X



おっさん◆◇ エバーグリーン18 ◇メーカー◇

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しバサー
垢版 |
2023/02/08(水) 12:15:27.90
公式
http://www.evergreen-fishing.com/

前スレ
◇◆◇◆◇ エバーグリーン14 ◇◆◇◆◇
https://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/bass/1612615998
◇◆◇◆◇ エバーグリーン15 ◇◆◇◆◇
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1625870455/
おっさん◆◇ エバーグリーン16 ◇メーカー◇
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1631447088/
おっさん◆◇ エバーグリーン17 ◇メーカー◇
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1673710313/
146名無しバサー
垢版 |
2023/02/17(金) 15:58:55.27
>>145
お前
147名無しバサー
垢版 |
2023/02/17(金) 16:00:17.13
>>145
結局買うんやろ???

すっごく気になってるようようやし(^ー^)
2023/02/17(金) 16:06:03.45
>>142
www
149名無しバサー
垢版 |
2023/02/17(金) 16:23:06.93
実際使ったこともないしモデルごとの違いに興味もないやつが何を語るんや( ・∇・)?
150名無しバサー
垢版 |
2023/02/17(金) 17:33:33.72
>>119
あるよ
151名無しバサー
垢版 |
2023/02/17(金) 17:34:48.75
>>134
使って感度良いなら弱い方の青木と呼ばれるような成績じゃないでしょ
そもそも
152名無しバサー
垢版 |
2023/02/17(金) 17:35:04.86
>>150
まさか…>>135

な訳ないか(^◇^;)
153名無しバサー
垢版 |
2023/02/17(金) 17:37:09.81
>>151
ん???wwww

未だにこんな考えが奴がおるんやな(^◇^;)
154名無しバサー
垢版 |
2023/02/17(金) 17:42:30.75
>>151
んじゃ試しに高感度のタックルを揃えてチミもメントに参加してみたらどや???wwww
155名無しバサー
垢版 |
2023/02/17(金) 17:46:19.30
疑問ですが感度が良ければ魚っていっぱい釣れるの?
2023/02/17(金) 18:11:49.29
神のルアーに神のロッド使ってんのにそれ使ってない奴らよりトーナメントで釣れないってもう腕がアレってことじゃん
157名無しバサー
垢版 |
2023/02/17(金) 18:28:28.24
>>155
バランスだと思う
高いレベルで集中力を維持し続けることができるなら
感度が高いロッドの方が沢山釣れると思う
これは普通の人にはまず無理
だからロッドにはオートマチック感というのが要る
158名無しバサー
垢版 |
2023/02/17(金) 18:30:31.85
弱い方の青木が使っても勝てないんだからそういうレベル
2023/02/17(金) 23:20:30.99
もうエバのロッドは一生買うことはないだろうな
160名無しバサー
垢版 |
2023/02/17(金) 23:40:44.80
感度は良いに越した事は無いけど
それが全てではないな
最終的にはトータルバランスやと思う
161名無しバサー
垢版 |
2023/02/17(金) 23:45:15.39
エバのロッドを買った時点で負け確定だからな
でも過去に買ってしまったやつは
過去を振り返らず前向きに生きればいいと思うよ
162名無しバサー
垢版 |
2023/02/17(金) 23:53:04.68
エサタンと同じものは使いたくない
2023/02/18(土) 00:03:01.01
ルアーマガジンはメガバス特集か…こういう企画ってデプスやメガバス、村上んとこあたりは取り上げられそうだけど、エバーグリーンって強かったころもなかったよなあ
164名無しバサー
垢版 |
2023/02/18(土) 00:18:41.69
>>161
エバーのロッドはポセイドンで十分やw
2023/02/18(土) 00:37:06.23
>>163
雑誌はジャンル問わず結局広告費どんだけ積むかで扱い変わるからエバグリはあんまり金出してないんじゃない?
166名無しバサー
垢版 |
2023/02/18(土) 01:38:40.12
ワーシャは10万でも3本くらい欲しい番手あるけどカレードはまったくいらん
ゴミにしか見えない
167名無しバサー
垢版 |
2023/02/18(土) 02:00:10.38
>>166
突然自分語りをしだしてどうした???(;゜0゜)

