンでどうでしょうか?
970名無しバサー (ワッチョイ 1db8-e8Eg [60.87.213.183])
2024/01/16(火) 04:06:17.31ID:hIQRKKeM0 おれ22メタSE使ってるけど
ローギア比使ってるせいか異音はまったくないよ
ローギア比使ってるせいか異音はまったくないよ
971名無しバサー (ワッチョイ e33b-R3YU [2001:268:c24d:6629:*])
2024/01/16(火) 04:38:56.21ID:dVyBSgr/0 >>970
次スレよろしく
次スレよろしく
972名無しバサー (ワッチョイ 1db8-0zjl [60.111.184.135])
2024/01/16(火) 10:12:13.97ID:9a0vq7KN0 Kって新発売ものがでたら動画作る人でしょ
道具をつかいこんでもないしカタログにかいてあることをリピートしてるだけじゃないかな
批判もいわないと動画の再生回数伸びないのでそういうレビューだね
見る価値もないかな
マスゲン釣りちゃんねるでたまにでてるけど釣りが好きなおじさん
釣りより釣り道具が好きなだけなんかな
道具をつかいこんでもないしカタログにかいてあることをリピートしてるだけじゃないかな
批判もいわないと動画の再生回数伸びないのでそういうレビューだね
見る価値もないかな
マスゲン釣りちゃんねるでたまにでてるけど釣りが好きなおじさん
釣りより釣り道具が好きなだけなんかな
973名無しバサー (ワッチョイ fb5a-Ez4w [2001:268:98d5:271c:*])
2024/01/16(火) 12:29:20.79ID:1JagBtNC0 良いものは使い続けるから参考にはなる
974名無しバサー (ワッチョイ 1db8-yxEf [60.105.197.112])
2024/01/16(火) 14:06:34.68ID:TaHj8m7t0 Kはチー牛
975名無しバサー (ワッチョイ 5d49-rie1 [220.153.77.24])
2024/01/16(火) 14:45:57.39ID:f4G24p0j0 立てずに逃げた>>970に変わって立てといたぞ
976名無しバサー (スップ Sd03-cYBw [49.97.98.36])
2024/01/16(火) 15:04:27.53ID:TdU0JZEPd >>964
嫌ドス(^^;
嫌ドス(^^;
977名無しバサー (ワッチョイ 7b75-mUhJ [2001:268:99ef:3e82:*])
2024/01/16(火) 15:11:08.25ID:/K+ai2Sr0 >>975
よくやった
よくやった
978名無しバサー (ワッチョイ e312-R3YU [2001:268:c24d:6629:*])
2024/01/16(火) 15:15:56.99ID:dVyBSgr/0 >>975
昔からお前は有能な人間だと思っていた。
昔からお前は有能な人間だと思っていた。
979名無しバサー (ワッチョイ e312-R3YU [2001:268:c24d:6629:*])
2024/01/16(火) 15:24:46.36ID:dVyBSgr/0 >>973
参考程度なら良いんだけど、Kの信者が出始めてるからな。
参考程度なら良いんだけど、Kの信者が出始めてるからな。
980名無しバサー (ワッチョイ a34f-2STM [240b:11:2301:1800:*])
2024/01/16(火) 17:46:12.62ID:kD6ChZDo0981名無しバサー (ワッチョイ 1db8-0zjl [60.83.220.195])
2024/01/16(火) 19:05:59.11ID:a5Y2wJUG0 Kが長く使ってるものって、高いから使ってるだけだとおもうよ
いいものがわかる人ではない
いいものがわかる人ではない
982名無しバサー (ワッチョイ a596-RK5q [2400:2200:2e3:3fff:*])
2024/01/16(火) 19:45:12.32ID:CF0P0PN30 Kは悪い物はあっさり手放すからなw
18バンタムmglをベタ褒めしてたがゴリ感で出したであろう1ヶ月くらいから
全く使わないようになってその個体か知らんがサクっとプレゼント企画で手放してた。
18バンタムmglをベタ褒めしてたがゴリ感で出したであろう1ヶ月くらいから
全く使わないようになってその個体か知らんがサクっとプレゼント企画で手放してた。
983名無しバサー (ワッチョイ edea-VT6f [222.2.37.187])
2024/01/16(火) 21:00:15.06ID:DnHlTbn+0 K氏は19スコ酷評してから信用できなくなったわ
凄くできが良いのに
凄くできが良いのに
984名無しバサー (ワッチョイ ebe0-RK5q [2400:2652:483:e400:*])
2024/01/16(火) 21:03:43.58ID:k8JreTuv0 19スコの難点って似悲MMギアとうっかりしてるとラインがクラッチの隅の隙間にハマりこむくらいじゃなかったっけ?
