よっしゃ!君ら気に入った!
マクド奢ってやるさけ、僕のガイド来てな!
下 野 正 希 達 の スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1596010390/
※前スレ
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/bass/1604741078/
※前スレ
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/bass/1615742582/
探検
下 野 正 希 達 の スレ Part4
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しバサー
2022/02/11(金) 06:58:09.922名無しバサー
2022/02/11(金) 07:00:57.38 >>1
スレ立てる暇あったら釣りに行けw
スレ立てる暇あったら釣りに行けw
2022/02/11(金) 07:14:26.26
僕が引退する時はバス業界はとっくに終わっとるんやw
君ら哀れやのうwww
ガッハッハ!
君ら哀れやのうwww
ガッハッハ!
4名無しバサー
2022/02/11(金) 08:52:18.99 カキみたいな前歯でルアー作ればいいよ
5名無しバサー
2022/02/11(金) 13:52:44.39 親戚の平野歩夢が金メダルとれてよかったですね
ひらのさんも
いつか60獲れるといいですねw
ひらのさんも
いつか60獲れるといいですねw
6名無しバサー
2022/02/11(金) 14:35:10.417名無しバサー
2022/02/11(金) 14:39:20.21 そもそも正しかったことなんかあるんかという話
8名無しバサー
2022/02/11(金) 15:03:35.87 名前の意味は
「世の中で稀に正しい存在」
ではなく
「下野さんも稀になら正しい事もある」
だったんだな
「世の中で稀に正しい存在」
ではなく
「下野さんも稀になら正しい事もある」
だったんだな
2022/02/11(金) 15:04:34.92
オリンピック見てるヒマあるなら釣りに行け
10名無しバサー
2022/02/11(金) 15:04:49.7611名無しバサー
2022/02/11(金) 15:23:28.54 君らみたいに能書きだけは一人前で釣りが三人前みたいな奴がいっちゃん嫌いやねん
12名無しバサー
2022/02/11(金) 17:04:03.88 >>11
それって君らっていうか・・・・・・
それって君らっていうか・・・・・・
13名無しバサー
2022/02/11(金) 17:08:12.4614名無しバサー
2022/02/11(金) 17:29:14.12 僕を怒らせたら知らんよw
15名無しバサー
2022/02/11(金) 18:18:03.67 下野プロ作のRV-s120ベリーで250円で売ってたから買ったけど釣れるんかねこれ?
16名無しバサー
2022/02/11(金) 18:34:01.0117名無しバサー
2022/02/11(金) 21:13:17.18 知らんのう・・
18名無しバサー
2022/02/11(金) 22:12:54.68 7月に天神川河口でバットから折れたHCSC-68L/MH プロガイダンスC68が捨ててありました。
19名無しバサー
2022/02/11(金) 22:22:26.9920名無しバサー
2022/02/11(金) 22:33:08.56 プロガイドの僕もバスブームから捨てられたんよ
本当に悔しい・・・
本当に悔しい・・・
21名無しバサー
2022/02/11(金) 22:34:10.39 キモイ変質者
粘着張り付き誹謗中傷
ダサイキモイw
粘着張り付き誹謗中傷
ダサイキモイw
22名無しバサー
2022/02/11(金) 23:27:59.84 >>4
着水しただけで割れるだろw
着水しただけで割れるだろw
23名無しバサー
2022/02/12(土) 00:52:00.57 公務員時代に掛けた共済年金はかなり高額だろ 悠々自適を絵に書いたような人生は羨ましいね
24名無しバサー
2022/02/12(土) 07:02:46.66 ボクが引退したら、アンタのオールドタックル全部オクに出すからな!って言われたんよ
25名無しバサー
2022/02/12(土) 12:15:11.38 君ら、ホンマ僕を怒らせ…
記事全文をお読みになるには、ブラッシュ有料会員エリア(月額550円)【下野正希ブログ】でお楽しみください。
記事全文をお読みになるには、ブラッシュ有料会員エリア(月額550円)【下野正希ブログ】でお楽しみください。
26名無しバサー
2022/02/12(土) 12:18:16.36 >>24
クサソw
クサソw
27名無しバサー
2022/02/12(土) 12:19:30.73 >>9
クソサムw
クソサムw
28名無しバサー
2022/02/12(土) 12:58:09.9531名無しバサー
2022/02/12(土) 21:26:31.43 関係者が暴露、
助手小室圭くんは法律知識が不充分で
どんな分野を学んでいるのか未だ分からない
彼には怖くて仕事を任せられない
こんなことにならないために
二代目ひらのまさゆきを襲名する息子さんにも
そろそろガイドの仕方教えたほうがいいとおもいます
助手小室圭くんは法律知識が不充分で
どんな分野を学んでいるのか未だ分からない
彼には怖くて仕事を任せられない
こんなことにならないために
二代目ひらのまさゆきを襲名する息子さんにも
そろそろガイドの仕方教えたほうがいいとおもいます
32名無しバサー
2022/02/12(土) 23:42:11.1833名無しバサー
2022/02/13(日) 13:38:28.53 したのさんは
サッカー界でいえばセルジオ越後みたいな
ポジションじゃないですか?
やっぱりちがいますね
サッカー界でいえばセルジオ越後みたいな
ポジションじゃないですか?
やっぱりちがいますね
34名無しバサー
2022/02/13(日) 13:51:26.52 三浦カズかな
ガッハッハッハ!
ガッハッハッハ!
35名無しバサー
2022/02/13(日) 14:58:24.99 >>33
球蹴飛ばしてる暇があったら釣りに行けw
球蹴飛ばしてる暇があったら釣りに行けw
37名無しバサー
2022/02/13(日) 17:32:20.68 マクドに乗りつけられるボートポジションだけあればそれでエエんよ
38名無しバサー
2022/02/13(日) 23:19:38.99 初期のFTBを見るのが最近のマイブーム
39名無しバサー
2022/02/13(日) 23:35:03.35 オリンピック見てて
天国の親にメダルをささげる選手に感動しました
ぼくも天国のしたのさんに何かささげたいです
天国の親にメダルをささげる選手に感動しました
ぼくも天国のしたのさんに何かささげたいです
40名無しバサー
2022/02/14(月) 05:53:42.81 ポテト捧げてくれんかのう
41名無しバサー
2022/02/14(月) 19:10:24.0642名無しバサー
2022/02/14(月) 19:33:15.18 君らな
幾ら僕を弄ったところでマクドは出てこんよ
マクドを奢ってもらいたい方はブラッシュ有料会員エリア(月額550円)【下野正希ブログ】
でお楽しみのあとリブレガイド予約ください。
幾ら僕を弄ったところでマクドは出てこんよ
マクドを奢ってもらいたい方はブラッシュ有料会員エリア(月額550円)【下野正希ブログ】
でお楽しみのあとリブレガイド予約ください。
43名無しバサー
2022/02/14(月) 23:11:34.19 行きつけのマクドって下阪本にあるマクド?
44名無しバサー
2022/02/15(火) 02:32:45.25 もうマクド経営したらいいのに(´・ω・`)
45名無しバサー
2022/02/15(火) 12:49:22.46 ボートでマクド行く動画定期的に見てまう
服部くんはまだいてるんかね?
服部くんはまだいてるんかね?
46名無しバサー
2022/02/15(火) 13:22:27.78 ポテトが歯に挟まって取れへん暇あったら釣りに行けw
47名無しバサー
2022/02/15(火) 15:09:53.18 66 名無しバサー 投稿日:2009/11/15(日) 21:00:08
テレビでサングラスした兄ちゃんが七色でバス釣ってた
兄ちゃんがカッコイイのとシマノのタックルがカッコよかった
30年近く前、20代前半の下野プロ…
テレビでサングラスした兄ちゃんが七色でバス釣ってた
兄ちゃんがカッコイイのとシマノのタックルがカッコよかった
30年近く前、20代前半の下野プロ…
49名無しバサー
2022/02/15(火) 15:27:20.99 したのさんのガイド乗りたいと思ってますが、乗った人居ますか?ちなみに動画見る限りだと煙草をお吸いになりながら釣りしてはりますけど自分は煙草の匂いが苦手なので乗らない方がよろしいでしょうか?
50名無しバサー
2022/02/15(火) 15:49:26.97 最大級のバスボに乗っていても浮遊ゴミ扱いなら、陸でウロウロしていたら
どんな扱いを受けるんですかねぇ?
ガイドを受けて一緒に恥辱に耐えてこそ一人前、なのでしょうか?
どんな扱いを受けるんですかねぇ?
ガイドを受けて一緒に恥辱に耐えてこそ一人前、なのでしょうか?
51名無しバサー
2022/02/15(火) 17:30:13.29 2014/11/24(月) 12:19:47.52仙人佐々木の不正を見破った時の下野さんのお言葉
「最近のブラックは鉛食うんかぁ?ニヤニヤ」
今江の弟子(チョン)が盗みを働いて逮捕された時、下野さんが今江に言ったお言葉
「自分ばっかり儲かっとらんと、下のモンも食えるようにしたれや」
さすが下野さんですわ
ガッハッハッハッ!!!
「最近のブラックは鉛食うんかぁ?ニヤニヤ」
今江の弟子(チョン)が盗みを働いて逮捕された時、下野さんが今江に言ったお言葉
「自分ばっかり儲かっとらんと、下のモンも食えるようにしたれや」
さすが下野さんですわ
ガッハッハッハッ!!!
52名無しバサー
2022/02/15(火) 17:47:09.84 前歯が抜けたらタングステン差そうと思うとるんよ
53名無しバサー
2022/02/15(火) 18:33:54.99 金があっても盗む奴は盗むけどな
手グセってやつだ
手グセってやつだ
54名無しバサー
2022/02/15(火) 19:52:56.7255名無しバサー
2022/02/15(火) 19:55:55.6656名無しバサー
2022/02/15(火) 20:00:19.67 せやなあ
昔の歯があったらマクド2度ねぶり出来たんやけどなあ・・・・
本当に悔しい
昔の歯があったらマクド2度ねぶり出来たんやけどなあ・・・・
本当に悔しい
57名無しバサー
2022/02/15(火) 20:03:29.66 今日の僕は機嫌がエエから君らに教えたるわ
ブラックが一番釣れるwormはクリ…
記事全文をお読みになるには、ブラッシュ有料会員エリア(月額550円)【下野正希ブログ】でお楽しみください。
ブラックが一番釣れるwormはクリ…
記事全文をお読みになるには、ブラッシュ有料会員エリア(月額550円)【下野正希ブログ】でお楽しみください。
58名無しバサー
2022/02/15(火) 20:12:19.78 葛西君は僕と同じタイプやな
五月蠅いメンドクサイで協会(山下怪鳥www)から疎まれたが
知らず知らずで人を育てるんやね
五月蠅いメンドクサイで協会(山下怪鳥www)から疎まれたが
知らず知らずで人を育てるんやね
59名無しバサー
2022/02/15(火) 20:21:53.62 陵侑とかすごい名前だなあ
よく親がつけたもんだ
弟さんがこれまた実におもろいねw
よく親がつけたもんだ
弟さんがこれまた実におもろいねw
60名無しバサー
2022/02/15(火) 20:35:13.58 投稿日の2009年の30年前は79年や
ブラックバス釣りの楽しみ方ちゅートップウォーターの本の頃や
ボクはテレビに出とらん
テレビに出るんは数年後や
30年前の79年でも20代後半や
せやけどTVに出とってシマノん時はあったで
ダイワに行く前や
そこから計算して君が見た時は30ぐらいや
若う見えたんやろな
その頃は30でも歳もキャリアも一番下の新人の若手ぐらいやったんやw
ブラックバス釣りの楽しみ方ちゅートップウォーターの本の頃や
ボクはテレビに出とらん
テレビに出るんは数年後や
30年前の79年でも20代後半や
せやけどTVに出とってシマノん時はあったで
ダイワに行く前や
そこから計算して君が見た時は30ぐらいや
若う見えたんやろな
その頃は30でも歳もキャリアも一番下の新人の若手ぐらいやったんやw
61名無しバサー
2022/02/15(火) 20:57:35.80 シマノのとび出せ釣り仲間?ビバフィッシングとか懐かしいよね
確か若いシタノさんが郵便配達バイクスタイルwで登場したのを覚えてるな
自分の経営するポンドでフライやったりしてね
確か若いシタノさんが郵便配達バイクスタイルwで登場したのを覚えてるな
自分の経営するポンドでフライやったりしてね
62名無しバサー
2022/02/16(水) 12:48:41.89 高校や大学の学校出たばかりの20代で釣りメディアに出たり雑誌で講釈しても
アユやヘラで考えたらわかるが
読者や視聴者の一般アングラーもキャリアの長い歳のおっさんばかりで
人生経験じゃなくて釣りだけでよくても
その釣りの知識や経験だけでも釣り人のほうがあるぐらいで相手にもされない
さかなクンか水産大卒のような学のある博士君のようでもない
釣り雑誌主筆やメーカーのような業界人・釣りマニアの集まる中でもコーチや詳しい人のようなら
尚更20ちょっとの歴や知識も浅い若者がそんな立場にはなれない
バスへ行けば若くても目はあるが、下野は最初にテレビに出たころなんて
バスを始めたばかりぐらいでバス歴は短いほう
バスは歴が長い業界の中年もせいぜい10年ちょっとぐらいで誰もが歴が浅いのと、
釣りボーイが増えてちょっと格好のいいオニイチャンなだけぐらいでもよかったこと
そして冬のオリンピックのようにバスプロが出てくるともっとスポーツのようになって
金メダルな勝った者が若かろうが一番上だからまだ有名人の一角のようにいられただけ
アユやヘラで考えたらわかるが
読者や視聴者の一般アングラーもキャリアの長い歳のおっさんばかりで
人生経験じゃなくて釣りだけでよくても
その釣りの知識や経験だけでも釣り人のほうがあるぐらいで相手にもされない
さかなクンか水産大卒のような学のある博士君のようでもない
釣り雑誌主筆やメーカーのような業界人・釣りマニアの集まる中でもコーチや詳しい人のようなら
尚更20ちょっとの歴や知識も浅い若者がそんな立場にはなれない
バスへ行けば若くても目はあるが、下野は最初にテレビに出たころなんて
バスを始めたばかりぐらいでバス歴は短いほう
バスは歴が長い業界の中年もせいぜい10年ちょっとぐらいで誰もが歴が浅いのと、
釣りボーイが増えてちょっと格好のいいオニイチャンなだけぐらいでもよかったこと
そして冬のオリンピックのようにバスプロが出てくるともっとスポーツのようになって
金メダルな勝った者が若かろうが一番上だからまだ有名人の一角のようにいられただけ
64名無しバサー
2022/02/16(水) 13:23:10.30 バスプロはたとえ去年始めたばかりの者でも10代でも
総合優勝なんかすればその者が一番なスポーツ
総合優勝なんかすればその者が一番なスポーツ
65名無しバサー
2022/02/16(水) 15:08:23.42 若かろうが金メダルな勝ったものが一番上というのが
林圭一や田辺や今江のようなものか
林圭一や田辺や今江のようなものか
66名無しバサー
2022/02/16(水) 16:10:45.03 >>62
書き終わったら、もう一度読み返せ。お前にはそれが必要だ。
書き終わったら、もう一度読み返せ。お前にはそれが必要だ。
67名無しバサー
2022/02/16(水) 19:09:42.68 なにを熱くなっとるんや66〜
オマエごときのおるとこちゃういうことやで
ガッハッハ
オマエごときのおるとこちゃういうことやで
ガッハッハ
68名無しバサー
2022/02/16(水) 19:23:26.77 タコ踊りのおっさんにそれを言った下野さんw
69名無しバサー
2022/02/16(水) 19:34:40.06 そんな昔は下野も村田もバスプロでもない
一般釣り人よりも無学なただの高卒20代で
釣り人からも相手にされん
それで下野が30になった
バスは低キャリアや子供が多いのと
バスプロは若くても勝てば上に行けるから
若くても上に行けるようになったってことやな
一般釣り人よりも無学なただの高卒20代で
釣り人からも相手にされん
それで下野が30になった
バスは低キャリアや子供が多いのと
バスプロは若くても勝てば上に行けるから
若くても上に行けるようになったってことやな
70名無しバサー
2022/02/16(水) 19:38:28.59 バスボーイがそう見ているぐらいだからなw
71名無しバサー
2022/02/16(水) 20:37:31.31 せやから
僕はねずみ男やて何回言ったら・・・・・・
僕はねずみ男やて何回言ったら・・・・・・
72名無しバサー
2022/02/16(水) 20:39:49.85 学校でも成績が悪く下のほうの遊び人の出来の悪い悪ガキな子供でも
せめてボクシングでチャンピオンになればそこに関してはすごいと思われる
日本ランク何位のプロなんて知らん そういうこっちゃ
せめてボクシングでチャンピオンになればそこに関してはすごいと思われる
日本ランク何位のプロなんて知らん そういうこっちゃ
73名無しバサー
2022/02/16(水) 21:05:02.55 したのさんもしかして琵琶湖ガイドしてるのにロクマル釣ったことないですよね?
74名無しバサー
2022/02/16(水) 21:07:50.80 高卒の10代の若いモンでも食わしてやらなあかん言うのは
大森君ぐらいのことやでw
大森君ぐらいのことやでw
75名無しバサー
2022/02/16(水) 22:01:53.54 釣りの業界に来たがるような道楽者や
学生んときも釣りばっかしとった出来の悪い遊び人のお荷物を
若くして持ち上げたり食わせなという
ボランティアやサポートやっとるんとちゃうんや
状況や環境も理解しとってそれでもバス釣りが好きやしやったろうという
頭ややれば伸びる釣りの能力もあって
バスを食べるド貧乏をしてでもオーバーザトップで頂上を目指して獲る気のあるやつや
学生んときも釣りばっかしとった出来の悪い遊び人のお荷物を
若くして持ち上げたり食わせなという
ボランティアやサポートやっとるんとちゃうんや
状況や環境も理解しとってそれでもバス釣りが好きやしやったろうという
頭ややれば伸びる釣りの能力もあって
バスを食べるド貧乏をしてでもオーバーザトップで頂上を目指して獲る気のあるやつや
76名無しバサー
2022/02/16(水) 22:30:08.42 知らんのう・・
77名無しバサー
2022/02/16(水) 23:33:23.11 最近のマクドは重いねん
78名無しバサー
2022/02/17(木) 08:07:18.82 >>69
そやから!ちゃんと読み返せって!
そやから!ちゃんと読み返せって!
79名無しバサー
2022/02/17(木) 08:23:00.97 高学歴によく散見される回りくどい文章
80名無しバサー
2022/02/17(木) 09:31:36.57 バスプロも今では害魚釣りのプロで
昔のプロの見られ方もサーフィンのプロとかナマズ釣りのプロとかのそんなもんなんやで
昔のプロの見られ方もサーフィンのプロとかナマズ釣りのプロとかのそんなもんなんやで
81名無しバサー
2022/02/17(木) 09:38:31.05 アメリカ以外の国では食っていく道のない
かつての日本でもそうや
かつての日本でもそうや
82名無しバサー
2022/02/17(木) 09:40:55.32 食ってく道がないだけやなく
どこの国でもバスプロやいうたところで相手にもされん
バスもおらん国やねんから
どこの国でもバスプロやいうたところで相手にもされん
バスもおらん国やねんから
83名無しバサー
2022/02/17(木) 11:04:31.39 趣味を職業にしたいって考えとるケツの青いガキにボクから一言ゆーといたるわ
とにかくやで、勉強頑張ってえー大学行ってえーとこ就職しとき
んなもん絵に書いたよーに上手いこといきまっかいやw
ガッハッハ!
とにかくやで、勉強頑張ってえー大学行ってえーとこ就職しとき
んなもん絵に書いたよーに上手いこといきまっかいやw
ガッハッハ!
84名無しバサー
2022/02/17(木) 11:27:21.30 冨本タケル
https://www.jbnbc.jp/whois3.php?name=%C9%DA%CB%DC%A5%BF%A5%B1%A5%EB
冨本健
https://www.jbnbc.jp/whois3.php?name=%C9%DA%CB%DC%B7%F2
2005年〜2012年までは冨本健の名前
2013年は冨本タケル
なぜか名前を使い分けしている
2005年の35歳でヒューマンアカデミーに通っていたのが分かった
しかも成績出ていない
今年からマスターズ戦にでるとこを見たらトーナメント志向は高いんだな
https://www.jbnbc.jp/whois3.php?name=%C9%DA%CB%DC%A5%BF%A5%B1%A5%EB
冨本健
https://www.jbnbc.jp/whois3.php?name=%C9%DA%CB%DC%B7%F2
2005年〜2012年までは冨本健の名前
2013年は冨本タケル
なぜか名前を使い分けしている
2005年の35歳でヒューマンアカデミーに通っていたのが分かった
しかも成績出ていない
今年からマスターズ戦にでるとこを見たらトーナメント志向は高いんだな
85名無しバサー
2022/02/17(木) 12:13:10.36 「タコ踊り」ってのはディスコで踊っている
女子高生のパラパラダンスぐらいのアホのカマ男・チャラ男とか
ただの釣具屋オヤジぐらいの意味があるだろw
女子高生のパラパラダンスぐらいのアホのカマ男・チャラ男とか
ただの釣具屋オヤジぐらいの意味があるだろw
86名無しバサー
2022/02/17(木) 12:30:52.23 釣り具屋のおやじは家業を継いだドラ息子で
客の少年の丁寧な口調の「こんな物やカタログないですか」の質問に
ここにはそんなもん無いよ!とブチ切れたり
へらのおっさんみたいなガラが悪くぶっきらぼうで釣り通のように得意になっていて
あんな店二度と行かないと言われているのまでいた
客の少年の丁寧な口調の「こんな物やカタログないですか」の質問に
ここにはそんなもん無いよ!とブチ切れたり
へらのおっさんみたいなガラが悪くぶっきらぼうで釣り通のように得意になっていて
あんな店二度と行かないと言われているのまでいた
87名無しバサー
2022/02/17(木) 12:39:55.97 栗田?
知らんのうw
知らんのうw
88名無しバサー
2022/02/17(木) 13:03:57.28 >>79
高学歴なわけないやん!全く文章力なし。
高学歴なわけないやん!全く文章力なし。
89名無しバサー
2022/02/17(木) 13:40:23.59 猿やニワトリにそんなことわかるかいな ガッハッハッハッハ
90名無しバサー
2022/02/17(木) 15:17:19.81 琵琶湖で浮いてるやつなんか全員猿やんw
91名無しバサー
2022/02/17(木) 20:09:01.18 昔読んでいた雑誌の女性ライターの方(BB TIMESの森あー太嬢)が亡くなっていたことが判明。
当時の記事を引っ張り出して読んでいたら、「日陰に腰を下ろし、ハンバーガーをパクパク(この一年で10キロ
以上も太ったのはこのせいカモシレナイ……)。」との記述が!
詳しい死因はわからないけれど、下野さんも心配になってきた。(雑誌の元中の人によると12、13年前らしい)
当時の記事を引っ張り出して読んでいたら、「日陰に腰を下ろし、ハンバーガーをパクパク(この一年で10キロ
以上も太ったのはこのせいカモシレナイ……)。」との記述が!
詳しい死因はわからないけれど、下野さんも心配になってきた。(雑誌の元中の人によると12、13年前らしい)
92名無しバサー
2022/02/17(木) 20:33:41.47 僕いないうちになんやら地味にスレのびてるんやが
いったいどないしたんや
いったいどないしたんや
93名無しバサー
2022/02/17(木) 21:29:27.45 ガッハッハ〜!
ガッハッハ〜!
ガッハッハ〜!
94名無しバサー
2022/02/17(木) 22:03:06.37 実のこというたら
ニュースでやたら何回も聞こえてくるんやが
僕には、チンw上げ、珍w上げにしか聞こえんのよ
しかし僕のチンはどちらの解釈wにせよ一向に上がることなく
本当に悔しい・・・・・・・
ニュースでやたら何回も聞こえてくるんやが
僕には、チンw上げ、珍w上げにしか聞こえんのよ
しかし僕のチンはどちらの解釈wにせよ一向に上がることなく
本当に悔しい・・・・・・・
95名無しバサー
2022/02/17(木) 23:22:02.09 アブに切られても宣伝効果の無い僕には連絡すらないんよ
本当にピュアの営業って面白いw
本当にピュアの営業って面白いw
96名無しバサー
2022/02/17(木) 23:45:54.69 ピュアのワームだけはバークレイやガルプで売れもしていたが
アブのルアーも売れない
元からアブの竿も売れない
アブのスピニングも売れない
アブのベイトリールはトーナメントがワームのスピニング多くて売れない上
ベイトリールはシマノやダイワ
青木がいなくなったあたりで日本トーナメントからはもう手を引きたかったと思う
最近でアブのロゴ入りタックルケースを出したり100周年ミニチュアなんてやるとこ見ると
日本から撤退する気もなかったはず
アブのルアーも売れない
元からアブの竿も売れない
アブのスピニングも売れない
アブのベイトリールはトーナメントがワームのスピニング多くて売れない上
ベイトリールはシマノやダイワ
青木がいなくなったあたりで日本トーナメントからはもう手を引きたかったと思う
最近でアブのロゴ入りタックルケースを出したり100周年ミニチュアなんてやるとこ見ると
日本から撤退する気もなかったはず
97名無しバサー
2022/02/17(木) 23:55:20.34 池の水抜き外来魚駆除やプラスチック海洋汚染も大きくなり
SDGSなんて言っている
コロナで世界的には会社経営悪化や貧乏客増加
SDGSなんて言っている
コロナで世界的には会社経営悪化や貧乏客増加
98名無しバサー
2022/02/18(金) 00:15:12.53 期待できるものはなくなっていき
マイナスだけは増えた
しょうがないよ
マイナスだけは増えた
しょうがないよ
99名無しバサー
2022/02/18(金) 00:19:08.31 よく科学的な分析なく思いつきでのエモーショナルなところ
感情論ではじめるのがまあこの国の習わしやな
そいでやった結果ぺんぺん草も生えんくらい場も心も荒れ果てよる
いったいなにが本当に悪くてやった結果どう良くなったかも
一向に分らんちゅうことやねえ・・・・
感情論ではじめるのがまあこの国の習わしやな
そいでやった結果ぺんぺん草も生えんくらい場も心も荒れ果てよる
いったいなにが本当に悪くてやった結果どう良くなったかも
一向に分らんちゅうことやねえ・・・・
100名無しバサー
2022/02/18(金) 00:27:55.63 戦争の時代から敗戦まあ今の有様は連綿と続いておるんや
101名無しバサー
2022/02/18(金) 00:52:48.43 トーナメントはアブの掲げるFOR LIFEのスタイルでもないしな
102名無しバサー
2022/02/18(金) 01:12:33.83 アブのルアーなんてあるのか?
103名無しバサー
2022/02/18(金) 01:12:51.70 ひらのさん
エサの練り方おしえてください
エサの練り方おしえてください
104名無しバサー
2022/02/18(金) 01:14:59.33105名無しバサー
2022/02/18(金) 01:30:46.69 管釣りスプーンとかな
https://item-shopping.c.yimg.jp/i/n/waterhouse_abumassbeatset
これを見れば日本撤退もしないな
FOR LIFEは「趣味の人生のお供の道具」という意味だろう
アメリカだとそういうのがもっと強いだろうしな
https://item-shopping.c.yimg.jp/i/n/waterhouse_abumassbeatset
これを見れば日本撤退もしないな
FOR LIFEは「趣味の人生のお供の道具」という意味だろう
アメリカだとそういうのがもっと強いだろうしな
106名無しバサー
2022/02/18(金) 02:03:54.22 昨今のユーチューブの広がりもあるだろ
107名無しバサー
2022/02/18(金) 09:12:05.50 ピュアの役員なんてアメリカのエリートだろうし
日本のキャバ嬢だヒューマンだなんて商売のプロ・トーナメント・業界なんて
アメリカと比べても低層化しているのを見た日にはとりあいたくないだろ
日本のキャバ嬢だヒューマンだなんて商売のプロ・トーナメント・業界なんて
アメリカと比べても低層化しているのを見た日にはとりあいたくないだろ
108名無しバサー
2022/02/18(金) 09:50:46.89 捏造だの不正から復帰のようなのもアメリカより緩そう
アメリカのバスプロやバスプロショップスを見れば
日本のバスは日本の昔のバスボーイやトラウト他他の釣りさえ相手にしなくなったレベル
アメリカのバスプロやバスプロショップスを見れば
日本のバスは日本の昔のバスボーイやトラウト他他の釣りさえ相手にしなくなったレベル
109名無しバサー
2022/02/18(金) 10:24:45.35 ずっと文章力のない低能が、長文かましとるな。
110名無しバサー
2022/02/18(金) 10:24:56.94 経営陣が変わったんならしょうがないよ
今までが知人のお情けとレボなんかでそれなりに効果があっただけ
今江はLFKDや弟子ファミリーなんかでも特殊なオタクになっていったり
右腕またかの詐欺師のようなのがどんどん強くなって
不人気ワゴンイマカツルアーなバサーも興味なしになっている
今までが知人のお情けとレボなんかでそれなりに効果があっただけ
今江はLFKDや弟子ファミリーなんかでも特殊なオタクになっていったり
右腕またかの詐欺師のようなのがどんどん強くなって
不人気ワゴンイマカツルアーなバサーも興味なしになっている
111名無しバサー
2022/02/18(金) 10:29:39.31 泣きながら絞りだした一言
それが109
スポンサーが消えたとか
釣り人にはどうでもいいやん
それが109
スポンサーが消えたとか
釣り人にはどうでもいいやん
112名無しバサー
2022/02/18(金) 10:47:28.25 そない言われたら黙ってへんで
記事全文をお読みになるには、ブラッシュ有料会員エリア(月額550円)【下野正希ブログ】でお楽しみください。
記事全文をお読みになるには、ブラッシュ有料会員エリア(月額550円)【下野正希ブログ】でお楽しみください。
113名無しバサー
2022/02/18(金) 11:33:00.83 ガンガンズンズングイグイ上昇 夢に向かってフルパワー
114名無しバサー
2022/02/18(金) 11:34:56.71 いい夢見ろよw
115名無しバサー
2022/02/18(金) 11:37:17.13 「あばよ」 そう言って去るアブw
116名無しバサー
2022/02/18(金) 12:11:03.80 シタノさんのいた郵便局も上場時から株価だいぶ下がりましたな
117名無しバサー
2022/02/18(金) 12:23:37.28 投資で考えたら上がり目のない日本のバス・トーナメントに
今までサポートメーカーでついてくれていただけでもいいだろ
今までサポートメーカーでついてくれていただけでもいいだろ
118名無しバサー
2022/02/18(金) 12:47:18.71 ズンズングングン下降w
119名無しバサー
2022/02/18(金) 12:48:14.54120名無しバサー
2022/02/18(金) 13:13:36.47 年末に業界激震という話とフィッシングショーの様子を見に来ただけ
どうせまた吹いていてたいしたもんじゃないだろうと思ったがおおげさな
どうせまた吹いていてたいしたもんじゃないだろうと思ったがおおげさな
121名無しバサー
2022/02/18(金) 16:59:39.73 へら釣り動画よりグレ動画のほうが面白いなbrushさん
122名無しバサー
2022/02/18(金) 20:02:28.03 歯なんぞいらんしな
毎年グラコロ出ればそれで満足なんよ
毎年グラコロ出ればそれで満足なんよ
123名無しバサー
2022/02/18(金) 20:04:53.14124名無しバサー
2022/02/18(金) 20:10:17.62 太平洋側は明日からやっと春向き加減の雨やね
水中も動き出すやろう
水中も動き出すやろう
125名無しバサー
2022/02/18(金) 20:11:59.58 あらゆる自然の生き物こそ
春を待ちどおしく思って酷寒を耐えるんやで
春を待ちどおしく思って酷寒を耐えるんやで
126名無しバサー
2022/02/19(土) 07:08:01.43 >>125
春を待ってる暇があったら寒グレ釣りに行けw
春を待ってる暇があったら寒グレ釣りに行けw
127名無しバサー
2022/02/19(土) 07:16:39.32 予約が入らんさかいに寒ベラでも行ってきまっさw
へっへっへw
へっへっへw
128名無しバサー
2022/02/19(土) 08:59:44.39 うきのチクッ!見れればそれでエエんよ・・・・
129名無しバサー
2022/02/19(土) 10:36:32.07 ボクの息子は無職でもしっかり飯は食っとるんや
君らもそれくらいのカリスマ性持たんとあかんで
君らもそれくらいのカリスマ性持たんとあかんで
130名無しバサー
2022/02/19(土) 11:41:20.31 ゲンは天才芸術家やさかい
ボクはパトロンでファンなんや
しょーもない労働で時間を浪費せんでええ
そないな無駄遣いはもったいないんや
ボクはパトロンでファンなんや
しょーもない労働で時間を浪費せんでええ
そないな無駄遣いはもったいないんや
131名無しバサー
2022/02/19(土) 11:41:33.94 >>129
釣姫で釣ってきたコッパグレだろ
釣姫で釣ってきたコッパグレだろ
132名無しバサー
2022/02/19(土) 12:33:05.46 食客w
133名無しバサー
2022/02/19(土) 12:34:54.33 貢がれるイケメンのヒモ男 ゲン
134名無しバサー
2022/02/19(土) 13:17:05.41 家のあれもこれもすべてを任せられる多才な下野グループ総代表で次期代表や
現上州屋社長のKENみたいんもんやw
現上州屋社長のKENみたいんもんやw
135名無しバサー
2022/02/19(土) 13:25:59.02 老人のボクの介護&ケアもお手の物や
おるだけでええ精神安定剤
人生の悩みから解放される主治医や宗教指導者のような考えをくれる希望の光やw
おるだけでええ精神安定剤
人生の悩みから解放される主治医や宗教指導者のような考えをくれる希望の光やw
136名無しバサー
2022/02/19(土) 13:29:20.56 GENがKENになっとるのがオチやw
138名無しバサー
2022/02/19(土) 15:06:41.54 適当にGENインターナショナルいう会社作って
そこの代表になっとくんや
そこの代表になっとくんや
139名無しバサー
2022/02/19(土) 15:16:32.06 いっちゃん嫌いなんはKENこそタコ踊りのおっさんやからやw
140名無しバサー
2022/02/19(土) 15:31:29.17 農業でも輸入店でもネットの小さい店でも税金対策でやっているような店閉めっぱなしでも
マンションや駐車場を貸し出しているだけでもオーナーや社長なんおるで
それで無職から急にいちおう社長になっとるw
マンションや駐車場を貸し出しているだけでもオーナーや社長なんおるで
それで無職から急にいちおう社長になっとるw
141名無しバサー
2022/02/19(土) 15:43:38.56 ケンインターナショナルもエバーグリーンインターナショナルも同じや
ケンクラフトもラッキークラフトも同じや
ボクは詳しいでw
ケンクラフトもラッキークラフトも同じや
ボクは詳しいでw
142名無しバサー
2022/02/19(土) 15:57:38.11 KENは千夜一夜のアメリカのビッグバス釣りロケで
デカバスがかかって船の上でコケそうになったりでジタバタしていて格好悪いと言われていたなw
あれはタコ踊りかもしれないw
そしてケンクラフトは初心者のダサいメーカーとなっていたw
おかげで二世のボンボンの道楽息子ぐらいに見ていたのが多かったのはたしか
デカバスがかかって船の上でコケそうになったりでジタバタしていて格好悪いと言われていたなw
あれはタコ踊りかもしれないw
そしてケンクラフトは初心者のダサいメーカーとなっていたw
おかげで二世のボンボンの道楽息子ぐらいに見ていたのが多かったのはたしか
143名無しバサー
2022/02/19(土) 16:04:43.39 「ケン、フィッシュオン」って、(開高)健 フィッシュオン を少しパクったりしているだろw
144名無しバサー
2022/02/19(土) 16:08:50.74145名無しバサー
2022/02/19(土) 16:18:32.14 釣りビジョンで村田先生との巌流島対決が見たい思ったけど、下野さん過去にやらかして
干されているのか。かくなる上は、サンテレビでMr.オクレ(下野さんと同い年らしい)と磯釣り
対決!なんてどうでしょうか?
干されているのか。かくなる上は、サンテレビでMr.オクレ(下野さんと同い年らしい)と磯釣り
対決!なんてどうでしょうか?
146名無しバサー
2022/02/19(土) 16:34:02.15 >>142
むしろあの時代にテレビで10lbゲットを放送したにも関わらず評価が低くて可哀想に思う
しかもあの頃はあまり知られていなかった地元ローカルベイトのトラウトベイトを紹介しただけじゃ無く、最大魚はローカルルアーでは無く自社のルアーで釣ったのにな
むしろあの時代にテレビで10lbゲットを放送したにも関わらず評価が低くて可哀想に思う
しかもあの頃はあまり知られていなかった地元ローカルベイトのトラウトベイトを紹介しただけじゃ無く、最大魚はローカルルアーでは無く自社のルアーで釣ったのにな
147名無しバサー
2022/02/19(土) 16:35:46.79 ガッハッハ!
ボクが本気出したらどうなるかわかってへんな君らw
ボクが本気出したらどうなるかわかってへんな君らw
148名無しバサー
2022/02/19(土) 18:32:32.46 君らみたいなオッサン臭のする奴らがいっちゃん嫌いやねん
GEN、フィッシュオン
クックックックックックックックッw
GEN、フィッシュオン
クックックックックックックックッw
149名無しバサー
2022/02/19(土) 20:54:19.16 ゲンクラフト設立まだですか?
150名無しバサー
2022/02/19(土) 21:39:25.21 もうここまで来たら
シタノオリムピックでエエんかい?で
一気にどやし込んだろか企んでおったとこなんよw
シタノオリムピックでエエんかい?で
一気にどやし込んだろか企んでおったとこなんよw
151名無しバサー
2022/02/19(土) 21:51:27.72152名無しバサー
2022/02/19(土) 21:56:29.55 もう一人の息子?
知らんのう・・・
知らんのう・・・
153名無しバサー
2022/02/19(土) 22:12:34.16 another son?
なんやったかなあ・・・・
ビートルズの歌やったかのう
全く記憶にないんやが・・・・・・
なんやったかなあ・・・・
ビートルズの歌やったかのう
全く記憶にないんやが・・・・・・
154名無しバサー
2022/02/20(日) 00:03:29.68 もう1人?・・・
https://storage.googleapis.com/ff-storage-p01/press_kits/posters/001/447/340/original/823f7a94ae-poster.jpg?1574417492
イエスが重い十字架を運ぶのを手伝って一緒に運んだもう一人の男、シモンやなw
https://storage.googleapis.com/ff-storage-p01/press_kits/posters/001/447/340/original/823f7a94ae-poster.jpg?1574417492
イエスが重い十字架を運ぶのを手伝って一緒に運んだもう一人の男、シモンやなw
155名無しバサー
2022/02/20(日) 00:26:20.76 ゴルゴタの丘 聖墳墓教会
アーメン ラーメン ラーメンマンやw
アーメン ラーメン ラーメンマンやw
156名無しバサー
2022/02/20(日) 08:33:05.89 なんや、ここにおる君らは僕のもう一人の息子の事も知らんと書き込んだるんかいな
ユウキとゲンキや
正に希なる僕のネーミングセンスやろw
ユウキとゲンキや
正に希なる僕のネーミングセンスやろw
157名無しバサー
2022/02/20(日) 09:00:57.45 せやな
日曜夜日立グループCMソングでチクッ!と思い付いたさけな
日曜夜日立グループCMソングでチクッ!と思い付いたさけな
158名無しバサー
2022/02/20(日) 15:07:18.90 せがれがこぞって無職なんて本当に悔しい・・
159名無しバサー
2022/02/20(日) 15:10:45.34 そのもう一人のシモノならぬシモンwのは
イエスが十字架を背負って歩んだという 悲しみの道ヴィア ドロローサ(Via Dolorosa)
私の父の家(自然・釣り場 神殿)を強盗の巣(商売の家)としてはならないw
人はパンのみに生きるにあらず
罪なき者、石もて打て
溺れる犬は石もて打て(韓国)w
イエスが十字架を背負って歩んだという 悲しみの道ヴィア ドロローサ(Via Dolorosa)
私の父の家(自然・釣り場 神殿)を強盗の巣(商売の家)としてはならないw
人はパンのみに生きるにあらず
罪なき者、石もて打て
溺れる犬は石もて打て(韓国)w
160名無しバサー
2022/02/20(日) 15:27:57.88161名無しバサー
2022/02/20(日) 15:43:30.21 下野正希、徳永兼三、反町裕之、秋元幸雄、安藤孝志、坂井健二、鈴木靖彦、
並木敏成、川越忠之、奥村哲史、宮本善互、吉田博文、ゲーリーヤマモト、
宮田貞雄、吉岡進行、高野芳彦、河辺裕和、神取優弘、沢村幸弘、鈴木幸一、
佐野雅一、小山隆司、小山則男、清水康子
↑ありし日のゲーリーファミリーや。みんなどこへ行ったんかいのぉ…
並木敏成、川越忠之、奥村哲史、宮本善互、吉田博文、ゲーリーヤマモト、
宮田貞雄、吉岡進行、高野芳彦、河辺裕和、神取優弘、沢村幸弘、鈴木幸一、
佐野雅一、小山隆司、小山則男、清水康子
↑ありし日のゲーリーファミリーや。みんなどこへ行ったんかいのぉ…
162名無しバサー
2022/02/20(日) 21:02:47.58 80−50問題?
しらんのう・・・
しらんのう・・・
163名無しバサー
2022/02/20(日) 21:18:14.88 そらボクもまだ80ちゃうし息子も50ちゃうさかいな
164名無しバサー
2022/02/20(日) 21:22:14.10 80は男の寿命や
そんな頃まで生きとらんし
そんな頃には国もあらへんわい
ガッハッハッハッハ
そんな頃まで生きとらんし
そんな頃には国もあらへんわい
ガッハッハッハッハ
165名無しバサー
2022/02/20(日) 21:34:26.33 日本沈没
166名無しバサー
2022/02/20(日) 21:39:21.21 それでも人間というのはな
己の中に小さな灯というか些細な事でもええ
一つ一つ楽しみを見つけながら積み上げながら生きていくもんなんやで
それが人間としては一番ええことや
己の中に小さな灯というか些細な事でもええ
一つ一つ楽しみを見つけながら積み上げながら生きていくもんなんやで
それが人間としては一番ええことや
167名無しバサー
2022/02/20(日) 21:41:34.54 お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではなw
168名無しバサー
2022/02/20(日) 21:48:00.47 まあそうやね
他に何かを求めすぎると他に責任や不満ばかりぶつけよる
色んな犯罪や自分に絶望して他を無差別に巻き込むのはそいういう事や
他に何かを求めすぎると他に責任や不満ばかりぶつけよる
色んな犯罪や自分に絶望して他を無差別に巻き込むのはそいういう事や
169名無しバサー
2022/02/20(日) 22:07:20.80 80-50問題はない
なぜならば80になる前に死んでいるから
死亡-50問題というだけてかw
なぜならば80になる前に死んでいるから
死亡-50問題というだけてかw
170名無しバサー
2022/02/20(日) 22:21:21.09 寿命は医食同源というくらいだから
躰を作る食をまずバランスよくしたほうが良いよ
当然体の細胞も寿命があり新陳代謝という形で入れ替わっていくわけだからな
躰を作る食をまずバランスよくしたほうが良いよ
当然体の細胞も寿命があり新陳代謝という形で入れ替わっていくわけだからな
171名無しバサー
2022/02/20(日) 22:46:21.00 そんな嫁子孫のいる80代以上の高齢者をぼけ老人と言って
だまして貯蓄をむしり取った会社があり
孫や子の代まで疑われている問題は大きい
だまして貯蓄をむしり取った会社があり
孫や子の代まで疑われている問題は大きい
172名無しバサー
2022/02/20(日) 23:07:49.73 あれはゆるきゃら半ボケと呼ばれている契約者のお年寄が80前後で
その息子50代が気がついたのが多いですね
その息子50代が気がついたのが多いですね
173名無しバサー
2022/02/20(日) 23:15:13.81 80-50になるとそんなことを考えないといけんとですか、、 霜野さんはまだダイジョーブ
174名無しバサー
2022/02/20(日) 23:25:08.31 100歳はそんな居ないし明日死ぬかもしれないのに保険もw
175名無しバサー
2022/02/20(日) 23:57:37.75 珍しくいつもと違うふいんきですが日曜は終わりですよ皆さん
176名無しバサー
2022/02/21(月) 00:13:43.75 さっさと寝て仕事も無いのにガイド時間にニャンに起こされてダラダラ洋画DVD見てる暇があったら釣りに行けw
って、僕のことやんけwww
って、僕のことやんけwww
177名無しバサー
2022/02/21(月) 11:03:19.26 なんや君らボクの80の心配かいのう
長生きや妻子に財産を残そう考えとる人生設計の人間が
船や高い道具いっぱいの趣味道楽人生を今まで送っとるかいや
ガッハッハッハッハ
長生きや妻子に財産を残そう考えとる人生設計の人間が
船や高い道具いっぱいの趣味道楽人生を今まで送っとるかいや
ガッハッハッハッハ
178名無しバサー
2022/02/21(月) 11:23:29.56 子供の大学の学費や家のローンを
ネトゲやスパチャや釣具にむしりとられる
ネトゲやスパチャや釣具にむしりとられる
179名無しバサー
2022/02/21(月) 11:42:45.08 「ここまで多いのは初めて」万引被害5倍の店も 釣り具の窃盗事件が急増
https://news.yahoo.co.jp/articles/270ad688f9467f52febb9aad594193f3e07eb85e
https://news.yahoo.co.jp/articles/270ad688f9467f52febb9aad594193f3e07eb85e
180名無しバサー
2022/02/21(月) 11:47:26.96 君らむちゃくちゃな事言いよるけどな、ゲンはヒワラもきれいに捌いてくれるしいい息子やで。
181名無しバサー
2022/02/21(月) 13:15:49.39 悪人の窃盗犯がいて「過去に道を歩いていて虫を踏みつぶしてしまったような罪さえ犯したことがない者だけが
犯人に石を投げつけて責めなさい。そうでないなら犯人を責めてはならない」と言って
誰が納得してやめるねんちゅう話やな> 罪なき者石持て打てw
犯人に石を投げつけて責めなさい。そうでないなら犯人を責めてはならない」と言って
誰が納得してやめるねんちゅう話やな> 罪なき者石持て打てw
182名無しバサー
2022/02/21(月) 14:06:40.06 私の父の家を泥棒の巣としてはならない
人はパンや飯を食うために生きるにあらず
なニュースやねw
人はパンや飯を食うために生きるにあらず
なニュースやねw
183名無しバサー
2022/02/21(月) 14:12:28.87 貼ってあるのは「下野さんのような海の魚釣りや呆けも入る年齢の老人釣り人は注意 窃盗被害が増えています」だけでしょw
184名無しバサー
2022/02/21(月) 14:26:33.09 イエスの父とは神で、その神である父の家とは神殿 〜教会みたいな祈りの場の意味 の言葉・逸話や
185名無しバサー
2022/02/21(月) 14:32:39.49 イエスも「私の父の家で泥棒を働く者を見つけたら石持て打て」やったんやろうなw
186名無しバサー
2022/02/21(月) 14:35:39.10 今江の同志社には神学部があるぐらいやよって、こういうネタが好きなヤツがおるんやw
187名無しバサー
2022/02/21(月) 14:47:07.21 法学部やったら「まったくどんな小さな罪のない人間だけが責めてもいいなんて寝ぼけるな」やからのw
188名無しバサー
2022/02/21(月) 15:16:03.12 そもそも人間は生まれながらに・生きているだけで罪をもついうような原罪の考えがあって
すべての人間は罪をもつ 罪のない人間は誰もおらんことになっとるんやw
すべての人間は罪をもつ 罪のない人間は誰もおらんことになっとるんやw
189名無しバサー
2022/02/21(月) 21:46:12.01 まあなんせ
僕が吐く息だけで琵琶湖をデスレイクにしたったからにw
ガッハッハッハッハ〜!
僕が吐く息だけで琵琶湖をデスレイクにしたったからにw
ガッハッハッハッハ〜!
190名無しバサー
2022/02/22(火) 09:48:34.59 おさむはちゃんと継いだのに…
191名無しバサー
2022/02/22(火) 23:11:18.50 テレ東
「下野さんの歯ぜんぶ抜く」
クックックック〜!
「下野さんの歯ぜんぶ抜く」
クックックック〜!
192名無しバサー
2022/02/23(水) 00:19:42.39 ぼくのおちんちん
ぼくのおちんちんは、いつもしょんぼりしています
でも、このスレを見て元気になりました
ぼくは、そんなおちんちんが大好きです
ぼくのおちんちんは、いつもしょんぼりしています
でも、このスレを見て元気になりました
ぼくは、そんなおちんちんが大好きです
193名無しバサー
2022/02/23(水) 06:49:02.00194名無しバサー
2022/02/23(水) 07:53:09.21 ボクのおちんちんはただの尿道にまで成り下がってもうたさかいになw
奥村君のカバスキャ8インチやw
ガッハッハ〜!
奥村君のカバスキャ8インチやw
ガッハッハ〜!
195名無しバサー
2022/02/23(水) 09:44:01.19 マクドでポテチンMサイズ買えればそれでエエんよ・・・・
196名無しバサー
2022/02/23(水) 23:18:19.88 マクドのナゲットを何もつけずに食べてこそ一流
197名無しバサー
2022/02/24(木) 12:03:26.03 マクドを前歯でかぶりつくのが夢なんよ...
198名無しバサー
2022/02/24(木) 15:51:18.68 https://youtu.be/Wd45SIHbcnI
ありし日のシタノさんをしのぼう(^^)
ありし日のシタノさんをしのぼう(^^)
199名無しバサー
2022/02/24(木) 20:38:25.55 まあ前歯が無いシタノさん何て
ケチャップを付けないナゲットのようなもんだからね
ケチャップを付けないナゲットのようなもんだからね
200名無しバサー
2022/02/24(木) 21:42:28.94 >>199
ケチャップ付けてる暇があったら糸垂らせw
ケチャップ付けてる暇があったら糸垂らせw
201名無しバサー
2022/02/24(木) 22:52:18.93 琵琶湖でケチャップボコボコにつけてナゲット食うてたら
ラスベガスでカメラバキバキに壊してたなあ。
ラスベガスでカメラバキバキに壊してたなあ。
202名無しバサー
2022/02/24(木) 23:14:26.48 そこの籠のナゲット適当につかんでケチャップドブつけといたら
樽が釣れますよ
二度寝の寝言らしい
樽が釣れますよ
二度寝の寝言らしい
203名無しバサー
2022/02/24(木) 23:38:58.02204名無しバサー
2022/02/24(木) 23:46:15.54 もししたのさんがお亡くなりになったら、ヤフーニュースに出るだろうか?
205名無しバサー
2022/02/24(木) 23:47:33.88206名無しバサー
2022/02/24(木) 23:49:02.20 んなもん出るかいやw
207名無しバサー
2022/02/25(金) 00:05:08.68208名無しバサー
2022/02/25(金) 02:10:06.20 釣りのゲームを出したのは僕とタコ踊りのおっさんとラリーニクソン位なんよ
糸井…?知らんのう
糸井…?知らんのう
209名無しバサー
2022/02/25(金) 13:06:19.61 最近の若いガイドはほんまなっとらんのぉ
マクドぐらい僕はGPS見んでもいけるぞ
マクドぐらい僕はGPS見んでもいけるぞ
210名無しバサー
2022/02/25(金) 20:48:04.74 マクドの方角の山建て、教えたろか?
211名無しバサー
2022/02/25(金) 22:43:30.98 今からプーチンに電話して、戦争してる暇があったら釣りに行けって言うたろうかと企んどるんよ
212名無しバサー
2022/02/25(金) 23:17:23.42 プーチンはルアー釣りをするとなっているからな
https://hebinuma.com/wp/wp-content/uploads/2014/11/putin-doll-1-1.jpg
ルアー釣りをしているプーチンの胸のペンダントは十字架
イエスと共に十字架を運んだシモンならチャンスはある(またかw)
https://hebinuma.com/wp/wp-content/uploads/2014/11/putin-doll-1-1.jpg
ルアー釣りをしているプーチンの胸のペンダントは十字架
イエスと共に十字架を運んだシモンならチャンスはある(またかw)
213名無しバサー
2022/02/25(金) 23:46:16.76 クックックックックw
最早こうなったら問答無用とプレゼンスでも送り付けたろか企んでおったんよw
最早こうなったら問答無用とプレゼンスでも送り付けたろか企んでおったんよw
214名無しバサー
2022/02/25(金) 23:56:22.30 まあなんせロシアではシモノフちゅうたら泣く子も黙るさかいにな
ガッハッハッハッハ〜!
ガッハッハッハッハ〜!
215名無しバサー
2022/02/26(土) 07:23:15.48 ボクよかぎょうさん釣るなんて本当に悔しい!
216名無しバサー
2022/02/26(土) 12:53:28.83 手コキでのんびりせやけどキッチリや!
ガッハッハ〜!
ガッハッハ〜!
217名無しバサー
2022/02/26(土) 17:56:42.30 手漕ぎでノンビリやと?日本は平和やのうw
218名無しバサー
2022/02/26(土) 17:58:10.10 オカッパるプーチン
219名無しバサー
2022/02/26(土) 18:01:32.77 上半身裸のケンシロウやな
220名無しバサー
2022/02/26(土) 18:09:03.08 東西冷戦やソ連崩壊の時の名残や
強い男 小さくなったし中国よりも影が薄くなったようなぐらいだが過去の栄光の大国でありたい
韓国なら逮捕になったりの大統領の任期の終わりを考えないといけない なども絡んで
なにか動きがありそうではあったからのう
強い男 小さくなったし中国よりも影が薄くなったようなぐらいだが過去の栄光の大国でありたい
韓国なら逮捕になったりの大統領の任期の終わりを考えないといけない なども絡んで
なにか動きがありそうではあったからのう
221名無しバサー
2022/02/26(土) 18:18:21.93 プーチンの出身のKGBの歴代長官も
普通に畳の上では死ねないと言われておったんや
普通に畳の上では死ねないと言われておったんや
222名無しバサー
2022/02/26(土) 18:37:31.19 CIAなんかと違って議長やね
畳の上では死ねんけどやな
ロシアの床は畳やないからw
畳の上では死ねんけどやな
ロシアの床は畳やないからw
223名無しバサー
2022/02/26(土) 18:39:18.20 プーチンも
シマノとレイドジャパンがある西日本は攻撃しないから安心
シマノとレイドジャパンがある西日本は攻撃しないから安心
224名無しバサー
2022/02/26(土) 18:55:59.50 実いうたら
シモノフスキーで
どうにか一儲けできないか企んでおったとこなんよw
シモノフスキーで
どうにか一儲けできないか企んでおったとこなんよw
225名無しバサー
2022/02/26(土) 19:30:00.00 >>220
文章力無さすぎやろ。酷いわ。
文章力無さすぎやろ。酷いわ。
226名無しバサー
2022/02/26(土) 19:45:29.56 こういうのは一般的には地理的にはサンクトペテルブルグ・スターリングラードのように
西側の国境あたりとかその保護のための緩衝地帯やらの話や
ソ連・ロシアの場合は崩壊の時にも話になったんやけどな
マトリョーシカ現象いう多民族国家の連邦がソ連やさかい
多民族やら核がよその国に行くことになるとかもあったんや
西側の国境あたりとかその保護のための緩衝地帯やらの話や
ソ連・ロシアの場合は崩壊の時にも話になったんやけどな
マトリョーシカ現象いう多民族国家の連邦がソ連やさかい
多民族やら核がよその国に行くことになるとかもあったんや
227名無しバサー
2022/02/26(土) 19:46:29.36 世界の中心で文章力無さすぎと叫ぶ ひとりでw
228名無しバサー
2022/02/26(土) 19:57:18.42 んなもん文章関係ないんやで
プレゼンスと問答無用、そして二度寝とマクドがあればそれでエエんよ
プレゼンスと問答無用、そして二度寝とマクドがあればそれでエエんよ
229名無しバサー
2022/02/26(土) 19:59:53.62 なんやえらいスレ伸びてる思うたら僕がプーチンに電話しよかな言うたからかいなw
今度はウクライナのゼレンスキーに「今は大我慢大会ですよ」言うたろかと思とんねん
今度はウクライナのゼレンスキーに「今は大我慢大会ですよ」言うたろかと思とんねん
230名無しバサー
2022/02/26(土) 20:10:50.43 サンクトペテルブルグの「ぺテル」はペテロや。
https://kotobank.jp/word/%E3%83%9A%E3%83%86%E3%83%AD-129703
>ペトロ >彼の元来の名はシメオン(シモン)。
ペテロは元シモンやw
https://kotobank.jp/word/%E3%83%9A%E3%83%86%E3%83%AD-129703
>ペトロ >彼の元来の名はシメオン(シモン)。
ペテロは元シモンやw
231名無しバサー
2022/02/26(土) 20:19:43.81 もうシモンはええっちゅうねん
232名無しバサー
2022/02/26(土) 20:55:28.73 そんなシモンもニャンに毎日ダメだし喰らっておるんよ・・・・
233名無しバサー
2022/02/26(土) 22:07:38.15234名無しバサー
2022/02/26(土) 22:36:18.55 果たしてニャンなのかそれともミーちゃんか
記事全文をお読みになるには、ブラッシュ有料会員エリア(月額550円)【下野正希ブログ】でお楽しみください。
記事全文をお読みになるには、ブラッシュ有料会員エリア(月額550円)【下野正希ブログ】でお楽しみください。
235名無しバサー
2022/02/27(日) 05:02:01.54 なんでbrushさんの動画見てるとタコ踊りの爺さんの切り抜き動画がおすすめに出るんかのぉ
僕がいっちゃん嫌いやのになぁ
僕がいっちゃん嫌いやのになぁ
236名無しバサー
2022/02/28(月) 07:03:43.14 僕のこと「ブラックバスの人」っちゅう奴がいっちゃん嫌いやねん
237名無しバサー
2022/02/28(月) 15:23:27.58 このおじさんみた事あるー
この顔にピンときたら…
この顔にピンときたら…
238名無しバサー
2022/02/28(月) 16:21:26.85 119番や。
病人を運搬の救急車や。110番ちゃうで。
病人を運搬の救急車や。110番ちゃうで。
239名無しバサー
2022/02/28(月) 21:01:23.93240名無しバサー
2022/02/28(月) 22:07:13.12 しもた!
ブームの時に、ただの鉛のカミツブシを「ピッ珍ショット」って名前でデコイから出してたら‥
本当に悔しい
ブームの時に、ただの鉛のカミツブシを「ピッ珍ショット」って名前でデコイから出してたら‥
本当に悔しい
241名無しバサー
2022/02/28(月) 22:57:06.56242名無しバサー
2022/02/28(月) 23:01:56.34243名無しバサー
2022/02/28(月) 23:07:49.26 そらそうやろ
ロシアの交渉団は
下手な交渉して帰ってきたら斬首wだからな
プーチンにやたら恫喝されていた高官も映っておったな
プーチンは裏切り者かどうか試したんやで
ロシアの交渉団は
下手な交渉して帰ってきたら斬首wだからな
プーチンにやたら恫喝されていた高官も映っておったな
プーチンは裏切り者かどうか試したんやで
244名無しバサー
2022/03/01(火) 11:05:51.66 ある時、エバーグリーンの契約プロが食事をしていたら、ひょんなことからトレーラーの話になった。
口火を切ったのは盛三で「僕はグラブが一番やと思いますわ。ポークでなんか2匹しか釣った事がないから、
ええんかどうかわからへんわー」。それに対して下野さんが「ポークはな、曲線の動きが出せるんや。これは
ワームでは無理やな」。続いて藤木が「アクションさせた時に、反転するようなキックバックの動きが
出せる。そのあとユラユラと自然に動くのはポークだけやな」。菊さんが「ポークに勝るもんはない。
ただ2軍のポークやったら、カスタムトレーラーのほうがええ」と言い、最後に私が「スシのトロが食え
へんのと同じくらい不幸やな、盛三」とトドメを刺した。バスプロがポークを愛用する理由が見えてこない
だろうか。
今江克隆
口火を切ったのは盛三で「僕はグラブが一番やと思いますわ。ポークでなんか2匹しか釣った事がないから、
ええんかどうかわからへんわー」。それに対して下野さんが「ポークはな、曲線の動きが出せるんや。これは
ワームでは無理やな」。続いて藤木が「アクションさせた時に、反転するようなキックバックの動きが
出せる。そのあとユラユラと自然に動くのはポークだけやな」。菊さんが「ポークに勝るもんはない。
ただ2軍のポークやったら、カスタムトレーラーのほうがええ」と言い、最後に私が「スシのトロが食え
へんのと同じくらい不幸やな、盛三」とトドメを刺した。バスプロがポークを愛用する理由が見えてこない
だろうか。
今江克隆
245名無しバサー
2022/03/01(火) 12:11:06.56 賢臣を親しみ、小人を遠ざくるは、これ前漢の興隆する所以なり
小人を親しみ、賢臣を遠ざくるは、これ後漢の傾頽する所以なり
今江に親しみ
したのさんを遠ざけたので
JBは衰退しました
小人を親しみ、賢臣を遠ざくるは、これ後漢の傾頽する所以なり
今江に親しみ
したのさんを遠ざけたので
JBは衰退しました
246名無しバサー
2022/03/01(火) 12:12:15.18 なんやしょーもない会話しとるな思たら今江君の感想やったんかいやw
ガッハッハ〜!
