公式
http://www.evergreen-fishing.com/
前スレ
◇◆◇◆◇ エバーグリーン14 ◇◆◇◆◇
https://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/bass/1612615998
◇◆◇◆◇ エバーグリーン15 ◇◆◇◆◇
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1625870455/
おっさん◆◇ エバーグリーン16 ◇メーカー◇
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1631447088/
おっさん◆◇ エバーグリーン17 ◇メーカー◇
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1673710313/
探検
おっさん◆◇ エバーグリーン18 ◇メーカー◇
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しバサー
2023/02/08(水) 12:15:27.90921名無しバサー
2023/05/24(水) 18:41:21.36 >>919
菊元ふけたな
菊元ふけたな
922名無しバサー
2023/05/24(水) 21:51:19.82 きくりんは
前世はバスに食われた蛙だと思います
前世はバスに食われた蛙だと思います
923名無しバサー
2023/05/25(木) 12:46:56.33 >>920
電動工具もすぐ使えなくなる時代にな
電動工具もすぐ使えなくなる時代にな
924名無しバサー
2023/05/26(金) 01:13:33.34 今江大先生がABUから切られたのが
衝撃的やったけど今江大先生並みの貢献した
川辺プロや小森プロも切られたから仕方無いかな
最終的には木村プロと青木大介プロだけに
なったけど、青木大介プロも今はダイワやしな
日本人でABUからサポート受けてるのは木村建太プロ
だけに成ったからABUのバストーナメント撤退は
よく分かる事やな
衝撃的やったけど今江大先生並みの貢献した
川辺プロや小森プロも切られたから仕方無いかな
最終的には木村プロと青木大介プロだけに
なったけど、青木大介プロも今はダイワやしな
日本人でABUからサポート受けてるのは木村建太プロ
だけに成ったからABUのバストーナメント撤退は
よく分かる事やな
925名無しバサー
2023/05/26(金) 06:01:58.83 アブがユーザーから切られたから仕方ない
926名無しバサー
2023/05/26(金) 08:26:11.55 バス業界ではもう空気じゃん
性能、質感、プロモーション、全てでダイワシマノと相手にならないクオリティの低さだし
ソルトではまだ息があるけど
性能、質感、プロモーション、全てでダイワシマノと相手にならないクオリティの低さだし
ソルトではまだ息があるけど
927名無しバサー
2023/05/26(金) 10:00:34.38 アブは世界中でそこそこのもん売る方がもうかるだろうしな
アブが今の日本のバストーナメントなんかスポンサーなっても費用対効果無いだろ
アブが今の日本のバストーナメントなんかスポンサーなっても費用対効果無いだろ
928名無しバサー
2023/05/26(金) 11:09:23.22 一応マーモ、、、
930名無しバサー
2023/05/26(金) 14:29:48.81 トーナメント切った結果、日本で辛うじて維持してた第三極の立場失って中華メーカーに飲まれていく様にしか見えないのがな
ベリーで新品投げ売りたくさん見ると、ダイコーの末期見てるみたいで心配になるわ
ベリーで新品投げ売りたくさん見ると、ダイコーの末期見てるみたいで心配になるわ
931名無しバサー
2023/05/26(金) 15:00:50.17 >>927
そろそろそれでもしないよりマシだったと気付く頃だと思う
そろそろそれでもしないよりマシだったと気付く頃だと思う
932名無しバサー
2023/05/26(金) 15:02:41.89 日本のバストーナメント切って影響受けるのは
アメリカや西洋じゃないabuジャパン 海じゃないバスだけの話
そして元から日本のバスではもうダイワとシマノでサポートの意味がなくなっていて
外来魚もあるし損なだけだから
アメリカや西洋じゃないabuジャパン 海じゃないバスだけの話
そして元から日本のバスではもうダイワとシマノでサポートの意味がなくなっていて
外来魚もあるし損なだけだから
933名無しバサー
2023/05/26(金) 16:42:01.80 元々ソルトではアブなんて立場弱々やから、辛うじて市場規模の大きいバスで存在感維持してたのに
最近は量販店のアブとバークレーの扱いもドンドン悪くなってるし、PFJはそのうち国際モデルを輸入管理するだけの会社になりそう
最近は量販店のアブとバークレーの扱いもドンドン悪くなってるし、PFJはそのうち国際モデルを輸入管理するだけの会社になりそう
934名無しバサー
2023/05/26(金) 17:38:09.60 バカにすんな
ソルトじゃ確固たる初心者向けメーカーの立ち位置を築いてる
二流メーカーとしては一流だぞ
ソルトじゃ確固たる初心者向けメーカーの立ち位置を築いてる
二流メーカーとしては一流だぞ
935名無しバサー
2023/05/26(金) 18:25:19.53 バークレーは大正義ガルプあるうちはソルトルアー安泰やろ
936名無しバサー
2023/05/26(金) 22:15:36.76 イマカツ のシックルシャッドもどきのクラップバザーとかいうのは釣れてんかの?
