前スレ
多摩川情報48匹目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1600174105/
VIPQ2_EXTDAT: checked:verbose:1000:512:: EXT was configured
多摩川情報49匹目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/09/24(金) 16:11:25.37ID:0W9Yt3wt0
2名無しバサー
2021/09/24(金) 19:09:54.02ID:kIdmnLzF0 だからいちいちアップしなくていいよスゴイのは分かったからさw
余計密放流増えるよ?駆除目的でやってんだよね?本末転倒むしろ悪化するよ?
どうせ昔はルアーで狙ってみたけどヘッタクソで釣れなさすぎてエサ釣りで簡単に釣れるから釣ってんだろ?
そんで苦し紛れに駆除とか言って食ってんだろ?
駆除したいなら漁協と本格的に連絡でも取れば?中途半端なんだよあんたらみたいなやつは
なんかバサーが怒ってるw法律リリ禁だから大丈夫バーカwって思ってるんだったらもう救いようがないよ悪化させてるだけ
余計密放流増えるよ?駆除目的でやってんだよね?本末転倒むしろ悪化するよ?
どうせ昔はルアーで狙ってみたけどヘッタクソで釣れなさすぎてエサ釣りで簡単に釣れるから釣ってんだろ?
そんで苦し紛れに駆除とか言って食ってんだろ?
駆除したいなら漁協と本格的に連絡でも取れば?中途半端なんだよあんたらみたいなやつは
なんかバサーが怒ってるw法律リリ禁だから大丈夫バーカwって思ってるんだったらもう救いようがないよ悪化させてるだけ
3名無しバサー
2021/09/24(金) 19:19:30.80ID:kIdmnLzF0 あんたらみたいなタイプは人生ロクなもんじゃ無いでしょ笑釣りじゃ無くても世間でも冷たい目で見られてるような人なんだろうからさ
ムキにならないでよね何故だが口悪く煽り性があんたら多いからお互い様ってことでさ
釣り場でバサーいてもあんたらの駆除とは関係無いんだから口はさまないでね、バサーだ!犯罪者だ!みたいに遠くからニヤニヤ見てるだけが関の山だと思うけどさ、実際の所ミミズで釣ってるのが恥ずかしくて隣来れないんだろうけど笑
絡まれたらどうしようとか訳わからない妄想にでも浸って一生訳わからない事やって召されてくださいね
以上で話題終わりでいいんじゃないですかね〜しばらく
ムキにならないでよね何故だが口悪く煽り性があんたら多いからお互い様ってことでさ
釣り場でバサーいてもあんたらの駆除とは関係無いんだから口はさまないでね、バサーだ!犯罪者だ!みたいに遠くからニヤニヤ見てるだけが関の山だと思うけどさ、実際の所ミミズで釣ってるのが恥ずかしくて隣来れないんだろうけど笑
絡まれたらどうしようとか訳わからない妄想にでも浸って一生訳わからない事やって召されてくださいね
以上で話題終わりでいいんじゃないですかね〜しばらく
2021/09/24(金) 19:23:00.65ID:+DlGPYoUp
YouTubeで声出しはやめて字幕にしたほうがいいと思う
声が絶望的にキモいから
声が絶望的にキモいから
2021/09/24(金) 20:15:15.91ID:005oUwvr0
駆除オジはID消して自演までしてご苦労なことだよな
6名無しバサー
2021/09/24(金) 20:28:30.63ID:hdK56hKU0 長文連投とか どっちもどっちかな
2021/09/24(金) 20:31:05.28ID:P1lnNyst0
めんどいのはほっといて、珠には多摩川のハナシしようぜ
2021/09/24(金) 20:43:25.29ID:iy0SpfaA0
久しぶりに登戸行ってきた
見えるスモールは何しても反応しないなぁ
でもおっちゃんがセンコーみたいので1尾あげてた
どうやって釣んねん