ガッハッハ〜!
247名無しバサー
2022/03/01(火) 15:13:48.18 ソフトバンクホークスの藤本監督って
どうしても下野さんとイメージ被ってしまうw
どうしても下野さんとイメージ被ってしまうw
248名無しバサー
2022/03/01(火) 18:24:26.42 戦況が不利なので援護を
シモノフ同士!
シモノフ同士!
249名無しバサー
2022/03/01(火) 18:44:25.39 ソビエトや中国の社会主義国の「同志」という言葉に
同志社在学中が「呼んだか」いうネタあったのお
同志社在学中が「呼んだか」いうネタあったのお
250名無しバサー
2022/03/01(火) 19:26:11.56 私は興奮気味に友人に話した「あれが下野さんやっ!」
「せや、ボクや。よう来てくれた、今江同志」
「せや、ボクや。よう来てくれた、今江同志」
251名無しバサー
2022/03/01(火) 20:39:27.93 かつてそこら中に貼られまくったラーメンマンコピペは一体何だったのか
252名無しバサー
2022/03/01(火) 21:41:26.44253名無しバサー
2022/03/01(火) 21:49:36.28254名無しバサー
2022/03/01(火) 22:11:32.72 「寒くても、強風でも
坦々と同じ動作を続けるシタノさん
釣果はゼロでもw」
誰や!こんなん書き込んだんは
あれやむち打ちの刑や!!!
坦々と同じ動作を続けるシタノさん
釣果はゼロでもw」
誰や!こんなん書き込んだんは
あれやむち打ちの刑や!!!
255名無しバサー
2022/03/01(火) 22:20:37.21 >>235
そういや昔、乙女が池の橋の上からコイ掛けて、デカいデカい!言いながらタコ踊りしてるんをFtoBのビデオで披露してしもたからとちゃうか
そういや昔、乙女が池の橋の上からコイ掛けて、デカいデカい!言いながらタコ踊りしてるんをFtoBのビデオで披露してしもたからとちゃうか
256名無しバサー
2022/03/02(水) 06:52:17.40 したのさんと行くラーメン食べ放題バスツアー
257名無しバサー
2022/03/02(水) 07:28:37.72258名無しバサー
2022/03/02(水) 10:27:35.79 今度唐崎の天一にボートで乗りつけたろか思とるんよ
259名無しバサー
2022/03/02(水) 10:31:15.77 こってりはマイウォーター(笑)
260名無しバサー
2022/03/02(水) 15:29:51.61 63 :名無しバサー:02/08/17 21:02
消防の頃だから10年くらい前だけど、
兄貴に連れられて霞に行って、兄貴はバンバン釣るのに漏れは釣れなくて
ちょっとすねて遠くでキャスティングしてたら太ったヒゲのおじさんに
話し掛けられて、キャスティングの仕方を教わって、ルアー貰った。
クソでかいザラスプークとドゥードゥルパドル一袋。
厨房になってバサー読んだらよく似てるオジサンが出てて
それが吉田さんって人だと気付くのは工房になってからだった。
今もザラは大切に使ってます。
パドルは残り5コです(w
消防の頃だから10年くらい前だけど、
兄貴に連れられて霞に行って、兄貴はバンバン釣るのに漏れは釣れなくて
ちょっとすねて遠くでキャスティングしてたら太ったヒゲのおじさんに
話し掛けられて、キャスティングの仕方を教わって、ルアー貰った。
クソでかいザラスプークとドゥードゥルパドル一袋。
厨房になってバサー読んだらよく似てるオジサンが出てて
それが吉田さんって人だと気付くのは工房になってからだった。
今もザラは大切に使ってます。
パドルは残り5コです(w
261名無しバサー
2022/03/02(水) 17:01:08.35 その昔のレスとやらは吉田幸ニ推しや弟子のバサーの作り話のレスかと思うところやけど
自分の意志でやり始めて独学で釣る方法を考え出している年長の兄貴がバンバン釣るのに
ついてきた弟は釣れんでブラブラ暇にしとったりスネとるのはよくある光景やな
吉田幸二は名前が「二」や「次」やさかい、たぶん弟や
自分がそうやからわかったのかもしれんのう
そこからすると本当の話かもしれん
自分の意志でやり始めて独学で釣る方法を考え出している年長の兄貴がバンバン釣るのに
ついてきた弟は釣れんでブラブラ暇にしとったりスネとるのはよくある光景やな
吉田幸二は名前が「二」や「次」やさかい、たぶん弟や
自分がそうやからわかったのかもしれんのう
そこからすると本当の話かもしれん
262名無しバサー
2022/03/02(水) 17:27:02.20 趣味ならなおのことアニキのほうは教えてくれるコーチや師匠も必要ないからのう
親もやらんし、上がおらんから師事するようなのは慣れとらんし上を戴かずにきとる
アテにもせず生きてきとる
親もやらんし、上がおらんから師事するようなのは慣れとらんし上を戴かずにきとる
アテにもせず生きてきとる
263名無しバサー
2022/03/02(水) 17:27:27.52 でも吉田はケチだよね
264名無しバサー
2022/03/02(水) 17:59:57.56 【漏れ】とか 【 (w 】 って、ブラ汁というかつて居たコテハンがよく使っていたけどなw
265名無しバサー
2022/03/02(水) 18:08:32.15 2002年の10年くらい前(92年)に小学生だったぐらいの年齢の人間は
バス板であんまりその単語を使っていなかったけどもw
(話は作り話かも とw)
バス板であんまりその単語を使っていなかったけどもw
(話は作り話かも とw)
266名無しバサー
2022/03/02(水) 18:17:49.16 2003施行の琵琶湖リリ禁で紛糾しているから工作レスがあるのじゃw
267名無しバサー
2022/03/02(水) 18:26:24.06 琵琶湖リリース禁止条例可決とそれが新聞に出るのは2002年10月で
「02/08/17」だとその前だから、それはないか
「02/08/17」だとその前だから、それはないか
268名無しバサー
2022/03/02(水) 18:51:34.56 2000年ごろにバス バスターズの募集みたいなニュースを見かけたから
そのちょっと前には話に出ていたけどなw
吉田幸二は90年代のバサーに国会議事堂前の掃除を日課でやっているとか出ていて
バス釣りのファン拡大やイメージアップや免罪符みたいなことを前からやっていたからなw
そのちょっと前には話に出ていたけどなw
吉田幸二は90年代のバサーに国会議事堂前の掃除を日課でやっているとか出ていて
バス釣りのファン拡大やイメージアップや免罪符みたいなことを前からやっていたからなw
269名無しバサー
2022/03/02(水) 19:12:58.03270名無しバサー
2022/03/02(水) 19:15:50.49 バスターズ募集みたいなニュースは琵琶湖近辺のローカルニュース
九州や東京や東北で琵琶湖のバス駆除人の募集をかけても
しょっちゅう琵琶湖に来れない
九州や東京や東北で琵琶湖のバス駆除人の募集をかけても
しょっちゅう琵琶湖に来れない
271名無しバサー
2022/03/02(水) 19:19:30.27 生活スタイルが変わりやめたのでセットでまとめて売却多い
オークションで「コロナで釣りに行かなくなって気も離れてやめたから」というのもいた
オークションで「コロナで釣りに行かなくなって気も離れてやめたから」というのもいた
272名無しバサー
2022/03/02(水) 20:22:58.27 >>260
>クソでかいザラスプークとドゥードゥルパドル一袋
君はトッパーになりたいかワーマーになりたいか
どっちのタイプなのかって感じだなw
へドントップもドゥードルパドルもどちらもアメリカンでスミス関係で
スミスは吉田幸二と関係はあった
スミスや吉田幸二はハスティーやディプシードゥのようにクランクだったりもしたが
クランクはバスルアーとして当たり前すぎて既に持っていると踏んだのか
安くていいクランクはダイワだからかw
スミスのハスティーなんかのクランクはDRでボート用が強かったから陸の子供には向かないと踏んだか
>クソでかいザラスプークとドゥードゥルパドル一袋
君はトッパーになりたいかワーマーになりたいか
どっちのタイプなのかって感じだなw
へドントップもドゥードルパドルもどちらもアメリカンでスミス関係で
スミスは吉田幸二と関係はあった
スミスや吉田幸二はハスティーやディプシードゥのようにクランクだったりもしたが
クランクはバスルアーとして当たり前すぎて既に持っていると踏んだのか
安くていいクランクはダイワだからかw
スミスのハスティーなんかのクランクはDRでボート用が強かったから陸の子供には向かないと踏んだか
273名無しバサー
2022/03/02(水) 20:33:01.39 「プラグは水面でなくしにくいトップ、水中やソフトや底やカバーではウィードレスのテキサスワーム、
太い糸にベイトリール、それだけでやりこんでみるんや」という意志を感じるセレクトではあるなw
太い糸にベイトリール、それだけでやりこんでみるんや」という意志を感じるセレクトではあるなw
274名無しバサー
2022/03/02(水) 20:40:26.07 暫くは長吉祭りやさけな
ラーメンマンの出る幕無しや
今日は四度寝なんよw
ラーメンマンの出る幕無しや
今日は四度寝なんよw
275名無しバサー
2022/03/02(水) 20:42:21.71 >>260のレスは、最近とかの後で作ったり改変してあるわけではなく、
確かに2002年8月当時にそのままの文で存在している。
https://sports.5ch.net/test/read.cgi/bass/1025408154/l50 のレス番号63
確かに2002年8月当時にそのままの文で存在している。
https://sports.5ch.net/test/read.cgi/bass/1025408154/l50 のレス番号63
276名無しバサー
2022/03/02(水) 20:44:22.13 プーチンに言ってやってわ
戦争やってる暇あったら釣りへいけ
戦争やってる暇あったら釣りへいけ
277名無しバサー
2022/03/02(水) 21:11:47.74 11月22日 山田橋の池 洞庭湖
エサ釣り 実験用のバスの輸送には大型のビニール袋とヒモ及び太ゴム
酸素ボンベが必要です。大変ですが頑張ります。
子バス60匹を実験場へ入れる。あと3年後が楽しみである。
ウッヒッヒッヒー。 (ここはすぐ紹介された)
昭和59年アテネ書房刊 「バス・フィッシング」 1200円 吉田幸二著
なんでこんな奴が霞では偉そうにして信者みたいなのがおるのかわかりませんわwww
ウッヒッヒッヒーwwww
エサ釣り 実験用のバスの輸送には大型のビニール袋とヒモ及び太ゴム
酸素ボンベが必要です。大変ですが頑張ります。
子バス60匹を実験場へ入れる。あと3年後が楽しみである。
ウッヒッヒッヒー。 (ここはすぐ紹介された)
昭和59年アテネ書房刊 「バス・フィッシング」 1200円 吉田幸二著
なんでこんな奴が霞では偉そうにして信者みたいなのがおるのかわかりませんわwww
ウッヒッヒッヒーwwww
278名無しバサー
2022/03/02(水) 22:02:34.83279名無しバサー
2022/03/02(水) 22:55:27.50 サクマジグ
知らんなあ・・・
知らんなあ・・・
280名無しバサー
2022/03/02(水) 23:09:09.65 したのさんに取り入って
ジグが売れると思ってる方が悪い!
ジグが売れると思ってる方が悪い!
281名無しバサー
2022/03/02(水) 23:36:32.78282名無しバサー
2022/03/02(水) 23:38:52.65 きみな、ジグと言えば僕の監修したジグスピナーしかないやろ
君みたいな奴が息吸えるなんて日本は平和やのう・・
君みたいな奴が息吸えるなんて日本は平和やのう・・
283名無しバサー
2022/03/03(木) 00:04:21.43 別にそんな芸能人や人のファンじゃないのに
兄のほうは下野のことも知っておったんや
下野が出とるテレビを見るんやなくて
バスのテレビを見たら下野が出とったからw
そして参考書やルアー知識・分析のように本や雑誌を読んだら
シマノのエルムは下野作なのも書いてあるからやw
吉田幸二もそうで初のバスプロやウッヒッヒーやバスオブジャパンと
本のあちこちに書いてあって兄のほうは本を持っていたりで小学時でも知っておったでなw
兄のほうは下野のことも知っておったんや
下野が出とるテレビを見るんやなくて
バスのテレビを見たら下野が出とったからw
そして参考書やルアー知識・分析のように本や雑誌を読んだら
シマノのエルムは下野作なのも書いてあるからやw
吉田幸二もそうで初のバスプロやウッヒッヒーやバスオブジャパンと
本のあちこちに書いてあって兄のほうは本を持っていたりで小学時でも知っておったでなw
284名無しバサー
2022/03/03(木) 00:23:05.26285名無しバサー
2022/03/03(木) 01:35:01.51 霞ヶ浦という限られた地域ではご当地でわかるかもしれないが
それでもまあ92年の小中高みたいなのだと吉田幸二は知らないかもな
プロだとJBで出来立てのWBSは影が薄かったし
プロとしては凄い成績のようでもないし
メディアプロなら村田だろうから
それでもまあ92年の小中高みたいなのだと吉田幸二は知らないかもな
プロだとJBで出来立てのWBSは影が薄かったし
プロとしては凄い成績のようでもないし
メディアプロなら村田だろうから
286名無しバサー
2022/03/03(木) 01:54:28.64 グランダーやWOWやりぃーの調子の村田はもっと後か
雑誌BASSERだと1990年発足のWBSは出てきたが
BASSER以外だったり他の年だとあまり見なかったかも
雑誌BASSERだと1990年発足のWBSは出てきたが
BASSER以外だったり他の年だとあまり見なかったかも
287名無しバサー
2022/03/03(木) 02:14:19.17 ドゥードゥルパドルをくれたとあるがあれはテキサス
ダウンショットなんかのフィネスワームはくれなかったろう
それは吉田幸二が設立したアメリカンなWBSじゃなく、JBだからw
ダウンショットなんかのフィネスワームはくれなかったろう
それは吉田幸二が設立したアメリカンなWBSじゃなく、JBだからw
288名無しバサー
2022/03/03(木) 02:20:01.73 吉田工事が、おかっぱりバス釣りをしてか釣りもせずでか、
釣り場の水辺を歩いていることがそもそもあるのか
釣り場の水辺を歩いていることがそもそもあるのか
289名無しバサー
2022/03/03(木) 03:31:35.46290名無しバサー
2022/03/03(木) 09:53:56.51 90年頃は下火で流行っていなくてなにかと見かけるのが減り
雑誌もほぼbasserだけしかなくて
そのbasserがボートやプロの雑誌で
ボートも80年代後半の以前と違ってバスボートで
言ってみれば(アルミや「手漕ぎでノンビリ」ではなくw)バスボートに乗ってトーナメントをしている
(言うことや考え方もそうなる)下野とか田辺とか今江のようになって
バスボートでトーナメントの集団のバスプロばかりのメディアと
一般小学生みたいなのとは乖離が進んでいるから
80年代前半の西山徹みたいなのやら90年代後半の村田グランダーみたいなころと違って
バス趣味子供が業界プロみたいなのを一番知らなかったり興味がない頃の可能性が高い
雑誌もほぼbasserだけしかなくて
そのbasserがボートやプロの雑誌で
ボートも80年代後半の以前と違ってバスボートで
言ってみれば(アルミや「手漕ぎでノンビリ」ではなくw)バスボートに乗ってトーナメントをしている
(言うことや考え方もそうなる)下野とか田辺とか今江のようになって
バスボートでトーナメントの集団のバスプロばかりのメディアと
一般小学生みたいなのとは乖離が進んでいるから
80年代前半の西山徹みたいなのやら90年代後半の村田グランダーみたいなころと違って
バス趣味子供が業界プロみたいなのを一番知らなかったり興味がない頃の可能性が高い
291名無しバサー
2022/03/03(木) 11:18:46.80 最初の頃はダイワ社員がダイワ商品の開発や宣伝で
たとえ嫌でもプロとしてトーナメントをやらされたりメディアに出る役をやらされるだけとか
釣り趣味サラリーマンの脱サラや
下野も他の職種で釣りが副業みたいな感じだが
後ほどプロやメディアの人間は結局小さい・若い頃から
釣りメディアやプロに憧れたりなりたかった人間だったりで
金森や秦的におかっぱりをしていても
その前は若くしてトーナメントやバスボートであり
若いころからそういうスタイルや考え方やそれを見て・目指してやってきているから
ブログなんかのルアーを集めたりの昔の一般バス趣味バサーとは違って
根っこの部分が趣味とかおかっぱりの一般とはやっぱり感覚が違う
たとえ嫌でもプロとしてトーナメントをやらされたりメディアに出る役をやらされるだけとか
釣り趣味サラリーマンの脱サラや
下野も他の職種で釣りが副業みたいな感じだが
後ほどプロやメディアの人間は結局小さい・若い頃から
釣りメディアやプロに憧れたりなりたかった人間だったりで
金森や秦的におかっぱりをしていても
その前は若くしてトーナメントやバスボートであり
若いころからそういうスタイルや考え方やそれを見て・目指してやってきているから
ブログなんかのルアーを集めたりの昔の一般バス趣味バサーとは違って
根っこの部分が趣味とかおかっぱりの一般とはやっぱり感覚が違う
292名無しバサー
2022/03/03(木) 11:26:51.10 したのさん、お前みたいな奴が息吸えるなんて日本は平和とかいう言い回しって何か元ネタあるんですか
293名無しバサー
2022/03/03(木) 12:15:23.83 下野さんの黒い本、山椒でなく参照。
294名無しバサー
2022/03/03(木) 12:15:23.70 オカッパリ(アメリカ一般や手漕ぎやフローターやバルサ50的昔のボート釣りでも)・趣味は
昔のロドリ(エグリや安い出物を探す中古屋漁りとかの
そこにいる人間や雑誌の考え方や育ち)みたいなほうで
これが合っていたんだが
昔のロドリ(エグリや安い出物を探す中古屋漁りとかの
そこにいる人間や雑誌の考え方や育ち)みたいなほうで
これが合っていたんだが
295名無しバサー
2022/03/03(木) 12:30:40.52 しかしタックルボックス誌のようなスタイルのそのロドリもお金にならずネタも切れ
変化して提灯や宣伝の犬になり下がりw、価格も上がり、消えていったからなw
変化して提灯や宣伝の犬になり下がりw、価格も上がり、消えていったからなw
296名無しバサー
2022/03/03(木) 12:56:31.07 ロドリは、後になると、内輪ネタや、インディーズや無名のアマチュアの売り出し目的のようだったり
ファッションや音楽とやっていたり、客が多いからそこを狙うためにという理由での客層狙いのおかっぱりスタイル作り、
プロには情報をもらうため媚びて「僕らロドリ関係者と読者は所詮低年齢素人バサー」で
教えてくださる河辺ゲーリー総帥とかの感じで、
プロや新商品雑誌になっていったがそれならルアマガのほうが上とかもあって
もともと釣り場やスタイルや文化が関東なのもあってそこは違うから読まなくなったが
金森がよく出ていたという前でもそうなりつつあった
買っていないし見ていないが後にスター誕生とかもやっていたからその兆候が出始めたんだろうな
ファッションや音楽とやっていたり、客が多いからそこを狙うためにという理由での客層狙いのおかっぱりスタイル作り、
プロには情報をもらうため媚びて「僕らロドリ関係者と読者は所詮低年齢素人バサー」で
教えてくださる河辺ゲーリー総帥とかの感じで、
プロや新商品雑誌になっていったがそれならルアマガのほうが上とかもあって
もともと釣り場やスタイルや文化が関東なのもあってそこは違うから読まなくなったが
金森がよく出ていたという前でもそうなりつつあった
買っていないし見ていないが後にスター誕生とかもやっていたからその兆候が出始めたんだろうな
297名無しバサー
2022/03/03(木) 13:17:44.36 釣り雑誌も釣り業界人で竿なんかの商品知識にしろ
実釣情報やロケにしろプロの協力が必要とかで
釣り雑誌の編集がプロの弟子とか子分だったり
釣り業界人で業界を目指していた・そういう人生や層だからその考え方をする
少なくとも昔からその気はあったが
外来魚とかとは正反対の釣りばかりの釣り大好き釣りオタクではあるだろうし
一般趣味人と乖離している、後にはどんどんそうなっていったり
商売化や(いいとこの大卒とは考え方や人生とかの全部が違う)低学歴化や幼稚化したw
実釣情報やロケにしろプロの協力が必要とかで
釣り雑誌の編集がプロの弟子とか子分だったり
釣り業界人で業界を目指していた・そういう人生や層だからその考え方をする
少なくとも昔からその気はあったが
外来魚とかとは正反対の釣りばかりの釣り大好き釣りオタクではあるだろうし
一般趣味人と乖離している、後にはどんどんそうなっていったり
商売化や(いいとこの大卒とは考え方や人生とかの全部が違う)低学歴化や幼稚化したw
298名無しバサー
2022/03/03(木) 14:06:46.91 バス雑誌は読むな、バス釣りはやるな
変な”教育”を受けたり刷り込まれたら困る
自分の子供が(昔より釣具が高いし)金遣いが荒くなったり
アホ・底辺になるw
と感じている昔のバサーが多い問題だw
吉田幸二が90年ごろ小学生にレクチャーのレスを見て、そういえばな・・・とw
変な”教育”を受けたり刷り込まれたら困る
自分の子供が(昔より釣具が高いし)金遣いが荒くなったり
アホ・底辺になるw
と感じている昔のバサーが多い問題だw
吉田幸二が90年ごろ小学生にレクチャーのレスを見て、そういえばな・・・とw
299名無しバサー
2022/03/03(木) 14:51:54.22 バス釣り教育・洗脳もあるが、害魚教育・洗脳もあるw
バス釣りをやりたいバサーは都合のいいバスのほうだけを見るし
その世界での同調で周りに合わせる効果はあるw
その世界では昔のものはなかったりして
竿は5万とか、ルアーは国産とか ワームが当たり前とか
バスボートとかちょっと前ならプロとかの
目に見える今がかっこいいとか普通になる。
周りもみんなそうとかにもなるから。
オリムピックかポパイかのブランドも、今は廃れて消えたとかで無かったりして
生まれる前の話みたいに見たこともなかったりで知らないんだから、それはしょうがない。
しかしいずれにせよそのジャンル(バス釣りや釣りの世界)の今の流れ・雰囲気や
価値観 普通で多数ってことに洗脳はされるw、「付き合う物は選べ」となるw
バス釣りをやりたいバサーは都合のいいバスのほうだけを見るし
その世界での同調で周りに合わせる効果はあるw
その世界では昔のものはなかったりして
竿は5万とか、ルアーは国産とか ワームが当たり前とか
バスボートとかちょっと前ならプロとかの
目に見える今がかっこいいとか普通になる。
周りもみんなそうとかにもなるから。
オリムピックかポパイかのブランドも、今は廃れて消えたとかで無かったりして
生まれる前の話みたいに見たこともなかったりで知らないんだから、それはしょうがない。
しかしいずれにせよそのジャンル(バス釣りや釣りの世界)の今の流れ・雰囲気や
価値観 普通で多数ってことに洗脳はされるw、「付き合う物は選べ」となるw
300名無しバサー
2022/03/03(木) 15:38:05.72 僕と関係ない意味不明な長文を連続して書き込む奴がいっちゃん嫌いやねんwww
301名無しバサー
2022/03/03(木) 15:44:53.12 意味不明なこと書き込んでる暇があったら釣りに行け
302名無しバサー
2022/03/03(木) 16:06:22.51 雑誌や実釣プロのコーチ職・業界売り上げのために
引き込みやすい学業成績の悪い子や金遣いの荒い子を引き込んだり
前面に出しリード・扇動させる
そういう趣味にしたのが害悪趣味とされたり廃れた原因やなw
引き込みやすい学業成績の悪い子や金遣いの荒い子を引き込んだり
前面に出しリード・扇動させる
そういう趣味にしたのが害悪趣味とされたり廃れた原因やなw
303名無しバサー
2022/03/03(木) 16:35:15.83 83年や84年も下野や吉田幸二も、初代プロや後のトッププロでバスプロだが、
その時は実力はどうだかのメディアプロだったり
プロ批判(趣味釣りに悪影響)のマトのようになっているところはあったな
下野のエルムは売れなかったとか雑誌に書かれ
吉田幸二はバスオブジャパンを追放され で。
密放流wや外来魚のところを除けば、今のバスプロよりはずっと真面目で大人しくしているとか
常識人とか大人で他の釣りもやったりでいいことを言う的だったりもしたが。
エルムは、600円で安いし、バスのベイトで投げやすいやすい太めのミノーで
値段やコンセプト的には悪くはないから
そのエルムをわざわざとりあげて同じ釣り業界の人間が雑誌で公然と
「下野のエルムは人気が出ず売れなかった」と嫌味のように書いているし
悪意が敵視は少なからずあるだろうとは思った。
下野のエルムは少なくとも製作中・開発中のリリース(前)時と
その2年ぐらい後の売れなかった結果時の2度は雑誌に出ていた。
その時は実力はどうだかのメディアプロだったり
プロ批判(趣味釣りに悪影響)のマトのようになっているところはあったな
下野のエルムは売れなかったとか雑誌に書かれ
吉田幸二はバスオブジャパンを追放され で。
密放流wや外来魚のところを除けば、今のバスプロよりはずっと真面目で大人しくしているとか
常識人とか大人で他の釣りもやったりでいいことを言う的だったりもしたが。
エルムは、600円で安いし、バスのベイトで投げやすいやすい太めのミノーで
値段やコンセプト的には悪くはないから
そのエルムをわざわざとりあげて同じ釣り業界の人間が雑誌で公然と
「下野のエルムは人気が出ず売れなかった」と嫌味のように書いているし
悪意が敵視は少なからずあるだろうとは思った。
下野のエルムは少なくとも製作中・開発中のリリース(前)時と
その2年ぐらい後の売れなかった結果時の2度は雑誌に出ていた。
304名無しバサー
2022/03/03(木) 16:48:34.93 なんか糖質来てんな
305名無しバサー
2022/03/03(木) 16:52:20.65 下野は、JBの最初の頃は
バスオブジャパントーナメントをやっていたトーナメンターでもなく、
JBも河口湖で関東だしで
関西の釣り番組で実釣しているデモンストレーターやモデルが
後からトーナメントやプロに参加みたいな感じで
勝てもしないしとかバスは詳しくもないしとか遅れている部外者みたいな感じで
ラーメンマンコピペみたいなのはいたんだろうな
バスオブジャパントーナメントをやっていたトーナメンターでもなく、
JBも河口湖で関東だしで
関西の釣り番組で実釣しているデモンストレーターやモデルが
後からトーナメントやプロに参加みたいな感じで
勝てもしないしとかバスは詳しくもないしとか遅れている部外者みたいな感じで
ラーメンマンコピペみたいなのはいたんだろうな
306名無しバサー
2022/03/03(木) 16:55:33.89307名無しバサー
2022/03/03(木) 17:00:45.94 「なんか糖質来てるな」というコイツがワイちゃんとか〇クンとかのスレで喜んでレスしとるやつやさかいに。
そいつらには糖質とは言わん。似たもの同士のお友達で自分に言うとるようなもんやでなw
そいつらには糖質とは言わん。似たもの同士のお友達で自分に言うとるようなもんやでなw
308名無しバサー
2022/03/03(木) 17:04:22.89 学校では成績も悪い低学歴だから、低脳とか糖質としか言わない・言えないw
だが糖質のほとんどは低学歴でこういうやつw
だが糖質のほとんどは低学歴でこういうやつw
309名無しバサー
2022/03/03(木) 17:04:35.79 君らがなんぼ僕に媚び売ったかて村上君みたいに弟子は取りまへんわw
んなもんいるかいやwww
ガッハッハ〜!
んなもんいるかいやwww
ガッハッハ〜!
310名無しバサー
2022/03/03(木) 18:52:33.96 吉田幸二の初代バスプロ宣言はやっぱり批判的なものも出る・あるというか
そもそも実際どうするのかってところもあったからな。
アメリカのバスプロってものを知っていてさえ
日本で「バスプロ」って一般的にはナマズプロやギルプロや鮎プロやヤマメプロみたいなだけの扱いだなとか
バスだけで食べることがバスプロと言っても(バスメイトみたいに)バス釣具屋とかにはなるだろう〜
アメリカのバスプロはそうだろうが
毎日のように大会とプラをやってバス釣りしてトーナメント・スポンサーの賞金だけで食うって意味か?
吉田幸二が初代バスプロ宣言をしても、日本でやるなら他もプロにならないと
(アメリカのような)プロトーナメント開催は日本では出来ないな、プロが吉田幸二ただ一人なのにwとか
趣味でやっている一般サラリーマンが300万のバスボートを買ったりして初期投資をして
毎日バス釣りをして稼ぐ賞金稼ぎみたいなバスプロになるか?
それが50人とかいてプロトーナメント開催は考えられない
以前はバスは子供だったりバスがいないとかバスボートが浮いていることがないとかだしなw って感じで。
そもそも実際どうするのかってところもあったからな。
アメリカのバスプロってものを知っていてさえ
日本で「バスプロ」って一般的にはナマズプロやギルプロや鮎プロやヤマメプロみたいなだけの扱いだなとか
バスだけで食べることがバスプロと言っても(バスメイトみたいに)バス釣具屋とかにはなるだろう〜
アメリカのバスプロはそうだろうが
毎日のように大会とプラをやってバス釣りしてトーナメント・スポンサーの賞金だけで食うって意味か?
吉田幸二が初代バスプロ宣言をしても、日本でやるなら他もプロにならないと
(アメリカのような)プロトーナメント開催は日本では出来ないな、プロが吉田幸二ただ一人なのにwとか
趣味でやっている一般サラリーマンが300万のバスボートを買ったりして初期投資をして
毎日バス釣りをして稼ぐ賞金稼ぎみたいなバスプロになるか?
それが50人とかいてプロトーナメント開催は考えられない
以前はバスは子供だったりバスがいないとかバスボートが浮いていることがないとかだしなw って感じで。
311名無しバサー
2022/03/03(木) 21:23:06.53 初代バスプロ宣言時の自分らが思っていた当時のバスプロの定義は
(バスプロは吉田幸二ただ1人だからw)アメリカのトーナメント・バスプロのようにもいかないとしても
初代でバスプロは今まで誰もいないってことだし、
・バスだけで食べていけている
エサ釣具屋や銀行とかのサラリーマンが数回バストーナメントに出ただけとか
バス雑誌に寄稿で原稿料をもらっただけで、バスプロなのかというと微妙だから。
それにこういうのがバスプロなら、それまでメディアに登場していたのも全部バスプロのようになる
・プロボクサーのプロテストみたいにプロフェッショナルな、しかるべき競技団体のランク何位とかの選手
バス釣具屋が大会に参加しただけで成績も順位も問われないなら
昔の釣具屋は店番・店主を駄菓子屋のようなおばあさんがやっていたりするから
そのおばあさんが最下位だろうと参加するだけや宣言するだけでバスプロとなってしまう
そのおばあさんの釣具屋が「バス釣具屋でバスだけで食えている」かもしれない
そういうバス関係職業なだけで・バスで食えているだけで =バスプロというのは違うかなと
(バスプロは吉田幸二ただ1人だからw)アメリカのトーナメント・バスプロのようにもいかないとしても
初代でバスプロは今まで誰もいないってことだし、
・バスだけで食べていけている
エサ釣具屋や銀行とかのサラリーマンが数回バストーナメントに出ただけとか
バス雑誌に寄稿で原稿料をもらっただけで、バスプロなのかというと微妙だから。
それにこういうのがバスプロなら、それまでメディアに登場していたのも全部バスプロのようになる
・プロボクサーのプロテストみたいにプロフェッショナルな、しかるべき競技団体のランク何位とかの選手
バス釣具屋が大会に参加しただけで成績も順位も問われないなら
昔の釣具屋は店番・店主を駄菓子屋のようなおばあさんがやっていたりするから
そのおばあさんが最下位だろうと参加するだけや宣言するだけでバスプロとなってしまう
そのおばあさんの釣具屋が「バス釣具屋でバスだけで食えている」かもしれない
そういうバス関係職業なだけで・バスで食えているだけで =バスプロというのは違うかなと
312名無しバサー
2022/03/04(金) 07:25:12.57 こういう人ってどういう仕事してんだろう
313名無しバサー
2022/03/04(金) 10:06:42.49 ここで昼間からレスしているのはサラリーマンじゃないから釣具屋多そうだよね
314名無しバサー
2022/03/04(金) 10:18:10.89 リモートの時代とはいえ釣具屋でなくても経営や資格の自営業&自由業でしょ
アメリカのバス釣りだと農園農業いる
アメリカのバス釣りだと農園農業いる
315名無しバサー
2022/03/04(金) 14:19:12.28 吉田幸二のバスプロ宣言は特に批判も出ていないが
当時の感覚・一般の雰囲気からすると、出る余地があるとか、
バスプロすげー 万歳 なりたい みたいには見ていないというかな。
趣味遊びでバスをやっている小学生が別に釣具屋や釣り雑誌とかになりたいわけじゃなく
バスプロになりたいわけでもないから。「今までなかった」ものだし。
「琵琶湖のギャング」の害魚系はその84年にもやっているし、
その年の読んでいた釣りサンデーなんかにも出ているしw
初代な宣言とかだし、どういうものなのかは考えていた。
アメリカのバスマスタークラシックとかアングラーオブザイヤーのトーナメントバスプロは、
(やその時に使っているボートは、)82年とかでもあって知っているから。
当時の感覚・一般の雰囲気からすると、出る余地があるとか、
バスプロすげー 万歳 なりたい みたいには見ていないというかな。
趣味遊びでバスをやっている小学生が別に釣具屋や釣り雑誌とかになりたいわけじゃなく
バスプロになりたいわけでもないから。「今までなかった」ものだし。
「琵琶湖のギャング」の害魚系はその84年にもやっているし、
その年の読んでいた釣りサンデーなんかにも出ているしw
初代な宣言とかだし、どういうものなのかは考えていた。
アメリカのバスマスタークラシックとかアングラーオブザイヤーのトーナメントバスプロは、
(やその時に使っているボートは、)82年とかでもあって知っているから。
316名無しバサー
2022/03/04(金) 14:21:25.45 初代バスプロ・・・雷魚プロとかナマズプロとかの(宣言するだけ?w) ネタにはしていたがw
「300万とかの今のバスボートのようなものがバスボート」は後の86年とかにはそう思っていたが、
バスプロ宣言な84年とかだと、「バスボート」は、アメリカのは大型で高額(今のバスボ的)になるだろうにしても、
日本でも一般的じゃなかったり見なかったりでよくわからなくなるからどういうものかはハッキリしていなくて
「バスボート」はアルミ以上のエンジン付きバス専用設計ボートから をそう呼ぶ感じ。
「300万とかの今のバスボートのようなものがバスボート」は後の86年とかにはそう思っていたが、
バスプロ宣言な84年とかだと、「バスボート」は、アメリカのは大型で高額(今のバスボ的)になるだろうにしても、
日本でも一般的じゃなかったり見なかったりでよくわからなくなるからどういうものかはハッキリしていなくて
「バスボート」はアルミ以上のエンジン付きバス専用設計ボートから をそう呼ぶ感じ。
317名無しバサー
2022/03/04(金) 14:53:31.68 リョービのプラスチックみたいなやつとか寺田遊船のような貸しボートがあり
バスのスタイルで(バス攻略のための)魚探や(移動の)エンジンのこともあるから
バスボート(バス用ボート)はシーニンフみたいなやつだとか
後になればあれはアルミボートでバスボートじゃない(バスボートは300万とかのやつだ)
となっていたからw
琵琶湖でボートでやったりすれば特になるだろうw
バスのスタイルで(バス攻略のための)魚探や(移動の)エンジンのこともあるから
バスボート(バス用ボート)はシーニンフみたいなやつだとか
後になればあれはアルミボートでバスボートじゃない(バスボートは300万とかのやつだ)
となっていたからw
琵琶湖でボートでやったりすれば特になるだろうw
318名無しバサー
2022/03/04(金) 15:09:01.49 吉田幸二のバスプロ宣言の年なんて見ている自分ら(やバスの最多層)は小学生でもあるし
アメリカのバスプロとかそのボートの話は知っているのが少なくて
日本で見る「魚プロ」(いるとしたらこう)とか
日本の貸し船のようなちょっとした釣船(あるとしたらこう)が一般的イメージではあるw
アメリカのバスプロとかそのボートの話は知っているのが少なくて
日本で見る「魚プロ」(いるとしたらこう)とか
日本の貸し船のようなちょっとした釣船(あるとしたらこう)が一般的イメージではあるw
319名無しバサー
2022/03/04(金) 15:14:56.07 下爺出てこいやおらぁ( ^ ω ^ )
ポテトばっか喰ってんちゃうぞこら( ^ ω ^ )
ポテトばっか喰ってんちゃうぞこら( ^ ω ^ )
320名無しバサー
2022/03/04(金) 18:14:56.78 84年(吉田幸二バスプロ宣言年)の雑誌に、エンジンボートで日本で釣りしている写真がいくつも載っているが、
(これらはアルミのようなボートでもバスボートにはしていなくて)
アメリカでボートで釣りをしている バスオブジャパンのワッペンをつけた日本人が
(日本にはない)バスボートとは・・・「日本でモーターボートと呼ばれるものより少し大きい」
「船外機がついていて」「操縦席と助手席がついていて」
「操縦席の前を見ると水温計と魚群探知機がついている」
「日本にもバスボートがあったらなあと、ときどき夢想する。
現実には、法規上、けん引車はいろいろうるさい。けん引してもボートをおろす設備がない。
だいいち、お金がない。とやはりむずかしそう。
しかし、せまい日本で、バスボートを持ち込んだとしても、まず騒音がある。
その次に水に浮いてしまい環境をこわすガソリンや油がある。
そして釣り人の歯止めがなくなり、サンクチュアリで休息するバスまで追い立ててしまうようになるだろう。
バスボートなんか、日本になくても良い。といいつつも悪魔的な魅力だなあ、バスボートは」
(原文まま)と書いている。
84年には、(広いアメリカだと一般バサーでさえこういうボートで、ましてプロトーナメントなら絶対だろう)
アメリカのバスボートはこういうもので、日本にはまだ無い、高額 とある。
なくてもいいかな・・・とあるこのバスボートを琵琶湖に持ち込んだと自分で言っていたのが下野だしw、
批判的に言われもするだろうw
(これらはアルミのようなボートでもバスボートにはしていなくて)
アメリカでボートで釣りをしている バスオブジャパンのワッペンをつけた日本人が
(日本にはない)バスボートとは・・・「日本でモーターボートと呼ばれるものより少し大きい」
「船外機がついていて」「操縦席と助手席がついていて」
「操縦席の前を見ると水温計と魚群探知機がついている」
「日本にもバスボートがあったらなあと、ときどき夢想する。
現実には、法規上、けん引車はいろいろうるさい。けん引してもボートをおろす設備がない。
だいいち、お金がない。とやはりむずかしそう。
しかし、せまい日本で、バスボートを持ち込んだとしても、まず騒音がある。
その次に水に浮いてしまい環境をこわすガソリンや油がある。
そして釣り人の歯止めがなくなり、サンクチュアリで休息するバスまで追い立ててしまうようになるだろう。
バスボートなんか、日本になくても良い。といいつつも悪魔的な魅力だなあ、バスボートは」
(原文まま)と書いている。
84年には、(広いアメリカだと一般バサーでさえこういうボートで、ましてプロトーナメントなら絶対だろう)
アメリカのバスボートはこういうもので、日本にはまだ無い、高額 とある。
なくてもいいかな・・・とあるこのバスボートを琵琶湖に持ち込んだと自分で言っていたのが下野だしw、
批判的に言われもするだろうw
321名無しバサー
2022/03/04(金) 18:45:58.41 リョービのプラスチックのようなボートは昔からある。黄色いやつ。
ヘラかワカサギかのようなエサ釣りのボートだからバスのボートより古いぐらいでw
リョービは、20年以上前に上州屋に釣具部門を売却してとっくにバスから撤退。
その後上州屋はリョービの製品なんか何も扱っていないし出していないと思っていたが、
あるな、上州屋のリョービ製品 リョービのボートエース
http://www.johshuya.co.jp/news/detail.php?no=278848
ヘラかワカサギかのようなエサ釣りのボートだからバスのボートより古いぐらいでw
リョービは、20年以上前に上州屋に釣具部門を売却してとっくにバスから撤退。
その後上州屋はリョービの製品なんか何も扱っていないし出していないと思っていたが、
あるな、上州屋のリョービ製品 リョービのボートエース
http://www.johshuya.co.jp/news/detail.php?no=278848
322名無しバサー
2022/03/04(金) 20:32:13.70 http://or2.mobi/data/img/192977.jpg
この本は84年夏でシマノのエルムが記載されている
この時点で既に完成品だから
エルム製作・開発はもうちょっと前になる。
このシマノだったシモノwは、関西のダイワの番組に出ていたのもあり
ダイワへ移籍して、85年ぐらいから入れ替わるようにシマノはジム村田になる。
その移籍なんかの時に(別に村田のことじゃなく)
メーカーやら関東のほうとなにか因縁でもあったりしてなのかw、
「(下野の人気や販売力にもなる)エルムは売れなかった」とわざわざ書かれるw
この本は84年夏でシマノのエルムが記載されている
この時点で既に完成品だから
エルム製作・開発はもうちょっと前になる。
このシマノだったシモノwは、関西のダイワの番組に出ていたのもあり
ダイワへ移籍して、85年ぐらいから入れ替わるようにシマノはジム村田になる。
その移籍なんかの時に(別に村田のことじゃなく)
メーカーやら関東のほうとなにか因縁でもあったりしてなのかw、
「(下野の人気や販売力にもなる)エルムは売れなかった」とわざわざ書かれるw
323名無しバサー
2022/03/04(金) 20:37:53.83 2年とか後にエルムは売れなかったと雑誌に出ていた時には
既に下野はシマノを去った後になるから
終わった契約 終わった商品(終わらす商品)ってだけかもしれないが
聞いたほうは気分はよくないとかの内容で
ちょっと言い方がサバサバしているなとは思った。
既に下野はシマノを去った後になるから
終わった契約 終わった商品(終わらす商品)ってだけかもしれないが
聞いたほうは気分はよくないとかの内容で
ちょっと言い方がサバサバしているなとは思った。
324名無しバサー
2022/03/04(金) 21:04:37.29 せや 因縁だらけやw
テレビに出とる知名度だけの芸能人やろがやら
ガイドやブラッシュのようなバス産業商売やらで言われるやろうのう
パクりやダサいに関して上州屋のKENとも因縁があった気がするのうw
テレビに出とる知名度だけの芸能人やろがやら
ガイドやブラッシュのようなバス産業商売やらで言われるやろうのう
パクりやダサいに関して上州屋のKENとも因縁があった気がするのうw
325名無しバサー
2022/03/04(金) 21:07:42.28 ステイシーvsリバイアサンでメガバスとも因縁があった?w
326名無しバサー
2022/03/04(金) 21:14:42.48 おじいちゃん、さっきご飯食べたでしょ!
328名無しバサー
2022/03/04(金) 21:24:23.59 スポーン〜ネストの時期の春のロングビルサスペンドミノーは
バスの卵を狙う小魚だから姿勢は頭下がりというのがあった気がするし
サスペンドなら水中で上を向いて静止も姿勢がおかしく
リップで底に立つようなほうが根がかりも少なくていいから
下向き姿勢サスペンドのそれが流行っていて売れているから言ったのは言ったんだろうけども
こうしたほうが使うし今は売れているというアドバイス的なものかもしれないから
それは因縁でもないかも
バスの卵を狙う小魚だから姿勢は頭下がりというのがあった気がするし
サスペンドなら水中で上を向いて静止も姿勢がおかしく
リップで底に立つようなほうが根がかりも少なくていいから
下向き姿勢サスペンドのそれが流行っていて売れているから言ったのは言ったんだろうけども
こうしたほうが使うし今は売れているというアドバイス的なものかもしれないから
それは因縁でもないかも
329名無しバサー
2022/03/04(金) 21:56:38.22 名指しはしてなかったが明らかにリバイアサンの広告を指して残像アクションなんて水中であるわけないだろインチキ誇大宣伝やって言ってたなー
330名無しバサー
2022/03/04(金) 22:05:49.05 メガバスはエンターテイメントの元祖だよ
まあそれもデザイン性は凝っていたしそういう意味で才能はあったという事だ
実釣云々よりバス釣りが自由な時に時代性で楽しめたのは或る意味ではエエんじゃないの
まあそれもデザイン性は凝っていたしそういう意味で才能はあったという事だ
実釣云々よりバス釣りが自由な時に時代性で楽しめたのは或る意味ではエエんじゃないの
331名無しバサー
2022/03/04(金) 22:07:25.95 そういや思い出したけど伊藤も本でサスペンドミノーの水中姿勢について語ってたな。
釣れるときは頭上がりでも下がりでも関係ない!とかそもそも水中で止まってるルアーを魚がどっちが頭とか認識してるかも疑わしいとか
釣れるときは頭上がりでも下がりでも関係ない!とかそもそも水中で止まってるルアーを魚がどっちが頭とか認識してるかも疑わしいとか
332名無しバサー
2022/03/04(金) 22:08:49.96 まあなんせ
エンターテイメントwちゅうたら
短パンはみちんタコ踊りのおっさんには敵わんちゅうことやさかいになw
ガッハッハッハッハ〜!
エンターテイメントwちゅうたら
短パンはみちんタコ踊りのおっさんには敵わんちゅうことやさかいになw
ガッハッハッハッハ〜!
333名無しバサー
2022/03/05(土) 00:31:22.22 僕のスレを糖質長文で乗っ取る行為がいっちゃん嫌いやねん
334名無しバサー
2022/03/05(土) 01:48:55.87 ルイ
335名無しバサー
2022/03/05(土) 09:35:45.94 ここからはまた変なのが住みついていると言われる
いつもの糖質感たっぷりな短文のスレになりますw
いつもの糖質感たっぷりな短文のスレになりますw
336名無しバサー
2022/03/05(土) 09:38:47.57 ワンオフメ−カ−勘違いでやりだし
ワンオフな奴いっちゃんダサっ
ワンオフな奴いっちゃんダサっ
337名無しバサー
2022/03/05(土) 11:57:00.91 今日は琵琶湖開きですよ
川栄李奈も来てるというのに
したのさんの姿がありませんでした(´;ω;`)
川栄李奈も来てるというのに
したのさんの姿がありませんでした(´;ω;`)
338名無しバサー
2022/03/05(土) 12:46:52.55 毎回すべってんのにしたのとかドヤ顔で書き込む奴が僕はいっちゃん嫌いやねん
339名無しバサー
2022/03/05(土) 12:58:43.02 お前みたいな魚もよー釣れへん口だけのガキがいっちゃん息吸えるなんて日本は本当に悔しい。
340名無しバサー
2022/03/05(土) 14:10:17.43 下爺のアドバイスどうり釣り行ってきた。
土手の雪の解けた部分にはオオイヌノフグリの花が咲き、芽のふくらんだネコヤナギの木にはツグミがいた。
アタリはなかったけど、まだ使えそうなルアー三つ拾うた。
土手の雪の解けた部分にはオオイヌノフグリの花が咲き、芽のふくらんだネコヤナギの木にはツグミがいた。
アタリはなかったけど、まだ使えそうなルアー三つ拾うた。
341名無しバサー
2022/03/05(土) 16:10:48.39 コーヒー飲みながらダラダラと身体が目覚めるのを待って僕のスレ開いても全然伸びてないな...
ほんと悔しい
ほんと悔しい
342名無しバサー
2022/03/05(土) 16:13:59.52 お前みたいな奴が日本の息吸えるなんてええのうw
343名無しバサー
2022/03/05(土) 16:19:23.61 犬のタマキンやて?w
https://www.weblio.jp/content/%E3%83%95%E3%82%B0%E3%83%AA
ふぐり【陰=嚢】
1 金玉(きんたま)。睾丸(こうがん)。いんのう。
https://www.weblio.jp/content/%E3%83%95%E3%82%B0%E3%83%AA
ふぐり【陰=嚢】
1 金玉(きんたま)。睾丸(こうがん)。いんのう。
344名無しバサー
2022/03/05(土) 16:31:39.33 女が「道にはオオイヌノフグリの花が咲き〜なんてうららかな素晴らしい1日でしょう 嬉嬉嬉」
とか言っているブログあったらお花畑みたいやのうw
それは犬の睾丸や言うて天国から地獄に落としたなるねん それが下野流や
ガッハッハッハッハ
とか言っているブログあったらお花畑みたいやのうw
それは犬の睾丸や言うて天国から地獄に落としたなるねん それが下野流や
ガッハッハッハッハ
345名無しバサー
2022/03/05(土) 16:41:44.98 被害にあうヒットギャルズw
346名無しバサー
2022/03/05(土) 16:54:52.47347名無しバサー
2022/03/05(土) 17:23:42.16 番組でおかっぱりをやっとったこともあったのお・・・
348名無しバサー
2022/03/05(土) 17:32:46.50 あの頃が懐かしいのう
まさかこーなるなんて本当に悔しい
まさかこーなるなんて本当に悔しい
349名無しバサー
2022/03/05(土) 19:59:35.34 という夢をいっぱいみた・・・・・・
今なんじやねん?
さて5度寝やな
今なんじやねん?
さて5度寝やな
350名無しバサー
2022/03/05(土) 22:14:44.00 >>349
5度寝してる暇があったら釣りに行け、ほんまにw
5度寝してる暇があったら釣りに行け、ほんまにw
351名無しバサー
2022/03/06(日) 13:58:50.13 君らな、バス釣ってる暇あったらヘラ釣りに行けw
352名無しバサー
2022/03/06(日) 20:17:52.79353名無しバサー
2022/03/06(日) 20:41:53.53 寝るこそ楽があればこそ
浮世の馬鹿は寝ずに働くw
さて6度寝やな日曜やしな
浮世の馬鹿は寝ずに働くw
さて6度寝やな日曜やしな
354名無しバサー
2022/03/07(月) 20:31:22.81 きょうはマクドやなくて吉牛なんよ
まあそういう事ですよw
まあそういう事ですよw
355名無しバサー
2022/03/07(月) 21:25:08.33 ガイドのマクド代金は下野のおごり?
356名無しバサー
2022/03/07(月) 22:00:23.76357名無しバサー
2022/03/07(月) 23:17:02.07 下爺引退記念カキコ♪
358名無しバサー
2022/03/08(火) 21:44:58.10 マックのアプリのクーポンは使わなあかん
359名無しバサー
2022/03/08(火) 21:55:07.73 アプリ使うてる暇があったら釣りに行け
360名無しバサー
2022/03/08(火) 21:58:15.22 したのさん僕を弟子にしてください!
週休二日で
手取り30万でいいですよ!
週休二日で
手取り30万でいいですよ!
361名無しバサー
2022/03/08(火) 22:56:32.43362名無しバサー
2022/03/09(水) 21:33:41.27 「根掛かりますた・・・・」
「お客さん それ樽ですよ
樽が一気に浮上するさかい飛んでフックアウトし
ゲームセットが落ちですよw」
「お客さん それ樽ですよ
樽が一気に浮上するさかい飛んでフックアウトし
ゲームセットが落ちですよw」
363名無しバサー
2022/03/09(水) 22:20:37.89 戦争でもマクドだけは行くんよ・・・・・
364名無しバサー
2022/03/09(水) 22:47:31.34 したのさんへ
これが日本一美しい女子大生のファイナリストです
http://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/Euax/wm/Euax_dlsDVJEjxnJr1rxYb_E_qWm6atUXTlu7B-8fp4.jpg
これが日本一美しい女子大生のファイナリストです
http://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/Euax/wm/Euax_dlsDVJEjxnJr1rxYb_E_qWm6atUXTlu7B-8fp4.jpg
365名無しバサー
2022/03/10(木) 00:39:15.74 うちのOLのが可愛いわ
366名無しバサー
2022/03/10(木) 13:02:40.68 コーヒー飲みながらダラダラと身体が目覚めるのを待ちスレを見るとガイドがちょくちょく入ってて
なんか悔しい・・・
なんか悔しい・・・
367名無しバサー
2022/03/10(木) 16:59:09.50 べらぼうに高い金出して下爺ガイド受ける奴は何が目的なんやろな
まじで気になるわ
まじで気になるわ
368名無しバサー
2022/03/10(木) 20:33:38.52 若いガイドが嫌というのはあると思う
369名無しバサー
2022/03/10(木) 21:54:16.97371名無しバサー
2022/03/11(金) 21:39:37.11372名無しバサー
2022/03/11(金) 22:22:14.00 ネズミ先生ももう老い先短いやろうし一回くらい行くべきか(・ω・)
373名無しバサー
2022/03/11(金) 22:29:01.97 なんでずっと勢い上位なんだよwww
374名無しバサー
2022/03/11(金) 22:51:07.06 >>373
バス板もシタノさんといっしょなんだよw
バス板もシタノさんといっしょなんだよw
375名無しバサー
2022/03/12(土) 12:15:34.85 消滅の危機にあるマタギの元に都会の若者たちが続々
したのさんの元にも若者が続々来てください(´・ω・`)
したのさんの元にも若者が続々来てください(´・ω・`)
376名無しバサー
2022/03/12(土) 13:57:40.10 僕はそもそも弟子って言葉がいっちゃん嫌いやねん!
バスごとき毎日でも暇あったら釣り場通ってたら嫌でも師匠になりますわw
ガッハッハ〜w
バスごとき毎日でも暇あったら釣り場通ってたら嫌でも師匠になりますわw
ガッハッハ〜w
377名無しバサー
2022/03/12(土) 19:53:16.11 実のこというたら
「弟子とる暇あったら釣りにいけ」
言われるんやないか内心冷や冷やしておったんよw
「弟子とる暇あったら釣りにいけ」
言われるんやないか内心冷や冷やしておったんよw
378名無しバサー
2022/03/13(日) 00:04:40.88 シタノ艇でポイント
着いてから腹痛くなったら
どうなりますか?
着いてから腹痛くなったら
どうなりますか?
379名無しバサー
2022/03/13(日) 09:42:03.73 >>378
ライブウェルにすればいいよ。
ライブウェルにすればいいよ。
380名無しバサー
2022/03/13(日) 11:51:16.76 大我慢大会でしょそこは
381名無しバサー
2022/03/13(日) 12:37:31.47382名無しバサー
2022/03/13(日) 12:59:46.40 カバースキャットと勘違いしてリグり始めそう
383名無しバサー
2022/03/13(日) 15:01:20.43 ピッチンショットは4インチクリンクルカッツやったら何でもエエですよ、色も何でもエエですよ、気分で(笑)
クックックックックックッwwww
クックックックックックッwwww
384名無しバサー
2022/03/13(日) 20:08:44.23 なにがクククだ糞じじい
385名無しバサー
2022/03/13(日) 23:57:41.11386名無しバサー
2022/03/14(月) 00:45:58.95 ネズミ先生今は入れ歯かポテトか知らんけど付けてはるから凛々しい感じなっとるやろw(・ω・)
387名無しバサー
2022/03/14(月) 06:17:25.22 タバコ+コーヒー+歯周病+牡蠣殻=ねずみ男
388名無しバサー
2022/03/14(月) 19:28:42.67 本山プロがやっていた巻きキャロをクリンクルで試した人いますか?
(本家はフレンチフライで結果を出していたみたいです)
(本家はフレンチフライで結果を出していたみたいです)
389名無しバサー
2022/03/14(月) 19:32:54.95 下野さんのガイド好調みたいだね
390名無しバサー
2022/03/14(月) 21:46:35.37391名無しバサー
2022/03/15(火) 14:27:09.93 934名無しバサー2018/11/06(火) 12:46:21.61
本山さんいっちまったのか…
悲しいじゃないか。
ar-45や島津さんとタッグで
エッジ使ってた頃はよく記事を見てたな。
本山さんのルアーは好きだったぞ。
教授もいっちまったし、一代を築いた人達が
いなくなるのは寂しいな。
935名無しバサー2018/11/06(火) 13:00:58.42
つぎは幸二か下野
本山さんいっちまったのか…
悲しいじゃないか。
ar-45や島津さんとタッグで
エッジ使ってた頃はよく記事を見てたな。
本山さんのルアーは好きだったぞ。
教授もいっちまったし、一代を築いた人達が
いなくなるのは寂しいな。
935名無しバサー2018/11/06(火) 13:00:58.42
つぎは幸二か下野
392名無しバサー
2022/03/15(火) 15:04:18.63 霞豚と下爺はまだまだ大丈夫だろ
憎まれっ子世に憚る
憎まれっ子世に憚る
393名無しバサー
2022/03/15(火) 15:21:35.34 brushbiwakoのグレ動画見てるけど元気でいてほしいわ
394名無しバサー
2022/03/15(火) 21:22:19.15 「日本は平和やのう」やロシア侵攻云々とは関係無いけどやなw、
昔に琵琶湖岸にバス釣りに行ったら、釣り場に戦車があったんやw
https://www.weblio.jp/wkpja/content/226+%28%E6%98%A0%E7%94%BB%29_226+%28%E6%98%A0%E7%94%BB%29%E3%81%AE%E6%A6%82%E8%A6%81
? 226 (映画)とは
>『226』(ににろく、にいにいろく)は、1989年に公開された日本映画。
>ロケ地
>琵琶湖畔の滋賀県草津市(湖岸道路:現湖岸下笠交差点付近)の3千坪に総工費3億円をかけ、
>四階建ての山王ホテル、陸相官邸、首相官邸、警視庁、赤坂見附の街路等、
>大規模なオープンセットが建設された[3][4]。ここに戦車なども持ち込まれていた。
昔に琵琶湖岸にバス釣りに行ったら、釣り場に戦車があったんやw
https://www.weblio.jp/wkpja/content/226+%28%E6%98%A0%E7%94%BB%29_226+%28%E6%98%A0%E7%94%BB%29%E3%81%AE%E6%A6%82%E8%A6%81
? 226 (映画)とは
>『226』(ににろく、にいにいろく)は、1989年に公開された日本映画。
>ロケ地
>琵琶湖畔の滋賀県草津市(湖岸道路:現湖岸下笠交差点付近)の3千坪に総工費3億円をかけ、
>四階建ての山王ホテル、陸相官邸、首相官邸、警視庁、赤坂見附の街路等、
>大規模なオープンセットが建設された[3][4]。ここに戦車なども持ち込まれていた。
395名無しバサー
2022/03/15(火) 21:45:51.41 そのセットがあったんは見知っているのはほとんどおらんかったはずやで
湖岸道路完成前ぐらいで人っ気がなくて
藪みたいな岸が切り開かれたばかりのようなところやったからな
道路からも見えんし釣り人他の人は誰もおらん
そんなところじゃないと大規模な映画のセットも組まんやろ
そんでやな、そんな人もいない場所やから独占できるパラダイスで釣りに行くんやからなw
湖岸道路完成前ぐらいで人っ気がなくて
藪みたいな岸が切り開かれたばかりのようなところやったからな
道路からも見えんし釣り人他の人は誰もおらん
そんなところじゃないと大規模な映画のセットも組まんやろ
そんでやな、そんな人もいない場所やから独占できるパラダイスで釣りに行くんやからなw
396名無しバサー
2022/03/15(火) 21:47:32.42 いちどZ旗掲げてマクドに侵攻したろか企んでおったとこなんよw
397名無しバサー
2022/03/16(水) 06:43:22.90 僕は70なったら引退するんよ
398名無しバサー
2022/03/17(木) 13:04:38.87 ラッキークラフトルアー完全マニュアル(えい出版)の中に「下野正希が教えるシャッドが効く時と場所」という
記事があるんだが、それに添えられている写真を見てびっくりした。
(「冬の琵琶湖膳所船だまりの岸釣り風景。アングラーの数はとんでもなく多いが、それでもバスは釣れる。こういう
状況の中で小型サスペンドシャッドが大活躍する」とのキャプションあり)
その、とんでもない数のアングラーが係留されているボート群に乗り込んでキャストしていやがる。
おい、下爺!もっと他に教えるべきことがあるだろうが!