というか売れてんかの?
というか売れてんかの?
937名無しバサー
2023/05/27(土) 03:40:57.92 >>934
結局は2流メーカーではないですか
結局は2流メーカーではないですか
938名無しバサー
2023/05/27(土) 10:54:02.49 ガルプの液だけ売る会社になるのかな
941名無しバサー
2023/05/27(土) 19:59:35.67 ロッドはダイワがワーストだろ
マジで褒める点がない
マジで褒める点がない
942名無しバサー
2023/05/27(土) 20:55:17.48 最近ハンチが以前ほど釣れなくなってきた
ブリッツの方が出番が多くなった
ブリッツの方が出番が多くなった
944名無しバサー
2023/05/27(土) 21:25:52.22 最近の使こてへんのやろー
947名無しバサー
2023/05/27(土) 22:12:25.43 だれもコンバット語らない…悲しいね
948名無しバサー
2023/05/27(土) 22:17:07.18 シマノはジャッカルと提携してからマシになったけど昔からロッドはダイワに遅れを取ってるイメージしかない。
シマノの張り強くて曲がらない感じのロッド作りは微妙。
シマノの張り強くて曲がらない感じのロッド作りは微妙。
950名無しバサー
2023/05/27(土) 22:48:34.85 ダイワはAGS割れるしデザインも糞
ろくなもんじゃないわ
誰がスワッガーを買うんだよw
ろくなもんじゃないわ
誰がスワッガーを買うんだよw
951名無しバサー
2023/05/27(土) 22:53:32.87 ダイワの竿って言うてスワッガー連想するの少数派
952名無しバサー
2023/05/28(日) 03:41:09.15 >>948
それはシマノ由来ではなくてグループのGルーミス
の竿がそういう竿だからシマノの竿もそう成ってる
のではないかな、初代バスワン初代バンタム
初代マグナムライト迄遡ると違うと思うけど
まあ、僕から見てもシマノの竿は買う物が無くて
ダイワ製の竿の方が魅力的な商品が多いな
それはシマノ由来ではなくてグループのGルーミス
の竿がそういう竿だからシマノの竿もそう成ってる
のではないかな、初代バスワン初代バンタム
初代マグナムライト迄遡ると違うと思うけど
まあ、僕から見てもシマノの竿は買う物が無くて
ダイワ製の竿の方が魅力的な商品が多いな
953名無しバサー
2023/05/28(日) 04:36:05.27 便所虫のダイワ下げ
なんでわざわざエバグリスレでやってんの?
なんでわざわざエバグリスレでやってんの?
954名無しバサー
2023/05/28(日) 04:36:09.81 便所虫のダイワ下げ
なんでわざわざエバグリスレでやってんの?
なんでわざわざエバグリスレでやってんの?