釣る人は釣るんやねぇ
見えるスモールは何しても反応しないなぁ
でもおっちゃんがセンコーみたいので1尾あげてた
どうやって釣んねん
釣る人は釣るんやねぇ
9名無しバサー
2021/09/24(金) 21:17:44.14ID:j+lg+QkTa ミミズ
10名無しバサー
2021/09/24(金) 21:47:22.27ID:ZdnQM/E80 おいおい、多摩川のあっちにスモール入ってるやんけ
11名無しバサー
2021/09/24(金) 21:54:52.01ID:W6/zBCK/0 もう奇人変人しかいないスレになってしまったか
12名無しバサー
2021/09/24(金) 22:09:18.96ID:67iKqTBzd 朝から場所取りワーム地蔵どっかいけよ
13名無しバサー
2021/09/24(金) 22:22:35.39ID:f/xrtKxB014名無しバサー
2021/09/25(土) 05:30:46.27ID:Bg6NRt2k0 登戸釣れない工作員は仕事熱心ですね
15名無しバサー
2021/09/25(土) 06:58:38.49ID:OHgZLmSsd はやくネスト撃ちできる季節にならないかな
16名無しバサー
2021/09/25(土) 07:23:51.06ID:Bg6NRt2k0 http://imepic.jp/20210925/264480
好きな道具と好きなルアーで釣れば多摩川スモールでも充分楽しい
ブレイゾンモバイル➕slxbfs➕リップフラッシュ
好きな道具と好きなルアーで釣れば多摩川スモールでも充分楽しい
ブレイゾンモバイル➕slxbfs➕リップフラッシュ
17名無しバサー
2021/09/25(土) 12:57:59.67ID:OHgZLmSsd 龍飛復活してんじゃん
18名無しバサー
2021/09/25(土) 16:42:52.49ID:eL1Kct9md 登戸とか工作しなくても人居ないわ
行きたきゃ勝手に行け
行きたきゃ勝手に行け
19名無しバサー
2021/09/25(土) 17:17:40.40ID:Bg6NRt2k0 夕方追加しようとちょろっと行ったらX80jr クリアレイカーが鯉に連れていかれた
リップフラッシュと共に活躍したエースだったのに
今日は3匹で終了 明日は小物釣りでもするかな
リップフラッシュと共に活躍したエースだったのに
今日は3匹で終了 明日は小物釣りでもするかな
20名無しバサー
2021/09/25(土) 18:51:00.31ID:iUp+dZ1c0 登戸の水門に餌釣り師数名いたんだけど、あれいつもいるの?
なんか不気味だったわ
なんか不気味だったわ
21名無しバサー
2021/09/25(土) 20:38:17.82ID:Bg6NRt2k0 >>20 週末だからじゃないのかな 3年くらい前から何時もいる親父は最近見なくなったけど
22名無しバサー
2021/09/25(土) 20:41:11.54ID:doK8rcLqa 今日は登戸でトウメイチンチン♪
道楽(´TωT`)
道楽(´TωT`)
23名無しバサー
2021/09/25(土) 21:16:34.35ID:pWJ+zNwD0 登戸クリアな浅瀬に見えバスいるけど
反応はない
天才スモール
反応はない
天才スモール
24名無しバサー
2021/09/25(土) 22:01:33.09ID:Bg6NRt2k0 浅瀬に着いてる奴は反応しそうだけど トロ場中層に浮いてる奴は難しい しかしレッスンプロならなんとかしてくれるはず
25名無しバサー
2021/09/25(土) 22:40:14.04ID:VXxT6uOe0 ウッヒョー!
オラにもレッスンしてくれるのけぇ!!、
オラにもレッスンしてくれるのけぇ!!、
27名無しバサー
2021/09/26(日) 00:06:30.31ID:/0V5PtPN0 餌釣りってヘラ、鯉とかじゃなくてバス狙ってんの?