記事があるんだが、それに添えられている写真を見てびっくりした。
(「冬の琵琶湖膳所船だまりの岸釣り風景。アングラーの数はとんでもなく多いが、それでもバスは釣れる。こういう
状況の中で小型サスペンドシャッドが大活躍する」とのキャプションあり)
その、とんでもない数のアングラーが係留されているボート群に乗り込んでキャストしていやがる。
おい、下爺!もっと他に教えるべきことがあるだろうが!
399名無しバサー
2022/03/17(木) 14:03:58.61 下爺は事実上の脱落者でオワコンだって
今どき巨人ファンは長嶋茂雄応援しないぞ
今どき巨人ファンは長嶋茂雄応援しないぞ
401名無しバサー
2022/03/17(木) 20:46:41.91 今年になってからの少し前に大森や並木みたいな
トレーラーハウスの深江のアメリカトーナメント生活の番組がやっていた
チャンピオンシップが3月にあるらしいから
知っているだろうけどw
https://www.ytv.co.jp/chikyubin/oa/article20220109.html
>釣りで飯が食えるまでになった
→ブラックバスで飯を食う方法w
>年間300日滋賀の琵琶湖に通った
→ラリーニクソンw
「優勝賞金は6000万円」とか
「中学時代にはバスフィッシングの大会で何度も優勝を飾った」とある
トレーラーハウスの深江のアメリカトーナメント生活の番組がやっていた
チャンピオンシップが3月にあるらしいから
知っているだろうけどw
https://www.ytv.co.jp/chikyubin/oa/article20220109.html
>釣りで飯が食えるまでになった
→ブラックバスで飯を食う方法w
>年間300日滋賀の琵琶湖に通った
→ラリーニクソンw
「優勝賞金は6000万円」とか
「中学時代にはバスフィッシングの大会で何度も優勝を飾った」とある
402名無しバサー
2022/03/17(木) 21:09:55.47 深江は広い水域の琵琶湖で伊藤巧はアメリカンなWBSみたいな地域のTBCとからしいけども
フカシンシェイクとかだった深江も伊藤もルックスもどちらもワーマーみたいな感じだが
田辺預かりになっていたのはそこに関してはよかったのかもしれないw
バズとかでハードベイトスペシャルとか、ボディシャッドやサスペンチューブみたいなソフトとかで、
田辺はどちらもやるからどちらになっても困らないとかのバランスが取れるとかw
フカシンシェイクとかだった深江も伊藤もルックスもどちらもワーマーみたいな感じだが
田辺預かりになっていたのはそこに関してはよかったのかもしれないw
バズとかでハードベイトスペシャルとか、ボディシャッドやサスペンチューブみたいなソフトとかで、
田辺はどちらもやるからどちらになっても困らないとかのバランスが取れるとかw
403名無しバサー
2022/03/17(木) 21:42:51.88 伊藤巧は前に成績が出ていたのを見たら
バスが盛んなメジャーな南部のメジャーレイクみたいだと
ポイントからパターンから釣れ筋ルアーからと隅々まで知っていたりの
琵琶湖に100日以上が5年以上のようなガイドみたいな
そこのローカル的なホームレイクのアメリカプロが何人もいるだろうから
そこにアメリカ自体始めてみたいな日本のプロが行っても
不利に決まっているし順位は落とすだろうから順位は落としていたが、
ニューヨークとかだとどちらも初めて的に少しは条件は対等になるから
そうなると初めての湖の攻略とかパターンを当てはめる・予想できるとかが強くなるのもあるんだろう
4位みたいなシングル入賞とかしていた
バスが盛んなメジャーな南部のメジャーレイクみたいだと
ポイントからパターンから釣れ筋ルアーからと隅々まで知っていたりの
琵琶湖に100日以上が5年以上のようなガイドみたいな
そこのローカル的なホームレイクのアメリカプロが何人もいるだろうから
そこにアメリカ自体始めてみたいな日本のプロが行っても
不利に決まっているし順位は落とすだろうから順位は落としていたが、
ニューヨークとかだとどちらも初めて的に少しは条件は対等になるから
そうなると初めての湖の攻略とかパターンを当てはめる・予想できるとかが強くなるのもあるんだろう
4位みたいなシングル入賞とかしていた
404名無しバサー
2022/03/17(木) 22:09:07.40 優勝もしているらしいがw
https://www.bassmaster.com/wp-content/uploads/2022/03/image-222.jpg?w=628&h=400&crop=
その優勝したセントローレンス川も「北アメリカ,五大湖東端のオンタリオ湖から〜」とある、
五大湖とかの北のそういう場所。
https://kotobank.jp/word/%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%83%88%EF%BD%A5%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B9%5B%E5%B7%9D%5D-1180411
https://www.bassmaster.com/wp-content/uploads/2022/03/image-222.jpg?w=628&h=400&crop=
その優勝したセントローレンス川も「北アメリカ,五大湖東端のオンタリオ湖から〜」とある、
五大湖とかの北のそういう場所。
https://kotobank.jp/word/%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%83%88%EF%BD%A5%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B9%5B%E5%B7%9D%5D-1180411
405名無しバサー
2022/03/17(木) 22:51:11.91 TBC・・・利根川バスクラブ・・・利根川・・・セントローレンス川w
川は流れがあってトラウトみたいに魚が遊泳とか
プラグが流されたり傾くとかもあって深さやらも湖とはなにかと違うだろうから
それは利根川のが少しは練習になったのかも知れないがw
川は流れがあってトラウトみたいに魚が遊泳とか
プラグが流されたり傾くとかもあって深さやらも湖とはなにかと違うだろうから
それは利根川のが少しは練習になったのかも知れないがw
406名無しバサー
2022/03/17(木) 23:00:02.15 顔が気持ち悪い
多分ホモかもしれんな
多分ホモかもしれんな
407名無しバサー
2022/03/17(木) 23:12:09.50 結婚しているらしいからホモではないだろうw、
アメリカで定住的に何年かやることを考えたら
アメリカ女性でもつかまえないとアメリカにいる間は結婚できないし
男がスポーツに打ち込めるように家事他のお手伝い・サポート役もあってかもしれないなw
顔を見るにカワイイとか弟分とかの弟だなw(またかw)
アメリカで定住的に何年かやることを考えたら
アメリカ女性でもつかまえないとアメリカにいる間は結婚できないし
男がスポーツに打ち込めるように家事他のお手伝い・サポート役もあってかもしれないなw
顔を見るにカワイイとか弟分とかの弟だなw(またかw)
408名無しバサー
2022/03/17(木) 23:47:46.24 弟で耳年増で要領がよかったり
兄ほど頑固ではなく弟子になる性格とか素直に聞き入れたり
かわいがられたり寂しくて友達作りとかやって情報を得やすかったり
兄がライバルで小さい頃は勝てなかったいつも挑戦者とか
そういう面ではいいかもしれないw
大森は結婚していなかったろうが
寂しいとか可愛い気とかはカケラもないようなストロングって感じだから
一人でもやっていけるのもあるんだろうw
兄ほど頑固ではなく弟子になる性格とか素直に聞き入れたり
かわいがられたり寂しくて友達作りとかやって情報を得やすかったり
兄がライバルで小さい頃は勝てなかったいつも挑戦者とか
そういう面ではいいかもしれないw
大森は結婚していなかったろうが
寂しいとか可愛い気とかはカケラもないようなストロングって感じだから
一人でもやっていけるのもあるんだろうw
409名無しバサー
2022/03/18(金) 01:03:05.04410名無しバサー
2022/03/18(金) 01:14:33.79 >>407
深江真一プロ夫妻は子供は諦めて
深江プロがトーナメントに専念できる様に
バストーナメントを主に生活してるらしいな
だから持ち家は買わずにキャンピングカーで
大会期間中は全米を周ってるらしい
深江真一プロ夫妻は子供は諦めて
深江プロがトーナメントに専念できる様に
バストーナメントを主に生活してるらしいな
だから持ち家は買わずにキャンピングカーで
大会期間中は全米を周ってるらしい
411名無しバサー
2022/03/18(金) 01:44:39.76 来年からJBの藤田京弥さんが
米国のBASSに参戦するらしいですが
どう思いますか
米国のBASSに参戦するらしいですが
どう思いますか
412名無しバサー
2022/03/18(金) 02:15:47.71 英語の配点が高い英学校で神学部もキリスト教だから
社会主義同志じゃないのは当たり前w
何かの主義思想の同志ではあるだろうな
それがキリスト教や神学かもしれないだけで
https://img.honto.jp/item/2/265/360/29792416_1.jpg w
社会主義同志じゃないのは当たり前w
何かの主義思想の同志ではあるだろうな
それがキリスト教や神学かもしれないだけで
https://img.honto.jp/item/2/265/360/29792416_1.jpg w
413名無しバサー
2022/03/18(金) 02:26:16.09 「同じ志」の。
私立の私学校で、そこの出身者の子息には得点プラスとか普通に書いてあったし、
下駄をはかせるとか裏口みたいな話もあったぐらいの
金持ち学園や同女や付属高もある学園ファミリー的な
その地域の両家の子女みたいなスタイルだったから
「同志」みたいなのはあっただろう
私立の私学校で、そこの出身者の子息には得点プラスとか普通に書いてあったし、
下駄をはかせるとか裏口みたいな話もあったぐらいの
金持ち学園や同女や付属高もある学園ファミリー的な
その地域の両家の子女みたいなスタイルだったから
「同志」みたいなのはあっただろう
414名無しバサー
2022/03/18(金) 02:34:55.58 ちょっと大きめ・豪華な室内が映っていたように思ったが
それでも車で家を引っ張るトレーラーハウスではなくキャンピングカーか
並木の時も夫人とキャンピングカーでトーナメント転戦のがやっていた
全米のトーナメントを転戦するのと
それでもトーナメントを引退すればいつかは日本に帰ってくるからだろう
それでも車で家を引っ張るトレーラーハウスではなくキャンピングカーか
並木の時も夫人とキャンピングカーでトーナメント転戦のがやっていた
全米のトーナメントを転戦するのと
それでもトーナメントを引退すればいつかは日本に帰ってくるからだろう
415名無しバサー
2022/03/18(金) 02:40:50.48 たとえそのままアメリカで一生のつもりだとしても
トーナメントを引退してからアメリカに家を買って永住すればいいんだしな
トーナメントを引退してからアメリカに家を買って永住すればいいんだしな
416名無しバサー
2022/03/18(金) 02:53:24.21 その同志とかのは、創立時なんかのもともとはという意味。
国士館とかク国学院も、仏教系大学・高校もそうだろうけども、もともとは・色がある という。
後には全国からそんなのは関係ない一般が受験したりするからなくなったり薄まったりしていても。
国士館とかク国学院も、仏教系大学・高校もそうだろうけども、もともとは・色がある という。
後には全国からそんなのは関係ない一般が受験したりするからなくなったり薄まったりしていても。
417名無しバサー
2022/03/18(金) 03:02:58.94 長く天皇のいた都に仏教の総本山みたいな場所だから
それとは違うものは「少数の同志」みたいにはなったろう
それとは違うものは「少数の同志」みたいにはなったろう
418名無しバサー
2022/03/18(金) 09:36:43.13 ソ連ならレーニン同志とかソビエトをうたったロシア革命の、中国なら中国共産党の
キューバならカストロとゲバラみたいな社会主義革命の
少数で始まるような革命の「同志」w
最初でも少数派じゃないと少数派で団結して多数派に対する
同志なんてわざわざ言わないだろうしw
ソ連・ロシアはキリスト教なんて言ってもイギリス国教会みたいに
その国独自発達みたいな独立したロシア正教だから
同志社のキリスト教も別にソ連ロシアのキリスト教とも関係はないし
社会・共産主義の国・革命とは関係はない
キューバならカストロとゲバラみたいな社会主義革命の
少数で始まるような革命の「同志」w
最初でも少数派じゃないと少数派で団結して多数派に対する
同志なんてわざわざ言わないだろうしw
ソ連・ロシアはキリスト教なんて言ってもイギリス国教会みたいに
その国独自発達みたいな独立したロシア正教だから
同志社のキリスト教も別にソ連ロシアのキリスト教とも関係はないし
社会・共産主義の国・革命とは関係はない
419名無しバサー
2022/03/18(金) 09:48:35.65 社会党の土井たか子とか、加藤登紀子の旦那とか、それらしいのがいたから
冗談でネタにするんだよw
冗談でネタにするんだよw
420名無しバサー
2022/03/18(金) 10:09:09.66 >>399
僕と茂雄はん同列に喩えてくれておおきに(笑)
僕と茂雄はん同列に喩えてくれておおきに(笑)
421名無しバサー
2022/03/18(金) 10:29:42.73 長嶋茂雄さんや僕かてそれ位は弁えてるわ
タコ踊りのおっさんとはちゃうさかいにw
タコ踊りのおっさんとはちゃうさかいにw
422名無しバサー
2022/03/18(金) 12:49:53.25 長嶋一茂だったわ
423名無しバサー
2022/03/18(金) 14:56:36.94 ポパイってまだあるの?
クリンクルガッツはもう買えないの?
クリンクルガッツはもう買えないの?
424名無しバサー
2022/03/18(金) 15:08:27.65425名無しバサー
2022/03/18(金) 21:08:53.36426名無しバサー
2022/03/19(土) 09:24:51.54 吉積くんどこいったんや
427名無しバサー
2022/03/19(土) 10:12:23.68 >>409
お前は何もわかってないな(笑)赤い国に、学内の赤い人が思わず反応したっててオチだよ。
お前は何もわかってないな(笑)赤い国に、学内の赤い人が思わず反応したっててオチだよ。
428名無しバサー
2022/03/19(土) 11:37:00.65 レーニンとかの社会主義国や社会主義革命の「同志諸君!」に
同志社のやつが「俺のこと呼んだ?」というネタなだけだろw
同志社のやつが「俺のこと呼んだ?」というネタなだけだろw
429名無しバサー
2022/03/19(土) 12:26:15.71 「同志」の集まりな名前の学校ではある
アレな奴だと北朝鮮の金同志にしているだろうなw
アレな奴だと北朝鮮の金同志にしているだろうなw
430名無しバサー
2022/03/19(土) 12:42:59.80 僕のスレでキチゲェ論争されるのがいっちゃん嫌いやねん
431名無しバサー
2022/03/19(土) 13:01:22.19 論争なんか別にしとらんで
そもそも同志社でも学力では雲の上のようなやつが相手になるかいなw
そもそも同志社でも学力では雲の上のようなやつが相手になるかいなw
432名無しバサー
2022/03/19(土) 13:17:15.83 ちゃんと国が認めた人以外は
釣った魚は喰えw
喰わない魚はむやみに釣るなwww
命を軽く見るなっう事
わかったかい諸君
釣った魚は喰えw
喰わない魚はむやみに釣るなwww
命を軽く見るなっう事
わかったかい諸君
433名無しバサー
2022/03/19(土) 19:04:18.81 ジャンク品の竿から外したFUJIのガイドを、ダイソーのグラススピニングロッドにつけたった。
暖かくなったら、これに右ハンドルのベイトリールを着けて、トップをペナンペナンペナンペナンと動かすんだ。
暖かくなったら、これに右ハンドルのベイトリールを着けて、トップをペナンペナンペナンペナンと動かすんだ。
434名無しバサー
2022/03/19(土) 20:59:58.17 下野さんがまだダイワにいたころにリリースされたTDのトップ用ロッド(ジョージコクランモデル)を
使っていたよ。(シングルハンドの5ft6in)
ライトアクション表記なのに、やたら硬くてスピナベやワームも投げていました。
片手で投げるにしても、今はセミダブルがいいな。年も取ったし、落水しただけで生きていられるかどうか…
使っていたよ。(シングルハンドの5ft6in)
ライトアクション表記なのに、やたら硬くてスピナベやワームも投げていました。
片手で投げるにしても、今はセミダブルがいいな。年も取ったし、落水しただけで生きていられるかどうか…
435名無しバサー
2022/03/19(土) 21:18:19.91436名無しバサー
2022/03/20(日) 11:11:57.01 ガーシーのように
したのさんもシタノ砲で
トーナメント業界の闇を
こくはつしてください
したのさんもシタノ砲で
トーナメント業界の闇を
こくはつしてください
437名無しバサー
2022/03/20(日) 11:41:50.82 >>435
ジジィの独り言w
ジジィの独り言w
438名無しバサー
2022/03/20(日) 15:20:54.19439名無しバサー
2022/03/23(水) 17:05:51.80 >>433で改造したベイトロッドでスピナーベイトを投げていたら、いいサイズのナマズと
そこの主みたいな雷魚が釣れてしまった。
TD(Team Daiso)-702-3RB-Gの鮮烈デビュー戦となった。
そこの主みたいな雷魚が釣れてしまった。
TD(Team Daiso)-702-3RB-Gの鮮烈デビュー戦となった。
440名無しバサー
2022/03/24(木) 22:56:52.96 きみらな
こうブラック汁塗れた手でな
適当にナゲット掴んでケチョップどぶつけーの
適当に口に放り込んで―シャクシャクしーのでな
このまたブラック汁が良いフレーバーでたまらんのやで
こうブラック汁塗れた手でな
適当にナゲット掴んでケチョップどぶつけーの
適当に口に放り込んで―シャクシャクしーのでな
このまたブラック汁が良いフレーバーでたまらんのやで
441名無しバサー
2022/03/24(木) 23:42:24.85 実はな
そのブラック汁塗れたナゲットに僕がペロッwともう一味加えて
君らの口の中に適当に放り込んだろか企んでおったんよw
そのブラック汁塗れたナゲットに僕がペロッwともう一味加えて
君らの口の中に適当に放り込んだろか企んでおったんよw
442名無しバサー
2022/03/25(金) 16:40:38.75 僕はもう70手前やねんw
でも君らの為にまだまだ頑張るさかいになw
応援したってや!
ガッハッハ〜!
でも君らの為にまだまだ頑張るさかいになw
応援したってや!
ガッハッハ〜!
443名無しバサー
2022/03/26(土) 00:01:42.67 よっしゃ!
90まで僕は息してる限りはやるで
琵琶湖に浮いまま
釣りの動作したままいけたら本望や
それが僕の生き様や
90まで僕は息してる限りはやるで
琵琶湖に浮いまま
釣りの動作したままいけたら本望や
それが僕の生き様や
444名無しバサー
2022/03/26(土) 07:06:10.07 その後、煙草を咥えた白骨遺体を乗せて琵琶湖を彷徨うバスボートが現れるという噂が釣り人達の間で広まったという…
445名無しバサー
2022/03/26(土) 10:59:09.26 >>444
何気にかっこいいやん。咥えタバコってのも。
何気にかっこいいやん。咥えタバコってのも。
446名無しバサー
2022/03/26(土) 11:14:09.51 クックックックw
まあなんせ
つり人社に、「水辺の怪談 琵琶湖を漂う黒い影」刊行予約したさけなw
それは霧深くまだ薄暗い早朝(凡そガイド時間)・・・・・
まあなんせ
つり人社に、「水辺の怪談 琵琶湖を漂う黒い影」刊行予約したさけなw
それは霧深くまだ薄暗い早朝(凡そガイド時間)・・・・・
447名無しバサー
2022/03/26(土) 11:40:24.18 車中トークほんと癒やされる
brushさんわかってるなぁ
brushさんわかってるなぁ
448名無しバサー
2022/03/26(土) 13:34:23.09 そだな、バサーなら畳で死ぬよりフィールドで死んだほうが格好いい いくら釣りで儲けて豪邸に住んでも畳で死んだらダサいね
449名無しバサー
2022/03/26(土) 16:17:39.72 実のこというたら
マクドを一気に飲み込もうとして白目剝くんやないか
冷や冷やしておるんよw
マクドを一気に飲み込もうとして白目剝くんやないか
冷や冷やしておるんよw
450名無しバサー
2022/03/26(土) 16:35:48.97 はいしらたき
451名無しバサー
2022/03/26(土) 17:54:40.66 アーティストって何やねん。うるさいな‼
さて、精米所にヌカ取りに行こ‼
さて、精米所にヌカ取りに行こ‼
452名無しバサー
2022/03/26(土) 23:47:10.36 下野プロは若い頃吉積健次プロと
仲良く京都の山奥で渓流釣りしてたんでしょ
今でも吉積プロと渓流釣りに行くんですか
仲良く京都の山奥で渓流釣りしてたんでしょ
今でも吉積プロと渓流釣りに行くんですか
453名無しバサー
2022/03/27(日) 00:05:48.91 いいえ喧嘩別れしたのでつるんでないですよ
原因は下爺にありますが
原因は下爺にありますが
454名無しバサー
2022/03/27(日) 13:13:09.66455名無しバサー
2022/03/27(日) 14:45:19.69 その話題はもう散々出とんのやしつこいな君も
456名無しバサー
2022/03/27(日) 15:05:04.30 https://www.youtube.com/watch?v=p-n4qR_wxWo
よすづみぷろでぐぐったら
記憶と全然違う顔してるおっさんがでてきた
あの人がバスプロだった時期って
かなりやばい不良中高生しか金髪にしてなかったころなのに
金髪にしてる
よすづみぷろでぐぐったら
記憶と全然違う顔してるおっさんがでてきた
あの人がバスプロだった時期って
かなりやばい不良中高生しか金髪にしてなかったころなのに
金髪にしてる
457名無しバサー
2022/03/28(月) 08:03:24.86 今年のオールスターも下野プロでないんやな
458名無しバサー
2022/03/28(月) 13:26:25.07 バスオブジャパンの高野上(名誉)会長は存命なのかな?
そろそろ、冥界オールスター名人戦が開かれていてもおかしくはないよね。
そろそろ、冥界オールスター名人戦が開かれていてもおかしくはないよね。
459名無しバサー
2022/03/28(月) 14:07:56.22 山田周治氏はまだ存命みたいだ。とりあえず、則さんが手ぐすね引いて
待っているよ。
待っているよ。
460名無しバサー
2022/03/28(月) 16:33:06.81 林教授(´ω`)
461名無しバサー
2022/03/28(月) 17:54:23.38 林圭一さんありきの今江さんやったからな
あの頃のJBTAは凄いメンバーで
大会してたな
あの頃のJBTAは凄いメンバーで
大会してたな
462名無しバサー
2022/03/28(月) 17:59:22.09 下野さんのブログを読んでる人おる?
毎回ガイドの予約なしとか愚痴から始まってその先は知らんけどさ。
毎回ガイドの予約なしとか愚痴から始まってその先は知らんけどさ。
463名無しバサー
2022/03/29(火) 06:37:12.91 僕のブログ読んでる暇があったら・・・
464名無しバサー
2022/03/29(火) 07:14:58.39 このオッサン金の話しかせえへんな
465名無しバサー
2022/03/29(火) 12:34:06.31 老後を心配しとるさかいになw
有能な無職のせがれには面倒かけられまへんわ!
ガッハッハ〜
有能な無職のせがれには面倒かけられまへんわ!
ガッハッハ〜
467名無しバサー
2022/03/29(火) 23:13:50.12468名無しバサー
2022/03/30(水) 12:08:40.03 マクドで飯食いながら僕のブログを読むのがツウ
469名無しバサー
2022/03/30(水) 12:12:37.23 この人は積み重ねてきた人だから人気あるんやないの?
いつもガイドの予約がないとかボヤいてるけど。
いつもガイドの予約がないとかボヤいてるけど。
470名無しバサー
2022/03/30(水) 13:03:59.85 昔に比べて減ったてだけやろそんないつまでも遊んで暮らせるかいやw(・ω・)
471名無しバサー
2022/03/30(水) 13:33:30.49 日本のガイドどもが
自分も釣りしながら金とれるのは
したのさんのおかげなのに
自分も釣りしながら金とれるのは
したのさんのおかげなのに
472名無しバサー
2022/03/30(水) 16:01:19.58 90年代後半は、ガイド予約受付の開始日には電話が鳴りっぱなしで、30分で年間の予約が埋まるって言うてたけど。
今はどうなんやろ?
今はどうなんやろ?
473名無しバサー
2022/03/30(水) 21:50:52.53474名無しバサー
2022/03/30(水) 22:26:40.61 しかし日本でバス釣りにガイド使うとは考えれんかったなぁ 琵琶湖がいくら広くてバスボートいるって言ってもポイントぐらい探せる広さだろ 情報も多い時代だしな レンタルボートのショボさがガイドへと繋げたんだろな
475名無しバサー
2022/03/30(水) 23:41:11.44 下野さんが長年愛用して来た
4600cガンナーは良いリール何やろうな
4600cガンナーは良いリール何やろうな
476名無しバサー
2022/03/31(木) 00:53:00.45 下野さんは左のガンナーみたいやけど
僕の持ってるのは右のガンナーやから
違いますね
僕の持ってるのは右のガンナーやから
違いますね
477名無しバサー
2022/03/31(木) 10:34:02.00 ガナーはブレーキ部が濡れると制御不能になるトラブルがあると聞いた。
このスレには5台も買った猛者がいるみたいだから、詳細を知りたい。
本当なら、下野さんの推奨するブレーキ設定も頷ける。
このスレには5台も買った猛者がいるみたいだから、詳細を知りたい。
本当なら、下野さんの推奨するブレーキ設定も頷ける。
478名無しバサー
2022/03/31(木) 10:57:55.41 4600は大先生のやつ買うとけばよかったんや(笑)
479名無しバサー
2022/03/31(木) 16:39:48.08480名無しバサー
2022/03/31(木) 17:49:24.25 >>477
ブレーキって?
ブレーキって?
481名無しバサー
2022/03/31(木) 17:52:06.68 遠心やね、ごめん。そうそう水なんか入らないと思うよ。大雨でも降ってるならそうかもしれないけど。スプールはずしてブレーキの当たる溝を拭けば解決する程度だと思う。
482名無しバサー
2022/03/31(木) 20:14:18.57 したのさんがやばい
勝手に表示されたブログの写真でしたのさんの顔ひさしぶりに見たら
魚持ってるホームレスにしか見えない
しかも目が白っぽく濁ってる
もういじったらあかん存在になってる(´ω`)
勝手に表示されたブログの写真でしたのさんの顔ひさしぶりに見たら
魚持ってるホームレスにしか見えない
しかも目が白っぽく濁ってる
もういじったらあかん存在になってる(´ω`)
483名無しバサー
2022/04/01(金) 12:01:48.94 モロコ釣り動画ほんと見たかったブラッシュさんほんとわかってるなぁ
484名無しバサー
2022/04/01(金) 15:25:44.62 下野さんみたいなトップランナーでも食うのやっとなんだから
やっぱ釣りでメシを喰うなら自分でメーカー立ち上げるしかないんやな
やっぱ釣りでメシを喰うなら自分でメーカー立ち上げるしかないんやな
485名無しバサー
2022/04/01(金) 15:46:39.36 車中動画無限に見てられるわ〜24時間とかやって栗田とのバトルやらタコ踊りの爺さんの話とかしてほしいのぉ
486名無しバサー
2022/04/04(月) 16:31:03.90 僕のスレ全く伸びんなぁ なんでやろか?
487名無しバサー
2022/04/04(月) 23:31:01.93 別の僕が伸ばすさかいに君の僕は寝とったらええんやでw
ガッハッハッハッハ〜!
ガッハッハッハッハ〜!
488名無しバサー
2022/04/07(木) 13:14:57.33 下野世代は
若者に投資して育てなきゃいけない世代なのに
なにやってんだ
若者に投資して育てなきゃいけない世代なのに
なにやってんだ
489名無しバサー
2022/04/07(木) 16:47:26.12 隙あらば拾ったルアーをプレゼントしようと思っているのに、最近少年バサーを見たことがない。
いかにもマニアックな若者と小汚い中年(自分も)、中には下野さんみたいなお爺ちゃんまで・・・
野球帽に偏光、おまけにマスクもしているから不審者そのものだぁ。
いかにもマニアックな若者と小汚い中年(自分も)、中には下野さんみたいなお爺ちゃんまで・・・
野球帽に偏光、おまけにマスクもしているから不審者そのものだぁ。
490名無しバサー
2022/04/08(金) 08:39:09.49 バスロッド持って自転車で走ってる中学生もすっかりいなくなった
491名無しバサー
2022/04/08(金) 23:27:43.05 せやな
昔はよく中坊のヤンキー共がプレゼンス担いで戦いにいったもんやで
昔はよく中坊のヤンキー共がプレゼンス担いで戦いにいったもんやで
492名無しバサー
2022/04/09(土) 12:24:29.22 マスクとか釣りしてる時もしてるアホいてるのか10年たってもしてそうだなwww
下野さんを見習えよ
下野さんを見習えよ
493名無しバサー
2022/04/09(土) 12:49:25.23 下爺80歳「あれぇ僕の家何処やったかいなあ?」
ガッハッハッハ〜www
ガッハッハッハ〜www
494名無しバサー
2022/04/09(土) 15:43:43.79 子供は見たもの、聞いたものを真似ることで学ぶ。「私の言うとおりにしろ。でも私のしたことを
真似するんじゃない」と命じたところで、子供はあなたの言ったとおりのこと、したとおりのことを
し、同じ偽善者になるだけだ。人種差別や偏狭や強欲は五歳になる以前、すでに学習されてしまう。
釣りのマナーやキャッチ・アンド・リリースも変わらない。
あなたのお母さんは、銀食器がずらると並んだ上品なディナーに招かれてどうしていいかわからな
くなったら、そこの主人のやったとおりにすればいいと教えてくれたはずだ。子供は、父親がどんな
浮き草のある場所でどんなバス用ルアーを使ったか眺めながら、学んでいく。どんな大人でも、あら
ゆる子供のためのモデルになりうる。最も強力な印象を与える人間が影響をあたえるだけの話だ。だ
から、子供を釣りに連れていくことには、大きな責任があり、大きなチャンスがある。
『パブロフの鱒』 ポール・クイネット
真似するんじゃない」と命じたところで、子供はあなたの言ったとおりのこと、したとおりのことを
し、同じ偽善者になるだけだ。人種差別や偏狭や強欲は五歳になる以前、すでに学習されてしまう。
釣りのマナーやキャッチ・アンド・リリースも変わらない。
あなたのお母さんは、銀食器がずらると並んだ上品なディナーに招かれてどうしていいかわからな
くなったら、そこの主人のやったとおりにすればいいと教えてくれたはずだ。子供は、父親がどんな
浮き草のある場所でどんなバス用ルアーを使ったか眺めながら、学んでいく。どんな大人でも、あら
ゆる子供のためのモデルになりうる。最も強力な印象を与える人間が影響をあたえるだけの話だ。だ
から、子供を釣りに連れていくことには、大きな責任があり、大きなチャンスがある。
『パブロフの鱒』 ポール・クイネット
495名無しバサー
2022/04/13(水) 10:40:01.54497名無しバサー
2022/04/13(水) 22:08:28.95498名無しバサー
2022/04/14(木) 02:54:13.39 女子バスプロなら
栗山依子プロと広瀬有紀プロも
忘れたらあかんな
栗山依子プロと広瀬有紀プロも
忘れたらあかんな
499名無しバサー
2022/04/14(木) 11:52:53.87 ケロールのパッケージに女性プロの写真があったな
誰得なんだよ
誰得なんだよ
500名無しバサー
2022/04/14(木) 12:11:48.37 下野さん前歯なくなってるよね?
501名無しバサー
2022/04/14(木) 17:27:54.62 スチーブンセガールがロシア支持を表明したらしいです
したのさんしばいてください
同年代だししたのさんなら勝てると思います
したのさんしばいてください
同年代だししたのさんなら勝てると思います
502名無しバサー
2022/04/14(木) 17:41:06.60503名無しバサー
2022/04/14(木) 18:05:06.82 ガソリンスタンドで声をかけて知り合ったアウトドア趣味が共通のカップルが
結婚前だったか結婚してからだったか
始まったばかりの頃のトーナメントに2人で出てみたら
女子のほうが勝ってしまった
バス釣りにハマって後で2人ともプロになったということだったと思う
結婚前だったか結婚してからだったか
始まったばかりの頃のトーナメントに2人で出てみたら
女子のほうが勝ってしまった
バス釣りにハマって後で2人ともプロになったということだったと思う
504名無しバサー
2022/04/14(木) 18:11:35.74 トーナメントに出る前にアウトドアでカップル2人でよくバス釣りに行っていたんだったかな
505名無しバサー
2022/04/14(木) 18:41:30.00 >>502
そう
そう
506名無しバサー
2022/04/14(木) 21:37:14.04 だから君ら下野さんのブログ見てるか?前歯なくなってるぞ
507名無しバサー
2022/04/15(金) 00:38:37.76 村田先生みたいに
話すたびにチュパッってならないようにしてください
話すたびにチュパッってならないようにしてください
508名無しバサー
2022/04/15(金) 00:42:48.16510名無しバサー
2022/04/17(日) 16:19:45.07511名無しバサー
2022/04/17(日) 21:45:23.53 動画UPしてるぞー
歯抜けだって
歯抜けだって
512名無しバサー
2022/04/18(月) 08:51:28.55 気がついたら40分見てもうたわ
513名無しバサー
2022/04/18(月) 12:24:12.30 しょーもない下爺の自慰動画に無駄な時間潰したなあ
514名無しバサー
2022/04/18(月) 15:24:11.62515名無しバサー
2022/04/19(火) 18:24:32.55 下野さんはまだガイドしてるんですか
516名無しバサー
2022/04/19(火) 18:30:25.86517名無しバサー
2022/04/19(火) 18:35:38.19 弁慶だが、カットテールのワッキーがけのスプリットショットで縦スト打ちとは下野さんはやる事が違うぜ!
518名無しバサー
2022/04/20(水) 01:41:15.93 下野プロのガイドにはお客さんは来ますか
519名無しバサー
2022/04/20(水) 06:51:14.78 常連が数名くる
520名無しバサー
2022/04/20(水) 12:56:26.45 呉越同舟に似た言葉で下野同舟という言葉がありますが
意味が分かりません
意味が分かりません
521名無しバサー
2022/04/20(水) 19:42:23.47 母さん、僕のあの前歯どうしたでせうね
https://i.imgur.com/bd0DfAN.jpg
https://i.imgur.com/bd0DfAN.jpg
522名無しバサー
2022/04/20(水) 21:06:05.55 下野さん、髭そって短髪にしたらガイドやってもらいますよ
523名無しバサー
2022/04/20(水) 21:14:14.65 あとタバコやめろ
マジでタバコ吸いながら仕事とかあかんやろ
マジでタバコ吸いながら仕事とかあかんやろ
524名無しバサー
2022/04/20(水) 21:16:42.60 吸う香具師しか来んやろw客も気兼ねなく吸えてええがなw(・ω・)
525名無しバサー
2022/04/21(木) 01:24:07.76 >>18
肝心のバスは釣れたんですか
肝心のバスは釣れたんですか
526名無しバサー
2022/04/21(木) 01:25:42.63527名無しバサー
2022/04/21(木) 13:49:36.38 三途の川で投げるルアーのおすすめ教えてください
528名無しバサー
2022/04/21(木) 13:50:22.12 >>521
http://img2.imepic.jp/image/20220421/488690.jpg?06c7142d27a13785d180ec6ce63ca650
別の本・雑誌なんだろう、こっちはカラーだが、同じ場面の画像。
日時や時間が同じで同じバスを手に持っている写真。
下野のアゴの写り具合が違うが、後ろの髪の毛の跳ね方まで同じ。
86年 湖北で バグリーDB3を引いているときのもの。
>>514
ラパラやロドリのナオキはティムコランカーズの一員だったのか、優勝もしているだな。
書いてある好きなルアーが契約しているティムコのものばかりだがw
ウィードレススプーンのジョンソンのシルバーミノーもティムコ輸入だしw
http://img2.imepic.jp/image/20220421/488690.jpg?06c7142d27a13785d180ec6ce63ca650
別の本・雑誌なんだろう、こっちはカラーだが、同じ場面の画像。
日時や時間が同じで同じバスを手に持っている写真。
下野のアゴの写り具合が違うが、後ろの髪の毛の跳ね方まで同じ。
86年 湖北で バグリーDB3を引いているときのもの。
>>514
ラパラやロドリのナオキはティムコランカーズの一員だったのか、優勝もしているだな。
書いてある好きなルアーが契約しているティムコのものばかりだがw
ウィードレススプーンのジョンソンのシルバーミノーもティムコ輸入だしw
529名無しバサー
2022/04/21(木) 14:41:29.49 ティムコランカーズのその画像の3人とも
好きなルアーにスーパーグラブ(ゲーリー5インチグラブ)を書いているが
80年代の半ば過ぎにもちょっとボリューミーな・マッディラバジ的な
フラグラブとスーパーグラブはスミスが扱っていたが、
(後になるゲーリー4インチグラブは直接ゲーリーだが、)
フラグラブはその前の85年にティムコ・林圭一が最初に販売したか扱ったようなことを
林圭一自身が前にホームページで言っていた。
(フラグラブが日本で売り出されたのは85年で、自分が関わったと言っていた)
フラグラブは86年の秋に使っていた時点で、最初に入手してからもう1年半ぐらい経っているなと
ハッキリと思っていたからフラグラブは85年頭ぐらいか。
最初に入手したのは84年(末)だったと思っていたぐらいだし。
まだゲーリーのワームはフラグラブしかなかった。(ゲリグラ4や5は無い)
とにかくスーパーグラブ(ゲリグラ5)もティムコが関わっているからか とw
好きなルアーにスーパーグラブ(ゲーリー5インチグラブ)を書いているが
80年代の半ば過ぎにもちょっとボリューミーな・マッディラバジ的な
フラグラブとスーパーグラブはスミスが扱っていたが、
(後になるゲーリー4インチグラブは直接ゲーリーだが、)
フラグラブはその前の85年にティムコ・林圭一が最初に販売したか扱ったようなことを
林圭一自身が前にホームページで言っていた。
(フラグラブが日本で売り出されたのは85年で、自分が関わったと言っていた)
フラグラブは86年の秋に使っていた時点で、最初に入手してからもう1年半ぐらい経っているなと
ハッキリと思っていたからフラグラブは85年頭ぐらいか。
最初に入手したのは84年(末)だったと思っていたぐらいだし。
まだゲーリーのワームはフラグラブしかなかった。(ゲリグラ4や5は無い)
とにかくスーパーグラブ(ゲリグラ5)もティムコが関わっているからか とw
530名無しバサー
2022/04/21(木) 15:30:24.80 ナオキは、ロドリで、子供のころの初バスのラパラCDと、
シャッドラップと似ているせいだろう初代マッドペッパーと
リブの感覚が大きくボディもSSSの前の硬い素材で
台紙の上にラッピングしてあるだけのパケの5本入り1000円ぐらいだった
最初期フラグラブのことを言っていたしw
(ティムコ契約プロだからwラパラのことは言っていないがw、
初代マッドペッパーとゲーリーグラブは好きなルアーに入っているなとw)
シャッドラップと似ているせいだろう初代マッドペッパーと
リブの感覚が大きくボディもSSSの前の硬い素材で
台紙の上にラッピングしてあるだけのパケの5本入り1000円ぐらいだった
最初期フラグラブのことを言っていたしw
(ティムコ契約プロだからwラパラのことは言っていないがw、
初代マッドペッパーとゲーリーグラブは好きなルアーに入っているなとw)
531名無しバサー
2022/04/21(木) 16:11:03.27 ティムコも関係していた?のフラグラブやスーパーグラブが何故スミス扱いになったのか につき、
ティムコランカーズは吉田幸二・林圭一に沢村が後でプラス(80年代)で
吉田幸二がその前からスミス関係だったからかな。
ティムコランカーズは吉田幸二・林圭一に沢村が後でプラス(80年代)で
吉田幸二がその前からスミス関係だったからかな。
532名無しバサー
2022/04/21(木) 16:57:42.29 ゲーリーのティムコとかスミスの扱い云々は、
JBTAトーナメントが始まりちょっとしてからゲーリージャパンが出来たり
そこにトーナメントで(その後まで優勝はしていなかったがw)ちょっとは名をはせたりした河辺が
日本販売担当として座るような感じだろうから、
ゲーリージャパンや販売担当河辺がトーナメントが始まって少し後にはなるだろうから
それまでティムコやスミスが扱ったり担当した形になるせいだろう
ゲーリージャパンが出来たらすぐに販売権を取り上げなんてのもナンだし
フラグラブ、スーパーグラブ(ゲリグラ5)、ゲリグラ4 が登場の古い順だから
先の物になるほどゲーリージャパンとその所属宣伝販売員がない頃みたいになって
スミス・ティムコ扱い云々の話になるんだろう。
JBTAトーナメントが始まりちょっとしてからゲーリージャパンが出来たり
そこにトーナメントで(その後まで優勝はしていなかったがw)ちょっとは名をはせたりした河辺が
日本販売担当として座るような感じだろうから、
ゲーリージャパンや販売担当河辺がトーナメントが始まって少し後にはなるだろうから
それまでティムコやスミスが扱ったり担当した形になるせいだろう
ゲーリージャパンが出来たらすぐに販売権を取り上げなんてのもナンだし
フラグラブ、スーパーグラブ(ゲリグラ5)、ゲリグラ4 が登場の古い順だから
先の物になるほどゲーリージャパンとその所属宣伝販売員がない頃みたいになって
スミス・ティムコ扱い云々の話になるんだろう。
533名無しバサー
2022/04/21(木) 19:29:20.68 ティムコ契約プロだからってだけでなく、94ティムコカタログらしいから
雑誌で言うのとも違って
ティムコカタログでラッキーやらへドンやらラパラのといった
メーカーのルアーの名前は出さないだろうけどもw
雑誌で言うのとも違って
ティムコカタログでラッキーやらへドンやらラパラのといった
メーカーのルアーの名前は出さないだろうけどもw
534名無しバサー
2022/04/21(木) 20:22:39.43 それらの画像につき、ついでに、
>http://img2.imepic.jp/image/20220421/488690.jpg?06c7142d27a13785d180ec6ce63ca650
の、この下野のバグリーのDB3
(菊元のバンゴーBやバグリーDB3なんかでの86年秋の初の琵琶湖開催優勝以降
86年末〜87年初にバグリーのスーパーディープクランク流行)のような流れが
↓
後のティムコのマッドペッパーマグナム(91年あたりに誕生)になっている(はず)。
>http://img2.imepic.jp/image/20220421/488690.jpg?06c7142d27a13785d180ec6ce63ca650
の、この下野のバグリーのDB3
(菊元のバンゴーBやバグリーDB3なんかでの86年秋の初の琵琶湖開催優勝以降
86年末〜87年初にバグリーのスーパーディープクランク流行)のような流れが
↓
後のティムコのマッドペッパーマグナム(91年あたりに誕生)になっている(はず)。
535名無しバサー
2022/04/21(木) 21:27:29.12 90年ぐらいのTDのスーパークランクなんかもそうだろう
(下野はダイワだからw ダイワはチタンリップのハイパーtiのリップの裏にオモリを貼って
ドレッジみたいなシンキングディープクランクとかも後にあった)
(下野はダイワだからw ダイワはチタンリップのハイパーtiのリップの裏にオモリを貼って
ドレッジみたいなシンキングディープクランクとかも後にあった)
536名無しバサー
2022/04/21(木) 21:29:20.05 そのバグリーで釣っているその時の写真は、他のを見ると、
http://img2.imepic.jp/image/20220421/756150.jpg?fa64ece329b47544ae4e47fe26b9ebb1
矢印のあたりに大きなバグリーステッカーがバスボートに貼ってある。
(ゲーリーとダイワのステッカーもある)
右足太ももと竿の束の間にもたぶんバグリーのステッカーが貼ってある
(フェンウィックのロゴがあるタックルボックスに)
そして開き気味の左胸のポケットのもたぶんバグリーのステッカー(見えにくいが)
バグリーの契約(サポート)関係もあったのかな
87年かもしれない(87年1月10日に出ている雑誌で、普通は86年秋〜冬頃の写真だと思うが、
87年から新たにバグリーと契約して87年1月7日とかの写真かも)
ニーリング・・・すなわち ニール(ひざ)をボートデッキについて
竿を水中に突っ込んでより深いところを巻く
82年バスマスタークラシックウィニングパターンのポール・アライアスの”ニーリング”
をやっている姿の写真w
http://img2.imepic.jp/image/20220421/756150.jpg?fa64ece329b47544ae4e47fe26b9ebb1
矢印のあたりに大きなバグリーステッカーがバスボートに貼ってある。
(ゲーリーとダイワのステッカーもある)
右足太ももと竿の束の間にもたぶんバグリーのステッカーが貼ってある
(フェンウィックのロゴがあるタックルボックスに)
そして開き気味の左胸のポケットのもたぶんバグリーのステッカー(見えにくいが)
バグリーの契約(サポート)関係もあったのかな
87年かもしれない(87年1月10日に出ている雑誌で、普通は86年秋〜冬頃の写真だと思うが、
87年から新たにバグリーと契約して87年1月7日とかの写真かも)
ニーリング・・・すなわち ニール(ひざ)をボートデッキについて
竿を水中に突っ込んでより深いところを巻く
82年バスマスタークラシックウィニングパターンのポール・アライアスの”ニーリング”
をやっている姿の写真w
537名無しバサー
2022/04/21(木) 21:32:56.56 「右胸」のポケットか(バグリーの「ワッペン」)w
538名無しバサー
2022/04/21(木) 22:04:47.99 その写真は北(湖北)の冬・アーリーウィンターとあるから
11月中旬過ぎ〜とか12月ぐらいか
11月や12月だったら86年
(87年)1月とかだと(まして寒い北なのに)それにしてはあまり真冬な格好でもないし
11月中旬過ぎ〜とか12月ぐらいか
11月や12月だったら86年
(87年)1月とかだと(まして寒い北なのに)それにしてはあまり真冬な格好でもないし
539名無しバサー
2022/04/21(木) 22:25:35.33 下野の使っているワームボックスにワームの山が写っているが、
プローバーぐらいのチューブみたいなのばかり
(ジグヘッドとジグスピナーがある)w
(ゲーリーのステッカーまで貼ってあるのに、ワームがゲーリーじゃないw)
そして「最近はソフトルアーのテクニックも研究中」とある・・・「最近は」とw
後のウィニングルアーも(ゲーリーじゃないw)トーナメントワームとかワッキーワームとかだったがw
プローバーぐらいのチューブみたいなのばかり
(ジグヘッドとジグスピナーがある)w
(ゲーリーのステッカーまで貼ってあるのに、ワームがゲーリーじゃないw)
そして「最近はソフトルアーのテクニックも研究中」とある・・・「最近は」とw
後のウィニングルアーも(ゲーリーじゃないw)トーナメントワームとかワッキーワームとかだったがw
540名無しバサー
2022/04/21(木) 22:59:11.31 86年とかだと、85年に初めてゲーリーが登場してフラグラブしかなかった頃から
ちょっとしか経っていないし
ゲーリーのワームの種類もろくにないから、そうもなるのかもw
出るか出ないかの時期の出たばかりの新製品なグラブを
信用してもいなかったり、急いで使いもしなかったろうしw
「(もらうだけもらっておいて)宣伝もせずスポンサーを無視するワガママなふてぶてしいヒドイ奴」
のほうがキャラ・ネタ的には使えるがw
ちょっとしか経っていないし
ゲーリーのワームの種類もろくにないから、そうもなるのかもw
出るか出ないかの時期の出たばかりの新製品なグラブを
信用してもいなかったり、急いで使いもしなかったろうしw
「(もらうだけもらっておいて)宣伝もせずスポンサーを無視するワガママなふてぶてしいヒドイ奴」
のほうがキャラ・ネタ的には使えるがw
541名無しバサー
2022/04/21(木) 23:17:45.10 下野は昔はあんまりゲーリー(使っている)のイメージはなかったが、
ゲーリーを関西で普及させるため
関西バスプロの広告塔みたいな下野に
普及協力要請サポートみたいなことをしていたんだろう、
この頃からゲーリーのステッカーをボートに貼っている
「ゲーリーファミリー」だったんだな(あんまり宣伝や使っているのを見なかったが)と思っただけw
ゲーリーを関西で普及させるため
関西バスプロの広告塔みたいな下野に
普及協力要請サポートみたいなことをしていたんだろう、
この頃からゲーリーのステッカーをボートに貼っている
「ゲーリーファミリー」だったんだな(あんまり宣伝や使っているのを見なかったが)と思っただけw
542名無しバサー
2022/04/22(金) 02:23:48.82 下野プロ大分前に動画で紹介してた
アメリカ製のレナードのフライロッドは
今でも持ってますか持ってるんなら
僕が欲しいから僕に無料で下さい
アメリカ製のレナードのフライロッドは
今でも持ってますか持ってるんなら
僕が欲しいから僕に無料で下さい
543名無しバサー
2022/04/22(金) 02:27:55.54 ガレージの奥に仕舞っていた
シェークスピアやフルーガーの
かなり古いベイトリールや
石鯛釣りの時に使うアブの7000番前後の
レベルワインダー無いリールも
使わないんなら僕に下さい
シェークスピアやフルーガーの
かなり古いベイトリールや
石鯛釣りの時に使うアブの7000番前後の
レベルワインダー無いリールも
使わないんなら僕に下さい
544名無しバサー
2022/04/22(金) 03:14:55.61 長吉てまだいきてんだ
545名無しバサー
2022/04/22(金) 12:18:29.11 下爺ってオールドタックル収集が趣味みたいだけど死んだら息子に相続させるんかな
546名無しバサー
2022/04/22(金) 16:45:13.00 バグリーのディープ(写真の下野や、菊元の バグリー すぐ後にさらに拡大・流行)や、ゲーリーや、
チューブ(下野のボックスもこんなのばかりだが、下野も見て真似たんだろうしw)につき
86年(創刊)あたりのbasserの(知名度や宣伝効果含むw)効果は絶大だからなw
初の(本格的)バス専門誌で、その前は少年釣りトップ(子供・釣りなんでも)だから。
出るのを待っている状態で出ると同時に買う、何人もが買っていたし。
しかもbasserは発刊当初は季刊(春夏秋冬号の年4冊だけというスタイル)で、
夏に発刊で春号がなくて、発刊年は夏号・秋号・冬号の3冊しかない。
(85年みたいな発刊前も勿論なくて、それだけ、これしかないからこれを買うしかないと 集中する)
チューブ(下野のボックスもこんなのばかりだが、下野も見て真似たんだろうしw)につき
86年(創刊)あたりのbasserの(知名度や宣伝効果含むw)効果は絶大だからなw
初の(本格的)バス専門誌で、その前は少年釣りトップ(子供・釣りなんでも)だから。
出るのを待っている状態で出ると同時に買う、何人もが買っていたし。
しかもbasserは発刊当初は季刊(春夏秋冬号の年4冊だけというスタイル)で、
夏に発刊で春号がなくて、発刊年は夏号・秋号・冬号の3冊しかない。
(85年みたいな発刊前も勿論なくて、それだけ、これしかないからこれを買うしかないと 集中する)
547名無しバサー
2022/04/22(金) 16:53:51.56 自分の場合、チューブもその頃にも使っていたが、(プロが使っているからとかでもなく)
basserで見たのではなく最初に見たのはbasser発刊の前だったけども。
http://or2.mobi/data/img/165830.jpg のこういう感じで (ゲリグラがまだない フラがあるコンパクト)、
85年のフラグラブと同じ「フラ」のある短いコンパクトな(小さいバスも食いやすそうな一口サイズの)ワームで、
(ゲリグラ5があったとしても)もっと小さいフィネス的なゲリグラ4がまだなかったから、
つまり「普通のゲーリーグラブがなかったから」(または持っていなかったから)
ゲリグラの代わりというか役割というかをチューブがやっていたのもあるw
basserで見たのではなく最初に見たのはbasser発刊の前だったけども。
http://or2.mobi/data/img/165830.jpg のこういう感じで (ゲリグラがまだない フラがあるコンパクト)、
85年のフラグラブと同じ「フラ」のある短いコンパクトな(小さいバスも食いやすそうな一口サイズの)ワームで、
(ゲリグラ5があったとしても)もっと小さいフィネス的なゲリグラ4がまだなかったから、
つまり「普通のゲーリーグラブがなかったから」(または持っていなかったから)
ゲリグラの代わりというか役割というかをチューブがやっていたのもあるw
548名無しバサー
2022/04/22(金) 19:18:10.60 弁慶だが、ピッチンスティック品薄やねんぞ!
さすが下野様やで!
さすが下野様やで!
