公式
http://www.evergreen-fishing.com/
前スレ
◇◆◇◆◇ エバーグリーン15 ◇◆◇◆◇
https://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/bass/1625870455
◇◆◇◆◇ エバーグリーン16 ◇◆◇◆◇
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1631535878/
◇おっさん◇ エバーグリーン17 ◇メーカー◇
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しバサー
2022/05/08(日) 00:18:51.7791名無しバサー
2022/05/12(木) 14:46:44.90 ルアーとかロッドの問題ではなくて
そうやろうな利益が出なかったら
メーカー運営も厳しいと思うし
単価高くしないと
中小メーカーは厳しいと思う
そうやろうな利益が出なかったら
メーカー運営も厳しいと思うし
単価高くしないと
中小メーカーは厳しいと思う
92名無しバサー
2022/05/12(木) 15:12:44.7893名無しバサー
2022/05/12(木) 16:19:54.27 オライオンのサブネームのデザインセンスが壊滅的に酷い
一昔前の絵文字じゃあないんだからさぁ
一昔前の絵文字じゃあないんだからさぁ
95名無しバサー
2022/05/12(木) 17:18:36.91 今ボッタクってないと思えるこの辺がすでに
96名無しバサー
2022/05/12(木) 18:01:17.15 そもそもロッドがエバグリとかデストロイヤーとかカレイドとか
プロやメーカーにお布施したい人はボッタクリ上等な訳やん?
ひたすら性能とコスパだけならダイワかシマノで良いんだし
プロやメーカーにお布施したい人はボッタクリ上等な訳やん?
ひたすら性能とコスパだけならダイワかシマノで良いんだし
97名無しバサー
2022/05/12(木) 18:48:38.57 ダイワシマノみたいな圧倒的コスパでもなし
テーパーアンドシェイプの島津みたいな職人技があるでもなし
ならプロデューサーのトーナメンターが上手く企画作ってアピールしなきゃ、なんだけど
それもロートルばかり、本来今人気ピークに来てなきゃいけない世代の福島は宣伝下手だしやる釣り極端だし
スカルピン愛用してるけどw
テーパーアンドシェイプの島津みたいな職人技があるでもなし
ならプロデューサーのトーナメンターが上手く企画作ってアピールしなきゃ、なんだけど
それもロートルばかり、本来今人気ピークに来てなきゃいけない世代の福島は宣伝下手だしやる釣り極端だし
スカルピン愛用してるけどw
98名無しバサー
2022/05/12(木) 19:03:10.47 スカルピンみたいなシンプルで何にでも使えるワームは
少し安い印象があればもっと売れるし定番になり得るのに
もったいないな、あの程度なら10本750円にするだけで違うのに
少し安い印象があればもっと売れるし定番になり得るのに
もったいないな、あの程度なら10本750円にするだけで違うのに
99名無しバサー
2022/05/12(木) 19:04:41.01100名無しバサー
2022/05/12(木) 19:07:19.87101名無しバサー
2022/05/12(木) 19:37:43.31102名無しバサー
2022/05/12(木) 20:53:42.51103名無しバサー
2022/05/12(木) 21:54:39.76 >>101
福島は竿は別のメーカー(アルマダ)に変わったで
福島は竿は別のメーカー(アルマダ)に変わったで
104名無しバサー
2022/05/13(金) 01:48:06.63105名無しバサー
2022/05/13(金) 17:13:35.02 エバグリオリムの基準で量産品として出せないキンキンのロッドだけ、自分が使うぶんメインでアルマダでだしてるんやろ確か
106名無しバサー
2022/05/14(土) 02:31:29.19 アルマダ、製造は神谷のデジーノだし、竿はエバグリ関わってないで。
108名無しバサー
2022/05/14(土) 13:29:49.24 FACT好きだった層やデジーノの竿好きなのが買ってるやろ。自分もFACTのワーミング系の竿は好きで使いやすいから、それ駄目になったら買うかもしれん。
109名無しバサー
2022/05/14(土) 13:40:30.82 神谷さんってまだ40くらいなんだよね
30前半でイマカツやエバの製品協力で実績積んで、現在OEMの大手状態