955名無しバサー
2023/05/28(日) 06:43:23.80 シマノはポイズンシリーズは良いけどバンタムとか村田竿とかは微妙
956名無しバサー
2023/05/28(日) 07:23:41.11 >>955
シマノはポイグロと安いエクスプライドだけありゃいいよな、無駄にシリーズ増やしたりテスターいても経費増えるだけに思うわ。
シマノはポイグロと安いエクスプライドだけありゃいいよな、無駄にシリーズ増やしたりテスターいても経費増えるだけに思うわ。
957名無しバサー
2023/05/28(日) 07:26:06.56 もしも青木や小森がシマノ契約プロだったらあの実績は残せなかったね。
958名無しバサー
2023/05/28(日) 19:09:52.68 このご時世どこのメーカーもソルトやトラウトに手を出してるのに、大先生んとこはバス一本でようやっとるわ
八武海とかの糞だせえ取り組みはなかったことにして
八武海とかの糞だせえ取り組みはなかったことにして
960名無しバサー
2023/05/28(日) 19:25:02.21 エバグリは過去の名作インスパイアワームだけでも価値がある
961名無しバサー
2023/05/28(日) 20:05:56.44962名無しバサー
2023/05/28(日) 20:11:39.73 ソリッドの穂先チーズみたいに裂けるやで
963名無しバサー
2023/05/28(日) 20:14:27.85 ダイワのロッドは高価格でもゴミなんだよな
AGSは割れるしセブンハーフはワーシャの出来損ないだしスワッガーのデザインはゴミw
何一つ褒めるとこないわ
AGSは割れるしセブンハーフはワーシャの出来損ないだしスワッガーのデザインはゴミw
何一つ褒めるとこないわ
964名無しバサー
2023/05/28(日) 20:27:37.16 ダイワ、デザインと販売コンセプトはクソなのもあるけど、合う合わないはあれど竿として悪くはない
安竿でもダルさはあれどちゃんと曲がって機能するから
魚釣らない人は変に張りだけ持たせた竿を褒めるけどね
あ、スワッガーは今から投げ売り品狙ってます
デザインはタトゥーラエリートと並べればそんな違和感ないし
安竿でもダルさはあれどちゃんと曲がって機能するから
魚釣らない人は変に張りだけ持たせた竿を褒めるけどね
あ、スワッガーは今から投げ売り品狙ってます
デザインはタトゥーラエリートと並べればそんな違和感ないし
965名無しバサー
2023/05/28(日) 20:42:17.92 ダイワエアプマンはまず初代コンバット使ってみろよ
いい竿だぞ
いい竿だぞ
966名無しバサー
2023/05/28(日) 21:08:19.11 >>963
AGSは中のリングとか何回かリニューアルされて、おととしくらいにカーボンフレームに
T1100G使ったAGSが出て、最新のそのタイプは強度がかなりあるらしい。
ダイワはリールシートの上下30cm以内、ティップ、真ん中と、いろんな部位で良く折れるから嫌だな。
経験上バトラー、ハートランド、エアエッジ、ブラレ、各1本以上を買って1から3年以内に折ったからな。
他メーカーは折ったことないし。
オリジナルリールシート、製作工程の簡素化、古い第二世代のカーボン等、安い素材で早く大量に、
2,3年使えれば十分な最低限使える強度で作るって感じがヒシヒシと伝わってくる。
ハイエンドもオリムやエバ、シマノのT1100GやM40X、ボロン使用ハイエンドの価格を考えれば2万くらいが
妥当に思うし。
今後も買うことはない。
俺の周りみんなダイワロッドは金の無駄でしかないという認識。
AGSは中のリングとか何回かリニューアルされて、おととしくらいにカーボンフレームに
T1100G使ったAGSが出て、最新のそのタイプは強度がかなりあるらしい。
ダイワはリールシートの上下30cm以内、ティップ、真ん中と、いろんな部位で良く折れるから嫌だな。
経験上バトラー、ハートランド、エアエッジ、ブラレ、各1本以上を買って1から3年以内に折ったからな。
他メーカーは折ったことないし。
オリジナルリールシート、製作工程の簡素化、古い第二世代のカーボン等、安い素材で早く大量に、
2,3年使えれば十分な最低限使える強度で作るって感じがヒシヒシと伝わってくる。
ハイエンドもオリムやエバ、シマノのT1100GやM40X、ボロン使用ハイエンドの価格を考えれば2万くらいが
妥当に思うし。
今後も買うことはない。
俺の周りみんなダイワロッドは金の無駄でしかないという認識。
967名無しバサー