549名無しバサー
2022/04/22(金) 19:18:59.10550名無しバサー
2022/04/23(土) 11:42:44.63 ゲン久しぶりに登場かうれしいな
551名無しバサー
2022/04/23(土) 12:06:14.91 ラッキークラフトをアンラッキーにしたしたのさんサイキョ
552名無しバサー
2022/04/24(日) 10:44:03.59 >>536
>http://img2.imepic.jp/image/20220421/756150.jpg?fa64ece329b47544ae4e47fe26b9ebb1
>矢印のあたりに大きなバグリーステッカーがバスボートに貼ってある。
>(ゲーリーとダイワのステッカーもある)
>82年バスマスタークラシックウィニングパターンのポール・アライアスの”ニーリング”
>をやっている姿の写真w
ここにつき、(DB3だが)バグリーのカラーは黄黒w
バグリーの黄黒で後にバスマスタークラシックを優勝した大森と同じw
しかも大森の有名なスポンサーは「ゲーリー」(の組長w川口と仲がいいぐらいだしw)と、「ダイワ」だしw
ポパイの件だけでなくこんなところも大森バスマスタークラシック優勝に”貢献”しているんだなw
この写真のすぐ後に、ダイビングチャッターB2(ダイビングキラーB2のラトル入りなだけ)の
「チャッター」がどうこうとか、そのチャッターB2が琵琶湖レコードのバスを釣りあげたりして、
バグリーのディープが流行っていた。 (創刊年なんかのbasserの宣伝効果は絶大w
ゲーリーヤマモトもゲーリーワームの売り込みで出てきて特集とかしていて語っていたし、中学生にまで大ブームにw)
>http://img2.imepic.jp/image/20220421/756150.jpg?fa64ece329b47544ae4e47fe26b9ebb1
>矢印のあたりに大きなバグリーステッカーがバスボートに貼ってある。
>(ゲーリーとダイワのステッカーもある)
>82年バスマスタークラシックウィニングパターンのポール・アライアスの”ニーリング”
>をやっている姿の写真w
ここにつき、(DB3だが)バグリーのカラーは黄黒w
バグリーの黄黒で後にバスマスタークラシックを優勝した大森と同じw
しかも大森の有名なスポンサーは「ゲーリー」(の組長w川口と仲がいいぐらいだしw)と、「ダイワ」だしw
ポパイの件だけでなくこんなところも大森バスマスタークラシック優勝に”貢献”しているんだなw
この写真のすぐ後に、ダイビングチャッターB2(ダイビングキラーB2のラトル入りなだけ)の
「チャッター」がどうこうとか、そのチャッターB2が琵琶湖レコードのバスを釣りあげたりして、
バグリーのディープが流行っていた。 (創刊年なんかのbasserの宣伝効果は絶大w
ゲーリーヤマモトもゲーリーワームの売り込みで出てきて特集とかしていて語っていたし、中学生にまで大ブームにw)
553名無しバサー
2022/04/24(日) 10:53:47.43 川口と成田と河辺のゲーリーアワーなんとかって番組がよかったな
なつけしいわ
なつけしいわ
554名無しバサー
2022/04/24(日) 11:07:41.65 「バスボのアメリカスタイル」(バグリーでデカバスを釣っていた)は徳永兼三が
バグリー・アメリカはダイワの西山徹・リッククランwが、
(1984年の西山徹のヒットバスルアーの表紙 DDのほうのリップが長くてより深いダイビングキラーB1)
https://image.yodobashi.com/product/100/000/009/001/620/941/100000009001620941_10204.jpg
その前からやっていたつながりもあるんだろう、
シマノ時代の下野がダイワへ移って入れ替わりのように入ってきた(85年か)ジム村田も
ジミーロジャースみたいなバグリーのアメリカプロを日本へ招いていたりして
村田自身も〇王とか名乗ってバグリールアーに関係していたし、
この頃バグリーがよく出てきたりしてバグリーが人気なり知名度アップしていたのもあるんだろうけども。
バグリー・アメリカはダイワの西山徹・リッククランwが、
(1984年の西山徹のヒットバスルアーの表紙 DDのほうのリップが長くてより深いダイビングキラーB1)
https://image.yodobashi.com/product/100/000/009/001/620/941/100000009001620941_10204.jpg
その前からやっていたつながりもあるんだろう、
シマノ時代の下野がダイワへ移って入れ替わりのように入ってきた(85年か)ジム村田も
ジミーロジャースみたいなバグリーのアメリカプロを日本へ招いていたりして
村田自身も〇王とか名乗ってバグリールアーに関係していたし、
この頃バグリーがよく出てきたりしてバグリーが人気なり知名度アップしていたのもあるんだろうけども。
555名無しバサー
2022/04/24(日) 12:22:02.54 >https://image.yodobashi.com/product/100/000/009/001/620/941/100000009001620941_10204.jpg
どうでもいいが、この表紙のバグリーのカラーは、赤金・赤黄(マックw)
クレイジークローラー代表色やクラウンなアメリカンバスプラグのカラー「赤黄」(黄色ボディのレッドヘッド」と、
ルアー釣りが(イワナやヤマメ含む フライ含む)トラウトフィッシングがメインの時代の
鮭鱒(サーモンの身や 真っ赤になるのもいる婚姻色や イクラな 赤・オレンジ)の
スプーンやらラパラの「赤金」が混ざっているw
どうでもいいが、この表紙のバグリーのカラーは、赤金・赤黄(マックw)
クレイジークローラー代表色やクラウンなアメリカンバスプラグのカラー「赤黄」(黄色ボディのレッドヘッド」と、
ルアー釣りが(イワナやヤマメ含む フライ含む)トラウトフィッシングがメインの時代の
鮭鱒(サーモンの身や 真っ赤になるのもいる婚姻色や イクラな 赤・オレンジ)の
スプーンやらラパラの「赤金」が混ざっているw
556名無しバサー
2022/04/24(日) 14:35:39.51 http://img2.imepic.jp/image/20220424/508710.jpg?ac4eed783d84d8357ef09ebd37ce4b63
ゲーリー山本(人w)が、「(86年)10月22日」に、2度目の来日をして山中湖でバス釣り(兼 販促デモンストレーションw)
今回は「ニューアイテムの4インチグラブ」を持って山中湖に挑む とある。
1度目の来日の時なのか、この前のbasserにもゲーリーワームの誕生とか日本デビューとかの頃の内容の
特集みたいな話があったと思うが、(86年夏号=創刊号か、次の2号しかありえないが。2度目の今回が86年10月だから)
とにかく、(創始者社長のゲーリーだけが手に持っているサンプルみたいなものかもしれないが)
「ゲーリー4インチは86年秋に新製品」(ここにもそうある)
フラグラブは(自分が入手したのも)その1年半以上前だった(が2年は経っていなかった)。
「入手してからそれだけ経っているから もう使い慣れてきたかとかそろそろ大きいのを」とかで
どれだけ経ったか期間を考えていたから憶えている。
84年に近い85年頭なんかだから、86年創刊のbasserは無い。
スーパーグラブ(ゲリグラ5)は、”ツィンティーズ”スーパーグラブとかで、ゲリグラ4より前だったんじゃないかな。
ゲリグラ4が86年10月に売り出し前宣伝みたいなことを言っているぐらいだから、
それまでゲリグラ4は無かったから、それゆえゲリグラ4みたいな感覚でそれまでチューブを使っていた、と。
ゲーリー山本(人w)が、「(86年)10月22日」に、2度目の来日をして山中湖でバス釣り(兼 販促デモンストレーションw)
今回は「ニューアイテムの4インチグラブ」を持って山中湖に挑む とある。
1度目の来日の時なのか、この前のbasserにもゲーリーワームの誕生とか日本デビューとかの頃の内容の
特集みたいな話があったと思うが、(86年夏号=創刊号か、次の2号しかありえないが。2度目の今回が86年10月だから)
とにかく、(創始者社長のゲーリーだけが手に持っているサンプルみたいなものかもしれないが)
「ゲーリー4インチは86年秋に新製品」(ここにもそうある)
フラグラブは(自分が入手したのも)その1年半以上前だった(が2年は経っていなかった)。
「入手してからそれだけ経っているから もう使い慣れてきたかとかそろそろ大きいのを」とかで
どれだけ経ったか期間を考えていたから憶えている。
84年に近い85年頭なんかだから、86年創刊のbasserは無い。
スーパーグラブ(ゲリグラ5)は、”ツィンティーズ”スーパーグラブとかで、ゲリグラ4より前だったんじゃないかな。
ゲリグラ4が86年10月に売り出し前宣伝みたいなことを言っているぐらいだから、
それまでゲリグラ4は無かったから、それゆえゲリグラ4みたいな感覚でそれまでチューブを使っていた、と。
557名無しバサー
2022/04/24(日) 15:00:30.19 ゲーリー4インチグラブは、河口湖仕様・JBTAトーナメント仕様・日本仕様で、
抵抗やそれにより強アピール・強波動みたいに「強」くなる頭のフラをとったり、
その抵抗・強さを下げるために細くスリムにしたり
(小さい抵抗でピュッと早くジグヘッドの上下ジグ化や、スイムなミノー小魚ベイトフィッシュ化もあるか)
によってこうなったんだろうから、順番としてもフラグラブ 次がスーパーグラブで、最後にゲリグラ4
だったろうと思う。
小さいグラブ自体は前からあった ↓84年オリンピックのページ サリー
http://or2.mobi/data/img/192978.jpg
最初はこの小さいグラブ(既にある)との差別化で、
ラバジみたいな(ゲーリーはアメリカだし アメリカンで)フラグラブなのもあると思う。
抵抗やそれにより強アピール・強波動みたいに「強」くなる頭のフラをとったり、
その抵抗・強さを下げるために細くスリムにしたり
(小さい抵抗でピュッと早くジグヘッドの上下ジグ化や、スイムなミノー小魚ベイトフィッシュ化もあるか)
によってこうなったんだろうから、順番としてもフラグラブ 次がスーパーグラブで、最後にゲリグラ4
だったろうと思う。
小さいグラブ自体は前からあった ↓84年オリンピックのページ サリー
http://or2.mobi/data/img/192978.jpg
最初はこの小さいグラブ(既にある)との差別化で、
ラバジみたいな(ゲーリーはアメリカだし アメリカンで)フラグラブなのもあると思う。
558名無しバサー
2022/04/24(日) 15:29:54.20 「グラビング」(86basser)とか「グラッビング」(87つりトップ)はまだしも、
二度目の来日の記事にある「バッシング」はマズいと思ったがw
(バッシング・・・バスフィッシングのこと。アジングとかメバリングみたいな
流行らせるため ナウでヤングなかっこつけで雑誌・業界がそう言っていたw。
村田は「間違いだらけのバッシング」という本も出しているしw
バシングとしている本もあった)
80年代後半〜は、バブル(80年代末がピーク)の頃なわけで、
バブル好景気の日本製品のせいでアメリカの車が売れないからとかの、
スーパー301条みたいな「ジャパン バッシング」とかがある・出始めている頃だからw
ジャパンバッシングw
https://kotobank.jp/word/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%91%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0-177322
二度目の来日の記事にある「バッシング」はマズいと思ったがw
(バッシング・・・バスフィッシングのこと。アジングとかメバリングみたいな
流行らせるため ナウでヤングなかっこつけで雑誌・業界がそう言っていたw。
村田は「間違いだらけのバッシング」という本も出しているしw
バシングとしている本もあった)
80年代後半〜は、バブル(80年代末がピーク)の頃なわけで、
バブル好景気の日本製品のせいでアメリカの車が売れないからとかの、
スーパー301条みたいな「ジャパン バッシング」とかがある・出始めている頃だからw
ジャパンバッシングw
https://kotobank.jp/word/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%91%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0-177322
559名無しバサー
2022/04/24(日) 16:15:07.63 このスレの進み具合見ると下野さんってまだまだ人気あるんだなぁ
560名無しバサー
2022/04/24(日) 17:05:21.64 (ゲリグラ4みたいな)グラブはオリムのサリーの他にも昔からある。
自分は結構好きだったw
80年代初頭に持っていた本でも見ていてw
↓
1978年発刊 陽気なブラックバスはサイエンスフィッシング
https://stat.ameba.jp/user_images/20190816/01/minekofujiko/9e/6a/j/o1600120014538202563.jpg
78年の本にいくつもグラブがあるw
オリムのサリーの目のある小さいジグヘッドは「メバルジグヘッド系」とか言っていて
そういうジグヘッドをコーモランも出していたしw
自分は結構好きだったw
80年代初頭に持っていた本でも見ていてw
↓
1978年発刊 陽気なブラックバスはサイエンスフィッシング
https://stat.ameba.jp/user_images/20190816/01/minekofujiko/9e/6a/j/o1600120014538202563.jpg
78年の本にいくつもグラブがあるw
オリムのサリーの目のある小さいジグヘッドは「メバルジグヘッド系」とか言っていて
そういうジグヘッドをコーモランも出していたしw
561名無しバサー
2022/04/24(日) 17:24:50.03 フラグラブは、こういう小さいグラブとの差別化はあるだろう、
ゲーリーヤマモトは(日系アメリカ人で)アメリカン・バスだし
フラポッパーなんかのプラグで人気の(ボリューム・アピールの)フラスカートのフラをつけてw、
大きさもベイトリールで投げるバスルアーでミニワームほどは小さくせずで、とは思った。
色も濃い色だったりしたから。
塩入も、(スーパー・ソフト・ソルティのSSSの「柔らかい」とかも) こういう他のグラブとの差別化だろうし。
(特徴や特にな用途や特別さのない)ただのよくあるグラブならそっちでも良くて
ゲーリーのグラブである必要はない(売れない)、そっちのほうが安いとかでそっちが買われるし、
宣伝だけでは「笛吹けど踊らず」で、自分らも買わない・こんなゲリグラブームにならなかったからw
ゲーリーヤマモトは(日系アメリカ人で)アメリカン・バスだし
フラポッパーなんかのプラグで人気の(ボリューム・アピールの)フラスカートのフラをつけてw、
大きさもベイトリールで投げるバスルアーでミニワームほどは小さくせずで、とは思った。
色も濃い色だったりしたから。
塩入も、(スーパー・ソフト・ソルティのSSSの「柔らかい」とかも) こういう他のグラブとの差別化だろうし。
(特徴や特にな用途や特別さのない)ただのよくあるグラブならそっちでも良くて
ゲーリーのグラブである必要はない(売れない)、そっちのほうが安いとかでそっちが買われるし、
宣伝だけでは「笛吹けど踊らず」で、自分らも買わない・こんなゲリグラブームにならなかったからw
562名無しバサー
2022/04/24(日) 17:44:49.20 ゲーリーヤマモトは日本人の宣伝なんか通用しない
アメリカで売らなければ(売れなければ)ならない。
(最初は、日本に持ってくる前は)
ワームは釣れるかどうかの実釣”エサ”で、(釣れるとかで)何年もずっと使えば
結果的に何袋も買ってくれる「リピーター」がつく物だし。
”中身”のほうもやっていたんだろう、当時はw
アメリカで売らなければ(売れなければ)ならない。
(最初は、日本に持ってくる前は)
ワームは釣れるかどうかの実釣”エサ”で、(釣れるとかで)何年もずっと使えば
結果的に何袋も買ってくれる「リピーター」がつく物だし。
”中身”のほうもやっていたんだろう、当時はw
563名無しバサー
2022/04/24(日) 18:02:50.25 日本のバスフィッシングの語り部氏は
かなり詳しいですね
今度はJBTAの創設期の事を
教えて下さいよ
かなり詳しいですね
今度はJBTAの創設期の事を
教えて下さいよ
564名無しバサー
2022/04/24(日) 22:55:35.12 キミらタックルボックスの肥やしの話ばっかりしてんと僕のガイドにおいでよ
ブラック触らしたるさけぇに
お昼はマクドで堪忍やでぇ
ガッハッハッハッー
ブラック触らしたるさけぇに
お昼はマクドで堪忍やでぇ
ガッハッハッハッー
566名無しバサー
2022/04/25(月) 12:47:20.26 >>554
>シマノ時代の下野がダイワへ移って入れ替わりのように入ってきた(85年か)ジム村田も
>ジミーロジャースみたいなバグリーのアメリカプロを日本へ招いていたりして
>村田自身も〇王とか名乗ってバグリールアーに関係していたし、
>この頃バグリーがよく出てきたりしてバグリーが人気なり知名度アップしていたのもあるんだろうけども。
ジム・バグリー(バグリーズ)のw、ジミー・ロジャース、を連れてきた、「はじめ」→「じめ」→「ジム」村田w
下野「マサキ」は →マック にされていたがw (マクドwやら、ダイワの赤黄のバルサマックw)
1985年刊 力丸卓生のブラックバス指南 (画像借用、当時友人が持っていた)
https://stat.ameba.jp/user_images/20190816/01/minekofujiko/97/55/j/o1600120014538204236.jpg
ここにもチャグオーや007やラットフィンクといったバグリーのルアーが多く見られる。
スピナーテールバングオーが有名だったぐらいで
バグリーは、ペラのついたペンシル(スィッシャー)みたいな、トップもメジャーだった。
そういうペラ付きミノーペンシルみたいなのがバグリーの最初のルアーだったのと
バルサの浮力はバルサ50(トップとクランク)みたいに太ったクランクとトップで言うところがあったから。
https://m.facebook.com/hajime.murata.39?_rdr (ジム村田の自己紹介)
>1986年ジミーロジャース来日 ホスト役 大阪フィッシングショーセミナー開始
ジミー・ロジャースというのは、大物ハンターのバスプロで、各バグリールアーを解説した本まであった
(ジムw・)バグリーのプロというイメージ。
>シマノ時代の下野がダイワへ移って入れ替わりのように入ってきた(85年か)ジム村田も
>ジミーロジャースみたいなバグリーのアメリカプロを日本へ招いていたりして
>村田自身も〇王とか名乗ってバグリールアーに関係していたし、
>この頃バグリーがよく出てきたりしてバグリーが人気なり知名度アップしていたのもあるんだろうけども。
ジム・バグリー(バグリーズ)のw、ジミー・ロジャース、を連れてきた、「はじめ」→「じめ」→「ジム」村田w
下野「マサキ」は →マック にされていたがw (マクドwやら、ダイワの赤黄のバルサマックw)
1985年刊 力丸卓生のブラックバス指南 (画像借用、当時友人が持っていた)
https://stat.ameba.jp/user_images/20190816/01/minekofujiko/97/55/j/o1600120014538204236.jpg
ここにもチャグオーや007やラットフィンクといったバグリーのルアーが多く見られる。
スピナーテールバングオーが有名だったぐらいで
バグリーは、ペラのついたペンシル(スィッシャー)みたいな、トップもメジャーだった。
そういうペラ付きミノーペンシルみたいなのがバグリーの最初のルアーだったのと
バルサの浮力はバルサ50(トップとクランク)みたいに太ったクランクとトップで言うところがあったから。
https://m.facebook.com/hajime.murata.39?_rdr (ジム村田の自己紹介)
>1986年ジミーロジャース来日 ホスト役 大阪フィッシングショーセミナー開始
ジミー・ロジャースというのは、大物ハンターのバスプロで、各バグリールアーを解説した本まであった
(ジムw・)バグリーのプロというイメージ。
567名無しバサー
2022/04/25(月) 12:56:54.44 「 1985年刊 力丸卓生のブラックバス指南 (画像借用、当時友人が持っていた)
ここにもチャグオーや007やラットフィンクといったバグリーのルアーが多く見られる。」 の画像リンクはこっちだった。
↓
https://stat.ameba.jp/user_images/20190816/01/minekofujiko/a5/51/j/o1600120014538204240.jpg
力丸卓生やジム村田とかでもバグリーどうこうがあったりして(持ち上げていたりして)
それでその頃にバグリーは人気か知名度アップしていたりするから ということだが。
ここにもチャグオーや007やラットフィンクといったバグリーのルアーが多く見られる。」 の画像リンクはこっちだった。
↓
https://stat.ameba.jp/user_images/20190816/01/minekofujiko/a5/51/j/o1600120014538204240.jpg
力丸卓生やジム村田とかでもバグリーどうこうがあったりして(持ち上げていたりして)
それでその頃にバグリーは人気か知名度アップしていたりするから ということだが。
568名無しバサー
2022/04/25(月) 13:31:49.87 へドンはどの本にも出ていた、とくにペンシルのドッグウォーク全盛の頃で「ザラ」はどの本にも出ていたねw、
78年の陽気なブラックバスはサイエンスフィッシングでも、ペンシルの紹介ページのペンシルが全部ザラw
https://stat.ameba.jp/user_images/20190816/01/minekofujiko/1b/00/j/o1600120014538202802.jpg
ただし(当時 陸子供で)オリジナルザラスプークは大きすぎたり
(店にもへドンはたくさんあるのにオリザラが置いてなかったりした)
ザラ2もラインアイの位置が下で独特だったり
オリザラよりも短い分だけ余計に太っちょボリュームアメリカンになりすぎて
ベビーザラぐらいがいいとなったり、ペンシルはザラ以外のを使おうとはなったが。
へドンはスプリットリングを使っていない針を直付けみたいな感じで「古い」ところもあって
それもあって友人なんかもバグリートップ(へドン以外のほかのアメリカントップ)も見るところもあったと思う。
78年の陽気なブラックバスはサイエンスフィッシングでも、ペンシルの紹介ページのペンシルが全部ザラw
https://stat.ameba.jp/user_images/20190816/01/minekofujiko/1b/00/j/o1600120014538202802.jpg
ただし(当時 陸子供で)オリジナルザラスプークは大きすぎたり
(店にもへドンはたくさんあるのにオリザラが置いてなかったりした)
ザラ2もラインアイの位置が下で独特だったり
オリザラよりも短い分だけ余計に太っちょボリュームアメリカンになりすぎて
ベビーザラぐらいがいいとなったり、ペンシルはザラ以外のを使おうとはなったが。
へドンはスプリットリングを使っていない針を直付けみたいな感じで「古い」ところもあって
それもあって友人なんかもバグリートップ(へドン以外のほかのアメリカントップ)も見るところもあったと思う。
569名無しバサー
2022/04/25(月) 14:04:26.36 http://or2.mobi/data/img/165830.jpg
ここにもあるように「湖沼で今一番人気のある魚で、あらゆるルアーが使える 面白い存在」・・・
バス(人気で、魚が王様)や、バスフィッシング(ゲーム性が高いゲームフィッシュ・ゲームフィッシングの王様) が王様
とか
ジミー・ロジャースがバグリーのルアーを説明するときにも
「バグリーのこのルアーは(よく釣れる・バルサで多くの工程で作られる手の込んだ)ルアーの王様だw」
と言っていたり、
人気の初代ピーナッツの元の ピーナッツS ↓のストライク「キング」
( https://stat.ameba.jp/user_images/20190816/01/minekofujiko/9e/6a/j/o1600120014538202563.jpg )
なんかの関係・時代背景で村田が〇王とか王様とかいう名前でルアーを売っていたりして
「王様」を名乗っているだけだから、清水モリゾーなんかのキングは違うと思うw
ここにもあるように「湖沼で今一番人気のある魚で、あらゆるルアーが使える 面白い存在」・・・
バス(人気で、魚が王様)や、バスフィッシング(ゲーム性が高いゲームフィッシュ・ゲームフィッシングの王様) が王様
とか
ジミー・ロジャースがバグリーのルアーを説明するときにも
「バグリーのこのルアーは(よく釣れる・バルサで多くの工程で作られる手の込んだ)ルアーの王様だw」
と言っていたり、
人気の初代ピーナッツの元の ピーナッツS ↓のストライク「キング」
( https://stat.ameba.jp/user_images/20190816/01/minekofujiko/9e/6a/j/o1600120014538202563.jpg )
なんかの関係・時代背景で村田が〇王とか王様とかいう名前でルアーを売っていたりして
「王様」を名乗っているだけだから、清水モリゾーなんかのキングは違うと思うw
570名無しバサー
2022/04/25(月) 14:13:32.32 村田のは、当時よく使われる言葉や感覚を、便乗みたいに、シャレとか言葉遊びで使っている感じで。
571名無しバサー
2022/04/25(月) 14:14:41.89 キングサーモンとかw
572名無しバサー
2022/04/25(月) 14:31:26.53 キングサイズの魚を、バグリーで釣ろう みたいな流れとかw
573名無しバサー
2022/04/25(月) 14:58:51.45 「キングサイズの魚を、バグリーで釣ろう みたいな流れ」
(徳永兼三やら村田やら、アメリカンバスボートのアメリカプロも混じるw)
↓
下野のバグリーDB3の写真(アメリカンバスボートで、湖北でビッグバスを狙っている)
であるとw
(徳永兼三やら村田やら、アメリカンバスボートのアメリカプロも混じるw)
↓
下野のバグリーDB3の写真(アメリカンバスボートで、湖北でビッグバスを狙っている)
であるとw
574名無しバサー
2022/04/25(月) 17:05:07.12 下野とかまだバス釣りしてるんか?
もうおじいちゃんやないか
もうおじいちゃんやないか
575名無しバサー
2022/04/25(月) 18:16:33.06 モリゾーってなんでキングって呼ばれてんの?別に凄くなくない?
教えて下野さん
教えて下野さん
576名無しバサー
2022/04/25(月) 18:18:14.55 村田(85からシマノ)や、下野(シマノ→ダイワ)&西山徹(ダイワ)が
アメリカンだのアメリカプロどうこうだったりするのは、
シマノやダイワのリールの販売で
アメリカへ行ったりアメリカからバスプロを連れてきたりしているせいでもあるw
その陽気なブラックバスはサイエンスフィッシング(78年刊)でも、
https://stat.ameba.jp/user_images/20190816/01/minekofujiko/49/38/j/o1600120014538202451.jpg
>絶賛の声、再びアメリカより バンタム100・100EX
と、アメリカで売っている(輸出工業品の)様子が感じられる。
78年の本にバンタム100の宣伝がある。(この本は持っていたから見ていたw
他に写っているのは丸ABUばかりだがw)
バンタムはマグナムライト2000GT↓(84グッドデザイン賞) も84年の本に出ていたが。
https://www.g-mark.org/award/describe/9682
アメリカンだのアメリカプロどうこうだったりするのは、
シマノやダイワのリールの販売で
アメリカへ行ったりアメリカからバスプロを連れてきたりしているせいでもあるw
その陽気なブラックバスはサイエンスフィッシング(78年刊)でも、
https://stat.ameba.jp/user_images/20190816/01/minekofujiko/49/38/j/o1600120014538202451.jpg
>絶賛の声、再びアメリカより バンタム100・100EX
と、アメリカで売っている(輸出工業品の)様子が感じられる。
78年の本にバンタム100の宣伝がある。(この本は持っていたから見ていたw
他に写っているのは丸ABUばかりだがw)
バンタムはマグナムライト2000GT↓(84グッドデザイン賞) も84年の本に出ていたが。
https://www.g-mark.org/award/describe/9682
577名無しバサー
2022/04/25(月) 18:23:14.71 「バンタム100」とか「バンタム マグナムライト2000GT」の
シマノのベイトリールかっこいいリールだったなw
しかし、そのグッドデザイン賞とあるページにも価格29,300円とあり、
84年は小学生で小遣いは少ないのにアブぐらい高くてもちろん買わなかったが、
マグナムライト2000GTは、86年とかだと2年後でもっと値段は落ちていたけども
(86にバンタムを買おうと思っていたが)
友人が買って持っていたから真似して買ったとか
お揃いみたいに被るのが嫌なのもありクァンタムにしたw
84年マグナムライト2000GTの前の「バンタム100」の時は、
さらに小学校低学年(更に高いものは買えない)とか
プラグ・ベイト初心者的(最初はベイトで投げまくったり練習テストでもうちょっと安い実用品のやつで)
ってことで、使う上で性能は落ちないが(安物みたいじゃないが)ちょっと安いとかのリョービにしたw
シマノのベイトリールかっこいいリールだったなw
しかし、そのグッドデザイン賞とあるページにも価格29,300円とあり、
84年は小学生で小遣いは少ないのにアブぐらい高くてもちろん買わなかったが、
マグナムライト2000GTは、86年とかだと2年後でもっと値段は落ちていたけども
(86にバンタムを買おうと思っていたが)
友人が買って持っていたから真似して買ったとか
お揃いみたいに被るのが嫌なのもありクァンタムにしたw
84年マグナムライト2000GTの前の「バンタム100」の時は、
さらに小学校低学年(更に高いものは買えない)とか
プラグ・ベイト初心者的(最初はベイトで投げまくったり練習テストでもうちょっと安い実用品のやつで)
ってことで、使う上で性能は落ちないが(安物みたいじゃないが)ちょっと安いとかのリョービにしたw
578名無しバサー
2022/04/25(月) 19:11:37.05 そのリョービのキャスプロも、ルー・チルドレのリールの真似ルックスで、
そのルーのリールもシマノ云々だったりもしたw
http://www.bassmaster.com/wp-content/uploads/2012/03/1BB1_1.jpg
バスマスター.comのページに、シマノとLEWの刻印があるリールがある。
そのルーのリールもシマノ云々だったりもしたw
http://www.bassmaster.com/wp-content/uploads/2012/03/1BB1_1.jpg
バスマスター.comのページに、シマノとLEWの刻印があるリールがある。
579名無しバサー
2022/04/25(月) 23:27:02.85 ルー(当時あったいかにもルーの外観のリール)に、
(シマノが関わっていて)シマノの名前も入ったリールの画像
・・・スピードスプールBB1とかいうやつだったか、を探していたら
アドレスが、http〜bassmaster.com のところに画像があっただけw
(シマノが関わっていて)シマノの名前も入ったリールの画像
・・・スピードスプールBB1とかいうやつだったか、を探していたら
アドレスが、http〜bassmaster.com のところに画像があっただけw
580名無しバサー
2022/04/25(月) 23:56:58.14 まあ、なんせ、今江が言っていた「スピニングはダイワ ベイトリールはシマノ」
な感覚はわかるw、自分もそう思っていた とw
(アブは格はダイワやシマノの国産より上で買うのも無理、
リョービは一般世間的にはシマノ・ダイワのバンタム・ファントムより
ブランドの格は少し下で値段もその分ちょっと安かったりした)
で、BB1だかBMだったかのリールや、バンタム100は、
かなり昔に(小さい時に)見ているが、これらはアメリカ輸出・販売云々も言っていた とw
な感覚はわかるw、自分もそう思っていた とw
(アブは格はダイワやシマノの国産より上で買うのも無理、
リョービは一般世間的にはシマノ・ダイワのバンタム・ファントムより
ブランドの格は少し下で値段もその分ちょっと安かったりした)
で、BB1だかBMだったかのリールや、バンタム100は、
かなり昔に(小さい時に)見ているが、これらはアメリカ輸出・販売云々も言っていた とw
581名無しバサー
2022/04/26(火) 00:08:12.82 いい歳して自分の遊びばかり
家族の好きな遊びしてあげないとですよw
家族の好きな遊びしてあげないとですよw
582名無しバサー
2022/04/26(火) 01:33:57.26 大丈夫、2ch書き込みも久々に来て
まとまった連投している日があり多く見えるだけ、
今は釣りにもろくに行っていないし
普段も釣りどうのこうのはそんなに考えないし
釣具もあんまり買わないからw
リールは(スピニングであろうと)ルアー釣りをするなら
トラウトでもたとえ海でも使うからな・・・w
しかし、もう去ることにするw
まとまった連投している日があり多く見えるだけ、
今は釣りにもろくに行っていないし
普段も釣りどうのこうのはそんなに考えないし
釣具もあんまり買わないからw
リールは(スピニングであろうと)ルアー釣りをするなら
トラウトでもたとえ海でも使うからな・・・w
しかし、もう去ることにするw
583名無しバサー
2022/04/26(火) 03:44:33.10584名無しバサー
2022/04/26(火) 05:29:28.20 がまかつは蒲克から
586名無しバサー
2022/04/26(火) 06:37:35.21 地名だよ
587名無しバサー
2022/04/26(火) 11:55:00.83 >>585
ナイス
ナイス
588名無しバサー
2022/04/26(火) 20:19:22.73 >>576
クイック700Bというリールは
アンバサダーそっくりやけど
どこのメーカーかな
マグナムライト2000GTは
当時はガンダムデザインと言われて
馬鹿にされてたイメージしかないけどな
その後継機のバンタムブラックマグナムBKM10mg
というリールは後に買ったけど
クイック700Bというリールは
アンバサダーそっくりやけど
どこのメーカーかな
マグナムライト2000GTは
当時はガンダムデザインと言われて
馬鹿にされてたイメージしかないけどな
その後継機のバンタムブラックマグナムBKM10mg
というリールは後に買ったけど
589名無しバサー
2022/04/26(火) 21:10:15.29 >588
最初のバンタムのマグナムシリーズのかっこいいイメージは
間違いなく84年とかで、マグナムライト2000GTとあるそのリール(ルックスが)。
http://or2.mobi/data/img/173219.jpg
これは(当時持っていて見ていた)87年春の雑誌のブラックマグナム。
86年にブラックマグナムはあったのか憶えていないが、
86年に「(前にも見て知っている)シマノのバンタムの マグナムなんとか」にしておこう(買おう
値段も以前よりは落ちているのが雑誌に出ていた) と思って釣具屋に行った。
マグナムライト2000GTというそれは友人が少し前に買ってしまって、
「マグナムなんとか」のシリーズの他のやつでもいい
(あるのかハッキリは知らないが)という感じで。
クァンタムは当時珍しくて普通は釣具屋においてなかったりで
(それもチャリで行ける近所の釣具屋に限定)
もし雑誌でクァンタムを見たとしても売っているとは思っていないからw、
リールを買いに行くにしても「クァンタムを買いに行く」ということがまず無いw
バンタム マグナムなんとか(ぐらいでテキトーにマグナムシリーズぐらいで)を買いに行って、
釣具屋に置いてあったクァンタムにしたw
最初のバンタムのマグナムシリーズのかっこいいイメージは
間違いなく84年とかで、マグナムライト2000GTとあるそのリール(ルックスが)。
http://or2.mobi/data/img/173219.jpg
これは(当時持っていて見ていた)87年春の雑誌のブラックマグナム。
86年にブラックマグナムはあったのか憶えていないが、
86年に「(前にも見て知っている)シマノのバンタムの マグナムなんとか」にしておこう(買おう
値段も以前よりは落ちているのが雑誌に出ていた) と思って釣具屋に行った。
マグナムライト2000GTというそれは友人が少し前に買ってしまって、
「マグナムなんとか」のシリーズの他のやつでもいい
(あるのかハッキリは知らないが)という感じで。
クァンタムは当時珍しくて普通は釣具屋においてなかったりで
(それもチャリで行ける近所の釣具屋に限定)
もし雑誌でクァンタムを見たとしても売っているとは思っていないからw、
リールを買いに行くにしても「クァンタムを買いに行く」ということがまず無いw
バンタム マグナムなんとか(ぐらいでテキトーにマグナムシリーズぐらいで)を買いに行って、
釣具屋に置いてあったクァンタムにしたw
590名無しバサー
2022/04/26(火) 21:22:59.04 86年に初めからリールを買いに釣具屋へ行ったが、
高いアブを買う・買いに行くつもりは初めからなくて、
シマノかダイワのバンタム・ファントムのつもりだったし、
ダイワでいいなというベイトリールはなかったから、
バンタムのマグナム〇〇のシリーズにしておこうと思っていた。
(マグナムライト2000GTは、型落ちだったり3万でアブと同じでは売れないとかで
安くなっていたんだろうけども2年前のであるかどうかはわからないし、
友人に先を越されて買われたからな・・・同じになってしまう
というのがあって、マグナム「シリーズ」ぐらいでw)
高いアブを買う・買いに行くつもりは初めからなくて、
シマノかダイワのバンタム・ファントムのつもりだったし、
ダイワでいいなというベイトリールはなかったから、
バンタムのマグナム〇〇のシリーズにしておこうと思っていた。
(マグナムライト2000GTは、型落ちだったり3万でアブと同じでは売れないとかで
安くなっていたんだろうけども2年前のであるかどうかはわからないし、
友人に先を越されて買われたからな・・・同じになってしまう
というのがあって、マグナム「シリーズ」ぐらいでw)
591名無しバサー
2022/04/26(火) 22:26:44.43 クックックックw
実をいうたらインスパイアでやたら売れ残っていた
プレゼンスwww
ウクライナにごっそり売りさばいたろかワクワクしておったとこなんよwww
実をいうたらインスパイアでやたら売れ残っていた
プレゼンスwww
ウクライナにごっそり売りさばいたろかワクワクしておったとこなんよwww
592名無しバサー
2022/04/26(火) 22:38:26.18 http://or2.mobi/data/img/132608.jpg
ベイトリールを買う前は、使っていたのはスピニング。
(ルアーは、プラグの前は、トラウト系なスピナー・スプーン)、
スピニングでスピナー・スプーンを投げていたし、
そのルアーの前にエサ釣りをしていて
海でハゼの投げ釣りとかもやっているから、スピニングリールだった。
そのスピニングリールがダイワで、こういうやつ。
後のシルバークリーク(ダイワ)のスピニングなんかも、ダイワ。
ダイワはブレットンとかチヌーク・クルセイダー他の
スピナー・スプーンのトラウトを昔からやっているから、トラウトスピニングはダイワというのもあって。
そして後のブーム時なんかには、「技術のダイワ」で
糸ヨレ防止のツイストバスターやドデカコンパクト(スピニング)
なんかでスピニングはダイワというのが余計固まったw
ブーム時のベイトに関しては、自分は遠心ブレーキや質実剛健(丈夫 シンプル)なのが
好きだったから、ダイワのベイトは違うな・・・というのはあったが、
だからと言ってスコーピオンやアンタレスのシマノでもなかった。(アブがあったからいいがw)
(スピニングはダイワ、ベイトはシマノ、に関して。)
ベイトリールを買う前は、使っていたのはスピニング。
(ルアーは、プラグの前は、トラウト系なスピナー・スプーン)、
スピニングでスピナー・スプーンを投げていたし、
そのルアーの前にエサ釣りをしていて
海でハゼの投げ釣りとかもやっているから、スピニングリールだった。
そのスピニングリールがダイワで、こういうやつ。
後のシルバークリーク(ダイワ)のスピニングなんかも、ダイワ。
ダイワはブレットンとかチヌーク・クルセイダー他の
スピナー・スプーンのトラウトを昔からやっているから、トラウトスピニングはダイワというのもあって。
そして後のブーム時なんかには、「技術のダイワ」で
糸ヨレ防止のツイストバスターやドデカコンパクト(スピニング)
なんかでスピニングはダイワというのが余計固まったw
ブーム時のベイトに関しては、自分は遠心ブレーキや質実剛健(丈夫 シンプル)なのが
好きだったから、ダイワのベイトは違うな・・・というのはあったが、
だからと言ってスコーピオンやアンタレスのシマノでもなかった。(アブがあったからいいがw)
(スピニングはダイワ、ベイトはシマノ、に関して。)
593名無しバサー
2022/04/26(火) 22:45:59.65 最初に買ったのはリョービのキャスプロで、
買う前からルー・チルドレのリールのパクり系とは思っていたが、
それで”オリジナル”のルー・チルドレのリールの話とかもよく見ていたが
(後には憶えていないが、当時は詳しかったw)、
そこにオリジナルみたいに出てきたのもシマノ(のベイト)だったw
ルー・チルドレの広告(大丸工業 スピードスティックも) 画像借用
https://blog-imgs-122-origin.fc2.com/a/t/e/ateliertop21/20180827115404376.jpeg
https://www.lure-life.com/news/blackbass/lure/bm-1.html
買う前からルー・チルドレのリールのパクり系とは思っていたが、
それで”オリジナル”のルー・チルドレのリールの話とかもよく見ていたが
(後には憶えていないが、当時は詳しかったw)、
そこにオリジナルみたいに出てきたのもシマノ(のベイト)だったw
ルー・チルドレの広告(大丸工業 スピードスティックも) 画像借用
https://blog-imgs-122-origin.fc2.com/a/t/e/ateliertop21/20180827115404376.jpeg
https://www.lure-life.com/news/blackbass/lure/bm-1.html
594名無しバサー
2022/04/26(火) 23:15:22.51 >>582
きみな
何処がどう去ってんのやwちゅうことやでw
まあこの世界に迷うこんだからには
僕と同じ景色で息をすうたらもうな
一生無限地獄なんやわw
僕みてみい
バス釣りは単純で、簡単な動作するだけですよw
ルアーはそこの籠のテキトーに選んでハリに刺してくださいよ
あとは適当に放り投げとけばほっといても釣れますよw
きみな
何処がどう去ってんのやwちゅうことやでw
まあこの世界に迷うこんだからには
僕と同じ景色で息をすうたらもうな
一生無限地獄なんやわw
僕みてみい
バス釣りは単純で、簡単な動作するだけですよw
ルアーはそこの籠のテキトーに選んでハリに刺してくださいよ
あとは適当に放り投げとけばほっといても釣れますよw
595名無しバサー
2022/04/27(水) 00:12:42.61 クリック700Bというのは、メーカー名に(日本フィッシング・タックル)とあるが
この本を見ていた当時も「知らないメーカーだな・・・アブのパクリだろうし、
それで3万近い・アブの値にも近いこの値段ではまず売れないだろう」と思っていたw
ダイワのミリオネアも内部まで丸パクりなのが問題になったと雑誌にもあったぐらい
丸アブのパクリ(かなりパクリ)というのはあるもんだとも思っていたがw
後に五十鈴なんかを見かけた時に、ぼんやりと憶えていた昔あったこういうやつの
子孫・系統かと思った。
この本を見ていた当時も「知らないメーカーだな・・・アブのパクリだろうし、
それで3万近い・アブの値にも近いこの値段ではまず売れないだろう」と思っていたw
ダイワのミリオネアも内部まで丸パクりなのが問題になったと雑誌にもあったぐらい
丸アブのパクリ(かなりパクリ)というのはあるもんだとも思っていたがw
後に五十鈴なんかを見かけた時に、ぼんやりと憶えていた昔あったこういうやつの
子孫・系統かと思った。
596名無しバサー
2022/04/27(水) 00:37:48.82 >https://stat.ameba.jp/user_images/20190816/01/minekofujiko/49/38/j/o1600120014538202451.jpg
その「クイック700B」は、見るからに丸アブのパクリではあるが、
しかし、それこそ大正とかの時代からあるらしいとなっていた
丸アブみたいなルックスの「太鼓リール」というのがあって
もっとずっと昔のオリムピック釣具やダイワも出している普遍的な物
(別に丸アブのパクリでもないよくある太鼓リール)のようでもあったんだなw
↓こういうやつw
ダイワドラムNo.370
https://aucview.com/yahoo/o474079072/
下野が集めているヴィンテージみたいなやつ
その「クイック700B」は、見るからに丸アブのパクリではあるが、
しかし、それこそ大正とかの時代からあるらしいとなっていた
丸アブみたいなルックスの「太鼓リール」というのがあって
もっとずっと昔のオリムピック釣具やダイワも出している普遍的な物
(別に丸アブのパクリでもないよくある太鼓リール)のようでもあったんだなw
↓こういうやつw
ダイワドラムNo.370
https://aucview.com/yahoo/o474079072/
下野が集めているヴィンテージみたいなやつ
597名無しバサー
2022/04/27(水) 00:44:11.32 下野プロのガンナーは
ブレーキがキチキチに締められてるんでしょう
ブレーキがキチキチに締められてるんでしょう
598名無しバサー
2022/04/27(水) 06:44:50.47 下爺はまだ集めてんのかな
先短いのに
先短いのに
599名無しバサー
2022/04/27(水) 07:13:10.98 >>578
リョービがルーを真似たんじゃなくてシマノの次にルーのリールの製造を依頼されたのがリョービだったってだけでしょ
リョービが作っていた時代のスピードスプールBB-1Nのデザインを少し変えてキャスプロとして売ってただけの事
リョービがルーを真似たんじゃなくてシマノの次にルーのリールの製造を依頼されたのがリョービだったってだけでしょ
リョービが作っていた時代のスピードスプールBB-1Nのデザインを少し変えてキャスプロとして売ってただけの事
600名無しバサー
2022/04/27(水) 09:25:20.71 昨日ネットでスピードスプールBB1の情報を見た時に見かけたがw、そうらしいな、
そして当時はそれをたぶん知っていた。ただのパクリだったら買っていないだろうからw
ただし、シマノが先だったのは事実で、シマノ関係の物がルーチルドレルックスリールの上位機種(人気機種)
みたいな感じで、リョービの物はシマノ×ルーの二番煎じ的ではあった。
最初のルー型リョービのベイトを買った当時は、小学校低学年的でw、情報も少なかったがw
シマノが関係しているのはその分値段が高かったから、
ダイワの初代ピーナッツやコネリー2みたいなもので
使いまくるベイト練習用の(ボロになる)道具として、安いほうでいいとしたw
(高いベイトを買うのは、ベイトを使いこんでベイトリールの様子がよくわかった後にすればいい。
使ったこともないベイトでどれがいいベイトリールか判断はできないのに、いきなり高いのを買わずともよい)
そして当時はそれをたぶん知っていた。ただのパクリだったら買っていないだろうからw
ただし、シマノが先だったのは事実で、シマノ関係の物がルーチルドレルックスリールの上位機種(人気機種)
みたいな感じで、リョービの物はシマノ×ルーの二番煎じ的ではあった。
最初のルー型リョービのベイトを買った当時は、小学校低学年的でw、情報も少なかったがw
シマノが関係しているのはその分値段が高かったから、
ダイワの初代ピーナッツやコネリー2みたいなもので
使いまくるベイト練習用の(ボロになる)道具として、安いほうでいいとしたw
(高いベイトを買うのは、ベイトを使いこんでベイトリールの様子がよくわかった後にすればいい。
使ったこともないベイトでどれがいいベイトリールか判断はできないのに、いきなり高いのを買わずともよい)
601名無しバサー
2022/04/27(水) 09:45:36.23 それに、小学校低学年(小遣い少)だったり、
(ベイトリールならベイトバス釣りを)始めたばかりだと、
それに合わせるベイト竿やら、ベイトで投げる実弾のバスプラグも要るし、
最初にそれらを揃えるようにたくさん買う物があるから、
リールだけで使うわけにいかないから。
それらが安いほうの(リョービのキャスプロはルーのリールじゃないし、
「ルーのパクリ風」ではあったし、シマノの二番煎じ的だが)リョービにした理由。
リョービはパックロッドのカーボキャストなんかでも、ブランド的にはダイワやシマノよりは下だが
(値段が安くコスパはいい)性能は高評価な実用的なものは作るほうだったから。
(ベイトリールならベイトバス釣りを)始めたばかりだと、
それに合わせるベイト竿やら、ベイトで投げる実弾のバスプラグも要るし、
最初にそれらを揃えるようにたくさん買う物があるから、
リールだけで使うわけにいかないから。
それらが安いほうの(リョービのキャスプロはルーのリールじゃないし、
「ルーのパクリ風」ではあったし、シマノの二番煎じ的だが)リョービにした理由。
リョービはパックロッドのカーボキャストなんかでも、ブランド的にはダイワやシマノよりは下だが
(値段が安くコスパはいい)性能は高評価な実用的なものは作るほうだったから。
602名無しバサー
2022/04/27(水) 10:05:32.00 リョービはパックロッドは、名前はカーボキャストじゃなくて(カーボキャストは後の90年頃のダイワで)、
80年代中盤にあったものだとジョイキャスト、その前は「ロイヤルカーボ」 か。
1本竿の予備で持っていくのにコンパクトに仕舞える、
(最初ススピニングでスピナーのトラウト系だったし)
渓流みたいな小場所で川を撃ち上がるのに持ち運びやすいから、パックロッドも見ていたw
(パックロッドはスピニングだともう少し種類も多かった それだけ普通なノリか、よくあるメジャー ということ)
80年代中盤にあったものだとジョイキャスト、その前は「ロイヤルカーボ」 か。
1本竿の予備で持っていくのにコンパクトに仕舞える、
(最初ススピニングでスピナーのトラウト系だったし)
渓流みたいな小場所で川を撃ち上がるのに持ち運びやすいから、パックロッドも見ていたw
(パックロッドはスピニングだともう少し種類も多かった それだけ普通なノリか、よくあるメジャー ということ)
603名無しバサー
2022/04/27(水) 10:23:28.31 シマノも(しかもベイトの)高級パックロッドがあったw
(ベイトはチャチだったり数少なくなりがちだった)
バンタムのパックロッドのこういうやつとか↓見るからに高級感があったw
https://ameblo.jp/ramblefish-tokyo/image-12217211097-13792185192.html
(ベイトはチャチだったり数少なくなりがちだった)
バンタムのパックロッドのこういうやつとか↓見るからに高級感があったw
https://ameblo.jp/ramblefish-tokyo/image-12217211097-13792185192.html
604名無しバサー
2022/04/27(水) 10:37:54.85 リョービ ロイヤルカーボ(スピニング)
https://www.toylure.com/shop/R-11271.html
ベイトもあるが、このルックス(デザイン)だと、
(間違いなく80年代中盤にあった 自分や周りが持っているからw)ジョイキャストより
後かもしれないが
ロイヤルカーボ「シリーズ」(何年モデルとか)があるから
古いロイヤルカーボはジョイキャストの前なんだろう、
ジョイキャスト以前にあったと思ったが。
こういうやつか↓。これもロイヤルカーボだが、竿のデザインもシンプルで、竿袋が古いw
https://aucview.aucfan.com/yahoo/m81353690/
https://www.toylure.com/shop/R-11271.html
ベイトもあるが、このルックス(デザイン)だと、
(間違いなく80年代中盤にあった 自分や周りが持っているからw)ジョイキャストより
後かもしれないが
ロイヤルカーボ「シリーズ」(何年モデルとか)があるから
古いロイヤルカーボはジョイキャストの前なんだろう、
ジョイキャスト以前にあったと思ったが。
こういうやつか↓。これもロイヤルカーボだが、竿のデザインもシンプルで、竿袋が古いw
https://aucview.aucfan.com/yahoo/m81353690/
605名無しバサー
2022/04/27(水) 10:55:58.79 (間違いなくその頃にあった)周りも持っているのがいたから・・・多子で、
釣りに行くのに小学生10人を超えているときもあったからw
釣りに行くのに小学生10人を超えているときもあったからw
606名無しバサー
2022/04/27(水) 11:04:49.97 ただし、たくさんいても、自分ほど詳しいのはいないw (バス子供の普通ではないw)
ルアーは、アメリカやヨーロッパで(小学生では習っていないしわからない)英単語が並んでいて、
外来魚論争云々や他魚含む生物の生態みたいに理科とか
アメリカの5大湖やサウスキャロライナ・テキサス州みたいに地理とか歴史の社会の知識も必要、
大人のトラウトかエサ釣りの本を読むにも国語の言葉・単語や読解力が要るからw
ルアーは、アメリカやヨーロッパで(小学生では習っていないしわからない)英単語が並んでいて、
外来魚論争云々や他魚含む生物の生態みたいに理科とか
アメリカの5大湖やサウスキャロライナ・テキサス州みたいに地理とか歴史の社会の知識も必要、
大人のトラウトかエサ釣りの本を読むにも国語の言葉・単語や読解力が要るからw
607名無しバサー
2022/04/27(水) 11:35:00.34 http://or2.mobi/data/img/165830.jpg
バスがアメリカの魚(原産)で外来魚(外国魚)なのは、
赤星鉄馬が・・・芦ノ湖に・・・とかでもちろん知っていたが、
バス・ギルだけでなく、雷魚も、草魚みたいなのも、
ここにあるブラウントラウトやレインボートラウト(虹鱒)も
外国の魚なのは知っているし、(雷魚は台湾のタイワンドジョウと
朝鮮のカムルチーとかw)
ルアーもそこにあるのを見ても、オリムピックのオブレゴンスペシャルや
ハトリーズのハッピーモールは国産だが、
基本的にはその前のプラグルアー・・・スピナー・スプーンまで外国物ばかりだからw
「リール」や「ルアー」もこんな呼び方(いかにも英単語 REEL LURE)は
元は外国なのはわかっているしw
ただ”アメリカ”ザリガニや雷魚みたいに大昔に来たとも思っていたりで
そこまで「外来魚が〜」みたいなのもない。
害魚騒動の”害魚”は、中国のスズメや、ネズミ・イノシシ・鹿・バッタみたいに
在来種でも食害があれば(農家が言う 被害にあう農家だけが言う)害虫・害獣・害魚だからw
バスがアメリカの魚(原産)で外来魚(外国魚)なのは、
赤星鉄馬が・・・芦ノ湖に・・・とかでもちろん知っていたが、
バス・ギルだけでなく、雷魚も、草魚みたいなのも、
ここにあるブラウントラウトやレインボートラウト(虹鱒)も
外国の魚なのは知っているし、(雷魚は台湾のタイワンドジョウと
朝鮮のカムルチーとかw)
ルアーもそこにあるのを見ても、オリムピックのオブレゴンスペシャルや
ハトリーズのハッピーモールは国産だが、
基本的にはその前のプラグルアー・・・スピナー・スプーンまで外国物ばかりだからw
「リール」や「ルアー」もこんな呼び方(いかにも英単語 REEL LURE)は
元は外国なのはわかっているしw
ただ”アメリカ”ザリガニや雷魚みたいに大昔に来たとも思っていたりで
そこまで「外来魚が〜」みたいなのもない。
害魚騒動の”害魚”は、中国のスズメや、ネズミ・イノシシ・鹿・バッタみたいに
在来種でも食害があれば(農家が言う 被害にあう農家だけが言う)害虫・害獣・害魚だからw
608名無しバサー
2022/04/27(水) 11:53:44.04 栽培しているキャベツにつく青虫(チョウの幼虫)も、
農家(自分の経営・栽培に被害)は害虫というw
そのキャベツみたいな野菜も、
パイン・アップルなパイナップルやトマトみたいなカタカナのは特にそうでわかりやすいが
じゃがいも(ジャガタラいも インドネシアのジャカルタからオランダ船で渡来)や
かぼちゃ(カンボジアがなまるw)
にんじんまで、外国からやってきた「外来種みたいなもの 古くは」だからw
農家(自分の経営・栽培に被害)は害虫というw
そのキャベツみたいな野菜も、
パイン・アップルなパイナップルやトマトみたいなカタカナのは特にそうでわかりやすいが
じゃがいも(ジャガタラいも インドネシアのジャカルタからオランダ船で渡来)や
かぼちゃ(カンボジアがなまるw)
にんじんまで、外国からやってきた「外来種みたいなもの 古くは」だからw
610名無しバサー
2022/04/27(水) 12:25:57.69 じゃ、俺も
612名無しバサー
2022/04/27(水) 16:01:44.58 長文は読む気しませんのや スレの流れも変わっとるし
613名無しバサー
2022/04/27(水) 16:59:22.89 せやな
下野達が鳴りを潜めとるやないかw
下野達が鳴りを潜めとるやないかw
614名無しバサー
2022/04/27(水) 19:37:36.37 シマノのオールドベイトリールは
バンタム、マグナムライト、ブラックマグナム
が超有名で後はそうでも無いけど
ブラックマグナムとスコーピオンに代わる
変換期に出たビーストマスターという
リールも良いリールだったと思う
バンタム、マグナムライト、ブラックマグナム
が超有名で後はそうでも無いけど
ブラックマグナムとスコーピオンに代わる
変換期に出たビーストマスターという
リールも良いリールだったと思う
615名無しバサー
2022/04/27(水) 19:41:09.19 スーパービーストマスターは
村田基さんも愛用のリールやったけど
以後後継機種のスコーピオン2000が
登場してからマグナムやブラックマスター
シリーズも無くなり
シマノリールの1つの時代が
終わったと思ったな
村田基さんも愛用のリールやったけど
以後後継機種のスコーピオン2000が
登場してからマグナムやブラックマスター
シリーズも無くなり
シマノリールの1つの時代が
終わったと思ったな
616名無しバサー
2022/04/27(水) 19:46:29.27617名無しバサー
2022/04/27(水) 21:06:27.25 このスレはオールドタックルスレに
成って来たな
成って来たな
618名無しバサー
2022/04/28(木) 00:04:38.27 前歯抜けたとたんに僕のスレ終わってもーたがな
本当に悔しい
本当に悔しい
619名無しバサー
2022/04/28(木) 07:15:11.36 スピードスティック再販されても誰も買わない
クックックックックッ
クックックックックッ
620名無しバサー
2022/04/28(木) 08:48:01.63 あれさ、2ピースと言いながらグリップジョイントでガッカリなんだよ
昔スピードスティックで2ピースと言ったら脱着グリップでさらにブランクスが2分割出来るスタイルだったでしょ?
あとグラスとは言え柔らかすぎる
昔スピードスティックで2ピースと言ったら脱着グリップでさらにブランクスが2分割出来るスタイルだったでしょ?
あとグラスとは言え柔らかすぎる
621名無しバサー
2022/04/28(木) 09:15:43.75 長吉は良い資料ぎょーさん持っとるな
資料もってリブレおいで(笑)
資料もってリブレおいで(笑)
622名無しバサー
2022/04/28(木) 12:39:34.19 カズワンで亡くなった方々はお気の毒ですが
なぜこの時期にロシアに近い冷たい海になんか行ったのでしょうか
シタノワンにしておけば安全安心だったのに
それだけが悔やまれます
なぜこの時期にロシアに近い冷たい海になんか行ったのでしょうか
シタノワンにしておけば安全安心だったのに
それだけが悔やまれます
623名無しバサー
2022/04/28(木) 15:35:16.26 シタノワンはお高いデスワン
屋根無いしヤニ臭いし飯はマクドだし
屋根無いしヤニ臭いし飯はマクドだし
624名無しバサー
2022/04/28(木) 16:11:27.26625名無しバサー
2022/04/30(土) 15:46:57.46 >>556-557につき
http://img2.imepic.jp/image/20220430/549840.jpg?982aa0b1702adf4bdf04717cc24ec1bd
これは87年春の雑誌だが、
・85年にカリフォルニアでシークレットベイトと噂され、86年の日本トーナメントでも大活躍した
「ツインティーズのスーパーグラブ 5インチ」とあり、
( ↓のトーナメントウィニングルアーのページにも
86年のウィニングルアーとして「スーパーグラブ」や「ゲーリー5インチグラブ」とある。
http://or2.mobi/data/img/147236.jpg
ゲーリー4インチは87年になってからウィニングルアーとして出てきている )
・ゲーリー4インチはゲーリーヤマモト氏のオリジナルグラブとある。
(86年も終わりの10月末にニューアイテムとして売り出し宣伝デモンストレーションをしていた)
http://img2.imepic.jp/image/20220430/549840.jpg?982aa0b1702adf4bdf04717cc24ec1bd
これは87年春の雑誌だが、
・85年にカリフォルニアでシークレットベイトと噂され、86年の日本トーナメントでも大活躍した
「ツインティーズのスーパーグラブ 5インチ」とあり、
( ↓のトーナメントウィニングルアーのページにも
86年のウィニングルアーとして「スーパーグラブ」や「ゲーリー5インチグラブ」とある。
http://or2.mobi/data/img/147236.jpg
ゲーリー4インチは87年になってからウィニングルアーとして出てきている )
・ゲーリー4インチはゲーリーヤマモト氏のオリジナルグラブとある。
(86年も終わりの10月末にニューアイテムとして売り出し宣伝デモンストレーションをしていた)
626名無しバサー
2022/04/30(土) 15:56:27.83 85年の最初頃はまだ硬い素材で簡単ながら(フラがツィンティーズミニスカートのようではあるが
ツィンティーズのフラグラブではなく)ゲーリーのパケだったフラグラブ登場
↓
85年中にスーパーグラブ(ゲリグラ5)がカリフォルニア(アメリカで)シークレットベイトになったり
86の日本トーナメントで大活躍
↓
86年秋以降終盤にゲリグラ4登場で87年はゲリグラ4 だったのが窺える。
https://ikejima.blog.ss-blog.jp/2006-08-08
>1980年代中頃にスミスがフラグラブを輸入したのに端を発します。
(ティムコの林圭一も85年に輸入販売にかかわったのを言っていたから
ティムコやスミスが初期のゲーリーの輸入や取扱いや宣伝に出てくるんだろう。
若手林圭一も初代バスプロで先輩な吉田幸二もバスオブジャパン出身で
この2人がティムコランカーズで吉田がその前からスミス関係でもあったからか)
>本格的にゲーリーのワームが現在の素材に大きく変わるのは1986~87年。
この年に「SSS」(SUPER、SOFT、SALTY)
ツィンティーズのフラグラブではなく)ゲーリーのパケだったフラグラブ登場
↓
85年中にスーパーグラブ(ゲリグラ5)がカリフォルニア(アメリカで)シークレットベイトになったり
86の日本トーナメントで大活躍
↓
86年秋以降終盤にゲリグラ4登場で87年はゲリグラ4 だったのが窺える。
https://ikejima.blog.ss-blog.jp/2006-08-08
>1980年代中頃にスミスがフラグラブを輸入したのに端を発します。
(ティムコの林圭一も85年に輸入販売にかかわったのを言っていたから
ティムコやスミスが初期のゲーリーの輸入や取扱いや宣伝に出てくるんだろう。
若手林圭一も初代バスプロで先輩な吉田幸二もバスオブジャパン出身で
この2人がティムコランカーズで吉田がその前からスミス関係でもあったからか)
>本格的にゲーリーのワームが現在の素材に大きく変わるのは1986~87年。
この年に「SSS」(SUPER、SOFT、SALTY)
627名無しバサー
2022/04/30(土) 16:00:36.35 いい加減にしてくれ!
このスレは過去記事をアップするスレじゃない!
このスレは過去記事をアップするスレじゃない!