ネガ要素より16メタのアルミのメインギアに19スコのブラスギアが流用できたってのが高評価だった気がする。
ネガ要素より16メタのアルミのメインギアに19スコのブラスギアが流用できたってのが高評価だった気がする。
985名無しバサー (ワッチョイ cb2c-CA99 [240b:13:5700:6400:*])
2024/01/16(火) 22:01:45.48ID:sxV58WeI0 Kが19アンタレスをベタ褒めしてて
そこは同意見だった
でもバンタムを化け物リールみたいに煽ってたのはどうかと思う
基本インプレであってレビューじゃないから話半分で聞いてる
ZESTEINだったかな?この人の感想はとても素直でレビュー好きだったんだけど
もう投稿止めたっぽいんだよね
そこは同意見だった
でもバンタムを化け物リールみたいに煽ってたのはどうかと思う
基本インプレであってレビューじゃないから話半分で聞いてる
ZESTEINだったかな?この人の感想はとても素直でレビュー好きだったんだけど
もう投稿止めたっぽいんだよね
986名無しバサー (ワッチョイ 1db8-yxEf [60.105.204.65])
2024/01/16(火) 22:20:27.21ID:U8wlmxgY0 エナジー福田が庶民的で好きだな
987名無しバサー (ワッチョイ e3f0-qJBf [61.211.142.240])
2024/01/16(火) 22:26:46.49ID:+CdKfzLh0 slx有難いんだけどスプールのサイズ変えてくれんなよ。。。
ヘッジホッグも最近出さないから嫌がらせみたいなことされると困るのよ
ヘッジホッグが浅溝スプール出さないならアルファスでええわ
ヘッジホッグも最近出さないから嫌がらせみたいなことされると困るのよ
ヘッジホッグが浅溝スプール出さないならアルファスでええわ
988名無しバサー (ワッチョイ a5aa-e66J [240b:11:be1:ad00:*])
2024/01/17(水) 01:04:48.10ID:6lTnca6p0989名無しバサー (ワッチョイ cb86-DTa9 [2001:268:9914:9089:*])
2024/01/17(水) 03:06:00.06ID:DGlRl0Wf0 >>987
ヘッジホッグスタジオってスプール制作販売してましたっけ?
ヘッジホッグスタジオってスプール制作販売してましたっけ?
990名無しバサー (ワッチョイ 1db8-e8Eg [60.87.213.243])
2024/01/17(水) 03:08:39.25ID:r37TmXZ20 970だけど次スレ立てるの忘れてた
立ててくれた人ありがとう
立ててくれた人ありがとう
991名無しバサー (ワッチョイ adb8-Ts1K [126.129.89.231])
2024/01/17(水) 03:26:22.54ID:s2TUlb6p0 >>989
アベイルのスプールをヘッジホッグが作ってると思い込んでるタイプの異常者だと思う
アベイルのスプールをヘッジホッグが作ってると思い込んでるタイプの異常者だと思う
992名無しバサー (スプッッ Sd79-Lf5R [110.163.10.239])
2024/01/17(水) 08:40:59.95ID:e2Elth4Ed Kがー
kはー
ここの奴らこいつ大好きなんだな
kはー
ここの奴らこいつ大好きなんだな
993名無しバサー (ワッチョイ 4d6e-2STM [2001:ce8:110:97d1:*])
2024/01/18(木) 00:05:33.92ID:tL613K7h0 スコーピオンって、もう70とか100のスプールは乗せないのかな?
994名無しバサー (ワッチョイ eb92-6Qaq [240a:61:2065:b0fd:*])
2024/01/18(木) 01:21:54.98ID:5uiuliy40 >>993
バスから切り離したんやろフリースタイルとか行って
バスから切り離したんやろフリースタイルとか行って
995名無しバサー (ワッチョイ a5e2-R3YU [2001:268:c216:a940:*])
2024/01/18(木) 02:00:06.47ID:pmDmJJlx0996名無しバサー (ワッチョイ adb8-yXas [126.129.89.231])
2024/01/18(木) 02:13:02.67ID:P+eir8ii0 シマノ「そこにslxがあるじゃろ?」
997名無しバサー (ワッチョイ a5c6-RK5q [2400:2200:2e3:3fff:*])
2024/01/18(木) 11:57:06.87ID:AbKaTa/b0 SLXはXシップ乗ってないのがねえ。
単にバスワン3兄弟のカシータスをやや軽量寄りにしたってだけのリールって感じ。
150番以下なのに普通のグリップ付いてるし。
単にバスワン3兄弟のカシータスをやや軽量寄りにしたってだけのリールって感じ。
150番以下なのに普通のグリップ付いてるし。
998名無しバサー (ワッチョイ a5c6-RK5q [2400:2200:2e3:3fff:*])
2024/01/18(木) 11:57:42.51ID:AbKaTa/b0 150番以下はアルデバランについてるサイズのスリムグリップで良き
999名無しバサー (ワッチョイ 1db8-yxEf [60.105.197.56])
2024/01/18(木) 12:20:16.62ID:wEPFqaa+0 スコ70の下位互換がSLXMGLという認識
1000名無しバサー (ワッチョイ a54d-R3YU [2001:268:c216:a940:*])
2024/01/18(木) 14:56:32.29ID:pmDmJJlx0 .+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+.
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 45日 18時間 7分 38秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 45日 18時間 7分 38秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【長野】米価抑制で5キロ2千円台も 小泉農相 [少考さん★]
- 永野芽郁 打ち上げでスピーチ「週刊誌から声かけられたら知りませーん!って言ってくださいね」「ご迷惑をおかけしてすいませーん。ふふふ」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【フジ】第三者委員会 中居正広氏代理人弁護士あてに回答 性暴力断定の証拠は「開示を差し控えます」理由は「守秘義務のため」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 女性が「住みたい街」ランキング2025(首都圏版)。高円寺や荻窪を抑えた1位は“あの駅” [少考さん★]
- フジ第三者委員会 中居正広氏の性暴力認定は適切 [ひかり★]
- 小泉農相、備蓄米の入札中止 スーパーなどに直接売り渡す考えも ★5 [おっさん友の会★]
- 小泉進次郎、就任後即「コメ5キロ2990円」になった記事を投稿※ [256556981]
- 【急募】世襲議員の魅力 [943688309]
- 【速報】イスラエル大使館員2人が射殺され死亡 アメリカ [597533159]
- 【石破検討】原発事故除染土を首相官邸で再利用することを検討 [196352351]
- 格差で貧しくなった日本人さん😭やり場のない憤りを外国人に向け発散するようになる😱 [993451824]
- コストコのガソリン価格が20円安い理由が「中抜を通さずに直接商社から買ってる」からだった。 [359572271]