数も出ないし楽しくないと思うがなぁ
数も出ないし楽しくないと思うがなぁ
28名無しバサー
2021/09/26(日) 06:14:01.07ID:8dCqwZBt0 http://imepic.jp/bqcgsVz5
餌じゃなくてもリップフラッシュ投げれば釣れる
餌じゃなくてもリップフラッシュ投げれば釣れる
29名無しバサー
2021/09/26(日) 07:11:36.94ID:OyHyYJJk0 >まあ、無視して釣りしてたけど
俺は流石に餌釣りの先行者がいたら、その場所はスルーして他行くけどね。
まあ、常識つーか、最低限のマナーみたいなもんですね。
俺は流石に餌釣りの先行者がいたら、その場所はスルーして他行くけどね。
まあ、常識つーか、最低限のマナーみたいなもんですね。
30名無しバサー
2021/09/26(日) 09:47:31.56ID:8dCqwZBt0 http://imepic.jp/20210926/349890
クリアレイカーが無くなったのでインビジブルワカサギで X80jrもいいよー
クリアレイカーが無くなったのでインビジブルワカサギで X80jrもいいよー
31名無しバサー
2021/09/26(日) 17:02:41.02ID:gON9dLarM32名無しバサー
2021/09/26(日) 17:36:15.98ID:AKoeEuBH0 行ってみたけど敗北、プラグのみで当たりもなし泣、減水がスゴイ
33名無しバサー
2021/09/26(日) 18:39:29.15ID:VIq8h/oMa インスタ見てたら
登戸で50アップ上がった
そのひとめちゃうまい
登戸で50アップ上がった
そのひとめちゃうまい
34名無しバサー
2021/09/26(日) 18:51:07.40ID:RJa/2kFKp べつに50アップってそんなに珍しいものでもないよ。30匹くらい釣れば1匹くらいは釣れる
チビばかり居る場所でやってたら釣れないかもしれないけど
チビばかり居る場所でやってたら釣れないかもしれないけど
35名無しバサー
2021/09/26(日) 18:56:45.80ID:fq2rSGcJ0 スモで50upはちゃんと褒められる結果だと思うな。もしオレが現場に居たら、知らない人が釣ったのでもおめでとう言っちゃうわ。
36名無しバサー
2021/09/26(日) 19:43:25.41ID:AJ1NwJp30 たまーに50釣れるけど、あまり走らないのでビビる。
重いなあ、という感じ。
40くらいが1番ダッシュして楽しいかも。
重いなあ、という感じ。
40くらいが1番ダッシュして楽しいかも。
37名無しバサー
2021/09/26(日) 20:03:27.14ID:ro5dC0T0038名無しバサー
2021/09/26(日) 22:16:40.33ID:UeCEcnv10 不妊遺伝子で外来魚駆除
「神の手」乱用に警戒感
https://www.nikkei.com/paper/article/?b=20210926&ng=DGKKZO76011640U1A920C2MY1000
この記事は、「オスの遺伝子を改変して卵ができなくなる遺伝子を紛れ込ませる。オスの遺伝子にも卵の形成にかかわる部分がある。改変したオスを毎年放流し、自然界のメスと交配して卵を産ませる。遺伝子の一部が次の世代に伝わって徐々に不妊のメスが増え、いずれは滅びるという」ってのをブルーギルで始めるというモノ。
でもラージもスモールも外来魚だからこのやり方で絶滅させられるんだね。釣り業界も絶滅だな。あ、それと駆除名目でガッポガッポ儲けてるどこかの漁協関係者も絶滅だw
「神の手」乱用に警戒感
https://www.nikkei.com/paper/article/?b=20210926&ng=DGKKZO76011640U1A920C2MY1000
この記事は、「オスの遺伝子を改変して卵ができなくなる遺伝子を紛れ込ませる。オスの遺伝子にも卵の形成にかかわる部分がある。改変したオスを毎年放流し、自然界のメスと交配して卵を産ませる。遺伝子の一部が次の世代に伝わって徐々に不妊のメスが増え、いずれは滅びるという」ってのをブルーギルで始めるというモノ。
でもラージもスモールも外来魚だからこのやり方で絶滅させられるんだね。釣り業界も絶滅だな。あ、それと駆除名目でガッポガッポ儲けてるどこかの漁協関係者も絶滅だw
39名無しバサー
2021/09/27(月) 00:14:24.77ID:cCOe45RC041名無しバサー
2021/09/27(月) 13:31:39.26ID:Y4KhwBy10 イモではじめてのスモールあげたー
まんぞくー
まんぞくー
42名無しバサー
2021/09/27(月) 15:08:50.78ID:WtgEt5WVr 初スモおめ!
43名無しバサー
2021/09/27(月) 21:45:27.16ID:wFvRc+X00 よかおめ 登戸ですか?
44名無しバサー
2021/09/27(月) 22:08:22.89ID:+6GyfgQn0 和歌山出身の下村拓郎様(35歳、元自衛官)は世界一の天才だと思います、彼を馬鹿にするやつは俺が許さん!