628名無しバサー
2022/04/30(土) 16:02:27.16 ゲーリーはツィンティーズ買収や後にSSSの素材にとかも知っていたが
もともと少しややこしいところもあった
>http://img2.imepic.jp/image/20220430/549840.jpg?982aa0b1702adf4bdf04717cc24ec1bd
ついでに、バグリーは「ジムバグリー」になっていてw、
昨年(86年)琵琶湖で爆発とあるw 87年頭にNEW琵琶湖レコード61も出た、とある。
(ジム村田wや86年ジミーロジャース来日、86年秋冬の琵琶湖の下野DB3の写真や菊本優勝、
その後のバグリーの”チャッター”B)
もともと少しややこしいところもあった
>http://img2.imepic.jp/image/20220430/549840.jpg?982aa0b1702adf4bdf04717cc24ec1bd
ついでに、バグリーは「ジムバグリー」になっていてw、
昨年(86年)琵琶湖で爆発とあるw 87年頭にNEW琵琶湖レコード61も出た、とある。
(ジム村田wや86年ジミーロジャース来日、86年秋冬の琵琶湖の下野DB3の写真や菊本優勝、
その後のバグリーの”チャッター”B)
629名無しバサー
2022/04/30(土) 16:25:40.42 >>627
当時の過去記事に(いい加減な記憶や話ではなく年代までソースのように)載っていて
昔のJBトーナメンターや琵琶湖バサーやらは
流行っていたからぼんやりでも知っている
下野や後の大森のスポンサー・ウィニングルアーだったりもした話だからw
当時の過去記事に(いい加減な記憶や話ではなく年代までソースのように)載っていて
昔のJBトーナメンターや琵琶湖バサーやらは
流行っていたからぼんやりでも知っている
下野や後の大森のスポンサー・ウィニングルアーだったりもした話だからw
630名無しバサー
2022/04/30(土) 17:46:31.94 http://or2.mobi/data/img/147236.jpg
右下のほうに、「89年NBC東日本第三戦ダイリキオープン(河口湖) 大森貴洋」
とあり、ウィニングルアーは「キャリラバ/ゲーリー4インチグラブ」になっている
2位は下野、3位は吉積健司の琵琶湖コンビとなっているw
詳細が他のページに載るっていて、「(大森は)このとき18歳で、
プロテストも兼ねた初めてのトーナメントだった」 とある。
「高校卒業と同時にトーナメントの本部がある河口湖へ行き、
住まわせてもらってバス釣りをする毎日を送っていた」
「(河口湖に店がある)キャリルの沢村氏からご指導いただき、
ゲーリージャパンの河辺氏からゲリグラ4をいただき、優勝できた。」
(キャリラバとゲリグラ4がウィニングルアーw)
「この大会で2位の下野氏からアメリカの大会にフルエントリーする機会をいただき」とある。
(ダイワやポパイはここか)
バグリーのオリジナルバルサB2は大森のバスマスタークラシックウィニングルアー
ゲーリーグラブ4インチはJB(&NBC)河口湖ウィニングルアー
大森のウィニングルアーなのはそうだw
右下のほうに、「89年NBC東日本第三戦ダイリキオープン(河口湖) 大森貴洋」
とあり、ウィニングルアーは「キャリラバ/ゲーリー4インチグラブ」になっている
2位は下野、3位は吉積健司の琵琶湖コンビとなっているw
詳細が他のページに載るっていて、「(大森は)このとき18歳で、
プロテストも兼ねた初めてのトーナメントだった」 とある。
「高校卒業と同時にトーナメントの本部がある河口湖へ行き、
住まわせてもらってバス釣りをする毎日を送っていた」
「(河口湖に店がある)キャリルの沢村氏からご指導いただき、
ゲーリージャパンの河辺氏からゲリグラ4をいただき、優勝できた。」
(キャリラバとゲリグラ4がウィニングルアーw)
「この大会で2位の下野氏からアメリカの大会にフルエントリーする機会をいただき」とある。
(ダイワやポパイはここか)
バグリーのオリジナルバルサB2は大森のバスマスタークラシックウィニングルアー
ゲーリーグラブ4インチはJB(&NBC)河口湖ウィニングルアー
大森のウィニングルアーなのはそうだw
631名無しバサー
2022/04/30(土) 18:10:27.46 河口湖に住まわせてもらって
ゲーリージャパンから世話になったりして
JB本部やゲーリージャパンに同じく来ていた
組長川口と年齢が近いとかで仲良くしていたんだろう
「ブラックバス釣りで飯を食う」下野著
(河口湖の鵜ノ島で渡米資金を捻出すべく食費も浮かせて貯金に回すために)
釣ったバスを食べて食事にしていたと書いていたがw
バスで飯を食うのはそっちじゃない とw
ゲーリージャパンから世話になったりして
JB本部やゲーリージャパンに同じく来ていた
組長川口と年齢が近いとかで仲良くしていたんだろう
「ブラックバス釣りで飯を食う」下野著
(河口湖の鵜ノ島で渡米資金を捻出すべく食費も浮かせて貯金に回すために)
釣ったバスを食べて食事にしていたと書いていたがw
バスで飯を食うのはそっちじゃない とw
632名無しバサー
2022/04/30(土) 21:21:50.36 >>514
>https://i.imgur.com/DFmlPQi.jpeg
>https://i.imgur.com/ZEx8Lqn.jpeg
ケイテック林&沢村のティムコランカーズ 兼ゲーリーファミリー (河口湖が主な関東プロ)
>>521
https://i.imgur.com/bd0DfAN.jpg
その写真は86年末~87年1月の秋冬にバグリーDB3でニーリングをしている時の写真
>http://img2.imepic.jp/image/20220421/488690.jpg?06c7142d27a13785d180ec6ce63ca650
ゲーリーやバグリーの話かw、それらの出始めやブレイクした時期の雑誌も残っていてある
スーパーグラブは「ツィンティーズ」とついているときもあって
フラグラブよりは後だがゲリグラ4より先で
自分もこの年に使っていたが、これらは流行ったからな、という流れだっただけだw ではw
>https://i.imgur.com/DFmlPQi.jpeg
>https://i.imgur.com/ZEx8Lqn.jpeg
ケイテック林&沢村のティムコランカーズ 兼ゲーリーファミリー (河口湖が主な関東プロ)
>>521
https://i.imgur.com/bd0DfAN.jpg
その写真は86年末~87年1月の秋冬にバグリーDB3でニーリングをしている時の写真
>http://img2.imepic.jp/image/20220421/488690.jpg?06c7142d27a13785d180ec6ce63ca650
ゲーリーやバグリーの話かw、それらの出始めやブレイクした時期の雑誌も残っていてある
スーパーグラブは「ツィンティーズ」とついているときもあって
フラグラブよりは後だがゲリグラ4より先で
自分もこの年に使っていたが、これらは流行ったからな、という流れだっただけだw ではw
633名無しバサー
2022/05/01(日) 05:22:46.23 それにしても佐々木仙人は
反則行為が無かったら
今頃は田辺今江に継ぐ大御所に
なれてただろうに残念やな
反則行為が無かったら
今頃は田辺今江に継ぐ大御所に
なれてただろうに残念やな
634名無しバサー
2022/05/01(日) 11:27:00.06 体長1メートル超「巨大」オオサンショウウオ、河原で発見 滋賀の安曇川
5/1(日) 9:01配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/00cdf7b9b9d5505453adcb819fcbfc459ab0b312
5/1(日) 9:01配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/00cdf7b9b9d5505453adcb819fcbfc459ab0b312
635名無しバサー
2022/05/02(月) 09:04:11.57 スピードスプールBB1(BM1)やバンタム100の後の「バンタムマグナムライト2000GT」につき、
http://or2.mobi/data/img/113833.jpg (84年釣りサンデー別冊 84年に持っていて見ていた)
ここにマグナムライト2000GTの文字が見える。値段は23400円になっているが。
この84年の本に写真もある。それを見てバンタムマグナム~はかっこいいなと思っていた。
その後~ 86年バスプロショップスカタログから (この頃は1ドル200円ぐらいの相場らしい)
・シマノ バンタム マグナムライト2000GTプラス
http://or2.mobi/data/img/189721.jpg
自分が買おうとしたのは84年にあった2000GTに「プラス」なだけで
ほとんどそのままのコレ。値段は前よりも落ちていた。
この頃登場するブラックマグナム(BKM100 http://or2.mobi/data/img/173219.jpg)が
86年秋の雑誌にもあるのを確認したが、同じ86でも86春にはないかもしれないし
リールを買う際にあったかどうかはわからないが、「マグナム”シリーズ”」(他の)は確かあった。
マグナムライトBGXというのが86BPSカタログにもあるw
ベイトリールは、釣り場でバックラや故障もあり得るし、
大勢で行くから他人に貸し出し用・親に貸し出すこともある・
何セット持っていくこともあるから、ベイトリールが3台とかあってもいいし、
86年にベイトリールを買い替えたり買い足すのを友人とも話していたが、
自分が買いに行こうという時に、直前に友人が先にこれを買ってしまったw
↓
そして、その時に買ったのが、同じBPSカタログ86にもある
・クァンタム http://or2.mobi/data/img/189719.jpg
http://or2.mobi/data/img/113833.jpg (84年釣りサンデー別冊 84年に持っていて見ていた)
ここにマグナムライト2000GTの文字が見える。値段は23400円になっているが。
この84年の本に写真もある。それを見てバンタムマグナム~はかっこいいなと思っていた。
その後~ 86年バスプロショップスカタログから (この頃は1ドル200円ぐらいの相場らしい)
・シマノ バンタム マグナムライト2000GTプラス
http://or2.mobi/data/img/189721.jpg
自分が買おうとしたのは84年にあった2000GTに「プラス」なだけで
ほとんどそのままのコレ。値段は前よりも落ちていた。
この頃登場するブラックマグナム(BKM100 http://or2.mobi/data/img/173219.jpg)が
86年秋の雑誌にもあるのを確認したが、同じ86でも86春にはないかもしれないし
リールを買う際にあったかどうかはわからないが、「マグナム”シリーズ”」(他の)は確かあった。
マグナムライトBGXというのが86BPSカタログにもあるw
ベイトリールは、釣り場でバックラや故障もあり得るし、
大勢で行くから他人に貸し出し用・親に貸し出すこともある・
何セット持っていくこともあるから、ベイトリールが3台とかあってもいいし、
86年にベイトリールを買い替えたり買い足すのを友人とも話していたが、
自分が買いに行こうという時に、直前に友人が先にこれを買ってしまったw
↓
そして、その時に買ったのが、同じBPSカタログ86にもある
・クァンタム http://or2.mobi/data/img/189719.jpg
636名無しバサー
2022/05/02(月) 09:34:37.05 >http://or2.mobi/data/img/113833.jpg (84年釣りサンデー別冊
ミスタープロンソン鮎川ルアーのせいで文字が隠れているが、タックルボックスは、
フェンウィック2060~2080、オーナートラウト6000(バケットマウス)が載っている。
鮎川ルアーにバグリーのバルサ日1やバルサ50クランク「ベイブ」な感じのエッグベリーの写真がある。
ルー・チルドレ (取扱い 大丸興業)のスピードスティックもある
84年は小学生だが、へドン・ラパラ・ストーム・バルサ50・レーベル・ダイワ等がある
(バグリーもある)そこのルアーはほぼ全部知っているw
「ルアー釣りは第一にルアー」だと思っているから。
オオサンショウウオのニュースがあるが、
(アメリカオオサンショウウオのw)ヘルベンダーのパクリでバスを釣っていた時は
まだベイトを持っていなくて(スピナーなんかを投げていた)スピニングで投げていた
ミスタープロンソン鮎川ルアーのせいで文字が隠れているが、タックルボックスは、
フェンウィック2060~2080、オーナートラウト6000(バケットマウス)が載っている。
鮎川ルアーにバグリーのバルサ日1やバルサ50クランク「ベイブ」な感じのエッグベリーの写真がある。
ルー・チルドレ (取扱い 大丸興業)のスピードスティックもある
84年は小学生だが、へドン・ラパラ・ストーム・バルサ50・レーベル・ダイワ等がある
(バグリーもある)そこのルアーはほぼ全部知っているw
「ルアー釣りは第一にルアー」だと思っているから。
オオサンショウウオのニュースがあるが、
(アメリカオオサンショウウオのw)ヘルベンダーのパクリでバスを釣っていた時は
まだベイトを持っていなくて(スピナーなんかを投げていた)スピニングで投げていた
637名無しバサー
2022/05/02(月) 09:53:12.36 ダイワのところに、シャドウマック・ウッドマック・バルサマックとあるが、
ダイワは「マック」が好きでw、そのマックはアメリカンな感じを意味していたw
パイプをくわえた、ほうれん草好きの「ポパイ」(有名ないかにもアメリカの漫画)は
アメリカンでよく知られていたが
あのパイプをくわえている いかにもアメリカンなのは
終戦直後に日本占領のGHQの「マック ァーサー」(マッカーサーw)だしw
ダイワは「マック」が好きでw、そのマックはアメリカンな感じを意味していたw
パイプをくわえた、ほうれん草好きの「ポパイ」(有名ないかにもアメリカの漫画)は
アメリカンでよく知られていたが
あのパイプをくわえている いかにもアメリカンなのは
終戦直後に日本占領のGHQの「マック ァーサー」(マッカーサーw)だしw
638名無しバサー
2022/05/02(月) 10:06:24.49639名無しバサー
2022/05/02(月) 11:43:57.56 >636 >「ルアー釣りは第一にルアー」だと思っているから。
ルアー釣りの前にやっていたハゼの餌釣りでは
スピニングリール(とスピ竿の、ルアータックルと同じような竿・リール)で
キャロみたいな仕掛けを投げている。
エサはゴカイだが。ウキのモロコ釣りのようじゃなくても「餌釣り」。
「ルアー釣り」は、決定的に違うのは、「ルアー(疑似餌)を使うこと」
(ルアーを使い分けたり・操作したり、より連続キャスト&巻きみたいな「ルアースタイル」が
”ルアー”のその上にあって・内包していて「ルアー釣りはまずルアー」ということだが)
ルアー釣りの前にやっていたハゼの餌釣りでは
スピニングリール(とスピ竿の、ルアータックルと同じような竿・リール)で
キャロみたいな仕掛けを投げている。
エサはゴカイだが。ウキのモロコ釣りのようじゃなくても「餌釣り」。
「ルアー釣り」は、決定的に違うのは、「ルアー(疑似餌)を使うこと」
(ルアーを使い分けたり・操作したり、より連続キャスト&巻きみたいな「ルアースタイル」が
”ルアー”のその上にあって・内包していて「ルアー釣りはまずルアー」ということだが)
640名無しバサー
2022/05/02(月) 13:15:39.65 スピニングでの(海で)ハゼの餌釣り(天秤 リーダーも使うw)は、今のこういうのとほぼ同じかな、
http://www.daiwa.globeride.jp/column/hajimete/contents/02/index.html
投げ竿でキスの投釣りみたいにボカーン的には投げるが、遠くへボカーンでもなく「チョイ投げ」wで、
操作や飲ませみたいなフッキングがあり投げ竿でもない。(柔らかかったり竿先が繊細だったり)
ボカーンとそんな強く投げたらゴカイ等のエサが弱るし千切れるからw
それに近くの底の凹凸・駆け上がり(バスでいうブレイク ハンプもか)を狙うからもある。
ヒロ内藤が80年代中盤過ぎに言っていた「ストラクチャーフィッシング」=
「ボートで一見何もない沖でも(魚探もあるしで)水中障害物をストラクチャーとして狙い撃ちするもの」
みたいなもんだが。
しかし、だいたいこの辺りに何かがあって魚が居るって場所へ投げた後、
底をオモリでズル引きみたいに引きながら、凹凸を探して
見つけたらそこで止めておく(駆け上がりにエサを置いておくエサ釣りで待つ)、
ダメだったら引いてまた他の変化へ移動したり、
そのゴカイを生きがいいように見せるべくちょっと誘いで動かすようなことはするw
そして弱ったりちぎれたりはするからエサを回収し、釣れなくなったら別のところへ投げる。
(ルアー=疑似餌は、トローリングもだが、投げただけや引いただけでは千切れない、
保存がきくぐらいで弱らない、より強く・遠く・連続でキャストで投げられる・引いてこれるものだから
そう使う という考えは昔にもある)
http://www.daiwa.globeride.jp/column/hajimete/contents/02/index.html
投げ竿でキスの投釣りみたいにボカーン的には投げるが、遠くへボカーンでもなく「チョイ投げ」wで、
操作や飲ませみたいなフッキングがあり投げ竿でもない。(柔らかかったり竿先が繊細だったり)
ボカーンとそんな強く投げたらゴカイ等のエサが弱るし千切れるからw
それに近くの底の凹凸・駆け上がり(バスでいうブレイク ハンプもか)を狙うからもある。
ヒロ内藤が80年代中盤過ぎに言っていた「ストラクチャーフィッシング」=
「ボートで一見何もない沖でも(魚探もあるしで)水中障害物をストラクチャーとして狙い撃ちするもの」
みたいなもんだが。
しかし、だいたいこの辺りに何かがあって魚が居るって場所へ投げた後、
底をオモリでズル引きみたいに引きながら、凹凸を探して
見つけたらそこで止めておく(駆け上がりにエサを置いておくエサ釣りで待つ)、
ダメだったら引いてまた他の変化へ移動したり、
そのゴカイを生きがいいように見せるべくちょっと誘いで動かすようなことはするw
そして弱ったりちぎれたりはするからエサを回収し、釣れなくなったら別のところへ投げる。
(ルアー=疑似餌は、トローリングもだが、投げただけや引いただけでは千切れない、
保存がきくぐらいで弱らない、より強く・遠く・連続でキャストで投げられる・引いてこれるものだから
そう使う という考えは昔にもある)
641名無しバサー
2022/05/02(月) 14:10:49.92 エサ→ルアー(スピナースプーン)→ルアー(バスプラグやワーム)と来るし
スピニング→(スピンキャスト)→ベイトと来る時に考えることw、
それでそういう考え方やスタイルをしているのがある、
エサ釣りとの差別化 (エサのほうが釣れるし、食えない)わざわざルアー・ゲームにする意味
そうでなければ、(エサでもいいし)ルアー・(スピでもいいし)ベイト・(ルアーだけでもトラウトでもいいし)バスが、
そこまで人気が出なかったり売れなかったところもある。
(昔の道具はそこが出ている)
スピニング→(スピンキャスト)→ベイトと来る時に考えることw、
それでそういう考え方やスタイルをしているのがある、
エサ釣りとの差別化 (エサのほうが釣れるし、食えない)わざわざルアー・ゲームにする意味
そうでなければ、(エサでもいいし)ルアー・(スピでもいいし)ベイト・(ルアーだけでもトラウトでもいいし)バスが、
そこまで人気が出なかったり売れなかったところもある。
(昔の道具はそこが出ている)
642名無しバサー
2022/05/02(月) 14:15:10.15 ルアーは1個が欧米洋物で高いしw 食う・釣るだけなら無駄ではあるw
だからコレクションとか文化知識みたいなのもあったんだろうけどもw
だからコレクションとか文化知識みたいなのもあったんだろうけどもw
643名無しバサー
2022/05/02(月) 14:25:22.12 バンタム等ベイトリールwや、アメリカンとかのルアー を見れば、そうだと。
それでバンタムやバグリー・ワーミング(キャロと似ていた)の後にレスしただけだったんだがw
ではw
それでバンタムやバグリー・ワーミング(キャロと似ていた)の後にレスしただけだったんだがw
ではw
644名無しバサー
2022/05/02(月) 18:53:38.29 >http://www.daiwa.globeride.jp/column/hajimete/contents/02/index.html
>仕掛けを広範囲にキャスト、ズル引きとボトムパンピングで誘う
どうでもいいけどもw、昔からある単語としては ボトム「バンピング」(ba)で、
ボトム「パンピング(パンプ)」(pa)は、
ポンプリトリーブやポンピング、
数年前にカモンベイビーアメリカ♪wで跳ね上がるやつで
再ブレークしていたDA PUMP(ダ パンプ)の 、
ポンプ パンプ ホップ・ステップ・ジャンプ で上へ跳ね上げる感じで
間違えて覚えていた自分の造語w
>仕掛けを広範囲にキャスト、ズル引きとボトムパンピングで誘う
どうでもいいけどもw、昔からある単語としては ボトム「バンピング」(ba)で、
ボトム「パンピング(パンプ)」(pa)は、
ポンプリトリーブやポンピング、
数年前にカモンベイビーアメリカ♪wで跳ね上がるやつで
再ブレークしていたDA PUMP(ダ パンプ)の 、
ポンプ パンプ ホップ・ステップ・ジャンプ で上へ跳ね上げる感じで
間違えて覚えていた自分の造語w
645名無しバサー
2022/05/02(月) 19:01:11.01 ハゼでやるのは、エサを躍らせる・生きがよく見せる他に、
底でベタッとして動かないと目立たないしw見つけさせるためとか(見つけると寄ってくる)。
あとはポイントで上下(そしてフォール)みたいに縦で一か所で動かしたいからかなw
底でベタッとして動かないと目立たないしw見つけさせるためとか(見つけると寄ってくる)。
あとはポイントで上下(そしてフォール)みたいに縦で一か所で動かしたいからかなw
646名無しバサー
2022/05/03(火) 13:03:56.90 ボトムバンピングはボート・アメリカンな感じを演出していたw徳永兼三が
86年に使っていたのを見かけたのが早いほうで
その前はその言葉はろくに見なかったと思うし、まずアメリカのバス用語。
「バンプ」は重いジグを地面に叩きつけるように落とすもんだから、
上からジグヘッドを落とすボートなところも強い。
それゆえ、アメリカンな(バスボ的)ボートや、(開始した)JBTAのテクニックなんて頃に
その単語を見るようになった。
bump
https://eow.alc.co.jp/search?q=bump
>1.ドンとぶつかる、ドスンと当たる
pump
https://eow.alc.co.jp/search?q=pump
>1.ポンプを使う、ポンプでくみ上げる
>2.〔ポンプのように〕上下に動く
バンプは↓へドスンと落とす、パンプは↑へ「ポン」と跳ねさせるイメージで、
ハゼ釣りはこのバス用語よりずっと前にやっていたものでそんなバス用語はなかった・知らない頃だけども、
ハゼは底だしハゼ釣りでは底から持ち上げる感じだからなのも関係があるのかw、
自分がフラグラブジグヘッドなんかでもやる時に、「バンプ」はおかしいとか言っていてw、
イメージを間違えないように80年代半ば過ぎにあえてパンプと言い直して、それが後まで定着したw
86年に使っていたのを見かけたのが早いほうで
その前はその言葉はろくに見なかったと思うし、まずアメリカのバス用語。
「バンプ」は重いジグを地面に叩きつけるように落とすもんだから、
上からジグヘッドを落とすボートなところも強い。
それゆえ、アメリカンな(バスボ的)ボートや、(開始した)JBTAのテクニックなんて頃に
その単語を見るようになった。
bump
https://eow.alc.co.jp/search?q=bump
>1.ドンとぶつかる、ドスンと当たる
pump
https://eow.alc.co.jp/search?q=pump
>1.ポンプを使う、ポンプでくみ上げる
>2.〔ポンプのように〕上下に動く
バンプは↓へドスンと落とす、パンプは↑へ「ポン」と跳ねさせるイメージで、
ハゼ釣りはこのバス用語よりずっと前にやっていたものでそんなバス用語はなかった・知らない頃だけども、
ハゼは底だしハゼ釣りでは底から持ち上げる感じだからなのも関係があるのかw、
自分がフラグラブジグヘッドなんかでもやる時に、「バンプ」はおかしいとか言っていてw、
イメージを間違えないように80年代半ば過ぎにあえてパンプと言い直して、それが後まで定着したw
647名無しバサー
2022/05/03(火) 22:51:39.89 海は(海面上に)一見何もない沖へ向かって投げるようになるから
見えなくてもどこかにつくなら底になるから(中層泳ぎまわりをしない底魚にはなるが)
湖の沖ボート釣りのようになるんだろうw
今江が言っていた「(ゲーリーの)河辺さんから教わった ワームはキュウリを刻むように」
が、ボトムバンピングのこと
ヒロ内藤が80年代中盤に言っていた「ストラクチャーフィッシング」が
それぐらいから拡大する沖ボートの(何もない沖での)障害物やピンポイント攻略のスタイル
なんだろうな
84年のバスオブジャパンの本で吉田幸二がクランクでボトムタッピングなんて言っていて
これはボトムノックみたいなものだが、この辺りからボトム~イングwのような言葉が出てきた。
(ボトムバンピングは、85年ぐらいから拡大・開発の発展途上のワームでその後になる)
これもアメリカンでボートだからだろう。
見えなくてもどこかにつくなら底になるから(中層泳ぎまわりをしない底魚にはなるが)
湖の沖ボート釣りのようになるんだろうw
今江が言っていた「(ゲーリーの)河辺さんから教わった ワームはキュウリを刻むように」
が、ボトムバンピングのこと
ヒロ内藤が80年代中盤に言っていた「ストラクチャーフィッシング」が
それぐらいから拡大する沖ボートの(何もない沖での)障害物やピンポイント攻略のスタイル
なんだろうな
84年のバスオブジャパンの本で吉田幸二がクランクでボトムタッピングなんて言っていて
これはボトムノックみたいなものだが、この辺りからボトム~イングwのような言葉が出てきた。
(ボトムバンピングは、85年ぐらいから拡大・開発の発展途上のワームでその後になる)
これもアメリカンでボートだからだろう。
648名無しバサー
2022/05/03(火) 23:52:10.25 西山徹は79年刊の湖沼のルアーフィッシングでも84年のヒットバスルアーでも
ワームを連続で跳ねさせているような挿絵を入れていた気がする・・・と確認したら、
湖沼のルアーフィッシング38ページなんかはテキサスリグでだけども
連続してポンポンやっていてかなりそれらしい、
84年のヒットバスルアーでは(同じくテキサスでだが)ハッキリと「ボトムバンピング」と書いてあった。
ワームを連続で跳ねさせているような挿絵を入れていた気がする・・・と確認したら、
湖沼のルアーフィッシング38ページなんかはテキサスリグでだけども
連続してポンポンやっていてかなりそれらしい、
84年のヒットバスルアーでは(同じくテキサスでだが)ハッキリと「ボトムバンピング」と書いてあった。
649名無しバサー
2022/05/04(水) 00:24:58.12 84年に林圭一もボトムバンピングと使っているな。
海のキャロ風仕掛けみたいに似たような物・動きはあるにしろ
いつ頃からハッキリしたある特定のアメリカのバス用語(と内容であるコンセプト)を
使うようになったのか、登場したのか、自分が見かけ出したのか
(シマノのマグナムリールやバグリーディープやゲリグラもそうだがw) に興味があっただけw
海のキャロ風仕掛けみたいに似たような物・動きはあるにしろ
いつ頃からハッキリしたある特定のアメリカのバス用語(と内容であるコンセプト)を
使うようになったのか、登場したのか、自分が見かけ出したのか
(シマノのマグナムリールやバグリーディープやゲリグラもそうだがw) に興味があっただけw
650名無しバサー
2022/05/04(水) 00:30:56.96 フットボールみたいなラバジやジグヘッドのほうが
テキサスよりもジグでやりやすくリズミカルで今なら普通はそうだから
昔のラバジの林圭一あたりはどうかな
(そういうのを知っていたり、そう使っていたりして
そう書いているかもしれない)と思って見たらビンゴだったw
テキサスよりもジグでやりやすくリズミカルで今なら普通はそうだから
昔のラバジの林圭一あたりはどうかな
(そういうのを知っていたり、そう使っていたりして
そう書いているかもしれない)と思って見たらビンゴだったw
651名無しバサー
2022/05/04(水) 09:53:16.33 本当に悔しい
652名無しバサー
2022/05/04(水) 19:37:23.45653名無しバサー
2022/05/04(水) 19:49:30.23 ジジイ解説ウゼェ
654名無しバサー
2022/05/04(水) 20:20:21.43 写真買ったんだろ
爺に魚釣らせる能力は無いからな
爺に魚釣らせる能力は無いからな
655名無しバサー
2022/05/04(水) 21:15:55.07 https://ameblo.jp/m-shimono/entry-12740960322.html
62じゃねーかよ
僕も神奈川県民です。50UP釣ったこと無いです
(琵琶湖では47とか釣ったことあるけど
1人で下野さんのガイド行くのは怖いw
62じゃねーかよ
僕も神奈川県民です。50UP釣ったこと無いです
(琵琶湖では47とか釣ったことあるけど
1人で下野さんのガイド行くのは怖いw
656名無しバサー
2022/05/04(水) 23:46:41.88 しもの
わらい
わらい
657名無しバサー
2022/05/05(木) 00:17:11.07 はよ入れ歯してくれw急に老けすぎや(・ω・)
658名無しバサー
2022/05/05(木) 00:35:48.08 >>653
下爺のガイド解説どこや坊主
下爺のガイド解説どこや坊主
659名無しバサー
2022/05/05(木) 00:42:04.36 爺解説は655や
660名無しバサー
2022/05/05(木) 00:47:33.02 下爺の記事全文をお読みになるには、ブラッシュ有料会員エリア(月額550円)【下野正希ブログ】でお楽しみくださいw
661名無しバサー
2022/05/05(木) 03:26:55.85662名無しバサー
2022/05/05(木) 03:43:23.77663名無しバサー
2022/05/05(木) 04:04:51.56664名無しバサー
2022/05/05(木) 09:03:33.32 シマノベイトリールやオールドタックルファンのために書いておくとw、
ブラックマグナムは自分がマグナムライト2000GTプラスを買おうとしたり
クァンタムを買った86年に後のほうでデビューしたのを当時見かけた憶えがあったが、
(新しいバンタムマグナムシリーズが出ているということで見ている)
BPSカタログ86年版にはブラックマグナムは無い
87年春にはブラックマグナムはある(http://or2.mobi/data/img/173219.jpg)
他の本でも86年春みたいな頃には見かけない、87年春にはある となると
一番早くてその間の86年秋なんかにデビューしているはず。
そこで更に詳細な発売時期の特定のため調査を進めたがw、
ネット上にソースとなりうる画像があったから拝借するw
↓
https://ilovelurefishing.com/wp-content/uploads/2021/06/Basser_1986_No2_01.jpg
ブラックマグナムは「86年のbasser秋号にnew(新発売)とあり」、
もう86シーズンの終わりの「10月20日発売」とある。
BKM100・BKM200・BKM201の3モデルで発売している。
ブラックマグナムの発売の時期はこれで確定。
「値段が高いのがあったと思う」というのは、ブラックマグナムではなくスピードマスターだろう。
そのブラックマグナム新発売のシマノ広告にジム村田と徳永兼三とリベット平本、
85年河口湖へ来日の「バスプロの帝王」ローランドマーチンと、86来日ジミーロジャースも出ている。
ブラックマグナムは自分がマグナムライト2000GTプラスを買おうとしたり
クァンタムを買った86年に後のほうでデビューしたのを当時見かけた憶えがあったが、
(新しいバンタムマグナムシリーズが出ているということで見ている)
BPSカタログ86年版にはブラックマグナムは無い
87年春にはブラックマグナムはある(http://or2.mobi/data/img/173219.jpg)
他の本でも86年春みたいな頃には見かけない、87年春にはある となると
一番早くてその間の86年秋なんかにデビューしているはず。
そこで更に詳細な発売時期の特定のため調査を進めたがw、
ネット上にソースとなりうる画像があったから拝借するw
↓
https://ilovelurefishing.com/wp-content/uploads/2021/06/Basser_1986_No2_01.jpg
ブラックマグナムは「86年のbasser秋号にnew(新発売)とあり」、
もう86シーズンの終わりの「10月20日発売」とある。
BKM100・BKM200・BKM201の3モデルで発売している。
ブラックマグナムの発売の時期はこれで確定。
「値段が高いのがあったと思う」というのは、ブラックマグナムではなくスピードマスターだろう。
そのブラックマグナム新発売のシマノ広告にジム村田と徳永兼三とリベット平本、
85年河口湖へ来日の「バスプロの帝王」ローランドマーチンと、86来日ジミーロジャースも出ている。
665名無しバサー
2022/05/05(木) 09:36:13.58 リベット平本は、がまかつや東レソラロームチームのイメージの反町裕之プロらと共に
86年のUSオープンに参戦していて、早い時期の日本人アメリカトーナメント参戦をしている。
バスの本も出していた。
そのUSオープンにはローランドマーチンやリッククランらビッグネームも出ていたとある。
「アメリカの2大トーナメントのひとつと言われる大会で
大物賞1位には2万ドル相当のスキーターボート、
優勝者には5万ドルの賞金」とあって(この頃1ドル200円ぐらい)
今のオープンとかの感覚とは違うだろう。
(語っているのは反町プロで)、220人参加で反町プロは42位で賞金を手にした、
他のプロも2日目まで50位ぐらいにいたりで日本プロも十分やれる自信がついたとある。
86年のUSオープンに参戦していて、早い時期の日本人アメリカトーナメント参戦をしている。
バスの本も出していた。
そのUSオープンにはローランドマーチンやリッククランらビッグネームも出ていたとある。
「アメリカの2大トーナメントのひとつと言われる大会で
大物賞1位には2万ドル相当のスキーターボート、
優勝者には5万ドルの賞金」とあって(この頃1ドル200円ぐらい)
今のオープンとかの感覚とは違うだろう。
(語っているのは反町プロで)、220人参加で反町プロは42位で賞金を手にした、
他のプロも2日目まで50位ぐらいにいたりで日本プロも十分やれる自信がついたとある。
666名無しバサー
2022/05/05(木) 10:40:17.62 マグナムライト~ブラックマグナム、クァンタム の頃は
スーパーカーデザインと言われているグラファイトブラックボディ
なんてリールが流行っていて、
アブのその当時の最新最高機種とされていた1021もそういうボディ。
http://or2.mobi/data/img/189720.jpg (86バスプロショップスカタログ。上のが1021)
このページから1年半とかの後にはそのアブの1021も買って持っているがw
今江がポラリスとか言っていたり、
思い出したが80年代のメガバスの初代竿アームズの宣伝の時に
アームズにセットされていたリールもこれ。
初代メガバス竿の「アームズ」は、オリムも輸入していた竿のブローニング・アームズ社
(アーム=「腕」と「武器」という意味がある英単語w)や
シマノやフジガイドや大丸興業(ダイコー)や竹竿素材なんかで日本と関係していたルー・チルドレのようなグリップ
https://www.lews.com/globalassets/blocks---lews/home-page-assets/our-story/1970-rods-our-story.png
(https://www.lews.com/en/learn/our-story)のせいで見知っていたり憶えていたのもあるだろうw
スーパーカーデザインと言われているグラファイトブラックボディ
なんてリールが流行っていて、
アブのその当時の最新最高機種とされていた1021もそういうボディ。
http://or2.mobi/data/img/189720.jpg (86バスプロショップスカタログ。上のが1021)
このページから1年半とかの後にはそのアブの1021も買って持っているがw
今江がポラリスとか言っていたり、
思い出したが80年代のメガバスの初代竿アームズの宣伝の時に
アームズにセットされていたリールもこれ。
初代メガバス竿の「アームズ」は、オリムも輸入していた竿のブローニング・アームズ社
(アーム=「腕」と「武器」という意味がある英単語w)や
シマノやフジガイドや大丸興業(ダイコー)や竹竿素材なんかで日本と関係していたルー・チルドレのようなグリップ
https://www.lews.com/globalassets/blocks---lews/home-page-assets/our-story/1970-rods-our-story.png
(https://www.lews.com/en/learn/our-story)のせいで見知っていたり憶えていたのもあるだろうw
667名無しバサー
2022/05/05(木) 10:55:24.56 アームの「腕」は中学生でも誰でも知っている、
アームズと複数形になった場合に軍事力みたいな陸海空軍や
その軍関係武器という意味もあった。
http://armsmounts.com/ (arms,inc とある)
アームズと複数形になった場合に軍事力みたいな陸海空軍や
その軍関係武器という意味もあった。
http://armsmounts.com/ (arms,inc とある)
668名無しバサー
2022/05/05(木) 11:04:37.23 ロシアのウクライナ侵攻がやっている今に
ガンプラ・バルサルアー制作の前にやっていた軍物プラモとか
”ガン”グリップみたいな兵器のような話はやめておくがw
そんなことで軍・武器関係でも「アームズ」と使うことを
昔・子供時でも知っているw
ガンプラ・バルサルアー制作の前にやっていた軍物プラモとか
”ガン”グリップみたいな兵器のような話はやめておくがw
そんなことで軍・武器関係でも「アームズ」と使うことを
昔・子供時でも知っているw
669名無しバサー
2022/05/05(木) 11:24:23.93 バスハンターwじゃないが、アメリカのルアー釣りは
スポーツ(フィッシング)・ハンティング(そこで使う猟銃)みたいな
そういうノリで売っていたところもあったしなw
スポーツ(フィッシング)・ハンティング(そこで使う猟銃)みたいな
そういうノリで売っていたところもあったしなw
670名無しバサー
2022/05/05(木) 12:03:54.54 ブラックマグナムの登場頃はグラファイトブラックボディが
出始め・広がり始め的に流行っていてアブもそうしていたが、
この頃、自分らは、アブは最高級で無理として
(ルアーとか竿とかタックルボックスとか雑誌とかもいろいろ買うし
リール1つだけなら買おうと思えば買えても、無理しないだけでもあるが)
選択肢がシマノかダイワ(バンタム・ファントム)しか無いような状態だった。
個人的に、リョービは最初に買ったルーチルドレデザインのベイトリール
オリムピックはクァンタムを輸入していた (から購入しているし
贔屓にしていてもおかしくない)というのがあったが、
86や87の80年代中盤過ぎの頃のリョービとオリムのベイトは「終わっている」という扱いで
B級感があったりダサい感じだった。周囲の人気や流行といった評判や
すごいプロを集めている煽り宣伝とか抜きでも、普通にそう思う・見るからにw
80年代中盤過ぎのリョービのレグノライト
https://www.toylure.com/shop/R-8760.html
オリムはマジロで。(マジロの87年広告が出ている雑誌を持っているが)
出始め・広がり始め的に流行っていてアブもそうしていたが、
この頃、自分らは、アブは最高級で無理として
(ルアーとか竿とかタックルボックスとか雑誌とかもいろいろ買うし
リール1つだけなら買おうと思えば買えても、無理しないだけでもあるが)
選択肢がシマノかダイワ(バンタム・ファントム)しか無いような状態だった。
個人的に、リョービは最初に買ったルーチルドレデザインのベイトリール
オリムピックはクァンタムを輸入していた (から購入しているし
贔屓にしていてもおかしくない)というのがあったが、
86や87の80年代中盤過ぎの頃のリョービとオリムのベイトは「終わっている」という扱いで
B級感があったりダサい感じだった。周囲の人気や流行といった評判や
すごいプロを集めている煽り宣伝とか抜きでも、普通にそう思う・見るからにw
80年代中盤過ぎのリョービのレグノライト
https://www.toylure.com/shop/R-8760.html
オリムはマジロで。(マジロの87年広告が出ている雑誌を持っているが)
671名無しバサー
2022/05/05(木) 13:28:27.35 クァンタムはオリムがアメリカのリールを輸入しているだけで、
オリムが輸入代理店として取り扱っているがオリムが作っているリールではない。
オリム自体が作って売っていたリールがマジロ。
オリムが輸入代理店として取り扱っているがオリムが作っているリールではない。
オリム自体が作って売っていたリールがマジロ。
672名無しバサー
2022/05/05(木) 14:13:33.26 ブラックマグナムの標準機は1万円代やけど
もっと安い5千円ちょっと位で有ったのが
BKM10mgというリールで
中学生の時に持ってたから知ってますよ
もっと安い5千円ちょっと位で有ったのが
BKM10mgというリールで
中学生の時に持ってたから知ってますよ
673名無しバサー
2022/05/05(木) 14:17:24.23674名無しバサー
2022/05/05(木) 14:39:22.32 90年代後半ブーム時のリョービのバリウスは買おうかなと思ったw
しかしリールはブーム時で買う頃だからちょっと前に買った4600IMAEのようなアブもあり
ちょっと前に買ったのを使い込むべきという考えから
新しいリールを買うのはやめたw
フライングアームブレーキは新開発・新技術を言っているが
「新」だからそのブレーキシステムの能力や効果は一般で実証されておらず
流行らずにすぐ消えるかもしれない・壊れるかもしれず怪しいから、
フライングアームブレーキじゃないほうのバリウス。
レボオーロラのような「スペクトル」もあった。
しかしリールはブーム時で買う頃だからちょっと前に買った4600IMAEのようなアブもあり
ちょっと前に買ったのを使い込むべきという考えから
新しいリールを買うのはやめたw
フライングアームブレーキは新開発・新技術を言っているが
「新」だからそのブレーキシステムの能力や効果は一般で実証されておらず
流行らずにすぐ消えるかもしれない・壊れるかもしれず怪しいから、
フライングアームブレーキじゃないほうのバリウス。
レボオーロラのような「スペクトル」もあった。
675名無しバサー
2022/05/05(木) 14:40:56.67 下野は4600のガンナーだった
676名無しバサー
2022/05/05(木) 14:59:46.52 下野がガンナーを使っているエバ竿ガニングシャフトの広告が出ていたり
アブ4600今江モデル(たぶん96年新発売)は、90年代後半で
バリウスやらももう少し後にしろ90年代後半ブーム時だから。
先に90年代後半のはじめのほうのアブを買ってしまって、それを数年使うとしたら、
その頃に(ちょっと後に)出たリールは別に買わなくても「リールはある」となる。
アブ4600今江モデル(たぶん96年新発売)は、90年代後半で
バリウスやらももう少し後にしろ90年代後半ブーム時だから。
先に90年代後半のはじめのほうのアブを買ってしまって、それを数年使うとしたら、
その頃に(ちょっと後に)出たリールは別に買わなくても「リールはある」となる。
677名無しバサー
2022/05/05(木) 15:02:17.90 せっかく荒れてたのに過去記事晒しまくって糞スレに成り下がったな
678名無しバサー
2022/05/05(木) 15:04:30.81 しかもブーム時はまたメガ・エバ・ラッキー(サミーとかポップX)のプラグや
常吉などワーム、ロドリ&ルアマガその他諸々で、
リール以外の買うものがたくさんあったw
常吉などワーム、ロドリ&ルアマガその他諸々で、
リール以外の買うものがたくさんあったw
679名無しバサー
2022/05/05(木) 15:17:19.72680名無しバサー
2022/05/05(木) 15:19:46.24 下野レッドのポパイのクリンクルカッツで騒いでいたり
ラッキーのサミーを買うのに釣具屋に並んでいるのは90年代後半ブームだから
4600ガンナーのついたエバ竿を手に持って
下野が宣伝に出てくるのは90年代後半ブーム時になる
ラッキーのサミーを買うのに釣具屋に並んでいるのは90年代後半ブームだから
4600ガンナーのついたエバ竿を手に持って
下野が宣伝に出てくるのは90年代後半ブーム時になる
681名無しバサー
2022/05/05(木) 15:20:51.20 >>674
フライングアームブレーキのイクシオーネは
持ってましたけど近距離のピッチングは
使いやすかったけど遠投はマグネットブレーキが
良かったですね、バリウスは今でも使える
だけの性能は有ったと思う
フライングアームブレーキのイクシオーネは
持ってましたけど近距離のピッチングは
使いやすかったけど遠投はマグネットブレーキが
良かったですね、バリウスは今でも使える
だけの性能は有ったと思う
682名無しバサー
2022/05/05(木) 15:23:58.57683名無しバサー
2022/05/05(木) 16:05:43.96 ブームは90年代後半は終わっているなんて、そんなことは無い。
エバグリのインスパイアのプレデターなんかでも列が出来ていたが、
発売は99年だったか。2000年には落ちてきているが。
各雑誌や釣具屋やバサーの人数を見ても
もし各メーカーの売り上げのような経済みたいな資料があるなら
90年代後半にブームなのが出ているだろう。
別に自分の都合や主観では言っていない。
自分は見間違えないw、
馬券でも経済なり株・社会(学)なんたらでも
受験でも分析で見間違えたら負けるからw
エバグリのインスパイアのプレデターなんかでも列が出来ていたが、
発売は99年だったか。2000年には落ちてきているが。
各雑誌や釣具屋やバサーの人数を見ても
もし各メーカーの売り上げのような経済みたいな資料があるなら
90年代後半にブームなのが出ているだろう。
別に自分の都合や主観では言っていない。
自分は見間違えないw、
馬券でも経済なり株・社会(学)なんたらでも
受験でも分析で見間違えたら負けるからw
684名無しバサー
2022/05/05(木) 16:53:04.40 懐かしい話がいっぱいですね
私は中学の時に初めて買ったベイトリールがバンタム100EXって奴で、ロッドはすぐ折ったから名前忘れたけどボロンのやつでした。
ロッドはいろんなメーカー使ってきたけどリールはバンタム以降はずっとアブの15Cと25Cでした、96年からロッドは使えるコネ使いまくってデストロイヤー集めて使ってましたが、リールはアブ。当時は安くて色んなカラーの25C出てたから買いまくりましたが、そんな思い出も製造中止で高値なってからメルカリで売りました。
今でも琵琶湖で下野さんがガイドしてるの見るとホッとする初老ですw
私は中学の時に初めて買ったベイトリールがバンタム100EXって奴で、ロッドはすぐ折ったから名前忘れたけどボロンのやつでした。
ロッドはいろんなメーカー使ってきたけどリールはバンタム以降はずっとアブの15Cと25Cでした、96年からロッドは使えるコネ使いまくってデストロイヤー集めて使ってましたが、リールはアブ。当時は安くて色んなカラーの25C出てたから買いまくりましたが、そんな思い出も製造中止で高値なってからメルカリで売りました。
今でも琵琶湖で下野さんがガイドしてるの見るとホッとする初老ですw
685名無しバサー
2022/05/05(木) 16:53:19.71 確かにメガバスの竿を買おうと
釣具店に行ったら
予約して入荷は半年後とか
言われてたしポップXやグリフォン等
人気高いルアーは抱き合わせや
プレミア価格で販売してましたので
99年頃はメガバス人気とかで
バス釣りは流行ってたのかも知れないな
釣具店に行ったら
予約して入荷は半年後とか
言われてたしポップXやグリフォン等
人気高いルアーは抱き合わせや
プレミア価格で販売してましたので
99年頃はメガバス人気とかで
バス釣りは流行ってたのかも知れないな
686名無しバサー
2022/05/05(木) 16:57:38.21 でも本当のブームは90年代前半から中頃の
釣り全体のブームの方が大きいと思う
芸能人が釣りを趣味にしたり
木村拓哉や糸井重里や江口洋介や奥田民生や
イエモンの吉井とかがバス釣りしてると
公言してたから
あの頃が釣り業界のピークだったと思う
釣り全体のブームの方が大きいと思う
芸能人が釣りを趣味にしたり
木村拓哉や糸井重里や江口洋介や奥田民生や
イエモンの吉井とかがバス釣りしてると
公言してたから
あの頃が釣り業界のピークだったと思う
687名無しバサー
2022/05/05(木) 17:02:06.84 ちょっと前に入手の「琵琶湖のバスフィッシング」(服部宏次著 97年2月発刊)でも
「(琵琶湖は)80年代の初めごろに釣れ始めたバスは・・・」
「その後90年代に入ってブームは一時沈静化したかに見えたが」
「今年(95年年10月の記事を載せている)になってふたたびよみがえった」
「琵琶湖の岸釣りアングラーが目立って増え始めたのは今年(95年)5月ごろからだが」
この95年でもブームは知れていて、ロドリやルアマガの登場の
96・97・98となるにつれ釣り場や釣具屋に人は増えている。
誕生年のポップX(96)が釣具屋で普通に置いてあると言うから
買いに行かせたりw(後にはプレミアで絶対無いw)、
ディープX100も96普通にいくつか買ったが1,2年後には置いていない、
ラッキーも95年には棚に山のようにかかっていて(サミーも)普通に買ったが、
1年~更に2年後にはまったくそんなことはなく入手困難系w
「(琵琶湖は)80年代の初めごろに釣れ始めたバスは・・・」
「その後90年代に入ってブームは一時沈静化したかに見えたが」
「今年(95年年10月の記事を載せている)になってふたたびよみがえった」
「琵琶湖の岸釣りアングラーが目立って増え始めたのは今年(95年)5月ごろからだが」
この95年でもブームは知れていて、ロドリやルアマガの登場の
96・97・98となるにつれ釣り場や釣具屋に人は増えている。
誕生年のポップX(96)が釣具屋で普通に置いてあると言うから
買いに行かせたりw(後にはプレミアで絶対無いw)、
ディープX100も96普通にいくつか買ったが1,2年後には置いていない、
ラッキーも95年には棚に山のようにかかっていて(サミーも)普通に買ったが、
1年~更に2年後にはまったくそんなことはなく入手困難系w
688名無しバサー
2022/05/05(木) 17:20:56.01 あの頃が懐かしい!
689名無しバサー
2022/05/05(木) 17:21:40.77 「琵琶湖のバスフィッシング」は関西(だけ)のことになるが、
昔関西でバスをやっていて90年にはすでにやめている浦島太郎も、
東京本社にいて(関東にいても)
「最近バスのことをよく聞くしポップXとかサミーというルアーがブームらしいね、
(今は東京なのもあり釣り場も少ないだろうし やらないが)
それぐらいは聞き知っている」(ポップXは96発売で、もちろん90年代後半になって)と言っていたし、
ポップXやディープX100が96年には店に普通にあったり
その翌年とかには(ブーム拡大で)買おうにも売っていない・とても買えないのも関東。
昔関西でバスをやっていて90年にはすでにやめている浦島太郎も、
東京本社にいて(関東にいても)
「最近バスのことをよく聞くしポップXとかサミーというルアーがブームらしいね、
(今は東京なのもあり釣り場も少ないだろうし やらないが)
それぐらいは聞き知っている」(ポップXは96発売で、もちろん90年代後半になって)と言っていたし、
ポップXやディープX100が96年には店に普通にあったり
その翌年とかには(ブーム拡大で)買おうにも売っていない・とても買えないのも関東。
690名無しバサー
2022/05/05(木) 17:47:56.09 96年に普通に釣具屋においてあるというポップXを買いに行かせたのは
パシリみたいに使っているんじゃなくてw
メガバス(会社)が本社・本拠地にしているような関東のほうの年下が店に「ある」というから、
関西から買いに行くわけにもいかないから「それ買っといて」なだけw
パシリみたいに使っているんじゃなくてw
メガバス(会社)が本社・本拠地にしているような関東のほうの年下が店に「ある」というから、
関西から買いに行くわけにもいかないから「それ買っといて」なだけw
691名無しバサー
2022/05/05(木) 18:36:14.98 ソースの雑誌とそのページを探すのも面倒だからしないが、
ネットにあるのを見てもジャッカル・・・・「1999年1月6日 設立」とあり、
このジャッカルが(設立すぐ~数か月後の99年にはなる)最初のルアーを出す記事の横に、
新発売プレデターの記事があったから、プレデターは(98に近い頃の)99年は間違いないだろう、
OSPは2000年6月。メガバスは2000年過ぎぐらいからITOになっていった。
2000年にはジャッカルとかOSPでプレミア人気ルアーというほどでもなく
マミヤ・オーピーも2000年には撤退していて
タックルボックスという雑誌も2000年ぐらいに廃刊だそうだし
伸びがあったとしても鈍化・ちょっと落ちてきているのは見えたが
2000年代入りたてはまだブームで
ポップマックスも2002か2003ぐらいだったがこれに関しては
発売が待たれていて入手困難で並べばすぐ売れる、まだブーム人気は健在のところもあった。
とはいえ、バルサ50のザウルスは2003の冬に倒産で、ズイールもすぐに続くから
2002や2003になるほど更に落ちては来ている。
2005には釣具屋でも釣り場でも目に見えて落ちてきていたが、
これは琵琶湖リリ禁(2002可決・2003施行)や外来生物法(2005年6月1日に施行)もあるから。
ネットにあるのを見てもジャッカル・・・・「1999年1月6日 設立」とあり、
このジャッカルが(設立すぐ~数か月後の99年にはなる)最初のルアーを出す記事の横に、
新発売プレデターの記事があったから、プレデターは(98に近い頃の)99年は間違いないだろう、
OSPは2000年6月。メガバスは2000年過ぎぐらいからITOになっていった。
2000年にはジャッカルとかOSPでプレミア人気ルアーというほどでもなく
マミヤ・オーピーも2000年には撤退していて
タックルボックスという雑誌も2000年ぐらいに廃刊だそうだし
伸びがあったとしても鈍化・ちょっと落ちてきているのは見えたが
2000年代入りたてはまだブームで
ポップマックスも2002か2003ぐらいだったがこれに関しては
発売が待たれていて入手困難で並べばすぐ売れる、まだブーム人気は健在のところもあった。
とはいえ、バルサ50のザウルスは2003の冬に倒産で、ズイールもすぐに続くから
2002や2003になるほど更に落ちては来ている。
2005には釣具屋でも釣り場でも目に見えて落ちてきていたが、
これは琵琶湖リリ禁(2002可決・2003施行)や外来生物法(2005年6月1日に施行)もあるから。
692名無しバサー
2022/05/05(木) 18:55:15.59 おまえらオールドタックルを語るスレでも立ててやれや
693名無しバサー
2022/05/05(木) 19:06:17.97 下野オールドスレw オワコンのバスで語ることなどないんだろw
694名無しバサー
2022/05/05(木) 20:49:58.86 ・マミヤ・オーピー(元オリムピック)は2000年釣具から撤退
・リョービも釣具部門を2000年に上州屋へ営業譲渡により釣りから撤退
( 「リョービ、釣り具撤退 ━━━ 日本経済新聞 2000.8.30【13版11面】」とあって年は確実 )
あるブログには「(リョービは)1966年に釣具業界に参入ですからシマノよりも古いんです。」とあり
キャスプロが出ている そのキャスプロにはアブのような王冠マークもあるw
タックルボックス誌のような昔からの雑誌も含め
競争で勝てず売れなくなっている・これから先も見込めないところが
2000年ごろに見切りをつけて釣り事業廃業のように撤退しているのはあるが
それでもブームで売れていれば・バス釣り人口のような分母が大きければ
ブーム時にたくさんあったぺネックスやナッソなんかのルアーメーカー(2000年には消えるところ多し)のように
不人気なんかのルアーメーカーへも回ってくる分があって撤退までしないから。
2000年には98年頃までのピークは過ぎてブームがちょっと落ちている感じは出てきていた。
・リョービも釣具部門を2000年に上州屋へ営業譲渡により釣りから撤退
( 「リョービ、釣り具撤退 ━━━ 日本経済新聞 2000.8.30【13版11面】」とあって年は確実 )
あるブログには「(リョービは)1966年に釣具業界に参入ですからシマノよりも古いんです。」とあり
キャスプロが出ている そのキャスプロにはアブのような王冠マークもあるw
タックルボックス誌のような昔からの雑誌も含め
競争で勝てず売れなくなっている・これから先も見込めないところが
2000年ごろに見切りをつけて釣り事業廃業のように撤退しているのはあるが
それでもブームで売れていれば・バス釣り人口のような分母が大きければ
ブーム時にたくさんあったぺネックスやナッソなんかのルアーメーカー(2000年には消えるところ多し)のように
不人気なんかのルアーメーカーへも回ってくる分があって撤退までしないから。
2000年には98年頃までのピークは過ぎてブームがちょっと落ちている感じは出てきていた。
695名無しバサー
2022/05/05(木) 21:06:03.30 アブの王冠マークのようなのがあるリョービのキャスプロの画像(美猫富士子wブログから画像拝借)
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/minekofujiko/20201101/20201101022230.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/minekofujiko/20201101/20201101022230.jpg
697名無しバサー
2022/05/06(金) 13:14:58.86 せっかくだしw、リョービやリール リョービの釣り具撤退 2000年あたりの話についてだが、
2000年1月号(1月1日発行)の、ルアマガの「99タックルオブザイヤー」のリールの人気ランキングだが
↓
http://img2.imepic.jp/image/20220506/457480.jpg?4f6bb9e5c0a684f07b374d3e97c7d48f
1位TD-Z、2位アンタレス、3位がバリウスになっている。
(ステラもあって「スピニング含む」リール)
カルカッタやABUモラムやTD-Xやミリオネアやメタニウム等が後に続き、そこにイクシオーネもある。
バリウスは「今年ブレイクした」とあるから、他のリールはその前に出ていたりして
デビューしたてのものが買われやすいことでこの年に特に上に来ているのもあるだろう
(前年や前前年にデビューしたら前年・前前年に買われていて、後は売れ行きは落ちているから)
「シニアアングラーを中心に票を獲得」とあって、丸型アブで丸型が好きだったり
昔のリョービブランドを知っていたりして馴染みのある「おっさん」が買いやすいのはあったろうな、
「厨二」のように名前をベタベタ入れておらずギラギラしていない地味・堅実系な実釣実用道具
(校風みたいなメーカーの雰囲気)とかで買おうとしたところはあるだろう、
かっこいいと思う・デザインはよかったとかもあるw
自分も新発売時のバリウスを買おうと思ったしw、リョービはちょっと前からそれなりに盛り返していた、
だがこの2000年1月号の雑誌の2000年中には「釣り事業の業績不振」により釣具から撤退する。
2000年1月号(1月1日発行)の、ルアマガの「99タックルオブザイヤー」のリールの人気ランキングだが
↓
http://img2.imepic.jp/image/20220506/457480.jpg?4f6bb9e5c0a684f07b374d3e97c7d48f
1位TD-Z、2位アンタレス、3位がバリウスになっている。
(ステラもあって「スピニング含む」リール)
カルカッタやABUモラムやTD-Xやミリオネアやメタニウム等が後に続き、そこにイクシオーネもある。
バリウスは「今年ブレイクした」とあるから、他のリールはその前に出ていたりして
デビューしたてのものが買われやすいことでこの年に特に上に来ているのもあるだろう
(前年や前前年にデビューしたら前年・前前年に買われていて、後は売れ行きは落ちているから)
「シニアアングラーを中心に票を獲得」とあって、丸型アブで丸型が好きだったり
昔のリョービブランドを知っていたりして馴染みのある「おっさん」が買いやすいのはあったろうな、
「厨二」のように名前をベタベタ入れておらずギラギラしていない地味・堅実系な実釣実用道具
(校風みたいなメーカーの雰囲気)とかで買おうとしたところはあるだろう、
かっこいいと思う・デザインはよかったとかもあるw
自分も新発売時のバリウスを買おうと思ったしw、リョービはちょっと前からそれなりに盛り返していた、
だがこの2000年1月号の雑誌の2000年中には「釣り事業の業績不振」により釣具から撤退する。
698名無しバサー
2022/05/06(金) 14:28:05.93 下野スレ的にここまでの長文は
「釣りに行け」
この一言で片付けられそうだな
「釣りに行け」
この一言で片付けられそうだな
699名無しバサー
2022/05/06(金) 16:16:41.92 そんなことは言わない
下野本や下野ビデオやラッキーパフォーマンスカタログ買って見て
サミーで並んどる暇があったら釣りに行けw
勉強もせんとソ連やアラブの世界のも見ず知らずで
害魚・密放流 外来魚云々も知らんと
釣りばっかりしとる釣りバカが息吸えるなんて日本は平和やのうw
だからw
下野本や下野ビデオやラッキーパフォーマンスカタログ買って見て
サミーで並んどる暇があったら釣りに行けw
勉強もせんとソ連やアラブの世界のも見ず知らずで
害魚・密放流 外来魚云々も知らんと
釣りばっかりしとる釣りバカが息吸えるなんて日本は平和やのうw
だからw
700名無しバサー
2022/05/06(金) 16:25:06.50 アメリカやったら勝てないプロスポーツ選手は引退で終わりや
日本は平和やのうw
日本は平和やのうw
701名無しバサー
2022/05/06(金) 16:26:44.93 バリウスは菊元、イクシオーネはモリゾーと澤村がプレゼンテーションしてたな
702名無しバサー
2022/05/06(金) 16:36:55.01 ガイドに来とるカネと暇があったら
勝手に釣具買ってそこらへんに釣りに通えw
海釣りも鯉釣りもアメリカローカルバスアングラーも
ほとんどがガイドなんてあらへんし、そうやさかいw
勝手に釣具買ってそこらへんに釣りに通えw
海釣りも鯉釣りもアメリカローカルバスアングラーも
ほとんどがガイドなんてあらへんし、そうやさかいw
703名無しバサー
2022/05/06(金) 18:44:43.72 お前みたいな奴がいっちゃん嫌いやねんw
704名無しバサー
2022/05/06(金) 23:35:13.87 ガッハッハッハ~!!