2023/05/28(日) 22:03:58.96 ガイドはぶつけることを避けられないからカーボンはありえない
ダイワの設計者は釣りしてないから分からないんだろうけど、ボートにしても陸でもガイドは金属って決まってるんで
ダイワの設計者は釣りしてないから分からないんだろうけど、ボートにしても陸でもガイドは金属って決まってるんで
968名無しバサー
2023/05/28(日) 22:32:02.87 だれもフィールデンスター買ってないんか
970名無しバサー
2023/05/28(日) 23:38:06.87 ダイワにはスティーズがある。
スティーズこそ至高。
スティーズこそ至高。
972名無しバサー
2023/05/29(月) 00:48:41.58 >>969
寧ろ穂先だけが柔らかいのはシマノのミドルクラス以下に多い
で魚掛けてしっかり曲がらないからシンドいしバレやすい
昔からシマノのミドルクラス以下はそんなのばっかり
現行のエクス、ディアルーナもそうだね
シマノの開発者は釣りしてんのか疑問に感じる
寧ろ穂先だけが柔らかいのはシマノのミドルクラス以下に多い
で魚掛けてしっかり曲がらないからシンドいしバレやすい
昔からシマノのミドルクラス以下はそんなのばっかり
現行のエクス、ディアルーナもそうだね
シマノの開発者は釣りしてんのか疑問に感じる
973名無しバサー
2023/05/29(月) 01:30:44.61 スレ違いの話題いつまでもでダラダラとしてるとかお前らガイジかよ
974名無しバサー
2023/05/29(月) 01:38:34.91 すれ違い 警察 来た
975名無しバサー
2023/05/29(月) 03:41:55.05 >>963
ダイワの竿は昔から良い気はするけどな
むしろシマノの方がマグナムライトや
エアロロッドやスコーピオンG4や
アクラブやファーレンハイトやレサトや
かなり微妙な竿ばかり出し過ぎやと思ったけどな
初代スコーピオン薄いワイン色と初代シャウラ
黒いブランクスは万人受けする竿やと思うけどな
ダイワの竿は昔から良い気はするけどな
むしろシマノの方がマグナムライトや
エアロロッドやスコーピオンG4や
アクラブやファーレンハイトやレサトや
かなり微妙な竿ばかり出し過ぎやと思ったけどな
初代スコーピオン薄いワイン色と初代シャウラ
黒いブランクスは万人受けする竿やと思うけどな
976名無しバサー
2023/05/29(月) 03:45:52.84977名無しバサー
2023/05/29(月) 07:20:27.65 エバにはジグザグガイドがある!
978名無しバサー
2023/05/29(月) 07:35:17.50 ガイドをブチブチ飛ばしていくバス釣るのに大丈夫なんか?
979名無しバサー
2023/05/29(月) 12:42:41.93 >>978
こらこらw
こらこらw
980名無しバサー
2023/05/29(月) 17:58:25.22 エバグリの竿で良い竿は
初代コンバットインスバイヤー
タクティクスで良いかな
初代コンバットインスバイヤー
タクティクスで良いかな
981名無しバサー
2023/05/29(月) 23:29:52.92 タクティクスのテンペストは良かった
クロスファイアシリーズも悪くなかった
クロスファイアシリーズも悪くなかった
982名無しバサー
2023/05/30(火) 01:07:38.04 タクチクスサイキョ(*'ω'*)
983名無しバサー
2023/05/30(火) 04:30:45.41984名無しバサー
2023/05/30(火) 07:18:16.04985名無しバサー
2023/05/30(火) 10:29:13.67 コブラなんか初代で完成されてしまってると思うわ。
986名無しバサー
2023/05/30(火) 10:37:53.00 今のエバ竿を買うんならシマノのエクスプライドでいいだろ
値段、品質、大会のリザルト、何をとっても勝てる要素がない
値段、品質、大会のリザルト、何をとっても勝てる要素がない
987名無しバサー
2023/05/30(火) 10:45:39.31 おじさんの身体能力は落ちる一方だから現代の竿は合わないんですよ
988名無しバサー
2023/05/30(火) 10:48:24.54989名無しバサー
2023/05/30(火) 11:02:07.11 大会リザルト含めるならダイワのリアルコントロールとタトゥーラエリートしか要らんやろw
990名無しバサー
2023/05/30(火) 11:04:02.41 サビキ大会のリザルト?