45名無しバサー
2021/09/27(月) 23:39:41.76ID:Y4KhwBy10 >>43
のぼりとっす
のぼりとっす
46名無しバサー
2021/09/28(火) 12:33:26.90ID:4JMfhe1dM ちょっと登戸のラブホテル行ってくる
47名無しバサー
2021/09/28(火) 12:37:39.91ID:TVfyCPKV0 登戸のラブホ前池って昔有名だったけど、まだあるん?
48名無しバサー
2021/09/28(火) 12:59:59.04ID:3SHBkQh80 今年は数釣りたきゃ登戸が正解みたい
二ケタ釣る人もいるしな
人が多くなればヘビキャロも生きてくるし
ノーシンカーからダウンショット、ヘビキャロやってれば
平日にデコは無い
二ケタ釣る人もいるしな
人が多くなればヘビキャロも生きてくるし
ノーシンカーからダウンショット、ヘビキャロやってれば
平日にデコは無い
49名無しバサー
2021/09/28(火) 19:23:00.75ID:f9QybKOW0 登戸サゲから急に登戸アゲ
タヌキもビックリ
タヌキもビックリ
50名無しバサー
2021/09/28(火) 19:36:05.81ID:8htlWy860 釣った獲物はタヌキのゴハン?
51名無しバサー
2021/09/28(火) 19:40:14.06ID:5426Bzx/0 多摩川といえば、丸子堰で夜中の1時頃にシーバス釣ってたら、
ホームレスがいきなり堰の上から飛び込んで、80cmくらいのコイを
抱きかかえて上がってきた時はビックリした。
そして焚き火で丸焼きにして食べ始めたときはもっとビックリした。
もう10年くらい前の話だけど。
ホームレスがいきなり堰の上から飛び込んで、80cmくらいのコイを
抱きかかえて上がってきた時はビックリした。
そして焚き火で丸焼きにして食べ始めたときはもっとビックリした。
もう10年くらい前の話だけど。
52名無しバサー
2021/09/28(火) 20:12:08.70ID:Lzeb00kK0 今日は久しぶりに釣行して10匹(最大30cm)だった。
後から来て川に入り込んで俺が投げている場所によくわからないトップのルアーを平気で投げて来るバカ者がいる。
更にそいつは12cmぐらいのバスしかいない場所にビッグベイト投げて当たり前のようにボウズで帰って行った。
何をしたいのか理解に苦しむ。
コクチバス釣ったこと無いんだろうな。(www
後から来て川に入り込んで俺が投げている場所によくわからないトップのルアーを平気で投げて来るバカ者がいる。
更にそいつは12cmぐらいのバスしかいない場所にビッグベイト投げて当たり前のようにボウズで帰って行った。
何をしたいのか理解に苦しむ。
コクチバス釣ったこと無いんだろうな。(www
53名無しバサー
2021/09/28(火) 20:47:30.11ID:heyx2+eO054名無しバサー
2021/09/29(水) 00:09:42.74ID:2rMyeu+o0 きもち悪いおっさんがブツブツ言いながら小バス釣ってたからビックベイト投げて荒らしてやったって所だったりしてな
55名無しバサー
2021/09/29(水) 04:50:22.85ID:yOwSxSgT0 この前多摩川行ったらブツブツ1人ごと喋ってる変な人いてさ
ネット上とはいえ同種と思われるレッスンプロに絡まれてる状態ってむっちゃ怖いなと思った
ネット上とはいえ同種と思われるレッスンプロに絡まれてる状態ってむっちゃ怖いなと思った
56名無しバサー
2021/09/29(水) 08:33:19.55ID:EG7WYkcRr ポップコーンニート臭
57名無しバサー
2021/09/29(水) 13:04:55.48ID:Pizj3MzAd 多摩川魚より人との場所取り争いだよな
58名無しバサー
2021/09/29(水) 13:13:50.68ID:mOg19mkga 場所取りしてやるのがグラブ底でゴロゴロさせるだけ?