本当に悔しい。
本当に悔しい。
705名無しバサー
2022/05/07(土) 02:35:03.62706名無しバサー
2022/05/07(土) 02:52:02.35 オリムピックが無くなったのは残念やな
日本で1番古い釣具メーカーやからな
今のオリムピックは昔のオリムピックではない
らしいから興味はないしな
エバグリの竿のOEM先らしいけど
RYOBIも電動工具メーカーらしくて
機械ぽいメカらしいリール作ってて
好きやったけど釣具事業撤退したから
残念やな
日本で1番古い釣具メーカーやからな
今のオリムピックは昔のオリムピックではない
らしいから興味はないしな
エバグリの竿のOEM先らしいけど
RYOBIも電動工具メーカーらしくて
機械ぽいメカらしいリール作ってて
好きやったけど釣具事業撤退したから
残念やな
708名無しバサー
2022/05/07(土) 07:10:07.44709名無しバサー
2022/05/07(土) 07:12:54.80710名無しバサー
2022/05/07(土) 10:53:31.95 沢村&モリゾーがイクシオーネを使っていたのは憶えていた。
サトシンは使っていたかな ぐらいであんまり憶えていなかったが、
2000年1月号(1月1日発行)(99タックルオブザイヤー)の本では
ルアマガを開いて1番最初のページで、99年のマスターズの第3戦優勝の実績とともに
「1999年湖北マスター サトシンが・・・イクシオーネロッド&リール」(スピもある)とある。
(当時買って見ていた雑誌にあるから、見ていた憶えはあるが)
「サトシン」は琵琶湖のポイントガイドブックみたいな本にもかつて出ていたから
琵琶湖だし前から一応見知っていたけども。
菊元バリウスは憶えていないw
サトシンは使っていたかな ぐらいであんまり憶えていなかったが、
2000年1月号(1月1日発行)(99タックルオブザイヤー)の本では
ルアマガを開いて1番最初のページで、99年のマスターズの第3戦優勝の実績とともに
「1999年湖北マスター サトシンが・・・イクシオーネロッド&リール」(スピもある)とある。
(当時買って見ていた雑誌にあるから、見ていた憶えはあるが)
「サトシン」は琵琶湖のポイントガイドブックみたいな本にもかつて出ていたから
琵琶湖だし前から一応見知っていたけども。
菊元バリウスは憶えていないw
711名無しバサー
2022/05/07(土) 10:56:19.75 プロが使っているのとかは、プロがいなかった昔からw個人的には関係ないがw、
そうやって見かけることで世間的には知名度やメジャーブランドイメージが
アップしていたりはしたろう、一応当時人気のエバグリ軍団だしな。一番は今江だがw
ルアマガは今江に頼って登場した「エバの雑誌」wだったから、
ルアマガではエバ軍団の使うリョービを持ち上げるだろう
(別にインチキなしでも、読者投票だし、エバグリファン気味の読者とかにはなるだろう)
エバグリ軍団を宣伝に使っていたリョービは
ルアマガランキングにおいては実態よりアップはしやすいだろうとは思ったが。
ロッド人気は1位コンバットスティック(エバ)・2位デストロイヤー(メガ)になっているが、
これはリール1・2位のTD-Zとアンタレス(ダイワとシマノの一番新しい最上位機種)と同じで、妥当だろう。
そうやって見かけることで世間的には知名度やメジャーブランドイメージが
アップしていたりはしたろう、一応当時人気のエバグリ軍団だしな。一番は今江だがw
ルアマガは今江に頼って登場した「エバの雑誌」wだったから、
ルアマガではエバ軍団の使うリョービを持ち上げるだろう
(別にインチキなしでも、読者投票だし、エバグリファン気味の読者とかにはなるだろう)
エバグリ軍団を宣伝に使っていたリョービは
ルアマガランキングにおいては実態よりアップはしやすいだろうとは思ったが。
ロッド人気は1位コンバットスティック(エバ)・2位デストロイヤー(メガ)になっているが、
これはリール1・2位のTD-Zとアンタレス(ダイワとシマノの一番新しい最上位機種)と同じで、妥当だろう。
712名無しバサー
2022/05/07(土) 11:07:22.69 TD-Zは、アンタレスより後に出た(新しい分はデビュー当初は注目されるし売れる)、
TD-Xなんかの次のTDの最軽量とかの技術みたいなリールで、
軽くしたりテクニカルに振っているから
その前のTD-Xからの塗装がハゲるとかクラッチが壊れたとかギアがゴリゴリする
とかの寿命が短い使い捨てスタイル(高いのにw)を引き継いでいるだろうというのはあったし、
アンタレスは、関東(シマノ人気 ジム村田)の年下(中高)が使っていたり欲しがっている
ロボコップデザインの「厨二」みたいなところもあってw、
それであんまりリールは欲しくなくて バリウスにしとこうかなと思ったんだがw
TD-Xなんかの次のTDの最軽量とかの技術みたいなリールで、
軽くしたりテクニカルに振っているから
その前のTD-Xからの塗装がハゲるとかクラッチが壊れたとかギアがゴリゴリする
とかの寿命が短い使い捨てスタイル(高いのにw)を引き継いでいるだろうというのはあったし、
アンタレスは、関東(シマノ人気 ジム村田)の年下(中高)が使っていたり欲しがっている
ロボコップデザインの「厨二」みたいなところもあってw、
それであんまりリールは欲しくなくて バリウスにしとこうかなと思ったんだがw
713名無しバサー
2022/05/07(土) 11:13:31.92 ついでにその2000年1月号のルアマガの広告ページだが、
http://img2.imepic.jp/image/20220507/387080.jpg?13bd8d4018a041e0416f0a1e9f16f314
昔から2位が多くてろくに優勝はしていなかったゲーリー河辺は
トップカテゴリーのワールド それも琵琶湖で 優勝しているな、フラグラブでw
こちらも2000年には撤退したマミヤOPのスポンサーワッペンがついているがw
この頃マミヤOPはエビスから引き継いでアブの輸入代理店をしていたから
(96年ぐらいにデビューの4600今江モデルも、マミヤOP取扱のアブ)
今江もスピニングはマミヤOPのを使っていたが
それでもマミヤOP自体は人気はなかったからな。
http://img2.imepic.jp/image/20220507/387080.jpg?13bd8d4018a041e0416f0a1e9f16f314
昔から2位が多くてろくに優勝はしていなかったゲーリー河辺は
トップカテゴリーのワールド それも琵琶湖で 優勝しているな、フラグラブでw
こちらも2000年には撤退したマミヤOPのスポンサーワッペンがついているがw
この頃マミヤOPはエビスから引き継いでアブの輸入代理店をしていたから
(96年ぐらいにデビューの4600今江モデルも、マミヤOP取扱のアブ)
今江もスピニングはマミヤOPのを使っていたが
それでもマミヤOP自体は人気はなかったからな。
714名無しバサー
2022/05/07(土) 11:33:08.98 TD-XやTD-Zの流れのリールは
マグフォースVなんかでマグネットブレーキで
ボートで近場へコントロールよくみたいなスタイルで
重いルアーを・遠くへ飛ばすリール(頑丈)ではなかったから
琵琶湖の陸では特にそうもなるだろうが
(ベイトは・その頃は)TDバイブ107やスピナベを(ラバジとかもだろうが)
遠心でノーブレーキ的に飛ばして広くで使っていたりしたのもあった。
(バスも大き目の土地で頑丈さは要る、
地元オカッパリはちょっと行くのも出来て行きまくれるから消耗するし頑丈なほうがいいw)
マグフォースVなんかでマグネットブレーキで
ボートで近場へコントロールよくみたいなスタイルで
重いルアーを・遠くへ飛ばすリール(頑丈)ではなかったから
琵琶湖の陸では特にそうもなるだろうが
(ベイトは・その頃は)TDバイブ107やスピナベを(ラバジとかもだろうが)
遠心でノーブレーキ的に飛ばして広くで使っていたりしたのもあった。
(バスも大き目の土地で頑丈さは要る、
地元オカッパリはちょっと行くのも出来て行きまくれるから消耗するし頑丈なほうがいいw)
715名無しバサー
2022/05/07(土) 11:40:34.22 下野がやっているのを聞く南湖のそれも下物・赤ノ井なんかは
ハス畑のハスが生える泥底で
農業濁水の連休時は水はコーヒークリーム色w、
そういう環境の80雷魚や70ナマズも釣れやすいし、
メーター鯉も釣れるしなw
頑丈さは要る、ただ重い鉄アレイを機敏に操作できないし、軽くもして欲しいw
ハス畑のハスが生える泥底で
農業濁水の連休時は水はコーヒークリーム色w、
そういう環境の80雷魚や70ナマズも釣れやすいし、
メーター鯉も釣れるしなw
頑丈さは要る、ただ重い鉄アレイを機敏に操作できないし、軽くもして欲しいw
716名無しバサー
2022/05/07(土) 12:27:12.65 後にはリョーガとか出ていたし、その頃にもミリオネアとかはあったが、
当時はダイワとシマノだと(自分がじゃなくて)リールはシマノ寄りになるかな
常吉村上やデプス奥村になんのリールでも使っていいといえば、シマノをとるだろう
(スコーピオンシリーズ、アンタレス、ちょっと後だがカルカッタの後継のカルカッタコンクエスト)
現に村上はSVSみたいな遠心のブレーキブロックのユニットのところを削り取って減らして
シマノの遠心を使っていたし、
浜の遠投ヘビキャロやらビッグベイト系みたいなのは、頑丈なアンタレスやカルコンとかだったし。
当時はダイワとシマノだと(自分がじゃなくて)リールはシマノ寄りになるかな
常吉村上やデプス奥村になんのリールでも使っていいといえば、シマノをとるだろう
(スコーピオンシリーズ、アンタレス、ちょっと後だがカルカッタの後継のカルカッタコンクエスト)
現に村上はSVSみたいな遠心のブレーキブロックのユニットのところを削り取って減らして
シマノの遠心を使っていたし、
浜の遠投ヘビキャロやらビッグベイト系みたいなのは、頑丈なアンタレスやカルコンとかだったし。
717名無しバサー
2022/05/07(土) 12:39:37.61 90年代に雷魚池へ雷魚を釣りに行くときは、
(その数年前にバス釣りするのにどれが最新・使いやすいリールかと聞かれて
TD-Xと答えて買わせたwせいで同行者がTD-Xを持っているんだが)、
(カルコンは当然 たぶん98のアンタレスや メタニウムもまだ登場していない頃で)
「そのTD-Xは遠投やパワー・頑丈の雷魚釣りに使うようなリールじゃないから
TD-Xはやめたほうがいい」wと言っていたしw それがTD-Zでも同じことにはなるw
(その数年前にバス釣りするのにどれが最新・使いやすいリールかと聞かれて
TD-Xと答えて買わせたwせいで同行者がTD-Xを持っているんだが)、
(カルコンは当然 たぶん98のアンタレスや メタニウムもまだ登場していない頃で)
「そのTD-Xは遠投やパワー・頑丈の雷魚釣りに使うようなリールじゃないから
TD-Xはやめたほうがいい」wと言っていたしw それがTD-Zでも同じことにはなるw
718名無しバサー
2022/05/07(土) 12:49:48.65 >http://img2.imepic.jp/image/20220506/457480.jpg?4f6bb9e5c0a684f07b374d3e97c7d48f
この1位のTD-Z(ダイワ)と、2位アンタレス(シマノ) の
どちらかを選ぶ・それも琵琶湖の陸バサー
(浜みたいに遠投あり、大きい重いルアーあり、
近くの頻繁釣行の消耗あり、雷魚含む魚が大きい、ウィードカバーあり 等)
となると、シマノに寄るだろうと思ったということだが。
この1位のTD-Z(ダイワ)と、2位アンタレス(シマノ) の
どちらかを選ぶ・それも琵琶湖の陸バサー
(浜みたいに遠投あり、大きい重いルアーあり、
近くの頻繁釣行の消耗あり、雷魚含む魚が大きい、ウィードカバーあり 等)
となると、シマノに寄るだろうと思ったということだが。
719名無しバサー
2022/05/07(土) 13:39:50.01 リョービやマミヤ・オーピー(元オリム)は、シマノやダイワと共にリールを出している、
昔からの総合メーカーで大手的だし
(ルアーも竿もある、バスが流行る前から釣り道具を出していて他魚釣りの道具もある)
琵琶湖リリ禁前の2000ぐらいから害魚・駆除の話が出ていて
外来魚バスターズ募集とかでニュースにも出ていたから、手を引いたのもあるのかも。
売れているメーカーはほっといても売れる、
嫌いな・変なプロを使ってマイナスイメージで買わないとなるほうがリスクだが
もともと売れていないメーカーが起死回生のためにトッププロを宣伝に使いたいのもあるし、
どうせそんなに勝っているわけでもないし、今は少し盛り返しても先はまた落ちて来そうだし
ちょっとアップを維持するためブームのバスのトッププロサポートみたいになれば宣伝費はかかるしで
(営業不振・・・たとえ儲かっても支出も多くなる 不採算事業の整理でもあった)。
シマノやダイワは(昔のBPSカタログにもあるが)アメリカに輸出していて
外国でも売れているから勝っている・やめないのもあるんだろう、
磯とかの海やら餌釣りやらの釣り全般の総合メーカー(売れている)で釣り自体はやめないし。
昔からの総合メーカーで大手的だし
(ルアーも竿もある、バスが流行る前から釣り道具を出していて他魚釣りの道具もある)
琵琶湖リリ禁前の2000ぐらいから害魚・駆除の話が出ていて
外来魚バスターズ募集とかでニュースにも出ていたから、手を引いたのもあるのかも。
売れているメーカーはほっといても売れる、
嫌いな・変なプロを使ってマイナスイメージで買わないとなるほうがリスクだが
もともと売れていないメーカーが起死回生のためにトッププロを宣伝に使いたいのもあるし、
どうせそんなに勝っているわけでもないし、今は少し盛り返しても先はまた落ちて来そうだし
ちょっとアップを維持するためブームのバスのトッププロサポートみたいになれば宣伝費はかかるしで
(営業不振・・・たとえ儲かっても支出も多くなる 不採算事業の整理でもあった)。
シマノやダイワは(昔のBPSカタログにもあるが)アメリカに輸出していて
外国でも売れているから勝っている・やめないのもあるんだろう、
磯とかの海やら餌釣りやらの釣り全般の総合メーカー(売れている)で釣り自体はやめないし。
720名無しバサー
2022/05/07(土) 14:07:29.56 >http://img2.imepic.jp/image/20220506/457480.jpg?4f6bb9e5c0a684f07b374d3e97c7d48f
これだが、
・エバグリ系の雑誌でルアマガ読者自体がエバグリプロの効果があるのが多いから
エバグリプロが使う物が上に来やすい他に、
TD-Zとアンタレスに関して、
・TD-Zのほうが新しいからデビュー年だけでも
注目や発売時に買われて上にくる状態になる
他に、そこの写真にもあるように「TD-Z」はベイトだけじゃなくスピニングもある。
アンタレスはベイトだけで、スピニングはステラ。
ベイト&スピ(TD-Z)のほうが、ベイトだけ(アンタレス)よりも票は多くなる。
ほとんどイクシオーネとバリウスだけのリョービは、
ダイワ(ミリオネアやTD-X他もある)やシマノ(同じく)と違って
メーカー(リョービ)のユーザーが分散せずにこれらだけに集中するから
(リョービにするならこれらしかない)、票を集めるランキングで上にくるのもあるだろう。
そのままそうとも言えない データの見方・からくりとしてはw
これだが、
・エバグリ系の雑誌でルアマガ読者自体がエバグリプロの効果があるのが多いから
エバグリプロが使う物が上に来やすい他に、
TD-Zとアンタレスに関して、
・TD-Zのほうが新しいからデビュー年だけでも
注目や発売時に買われて上にくる状態になる
他に、そこの写真にもあるように「TD-Z」はベイトだけじゃなくスピニングもある。
アンタレスはベイトだけで、スピニングはステラ。
ベイト&スピ(TD-Z)のほうが、ベイトだけ(アンタレス)よりも票は多くなる。
ほとんどイクシオーネとバリウスだけのリョービは、
ダイワ(ミリオネアやTD-X他もある)やシマノ(同じく)と違って
メーカー(リョービ)のユーザーが分散せずにこれらだけに集中するから
(リョービにするならこれらしかない)、票を集めるランキングで上にくるのもあるだろう。
そのままそうとも言えない データの見方・からくりとしてはw
721名無しバサー
2022/05/07(土) 14:25:00.74 他のガイドが連続完全試合w(佐々木ろうきにひっかけているのもあるだろうw)なんてレスもあり
ちょっと見たら本当にそんな様子がネット上にもある、近年の「釣れない琵琶湖」で
せっかく連休中に「60アップをゲストに釣らせた下野」が消えるしw、
まあ連休中でバス釣りアウトドア多し(興味や情報や話もそうなるだろうw)なんだし
もういいかげんやめておくがw
ちょっと見たら本当にそんな様子がネット上にもある、近年の「釣れない琵琶湖」で
せっかく連休中に「60アップをゲストに釣らせた下野」が消えるしw、
まあ連休中でバス釣りアウトドア多し(興味や情報や話もそうなるだろうw)なんだし
もういいかげんやめておくがw
722名無しバサー
2022/05/07(土) 14:48:19.07 ちょっと前な琵琶湖でバスをやっていた最後の年にも
春は釣れにくくなっていたにしろ、秋とかは毎回50アップ複数とかで釣れていたからw、
本当にそんなことになっているのかは知らないがw
(ただ最後の年も秋にもバスが釣れるはずのところでニゴイが2匹釣れたりして
バスが減ったからバスが食わずに
雷魚やナマズやニゴイが代わりに前より釣れる感じだったw)
自分が去った後はここのスレでも「壊滅的に釣れなくなった琵琶湖」とかあって
釣れなくなったらしいw
春は釣れにくくなっていたにしろ、秋とかは毎回50アップ複数とかで釣れていたからw、
本当にそんなことになっているのかは知らないがw
(ただ最後の年も秋にもバスが釣れるはずのところでニゴイが2匹釣れたりして
バスが減ったからバスが食わずに
雷魚やナマズやニゴイが代わりに前より釣れる感じだったw)
自分が去った後はここのスレでも「壊滅的に釣れなくなった琵琶湖」とかあって
釣れなくなったらしいw
723名無しバサー
2022/05/07(土) 14:56:15.60 北朝鮮が飛翔体を発射しました
724名無しバサー
2022/05/07(土) 17:53:30.87 下野スレだしw、最後に ついでにw、
バリウスもあるその99年タックルオブザイヤーがある
(ゲーリー河辺の99ワールド最終戦 琵琶湖フラグラブ優勝wもある)2000年1月号だが、
99ジャパンスーパーバスクラシック(下野2位)があるw
http://img2.imepic.jp/image/20220507/635160.jpg?c699b80995b113e02e489eea384bd518
下野自身が「僕や加藤君wではもうトーナメントは勝てへん」みたいに言っていた頃(90年代後半ブーム時)に
一発やった・大健闘みたいな感じだったが。
下野2位のヒットルアーがミニチューブw、
使用タックルのスピニングリールがマミヤOPw (4600ガンナーのアブ取扱いではあるし)
バリウスもあるその99年タックルオブザイヤーがある
(ゲーリー河辺の99ワールド最終戦 琵琶湖フラグラブ優勝wもある)2000年1月号だが、
99ジャパンスーパーバスクラシック(下野2位)があるw
http://img2.imepic.jp/image/20220507/635160.jpg?c699b80995b113e02e489eea384bd518
下野自身が「僕や加藤君wではもうトーナメントは勝てへん」みたいに言っていた頃(90年代後半ブーム時)に
一発やった・大健闘みたいな感じだったが。
下野2位のヒットルアーがミニチューブw、
使用タックルのスピニングリールがマミヤOPw (4600ガンナーのアブ取扱いではあるし)
725名無しバサー
2022/05/07(土) 18:41:21.30 下野達も飛翔体を発射しました。
726名無しバサー
2022/05/07(土) 19:21:43.83727名無しバサー
2022/05/07(土) 21:53:39.32 飛翔体(赤のクリンクルカッツ)
728名無しバサー
2022/05/08(日) 08:54:11.53 大陸間弾道ミサイル「問答無用」
729名無しバサー
2022/05/08(日) 14:21:49.19730名無しバサー
2022/05/08(日) 14:23:33.39732名無しバサー
2022/05/08(日) 14:38:22.25733名無しバサー
2022/05/08(日) 14:48:29.86 下野さんはまだエバーグリーンに籍あるの?
オライオンは供給してもらえるのか?
オライオンは供給してもらえるのか?
735名無しバサー
2022/05/08(日) 18:41:07.11 EGの竿に昔の様な価値も無いと思うし
メガバス竿もそうやけど
バスロッドをブランド価値で売るのは
難しく成ってる社会やと思うな
メガバス竿もそうやけど
バスロッドをブランド価値で売るのは
難しく成ってる社会やと思うな
736名無しバサー
2022/05/08(日) 18:50:39.89 せやな
クックックッ・・
クックックッ・・
737名無しバサー
2022/05/08(日) 19:35:54.94 実際やっすいモデルも出してきてるもんな
しかも散々ボッておいて実は4軸採用以前のロッドはバスに振り回されて寄せられんとかアホか
しかも散々ボッておいて実は4軸採用以前のロッドはバスに振り回されて寄せられんとかアホか
738名無しバサー
2022/05/09(月) 00:49:31.62 僕はカヤ池でゲンと一緒にヘラしとったらそれでええんよ
739名無しバサー
2022/05/09(月) 17:12:52.23 語り部の人はもう居ないんかな
またオールドタックルの話をしてくれないかな
またオールドタックルの話をしてくれないかな
740名無しバサー
2022/05/09(月) 21:23:53.70 バルサ50のクランク
オクで5000円から2万円くらいで売れてるね
オクで5000円から2万円くらいで売れてるね
741名無しバサー
2022/05/10(火) 16:53:17.63 したのさんのかわりに
辞世の句を考えてさしあげようとしたけど
「琵琶の古舟」というワードに
こだわったせいで無理でした
辞世の句を考えてさしあげようとしたけど
「琵琶の古舟」というワードに
こだわったせいで無理でした
742名無しバサー
2022/05/13(金) 02:04:27.38743名無しバサー
2022/05/13(金) 08:02:05.21 >>737
バスは世界一引かない魚
バスは世界一引かない魚
744名無しバサー
2022/05/13(金) 14:04:47.40 つい2,3日前にたまたま見かけたアブ4600今江モデルは
オークションのウォッチリストが100いっていた
オークションのウォッチリストが100いっていた
745名無しバサー
2022/05/15(日) 10:56:31.84 84年のバスオブジャパンの本の林圭一タックル http://or2.mobi/data/img/207130 (1500C・2500C・4600C)
----------------------------------------------------------------------------------------
1500Cは、今でもダイワなんかにあるワカサギ釣りや海小物で使っているのを見かける小型「太鼓リール」w~
子供のバスギル釣りのようなミニルアー ~85年以降のトーナメントフィネスルアー
(小学生のクラッピーグラブやオリムのサリーのようなミニワームw 3グラムスピナー・スプーンや、ミニチューブ、
86年秋登場ゲリグラ4、流行した86年来日ドンアイビーノのハンドポワードネオンのドゥードゥルパドル・ビーバーや、
70年代リッククランのバスマスタークラシックウィニングルアーのミニクランクのハニーB ~キラーB1や
タックルハウスのチビリコwやモデルA1Aやクランクカウルス最小やウィーワートみたいな
子供時からのミニクランクやミニトップ等やラパラのシャッドラップ5ぐらいのプラグ ) を扱うためw、
小型でマルチとされていた2500C (78年) ↓
> https://stat.ameba.jp/user_images/20190816/01/minekofujiko/49/38/j/o1600120014538202451.jpg
の更に小さいフィネスにも対応という感じで、小さい頃から(1500Cは)これいいなと思っていたw
------------------------------------------------------------------------------------------
4600Cは、サミー100とかバルサ50やへドンの頃から大き目も多いトップや、
スーパーディープのDB3もあるwバグリーみたいなクランク、
85年ジャックチャンセラーでも有名になったドゥーナッシングのヘビキャロ、重いほうがメジャーだったラバジ、
3/8や1/2オンスのバイブレ遠投、雷魚にはこうなる( http://or2.mobi/data/img/137232.jpg メーター近い鯉だがw)
等により中間標準的な2500番や3500番よりも大きくパワフルだったりダブルハンドルロングロッドに似合うのは必要で、
80年代にも使っていた4600CBグリーンが後にも引き継がれただけ。
5000番から上とかは、大きく・重く・(へこませてある)チャンピオングリップの頃のリールで車高が高いからw
----------------------------------------------------------------------------------------
1500Cは、今でもダイワなんかにあるワカサギ釣りや海小物で使っているのを見かける小型「太鼓リール」w~
子供のバスギル釣りのようなミニルアー ~85年以降のトーナメントフィネスルアー
(小学生のクラッピーグラブやオリムのサリーのようなミニワームw 3グラムスピナー・スプーンや、ミニチューブ、
86年秋登場ゲリグラ4、流行した86年来日ドンアイビーノのハンドポワードネオンのドゥードゥルパドル・ビーバーや、
70年代リッククランのバスマスタークラシックウィニングルアーのミニクランクのハニーB ~キラーB1や
タックルハウスのチビリコwやモデルA1Aやクランクカウルス最小やウィーワートみたいな
子供時からのミニクランクやミニトップ等やラパラのシャッドラップ5ぐらいのプラグ ) を扱うためw、
小型でマルチとされていた2500C (78年) ↓
> https://stat.ameba.jp/user_images/20190816/01/minekofujiko/49/38/j/o1600120014538202451.jpg
の更に小さいフィネスにも対応という感じで、小さい頃から(1500Cは)これいいなと思っていたw
------------------------------------------------------------------------------------------
4600Cは、サミー100とかバルサ50やへドンの頃から大き目も多いトップや、
スーパーディープのDB3もあるwバグリーみたいなクランク、
85年ジャックチャンセラーでも有名になったドゥーナッシングのヘビキャロ、重いほうがメジャーだったラバジ、
3/8や1/2オンスのバイブレ遠投、雷魚にはこうなる( http://or2.mobi/data/img/137232.jpg メーター近い鯉だがw)
等により中間標準的な2500番や3500番よりも大きくパワフルだったりダブルハンドルロングロッドに似合うのは必要で、
80年代にも使っていた4600CBグリーンが後にも引き継がれただけ。
5000番から上とかは、大きく・重く・(へこませてある)チャンピオングリップの頃のリールで車高が高いからw
746名無しバサー
2022/05/15(日) 11:47:14.21 >https://blog-imgs-122-origin.fc2.com/a/t/e/ateliertop21/20180827115404376.jpeg
>総発売元 大丸興業株式会社 釣り具事業部 >大阪市北区
(大丸興業はブルーフォックス等のスピナー・スプーンも輸入していて
スピニングのトラウトタックルのそっちでも見知っていたけども)
ルー・チルドレの輸入元で見知っていてブランドイメージがあって、
80年代に大丸興業の竿も買ったw ↓(真ん中 グリップしか残っていないが)
http://or2.mobi/data/img/163243.jpg
ここにレスターファインもあるが(86年に入手)、
これもイタリア製スピナーのパンサーマーチンの輸入でも知っているメーカーだった。
http://kura1.photozou.jp/pub/396/125396/photo/198312750_large.v1629594045.jpg
(80年 ヒノウエの広告)。 輸入元ヒノウエとあるところに神戸市生田区の住所が書いてある。
大丸興業とヒノウエはスピナー・スプーンでも出てきたのと、
大阪市と神戸市に本社がある関西メーカーだったのもあるんだろう
(だから、見かけたり売っていたりして、買ったのもあるんだろう)
そのレスターファインの竿は、バンタム100のついたシマノの竿(銀のところ)とデザインが似ていてw、
https://stat.ameba.jp/user_images/20190816/01/minekofujiko/49/38/j/o1600120014538202451.jpg
これもバンタム100とかルーチルドレの頃の記憶のせいw
>総発売元 大丸興業株式会社 釣り具事業部 >大阪市北区
(大丸興業はブルーフォックス等のスピナー・スプーンも輸入していて
スピニングのトラウトタックルのそっちでも見知っていたけども)
ルー・チルドレの輸入元で見知っていてブランドイメージがあって、
80年代に大丸興業の竿も買ったw ↓(真ん中 グリップしか残っていないが)
http://or2.mobi/data/img/163243.jpg
ここにレスターファインもあるが(86年に入手)、
これもイタリア製スピナーのパンサーマーチンの輸入でも知っているメーカーだった。
http://kura1.photozou.jp/pub/396/125396/photo/198312750_large.v1629594045.jpg
(80年 ヒノウエの広告)。 輸入元ヒノウエとあるところに神戸市生田区の住所が書いてある。
大丸興業とヒノウエはスピナー・スプーンでも出てきたのと、
大阪市と神戸市に本社がある関西メーカーだったのもあるんだろう
(だから、見かけたり売っていたりして、買ったのもあるんだろう)
そのレスターファインの竿は、バンタム100のついたシマノの竿(銀のところ)とデザインが似ていてw、
https://stat.ameba.jp/user_images/20190816/01/minekofujiko/49/38/j/o1600120014538202451.jpg
これもバンタム100とかルーチルドレの頃の記憶のせいw
747名無しバサー
2022/05/15(日) 12:44:48.81 下野(ガンナー)&今江(イマエモデルもあるぐらいだしw)が4600Cを使っていたから
アブの4600のレスは下野スレにも関係はあるw
大阪&神戸の関西メーカー・ブランドなことも関係はあるなw (ラッキー・エバでw)
今江モデルはRD(リアルディール)とかDDとかで、左右両刀使いとかで出ているやつだから、
90年代前半みたいな(流行っていない頃や、販売を煽っていない頃wのような)そんな古くもなかった。
アブの4600のレスは下野スレにも関係はあるw
大阪&神戸の関西メーカー・ブランドなことも関係はあるなw (ラッキー・エバでw)
今江モデルはRD(リアルディール)とかDDとかで、左右両刀使いとかで出ているやつだから、
90年代前半みたいな(流行っていない頃や、販売を煽っていない頃wのような)そんな古くもなかった。
748名無しバサー
2022/05/15(日) 12:48:49.94 メガバスブームのピークは、ポップXとかディープXの後の、グリフォン登場の頃だろうな、
ポップXやグリフォンは、(グリフォンならSRで)オカッパリで使えるミニなトップ・クランクだから
一般的には(または関東とか全国では)使いやすい・釣れやすいルアーで
多くに買われる・人気になるのもあるだろうけども、
並んだりプレミアになっていたのもここらが一番大きかったし。
グリフォンはダウンタウンの顔が書いてあるのまであったがw
ヴィジョン95やワンテンの2000年・2001年ぐらいの頃は、まだ入手困難ではあるが、
前より入手もしやすくはなっていた。
http://impre.net/php/impre/impreshow.php?ic=294&pgg=8
>さすがに手に入りにくい。(2001年)
>異様に人気があるが世間ではどこが評価されているのだろうか...。(2002年)
ポップマックスは一番最初のインプレが「2002年5月1日」だし、それぐらいのデビュー。
http://impre.net/php/impre/impreshow.php?ic=527&pgg=14
メガバスの公式サイトには「2004~」とあって、(作った本人・会社なのに)間違えているがw
このポップマックス発売の頃は、まだブームだが、入手しやすかったり、ブームは更に落ちてきたなとは思ったw
ポップXやグリフォンは、(グリフォンならSRで)オカッパリで使えるミニなトップ・クランクだから
一般的には(または関東とか全国では)使いやすい・釣れやすいルアーで
多くに買われる・人気になるのもあるだろうけども、
並んだりプレミアになっていたのもここらが一番大きかったし。
グリフォンはダウンタウンの顔が書いてあるのまであったがw
ヴィジョン95やワンテンの2000年・2001年ぐらいの頃は、まだ入手困難ではあるが、
前より入手もしやすくはなっていた。
http://impre.net/php/impre/impreshow.php?ic=294&pgg=8
>さすがに手に入りにくい。(2001年)
>異様に人気があるが世間ではどこが評価されているのだろうか...。(2002年)
ポップマックスは一番最初のインプレが「2002年5月1日」だし、それぐらいのデビュー。
http://impre.net/php/impre/impreshow.php?ic=527&pgg=14
メガバスの公式サイトには「2004~」とあって、(作った本人・会社なのに)間違えているがw
このポップマックス発売の頃は、まだブームだが、入手しやすかったり、ブームは更に落ちてきたなとは思ったw
749名無しバサー
2022/05/15(日) 13:22:33.31 つりトップ休刊号を発見した。2001年2月号。
マミヤOPやリョービやタックルボックス誌の撤退や廃刊と同様に、
つりトップ廃刊・釣り撤退・・・これも2000年ぐらい。
「1981年に小中学生を対象に・・・ 創刊」 とあって、今までの道程と休刊にする旨(理由)が書いてある。
無難に たいしたことは(本当のところは)書いていないが。
バスブーム(プロみたいなバス釣り)・バサーの年齢アップ&少子(2000年当時)の今に
つりトップはバスでもあまり売れていないが
バスを扱わずにバス以外の釣りを扱う雑誌に戻したところで売れない、
(ザウルスも海を扱っていても倒産した)
おまけに「釣りを取り巻く環境」(悪化)とあって、害魚・外来魚のことが感じられる。
「~のひみつ」の学習研究社(学研)だしな、>http://or2.mobi/data/img/132608.jpg
(このつりトップ読者プレゼントにも 学研まんが「~ひみつ」 があるのが見えるw)
コンプライアンスみたいな社会性云々・教育(学なんたら)で、他よりも言われるような身だしw
琵琶湖リリ禁前の2000年ごろにも害魚・駆除やらバスターズなんて見かけ出したが、
https://tsutaya.tsite.jp/item/book/PTA0000GTXNP
「1999/09/10 ブラックバスがメダカを食う」 ・・・ これが99年9月で大きくなってきていたんだろう。
マミヤOPやリョービやタックルボックス誌の撤退や廃刊と同様に、
つりトップ廃刊・釣り撤退・・・これも2000年ぐらい。
「1981年に小中学生を対象に・・・ 創刊」 とあって、今までの道程と休刊にする旨(理由)が書いてある。
無難に たいしたことは(本当のところは)書いていないが。
バスブーム(プロみたいなバス釣り)・バサーの年齢アップ&少子(2000年当時)の今に
つりトップはバスでもあまり売れていないが
バスを扱わずにバス以外の釣りを扱う雑誌に戻したところで売れない、
(ザウルスも海を扱っていても倒産した)
おまけに「釣りを取り巻く環境」(悪化)とあって、害魚・外来魚のことが感じられる。
「~のひみつ」の学習研究社(学研)だしな、>http://or2.mobi/data/img/132608.jpg
(このつりトップ読者プレゼントにも 学研まんが「~ひみつ」 があるのが見えるw)
コンプライアンスみたいな社会性云々・教育(学なんたら)で、他よりも言われるような身だしw
琵琶湖リリ禁前の2000年ごろにも害魚・駆除やらバスターズなんて見かけ出したが、
https://tsutaya.tsite.jp/item/book/PTA0000GTXNP
「1999/09/10 ブラックバスがメダカを食う」 ・・・ これが99年9月で大きくなってきていたんだろう。
750名無しバサー
2022/05/15(日) 14:36:10.29 ズイールのアライくんがタモリの番組のゲストのプレゼントで出てきたりして、
ズイールも90年代後半ブームではプレミアとか買えないw
ズイールは83年とかにもある、(プロップやテラーに83とついている)
http://or2.mobi/data/img/295892.jpg (84年の本 ヨーヅリが「洋釣漁具」だった頃w)
バルサ50やハトリーズやウッディベルのようなバルサ・ウッドのトップなノリで知っていたが、
ズイールは関西では売っていなかったり、知名度は低かった。
昔は今みたいにネットとかもないし
関西から見た関東(ほかの地域)は遠い異国(スタイルや情報も)みたいなところもあるからw
東北とか九州の地方の方言も(テレビで標準語・新幹線や飛行機ですぐの)今でこそないが・・・みたいなもんでw
地域内に出荷・流通みたいなのが強い。
(ブーム前はまだ小さいメガバスも近くに売り込み営業や出荷するだけ、
人気や知名度もその地域ではあるが関西では低いみたいな、それで関東では売っていた ような)
ズイールも90年代後半ブームではプレミアとか買えないw
ズイールは83年とかにもある、(プロップやテラーに83とついている)
http://or2.mobi/data/img/295892.jpg (84年の本 ヨーヅリが「洋釣漁具」だった頃w)
バルサ50やハトリーズやウッディベルのようなバルサ・ウッドのトップなノリで知っていたが、
ズイールは関西では売っていなかったり、知名度は低かった。
昔は今みたいにネットとかもないし
関西から見た関東(ほかの地域)は遠い異国(スタイルや情報も)みたいなところもあるからw
東北とか九州の地方の方言も(テレビで標準語・新幹線や飛行機ですぐの)今でこそないが・・・みたいなもんでw
地域内に出荷・流通みたいなのが強い。
(ブーム前はまだ小さいメガバスも近くに売り込み営業や出荷するだけ、
人気や知名度もその地域ではあるが関西では低いみたいな、それで関東では売っていた ような)
751名無しバサー
2022/05/15(日) 14:57:26.74 >>740
昔はバルサ50クランクは2800円だったが、
(倒産から復活させて出している)今はもともと5千円ぐらいする。
http://or2.mobi/data/img/191586.jpg
ここの50クランクオリジナルとウッドゥンビッグラッシュはもっと前のだが、
それ以外は2002か2003年に買った物。
2003年12月のクリスマス倒産前に、「逝くな」と先に読んでいてw、
倒産前に出していてホワイトコーチも入手しやすくていくつも買っておいたw
(転売するためではない。
だが倒産直後はビッグラッシュの白黒コーチもオークションで1万以上とかいっていたw、
その倒産直後では入手しにくかったり高いから倒産前に入手w)
昔はバルサ50クランクは2800円だったが、
(倒産から復活させて出している)今はもともと5千円ぐらいする。
http://or2.mobi/data/img/191586.jpg
ここの50クランクオリジナルとウッドゥンビッグラッシュはもっと前のだが、
それ以外は2002か2003年に買った物。
2003年12月のクリスマス倒産前に、「逝くな」と先に読んでいてw、
倒産前に出していてホワイトコーチも入手しやすくていくつも買っておいたw
(転売するためではない。
だが倒産直後はビッグラッシュの白黒コーチもオークションで1万以上とかいっていたw、
その倒産直後では入手しにくかったり高いから倒産前に入手w)
752名無しバサー
2022/05/15(日) 16:03:19.53 リョービのキャスプロは、シマノの後にルー・チルドレのリールを作っていたのは思い出した。
アメリカの”名門”に製造を頼まれるぐらいなら、(安くても)物は良いのを作るんだろうw
(無名メーカーの安パチのようではない)とかもw
それでシマノの二番煎じのようでも買ったんだからw
アメリカの”名門”に製造を頼まれるぐらいなら、(安くても)物は良いのを作るんだろうw
(無名メーカーの安パチのようではない)とかもw
それでシマノの二番煎じのようでも買ったんだからw
753名無しバサー
2022/05/15(日) 17:28:10.30 2020年新色ということであるゲーリーの「エビミソ」は、
https://www.lurenewsr.com/111299/
2006年登場のジャッカルカバークローでも「エビミソ」カラーがあるが
その前の2002みたいな頃の今江デザインのバークレイのパワーバルキーホッグ3インチにも
限定カラーとしてあった。
今江はベビーギドバグで優勝しているから好きなんだろうw
(バークレイの通常のパワホ3を、ちょっとバルキーにしたりバンジーアームとかで今江チューンにしただけ)
(ここの黒いボックスに写っているのがパワーバルキー3のエビミソ。→ http://or2.mobi/data/img/119553.jpg
モエビカラーは千切れやすいしゴーストっぽい、もうちょっとザリ・エビらしく赤くてもいいかなwと、
何袋も入手して使っていたw http://or2.mobi/data/img/295892.jpgのヨーヅリのエビワームの感覚w)
https://www.lurenewsr.com/111299/
2006年登場のジャッカルカバークローでも「エビミソ」カラーがあるが
その前の2002みたいな頃の今江デザインのバークレイのパワーバルキーホッグ3インチにも
限定カラーとしてあった。
今江はベビーギドバグで優勝しているから好きなんだろうw
(バークレイの通常のパワホ3を、ちょっとバルキーにしたりバンジーアームとかで今江チューンにしただけ)
(ここの黒いボックスに写っているのがパワーバルキー3のエビミソ。→ http://or2.mobi/data/img/119553.jpg
モエビカラーは千切れやすいしゴーストっぽい、もうちょっとザリ・エビらしく赤くてもいいかなwと、
何袋も入手して使っていたw http://or2.mobi/data/img/295892.jpgのヨーヅリのエビワームの感覚w)
754名無しバサー
2022/05/15(日) 17:57:28.53 https://www.gary-yamamoto.com/color/color.php?clcd=196
>COLOR No : 196 パンプキン/グリーン&ブラックフレーク
>僕の茶色ラバージグのトレーラーの定番カラー。
>何十年も同じ組み合わせで日本中、アメリカのトーナメントでも結果は同じ。
>「デカバスが釣れる」
>(下野 正希)
これもどうせ昔の 底土茶色や モーターオイルや、
カラーセレクターでも釣れるワームの色をセレクトしたらどこでも茶色と出るw、
カメレオングレープ(「茶色」から「紫」に変化、変化するからカメレオン。昔の人気2色)、
それに加えて赤っぽさもあるエビ・ザリカラーな意識w (黄土水マッディとかでちょっと濃いめだったりw)
http://or2.mobi/data/img/136295.jpg (こういうw )
>COLOR No : 196 パンプキン/グリーン&ブラックフレーク
>僕の茶色ラバージグのトレーラーの定番カラー。
>何十年も同じ組み合わせで日本中、アメリカのトーナメントでも結果は同じ。
>「デカバスが釣れる」
>(下野 正希)
これもどうせ昔の 底土茶色や モーターオイルや、
カラーセレクターでも釣れるワームの色をセレクトしたらどこでも茶色と出るw、
カメレオングレープ(「茶色」から「紫」に変化、変化するからカメレオン。昔の人気2色)、
それに加えて赤っぽさもあるエビ・ザリカラーな意識w (黄土水マッディとかでちょっと濃いめだったりw)
http://or2.mobi/data/img/136295.jpg (こういうw )
755名無しバサー
2022/05/15(日) 18:17:42.81 「グリーンパンプキン」は、クリア・ウィード(緑)のウォーターメロン(今江 河口湖・琵琶湖沖)と、
底土黄土マッディみたいな茶色にザリみたいなアメリカンな赤が混じったようなパンプキンを
混ぜたような中間の感じ(霞ヶ浦とかで人気が出た)なんだろうw
底土黄土マッディみたいな茶色にザリみたいなアメリカンな赤が混じったようなパンプキンを
混ぜたような中間の感じ(霞ヶ浦とかで人気が出た)なんだろうw
756名無しバサー
2022/05/15(日) 18:40:04.57 「1989ハンドポワードワームの傑作「カリフォルニアワーム」の販売開始。
https://www.tiemco.co.jp/50years/img/timeline1989_02.jpg」
これもドゥードゥルのビーバー・パドルで、底でネチったり(底土)、葦や沼のマッディ黄土水の環境で、
濃くしたりで茶黒っぽくて(シナモン)、そこに青いネオンを入れるのが、ビーバー系ネオンワームのメジャー。
おまけに、「ハゼ(茶黒っぽい)は、青く光るw」 から(ブルーネオンをワンポイントで入れる)とかにまでなっていたw
(つまりこういうワームは底ハゼのイメージにまでなっていたw)
ワームが茶色っぽいのが人気だったりした、そこにエビ(ザリ)・ハゼをイメージさせたりもした、ということだがw
https://www.tiemco.co.jp/50years/img/timeline1989_02.jpg」
これもドゥードゥルのビーバー・パドルで、底でネチったり(底土)、葦や沼のマッディ黄土水の環境で、
濃くしたりで茶黒っぽくて(シナモン)、そこに青いネオンを入れるのが、ビーバー系ネオンワームのメジャー。
おまけに、「ハゼ(茶黒っぽい)は、青く光るw」 から(ブルーネオンをワンポイントで入れる)とかにまでなっていたw
(つまりこういうワームは底ハゼのイメージにまでなっていたw)
ワームが茶色っぽいのが人気だったりした、そこにエビ(ザリ)・ハゼをイメージさせたりもした、ということだがw
757名無しバサー
2022/05/15(日) 22:50:20.80 あと、テキサスの立木じゃないが、テキサスリグでオダや木(または竹)の杭を攻めるのに
オダは茶色いとかだw
>https://www.tiemco.co.jp/50years/img/timeline1989_02.jpg
>「ハゼ(茶黒っぽい)は、青く光るw」
http://or2.mobi/data/img/281640.jpg
http://or2.mobi/data/img/274189.jpg
そう見えることは見えるw
(ドゥードゥルシェイクのパドルが流行っている80年代後半に、
ハゼのイメージ、ハゼは青く光る等と書いてあった)
ドゥードゥルシェイクの頃、ジム村田は「ブルブリング」(ブルブル震わせる ing)とか言っていたなw
オダは茶色いとかだw
>https://www.tiemco.co.jp/50years/img/timeline1989_02.jpg
>「ハゼ(茶黒っぽい)は、青く光るw」
http://or2.mobi/data/img/281640.jpg
http://or2.mobi/data/img/274189.jpg
そう見えることは見えるw
(ドゥードゥルシェイクのパドルが流行っている80年代後半に、
ハゼのイメージ、ハゼは青く光る等と書いてあった)
ドゥードゥルシェイクの頃、ジム村田は「ブルブリング」(ブルブル震わせる ing)とか言っていたなw
758名無しバサー
2022/05/16(月) 02:05:54.75759名無しバサー
2022/05/16(月) 06:24:16.61 お前ら、
760名無しバサー
2022/05/16(月) 13:07:19.37 バスルアーの前みたいなスピナー・スプーンの頃は、西洋・北欧ルアーが多くて、
サウスカロライナ州(キャロ)やらテキサス州(テキサスリグ)、フロリダ(フロリダバス)や、
カリフォルニア(日本人多く、ゲーリーや、ドゥードルやその名も「カリフォルニアワーム」w)
なんかのアメリカ(およそバスだから)以外にも、
ラパラのフィンランド(後にはアイルランド製)、アブのスウェーデン
パラバン(サラマンダーwやバッハスペシャル)のノルウェーといった北欧も
知っているものであり(アブやラパラはバスでも普通にメジャーだからw)
今にウクライナ侵攻とかNATO加盟どうこうなんてやっているがw、
http://www.asahi-net.or.jp/~mf4n-nmr/Finland/hokuou4.jpg
http://www.asahi-net.or.jp/~mf4n-nmr/Finland/north_europe.png
スカンジナビア半島の北欧 (もちろんフランスのメップスがスピナーの最メジャーで西洋も)
とかの地理やその国のイメージとかまで知っていないといけないw、
日本の戦後復興で1ドル360円の固定相場で円安で輸出して
その後変動相場になって、300円ぐらいになり、(昔の輸入洋物ルアーは高かったw)
・・・86年クァンタムの頃は200円ぐらいらしいw、
80年代末のバブルの頃には円高還元差益なんてやっていて、そして1ドル100円ぐらいになった
という地理やらの社会・経済みたいなのもあるのがルアー趣味だったw ・・・小学生でw
サウスカロライナ州(キャロ)やらテキサス州(テキサスリグ)、フロリダ(フロリダバス)や、
カリフォルニア(日本人多く、ゲーリーや、ドゥードルやその名も「カリフォルニアワーム」w)
なんかのアメリカ(およそバスだから)以外にも、
ラパラのフィンランド(後にはアイルランド製)、アブのスウェーデン
パラバン(サラマンダーwやバッハスペシャル)のノルウェーといった北欧も
知っているものであり(アブやラパラはバスでも普通にメジャーだからw)
今にウクライナ侵攻とかNATO加盟どうこうなんてやっているがw、
http://www.asahi-net.or.jp/~mf4n-nmr/Finland/hokuou4.jpg
http://www.asahi-net.or.jp/~mf4n-nmr/Finland/north_europe.png
スカンジナビア半島の北欧 (もちろんフランスのメップスがスピナーの最メジャーで西洋も)
とかの地理やその国のイメージとかまで知っていないといけないw、
日本の戦後復興で1ドル360円の固定相場で円安で輸出して
その後変動相場になって、300円ぐらいになり、(昔の輸入洋物ルアーは高かったw)
・・・86年クァンタムの頃は200円ぐらいらしいw、
80年代末のバブルの頃には円高還元差益なんてやっていて、そして1ドル100円ぐらいになった
という地理やらの社会・経済みたいなのもあるのがルアー趣味だったw ・・・小学生でw
761名無しバサー
2022/05/16(月) 13:31:37.82 だが、小学校時の友人で(バスルアー釣りをやっているのにも)マーチや国立へ行ったのもいるが、
小学校時にそんなことはなかったから(自分だけだからw)安心していいw
ただ、(エサ釣りからルアーになる理由に一つとして) ルアーはこういうのがよくてやるのもあったw
小学校時にそんなことはなかったから(自分だけだからw)安心していいw
ただ、(エサ釣りからルアーになる理由に一つとして) ルアーはこういうのがよくてやるのもあったw
762名無しバサー
2022/05/16(月) 17:24:09.04 http://or2.mobi/data/img/190781.jpg
ジグスピナー+グラブのオリムのサリーは(昔使っていたにしろ残っておらず)後で入手したものだが、
(ゲーリーの登場前からあるグラブw)
ワームは全て80年代の当時から持っている物。
元はハイフロートのバブルガムチャートだったりで染めたりはしているが。
ハイフロートなハンドポワードのドゥードゥルの感じで
ハイフロート素材やリング(空気をホールド)だったり、
リーチ(パドルのもっと繊細な薄いやつ 10年とか後に登場するロボリーチみたいにw)だったりしている。
(84年の)ヨーヅリのエビワームもある(しかも大小の2サイズともw)
エビはもうちょっと薄くオレンジとか茶っぽくマイルドなほうがいいと思ったがw(赤はザリでキツイしw)
ジグスピナー+グラブのオリムのサリーは(昔使っていたにしろ残っておらず)後で入手したものだが、
(ゲーリーの登場前からあるグラブw)
ワームは全て80年代の当時から持っている物。
元はハイフロートのバブルガムチャートだったりで染めたりはしているが。
ハイフロートなハンドポワードのドゥードゥルの感じで
ハイフロート素材やリング(空気をホールド)だったり、
リーチ(パドルのもっと繊細な薄いやつ 10年とか後に登場するロボリーチみたいにw)だったりしている。
(84年の)ヨーヅリのエビワームもある(しかも大小の2サイズともw)
エビはもうちょっと薄くオレンジとか茶っぽくマイルドなほうがいいと思ったがw(赤はザリでキツイしw)
763名無しバサー
2022/05/16(月) 17:43:48.68 TDバブルシュリンプは新発売時の90年ちょうどぐらいに買ったもの
(シュリンプでエビだし、カラーが「パンプキン/グリーンフレーク」な色)
http://img2.imepic.jp/image/20220516/629460.jpg?3a30f4e94ed6e330b3f5f8373cbe9ef9
ここのミニチューブもミニチューブなんて使っていた頃の80年代に買ったものだが
オレンジでエビのつもりw、
(フリッピングみたいな葦で落とすファストムービン・マッディ環境でチャート黄色を入れているのもある)
http://img2.imepic.jp/image/20220516/630200.jpg?c59ec6c5ad54b81d67a6369dbfad4f70
いつから・どこでそうなったのかw、ザリは赤っぽい・エビはオレンジ(透けていたり)っぽいとか、
(パンプキンみたいなそういうのは)エビってのは80年代な結構前からあるw (茶―オレンジ―赤)みたいなのもw >>754
(シュリンプでエビだし、カラーが「パンプキン/グリーンフレーク」な色)
http://img2.imepic.jp/image/20220516/629460.jpg?3a30f4e94ed6e330b3f5f8373cbe9ef9
ここのミニチューブもミニチューブなんて使っていた頃の80年代に買ったものだが
オレンジでエビのつもりw、
(フリッピングみたいな葦で落とすファストムービン・マッディ環境でチャート黄色を入れているのもある)
http://img2.imepic.jp/image/20220516/630200.jpg?c59ec6c5ad54b81d67a6369dbfad4f70
いつから・どこでそうなったのかw、ザリは赤っぽい・エビはオレンジ(透けていたり)っぽいとか、
(パンプキンみたいなそういうのは)エビってのは80年代な結構前からあるw (茶―オレンジ―赤)みたいなのもw >>754
764名無しバサー
2022/05/16(月) 18:04:39.70 ながよし
765名無しバサー
2022/05/16(月) 20:41:35.20 >https://www.gary-yamamoto.com/color/color.php?clcd=196
>COLOR No : 196 パンプキン/グリーン&ブラックフレーク
「長年愛用している」(プロショップ大塚の大塚 ミノーマスターw)
「何十年も」(下野)とあり、
このコメントを見ても
モーターオイルやテキサス立ち木茶色wやザリみたいな、昔からの、アメリカン、
マッディ葦・沼(下野は赤ノ井・下物のせいもあるかw)
なんかのせいだろうというのは想像がつく。
おまけに河辺も含め(人もオールドみたいなw)爺みたいな平均年齢が高いw
>COLOR No : 196 パンプキン/グリーン&ブラックフレーク
「長年愛用している」(プロショップ大塚の大塚 ミノーマスターw)
「何十年も」(下野)とあり、
このコメントを見ても
モーターオイルやテキサス立ち木茶色wやザリみたいな、昔からの、アメリカン、
マッディ葦・沼(下野は赤ノ井・下物のせいもあるかw)
なんかのせいだろうというのは想像がつく。
おまけに河辺も含め(人もオールドみたいなw)爺みたいな平均年齢が高いw
766名無しバサー
2022/05/16(月) 21:16:24.31 このスレッド潰してもうとるやん。長文書いてるあっさん!いんでまえ!