誰もお前の好みなんて聞いてねーよwwww
168名無しバサー
垢版 |
2023/02/18(土) 02:02:23.75
>>163
おいおいwwww
過去にデプス特集をやった事すら知らないニワカかよwwww
169名無しバサー
垢版 |
2023/02/18(土) 02:04:08.83
>>161
おみゃーの場合は金欠で買えないの間違いやろ(^◇^;)

無理すなwwww
170名無しバサー
垢版 |
2023/02/18(土) 02:04:43.84
>>159
過去どの竿を何を使ってきたんや?
171名無しバサー
垢版 |
2023/02/18(土) 02:05:15.02
>>158
エアプ君wwww使ってから批評しよーや
172名無しバサー
垢版 |
2023/02/18(土) 02:25:42.29
買った時点で負けになる竿を
使えっていわれてもなあ( *´艸`)
173名無しバサー
垢版 |
2023/02/18(土) 02:28:59.10
>>172
お前は買わなくても負けてるがなwwww
174名無しバサー
垢版 |
2023/02/18(土) 02:29:11.14
>>172
おめーじゃワイに勝てねぇwwww
さっさと自分のスレにけぇれ(^○^)
175名無しバサー
垢版 |
2023/02/18(土) 02:33:24.79
ちなみに連勝記録が止まった>>172はワイに会うまでどんな竿で勝利してきたんや???
2023/02/18(土) 08:34:06.96
結局、新旧のロッドすら間違う今江はんはロッドの事を何も分かってないでよい?
177名無しバサー
垢版 |
2023/02/18(土) 09:33:29.88
インターラインロッドが一度ダイワからでたけどダメだったのと同じ理論
178名無しバサー
垢版 |
2023/02/18(土) 09:41:03.21
エバーグリーンはルアーもゴミばっかり
スピンムーブシャッドくらいかな、評価できるのは
179名無しバサー
垢版 |
2023/02/18(土) 10:10:09.67
>>177
シマノとケンクラフトからも出たで(^◇^;)
180名無しバサー
垢版 |
2023/02/18(土) 11:48:14.82
エバ竿買ってしまった奴が
いい竿だと言うのは
自分の負けを認めたくないだけなんだよな
181名無しバサー
垢版 |
2023/02/18(土) 11:48:51.29
>>180
お前の負けやwwww
182名無しバサー
垢版 |
2023/02/18(土) 11:49:14.47
>>180
おめーじゃワイに勝てねぇwwww
183名無しバサー
垢版 |
2023/02/18(土) 12:14:57.44
>>176
お前はいつも他人に意見を求めてばかりやな(^◇^;)
184名無しバサー
垢版 |
2023/02/18(土) 12:43:14.73
テムジンガニングシャフト電撃
あれはいいものだ
185名無しバサー
垢版 |
2023/02/18(土) 13:58:04.27
村田のワールドシャウラリミテッドが100本売れるとしたら加齢ドは3本くらい?
市場って残酷だよなー
2023/02/18(土) 14:03:25.83
今江のリールと言い、リミテッドのクソダサい竿の色と言い、センスが全く同じってところにブルっとくる寒さを感じずにはいられない
2023/02/18(土) 14:31:25.45
>>83
モリゾーなんかダイワ竿使いたくてシナジー作ってたのに、、、w
188名無しバサー
垢版 |
2023/02/18(土) 15:24:26.85
で、みなさんそのエバーの竿でロクマルテンパウンダー釣った事ありまんの?
189名無しバサー
垢版 |
2023/02/18(土) 15:34:31.17
ブラックバスってのがショボいよなぁ
ワーシャはネイティブトラウトやジギングも想定しているパワーあるけどカレイドはシーバスにのされそうw
2023/02/18(土) 15:41:22.42
>>188
弁慶だが、今年は俺がビースティンガーでロク超え10lb オーバーを池原ダムで釣ってやる
191名無しバサー
垢版 |
2023/02/18(土) 15:45:15.08
>>190
釣った事ないんかいなw
2023/02/18(土) 15:51:07.51
>>191
ビースティンガーではない、最多は宇宙髭ワーシャリミテッドプロトタイプだ
2023/02/18(土) 15:53:10.12
ちなみにブッシュサーペントではロクマル10lbを釣ったコトはある
2023/02/18(土) 15:54:47.94
https://youtu.be/pdscaJkQx0k
その時の映像や、エバグリしかロクマルに勝たん
195名無しバサー
垢版 |
2023/02/18(土) 17:17:48.46
>>194
呑ませじゃないと釣れないハミキンか?w
2023/02/18(土) 17:23:12.89
オライヨンの話題が出ないのはそれだけ売れてないってことかもね
197名無しバサー
垢版 |
2023/02/18(土) 18:08:00.01
菊の腰巾着はハゲ
2023/02/18(土) 18:12:01.03
>>170
初代、インスパイア、タクティクス、クロスファイア、フェイズ
2023/02/18(土) 18:25:31.89
ワーシャでトーナメント制した人はいないよな
2023/02/18(土) 18:37:09.54
>>189
信じられないかも知れませんが、スーパーモンスターの暴力的パワーはまるでボタンを引きちぎるように瞬間的にガイドを飛ばし、結果、ロッドをへし折り、ラインをブチ切ってしまうことさえあるのです。
201名無しバサー
垢版 |
2023/02/18(土) 19:08:31.68
>>198
番手もよろヽ(´▽`)/
202名無しバサー
垢版 |
2023/02/18(土) 19:09:46.47
>>196
なんやその無理矢理な話題逸らしはwwww