ジジイの鯉釣りみたいだな
ジジイの鯉釣りみたいだな
59名無しバサー
2021/09/29(水) 13:31:01.00ID:MdFgv5MYd 琵琶湖のヘビキャロも似たようなもんだけどな
60名無しバサー
2021/09/29(水) 13:36:31.33ID:Ta0fkL0u0 回遊待ちの釣りはどうしてもそうなるね
61名無しバサー
2021/09/29(水) 14:34:13.93ID:Pizj3MzAd 陣取ってコロコロ転がして釣ってSNSで自慢
62名無しバサー
2021/09/29(水) 14:56:47.19ID:EG7WYkcRr ドリフトで流心しか攻めないのは雑魚
63名無しバサー
2021/09/29(水) 14:59:50.64ID:YbMrdbFDa 川スモは瀬の中から引き摺り出すのが1番面白いと思うんだけど、そこにスモールいるの知らないんだろうな
64名無しバサー
2021/09/29(水) 16:13:05.33ID:EG7WYkcRr え!瀬でスモール釣れるの? 凄いなあ
65名無しバサー
2021/09/29(水) 18:06:49.09ID:YbMrdbFDa66名無しバサー
2021/09/29(水) 19:12:48.08ID:hI0Z2ox1d67名無しバサー
2021/09/29(水) 20:02:33.03ID:v+a8jKVS0 ハードルアーで唯一反応があったのがとんでもない激流、乗らなかったけど黒い影が高速でアタックしてきて心臓バクバク
68名無しバサー
2021/09/29(水) 20:12:20.58ID:2rMyeu+o0 瀬にも色々有ると思うけどどんな所に着いてどんな攻め方するんですかあ?
どうか教えてください(>_<)
どうか教えてください(>_<)
69名無しバサー
2021/09/29(水) 20:18:55.93ID:K4L55u+70 激流にミノーぶちこめ!
根がかり恐れるな。
ロストしたらタックルベリーで買え
根がかり恐れるな。
ロストしたらタックルベリーで買え
70名無しバサー
2021/09/29(水) 20:52:07.88ID:eLtdLhFF071名無しバサー
2021/09/29(水) 21:03:42.11ID:2rMyeu+o0 下手くそなのはごめんなさい(^_^;) やはり瀬だと大きいのがつれるんですかあ?
よかったら画像アップしてくださいm(_ _)m
よかったら画像アップしてくださいm(_ _)m
72名無しバサー
2021/09/29(水) 21:35:28.19ID:eLtdLhFF073名無しバサー
2021/09/29(水) 22:09:08.66ID:MdFgv5MYd ゴッホより普通にレッスンが好き
74名無しバサー
2021/09/29(水) 22:31:25.25ID:fn645Tud0 誰だよコイツ寄せたの。
75名無しバサー
2021/09/29(水) 23:16:41.15ID:2rMyeu+o076名無しバサー
2021/09/29(水) 23:22:15.47ID:2rMyeu+o0 瀬付きのスモールって尾ビレでかいですよね(*^_^*) 人の釣り見て上手くなるとか意味がちょっとわからないので瀬でどうやって釣ってるのか教えてくださいm(_ _)m
77名無しバサー
2021/09/29(水) 23:47:17.04ID:K9ulvLeRr ルアーリングしとる。
78名無しバサー
2021/09/30(木) 08:56:26.35ID:4y85Y2lt0 >>76
瀬付きというか時間帯によって瀬にオイカワ、アユ、ウグイを食いに上がって来る
バスを狙うって感じ。荒川では狙う人が多いが、多摩川は荒川に比べて手薄。
ヒットの多くが単発で終わるが、サイズがトロ場、ワンドに比べてデカい。
ルアーは白波の中でもバスが気付くような目立つ物を使うのが肝で、ビッグベイトを
下流に投げて遡上する魚を演じて釣ったり、ヘビキャロでゆっくり流れるウェイトの
ヘビーシンカーを使ったドリフトやステイで釣ったりいろいろ。
ワンドよりも1サイズ、2サイズアップのプラグやワームに実績がある。
経験が無いと都市伝説で終わる釣り方。
サイトでバスを確認できることは極めてまれ。バスは白波立つ流れの下や
石や岩の陰とかに隠れてる。
時間帯は決まりもなく、釣るにはランガンするしかない当て物的な要素が大きい。
バスのストックが多い有名ポイントへ行き、テトラの周囲やワンドが釣れなかったら
移動しながら瀬や流れの早いところや、その中のヨレの場所を撃つというのが、