767名無しバサー
2022/05/16(月) 21:17:35.35 クリアだと黒っぽい透けない茶や赤は濃いな(それで薄くしたりゴーストに)、とか、
クリアや沖だとザリはいないw(またはザリは強い)とかが心理的に働くことでこうなるw
緑ラメが入っているから、緑の藻の”藻”エビ もあるだろう。
赤いアメザリも、(サイズも)小さい子ザリの時は赤くなくて薄茶色いw
(ミニワームみたいにサイズが小さかったり、
チューブみたいに抵抗やボリュームやアピールが小さいほど茶やオレンジと考える)
クリアや沖だとザリはいないw(またはザリは強い)とかが心理的に働くことでこうなるw
緑ラメが入っているから、緑の藻の”藻”エビ もあるだろう。
赤いアメザリも、(サイズも)小さい子ザリの時は赤くなくて薄茶色いw
(ミニワームみたいにサイズが小さかったり、
チューブみたいに抵抗やボリュームやアピールが小さいほど茶やオレンジと考える)
768名無しバサー
2022/05/16(月) 21:34:57.44 「あっさん」って何だw、あんさん・兄さんと書くつもりだったかなw、
まだ50にはなっていない自分より歳で「おっさん」とは言えなかったかw
(自身が”おっさん”より歳上の爺になるからw)
もういいよw、エビ・ザリ(ハゼw のワーム等ルアー)を再利用でw海で使っていいかというのもあって
考え中だったからちょうどいいと思ってw
まだ50にはなっていない自分より歳で「おっさん」とは言えなかったかw
(自身が”おっさん”より歳上の爺になるからw)
もういいよw、エビ・ザリ(ハゼw のワーム等ルアー)を再利用でw海で使っていいかというのもあって
考え中だったからちょうどいいと思ってw
769名無しバサー
2022/05/16(月) 22:26:40.45 こんなとこにくだらん長文書いてる暇があったら釣りに行け
ギル当たりしか無いけどな
ガッハッハッハッハ
ギル当たりしか無いけどな
ガッハッハッハッハ
770名無しバサー
2022/05/16(月) 22:44:42.66 レッドフィッシュの壁紙 (海、アメリカの壁紙)
https://wallpapercave.com/wp/QsXUgTd.jpg
パンプキンカラーのチューブwと、ザリプラグw (スモールマウス アメリカのHP)
https://fishingcanada.net/basslures.png
(ゲーリーではないがw)フラグラブやグラブやチューブ(赤やオレンジ)w
http://johninthewild.com/wp-content/uploads/2015/06/Smallmouth-featured-image-2.jpg
雷魚を飼育していた時もエサにクリルという乾燥エビをやっていたw、
ザリワームで80オーバーの雷魚も釣れたりするw
(http://or2.mobi/data/img/125495.jpg)
海でも他魚でも(外国でもw)普遍的に使えるだろうw、35年以上前(フラグラブは85年w)のルアーもw
そして、色とかアクションみたいな、たぶん今までの感覚は抜けないw
https://wallpapercave.com/wp/QsXUgTd.jpg
パンプキンカラーのチューブwと、ザリプラグw (スモールマウス アメリカのHP)
https://fishingcanada.net/basslures.png
(ゲーリーではないがw)フラグラブやグラブやチューブ(赤やオレンジ)w
http://johninthewild.com/wp-content/uploads/2015/06/Smallmouth-featured-image-2.jpg
雷魚を飼育していた時もエサにクリルという乾燥エビをやっていたw、
ザリワームで80オーバーの雷魚も釣れたりするw
(http://or2.mobi/data/img/125495.jpg)
海でも他魚でも(外国でもw)普遍的に使えるだろうw、35年以上前(フラグラブは85年w)のルアーもw
そして、色とかアクションみたいな、たぶん今までの感覚は抜けないw
772名無しバサー
2022/05/17(火) 01:13:37.17773名無しバサー
2022/05/17(火) 02:20:27.64 じゃあ
専用スレつくってあげてください
そこで日本のバスひっしんぐの
歴史をことこまかに
記録してくれたら
読む人もいるかもしれない
専用スレつくってあげてください
そこで日本のバスひっしんぐの
歴史をことこまかに
記録してくれたら
読む人もいるかもしれない
774名無しバサー
2022/05/17(火) 15:13:24.92 もう終わりにするがw、下野スレだし出した画像にあるクリンクルについてもついでにいっとこうw
>http://img2.imepic.jp/image/20220516/629460.jpg?3a30f4e94ed6e330b3f5f8373cbe9ef9
これは画像の日付を見たら7年前に撮影してアップしていて
残っていないだろうし再アップしたずっと前の画像
(文字はパソコンのマウスで書いているから汚いけどもw)
ワッキーなりスライダーとかの話の関係でかな、
実績ワームと(買って持っている・使っていた)カラーセレクトの理由(感覚)みたいな感じで出している。
(ポパイ土産で色違いの3袋買っただけで使う気も薄く実績はなかったクリンクル除くw・・・
クリンクルはこの写真の後に何匹と釣るw http://or2.mobi/data/img/189786.jpg )
(90年代後半ブーム時に買った 画像にある) 【クリンクルのプロブルー】は、
・ヘビキャロのドゥーナッシングワームの最もメジャーなカラーは紫
( http://or2.mobi/data/img/189725.jpg 86バスプロショップスカタログ)w、
・ボート沖の取水塔みたいな場所でジグヘッドフォールで使うのを考慮すると中層を落ちていくし
棒みたいなワームだから死にかけて落ちていく魚ミノーっぽい(青銀ミノー)のと、
青っぽくクリアでも使えそうな色にして紫を薄めたw、
・底まで落ちた後は底ザリでネチる(プロブルーはザリガニの脱皮色で底もいけるw)、
ネチリシェイクなドゥードゥリングの定番カラー”ブルーネオン”っぽくなまめかしい、等が理由w
>http://img2.imepic.jp/image/20220516/629460.jpg?3a30f4e94ed6e330b3f5f8373cbe9ef9
これは画像の日付を見たら7年前に撮影してアップしていて
残っていないだろうし再アップしたずっと前の画像
(文字はパソコンのマウスで書いているから汚いけどもw)
ワッキーなりスライダーとかの話の関係でかな、
実績ワームと(買って持っている・使っていた)カラーセレクトの理由(感覚)みたいな感じで出している。
(ポパイ土産で色違いの3袋買っただけで使う気も薄く実績はなかったクリンクル除くw・・・
クリンクルはこの写真の後に何匹と釣るw http://or2.mobi/data/img/189786.jpg )
(90年代後半ブーム時に買った 画像にある) 【クリンクルのプロブルー】は、
・ヘビキャロのドゥーナッシングワームの最もメジャーなカラーは紫
( http://or2.mobi/data/img/189725.jpg 86バスプロショップスカタログ)w、
・ボート沖の取水塔みたいな場所でジグヘッドフォールで使うのを考慮すると中層を落ちていくし
棒みたいなワームだから死にかけて落ちていく魚ミノーっぽい(青銀ミノー)のと、
青っぽくクリアでも使えそうな色にして紫を薄めたw、
・底まで落ちた後は底ザリでネチる(プロブルーはザリガニの脱皮色で底もいけるw)、
ネチリシェイクなドゥードゥリングの定番カラー”ブルーネオン”っぽくなまめかしい、等が理由w
775名無しバサー
2022/05/17(火) 15:39:59.82 そのクリンクルの「プロブルー」も、(ザリの脱皮色としてメジャーになったからザリではあるが)
ザリよりは色も薄めてナチュラル化した「エビ」みたいなつもりw
そして、青い水のクリアやら、緑&青の魚に寄せているような感覚。
ザリよりは色も薄めてナチュラル化した「エビ」みたいなつもりw
そして、青い水のクリアやら、緑&青の魚に寄せているような感覚。
776名無しバサー
2022/05/17(火) 15:51:26.16 うむうむ
勉強になるなサンキュー
勉強になるなサンキュー
777名無しバサー
2022/05/17(火) 17:33:34.03 僕の出番、あらへんようなってもうたw
778名無しバサー
2022/05/17(火) 18:37:52.83 もう見れないと思って再アップしたその丸7年前アップの
クリンクルのプロブルーがある画像はまだ見れるw
↓
http://or2.mobi/data/img/111771.jpg
バタ臭いとか表現される昔のアメリカンな色合いは、
ジェリーワームとかの頃とか初期フラグラブみたいな頃にはよくあって、
赤・黒・紫(ジューンバグ 6月の虫w)・・・と
日本から見た感じではマッディや底系の濃いキツイような色とかが多かったが、
そこにテキサスの立ち木や荒涼とした大地(砂漠や、赤茶けた土地)みたいに茶色も含まれているw
↓
http://or2.mobi/data/img/109850.jpg
(2004バスプロショップスカタログのZOOMワームのページ、
これも7年前の画像がまだ見れたからw)
パンプキン/グリーンフレークみたいな茶パンプキンにラメのは、
薄めてエビで日本的だったりするが、やっぱりちょっとアメリカンなところはあったw
クリンクルのプロブルーがある画像はまだ見れるw
↓
http://or2.mobi/data/img/111771.jpg
バタ臭いとか表現される昔のアメリカンな色合いは、
ジェリーワームとかの頃とか初期フラグラブみたいな頃にはよくあって、
赤・黒・紫(ジューンバグ 6月の虫w)・・・と
日本から見た感じではマッディや底系の濃いキツイような色とかが多かったが、
そこにテキサスの立ち木や荒涼とした大地(砂漠や、赤茶けた土地)みたいに茶色も含まれているw
↓
http://or2.mobi/data/img/109850.jpg
(2004バスプロショップスカタログのZOOMワームのページ、
これも7年前の画像がまだ見れたからw)
パンプキン/グリーンフレークみたいな茶パンプキンにラメのは、
薄めてエビで日本的だったりするが、やっぱりちょっとアメリカンなところはあったw
779名無しバサー
2022/05/17(火) 21:06:23.83 ゲームの画像らしいが
https://image.gamer.ne.jp/news/2013/20130522/003171025949fbaf24bca338ec4cf2f1035a/o/2.jpg
テキサスのイメージは、こういう感じで、
岩山から地面から木の建物から馬から人の服装(テキサス帽もw)から
何から何まで茶色いw
そしてそれを見かけるのは、一般的には西部劇(西部開拓時代)な映画や「古き良き時代のアメリカ」
みたいなせいと、バスのワームであれば一番メジャーなテキサスリグのせいw
(メキシコに近い南部でバスが大きいことでビックバス記録争いとかにも出てきたのか)
https://image.gamer.ne.jp/news/2013/20130522/003171025949fbaf24bca338ec4cf2f1035a/o/2.jpg
テキサスのイメージは、こういう感じで、
岩山から地面から木の建物から馬から人の服装(テキサス帽もw)から
何から何まで茶色いw
そしてそれを見かけるのは、一般的には西部劇(西部開拓時代)な映画や「古き良き時代のアメリカ」
みたいなせいと、バスのワームであれば一番メジャーなテキサスリグのせいw
(メキシコに近い南部でバスが大きいことでビックバス記録争いとかにも出てきたのか)
780名無しバサー
2022/05/18(水) 12:02:48.18 https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ff/e446a1012ff866e1910199878822c5e9.jpg
底でドゥードゥルシェイクなカラーの、茶+青
(「ハゼ(底 茶)は青く光る」w のネオンワームのメジャーカラー ”ブルーネオン”)
(https://www.tiemco.co.jp/50years/img/timeline1989_02.jpg ティムコ公式HP50周年ヒストリー)
↓
茶や青のジャングラ改(テールカットのロングイモ)w
http://or2.mobi/data/img/164575.jpg
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
アメリカの昔のワームはケバい濃い(黒や赤や)紫が多く
(http://or2.mobi/data/img/109850.jpg)
・ヘビキャロのドゥーナッシングワームの最もメジャーなカラーは紫
http://or2.mobi/data/img/189725.jpg
(ヘビキャロで暗い底になるから見えやすいなりシルエットが立つってことで
黒っぽかったりソリッドで強かったり、底にいるザリやミミズのようだったりする。=黒紫
もともと日本よりステインとかのマッディ黄土環境もあるだろうし、昔のラバジもメジャーは黒や紫
そしてドゥーナッシングは小魚ミノーなジャークやスイムでもあったから、青魚のようにもなる=青魚)
↓
(フレンチフライでのヘビキャロの)”元祖”の紫は、もうちょっと薄めて青くしようw (クリンクルの「プロブルー」)
http://or2.mobi/data/img/111771.jpg
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
一目でわかる写真も含め、まとめるとこうw、80年代のミニチューブやフラグラブの青(紫から青へ)でもやってきたw
紫や赤はキツイのもあってw で、「茶色」も昔から好きだったのは黒赤紫よりはマイルドとかナチュラルだからもあるw
底でドゥードゥルシェイクなカラーの、茶+青
(「ハゼ(底 茶)は青く光る」w のネオンワームのメジャーカラー ”ブルーネオン”)
(https://www.tiemco.co.jp/50years/img/timeline1989_02.jpg ティムコ公式HP50周年ヒストリー)
↓
茶や青のジャングラ改(テールカットのロングイモ)w
http://or2.mobi/data/img/164575.jpg
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
アメリカの昔のワームはケバい濃い(黒や赤や)紫が多く
(http://or2.mobi/data/img/109850.jpg)
・ヘビキャロのドゥーナッシングワームの最もメジャーなカラーは紫
http://or2.mobi/data/img/189725.jpg
(ヘビキャロで暗い底になるから見えやすいなりシルエットが立つってことで
黒っぽかったりソリッドで強かったり、底にいるザリやミミズのようだったりする。=黒紫
もともと日本よりステインとかのマッディ黄土環境もあるだろうし、昔のラバジもメジャーは黒や紫
そしてドゥーナッシングは小魚ミノーなジャークやスイムでもあったから、青魚のようにもなる=青魚)
↓
(フレンチフライでのヘビキャロの)”元祖”の紫は、もうちょっと薄めて青くしようw (クリンクルの「プロブルー」)
http://or2.mobi/data/img/111771.jpg
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
一目でわかる写真も含め、まとめるとこうw、80年代のミニチューブやフラグラブの青(紫から青へ)でもやってきたw
紫や赤はキツイのもあってw で、「茶色」も昔から好きだったのは黒赤紫よりはマイルドとかナチュラルだからもあるw
781名無しバサー
2022/05/18(水) 12:25:07.53 ドゥーナッシングワームでもそこのBPSカタログ86の写真でも
ピンクテール(ファイヤーテール)とかで赤を使っているが
ファイヤーテールの赤や黄色は「ファストムービン」で引くから使うものだし、
アメリカで赤や黒の強い色が多いのはワームをファストの引くのが強いから
(遠くからでも 速くても)目立つようにもあるはず。(チャートワームも多かったし)
ピンクテール(ファイヤーテール)とかで赤を使っているが
ファイヤーテールの赤や黄色は「ファストムービン」で引くから使うものだし、
アメリカで赤や黒の強い色が多いのはワームをファストの引くのが強いから
(遠くからでも 速くても)目立つようにもあるはず。(チャートワームも多かったし)
782名無しバサー
2022/05/18(水) 14:01:24.87 日本でも昔によく使われていたアメリカンの黒・赤・紫
(ワーム 黒ボディのピンクテールとかもよくあった)は、
>http://or2.mobi/data/img/165847.jpg
昔のトラウトでもアリ(マイヤーのロゴ)とかフンコロガシみたいな虫やムカデ、フライな川虫の「黒虫」とか
影・陰(タイガーの黒い縦線みたいな、明暗・コントラスト)とか、ハゼw
赤は、エサ釣りのエビ(ザリ)・ミミズw トラウトではイクラや婚姻色(オイカワの模様や、サケは真っ赤になるもいる)
みたいな解釈でw、(ケバケバしいアメリカンだが)、(当時はw)日本に溶け込んでいるところもあるw
それで下野みたいな”オールドバサー”が、アメリカンとトラウトルアーみたいな感覚が混じって
赤(下野レッドw)とか言う、パンプキングリーンフレークや茶色ラバジなんかも上記そういうアメリカンや
キツイから薄めようとかw、トラウト・エサ釣りみたいなのが混じっている とw
徳永兼三とかも86年初の本を読んでいた時に(古いアメリカンワームやトラウト感覚で赤・黒・紫を言っていたり
クリア・止めネチ・日本バージョンで薄めたりで しかも86年なんかだトーナメントやワーム拡大の変わり目で)
そういう感じがしたw
(ワーム 黒ボディのピンクテールとかもよくあった)は、
>http://or2.mobi/data/img/165847.jpg
昔のトラウトでもアリ(マイヤーのロゴ)とかフンコロガシみたいな虫やムカデ、フライな川虫の「黒虫」とか
影・陰(タイガーの黒い縦線みたいな、明暗・コントラスト)とか、ハゼw
赤は、エサ釣りのエビ(ザリ)・ミミズw トラウトではイクラや婚姻色(オイカワの模様や、サケは真っ赤になるもいる)
みたいな解釈でw、(ケバケバしいアメリカンだが)、(当時はw)日本に溶け込んでいるところもあるw
それで下野みたいな”オールドバサー”が、アメリカンとトラウトルアーみたいな感覚が混じって
赤(下野レッドw)とか言う、パンプキングリーンフレークや茶色ラバジなんかも上記そういうアメリカンや
キツイから薄めようとかw、トラウト・エサ釣りみたいなのが混じっている とw
徳永兼三とかも86年初の本を読んでいた時に(古いアメリカンワームやトラウト感覚で赤・黒・紫を言っていたり
クリア・止めネチ・日本バージョンで薄めたりで しかも86年なんかだトーナメントやワーム拡大の変わり目で)
そういう感じがしたw
783名無しバサー
2022/05/18(水) 14:15:19.23 >影・陰(タイガーの黒い縦線みたいな、明暗・コントラスト)
タイガーの縦線というとバスルアーのようだが、そのトラウト・スピナースプーンでいえば
イワナやブラウントラウトで使う雰囲気だった「黒金のゼブラ」(アブ。またはカルフの黒と金半々カラー)や
黒に金の星模様のダイワの「ブラッキー」や”ブラック”フューリーとかw
タイガーの縦線というとバスルアーのようだが、そのトラウト・スピナースプーンでいえば
イワナやブラウントラウトで使う雰囲気だった「黒金のゼブラ」(アブ。またはカルフの黒と金半々カラー)や
黒に金の星模様のダイワの「ブラッキー」や”ブラック”フューリーとかw
784名無しバサー
2022/05/18(水) 14:49:51.88 高浮力で柔らかいネオンワームのドゥードゥリングのドゥードルシェイクや
カリフォルニアスティッチワッキーワーミング(ジョーテックのワッキーワーム)は
自分の中では普通に90年代ブーム時の”ツネキチシェイク”(受け入れて、やる)になったw
今江がブーム時に昔もあったと言っていた、秋林プロか反町プロの言っていた「チンチンリグ」w
(下にナス型シンカーの、ツネキチと同じルックス)は確かにあったことはあったw
自分もそれ格好悪い・恥ずかしい・アホの子供みたい・・・と思ったしw (その呼び名で、あったw)
創刊したばかりぐらいのbasserの頃でワームテクニックなんてやっている86年だと思う、
ボート上から垂直に真下へ落として底で粘るためのような印象で、
そう使ってみるか(ボートで)と思っていたからボートでやっている時でもあったし。
そんな(ツネキチの動きが出るような)クネクネシェイクとかは思っていなくて、
別にどうでもいいか・・とかでやらなかったがw
カリフォルニアスティッチワッキーワーミング(ジョーテックのワッキーワーム)は
自分の中では普通に90年代ブーム時の”ツネキチシェイク”(受け入れて、やる)になったw
今江がブーム時に昔もあったと言っていた、秋林プロか反町プロの言っていた「チンチンリグ」w
(下にナス型シンカーの、ツネキチと同じルックス)は確かにあったことはあったw
自分もそれ格好悪い・恥ずかしい・アホの子供みたい・・・と思ったしw (その呼び名で、あったw)
創刊したばかりぐらいのbasserの頃でワームテクニックなんてやっている86年だと思う、
ボート上から垂直に真下へ落として底で粘るためのような印象で、
そう使ってみるか(ボートで)と思っていたからボートでやっている時でもあったし。
そんな(ツネキチの動きが出るような)クネクネシェイクとかは思っていなくて、
別にどうでもいいか・・とかでやらなかったがw
785名無しバサー
2022/05/18(水) 15:00:53.71 スレタイ読めやカス
ここは下爺が愚痴溢すスレ也
ここは下爺が愚痴溢すスレ也
786名無しバサー
2022/05/18(水) 15:06:25.66787名無しバサー
2022/05/18(水) 15:16:48.40 池沼が「スレタイ読めカス」等といったところで、自分にはアホなカラスが鳴いているようにしか見えていないw
それはともかく、
下野(と今江)は「(琵琶湖の村上の)ツネキチ普及委員会(応援団)」(だったかなw)の
会長と副会長をやっていると今江が本で言っていたろうw
おかっぱりのセコワームでやらないというトーナメンター(や従来のプラグの一般バサー)が多く
トーナメントテクニックとして普及させるためにw (そしてトーナメントで普及したw)
今江とか下野は河口湖ライトリグ戦でも勝たないといけないからw
(今江&下野もミニチューで勝ったり2位、昔から下野がワッキーワームwやジグスピナーwで勝っている)
それはともかく、
下野(と今江)は「(琵琶湖の村上の)ツネキチ普及委員会(応援団)」(だったかなw)の
会長と副会長をやっていると今江が本で言っていたろうw
おかっぱりのセコワームでやらないというトーナメンター(や従来のプラグの一般バサー)が多く
トーナメントテクニックとして普及させるためにw (そしてトーナメントで普及したw)
今江とか下野は河口湖ライトリグ戦でも勝たないといけないからw
(今江&下野もミニチューで勝ったり2位、昔から下野がワッキーワームwやジグスピナーwで勝っている)
788名無しバサー
2022/05/18(水) 15:36:34.46 ツネキチという呼び名は格好悪い上にオカッパリのイメージだし
(村上らの商標みたいな専売特許だ)
アンダーショットにしよう・・・アンダーショーツみたいで格好悪いw、
ダウンショットにしよう・・・そして「トーナメントで使うシステム・概念なダウンショッティングに昇華させた」とかw
そんな感じだった。現在はアメリカでドロップショットという呼び方をしている
ドゥードゥルシェイクのついでにw 下野・今江の琵琶湖村上のツネキチ・ダウンショットについて
(クリンクルみたいに、90年代後半ブーム時の一大ブーム) もういいがw
(村上らの商標みたいな専売特許だ)
アンダーショットにしよう・・・アンダーショーツみたいで格好悪いw、
ダウンショットにしよう・・・そして「トーナメントで使うシステム・概念なダウンショッティングに昇華させた」とかw
そんな感じだった。現在はアメリカでドロップショットという呼び方をしている
ドゥードゥルシェイクのついでにw 下野・今江の琵琶湖村上のツネキチ・ダウンショットについて
(クリンクルみたいに、90年代後半ブーム時の一大ブーム) もういいがw
789名無しバサー
2022/05/18(水) 15:51:15.04 ブーム時の一番人気のエバ竿「エアリアル」は、
ジグヘッド用に作ったが、完全にツネキチ(ダウンショット)用になっていた・それで売れていたな
今では今江・下野(プロ・プロタックル)やブームも琵琶湖もバスも
やっていないからどうでもいいことかもだがw
ジグヘッド用に作ったが、完全にツネキチ(ダウンショット)用になっていた・それで売れていたな
今では今江・下野(プロ・プロタックル)やブームも琵琶湖もバスも
やっていないからどうでもいいことかもだがw
791名無しバサー
2022/05/18(水) 18:17:24.62 そういえば、「おっさん」についてだがw、
下野正希のレッツバッシング(123。うち2つはボート編やトーナメント編。 90~91年)
フィッシングトゥバッシング(93や、ゲームが94になっている)
TD全盛期(そこにいる下野)な90年ごろに下野を知っているのは多そうだったが
ボートやトーナメント入門ビデオみたいなのを買うのは、高校生じゃなく18以上ではあるだろう、
そもそも高校生が何千円のビデオを何本もは買わない。
90年に20歳として32年経過で50以上にはなるw
84年とかに下野を知っているのは多いがそこらも(38年とかだしw)50前後ではあるだろう
だがテレビで実釣メディアプロ的に知っているけど ぐらいw
(しかし、その頃からも、そしてそれ以上の年齢・キャリアだと
ダイワ本やらトラウト系・エサ釣り系で西山徹になっていたりするw
それ以下の年齢だと下野は初期トーナメントではあまり勝っていないから、
そんな下野とかは言っていない)
97年ブーム時にベテラン系下野ファンがいるとしても20以上ではあるだろうな、25年経過で40代後半ではあるw
しかし、97年ブーム時に20で下野ファンは見た範囲・感じでは無いw
97年に20歳~25みたいだと今江になっていたりするから普通はもっと30近いとかで今は50以上だろうw
あとは「手漕ぎでキッチリ」とかで30台やアラフォーみたいなのがいたりするのか、知らないがw
下野正希のレッツバッシング(123。うち2つはボート編やトーナメント編。 90~91年)
フィッシングトゥバッシング(93や、ゲームが94になっている)
TD全盛期(そこにいる下野)な90年ごろに下野を知っているのは多そうだったが
ボートやトーナメント入門ビデオみたいなのを買うのは、高校生じゃなく18以上ではあるだろう、
そもそも高校生が何千円のビデオを何本もは買わない。
90年に20歳として32年経過で50以上にはなるw
84年とかに下野を知っているのは多いがそこらも(38年とかだしw)50前後ではあるだろう
だがテレビで実釣メディアプロ的に知っているけど ぐらいw
(しかし、その頃からも、そしてそれ以上の年齢・キャリアだと
ダイワ本やらトラウト系・エサ釣り系で西山徹になっていたりするw
それ以下の年齢だと下野は初期トーナメントではあまり勝っていないから、
そんな下野とかは言っていない)
97年ブーム時にベテラン系下野ファンがいるとしても20以上ではあるだろうな、25年経過で40代後半ではあるw
しかし、97年ブーム時に20で下野ファンは見た範囲・感じでは無いw
97年に20歳~25みたいだと今江になっていたりするから普通はもっと30近いとかで今は50以上だろうw
あとは「手漕ぎでキッチリ」とかで30台やアラフォーみたいなのがいたりするのか、知らないがw
792名無しバサー
2022/05/18(水) 21:46:13.91 長文やめろ!そんな暇あったら働けや。もう初老なんやろうけど、バイトくらいはあるぞ。
793名無しバサー
2022/05/18(水) 21:48:24.23 そりゃよかったな、おっさんw
794名無しバサー
2022/05/19(木) 00:16:07.72 長吉来てくれて、僕が陰口叩かれん様なってホンマ嬉しい。
このまま潰してくれたら秘蔵のエルムくれてやるさかい(笑)
このまま潰してくれたら秘蔵のエルムくれてやるさかい(笑)
795名無しバサー
2022/05/19(木) 00:23:22.00 お前みたいな奴がいっちゃん嫌いやねんw
796名無しバサー
2022/05/19(木) 02:22:35.71 https://ameblo.jp/ramblefish-tokyo/entry-12620933386.html
>釣り方だって今とは全然違います。
>3/8oz , 時には1/2ozくらいの重いテキサスリグ が当時の定番。
>ワームの形だって基本的に長細い ミミズ系の物が8割以上。
>ワームの色も今は消えかけているドギツイ色や
>ジュンバグ、チャート系、ツートンカラーなど。
日本でスライダーで83年なんてことは無く早くて一番早くて84からだろう
85年からライトテキサスだの4インチ以下になっていったり
86にもゲリグラが登場したり、ドンアイビーノ86来日やエビスカタログ86だし
86にもリーチっぽいのやストレートがあったり色もネオンで
(>http://or2.mobi/data/img/186616.jpg 86年エビスフィッシングカタログ
>https://ikejima.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_b61/ikejima/100326-1-0b516.jpg 87スミスカタログ)
プローバーだのミニチューブなんかになっていったり
スライダーもスモークやクリアに銀ラメ緑ラメでナチュラルやらにもなっていたが
ブログのこういうのが80年代終盤ぐらいまでもそうだったりしたし
アメリカンなドギツイとか古いとかを当時から思ったり違和感もあったなw
>釣り方だって今とは全然違います。
>3/8oz , 時には1/2ozくらいの重いテキサスリグ が当時の定番。
>ワームの形だって基本的に長細い ミミズ系の物が8割以上。
>ワームの色も今は消えかけているドギツイ色や
>ジュンバグ、チャート系、ツートンカラーなど。
日本でスライダーで83年なんてことは無く早くて一番早くて84からだろう
85年からライトテキサスだの4インチ以下になっていったり
86にもゲリグラが登場したり、ドンアイビーノ86来日やエビスカタログ86だし
86にもリーチっぽいのやストレートがあったり色もネオンで
(>http://or2.mobi/data/img/186616.jpg 86年エビスフィッシングカタログ
>https://ikejima.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_b61/ikejima/100326-1-0b516.jpg 87スミスカタログ)
プローバーだのミニチューブなんかになっていったり
スライダーもスモークやクリアに銀ラメ緑ラメでナチュラルやらにもなっていたが
ブログのこういうのが80年代終盤ぐらいまでもそうだったりしたし
アメリカンなドギツイとか古いとかを当時から思ったり違和感もあったなw
797名無しバサー
2022/05/19(木) 09:31:03.24 >https://ikejima.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_b61/ikejima/100326-1-0b516.jpg
これの一番上のドゥードゥルワーム4なんて、
紫を薄めて青っぽくしてプロブルーにしたような
まさにこの>http://or2.mobi/data/img/111771.jpg の
クリンクルのプロブルーだな
茶ではなく赤系ピンクの下地に、ブルーネオンのカラーだが
(これもよくある感じだった)
ただし上は87年、下は10年後の97年だがw
クリンクルは、ウォーターメロン/プロブルーという人気2色のツートンが
一番人気なカラーで90年代後半ブーム時もプロブルーは人気のメジャーカラーだった
これの一番上のドゥードゥルワーム4なんて、
紫を薄めて青っぽくしてプロブルーにしたような
まさにこの>http://or2.mobi/data/img/111771.jpg の
クリンクルのプロブルーだな
茶ではなく赤系ピンクの下地に、ブルーネオンのカラーだが
(これもよくある感じだった)
ただし上は87年、下は10年後の97年だがw
クリンクルは、ウォーターメロン/プロブルーという人気2色のツートンが
一番人気なカラーで90年代後半ブーム時もプロブルーは人気のメジャーカラーだった
798名無しバサー
2022/05/19(木) 10:01:59.53 スミスカタログ87のその画像、下は紫・黒・赤・濃い発色系黄色・モーターオイル(茶系)みたいな
昔のアメリカンw
昔のアメリカンw
799名無しバサー
2022/05/19(木) 10:41:42.47 http://or2.mobi/data/img/190781.jpg
赤と黄色を混ぜて茶やオレンジにしたり
濃い発色系のバブルムチャートの色を抜いたりしたw
スライダーやゲーリーも赤はミミズ・エビザリや底系だの
青は魚スイム系だの、紫(赤+青)から分化させたり
スライダーも(チューブもだが)最初はツートンだったり
ちょっと後はリアル小魚やクリア地に銀ラメとかネオンコアとかにしたり
チャートも薄めたり緑っぽくしたり
(しかもスライダーなら一番最初はスライダーヘッド・・つまりジグヘッドでドスローのただ巻き。
それ以外ならそれ以前からのジェリーワームなミミズワーム底テキサス粘り使用だろう。
ジグヘッドフォールやスライダーメソッドになったりキャロ・スプリットになったりするが
用法が変われば色も変わる)
ワームの歴史は戦いの歴史であったw
赤と黄色を混ぜて茶やオレンジにしたり
濃い発色系のバブルムチャートの色を抜いたりしたw
スライダーやゲーリーも赤はミミズ・エビザリや底系だの
青は魚スイム系だの、紫(赤+青)から分化させたり
スライダーも(チューブもだが)最初はツートンだったり
ちょっと後はリアル小魚やクリア地に銀ラメとかネオンコアとかにしたり
チャートも薄めたり緑っぽくしたり
(しかもスライダーなら一番最初はスライダーヘッド・・つまりジグヘッドでドスローのただ巻き。
それ以外ならそれ以前からのジェリーワームなミミズワーム底テキサス粘り使用だろう。
ジグヘッドフォールやスライダーメソッドになったりキャロ・スプリットになったりするが
用法が変われば色も変わる)
ワームの歴史は戦いの歴史であったw
800名無しバサー
2022/05/19(木) 11:05:50.72 オフセットの針はないしセットしたらイビツになるとか
ウィードガードという針金ガードのついた針にはガードにウィードが引っかかる
(ウィード”レス”の仕掛けにウィードが引っかかってくるんだからウィードレスになっていないw)
小さいワーム用の針がないとか、軽いジグヘッドがないとか、あっても子供ジグヘッドとか
エビワームならシャッドテールだがそう使えばテールの動きが悪いとか
ワームが硬いとか
昔は子供バサー(オモチャ集めや遊びスタイルにもなる)が多い・プロがいない
トラウトではスプーンでワームは使わない
そもそもバスでも則トップやクランクでミノー含め「ルアーはプラグ」
それが基本だから針やオモリを何種類も買っていられないしそもそも売っていないw
ウィードガードという針金ガードのついた針にはガードにウィードが引っかかる
(ウィード”レス”の仕掛けにウィードが引っかかってくるんだからウィードレスになっていないw)
小さいワーム用の針がないとか、軽いジグヘッドがないとか、あっても子供ジグヘッドとか
エビワームならシャッドテールだがそう使えばテールの動きが悪いとか
ワームが硬いとか
昔は子供バサー(オモチャ集めや遊びスタイルにもなる)が多い・プロがいない
トラウトではスプーンでワームは使わない
そもそもバスでも則トップやクランクでミノー含め「ルアーはプラグ」
それが基本だから針やオモリを何種類も買っていられないしそもそも売っていないw
801名無しバサー
2022/05/19(木) 11:42:45.20 魚が飲み込む(魚に悪い)・千切れる(環境に悪い)・体や環境に悪そうなオイル
(ビンからワームをつまんで取り出して買うのにピンセットを使うぐらいオイリーw)
そもそもエサ釣りみたいだとかセコい(ルアー釣りの「エサ釣りとの差別化」がある)
ワームは何本入り数百円のように安いからプラグを買わせたいメーカーとしては推奨もしないだろう
見慣れなくて紫のデカいゴムの人工ドバミミズで気持ち悪い、
昔はバスが小さいのにそんなデカい物食えるか、
かなりディープでも使えるから深場のサンクチュアリで休息するバスまで釣ることが出来て
残らず釣って「そしてお蛇が池・バスは沈黙した・・・(いなくなった・釣れなくなった)」の
釣り場が荒廃する、持続可能性がない
プラグと違って針やシンカーやビーズの小物もあってネガカリ一度で一気にいろいろ残す
(買う際もそれらも買う必要がある)
タックルボックスが溶けるw(ワームプルーフ前)
日本では73年ぐらいのスカンドレルのクリームのワームが最初のようだが
その頃から使いだしたという西山徹はワームが広まると
西山徹が広めたと叩かれて後でワーム使用はよくないと言って使うのをやめている
で、そういう目で見ていたりもしたからな、そっちの戦いもw
(ビンからワームをつまんで取り出して買うのにピンセットを使うぐらいオイリーw)
そもそもエサ釣りみたいだとかセコい(ルアー釣りの「エサ釣りとの差別化」がある)
ワームは何本入り数百円のように安いからプラグを買わせたいメーカーとしては推奨もしないだろう
見慣れなくて紫のデカいゴムの人工ドバミミズで気持ち悪い、
昔はバスが小さいのにそんなデカい物食えるか、
かなりディープでも使えるから深場のサンクチュアリで休息するバスまで釣ることが出来て
残らず釣って「そしてお蛇が池・バスは沈黙した・・・(いなくなった・釣れなくなった)」の
釣り場が荒廃する、持続可能性がない
プラグと違って針やシンカーやビーズの小物もあってネガカリ一度で一気にいろいろ残す
(買う際もそれらも買う必要がある)
タックルボックスが溶けるw(ワームプルーフ前)
日本では73年ぐらいのスカンドレルのクリームのワームが最初のようだが
その頃から使いだしたという西山徹はワームが広まると
西山徹が広めたと叩かれて後でワーム使用はよくないと言って使うのをやめている
で、そういう目で見ていたりもしたからな、そっちの戦いもw
802名無しバサー
2022/05/19(木) 12:04:24.24 昭和73年ってあったっけ
803名無しバサー
2022/05/19(木) 12:53:43.93 もちろん1973
登記簿やらお役所みたいなのでは元号何年で
明治4年とか大正3年とかだが
パッと言われてもわからないから
キリストの誕生日なんていう西暦(BCとか )を使う。
別にワールドスタンダード(世界で通る 世界基準)とかの外国かぶれwでもなければ、
日本国粋ウヨ(元号やらの日本の歴史なものを使うべき)みたいなのでもないw
「アメリカのルアーの歴史」みたいなのを言うが、
しかしアメリカの歴史は1492(意欲に)満ちたコロンブスwのアメリカ大陸発見の後、
さらに白人も発見したポルトガルやスペインみたいなのじゃなく
ピューリタンなイギリス系(ヨーロッパ系)白人となって
南北戦争・独立戦争みたいに建国したアメリカは歴史は300年なんかで浅く(たかだか的にw)
そこは(釣りでもかw)日本のほうが歴史は長いとは思っているw
登記簿やらお役所みたいなのでは元号何年で
明治4年とか大正3年とかだが
パッと言われてもわからないから
キリストの誕生日なんていう西暦(BCとか )を使う。
別にワールドスタンダード(世界で通る 世界基準)とかの外国かぶれwでもなければ、
日本国粋ウヨ(元号やらの日本の歴史なものを使うべき)みたいなのでもないw
「アメリカのルアーの歴史」みたいなのを言うが、
しかしアメリカの歴史は1492(意欲に)満ちたコロンブスwのアメリカ大陸発見の後、
さらに白人も発見したポルトガルやスペインみたいなのじゃなく
ピューリタンなイギリス系(ヨーロッパ系)白人となって
南北戦争・独立戦争みたいに建国したアメリカは歴史は300年なんかで浅く(たかだか的にw)
そこは(釣りでもかw)日本のほうが歴史は長いとは思っているw
804名無しバサー
2022/05/19(木) 13:11:43.81 歴史の浅い文化・スタイルで、長年かけて進化・適応してきた(そしてこうなった)もの
を壊してはいけないw ただ新しいもの万歳が全てになる・上にくるものではない というかなw
を壊してはいけないw ただ新しいもの万歳が全てになる・上にくるものではない というかなw
805名無しバサー
2022/05/19(木) 13:12:24.30 【渡辺裕之(66)】 ワクチン鬱? 【上島竜兵(61)】
://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1652426631/l50
://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1652426631/l50
806名無しバサー
2022/05/19(木) 13:33:29.47 リンクが「見れない」も、「ら抜き言葉」かもしれないが
「見られない」だと「人に見られる」みたいに受け身とかで使うし
「見ることができない」なら「見られない」よりも「見れない」のほうが通るだろうからw
「まだ見れる」も、まだ見られる だったらとか、そういう便宜上使っているなんかはやるw
「見られない」だと「人に見られる」みたいに受け身とかで使うし
「見ることができない」なら「見られない」よりも「見れない」のほうが通るだろうからw
「まだ見れる」も、まだ見られる だったらとか、そういう便宜上使っているなんかはやるw
807名無しバサー
2022/05/19(木) 13:38:41.07 しかし、アメリカ人は英語やアメリカのことだけやっていればいいが、
日本人は日本語や日本の歴史他もやって
英語やアメリカなんかのこともやるわけで
(科学者みたいなのでも)言ってみれば勉強だと倍になるw、
どちらもで無駄も多くなってしまう
(その時間で理科や数学でも専念すればもっと出来るw)
みたいなのはあるなw
日本人は日本語や日本の歴史他もやって
英語やアメリカなんかのこともやるわけで
(科学者みたいなのでも)言ってみれば勉強だと倍になるw、
どちらもで無駄も多くなってしまう
(その時間で理科や数学でも専念すればもっと出来るw)
みたいなのはあるなw
808名無しバサー
2022/05/19(木) 13:41:41.21809名無しバサー
2022/05/19(木) 14:20:09.88 なにが浅はかだw、ゲルマン民族大移動とかキリストはヨーロッパの地で生まれたわけではないw
とかやる気はないがw、とにかく原住民インディアンがいるにしろ
白人のアメリカ大陸発見からでも500年ちょっとでしかないのはあるからなw
とかやる気はないがw、とにかく原住民インディアンがいるにしろ
白人のアメリカ大陸発見からでも500年ちょっとでしかないのはあるからなw
810名無しバサー
2022/05/19(木) 14:51:09.91 キリストを処刑したのはローマ(キリストと同じユダヤ人の従来からのユダヤ教徒が
新興宗教と対立や潰したいとかにしても)
つまりローマの人間(ヨーロッパ人)はキリストの前から居るからなw
人類とか文明とかだと エジプトとか紀元前何千年だし アメリカ大陸ならティオティワカンもで
縄文みたいな頃から前にかけての「人類」wなら万年もあったりするからそりゃそうだがw
新興宗教と対立や潰したいとかにしても)
つまりローマの人間(ヨーロッパ人)はキリストの前から居るからなw
人類とか文明とかだと エジプトとか紀元前何千年だし アメリカ大陸ならティオティワカンもで
縄文みたいな頃から前にかけての「人類」wなら万年もあったりするからそりゃそうだがw
811名無しバサー
2022/05/19(木) 15:03:13.83 ティオティワカンも「紀元前何千年じゃないが、キリストが生まれる前の紀元前」
(そのアメリカ大陸の歴史みたいな地で)、ってだけ。
(そのアメリカ大陸の歴史みたいな地で)、ってだけ。
812名無しバサー
2022/05/19(木) 15:06:21.02 頭おかしいよw
813名無しバサー
2022/05/19(木) 15:12:38.53 別にそんなレスはする気はなかったが、
「昭和に73年ってあったっけ」なんて
(本当にあると思っていないw 思っている・西暦だと予想できないのは頭はよくないw)
何かそういうレスをしたそうなわざとらしいのがいたからなw
「昭和に73年ってあったっけ」なんて
(本当にあると思っていないw 思っている・西暦だと予想できないのは頭はよくないw)
何かそういうレスをしたそうなわざとらしいのがいたからなw
814名無しバサー
2022/05/19(木) 15:21:23.66 昭和59年(1984年)出版なんかだと、59年の本に~とあれば西暦か
それとも元号か(元号はおよそ明治じゃなくw短い大正でもなく昭和だろう)となるが、
59年とかだと(しかも大正とか明治だと)頭に昭和だの明治だのつけるしw
それとも元号か(元号はおよそ明治じゃなくw短い大正でもなく昭和だろう)となるが、
59年とかだと(しかも大正とか明治だと)頭に昭和だの明治だのつけるしw
815名無しバサー
2022/05/19(木) 15:23:30.32 イヤミさん
イヤミしか思い付かなくなるよw
楽しい事考えないと人生終期なんだし辛みだけの最後にw
イヤミしか思い付かなくなるよw
楽しい事考えないと人生終期なんだし辛みだけの最後にw
816名無しバサー
2022/05/19(木) 18:19:54.91817名無しバサー
2022/05/19(木) 18:48:47.37 イスラエルとかヨルダン川西岸地区とかのパレスティナ自治区
ベツレヘム
https://mainichi.jp/articles/20191223/k00/00m/030/068000c
マリアは処女でありながら懐胎し(まあそんなことはないがw)
出産は家畜小屋で行われた(こっちはリアルだなw)
ベツレヘム
https://mainichi.jp/articles/20191223/k00/00m/030/068000c
マリアは処女でありながら懐胎し(まあそんなことはないがw)
出産は家畜小屋で行われた(こっちはリアルだなw)
818名無しバサー
2022/05/19(木) 18:56:34.45 キリスト神話バカはウザイなw
819名無しバサー
2022/05/19(木) 23:16:43.68 とにかく73年は84年とか97年とか言っているのと同様に西暦で1973年だがw、
ティムコが【1973 日本ではじめてバス用プラスチックワーム「クリーム」を発売。】とある
https://www.tiemco.co.jp/50years/img/timeline1973_02.jpg
(https://www.tiemco.co.jp/50years/)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E5%B1%B1%E5%BE%B9
>1974年、アメリカから持ち帰ったワームを使った釣りのビデオを
>11PM内のイレブンフィッシングというコーナーで放送。
>これによりワームの存在が広く知られる事となり、大きな反響を呼んだ。
たしか昔にも西山徹が70年前半にワームを持ち込んでTVで使って知られる話は見た。
魚が飲み込むとか、ワームに否定的になったとかも。
で、自分らが初めてワームを見た頃も、自分や他人で言うのもいたり、>>801みたいな論もあったw
78年の本にその「クリームのワーム」スカンドレル(スカウンドラル)があって「世界初のオリジナル」とあるし↓
https://stat.ameba.jp/user_images/20190816/01/minekofujiko/9e/6a/j/o1600120014538202563.jpg
この本は持っていたから見ていて「これがワームの最初期みたいなワームなんだな」と思っていた。
82年の本にもあったりで、ミミズっぽいなとかw
ティムコが【1973 日本ではじめてバス用プラスチックワーム「クリーム」を発売。】とある
https://www.tiemco.co.jp/50years/img/timeline1973_02.jpg
(https://www.tiemco.co.jp/50years/)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E5%B1%B1%E5%BE%B9
>1974年、アメリカから持ち帰ったワームを使った釣りのビデオを
>11PM内のイレブンフィッシングというコーナーで放送。
>これによりワームの存在が広く知られる事となり、大きな反響を呼んだ。
たしか昔にも西山徹が70年前半にワームを持ち込んでTVで使って知られる話は見た。
魚が飲み込むとか、ワームに否定的になったとかも。
で、自分らが初めてワームを見た頃も、自分や他人で言うのもいたり、>>801みたいな論もあったw
78年の本にその「クリームのワーム」スカンドレル(スカウンドラル)があって「世界初のオリジナル」とあるし↓
https://stat.ameba.jp/user_images/20190816/01/minekofujiko/9e/6a/j/o1600120014538202563.jpg
この本は持っていたから見ていて「これがワームの最初期みたいなワームなんだな」と思っていた。
82年の本にもあったりで、ミミズっぽいなとかw
820名無しバサー
2022/05/20(金) 06:03:03.85 西暦82年か
821名無しバサー
2022/05/20(金) 07:37:52.77822名無しバサー
2022/05/20(金) 11:39:27.32 カーリーテールやリボンテールで尻尾をデロデロさせて
ヘビのようになまめかしく泳がせるのが人気で(特にトーナメント開始でボートが増えた86とかに)
>https://ikejima.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_b61/ikejima/100326-1-0b516.jpg
カルプリットやギルレイカーは有名どころ
・カルプリット
>https://ameblo.jp/ramblefish-tokyo/entry-12620933386.html
・ギルレイカー
>http://or2.mobi/data/img/189725.jpg
>http://or2.mobi/data/img/190781.jpg
(84年エビワームはシャッドテールだが、付け根が太くて
テールの角度もなくて、水流なんかを煮詰めていない昔のデザインのような、テールの動きが悪い。
カーリーテイルリザードも尻尾が小さく素材が硬くてテールが厚い感じで動きが悪い。
オリムのサリーやスライダークラッピーグラブなんかは動きはいい扱い)
ゲーリーグラブもこのスイムリボンテール(ボディは小さいが大き目・長めカーリー)で
>http://or2.mobi/data/img/111771.jpg
昔のリーチなんかのように薄くて柔らかくてクネクネなんかで「動く」、
「良い(ワームでしか出せないワームらしい)ワーム」というのがあった
(それで尻尾をとるイモなんて言語道断的ではあったんだがw)
ヘビのようになまめかしく泳がせるのが人気で(特にトーナメント開始でボートが増えた86とかに)
>https://ikejima.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_b61/ikejima/100326-1-0b516.jpg
カルプリットやギルレイカーは有名どころ
・カルプリット
>https://ameblo.jp/ramblefish-tokyo/entry-12620933386.html
・ギルレイカー
>http://or2.mobi/data/img/189725.jpg
>http://or2.mobi/data/img/190781.jpg
(84年エビワームはシャッドテールだが、付け根が太くて
テールの角度もなくて、水流なんかを煮詰めていない昔のデザインのような、テールの動きが悪い。
カーリーテイルリザードも尻尾が小さく素材が硬くてテールが厚い感じで動きが悪い。
オリムのサリーやスライダークラッピーグラブなんかは動きはいい扱い)
ゲーリーグラブもこのスイムリボンテール(ボディは小さいが大き目・長めカーリー)で
>http://or2.mobi/data/img/111771.jpg
昔のリーチなんかのように薄くて柔らかくてクネクネなんかで「動く」、
「良い(ワームでしか出せないワームらしい)ワーム」というのがあった
(それで尻尾をとるイモなんて言語道断的ではあったんだがw)
823名無しバサー
2022/05/20(金) 11:48:59.59 >http://or2.mobi/data/img/111771.jpg
写真の「エビ」とあるところの「パンプキングリーンフレークカラーのリングの小カーリー」は
カルプリットのワームをズイールが高品質なものだけ選んだとか手を加えたとかで
出していた「ズイールのカルリン」(昔のフルーツの甘いニオイがするw)
カルプリットのカーリーが昔に有名だったせいでズイール柏木が使っているんだろうなw
リングやカラーも昔の感覚の分があると思うがw
写真の「エビ」とあるところの「パンプキングリーンフレークカラーのリングの小カーリー」は
カルプリットのワームをズイールが高品質なものだけ選んだとか手を加えたとかで
出していた「ズイールのカルリン」(昔のフルーツの甘いニオイがするw)
カルプリットのカーリーが昔に有名だったせいでズイール柏木が使っているんだろうなw
リングやカラーも昔の感覚の分があると思うがw
824名無しバサー
2022/05/20(金) 12:12:12.03 懐古厨はアホだよな
こんな薄汚い下爺スレにカキコせんでも専用スレ作ればそこそこ伸びたと思うのに
こんな薄汚い下爺スレにカキコせんでも専用スレ作ればそこそこ伸びたと思うのに
825名無しバサー
2022/05/20(金) 12:32:41.16 下野プロデュースのピッチンスティックは
https://www.evergreen-fishing.com/goods_list/PitchinStick.html
細いほうが頭とあるが
逆付けの”フライングイモグラブ”みたいに後方重心にして飛ぶように
後方の太い部分に塩も入れている (ボートでバスも大きくエサも魚ミノーだから長くはしている)
クリンクルジグヘッドwみたいにボート深場だと
縦に落としたほうが底までたどり着くのに早いのもあって
片端だけオモリのようにしていそうだったが
水平フォールになるように配慮しているとかで違うのかな、
「海のメタルジグ」「底でポンポンボトムパンプなジグ・抵抗がないチューブ」みたいに
ボート深場や縦の意識なのはあるだろう、
(それでカーリーとかの何もついていないのもあるだろう)
ピッチン”ショット”だしホイッと投げて「落とす」(速いとかの落ちを意識)w
(カバーにホイッと投げて何もついていないから「すり抜ける」)みたいなのはあるだろうなw
細い先端部はノンソルティで針をつける頭が割れにくくしていたりする。
まあ、クリンクルw、ゲーリーのイモw、チューブなり海メタルジグ(ラバジなジグ) の感覚はあるだろうw
https://www.evergreen-fishing.com/goods_list/PitchinStick.html
細いほうが頭とあるが
逆付けの”フライングイモグラブ”みたいに後方重心にして飛ぶように
後方の太い部分に塩も入れている (ボートでバスも大きくエサも魚ミノーだから長くはしている)
クリンクルジグヘッドwみたいにボート深場だと
縦に落としたほうが底までたどり着くのに早いのもあって
片端だけオモリのようにしていそうだったが
水平フォールになるように配慮しているとかで違うのかな、
「海のメタルジグ」「底でポンポンボトムパンプなジグ・抵抗がないチューブ」みたいに
ボート深場や縦の意識なのはあるだろう、
(それでカーリーとかの何もついていないのもあるだろう)
ピッチン”ショット”だしホイッと投げて「落とす」(速いとかの落ちを意識)w
(カバーにホイッと投げて何もついていないから「すり抜ける」)みたいなのはあるだろうなw
細い先端部はノンソルティで針をつける頭が割れにくくしていたりする。
まあ、クリンクルw、ゲーリーのイモw、チューブなり海メタルジグ(ラバジなジグ) の感覚はあるだろうw
826名無しバサー
2022/05/20(金) 12:47:37.50 >>824
別に懐古厨ではないw、頭の悪いのにはわからないだろうがw、
競馬(の勝ち~20年連続とかでトータル大幅勝ち)wでも、
EUのイギリス離脱なり今のウクライナ侵攻ニュースとかでも
それが先に予想できるなり自分がそれを使って先に作り出せたり
他人や新製品やブームを見ても理由の想像はつく(人やブーム等時代の動きがわかる)
とかで後にも生きるからなw
そしてそれが出来ないと経営者ならせいぜい小会社で小物w、
アホは負けてほっといてもいずれ自滅・淘汰されるw、
世界(エリートのような有名大学卒白人経営者みたいな人間が集まる)では通用しないw
別に懐古厨ではないw、頭の悪いのにはわからないだろうがw、
競馬(の勝ち~20年連続とかでトータル大幅勝ち)wでも、
EUのイギリス離脱なり今のウクライナ侵攻ニュースとかでも
それが先に予想できるなり自分がそれを使って先に作り出せたり
他人や新製品やブームを見ても理由の想像はつく(人やブーム等時代の動きがわかる)
とかで後にも生きるからなw
そしてそれが出来ないと経営者ならせいぜい小会社で小物w、
アホは負けてほっといてもいずれ自滅・淘汰されるw、
世界(エリートのような有名大学卒白人経営者みたいな人間が集まる)では通用しないw
827名無しバサー
2022/05/20(金) 13:14:16.04 とにかく、犬が思っているような損得他の理由や見ている先や懐古(だけ)・厨とかではないw
(ルアーの、マイクロプラスチック海洋汚染とかのほうかもw)
琵琶湖リリ禁や外来生物法の元みたいな、密・闇・無許可放流だの
芦ノ湖・河口湖ワーム禁になるような元の感覚(>>801)は昔からあったことはあったw
>http://or2.mobi/data/img/113833.jpg
84の釣りサンデーにもあるがw
この時は琵琶湖の「湖のギャング」な害魚報道はよくあったしw
その前の則(82年「ゲリラ放流」という表現で言及)や井上博司(トラウト系ルアー)みたいな本でも出てくる、
ブラックバス移植史とかアメリカから来たバスはその後どうやって広まっていったか
なんて当時もリアル(誰かが逃して実際にバスがいる・いない池とか)であったからw
だが、ついでついでで長く広くなったからもうやめておくがw
どうせバス・琵琶湖は今やっていないし(普通やっていないのは知ったことじゃないところもあるだろう)w
(ルアーの、マイクロプラスチック海洋汚染とかのほうかもw)
琵琶湖リリ禁や外来生物法の元みたいな、密・闇・無許可放流だの
芦ノ湖・河口湖ワーム禁になるような元の感覚(>>801)は昔からあったことはあったw
>http://or2.mobi/data/img/113833.jpg
84の釣りサンデーにもあるがw
この時は琵琶湖の「湖のギャング」な害魚報道はよくあったしw
その前の則(82年「ゲリラ放流」という表現で言及)や井上博司(トラウト系ルアー)みたいな本でも出てくる、
ブラックバス移植史とかアメリカから来たバスはその後どうやって広まっていったか
なんて当時もリアル(誰かが逃して実際にバスがいる・いない池とか)であったからw
だが、ついでついでで長く広くなったからもうやめておくがw
どうせバス・琵琶湖は今やっていないし(普通やっていないのは知ったことじゃないところもあるだろう)w
828名無しバサー
2022/05/20(金) 14:07:30.88 書き込みしまくんのは良いけどちゃんと次スレ建ててね
829名無しバサー
2022/05/20(金) 14:36:40.10 素人くっせースレ要求..
830名無しバサー
2022/05/20(金) 16:42:38.49 長文とか誰も見てないだろ
831名無しバサー
2022/05/20(金) 17:24:13.45 次からIDかワッチョイつけたらNG入れるから付けてくれ
832名無しバサー
2022/05/20(金) 18:02:04.14 >http://or2.mobi/data/img/111771.jpg
このゲリグラ5を見てもわかるがw、白いゲリグラ(やクラッピーグラブ)は、
テールカット・イモ(サツマイモとかの)ではないが、
サシ虫かブドウ虫みたいな「イモ虫」ではあったw
自演連投してる暇があったら釣りに行け、日本は平和やのうw
このゲリグラ5を見てもわかるがw、白いゲリグラ(やクラッピーグラブ)は、
テールカット・イモ(サツマイモとかの)ではないが、
サシ虫かブドウ虫みたいな「イモ虫」ではあったw
自演連投してる暇があったら釣りに行け、日本は平和やのうw
833名無しバサー
2022/05/20(金) 18:03:01.32 素人だろほっときゃいいよ..
834名無しバサー
2022/05/20(金) 18:03:50.00 オールドルアースレでも建ててそっちでやれや
835名無しバサー
2022/05/20(金) 18:10:22.13 サシ虫・ブドウ虫な「イモ虫」・・・
グロ注意のレベルだw、バスの前にモロコエサ釣りとかやっていたからなw
↓
https://www.jataff.or.jp/konchu/mushi/mushi59.htm#gsc.tab=0
グロ注意のレベルだw、バスの前にモロコエサ釣りとかやっていたからなw
↓
https://www.jataff.or.jp/konchu/mushi/mushi59.htm#gsc.tab=0
836名無しバサー
2022/05/20(金) 18:24:06.91 ほんまにあの長文書くやつってアホばっかしやなw
普通これだけ書き込んだら次スレ立てます位言うで、普通の事が出来ん奴が何書いても一緒やw
普通これだけ書き込んだら次スレ立てます位言うで、普通の事が出来ん奴が何書いても一緒やw
837名無しバサー
2022/05/20(金) 18:33:33.52 ガッハッハやるだけやし残り200レスもあれば十分やけどなw
838名無しバサー
2022/05/20(金) 19:00:21.88 オールドタックル懐古厨さんは
凄い知識量やと思うけどな
知らない事とか細かい事も書いてるし
昔の雑誌も残してるのが
データ保存としても凄いなと思うな
凄い知識量やと思うけどな
知らない事とか細かい事も書いてるし
昔の雑誌も残してるのが
データ保存としても凄いなと思うな
839名無しバサー
2022/05/20(金) 21:18:25.90 その白いサシ虫・ブドウ虫みたいなカラー&形のクラッピーグラブみたいなワーム
http://crappie-slider.com/yahoo_site_admin/assets/images/Crappie2008page7.104174530_std.jpg
(この中の白いやつのようなやつ)は、小学校低学年みたいな時に買ったが
(84以前でスライダーがあったのかはわからないがクラッピーグラブ系)
葦際で縦に落とすような釣りではチョイ投げ的な落下イモ虫として使いw
数年後の86年には長命寺港沖のクリアで「白い魚~スイムシャッド」として
ジグヘッドスイムで使い、2桁釣果を出す(バスは小さいが)w
( http://or2.mobi/data/img/203943.jpg のウィーRの
白黒シャッド・白シャッドと呼んでいたテネシーシャッドのような白ボディ魚。バグリーにもよくある)
そして琵琶湖博物館が出来る前の下物蓮畑のマッディでは、白がマッディで目立って、
白い(夜光)のフラグラブのボトムパンピングが炸裂w
>http://or2.mobi/data/img/189786.jpg
このバスがくわえているクリンクルも、白イモムシでありw、小魚フラッシュミノーでもあるw
(>http://or2.mobi/data/img/111771.jpg のアルカディアのヤフーとある程度同じw)
(ちょっとフォールファストムービンのつもりで赤を入れたり、底赤ミミズ対応にもしているがw)
http://crappie-slider.com/yahoo_site_admin/assets/images/Crappie2008page7.104174530_std.jpg
(この中の白いやつのようなやつ)は、小学校低学年みたいな時に買ったが
(84以前でスライダーがあったのかはわからないがクラッピーグラブ系)
葦際で縦に落とすような釣りではチョイ投げ的な落下イモ虫として使いw
数年後の86年には長命寺港沖のクリアで「白い魚~スイムシャッド」として
ジグヘッドスイムで使い、2桁釣果を出す(バスは小さいが)w
( http://or2.mobi/data/img/203943.jpg のウィーRの
白黒シャッド・白シャッドと呼んでいたテネシーシャッドのような白ボディ魚。バグリーにもよくある)
そして琵琶湖博物館が出来る前の下物蓮畑のマッディでは、白がマッディで目立って、
白い(夜光)のフラグラブのボトムパンピングが炸裂w
>http://or2.mobi/data/img/189786.jpg
このバスがくわえているクリンクルも、白イモムシでありw、小魚フラッシュミノーでもあるw
(>http://or2.mobi/data/img/111771.jpg のアルカディアのヤフーとある程度同じw)
(ちょっとフォールファストムービンのつもりで赤を入れたり、底赤ミミズ対応にもしているがw)
840名無しバサー
2022/05/20(金) 21:19:44.42 >>838
知識はあってもオールドルアースレを建てる知能はないみたいだね
知識はあってもオールドルアースレを建てる知能はないみたいだね
841名無しバサー
2022/05/20(金) 21:25:18.13 嫉妬シュゴイのおおお!!wwwwwwwwwwww
843名無しバサー
2022/05/20(金) 21:26:39.56 下野ファンに迷惑な自覚ないアホ
844名無しバサー
2022/05/20(金) 21:53:00.89 世にいた下野ファンて琵琶湖ボーターほとんどやろし
クリンクルカッツも持っとったやろけど
今も使っとんけ
それともピッチン使うとんか
クリンクルカッツも持っとったやろけど
今も使っとんけ
それともピッチン使うとんか
845名無しバサー
2022/05/20(金) 21:59:18.69 ここのはトーナメントファンでもない関西お笑い芸能人ファン
もう元に戻してやってなw
もう元に戻してやってなw
846名無しバサー
2022/05/20(金) 22:43:24.18847名無しバサー
2022/05/20(金) 23:01:09.21 貼ってある動画についているコメントは年代がわからないのが多いようだが
帽子のチームダイワのTDは89年以降しか存在せず90年ごろ
トーナメントプロなんかの時代になって
85年以降は西山徹はバサーも見かけなくなっていて
もうバスでは見かけなくなっていてフライばかりになっている
この頃になると昔のバサーは
もう西山徹はバスはとっくにやめたぐらいに思っていた
帽子のチームダイワのTDは89年以降しか存在せず90年ごろ
トーナメントプロなんかの時代になって
85年以降は西山徹はバサーも見かけなくなっていて
もうバスでは見かけなくなっていてフライばかりになっている
この頃になると昔のバサーは
もう西山徹はバスはとっくにやめたぐらいに思っていた
848名無しバサー
2022/05/20(金) 23:38:18.92849名無しバサー
2022/05/20(金) 23:40:27.68 西山徹は、ワームのこともあったかな。
(飲まれるとかワーム使用についてとかの西山徹関係の)ワームの件は80年代中盤までには見かけたし。
それ以降ワームが多いトーナメントの時代にワーム批判も西山徹も見かけなくなっているからw
宮本英彦プロは旧TDクランクでやっているが、89年のウィニングルアーでウリでもあるしw、
(ここにある http://or2.mobi/data/img/147236.jpg)
ダイワのプラグ販売宣伝もあるだろうw。
(これも一般釣り番組で視聴者もバサーじゃない一般とかそうなるし、
ワーム使用は批判的に見るのもいたから減らすのもあったかw)
(西山徹がテトラといえば直感的にワームで穴釣りやるけどプラグのクランクでやるの?)と言っていて
「広く探って、(ワームで釣れないぐらいのバスを)プラグでヒラウチのリアクションで狙う」
という内容で言っている。
最初のところなんか、西山徹「昔は岸からやったの?」
下野はウソをつけず「(昔は)岸から・・・〇×△〇×(聞こえないぐらいの小声)」w
(飲まれるとかワーム使用についてとかの西山徹関係の)ワームの件は80年代中盤までには見かけたし。
それ以降ワームが多いトーナメントの時代にワーム批判も西山徹も見かけなくなっているからw
宮本英彦プロは旧TDクランクでやっているが、89年のウィニングルアーでウリでもあるしw、
(ここにある http://or2.mobi/data/img/147236.jpg)
ダイワのプラグ販売宣伝もあるだろうw。
(これも一般釣り番組で視聴者もバサーじゃない一般とかそうなるし、
ワーム使用は批判的に見るのもいたから減らすのもあったかw)
(西山徹がテトラといえば直感的にワームで穴釣りやるけどプラグのクランクでやるの?)と言っていて
「広く探って、(ワームで釣れないぐらいのバスを)プラグでヒラウチのリアクションで狙う」
という内容で言っている。
最初のところなんか、西山徹「昔は岸からやったの?」
下野はウソをつけず「(昔は)岸から・・・〇×△〇×(聞こえないぐらいの小声)」w
850名無しバサー
2022/05/21(土) 00:08:24.44 >>849
西山さんはチームファントムの
リーダープロスタッフやからな
ダイワのバスチームのリーダー級と言えるし
後に宮本プロ吉積プロ泉プロ下野プロ
と交友を持って特に下野プロとは何回も
ザ・フィッシングの琵琶湖ロケしてるし
雄琴港のライトリグの釣り方を
下野さんから西山さん解説してる
シーンも有るしな
西山さんはチームファントムの
リーダープロスタッフやからな
ダイワのバスチームのリーダー級と言えるし
後に宮本プロ吉積プロ泉プロ下野プロ
と交友を持って特に下野プロとは何回も
ザ・フィッシングの琵琶湖ロケしてるし
雄琴港のライトリグの釣り方を
下野さんから西山さん解説してる
シーンも有るしな
851名無しバサー
2022/05/21(土) 00:08:49.65 周りの友人(バス専にはなっている)とかは、
西山徹は84年まではよく見たが、85年以降は見なくなっている。
小学生時に何冊も西山徹の本を持っていた友人さえそうだから。
BASSER創刊なんて頃は吉田幸二以降のバスプロや
(ゲーリーやスライダーもだが)日本トーナメントのワームやら、
(ダイワ子供プラグから)アメルア・(ジミーロジャースでもw)アメプロが一層強まっているし。
西山徹は84年まではよく見たが、85年以降は見なくなっている。
小学生時に何冊も西山徹の本を持っていた友人さえそうだから。
BASSER創刊なんて頃は吉田幸二以降のバスプロや
(ゲーリーやスライダーもだが)日本トーナメントのワームやら、
(ダイワ子供プラグから)アメルア・(ジミーロジャースでもw)アメプロが一層強まっているし。
852名無しバサー
2022/05/21(土) 00:29:18.01 西山さんはバス釣りに距離を置いてただけで
バス釣りをやらなくなった訳ではないし
同年代の吉田幸ニ、林圭一、宮本英彦
下野正希がJBTA発足時から参戦してたから
トーナメントプロというのを選ばなかったのと
西山さんはフライの重鎮だったから
毎春岐阜の長良川参りしたり
山梨の忍野倶楽部の代表したりしてたから
晩年は日本のフライフィッシングに
尽くした人やなと思うな
バス釣りをやらなくなった訳ではないし
同年代の吉田幸ニ、林圭一、宮本英彦
下野正希がJBTA発足時から参戦してたから
トーナメントプロというのを選ばなかったのと
西山さんはフライの重鎮だったから
毎春岐阜の長良川参りしたり
山梨の忍野倶楽部の代表したりしてたから
晩年は日本のフライフィッシングに
尽くした人やなと思うな
853名無しバサー
2022/05/21(土) 00:38:42.85 アメプロ(アメルア)みたいなのは
85年来日ローランドマーチンとか
86年来日ドゥードゥリングのドン・アイビーノや
ドゥーナッシングのジャック・チャンセラー みたいに
湖沼のルアーフィッシングやダイワルアーフライみたいに(どちらも79年 西山徹が書いている)
プロフィールには「海に囲まれた高知の生まれで子供時から海釣りをやっていた」とあり、
他の釣りにも手を広げてやっていた中で「新しいバスもやり出した」
(ルアーでシーバスもやっていた、ダイワ84年の本にもシーバスハンターというルアーがある)って感じだから、
元から別にバスだけじゃないからバス専門なバスプロになりたいとも思わなかったろうし
いつでもバスからは引いてもいいという感じだったろうけども。
85年来日ローランドマーチンとか
86年来日ドゥードゥリングのドン・アイビーノや
ドゥーナッシングのジャック・チャンセラー みたいに
湖沼のルアーフィッシングやダイワルアーフライみたいに(どちらも79年 西山徹が書いている)
プロフィールには「海に囲まれた高知の生まれで子供時から海釣りをやっていた」とあり、
他の釣りにも手を広げてやっていた中で「新しいバスもやり出した」
(ルアーでシーバスもやっていた、ダイワ84年の本にもシーバスハンターというルアーがある)って感じだから、
元から別にバスだけじゃないからバス専門なバスプロになりたいとも思わなかったろうし
いつでもバスからは引いてもいいという感じだったろうけども。
854名無しバサー
2022/05/21(土) 01:00:34.10 79年刊「湖沼のルアーフィッシング」(トラウト系など渓流魚みたいな淡水が主。バスはあんまり出てこない)
79年刊「ダイワルアーフライ」 (フライも含む淡水系ルアー釣りだが、バスが多い)
84年「ヒットバスルアー」(73年にもバスルアーのテレビロケとかはやっていて これはバスのみ)
84年まで・小学生時に友人が持っていて見ていたのはこのあたり。
(そんな頃に「サスペンド」ルアーや「冬でも釣れるミスタープロンソン」で、バスも第一人者的にしろ)
「バスもやっている」けども、いかにも・本業は 海や渓流系だったから。
そっちへ帰っていったんだろうってぐらいだった。
79年刊「ダイワルアーフライ」 (フライも含む淡水系ルアー釣りだが、バスが多い)
84年「ヒットバスルアー」(73年にもバスルアーのテレビロケとかはやっていて これはバスのみ)
84年まで・小学生時に友人が持っていて見ていたのはこのあたり。
(そんな頃に「サスペンド」ルアーや「冬でも釣れるミスタープロンソン」で、バスも第一人者的にしろ)
「バスもやっている」けども、いかにも・本業は 海や渓流系だったから。
そっちへ帰っていったんだろうってぐらいだった。
855名無しバサー
2022/05/21(土) 01:43:23.15 西山徹さんはソルトルアージギングで
有名な久保幸一さんの師匠やから
西山徹さん自身もソルトルアーするし
久保幸一さんも師弟関係があるから
フライをするらしいし
両人共に釣りは幅広くしてたみたいやな
有名な久保幸一さんの師匠やから
西山徹さん自身もソルトルアーするし
久保幸一さんも師弟関係があるから
フライをするらしいし
両人共に釣りは幅広くしてたみたいやな
856名無しバサー
2022/05/21(土) 01:48:58.28 西山徹の94年のバストーナメントについてのコメントがあるが、
「(発足時のJBTA山下会長が『西山さんにあんなふうに書かれたもんだから、
本当に大丈夫かってずいぶん問い合わせが来ましたよ』とかなりぼやいていましたね。」
「10年前といいますと、バスは在来魚を食い尽くし、生態系を破壊する最悪の害魚だというのが
大方のマスコミの主張でしたから、釣りをしない一般の人や、バスフィッシャーマン以外の釣り人たちも
そう信じていたに違いありません。そんな魚を相手にする釣りがこれほどまでメジャーになったり、
ましてや、こんなにも早くプロトーナメントが開催されるなんて・・・」
(思えないところがあるという内容。昔からもアメリカトーナメントもつぶさに取材していてとある)
「かつてはガキの遊びか、よほど外国かぶれした変わり者の釣りでしかなかった」とか
「どう贔屓目に見ても美しい魚だとは思えないし、特有の臭さがある」等とも言っているw
(バスは食わない 美しいヤマメのようでもない 当時の昔からの大人の一般釣り人はそう思うだろう)、
釣りをやってみて面白さがわかるとかで、言っているところもあるが。
害魚もわかっていてこの感覚だし、自分の出る幕じゃなくなってきたとなればすぐに身は引いたろう、
ちょっと悔しさもあるような「ヒットバスルアー」やミスタープロンソンの頃とは違う感じだが。
「(発足時のJBTA山下会長が『西山さんにあんなふうに書かれたもんだから、
本当に大丈夫かってずいぶん問い合わせが来ましたよ』とかなりぼやいていましたね。」
「10年前といいますと、バスは在来魚を食い尽くし、生態系を破壊する最悪の害魚だというのが
大方のマスコミの主張でしたから、釣りをしない一般の人や、バスフィッシャーマン以外の釣り人たちも
そう信じていたに違いありません。そんな魚を相手にする釣りがこれほどまでメジャーになったり、
ましてや、こんなにも早くプロトーナメントが開催されるなんて・・・」
(思えないところがあるという内容。昔からもアメリカトーナメントもつぶさに取材していてとある)
「かつてはガキの遊びか、よほど外国かぶれした変わり者の釣りでしかなかった」とか
「どう贔屓目に見ても美しい魚だとは思えないし、特有の臭さがある」等とも言っているw
(バスは食わない 美しいヤマメのようでもない 当時の昔からの大人の一般釣り人はそう思うだろう)、
釣りをやってみて面白さがわかるとかで、言っているところもあるが。
害魚もわかっていてこの感覚だし、自分の出る幕じゃなくなってきたとなればすぐに身は引いたろう、
ちょっと悔しさもあるような「ヒットバスルアー」やミスタープロンソンの頃とは違う感じだが。
857名無しバサー
2022/05/21(土) 02:02:37.66858名無しバサー
2022/05/21(土) 02:16:34.23 西山徹はもう(それでも淡水ルアーで)フライがメインだと聞いていたが
(狭い日本でかなり高価なバスボ 大人・・・
そうしようというのがどれだけいるかみたいな感じがあって)
「思えなかったぐらい発展」していって(西山徹がそう言っている)、
フライはどんどん減っているマイナーではあったからな
バスに対する口調がキツくなっていて、なんか悔しさとか吐き捨てるようなところも感じられる、
(ダイワやシマノで対外的な部分もあるか
今やっているジャンルではその感覚の釣り人が普通で合わせているとか)
そこはジム村田と同じではあるw
(狭い日本でかなり高価なバスボ 大人・・・
そうしようというのがどれだけいるかみたいな感じがあって)
「思えなかったぐらい発展」していって(西山徹がそう言っている)、
フライはどんどん減っているマイナーではあったからな
バスに対する口調がキツくなっていて、なんか悔しさとか吐き捨てるようなところも感じられる、
(ダイワやシマノで対外的な部分もあるか
今やっているジャンルではその感覚の釣り人が普通で合わせているとか)
そこはジム村田と同じではあるw
859名無しバサー
2022/05/21(土) 02:37:57.27 西山徹は、昔の釣り(釣り人)から考えたら、当人から見て品性下劣や
考え無しな「ろくでもないバサー」も
少なからず目にしたのもあるんだろうけども。
一般釣り趣味出身だと、トーナメントの開催時も
日本でやってもただの金儲けや宣伝のイベントにならないかとか見ていたり
そこにくる賞金稼ぎなだけもいるぐらいには思っているだろうし。
昔の釣りは学研つりトップなんかでモラルとか善良みたいなのも言うし
釣りキチ三平みたいなノリだからw
考え無しな「ろくでもないバサー」も
少なからず目にしたのもあるんだろうけども。
一般釣り趣味出身だと、トーナメントの開催時も
日本でやってもただの金儲けや宣伝のイベントにならないかとか見ていたり
そこにくる賞金稼ぎなだけもいるぐらいには思っているだろうし。
昔の釣りは学研つりトップなんかでモラルとか善良みたいなのも言うし
釣りキチ三平みたいなノリだからw
860名無しバサー
2022/05/21(土) 03:39:31.35 頼むから長文やめてくれ!