ルーミスなどのアメリカブランクにも精通しているそうだし、知識も形にする
アイデア、技術も半端ないらしいね
デジーノレーベンはメンター以外にも超絶人気だし
30前半でイマカツやエバの製品協力で実績積んで、現在OEMの大手状態
ルーミスなどのアメリカブランクにも精通しているそうだし、知識も形にする
アイデア、技術も半端ないらしいね
デジーノレーベンはメンター以外にも超絶人気だし
110名無しバサー
2022/05/14(土) 13:53:24.85 神谷プロの存在は馬渕プロから今江プロへ、そしてエバグリへと知れていき、他社のOEMも手掛ける。
現在は多忙になり、オーダーロッドは停止し、デジーノブランドとOEMを中心に活動。
デジーノのファンは増え続け、多くのバサーに認知されるようになる。
今江プロが彼を全国的な知名度に引き上げたと言っても過言ではない。
現在は多忙になり、オーダーロッドは停止し、デジーノブランドとOEMを中心に活動。
デジーノのファンは増え続け、多くのバサーに認知されるようになる。
今江プロが彼を全国的な知名度に引き上げたと言っても過言ではない。
111名無しバサー
2022/05/14(土) 14:01:12.28 デジーノ知るとダイワなんて使えませんw
ロッドプランナーの実釣経験と知識の総合度合が違いすぎる
まさに中から上級者にはわかる本物のバスロッド
エバ、デジーノ、シマノアルティマは間違いない竿
ロッドプランナーの実釣経験と知識の総合度合が違いすぎる
まさに中から上級者にはわかる本物のバスロッド
エバ、デジーノ、シマノアルティマは間違いない竿
112名無しバサー
2022/05/14(土) 14:45:47.29 でも売れてないやん(笑)
114名無しバサー
2022/05/14(土) 16:35:50.11 ジグ番長もキングも岸釣りをしなくなったな
115名無しバサー
2022/05/14(土) 17:31:04.22 ボートでしか結果出せない腕しかないから仕方ない
116名無しバサー
2022/05/14(土) 18:00:58.31 年で歩くのしんどいんやろ
118名無しバサー
2022/05/14(土) 18:10:26.75 エバとメガのスレは何故かロッドの話ばっかりだな
119名無しバサー
2022/05/14(土) 19:56:52.26 確かにダイワが1番無難やと思うな
種類も多いし
シマノは癖が強いのがあるから
何とも言えんな
盛三さんと菊元さんは元から
岸釣りは余りしてないと思うな
種類も多いし
シマノは癖が強いのがあるから
何とも言えんな
盛三さんと菊元さんは元から
岸釣りは余りしてないと思うな
121名無しバサー
2022/05/14(土) 20:03:42.76 並木とか菊元もそうだけど、ボート釣りしてるの観ても面白くないんだよな
ボート持ってないから僻みにしか聞こえんけど、おかっぱからしたらな
ボート持ってないから僻みにしか聞こえんけど、おかっぱからしたらな
122名無しバサー
2022/05/14(土) 20:58:08.82 ボートか岸かの問題ちゃうんやろそれ
123名無しバサー
2022/05/14(土) 21:12:58.55 >>119
いやいや初代コンバットの頃からちょくちょく岸釣りをやってましたやん
二人とも一番やってた時期がセガジェネ~タクティクス辺りの頃やないかな
雑誌の取材や釣りビジョンのロケと結構な頻度でやってましたわ
いやいや初代コンバットの頃からちょくちょく岸釣りをやってましたやん
二人とも一番やってた時期がセガジェネ~タクティクス辺りの頃やないかな
雑誌の取材や釣りビジョンのロケと結構な頻度でやってましたわ
124名無しバサー
2022/05/14(土) 21:38:16.22125名無しバサー
2022/05/14(土) 21:45:54.67 タックルのプロモーションとしては、ボートもおかっぱりも両方やるプロの動画が1番プロモーションとしては効くよな
ルアーはどっちでもいいかもしれんが
エバなんか今おかっぱりバサーに刺さるプロモが全くないもんな
ルアーはどっちでもいいかもしれんが
エバなんか今おかっぱりバサーに刺さるプロモが全くないもんな
126名無しバサー
2022/05/14(土) 22:05:33.45 おかっばりやて(笑)
貧乏オカッパリ乞食かい
貧乏オカッパリ乞食かい
127名無しバサー
2022/05/14(土) 22:06:04.18 陸を軽視し過ぎ
今アメリカでもBank Fishingで動画出てくるし
最近ローランドマーチンも出し始めたけど
それなりに需要があると見て出したんじゃないか?