瀬や激流を釣る人の一般的なスタイルだろう。人が混んでる時や有名ポイントで
サッパリ釣れないときにはバスは瀬や激流へ移動している可能性は頭に入れておいて
損はない。
瀬付きというか時間帯によって瀬にオイカワ、アユ、ウグイを食いに上がって来る
バスを狙うって感じ。荒川では狙う人が多いが、多摩川は荒川に比べて手薄。
ヒットの多くが単発で終わるが、サイズがトロ場、ワンドに比べてデカい。
ルアーは白波の中でもバスが気付くような目立つ物を使うのが肝で、ビッグベイトを
下流に投げて遡上する魚を演じて釣ったり、ヘビキャロでゆっくり流れるウェイトの
ヘビーシンカーを使ったドリフトやステイで釣ったりいろいろ。
ワンドよりも1サイズ、2サイズアップのプラグやワームに実績がある。
経験が無いと都市伝説で終わる釣り方。
サイトでバスを確認できることは極めてまれ。バスは白波立つ流れの下や
石や岩の陰とかに隠れてる。
時間帯は決まりもなく、釣るにはランガンするしかない当て物的な要素が大きい。
バスのストックが多い有名ポイントへ行き、テトラの周囲やワンドが釣れなかったら
移動しながら瀬や流れの早いところや、その中のヨレの場所を撃つというのが、
瀬や激流を釣る人の一般的なスタイルだろう。人が混んでる時や有名ポイントで
サッパリ釣れないときにはバスは瀬や激流へ移動している可能性は頭に入れておいて
損はない。
79名無しバサー
2021/09/30(木) 09:31:52.19ID:5qsMKHIja そいつにわざわざ教えてやる必要ないような、ただ煽って楽しんでるだけだろ
80名無しバサー
2021/09/30(木) 11:07:53.65ID:fxFdO5y50 ジョイクロ178で落ちアユパターンってのはだめ?
81名無しバサー
2021/09/30(木) 11:45:22.31ID:5qsMKHIja 別に落ち鮎じゃ無くてもオイカワ狙って食ってるし流れの中通したらなんでも食ってくるよ
82名無しバサー
2021/09/30(木) 12:07:16.33ID:bQUYxxMzM >>78
これ書いたのレッスンプロ?
これ書いたのレッスンプロ?
83名無しバサー
2021/09/30(木) 12:16:47.71ID:98rZEmv90 ちがくね?
84名無しバサー
2021/09/30(木) 12:35:52.95ID:Lt04QsCEr 激流でプロップダーターは何度もアタックされた
85名無しバサー
2021/09/30(木) 12:37:09.01ID:gB19zR8Ka ジョイクロは148が1番使いやすい
次点で128
マザー投げたらみんな逃げていった
次点で128
マザー投げたらみんな逃げていった
86名無しバサー
2021/09/30(木) 12:46:23.78ID:2KDuJ0x7r >>82 レッスンプロ句読点使ってたっけ? 共に弁論大会みたいな尊大な感じだけどレッスンプロの自意識過剰感が足りない
87名無しバサー
2021/09/30(木) 12:53:58.37ID:bQUYxxMzM そうだよね
具体的なこと書いてあるしなんか雰囲気違うなと思ったんだよね
具体的なこと書いてあるしなんか雰囲気違うなと思ったんだよね
88名無しバサー
2021/09/30(木) 16:37:22.41ID:ZUHdRcWx0 長文に情熱を込めればアナタも今日からレッスンプロ
89名無しバサー
2021/09/30(木) 20:27:59.15ID:Er+0A5VU0 瀬で釣る俺カッケーなのか地蔵を誘導しているのか知らんけど もっと気楽にやれば良いのにね 今年は簡単なんだし
90名無しバサー
2021/09/30(木) 21:00:52.39ID:hd5VqXDr0 >>84
それを使うとは多摩川歴長いとみたぞ。
それを使うとは多摩川歴長いとみたぞ。
91名無しバサー
2021/10/01(金) 08:20:25.54ID:z2d0EoEfM 流れにラメ入ったイモかヤマセンコー流して一日粘れば一匹は釣れる
楽しいかはしらん
楽しいかはしらん
92名無しバサー
2021/10/01(金) 09:27:18.81ID:Gw3YlFhAr ブレディにアシストフック付けてテクトロすりゃあそのうち釣れる ちょっと楽しいぞ
93名無しバサー
2021/10/01(金) 09:41:02.79ID:f4K0IPJK0 流れの中にある岩の裏側にブレディ流し込むとパコーンって出るぞ、多摩川じゃないけどすげえ楽しかった
94名無しバサー
2021/10/01(金) 10:23:22.47ID:cJqG6GP00 それスピナべじゃ駄目なの?