861名無しバサー
2022/05/21(土) 04:55:37.06 勉強なるなるw
863名無しバサー
2022/05/21(土) 06:40:40.99 懐古厨まじうぜーわ
スレタイ読めや
スレタイ読めや
864名無しバサー
2022/05/21(土) 06:55:29.51 達←日本語読めないチョル鮮人おりゅうのおおお!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ぷききーーーーw
ぷききーーーーw
865名無しバサー
2022/05/21(土) 06:58:50.58 これが、ぽぴかったんでちゅうよねえぇ??
ぽっぴぽっぴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
下 野 正 希 達 の スレ Part5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1653083838/
ぷききーーーー!!w
ぽっぴぽっぴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
下 野 正 希 達 の スレ Part5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1653083838/
ぷききーーーー!!w
866名無しバサー
2022/05/21(土) 09:50:25.02 出る幕なくなりやめたようになっとって
悔しい吐き捨てるように言ってはんのは下野サンもやろな
悔しい吐き捨てるように言ってはんのは下野サンもやろな
867名無しバサー
2022/05/21(土) 09:52:32.63 >>863
お前がiいつも下野スレにいる知恵遅れだったのか
お前がiいつも下野スレにいる知恵遅れだったのか
868名無しバサー
2022/05/21(土) 09:58:09.26 差別用語だな
結果はともかくお前通報するわ
結果はともかくお前通報するわ
869名無しバサー
2022/05/21(土) 10:00:28.74 常駐しているから反応早いw
870名無しバサー
2022/05/21(土) 14:58:17.93 ザ・フィッシングはバス釣りの回があるだけで
普段はバス釣りをやっていなくてバサーは見なかったからね
トーゼン西山徹を見かけなくなっているでしょうね
バスの時があってもバス素人向け放送
basserみたいな雑誌やアメリカのを読み込んでいるバスやり込みは見ない
バスの回だけ先に知ることが出来たら今回だけ見ようかなと見た程度でしょ
普段はバス釣りをやっていなくてバサーは見なかったからね
トーゼン西山徹を見かけなくなっているでしょうね
バスの時があってもバス素人向け放送
basserみたいな雑誌やアメリカのを読み込んでいるバスやり込みは見ない
バスの回だけ先に知ることが出来たら今回だけ見ようかなと見た程度でしょ
871名無しバサー
2022/05/21(土) 15:04:59.45 ニシヤマ・シモノ両人自体も実際釣りするのが
釣りテレビなんか見ないところあったからね
釣りテレビなんか見ないところあったからね
872名無しバサー
2022/05/21(土) 15:25:24.40 とにかく日本語、国語力を身に付けろ。長文はそれからだ!お前の文章は読んでてイライラするわ。多分、頭があれなんでしょうが。
873名無しバサー
2022/05/21(土) 15:28:10.72 土曜に上がっているから見た横レスですけど
いつもの名物の下野スレ住人が登場ですか
下野達がそんなにいないことはバレている
いつもの口調じゃないねw
いつもの名物の下野スレ住人が登場ですか
下野達がそんなにいないことはバレている
いつもの口調じゃないねw
874名無しバサー
2022/05/21(土) 15:34:52.90 よそ者は入ってきて相手にして書き込みすんな
これからは下野達人間だけの巣スレ
これからは下野達人間だけの巣スレ
875名無しバサー
2022/05/21(土) 16:38:50.99876名無しバサー
2022/05/21(土) 16:40:23.10 オールドタックル懐古厨さんは
居てる方が面白いし
もっと書いてくれて良いですよ
居てる方が面白いし
もっと書いてくれて良いですよ
877名無しバサー
2022/05/21(土) 16:43:09.60 872と875は頭が同じで兄弟だとは思うけどねw
878名無しバサー
2022/05/21(土) 17:40:11.48 >>876
自演すんなって。『居てるほうが』って『居るほうが』でいいだろ。
自演すんなって。『居てるほうが』って『居るほうが』でいいだろ。
879名無しバサー
2022/05/21(土) 17:41:41.04 >>874
お前も長文本人やんけ!日本語おかしすぎるの気づかないのか?
お前も長文本人やんけ!日本語おかしすぎるの気づかないのか?
880名無しバサー
2022/05/21(土) 17:47:40.34 IPでも入れてスレ立てしてくれればよかったのになW
881名無しバサー
2022/05/21(土) 18:06:06.01 いつもは木曜から翌木曜までの間に何レスあるスレやと思うとるん >>482-488
板民連れて来んでええで
板民連れて来んでええで
882名無しバサー
2022/05/21(土) 18:35:46.21 今スレは大我慢大会ですよw
883名無しバサー
2022/05/21(土) 19:14:13.32 このスレもまだ落ちて無いやん
884名無しバサー
2022/05/21(土) 20:28:22.69 大我慢大会ですか…私の苦手な言葉です
885名無しバサー
2022/05/22(日) 04:39:17.50 まさきおりゅ?
886名無しバサー
2022/05/22(日) 08:04:18.64 マサキ?…知らんのう・・・
887名無しバサー
2022/05/22(日) 08:31:42.51 https://gigazine.net/news/20220518-stop-picking-carnivorous-penis-plants/
したのさんこいつらに一言コメントおねがします
したのさんこいつらに一言コメントおねがします
888名無しバサー
2022/05/22(日) 12:33:06.52889名無しバサー
2022/05/22(日) 13:28:25.54 今日もあたり前のように糸原スタメン
890名無しバサー
2022/05/22(日) 13:29:53.20 間違えて書き込んでもうたわwwww
クックックックックックックッwwwwww
クックックックックックックッwwwwww
891名無しバサー
2022/05/22(日) 17:35:08.11 誰や関西お笑い競馬番組やから言うとんはw
競馬オークス中継でまさかの事態 レース中にCM入りゴールまで中継できず…視聴者困惑と怒り
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe74ee3758d3b36f144f8a12194fbe9d6f4c85d9
競馬オークス中継でまさかの事態 レース中にCM入りゴールまで中継できず…視聴者困惑と怒り
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe74ee3758d3b36f144f8a12194fbe9d6f4c85d9
892名無しバサー
2022/05/22(日) 17:56:25.69 ボクを怒らせたらどうなるか分かっとらんようやな
クックックックックwww
クックックックックwww
893名無しバサー
2022/05/22(日) 18:04:37.86 >>892
肉便器にしてやる
肉便器にしてやる
894名無しバサー
2022/05/25(水) 15:39:04.02 折れたロッドを使用してるけど、なぜだろうか
895名無しバサー
2022/05/25(水) 16:31:09.42 新しいの送って来いて事やろw(・ω・)
896名無しバサー
2022/05/25(水) 17:53:56.89897名無しバサー
2022/05/25(水) 17:56:53.29898名無しバサー
2022/05/26(木) 09:16:12.66 したのさんは
ヘタクソユーザー代表として
テスターのお仕事もらってたとおもう
ヘタクソユーザー代表として
テスターのお仕事もらってたとおもう
899名無しバサー
2022/05/27(金) 04:07:55.51 吉積さんと一緒に渓流トラウト釣り
今でもしてるんでしょう下野さんは
今でもしてるんでしょう下野さんは
900名無しバサー
2022/05/27(金) 21:01:49.55 ケンジ…知らんのう・・・
901名無しバサー
2022/05/28(土) 03:53:14.64 健二さん知らんくても
ポパイの社長小栗さんは
知ってるでしょう
ポパイの社長小栗さんは
知ってるでしょう
902名無しバサー
2022/05/28(土) 05:44:10.13 小栗洋一郎? 知らんのう…
903名無しバサー
2022/05/28(土) 14:09:04.77 連れてこい!
僕が説教したるさかいになw
僕が説教したるさかいになw
904名無しバサー
2022/05/29(日) 03:55:20.71 >>902
小栗さんのフルネーム知ってるんやね
小栗さんのフルネーム知ってるんやね
905名無しバサー
2022/05/29(日) 06:26:44.37 これやな典型的な器用貧乏www
906名無しバサー
2022/05/29(日) 11:20:14.17 年に一回でも船乗ってくれたら僕は「常連」って呼んどるんよ
907名無しバサー
2022/05/29(日) 17:27:44.84 ポパイトラウトはもうないんや(´・ω・`)
908名無しバサー
2022/05/29(日) 17:28:25.96 そうだしたのさんなら
ポパイ倒産の原因知ってるはずだ
ポパイ倒産の原因知ってるはずだ
909名無しバサー
2022/05/29(日) 19:55:24.32 バスボートなんとかもなぁ
910名無しバサー
2022/05/30(月) 11:08:18.52 バガポンドは弟だっけ?
911名無しバサー
2022/05/30(月) 11:32:24.68 ビワコオープン出て釣れなくても引き運無し言っとけばしまいやwww
クックックックックックックックックッwwwww
クックックックックックックックックッwwwww
912名無しバサー
2022/05/30(月) 17:00:50.78 お前みたいな奴がその歳迄息吸えるなんて日本は平和な国やのうw
913名無しバサー
2022/05/30(月) 17:19:15.36 日本もこの先戦争に巻き込まれるかもしれないし
したのさんは
ちょうど戦争のない時代を生きられてよかったでつね
したのさんは
ちょうど戦争のない時代を生きられてよかったでつね
914名無しバサー
2022/05/31(火) 04:49:02.82915名無しバサー
2022/05/31(火) 06:35:17.30 インディーズなんか流行るかよ今どき
マツメトーイも道楽もあかんやん
マツメトーイも道楽もあかんやん
916名無しバサー
2022/05/31(火) 14:27:12.61 タコ踊りのおっさん関西にまで進出しよったんかいな
僕を怒らせたらどうなるかわかっとらんようやな
僕を怒らせたらどうなるかわかっとらんようやな
917名無しバサー
2022/05/31(火) 16:15:24.91 へたのさん。40年も琵琶湖で釣りしてるのになんで0フィシュなん?
918名無しバサー
2022/05/31(火) 16:17:32.61 思い通り釣れたら40年もやってへんさかい
919名無しバサー
2022/05/31(火) 16:20:36.08 磯釣りでもテスターになれないへたのさん(´・ω・`)
920名無しバサー
2022/05/31(火) 16:36:32.67 突然紀州釣り始めたかと思ったら撮影班連れて紀州釣りはなんたるかのウンチク語っとってワロタw
それにしても一気に老けたよな下爺www
それにしても一気に老けたよな下爺www
921名無しバサー
2022/06/01(水) 01:32:22.44 >>914
お前みたいなウォーターランドがその歳迄息吸えるなんて城陽は平和なウォーターハウスやのうw
お前みたいなウォーターランドがその歳迄息吸えるなんて城陽は平和なウォーターハウスやのうw
922名無しバサー
2022/06/01(水) 08:01:40.73 ビワコカップ酷かったな
923名無しバサー
2022/06/03(金) 02:32:57.77924名無しバサー
2022/06/03(金) 05:32:00.48 お前みたいな奴がその歳迄息吸えるなんて日本は平和な国やのうw
925名無しバサー
2022/06/03(金) 17:25:57.62 をーたーらんどは
村田先生の親戚のアルミ加工会社作のルアーブランドな
村田先生の親戚のアルミ加工会社作のルアーブランドな
926名無しバサー
2022/06/03(金) 20:11:18.81 ボパイトラウトはウォータハウスの
一角でやっていてそこから
広がったみたいやな
バガボンドはウォータハウスの店主と
親戚の人がやってるんやろ
三条大橋の所の店以外もあったみたいやけど
オールドやトップ系も流行ってない
今の時代には商売が難しいから
廃業したんやな
一角でやっていてそこから
広がったみたいやな
バガボンドはウォータハウスの店主と
親戚の人がやってるんやろ
三条大橋の所の店以外もあったみたいやけど
オールドやトップ系も流行ってない
今の時代には商売が難しいから
廃業したんやな
927名無しバサー
2022/06/04(土) 12:11:15.54 ガイドなくて釣姫やカヤ池で悔しがって釣りしてるブログが見たいのに
結構ガイドしててほんと悔しい
結構ガイドしててほんと悔しい
928名無しバサー
2022/06/04(土) 15:42:23.93 糖尿患ってがり痩せ
貧乏アピールして視聴者に物乞い
消えるスポンサー
二言目にはボクは年寄り
はい、完全にオワタ
貧乏アピールして視聴者に物乞い
消えるスポンサー
二言目にはボクは年寄り
はい、完全にオワタ
929名無しバサー
2022/06/04(土) 15:44:43.88 嘘つくな物乞いなんてしてないだろ
930名無しバサー
2022/06/04(土) 15:44:57.53 スポンサーも消えてない
931名無しバサー
2022/06/04(土) 20:09:29.89 数年前の、朝食はマックor吉野家、みたいな食生活はやめたのね、医者に叱られたか
店員の動きが悪い、とかのぼやきもブログの特徴のひとつだったんだけどな
店員の動きが悪い、とかのぼやきもブログの特徴のひとつだったんだけどな
932名無しバサー
2022/06/05(日) 08:15:53.77 この年なったらハンバーガーをかぶりつくのが夢なんよ
933名無しバサー
2022/06/09(木) 10:33:29.05 墓石も故人が好きだったダブルマック型にしてくださいね
934名無しバサー
2022/06/09(木) 12:09:56.25 いよいよヤバそうだけど、集めまくった年代物のガラクタはどうすんのかな
935名無しバサー
2022/06/09(木) 21:40:15.46 村田先生のサインが入ってるタックルはベリーで汚れ扱いされるらしい
でもしたのさんの場合はだいじょうぶだと信じたい
でもしたのさんの場合はだいじょうぶだと信じたい
936名無しバサー
2022/06/10(金) 03:51:40.79937名無しバサー
2022/06/10(金) 03:57:49.39 下野さんの自宅の有る所は
湖西道路も乗れるし名神も栗東くらいから
乗れるしヤマダ電機あるしイズミヤあるし
凄い便利良い所やな
湖西道路も乗れるし名神も栗東くらいから
乗れるしヤマダ電機あるしイズミヤあるし
凄い便利良い所やな
939名無しバサー
2022/06/10(金) 10:09:34.78 某ユーチューバーの動画で、ルアー付け替え問題を指摘されてるけど、ホンマなん?うそくさいんやが。
940名無しバサー
2022/06/10(金) 11:40:13.81 自縄自縛(´・ω・`)
942名無しバサー
2022/06/10(金) 15:10:29.55943名無しバサー
2022/06/10(金) 18:27:33.07 タヒまでカウントダウン?
944名無しバサー
2022/06/10(金) 19:32:50.26 >>941
言葉が足りなかった。スマン。ジャッカルの人ですよ。
言葉が足りなかった。スマン。ジャッカルの人ですよ。
945名無しバサー
2022/06/11(土) 12:51:43.69 先生いまのは効きました。
948名無しバサー
2022/06/13(月) 16:57:24.15 プラジスト推し wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ぷっき!ーーーw
ぷっき!ーーーw
949名無しバサー
2022/06/13(月) 21:09:35.60 YouTuber好きすぎてもうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ぷうっきいいいい!!!ーーーW
ぷうっきいいいい!!!ーーーW
950名無しバサー
2022/06/13(月) 21:27:51.25 鹿島でマスのほうが面白くて草草草ああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ぷききーーー!!
ぷききーーー!!
952名無しバサー
2022/06/14(火) 08:09:32.55 一網打尽にしようぜハミキンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ぷききーーー!!
ぷききーーー!!
954名無しバサー
2022/06/22(水) 19:54:57.80 5万払って坊主
じいちゃんとボートにのってるだけって
じいちゃんとボートにのってるだけって
955名無しバサー
2022/06/22(水) 23:07:24.08 >>70-71
>https://stat.ameba.jp/user_images/20190816/01/minekofujiko/49/38/j/o1600120014538202451.jpg
ここについてだけだが、「クィック700B」は、「D・A・M(日本フィッシング・タックル)」とあるが、
(40年ぐらいぶりにw)そのDAM なんか思い出したw
最初は(78年刊の本の)それを見て日本のそんなメーカーは知らないと思ったが、
1年後なんかの少し後で雑誌か本に西ドイツのメーカーだとか話が載っていた。
(だが日本フィシングタックルとあるし、ルーチルドレのリールのシマノ・リョービや
エバンスのスプーンのオリムみたいに日本の会社が製造を担当しているのか)
西ドイツのメーカー(いかにも鉄のドイツ)なんて珍しくてなんかボンヤリだが憶えている。
>http://or2.mobi/data/img/312674.jpg
このアマゴを釣ったのも、ドイツの(鉄系w)スピナーのバルザーのコロネル。
スミスが輸入していたらしい、井上博司が紹介していた、昔も珍しかったマイナーなスピナーで、
同じドイツだし、DAMもドイツのタックルか・・・なんて思っていたろうし。
この本(78年)では2500Cだけ出ているが、1500Cのほうが登場は遅いはず。
(古いのはその本みたいに5000番とかだし)4600のパーミングカップも後で出ている新しいイメージはあった
(82年刊で82年に持っていた本には4600CBはあった → http://or2.mobi/data/img/190202.jpg)
>https://stat.ameba.jp/user_images/20190816/01/minekofujiko/49/38/j/o1600120014538202451.jpg
ここについてだけだが、「クィック700B」は、「D・A・M(日本フィッシング・タックル)」とあるが、
(40年ぐらいぶりにw)そのDAM なんか思い出したw
最初は(78年刊の本の)それを見て日本のそんなメーカーは知らないと思ったが、
1年後なんかの少し後で雑誌か本に西ドイツのメーカーだとか話が載っていた。
(だが日本フィシングタックルとあるし、ルーチルドレのリールのシマノ・リョービや
エバンスのスプーンのオリムみたいに日本の会社が製造を担当しているのか)
西ドイツのメーカー(いかにも鉄のドイツ)なんて珍しくてなんかボンヤリだが憶えている。
>http://or2.mobi/data/img/312674.jpg
このアマゴを釣ったのも、ドイツの(鉄系w)スピナーのバルザーのコロネル。
スミスが輸入していたらしい、井上博司が紹介していた、昔も珍しかったマイナーなスピナーで、
同じドイツだし、DAMもドイツのタックルか・・・なんて思っていたろうし。
この本(78年)では2500Cだけ出ているが、1500Cのほうが登場は遅いはず。
(古いのはその本みたいに5000番とかだし)4600のパーミングカップも後で出ている新しいイメージはあった
(82年刊で82年に持っていた本には4600CBはあった → http://or2.mobi/data/img/190202.jpg)
957名無しバサー
2022/06/22(水) 23:50:56.03 カキ前歯無くなってるけど
金型とったん
金型とったん
958名無しバサー
2022/06/23(木) 00:34:17.16 「アンバサダー5500C ABU(エビス)」とあるのは、
スウェーデンのABUがメーカーで、エビスが輸入しているだけで
「ウィーR レーベル(ダイワ」)とか「シャッドラップ7 ラパラ(新東亜交易)」とか
「セルタ ルブレックス(新東亜交易)」なんかと同じで、
ラパラやルブレックスの他にもメップスも新東亜交易(輸入している日本の会社)なんだが、
このDAMは他では聞かず
(外国の何かを輸入したり外国の何かを取り扱っている輸入会社のようなことは聞かず)、
スミスとかOFTとかヒノウエとかのいくつも外国物を輸入して取り扱っているような輸入会社のようではなく
輸入しているだけではなかったはず。(製造に関係していたんだったか と)
スウェーデンのABUがメーカーで、エビスが輸入しているだけで
「ウィーR レーベル(ダイワ」)とか「シャッドラップ7 ラパラ(新東亜交易)」とか
「セルタ ルブレックス(新東亜交易)」なんかと同じで、
ラパラやルブレックスの他にもメップスも新東亜交易(輸入している日本の会社)なんだが、
このDAMは他では聞かず
(外国の何かを輸入したり外国の何かを取り扱っている輸入会社のようなことは聞かず)、
スミスとかOFTとかヒノウエとかのいくつも外国物を輸入して取り扱っているような輸入会社のようではなく
輸入しているだけではなかったはず。(製造に関係していたんだったか と)
959名無しバサー
2022/06/23(木) 00:42:44.11 D・A・M(日本フィッシング・タックル)とある
日本フィッシングタックルという会社は他では聞かず だ。
日本フィッシングタックルが(スミスやオフトや新東亜のような)
他に何かを輸入していたり扱っているのは聞かないし、
西ドイツのD・A・Mのリールを委託されて製造しているのだったか
(輸入しているだけじゃなく) と。
日本フィッシングタックルという会社は他では聞かず だ。
日本フィッシングタックルが(スミスやオフトや新東亜のような)
他に何かを輸入していたり扱っているのは聞かないし、
西ドイツのD・A・Mのリールを委託されて製造しているのだったか
(輸入しているだけじゃなく) と。
960名無しバサー
2022/06/23(木) 02:11:00.58 「西ドイツ製の西ドイツのリール」を、
日本フィッシングタックル(NFT ・・・大阪フィッシングタックル=OFTみたいなもの)が輸入していたのかな
後に日本で製造の日本製になったみたいだ。
78年の本で見かけた後、NFTとか日本製(いつからか知らないがそうなった)とかの話を見たが
うろ覚えだったり混ざったり前後していたりするんだろう。
そのDAMとか日本フィッシングタックルとかは、どこだかまったく知らないような
まるで見たことないぐらい忘れていたがw、(西ドイツなんかも全く出てこなかったがw。
一番最初に見た時に「DAMとか日本フィッシングタックルって何?」と思ったのだけが記憶に残っていたw )
そう言えばなんかあったなってだけ
日本フィッシングタックル(NFT ・・・大阪フィッシングタックル=OFTみたいなもの)が輸入していたのかな
後に日本で製造の日本製になったみたいだ。
78年の本で見かけた後、NFTとか日本製(いつからか知らないがそうなった)とかの話を見たが
うろ覚えだったり混ざったり前後していたりするんだろう。
そのDAMとか日本フィッシングタックルとかは、どこだかまったく知らないような
まるで見たことないぐらい忘れていたがw、(西ドイツなんかも全く出てこなかったがw。
一番最初に見た時に「DAMとか日本フィッシングタックルって何?」と思ったのだけが記憶に残っていたw )
そう言えばなんかあったなってだけ
961名無しバサー
2022/06/23(木) 03:13:12.34 [村田基]家にNTF日本フィッシングタックルの竿がありました
https://www.youtube.com/watch?v=wwLVQnh2PUQ
「NTFという日本フィッシングタックル」 「今シマノが吸収したんですけどね」
「1980年代初頭ぐらいまではありましたね。はい。」
78年の陽気なブラックバスはサイエンスフィッシングの本(ルアーの本)は、80年代初頭に見ていた。
70年代にルアーはやっていないから。というか84年でも小学生であれば70年代は幼稚園とかになるしw
80年代初頭にNFTについてなんて見ていて(日本フィッシングタックルってこの会社・ブランドのことか・・・と)
80年代初頭に消えて見かけなくなっているんじゃ、知ってすぐに消えているしw
https://www.youtube.com/watch?v=wwLVQnh2PUQ
「NTFという日本フィッシングタックル」 「今シマノが吸収したんですけどね」
「1980年代初頭ぐらいまではありましたね。はい。」
78年の陽気なブラックバスはサイエンスフィッシングの本(ルアーの本)は、80年代初頭に見ていた。
70年代にルアーはやっていないから。というか84年でも小学生であれば70年代は幼稚園とかになるしw
80年代初頭にNFTについてなんて見ていて(日本フィッシングタックルってこの会社・ブランドのことか・・・と)
80年代初頭に消えて見かけなくなっているんじゃ、知ってすぐに消えているしw
962名無しバサー
2022/06/23(木) 05:15:02.86 だから、国語をまず勉強してから、長文書いてください。多分、心の病か何かで、ずっと時間があるんだろうけど、まず外に出た方がいいよ。
963名無しバサー
2022/06/23(木) 05:33:01.86 僕が本気になって
艦上で下野ダンスしたら
どういう事になるかわかってへんのやろなw
ガッハッハッハッハ〜!
艦上で下野ダンスしたら
どういう事になるかわかってへんのやろなw
ガッハッハッハッハ〜!
964名無しバサー
2022/06/23(木) 09:01:15.96 962の2ch常駐の釣りの低学歴の知恵遅れの独り言なんて誰が相手するw
965名無しバサー
2022/06/23(木) 10:37:14.19 釣りをよくやるおよそ底辺学校低学歴の猿が、
国語の勉強とか医者のフリして病だろうなんて言っても説得力ないということw
そもそも判断できる知能もないのにw
国語の勉強とか医者のフリして病だろうなんて言っても説得力ないということw
そもそも判断できる知能もないのにw
966名無しバサー
2022/06/23(木) 10:55:42.01967名無しバサー
2022/06/23(木) 11:07:28.26 ん?その画像がなんか関係が?w
英語・国語とか 犯人が大学生とかか?
アメリカに偏差値30&低IQなDQNなスラム黒人少年とかがいるとして、その子供も英語は話すんだし
アメリカに住んでいた帰国子女は英語はアホでも少しは出来て
英語だけでも少しは得意であれば、Fランみたいなところなら大学はいけるw
英語・国語とか 犯人が大学生とかか?
アメリカに偏差値30&低IQなDQNなスラム黒人少年とかがいるとして、その子供も英語は話すんだし
アメリカに住んでいた帰国子女は英語はアホでも少しは出来て
英語だけでも少しは得意であれば、Fランみたいなところなら大学はいけるw
968名無しバサー
2022/06/23(木) 11:39:56.79 >>961のその動画は、「家にNETの竿がありました」と動画の画面にあって
タイトルが 【[村田基]家にNTF日本フィッシングタックルの竿がありました】
となっている
(村田は正しくNFTと言っている)
動画を出している人間がNETとかNTFとか書いているが
日本(N)フィッシング(F)タックル(T)なんだし「NFT」なのは
日本フィッシングタックルや略のNFTは知らなくてもわかるだろうけどもw
タイトルが 【[村田基]家にNTF日本フィッシングタックルの竿がありました】
となっている
(村田は正しくNFTと言っている)
動画を出している人間がNETとかNTFとか書いているが
日本(N)フィッシング(F)タックル(T)なんだし「NFT」なのは
日本フィッシングタックルや略のNFTは知らなくてもわかるだろうけどもw
969名無しバサー
2022/06/23(木) 13:07:33.00 日本の輸入会社「新東亜交易」(ツネミ)は、メップス・ルブレックスやダーデブルや
ラパラやボーマーを輸入・取扱いしていたが、
日本フィッシングタックルはこういう輸入会社ではなく
日本フィッシングタックルは大阪フィッシングタックルなOFTみたいな名前だし
OFTやオリムピック釣具のような釣り全般メーカースタイルで
エサ釣りとかの頃で主に竿を製造して出していて
途中でルアーに参入するのにその竿に合わせるリールを輸入しようということで
西ドイツのDAMのリールだけを輸入していたんだろう
輸入もやっていても(フラッタークラフト社のスピナベというルアーも輸入していたが)
アブリール輸入ばかり目立つエビスみたいな感じで
輸入に関しては西ドイツのメーカーDAMの輸入でしか知られていない感じか
そしてNFTは竿も作っているしだんだん輸入だけでなくその西ドイツリールの製造までやるようになったか
NFTが衰退なり潰れて、輸出入関係のあった日本のどこかの会社に製造を任せるようになった という感じだろう。
NFTの(製造 または輸入の)ルアーとかまったく聞かなかったし、
NFTのバス竿とかも言っていなくて少なくとも同世代ルアーボーイは
当時NFTのルアーや ルアー竿は誰も知らない(NFTは聞いたことあったとしても)
ラパラやボーマーを輸入・取扱いしていたが、
日本フィッシングタックルはこういう輸入会社ではなく
日本フィッシングタックルは大阪フィッシングタックルなOFTみたいな名前だし
OFTやオリムピック釣具のような釣り全般メーカースタイルで
エサ釣りとかの頃で主に竿を製造して出していて
途中でルアーに参入するのにその竿に合わせるリールを輸入しようということで
西ドイツのDAMのリールだけを輸入していたんだろう
輸入もやっていても(フラッタークラフト社のスピナベというルアーも輸入していたが)
アブリール輸入ばかり目立つエビスみたいな感じで
輸入に関しては西ドイツのメーカーDAMの輸入でしか知られていない感じか
そしてNFTは竿も作っているしだんだん輸入だけでなくその西ドイツリールの製造までやるようになったか
NFTが衰退なり潰れて、輸出入関係のあった日本のどこかの会社に製造を任せるようになった という感じだろう。
NFTの(製造 または輸入の)ルアーとかまったく聞かなかったし、
NFTのバス竿とかも言っていなくて少なくとも同世代ルアーボーイは
当時NFTのルアーや ルアー竿は誰も知らない(NFTは聞いたことあったとしても)
970名無しバサー
2022/06/23(木) 13:30:57.59 「途中でルアーに参入するのにその竿に合わせるリールを輸入しよう」
というか、別にルアーのベイトリールってのじゃなくても
海小物釣りやマグロみたいな釣りでも使う太鼓リール(がNFTの竿に必要)かもしれないがw
ルアー釣りでよくあった外国物輸入会社とはスタイルが違うし
(とくにベイトはバスで バスルアー釣り)ルアー釣りのリール(だけ 目的)なわけでもなさそうw
というか、別にルアーのベイトリールってのじゃなくても
海小物釣りやマグロみたいな釣りでも使う太鼓リール(がNFTの竿に必要)かもしれないがw
ルアー釣りでよくあった外国物輸入会社とはスタイルが違うし
(とくにベイトはバスで バスルアー釣り)ルアー釣りのリール(だけ 目的)なわけでもなさそうw
971名無しバサー
2022/06/23(木) 13:53:18.80 そういえば83年ぐらいに見ていた友人のバスの本・雑誌に
NFTと書いてあるルアーロッドとかの写真があって
NFTの特集とか有名ブランドみたいな感じであった憶えがあるがw
見かけると同時ぐらいに消えているそうだし
見かけたのが小さい頃の一瞬だけだったからな
(しかもオリムやリョービみたいなルアーも聞いたことないしw)
NFTと書いてあるルアーロッドとかの写真があって
NFTの特集とか有名ブランドみたいな感じであった憶えがあるがw
見かけると同時ぐらいに消えているそうだし
見かけたのが小さい頃の一瞬だけだったからな
(しかもオリムやリョービみたいなルアーも聞いたことないしw)
972名無しバサー
2022/06/23(木) 14:26:29.43 OFTはルアーのスポーツフィッシング・外国物輸入ばかりのイメージだったが
(レトケやリッパのフィンランドメーカーの「クサモン」kuusamo もオフト輸入)
大阪フィッシングタックルで英単語だしw
(輸入なんかに関係する貿易港 商売の町の大阪だしw)
釣り全般(日本のエサ釣りも多くなる)といっても社名が「大阪釣道具」株式会社とかでもないからなw
日本フィッシングタックル(NFT)も、オフトよりは古くからの日本の釣り道具やエサ釣り寄りでも
「フィッシング タックル」と英単語で、外国(スタイル 輸入)やスポーツやルアー意識もあるんだろうw
(レトケやリッパのフィンランドメーカーの「クサモン」kuusamo もオフト輸入)
大阪フィッシングタックルで英単語だしw
(輸入なんかに関係する貿易港 商売の町の大阪だしw)
釣り全般(日本のエサ釣りも多くなる)といっても社名が「大阪釣道具」株式会社とかでもないからなw
日本フィッシングタックル(NFT)も、オフトよりは古くからの日本の釣り道具やエサ釣り寄りでも
「フィッシング タックル」と英単語で、外国(スタイル 輸入)やスポーツやルアー意識もあるんだろうw
973名無しバサー
2022/06/23(木) 14:47:22.48 しかし外国物輸入会社・ルアー(強・専)みたいな外国やスポーツや輸入雑貨みたいなのが強いと、
更にバスルアー釣りとかも強いと、ジャクソンとかスミスとかティファのようになって
「日本フィッシングタックル」の”日本”とも名乗らそうw
更にバスルアー釣りとかも強いと、ジャクソンとかスミスとかティファのようになって
「日本フィッシングタックル」の”日本”とも名乗らそうw
974名無しバサー
2022/06/23(木) 15:52:23.43 >>964
長文本人登場!!
長文本人登場!!
975名無しバサー
2022/06/23(木) 15:53:12.78 >>965
本人降臨!
本人降臨!
976名無しバサー
2022/06/23(木) 15:55:04.49 >>965
医者のフリなんて誰もしてないよ。どうした?
医者のフリなんて誰もしてないよ。どうした?
977名無しバサー
2022/06/23(木) 15:57:21.81 〈記者会見でピン子が口にしたのは、橋田さんの葬儀費用について。
「いちばん安い葬儀屋さんに頼んだ。35万円」とあけすけに話したのだ〉
〈遺志に最大限沿う形で行われたのが、「棺桶はすぐ燃やすからいちばん安い木製のもの」「霊柩車は普通のバン」「お経はピン子があげて戒名もなし」という、総額35万円の“激安”な葬儀だった〉
〈さらに会見で注目を浴びたのは、「6月14日に橋田先生のお骨を(豪華客船の)飛鳥IIに乗って散骨してくる」という発言だった。(中略)橋田さんの思いを酌み、ピン子が決意したのが海洋散骨だった〉
記事は反響を呼んだ。大脚本家の「質素な葬儀」に驚きの声があがると同時に、橋田さんのクルーズ旅行にも同行したピン子が、自らクルーズ船にかけあい、海洋散骨の予約を入れたという「美談」に、心を打たれた人も多かったようだ。
「いちばん安い葬儀屋さんに頼んだ。35万円」とあけすけに話したのだ〉
〈遺志に最大限沿う形で行われたのが、「棺桶はすぐ燃やすからいちばん安い木製のもの」「霊柩車は普通のバン」「お経はピン子があげて戒名もなし」という、総額35万円の“激安”な葬儀だった〉
〈さらに会見で注目を浴びたのは、「6月14日に橋田先生のお骨を(豪華客船の)飛鳥IIに乗って散骨してくる」という発言だった。(中略)橋田さんの思いを酌み、ピン子が決意したのが海洋散骨だった〉
記事は反響を呼んだ。大脚本家の「質素な葬儀」に驚きの声があがると同時に、橋田さんのクルーズ旅行にも同行したピン子が、自らクルーズ船にかけあい、海洋散骨の予約を入れたという「美談」に、心を打たれた人も多かったようだ。
978名無しバサー
2022/06/23(木) 15:58:47.78 棺桶に高級とか安物とかあるとは知らんかった
979名無しバサー
2022/06/23(木) 16:00:17.70 長文、読みにくい。頼むから、もうやめてくれ。お前のお陰で誰も寄りつかなくなったよ。
980名無しバサー
2022/06/23(木) 16:04:53.84 NFT(日本フィッシングタックル)に関するのをネットで見てみたが、
そのNFTのカタログの表紙は(リールのない竿だけの磯エサ釣りな)海釣りだしw
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/minekofujiko/20200601/20200601010845.jpg
この画像のブログには
>70年代にシマノに吸収され90年代までシマノ製品と共にカタログに載っていました。
>※1974年に子会社化、1995年に吸収されます。その後も2000年頃までNFTブランドは継続されます。
>83年までは別々のカタログでしたが、84年から1冊のカタログになりました。
NFTやDAMは見かけてちょっとは知っていてもややこしすぎる、
マイナーな西ドイツリールや しかも輸入しているだけでもないような
日本で製造云々の話まである、しかも子供時だしw
(正式に吸収なんてのが95年になっているが、80年代前半で消滅したぐらいに思っていて
自分は一番最後に見た83年以降はまったく目にすることはなく話に出ることもなかったw)
http://art36.photozou.jp/pub/396/125396/photo/96791998.jpg
こっちのNFTの78年カタログの表紙は海の魚(磯のエサ釣り系で竿もそういう竿)だしw
その日本フィッシングタックルとD・A・Mってなんのやつだったっけで ツボっただけw
(そんなメーカーあったかな・・・あったな 西ドイツのメーカーのリール・・・
だが日本製とかあった・・・NFTと略されていて竿もあった で)
そのNFTのカタログの表紙は(リールのない竿だけの磯エサ釣りな)海釣りだしw
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/minekofujiko/20200601/20200601010845.jpg
この画像のブログには
>70年代にシマノに吸収され90年代までシマノ製品と共にカタログに載っていました。
>※1974年に子会社化、1995年に吸収されます。その後も2000年頃までNFTブランドは継続されます。
>83年までは別々のカタログでしたが、84年から1冊のカタログになりました。
NFTやDAMは見かけてちょっとは知っていてもややこしすぎる、
マイナーな西ドイツリールや しかも輸入しているだけでもないような
日本で製造云々の話まである、しかも子供時だしw
(正式に吸収なんてのが95年になっているが、80年代前半で消滅したぐらいに思っていて
自分は一番最後に見た83年以降はまったく目にすることはなく話に出ることもなかったw)
http://art36.photozou.jp/pub/396/125396/photo/96791998.jpg
こっちのNFTの78年カタログの表紙は海の魚(磯のエサ釣り系で竿もそういう竿)だしw
その日本フィッシングタックルとD・A・Mってなんのやつだったっけで ツボっただけw
(そんなメーカーあったかな・・・あったな 西ドイツのメーカーのリール・・・
だが日本製とかあった・・・NFTと略されていて竿もあった で)
981名無しバサー
2022/06/23(木) 16:09:50.85982名無しバサー
2022/06/23(木) 16:13:52.56983名無しバサー
2022/06/23(木) 16:15:09.82 979な どうでもいいからレスアンカーを間違えているw
984名無しバサー
2022/06/23(木) 16:57:28.57 述べ竿でウキみたいなイメージだったが
磯のエサ釣りって一応スピニングリールは使うんだったかw
http://www.daiwa.globeride.jp/column/hajimete/contents/04/index.html
若いとジジ臭くてやらない、やらないし興味ないからよく知らないがw
海磯なんかでもリールを使うんなら、リールはこっちでも売れるんだしバスはなくても困らないなw
磯のエサ釣りって一応スピニングリールは使うんだったかw
http://www.daiwa.globeride.jp/column/hajimete/contents/04/index.html
若いとジジ臭くてやらない、やらないし興味ないからよく知らないがw
海磯なんかでもリールを使うんなら、リールはこっちでも売れるんだしバスはなくても困らないなw
985名無しバサー
2022/06/23(木) 18:25:32.56 シマノ
https://www.weblio.jp/wkpja/content/%E3%82%B7%E3%83%9E%E3%83%8E_%E9%87%A3%E3%82%8A%E5%85%B7
「1974年11月に日本フィッシングタックル株式会社(NFT)を関連会社化し、」
https://www.weblio.jp/wkpja/content/%E3%82%B7%E3%83%9E%E3%83%8E_%E9%87%A3%E3%82%8A%E5%85%B7
「1974年11月に日本フィッシングタックル株式会社(NFT)を関連会社化し、」
986名無しバサー
2022/06/24(金) 09:58:50.37 >>980
>※1974年に子会社化、1995年に吸収されます。その後も2000年頃までNFTブランドは継続されます。
>83年までは別々のカタログでしたが、84年から1冊のカタログになりました。
NFTは1974年にシマノの子会社化しているのに、
78年の本では西ドイツのメーカー「DAM」のリールを輸入している。
(https://stat.ameba.jp/user_images/20190816/01/minekofujiko/49/38/j/o1600120014538202451.jpg)
シマノが子会社化しているのは、竿作りや、NFTのエサ釣り・海なんかも含むのを取り込むためだろう。
子会社化はしているがNFTという会社はそれまで通りのようにさせてもらっているから
以前からNFTの竿につけるために輸入していたDAMのリールのままなんだろう (DAMのスピニングリールもある)
村田が「NFTは80年代初頭まではあった」と言っているし、83年までは別々のカタログでしたが・・・とあるから、
この頃に消えたぐらいに大きく廃れたりしたのはあるんだろう。
自分も、NFTの特集みたいなのも 西ドイツDAMのリールも、83年が最後。(40年ぐらい前に見たのが最後)
83年の時点でもう昔のNFTブランドファンも減り(83には第一次バスブームで釣りスタイルも昔とは変わっているし)
消滅しそうで統合や吸収してもいいだろうという感じで、1つのカタログになったのも憶えている。
95年に完全吸収したのも、90年代後半第二次バスブーム突入で昔の会社みたいな以前の流れは
もう完全に終わったからだろうし。
NFTが輸入していた西ドイツのDAMのリールは、徐々にシマノに取り込まれていく過程で
シマノリールがあるしw、行き場がなくなったDAMの行先みたいな感じで、(ベイトリールのほうだけw)
五十鈴みたいな日本のどこかの会社が日本で製造しまだ日本で販売する名乗りを上げたような感じだった気がする。
>※1974年に子会社化、1995年に吸収されます。その後も2000年頃までNFTブランドは継続されます。
>83年までは別々のカタログでしたが、84年から1冊のカタログになりました。
NFTは1974年にシマノの子会社化しているのに、
78年の本では西ドイツのメーカー「DAM」のリールを輸入している。
(https://stat.ameba.jp/user_images/20190816/01/minekofujiko/49/38/j/o1600120014538202451.jpg)
シマノが子会社化しているのは、竿作りや、NFTのエサ釣り・海なんかも含むのを取り込むためだろう。
子会社化はしているがNFTという会社はそれまで通りのようにさせてもらっているから
以前からNFTの竿につけるために輸入していたDAMのリールのままなんだろう (DAMのスピニングリールもある)
村田が「NFTは80年代初頭まではあった」と言っているし、83年までは別々のカタログでしたが・・・とあるから、
この頃に消えたぐらいに大きく廃れたりしたのはあるんだろう。
自分も、NFTの特集みたいなのも 西ドイツDAMのリールも、83年が最後。(40年ぐらい前に見たのが最後)
83年の時点でもう昔のNFTブランドファンも減り(83には第一次バスブームで釣りスタイルも昔とは変わっているし)
消滅しそうで統合や吸収してもいいだろうという感じで、1つのカタログになったのも憶えている。
95年に完全吸収したのも、90年代後半第二次バスブーム突入で昔の会社みたいな以前の流れは
もう完全に終わったからだろうし。
NFTが輸入していた西ドイツのDAMのリールは、徐々にシマノに取り込まれていく過程で
シマノリールがあるしw、行き場がなくなったDAMの行先みたいな感じで、(ベイトリールのほうだけw)
五十鈴みたいな日本のどこかの会社が日本で製造しまだ日本で販売する名乗りを上げたような感じだった気がする。
987名無しバサー
2022/06/24(金) 10:07:46.18 長文、読みにくい。頼むから、もうやめてくれ。お前のお陰で誰も寄りつかなくなったよ。
988名無しバサー
2022/06/24(金) 10:17:28.79 村田とか下野とか、今に海釣りやらもやっているし
(村田は昔から釣具屋でいろいろ商品を置くだろうし)
年齢も当時でも20代30代で当時にも釣り業界にいるんだし
もっと詳しくとか知っていてもおかしくなさそうなもんだが
(村田は昔から釣具屋でいろいろ商品を置くだろうし)
年齢も当時でも20代30代で当時にも釣り業界にいるんだし
もっと詳しくとか知っていてもおかしくなさそうなもんだが
989名無しバサー
2022/06/24(金) 10:28:06.38 ルアー釣り実釣デモンストレーターよりは、年寄りなメーカーの中の人みたいなほうが知っているか、
ただメーカーの中の人はそのメーカーで自社の物を作っているだけで他所のことは知らんとか多そうだがw
ダイワのチヌーク(思い出した 新発売はほぼたぶん83年)も、パケに「for traut」ってあったぐらいだしなw
(正しくはtrout)、英語や頭のほうは(大企業みたいなほうは)あんまりの会社だろうw
所詮オモチャや暇趣味の釣りだしなとか言っていたしw(ルアーも84年ダイワ子供国産なんかはアレだしw)
ただメーカーの中の人はそのメーカーで自社の物を作っているだけで他所のことは知らんとか多そうだがw
ダイワのチヌーク(思い出した 新発売はほぼたぶん83年)も、パケに「for traut」ってあったぐらいだしなw
(正しくはtrout)、英語や頭のほうは(大企業みたいなほうは)あんまりの会社だろうw
所詮オモチャや暇趣味の釣りだしなとか言っていたしw(ルアーも84年ダイワ子供国産なんかはアレだしw)
990名無しバサー
2022/06/24(金) 10:45:04.60 昔の釣り、釣りメーカーはそんなもんのイメージはあるからw
シマノのルアーとかでも。ダイワもだがパクリとかでw コーモランのちょっと上ぐらいのw
流れとか情報は西山徹頼りみたいな(後なら実釣なところはバスプロ頼りみたいな)
リールだけは(アブよりは下にせよ)そうでもなかったが、
それでも後にはシルスターとかでも作っているもんだし、
(シマノ工業 ダイワ精工~の)工業は、工業製品はトラクターなんかでもちゃんと作るしな
シマノのルアーとかでも。ダイワもだがパクリとかでw コーモランのちょっと上ぐらいのw
流れとか情報は西山徹頼りみたいな(後なら実釣なところはバスプロ頼りみたいな)
リールだけは(アブよりは下にせよ)そうでもなかったが、
それでも後にはシルスターとかでも作っているもんだし、
(シマノ工業 ダイワ精工~の)工業は、工業製品はトラクターなんかでもちゃんと作るしな
991名無しバサー
2022/06/24(金) 11:08:57.15 釣具屋も、店主のおじいさんが隠居みたいにやっていて死んだあと
跡継ぎになる息子がサラリーマンな働きに出ていて釣具屋はやらずに
おじいさんの妻であるおばあさんが副業みたいに店番していて店を運営している
田舎の駄菓子屋か八百屋みたいなものだったりしたし
(上州屋みたいな大店舗の前 その後のプロショップとかの前は)
潰れてなくなるのもザラだったしな。それを知っていれば釣具屋なり釣り業界を目指すなんてしないし。
今みたいに(サラリーマンの昼間から 平日に)いつも多くの客が来たりもないし。
跡継ぎになる息子がサラリーマンな働きに出ていて釣具屋はやらずに
おじいさんの妻であるおばあさんが副業みたいに店番していて店を運営している
田舎の駄菓子屋か八百屋みたいなものだったりしたし
(上州屋みたいな大店舗の前 その後のプロショップとかの前は)
潰れてなくなるのもザラだったしな。それを知っていれば釣具屋なり釣り業界を目指すなんてしないし。
今みたいに(サラリーマンの昼間から 平日に)いつも多くの客が来たりもないし。
992名無しバサー
2022/06/24(金) 11:12:30.92 エサ釣具屋なら、休日に釣りをやるからエサを買いに来る日曜は少しは来るとかで。
(釣具屋がルアーになってからは学校帰りの子供が平日昼間でも少しは来る。
が、子供が毎日も来ないし、そんな金もない。釣具屋に行く暇があれば釣りに行くw)
海とかヘラみたいな釣り場が近いエサ釣具屋は、病院みたいに・隠居老人が常連みたいに
社交場として釣りをやったり釣具屋に来たりしたかもしれないが。
竿とかリールとかの釣具も、(ルアーでさえも)1年に何個も買わず(一度いくつか買えば、あるから3年はいらない)、
それが今よりも釣りをやるのも少なく(金もない)老人か子供だけ
トラウト・渓流や海の船・磯みたいに釣行も都会から田舎へ遠出で年1.2度とかもだし。
(釣りオタとか釣りバカじゃなければ)
(釣具屋がルアーになってからは学校帰りの子供が平日昼間でも少しは来る。
が、子供が毎日も来ないし、そんな金もない。釣具屋に行く暇があれば釣りに行くw)
海とかヘラみたいな釣り場が近いエサ釣具屋は、病院みたいに・隠居老人が常連みたいに
社交場として釣りをやったり釣具屋に来たりしたかもしれないが。
竿とかリールとかの釣具も、(ルアーでさえも)1年に何個も買わず(一度いくつか買えば、あるから3年はいらない)、
それが今よりも釣りをやるのも少なく(金もない)老人か子供だけ
トラウト・渓流や海の船・磯みたいに釣行も都会から田舎へ遠出で年1.2度とかもだし。
(釣りオタとか釣りバカじゃなければ)
993名無しバサー
2022/06/24(金) 11:18:33.09 国語勉強しろ!し終わるまでここに来ないでください。書いてる内容からして、60近いんだろうけど。
994名無しバサー
2022/06/24(金) 11:30:18.69 今(後)なんかと(釣具屋や 釣り有名人の必要性・数wや 客の数・・・その1人の買う頻度や額とか)
全然感じや規模が違ったりするし、
店なんかも今より少なくても今より(売れなくてやっていけない 普通はやらない・ならない)潰れたりもする
ダイワやシマノですらそういう世界のそんなもんという感じというかなw
(どちらもエンブレムだけとかでも少しはアブをパクっていたし) とw
全然感じや規模が違ったりするし、
店なんかも今より少なくても今より(売れなくてやっていけない 普通はやらない・ならない)潰れたりもする
ダイワやシマノですらそういう世界のそんなもんという感じというかなw
(どちらもエンブレムだけとかでも少しはアブをパクっていたし) とw
995名無しバサー
2022/06/24(金) 13:08:05.84 >>992
>竿とかリールとかの釣具も、(ルアーでさえも)1年に何個も買わず(一度いくつか買えば、あるから3年はいらない)、
これは90年代後半バスブームの前の、90年代前半も結構そうだった
(逆に廃れている時もやっているのはマニア度が高くなり、ボーターだけみたいになっていたから、
そのボーターはマニアだしwボートでも金は使っているハマりでもあるしで、頻繁に買いもするだろうが。
ただ大多数が廃れていてやっていないとかテキトーにたまにやっているだけだから。
80年代末~90年代前半は、釣り場も釣具屋もガラガラだったし。
BBC服部も90~95はそんな感じのことを言っている)
で、90年代前半に(スピナー・スプーンな昔からの「ルアー釣り」でw)
ごくたまに・近くにその環境がある時は(管釣りではない)、ニジマスとかアマゴもちょっと釣りに行って釣っていたが、
するとここに住んでいるようないつもここでやっている常連かジモティーみたいなのがいる(のを見聞きする)わけだが
渓流とかも、釣行が年何度とか、リールや竿も1つだけのように少なく・何年も使うから翌年は買わないとかだが
リールだけでなくてルアーもそうなんだなw (バスやブーム時と比べてだったらずっと)
(スプーンを一度5枚とかまとめて買ったから、他のルアーは買わず、そんな年何個とかいつもなんて買いに行かない、
2~3年もやっていれば翌年は前のがあるとかw)
>竿とかリールとかの釣具も、(ルアーでさえも)1年に何個も買わず(一度いくつか買えば、あるから3年はいらない)、
これは90年代後半バスブームの前の、90年代前半も結構そうだった
(逆に廃れている時もやっているのはマニア度が高くなり、ボーターだけみたいになっていたから、
そのボーターはマニアだしwボートでも金は使っているハマりでもあるしで、頻繁に買いもするだろうが。
ただ大多数が廃れていてやっていないとかテキトーにたまにやっているだけだから。
80年代末~90年代前半は、釣り場も釣具屋もガラガラだったし。
BBC服部も90~95はそんな感じのことを言っている)
で、90年代前半に(スピナー・スプーンな昔からの「ルアー釣り」でw)
ごくたまに・近くにその環境がある時は(管釣りではない)、ニジマスとかアマゴもちょっと釣りに行って釣っていたが、
するとここに住んでいるようないつもここでやっている常連かジモティーみたいなのがいる(のを見聞きする)わけだが
渓流とかも、釣行が年何度とか、リールや竿も1つだけのように少なく・何年も使うから翌年は買わないとかだが
リールだけでなくてルアーもそうなんだなw (バスやブーム時と比べてだったらずっと)
(スプーンを一度5枚とかまとめて買ったから、他のルアーは買わず、そんな年何個とかいつもなんて買いに行かない、
2~3年もやっていれば翌年は前のがあるとかw)
996名無しバサー
2022/06/24(金) 17:21:06.39 まあでも90年代前半に高三(受験生)や大学生だったら、
TD全盛期な90年頃にバスボを買ってのボーター(高い最新のリールもたくさん)が
(廃れている時でも熱意を持ってやっている)マニアなんて言っても
(そのクルーザー的ボートで、所有しているから毎週みたいにやらないと損だしw。
昔はそういうのはいなかったり、その是非とかにもなったことだしw 琵琶湖なら害魚騒動はあったしw)
高卒で暇・信者の(釣具屋やマリーナ常連で釣りばかりの)釣りオタとか
(それ以前はそんなことはなかったのを知らない)ニワカみたいには見えたがw
TD全盛期な90年頃にバスボを買ってのボーター(高い最新のリールもたくさん)が
(廃れている時でも熱意を持ってやっている)マニアなんて言っても
(そのクルーザー的ボートで、所有しているから毎週みたいにやらないと損だしw。
昔はそういうのはいなかったり、その是非とかにもなったことだしw 琵琶湖なら害魚騒動はあったしw)
高卒で暇・信者の(釣具屋やマリーナ常連で釣りばかりの)釣りオタとか
(それ以前はそんなことはなかったのを知らない)ニワカみたいには見えたがw
997名無しバサー
2022/06/24(金) 17:49:04.25 西山徹や開高健や今江や則やbasser(に登場のアメリカのバス趣味教授)なんかが
(世の人間はそう考えているのが多いだろうと踏んでだろうけども)
暇な(田舎の)子供と老人の遊びだとか、「たかが釣り」(されど釣り)とか バスプロは無職とか
こんなに大きくなるとは思わなかった(はずがない)とか言っていたけども、そう思うところはあるしw
下野や村田や徳永ケンゾーや、吉田幸二でさえ(これでやっていくにはとかで、JBTAに行ったり、喫茶店ルイだったか)
それがわかる行動している。
子供時に見ていたトラウト釣りの釣りメディア人とかは、(同じルアー趣味でもバスだけにそこまで興味がないし、
昔はバスでもだがもうちょっと学もあるのも多いしw) もっとそんなノリ・口調。
数日みたいなついこの前にたまたまバス本のプロフィールとして見たが、リベット平本も法政。(昔見たが忘れていたw)
(世の人間はそう考えているのが多いだろうと踏んでだろうけども)
暇な(田舎の)子供と老人の遊びだとか、「たかが釣り」(されど釣り)とか バスプロは無職とか
こんなに大きくなるとは思わなかった(はずがない)とか言っていたけども、そう思うところはあるしw
下野や村田や徳永ケンゾーや、吉田幸二でさえ(これでやっていくにはとかで、JBTAに行ったり、喫茶店ルイだったか)
それがわかる行動している。
子供時に見ていたトラウト釣りの釣りメディア人とかは、(同じルアー趣味でもバスだけにそこまで興味がないし、
昔はバスでもだがもうちょっと学もあるのも多いしw) もっとそんなノリ・口調。
数日みたいなついこの前にたまたまバス本のプロフィールとして見たが、リベット平本も法政。(昔見たが忘れていたw)
998名無しバサー
2022/06/24(金) 23:08:42.27 エバーグリーンやめてへドンに移籍したら
999名無しバサー
2022/06/25(土) 03:58:25.65 いやー酷いな、長文君。ますます国語力が怪しくなってるぞ。そろそろ釣りにでかけます。長文君もいい歳なんだろうけど、釣りにでもでかけたほうがいいよ。
1000名無しバサー
2022/06/25(土) 04:29:15.11 「国語力が怪しい」 「エアフィッシングに出かける」w
芸能人ファンオタバサーの断末魔でこのスレは終わるw
芸能人ファンオタバサーの断末魔でこのスレは終わるw
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 133日 21時間 31分 6秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 133日 21時間 31分 6秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【速報】吉本興業、令和ロマン・高比良くるまの契約終了を発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- コメ5キロ、最高値4220円 16週連続上昇、前年比2倍 [蚤の市★]
- 【移民】日本史上初めての中国人の大量移住が始まる ★3 [ぐれ★]
- 【芸能】30歳歌手、万博の野外ライブの写真を公開しネット騒然 1・6万人収容の会場が衝撃のスカスカ… 「これ本番です」「実力不足」 [冬月記者★]
- TBSが15年前のセクハラ事案を公表で“証拠画像”がネットで拡散 男性司会者が女性アナの臀部に手を伸ばし… [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【ラジオ】永野芽郁は何を話すのか…否定した「二股不倫」報道後初「オールナイトニッポンX」きょう深夜 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ゴールデンウィークのお🏡
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロRust🧪
- 【令和ロマン】髙比良くるま、吉本興業とのマネジメント契約終了を発表 [126042664]
- やす子「………………いいえ」←否定してそうなこと🏡
- 【画像】極東ど田舎のジャップラとかいうしょーもない島国の麺を下品な音を立てて食べる奇習、世界にきしょいと思われつつも理解される [689851879]
- 【訃報】ガチの無能世代、30代−70代👈こいつらについて [943688309]