あまり上手く見えないけどw
今アメリカでもBank Fishingで動画出てくるし
最近ローランドマーチンも出し始めたけど
それなりに需要があると見て出したんじゃないか?
あまり上手く見えないけどw
128名無しバサー
2022/05/14(土) 22:31:39.49129名無しバサー
2022/05/15(日) 01:50:35.48 ブラックバスなんて陸からでいいだろ、わざわざボートに乗るならタイとかブリやりたいわ金もったいない
130名無しバサー
2022/05/15(日) 05:36:17.53 ダイワはスティーズみたいなカリカリなメンター竿からブラレみたいな万人受けする竿、村上のハトランや大森のジリオンとかマニアックな竿もあるしで選択肢多い。
エバグリはテムジンやセカジェネまでは人気あったが今や関東、関西でも使ってるの少ない。FACTが玄人受けで結構支持されてたけど福島がアルマダ作ったから、もうリリースされないし。
エバグリはテムジンやセカジェネまでは人気あったが今や関東、関西でも使ってるの少ない。FACTが玄人受けで結構支持されてたけど福島がアルマダ作ったから、もうリリースされないし。
131名無しバサー
2022/05/15(日) 06:27:33.24 陸で見てるからだろうな
ボート、レンタルボートでのエバの使用率は今なお高い
ボート、レンタルボートでのエバの使用率は今なお高い
132名無しバサー
2022/05/15(日) 07:16:16.47 素人多いな..
133名無しバサー
2022/05/15(日) 12:11:22.44 オカッパリならロッドはそれこそメジャクラで十分だろ
134名無しバサー
2022/05/15(日) 12:12:45.84 あー素人多い..
135名無しバサー
2022/05/15(日) 12:25:37.37 >>131
普通にボートでもダイワ、シマノのが多いから。後、関東ならノリーズ、関西ならデプス。値段がそこまで高くなくて揃えやすいレジットも多い。
後、今のエバグリならフェンウィックのがまだ使ってるのいる。
普通にボートでもダイワ、シマノのが多いから。後、関東ならノリーズ、関西ならデプス。値段がそこまで高くなくて揃えやすいレジットも多い。
後、今のエバグリならフェンウィックのがまだ使ってるのいる。
136名無しバサー
2022/05/15(日) 16:12:15.93 >>118
ルアーにいいのがあるから、どっちも生き残って欲しいけどな。
竿については、エバーグリーンは最初からワンピースのトーナメント竿しか出してなかったんで、全く興味なかったわ。
下野さんじゃないけど、ブルーダーで良かったんよ
ルアーにいいのがあるから、どっちも生き残って欲しいけどな。
竿については、エバーグリーンは最初からワンピースのトーナメント竿しか出してなかったんで、全く興味なかったわ。
下野さんじゃないけど、ブルーダーで良かったんよ
137名無しバサー
2022/05/15(日) 16:13:08.64 >>129
自分も楽しめ周りに喜ばれるのはイカやタコやな
自分も楽しめ周りに喜ばれるのはイカやタコやな
138名無しバサー
2022/05/15(日) 17:21:40.15 食えない魚でも、いや食えない魚だからこそボートまで用意して真剣に追うのが楽しい
ソルトはソルトで楽しいけど
ソルトはソルトで楽しいけど
139名無しバサー
2022/05/15(日) 18:00:55.46 バスは食えるだろ、琵琶湖のバスが臭いだけだ
140名無しバサー
2022/05/16(月) 02:19:21.21 >>136
EGは最初にバスロッドをパスプロを通じて
ブランド化したメーカーで
メガバスはルアーが定価の倍以上のプレミア価格
で売られた元祖だと思うから
EGやメガバスが天下に君臨してた時代では
無いからオタも減ってると思うし
高価なバスロッドが売れる時代では無いと思う
EGは最初にバスロッドをパスプロを通じて
ブランド化したメーカーで
メガバスはルアーが定価の倍以上のプレミア価格
で売られた元祖だと思うから
EGやメガバスが天下に君臨してた時代では
無いからオタも減ってると思うし