95名無しバサー
2021/10/01(金) 10:56:21.82ID:Gw3YlFhAr 鍋でもチャタでもスコーンでもそりゃ良いけど 体感で申し訳ないがバイトの数が圧倒的に多い イージーすぎて今は封印中
96名無しバサー
2021/10/01(金) 11:03:06.52ID:cJqG6GP00 有意差感じるならそりゃ名指しになりますね。
97名無しバサー
2021/10/01(金) 13:52:17.17ID:Gw3YlFhAr 度々主観ですまないが なんでも絶賛し過ぎて信用出来ないフラッグさんのルアーの中でダウズビドーとブレディは凄いわ フリックシェイクの推し方凄かったけど俺には微妙
98名無しバサー
2021/10/01(金) 14:54:14.25ID:vsXUF6cDa フリックシェイクは野池なら最強だけど多摩川じゃあんま活躍しないなー
釣れるけど別に他のワームでいいや感
釣れるけど別に他のワームでいいや感
99名無しバサー
2021/10/01(金) 15:56:14.30ID:Gw3YlFhAr インチワッキー釣れるんだけどセンコーノーシンカーの方が釣れちゃうんだよね
使ってるラインが太いのもあると思うけど
使ってるラインが太いのもあると思うけど
100名無しバサー
2021/10/01(金) 16:15:12.83ID:Gw3YlFhAr あ おじゃが池 とかあの辺の野池 水路での話しです でもフラッグさんて毎回ヤバないって大袈裟におんなじ感じでなんでも褒めるから信用できない 好きだけど
101名無しバサー
2021/10/01(金) 16:20:47.32ID:/2GwgGKKa YouTubeチャンネルで高級機種ゴリ押しするのは冷めた目で見ちゃう
ジャッカルのルアーはすげー世話になってるから好きだけど初心者にハイエンドリールとか勧めるのはちょっと無い
ジャッカルのルアーはすげー世話になってるから好きだけど初心者にハイエンドリールとか勧めるのはちょっと無い
102名無しバサー
2021/10/01(金) 16:21:12.06ID:34V9yn2T0 センコーはテキサスが好きだな
103名無しバサー
2021/10/01(金) 18:29:22.47ID:kmaomZgp0 ジャッカルだと ソウルシャッド ライザー ベイトも好きですね
加藤ルアーは良い
加藤ルアーは良い
104名無しバサー
2021/10/02(土) 19:04:30.08ID:Yjz4F4Bz0 タマスモ行く割合減らして海釣り行く割合増やしたらクロダイ釣れたりで正直バスやりたい時はメジャーレイクで浮かんだ方が良いかなと思った元も子もないけどw
105名無しバサー
2021/10/02(土) 19:22:53.62ID:OxpUP5nq0 ダイソーの新作クランク買ったた ピーナッツくらいのサイズ感 明日時間あったら行ってくる
106名無しバサー
2021/10/02(土) 19:43:09.83ID:PHXj7CD10 そのクランクはもう試したから行かなくていいよ
107名無しバサー
2021/10/02(土) 20:04:55.03ID:OxpUP5nq0 >>105 どうだった?