チミはオライオンの話がしたいんか???
203名無しバサー
垢版 |
2023/02/18(土) 19:10:28.12
>>185
ソースあるなら貼ってやヽ(´▽`)/
204名無しバサー
垢版 |
2023/02/18(土) 19:14:29.39
>>188
スーパーディガーにカルコン201DC乗っけてマッドペッパー巻き倒しで
62,63、66釣れたど。10年掛かったけど。
205名無しバサー
垢版 |
2023/02/18(土) 19:16:53.66
>>204
ナイスフィッシュで~す(^ー^)b
おめでとう\(^o^)/
206名無しバサー
垢版 |
2023/02/18(土) 19:17:23.26
ファットペッパー用のグリーンホーネットでも30本以上55オーバー釣れたが昨年バットから折れた。
不人気すぎて中古も流通ないし買いやすいコマンドーはパワー不足。
しかし昔のエバロッドがすげー使いやすいな。
207名無しバサー
垢版 |
2023/02/18(土) 19:20:24.77
やはりコマンドーは4601cガナーセットしてステイシー用
僕のガイドに来てな。くっくっくっ
208名無しバサー
垢版 |
2023/02/18(土) 22:46:58.25
エバのロッドを使い25年

50アップ釣れたコテない

(釣った人も身近にいない、40代びかり)
209名無しバサー
垢版 |
2023/02/18(土) 23:22:02.46
ワーシャはいわゆるMLクラスの1600SSでもシーバス余裕、パワーが強すぎて逆にバス釣りごときには味気ないよ
エバーグリーンのような貧相な竿のほうがスリリングでええわ
210名無しバサー
垢版 |
2023/02/19(日) 01:22:01.82
オライオンが今の時代の
バス釣りには合わないという事やな
211名無しバサー
垢版 |
2023/02/19(日) 01:28:07.57
>>208
このスレでコテの奴いたっけ(^◇^;)