高価なバスロッドが売れる時代では無いと思う
141名無しバサー
2022/05/16(月) 02:23:17.68 タックルベリーに売りに行くと、市場がどうなってるかよくわかるよ
1ピースって時点で市場価値がガタ落ちなんだって。ヘラクレスより定価2万のシーバスロッドの方が高く売れたわ
1ピースって時点で市場価値がガタ落ちなんだって。ヘラクレスより定価2万のシーバスロッドの方が高く売れたわ
142名無しバサー
2022/05/16(月) 02:36:11.34 理想は3ピースだけど強度が下がるらしいから
2ピースで妥協するしかないかな
4ピースでもアカンのだろうなぁ多分
2ピースで妥協するしかないかな
4ピースでもアカンのだろうなぁ多分
143名無しバサー
2022/05/16(月) 03:24:18.50 バスロッドやルアーやウェアに
バスプロ名でシグネチャーモデル出して
ブランディングしたのはエバグリは
早かった方やから良いとしても
バス釣りブームが終わってからの
対処が後手になったから
オワコンになったんやな
バスプロ名でシグネチャーモデル出して
ブランディングしたのはエバグリは
早かった方やから良いとしても
バス釣りブームが終わってからの
対処が後手になったから
オワコンになったんやな
144名無しバサー
2022/05/16(月) 06:22:54.20 まず、オライオンでこけたな
146名無しバサー
2022/05/16(月) 11:30:15.47 信者がロッドの話しかしなくなった時点でコケたんだよ
147名無しバサー
2022/05/16(月) 12:03:54.43 タクティクス>コンステセカジェネ>初代コンステ>ヘラクレス>オンライン
人気準な
人気準な
148名無しバサー
2022/05/16(月) 12:08:09.48 昔はメガバス、ラッキークラフト、エバーグリーン
今だとジャッカル、osp、depsかな
今だとジャッカル、osp、depsかな
149名無しバサー
2022/05/16(月) 12:14:03.00 関西の人気がなくなったのはサタンをエバーグリーンスタッフにしてからだよな
明らかにフェんウィックに客を取られてそしていまはレジット
明らかにフェんウィックに客を取られてそしていまはレジット
150名無しバサー
2022/05/16(月) 12:19:32.29 最近のバッサーはハイエンド志向からローエンドハイスペック志向へと変わったからなあ。
ゾディアスとかブレイゾンが馬鹿売れするのがそれだわな
ゾディアスとかブレイゾンが馬鹿売れするのがそれだわな
151名無しバサー
2022/05/16(月) 12:19:53.17 味噌汁にうんこを混ぜたからすべてうんこのあじになったパターンだな
築いてきた信用が一瞬で崩れた
築いてきた信用が一瞬で崩れた
152名無しバサー
2022/05/16(月) 13:39:20.22 >>150
上級者でそんな竿を買ってる人も使ってる人も見たことない
契約プロ以外の初心者だけが買うんだろう
安いプラスチックフォアグリップ、製造過程簡略化のリアグリップ、
コルク無し、安ガイド、安トレカ、メイドインチャイナ等アジア産
のコスト削減の塊のボッタ竿のゴミということで周りの知人皆が同じ認識
上級者でそんな竿を買ってる人も使ってる人も見たことない
契約プロ以外の初心者だけが買うんだろう
安いプラスチックフォアグリップ、製造過程簡略化のリアグリップ、
コルク無し、安ガイド、安トレカ、メイドインチャイナ等アジア産
のコスト削減の塊のボッタ竿のゴミということで周りの知人皆が同じ認識
153名無しバサー
2022/05/16(月) 16:17:59.18 シマノ竿はわからんが、TDSやブラレは地元の上手い人やローカル戦出てるハイアマチュアでもよく見たな
ダイワの技術使いたいからシナジー出したしな、クソ高いブラレ扱いされて売れなかったけど
ダイワの技術使いたいからシナジー出したしな、クソ高いブラレ扱いされて売れなかったけど
154名無しバサー
2022/05/16(月) 17:12:43.73 シナジーは確かに高過ぎやな
バス釣りブームでもないのに
強気過ぎる値段やと思うけど
良い物かも知れないけど