991名無しバサー
2023/05/30(火) 12:04:36.21 エバはまあ物は悪くないんだがさすがに10万とか言われるとな
4、5万の時代は付き合ってたが。
4、5万の時代は付き合ってたが。
993名無しバサー
2023/05/30(火) 12:15:28.36 エバーグリーンのロゴをなくせば半額だからね
中身が同じならオリムピックでいいです
中身が同じならオリムピックでいいです
994名無しバサー
2023/05/30(火) 12:41:43.09 なんやジグザグかしらんけど、ソリッドティップで我慢しとけよな
飛距離が伸びたとか書いとるけど、若干程度なら意味ないし感度なんてブランクス依存なんだから全く変わらんわジグザグしただけで9万とかボロい商売やで
飛距離が伸びたとか書いとるけど、若干程度なら意味ないし感度なんてブランクス依存なんだから全く変わらんわジグザグしただけで9万とかボロい商売やで
995名無しバサー
2023/05/30(火) 12:48:31.81 青木唯が3万ちょいのブルートレックで無双してるもんな
どんだけロッドの感度上げようがライブスコープの前では無力
どんだけロッドの感度上げようがライブスコープの前では無力
996名無しバサー
2023/05/30(火) 12:50:20.54 オライオンの63L入ってたから見たけどコルクの質悪かった
997名無しバサー
2023/05/30(火) 13:04:49.45 コルクなんか使ってねーだろ
何の機種触ってきたんだお前
何の機種触ってきたんだお前
998名無しバサー
2023/05/30(火) 13:08:20.01999名無しバサー
2023/05/30(火) 13:13:53.56 エバーグリーンのロッドはエクスプライドより品質悪い気がする
1000名無しバサー
2023/05/30(火) 13:26:57.73 シマノはいつまでハイパワーXにこだわるのか
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 111日 1時間 11分 30秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 111日 1時間 11分 30秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【埼玉】小学生の集団に車突っ込み男児4人が重軽傷のひき逃げ事件 車を現場付近のアパートで発見 乗っていた男2人は発見されず 三郷市 [ぐれ★]
- 永野芽郁、主演映画「かくかくしかじか」を笑顔でPR「皆さんの心に届く映画ができた」 [ひかり★]
- 【愛知】「平等とわがまま一緒にするな」「どこまで図々しい、我慢せいよ」名古屋城差別発言問題、名古屋市が障害者団体などに謝罪 [樽悶★]
- 24年の出生率、民間試算「過去最低の1.15」 少子化に歯止めかからず ★2 [蚤の市★]
- 林官房長官「消費税の減税、適当ではない」 自民党では消費税減税の勉強会始まる [首都圏の虎★]
- 【芸能】東出昌大、不倫発覚時は 「人生詰んだって思いました」「どうやっても生きていけないな」 [冬月記者★]
- 【地震】十勝中部 震度4 [957955821]
- 【悲報】女性「30超えて車を持ってない男、きつい。いい大人が電車でデートするの?」→車ない民の逆鱗に触れてしまい大炎上WWWWW [578545241]
- 「世界の人にリーズナブルに日本米を提供」石破首相の発言に国民大激怒 [303493227]
- 【緊急画像】Z世代女子、謎の中国料理に大行列WWWWWWWWWWWWW [578545241]
- ( -᷄ὢ-᷅ )……
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからくアイドルオタクの監督の趣味と判明して終わる ★7 [197015205]