誰やそのコテ???
212名無しバサー
垢版 |
2023/02/19(日) 01:29:16.30
>>210
では主に問おう(^○^)
今の時代のバス釣りとは何ぞや???
213名無しバサー
垢版 |
2023/02/19(日) 02:17:30.40
>>211
バス板のコテと言えば
バサラと弁慶とぷききき豚やな
2023/02/19(日) 02:23:58.50
>>201
なんでだよ、まずはおまえさんから
215名無しバサー
垢版 |
2023/02/19(日) 04:08:45.98
>>212
タクティクスセカジェネで
終わるべきやったよな
今のエバグリのロッドは惰性で
作ってると思うから
もうルアーだけ作ったら良いな
216名無しバサー
垢版 |
2023/02/19(日) 07:17:30.08
>>213
代行者は現役や

妄想族や高三は何処に行ったんや…
>>214
過去スレで晒しとる筈やから気になるなら過去スレを辿って見てくれ
217名無しバサー
垢版 |
2023/02/19(日) 07:27:18.74
>>215
セガジェネは値段がネックやったのとプロモーションに力を入れてなかったイメージやったよな

大先生とフージーはテムジンのテスト
英雄は移籍
キング盛三はインスパイアとの併用でメインはインスパイアやった思い出
218名無しバサー
垢版 |
2023/02/19(日) 09:47:11.49
盛三雲隠れ
219名無しバサー
垢版 |
2023/02/19(日) 10:25:25.14
>>212
バスを釣るより人間を釣る事に必死になって次々と駄作な新しいルアーをリリースするメーカーに限界がくる手前でオワコン状態
220名無しバサー
垢版 |
2023/02/19(日) 10:25:25.63
>>212
バスを釣るより人間を釣る事に必死になって次々と駄作な新しいルアーをリリースするメーカーに限界がくる手前でオワコン状態
221名無しバサー
垢版 |
2023/02/19(日) 11:06:12.71
>>219
>>220
いうほど昨今メーカーは次々ルアーをリリースしてるか(^◇^;)
222名無しバサー
垢版 |
2023/02/19(日) 11:11:14.16
バイブレーションなんて近年投げなくなったのか各メーカー出さなくなったよな(^◇^;)

近年やとジャッカルくらいか新製品を出したのは

その内の一つはTNのサイズ違いやが
223名無しバサー
垢版 |
2023/02/19(日) 11:12:49.83
>>222
のうなし
224名無しバサー
垢版 |
2023/02/19(日) 11:14:05.86
>>223
まーたワイに嫉妬してる奴がwwww
225名無しバサー
垢版 |
2023/02/19(日) 11:28:14.39
茂木
226名無しバサー
垢版 |
2023/02/19(日) 11:56:38.61
村田さんの予言通り
日本のバスフィッシングは
アメリカのバスフィッシングに
どんどん近づいていっている
アメリカでは有名どころのトーナメントプロでさえ
値段が高いだけのお間抜けロッドは使ってないんや
だから日本でもエバ竿に代表される
そんなお間抜け竿は売れなくなるのは当然なんや(^^)/
227名無しバサー
垢版 |
2023/02/19(日) 12:52:05.24
いやバス釣りは日本で独特の進化を遂げている。
しかし近年は一部のメーカーの物が注目され人気で、全体でバスは売れない時代に。
その中でも釣具店によると上級者達が好むバスロッド、注目していて購入を考えている竿は
高級素材をふんだんに使って究極の操作性を目指し、おまけに折れにくさまで追求するエバグリが断トツだが、
シマノポイズン、ロードランナー、デプスゲインエレメント、レイドジャパン、
トーナメンターの製作したデジーノ、ジーニアスに集中しているそう。
俺のまわりもエバグリとロードランナー、デジーノだけから買う気ないから、ほぼそんなところ。
228名無しバサー
垢版 |
2023/02/19(日) 12:55:50.82
>>227
最後の訂正、補足
エバグリとロードランナー、デジーノだけを買う気だから
229名無しバサー
垢版 |
2023/02/19(日) 13:01:35.40
>>116
売る為にいろいろ見た目変えていろいろ蘊蓄言ってるだけで自分でも振っての違いもわからないんだろうね。