コスパ重視の今では売れないと思う
バス釣りブームでもないのに
強気過ぎる値段やと思うけど
良い物かも知れないけど
コスパ重視の今では売れないと思う
155名無しバサー
2022/05/16(月) 17:40:28.35 モリゾーさんがただのデブになってもた
156名無しバサー
2022/05/16(月) 17:52:54.78 >>153
バトラーを使い続けとる人も多いよな
バトラーを使い続けとる人も多いよな
157名無しバサー
2022/05/16(月) 18:16:01.20 シナジーとかオライオンとか
高過ぎる竿はバス釣りブームの時に
出したら売れたかも知れないのに
今の時期に出す竿では無いと思う
高過ぎる竿はバス釣りブームの時に
出したら売れたかも知れないのに
今の時期に出す竿では無いと思う
159名無しバサー
2022/05/16(月) 20:19:21.12 >>155
茶髪の痛いおっさん
茶髪の痛いおっさん
160名無しバサー
2022/05/16(月) 20:28:46.37 痩せてるし爆釣したからって僻むなアホ
161名無しバサー
2022/05/16(月) 22:41:24.59 >>146
ほんとそれ。大半はクソ高い竿だなって他の使ってる
ほんとそれ。大半はクソ高い竿だなって他の使ってる
162名無しバサー
2022/05/16(月) 22:43:06.00 シナジーはダイワが絡んでる竿だしモリゾーファンが買う竿やろ。そのモリゾーが引退してるからおかしなことになつとるわけで。村上様のロッドと変わらへん。
163名無しバサー
2022/05/16(月) 22:56:55.51 なんでそんなにロッドのファンがいるのか理解し難い
リールならまだしもロッドなんて所有欲そこまでなくない?
遠くから見たらどれもただの棒だよ?
リールならまだしもロッドなんて所有欲そこまでなくない?
遠くから見たらどれもただの棒だよ?
164名無しバサー
2022/05/17(火) 02:12:46.56165名無しバサー
2022/05/17(火) 02:15:41.76166名無しバサー
2022/05/17(火) 02:19:03.51167名無しバサー
2022/05/17(火) 02:31:49.21 ロッドにこだわるようになったのは
19996年にメガバスのデストロイヤーのシリーズが出てからだな。
デザインが衝撃的だった。中身はよく分からなかったが。
19996年にメガバスのデストロイヤーのシリーズが出てからだな。
デザインが衝撃的だった。中身はよく分からなかったが。
168名無しバサー
2022/05/17(火) 02:36:26.93 菊元さんエバーグリーンに残留して
取締役になってるから凄いな。多分
あのレジェンド感好きだわw
取締役になってるから凄いな。多分
あのレジェンド感好きだわw
169名無しバサー
2022/05/17(火) 02:37:54.17 エバーグリーンと言えば琵琶湖臭が凄い
リールはアブアンバサダー
リールはアブアンバサダー
170名無しバサー
2022/05/17(火) 06:42:50.86 >>167
19996年
19996年
171名無しバサー
2022/05/17(火) 09:34:59.84 アホ
172名無しバサー
2022/05/17(火) 10:14:00.60 エバは完全にマーケティングを誤ったな
各プロの信者はおれど、エバの信者なんか大していなかったんだよな
各プロの信者はおれど、エバの信者なんか大していなかったんだよな
173名無しバサー
2022/05/17(火) 10:16:08.27 エクスプライドとゾディアスに太刀打ちできなかった糞竿メーカー
174名無しバサー
2022/05/17(火) 10:36:22.59 アホのボヤキwww
175名無しバサー
2022/05/17(火) 18:24:51.58 低価格で良い竿を作らないと
信者は帰って来ないな
信者は帰って来ないな
176名無しバサー
2022/05/17(火) 18:32:36.37177名無しバサー
2022/05/17(火) 18:42:41.29 そんな信者もう殆どいないでしょ?