ルアーだって奇跡だ異次元だと言いながら実際に効くのは未だにジャバロンくらいだし。
230名無しバサー
垢版 |
2023/02/19(日) 13:04:12.84
自分のやりたい釣りを考えてエバの商品ページから吟味すればいいだけ
グリップ長も載ってるし、富士グリップだから事前にイメージしやすい
紹介文と画像見て買った実物とイメージがかけ離れたハズレはまあ無いな
231名無しバサー
垢版 |
2023/02/19(日) 13:42:11.05
>>229
アベンタ、アベンタバゼル、ハドルスイマー、ステルススイマー、
ハドルスイマーエラストマー各サイズお忘れなく
他社で狙えない場所、レンジ、状態のどれかにはまるバスを釣る究極の5品
232名無しバサー
垢版 |
2023/02/19(日) 13:44:57.54
>>29
ジャバロンはまたすぐ威力が落ちると思う。
今、使ってる人が少ないだけで。
2008年位までの一番最初の頃は凄すぎた。
水面で使うキャスティークのジャーキーJのライブベイトリグとジャバロンのヘビキャロとか50upとか55upが
津久井湖とか岸からバンバン釣れてた。
ネスト以外のデカバス狙いは水面はジャーキー、ボトムから少し上のジャバロンで共に驚異的な集魚力のある2つが
あればいいとまで思われていた。
どちらかですぐに60越えの65位のレコードが出るという予測も囁かれた。しかし使う人が増えて、すぐに両方スレた。
233名無しバサー
垢版 |
2023/02/19(日) 13:46:51.54
>>232
× >29
>>229
234名無しバサー
垢版 |
2023/02/19(日) 13:54:52.16
身長185cmのKVDとって使いやすいロッドが
160cm未満の田辺や奥村にとっては使いにくいロッドであることは
普通の知能があれば理解できる
でも体格に合ったロッドを選ぼうなんて日本で言ってるのは村田さんだけ
あえてそのことにふれずに同じロッドをできるだけ多くの奴に売ろうとする
エバグリ―ンのやり方は最初から無理があった
235名無しバサー
垢版 |
2023/02/19(日) 14:39:55.33
>>229
流石にそれは無理があるってwwww

おみゃー何年前で知識が止まってるんやwwww
236名無しバサー
垢版 |
2023/02/19(日) 14:44:49.66
>>234
自分が実際に使ってみて使いやすい物を使えばええねんwwww

ヲタ信者くんは今はどんな竿を使ってるんや???
237名無しバサー
垢版 |
2023/02/19(日) 14:51:22.34
>>229

ルアーだって奇跡だ異次元だと言いながら実際に効くのは未だにジャバロンくらいだし。


は流石に無理があるってwwww
238名無しバサー
垢版 |
2023/02/19(日) 14:52:17.48
>>234でそのチミはどんな竿を使ってるんや???
番手もよろヽ(´▽`)/
239名無しバサー
垢版 |
2023/02/19(日) 15:07:54.14
茂木運送
240名無しバサー
垢版 |
2023/02/19(日) 15:14:10.31
>>231
おーいジンクスミニも入れてくれい(^◇^;)
241名無しバサー
垢版 |
2023/02/19(日) 15:38:47.65
ワーシャ1832は神の作った竿だね
これを超えるのは無理だと断言できる
242名無しバサー
垢版 |
2023/02/19(日) 15:58:17.29
エサタンからおわった
2023/02/19(日) 16:06:43.23
>>234
160未満は言いすぎだろ
田辺さん奥村さんに失礼だ160.3くらいはあるはず
244名無しバサー
垢版 |
2023/02/19(日) 16:11:51.91
>>241
でも使ってるのは凡人なんやろ?
245名無しバサー
垢版 |
2023/02/19(日) 16:21:55.37
>>241
身長はどれくらいある???

>>234に何か言いたいことある???
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況