高いの買う人はスティーズ、ハトラン
アルティマ、ワーシャに行ってそうだし
高いの買う人はスティーズ、ハトラン
アルティマ、ワーシャに行ってそうだし
181名無しバサー
2022/05/17(火) 19:54:07.61 もっとルアーを語ろうず
182名無しバサー
2022/05/17(火) 20:06:09.80 エサタンで信用がた落ち
183名無しバサー
2022/05/17(火) 22:27:26.60 菊元も清水もかつてのオーラがなくなったな
184名無しバサー
2022/05/18(水) 01:43:29.80 20年位前がピークだったな
185名無しバサー
2022/05/18(水) 01:45:37.94 今となってはメガバスよりエバーグリーンのほうが好きだわ
186名無しバサー
2022/05/18(水) 01:51:59.36 メガバスは既存ルアーが十分にあるから
それだけで勝負できるけど、エバグリは厳しい
それだけで勝負できるけど、エバグリは厳しい
187名無しバサー
2022/05/18(水) 01:59:24.99 でも確かににエバグリユーザーは
成金という高級タックルが好きやから
廉価版とか安物出しても駄目やな
成金という高級タックルが好きやから
廉価版とか安物出しても駄目やな
188名無しバサー
2022/05/18(水) 02:04:01.79 初代コンバットも3万後半くらいで
チタンフレームゴールドサーメットガイド
モデルが標準よりも1万5千円高とかやったから
他のバスロッドが2万台の時やから
初代から高級品やったんやなと思う
チタンフレームゴールドサーメットガイド
モデルが標準よりも1万5千円高とかやったから
他のバスロッドが2万台の時やから
初代から高級品やったんやなと思う
189名無しバサー
2022/05/18(水) 02:05:58.26 >>181
山形県の人ですか
山形県の人ですか
190名無しバサー
2022/05/18(水) 02:08:23.42■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【コメ】日本人の主食が変わる?価格高騰収まらない米に代わり 麺類、シリアルなど売り上げ増 [ぐれ★]
- 大阪万博、紙コップのアフタヌーンティーがSNSで拡散。英代表が食事についてのコメントを投稿 [少考さん★]
- “強気価格”も納得か!「ダウンタウンチャンネル」に「ごっつ」「松本紳助」など“過去作アーカイブ”案 [ネギうどん★]
- 田中圭 元女優妻は“15歳年下”との不倫報道に激しい嫌悪感…永野芽郁に慰謝料請求も辞さない姿勢 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 中国、関税で1000万人の雇用を喪失か ベッセント米財務長官 [お断り★]
- 大阪・関西万博 GW4日目の来場者数は9万7000人 前日よりも減少 一般来場者は7万9000人 [少考さん★]
- __テキサス州の市、住民が毎年443万4千ドルの税金を🇮🇱に送金👉嫌がると知事から圧力 [827565401]
- 【朗報】タンプ「対中関税は多分中国が吸収するとおもう」 [782460143]
- 山上「なぜ財務省解体デモするんだい? 一発の銃弾で世界を変えれるのに」反論あるか? トランプ安倍石破 [205023192]
- スマホをナビ代わりに使ってる貧乏人、免停へ•••警察「スマホ画面を見てたらアウト、違反点数3点」 [606757419]
- なんGはとうすこ板になりました🏡
- 【石破悲報】日本、気づけばG7トップのインフレ率になってしまう [705549419]