108名無しバサー
2021/10/03(日) 08:31:11.06ID:8T5p7los0 >>107 安価ミスった 15分程行ってきた 新しいダイソークランク巻いてる時は良いけど止めた時が微妙 だけどちょっと重り足して不安定にすれば化けると思う
109名無しバサー
2021/10/06(水) 15:21:15.88ID:phYXG7JJa ちょっと登戸のラブホでパンパンしてくる
110名無しバサー
2021/10/07(木) 01:17:40.64ID:FMZzqd5t0 ちなみに韓国人に最も多いタイプの犯罪者は
こういう感じのやつ
↓
「かわいいね…」公園で8歳女児をトイレに連れ込み強制わいせつ…韓国籍の山下徹こと李徹容疑者(44)逮捕
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180912-00004833-tokaiv-l21
https://www.fnn.jp/posts/1987THK
https://www.dailymotion.com/video/x6tiki0
こういう感じのやつ
↓
「かわいいね…」公園で8歳女児をトイレに連れ込み強制わいせつ…韓国籍の山下徹こと李徹容疑者(44)逮捕
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180912-00004833-tokaiv-l21
https://www.fnn.jp/posts/1987THK
https://www.dailymotion.com/video/x6tiki0
111名無しバサー
2021/10/08(金) 12:25:39.79ID:K9jnZlGSd 明日も朝から場所取りしなきゃ
112名無しバサー
2021/10/09(土) 21:18:49.98ID:yOgbgHv20 場所取り? 鮒でも釣るのかな
113名無しバサー
2021/10/09(土) 22:57:27.81ID:d/ClDy+L0 どうせフェラ師だろ
114名無しバサー
2021/10/10(日) 17:00:34.08ID:sBy2MEgQd 地蔵でドリフトとかルアーフィッシングやる必要ないだろ
初心者の頃は釣れれば何でも楽しかったけど
始めたての頃はイモドリフトONLYだったけど今やれと言われたら無理
初心者の頃は釣れれば何でも楽しかったけど
始めたての頃はイモドリフトONLYだったけど今やれと言われたら無理
115名無しバサー
2021/10/10(日) 18:57:52.86ID:kozs2Wv50116名無しバサー
2021/10/10(日) 20:15:33.04ID:4ZWDO/2r0 ハードで普通につれるぞ。
117名無しバサー
2021/10/10(日) 21:34:55.08ID:6uD1hIhW0 https://i.imgur.com/cCyZapz.jpg
ジャークベイトがお勧め
ジャークベイトがお勧め
118名無しバサー
2021/10/10(日) 23:02:48.21ID:w1qYaWQE0 立日橋温泉って子バスしかいないの
https://www.youtube.com/watch?v=qOI-Znkls6k
https://www.youtube.com/watch?v=qOI-Znkls6k
119名無しバサー
2021/10/11(月) 05:24:55.58ID:QIdwtf0Hd 釣れなくても別にいいじゃん
俺は散歩しながらルアー投げに行ってる
おっさんの運動不足解消だよ
ゴルフ打ちっぱなしやバッティングセンターと同じ
ガチで釣りに行くなら多摩川はないよ
本番と練習は別でしょ
俺は遠く行くの面倒だから練習しかないけどねw
俺は散歩しながらルアー投げに行ってる
おっさんの運動不足解消だよ
ゴルフ打ちっぱなしやバッティングセンターと同じ
ガチで釣りに行くなら多摩川はないよ
本番と練習は別でしょ
俺は遠く行くの面倒だから練習しかないけどねw
120名無しバサー
2021/10/11(月) 07:48:50.97ID:04g+MC30r オレもそんな感じ。だから油断して載せそこねる(笑)
121名無しバサー
2021/10/11(月) 09:51:14.90ID:IKdDu7o/r 釣れなくて良いなら普通に散歩してた方が運動になると思うのだが
122名無しバサー
2021/10/11(月) 09:58:12.64ID:QnZLpgT6d 散歩だけって続けるのなかなか難しいよ
123名無しバサー
2021/10/11(月) 10:12:23.33ID:04g+MC30r 散歩にも動機が要るもんな。
124名無しバサー
2021/10/11(月) 10:36:11.13ID:IKdDu7o/r まあそうなんだけど釣りしながらじゃ運動にならないよ ソースは俺
125名無しバサー
2021/10/11(月) 11:23:13.57ID:Tns0i6jD0 それはお前が地蔵だから
126名無しバサー
2021/10/11(月) 12:32:46.03ID:n20CbRkMd 石系の川沿い歩くと腰痛になる
127名無しバサー
2021/10/11(月) 12:58:19.01ID:RoF4Z3lwr 有酸素運動ではないけれど、家に籠もってるよりずっと良い。
128名無しバサー
2021/10/11(月) 13:21:09.95ID:IKdDu7o/r おじいちゃんかよw 俺は流石にやりたい釣りがない時は道具持たずに歩くぞ 今はトラウトガム巻いたので試したいんだが ワームでいいじゃんってなりそうだ
129名無しバサー
2021/10/12(火) 09:17:05.33ID:lAMSAHcFa 多摩川はそれでいいんだよ。
近所で釣り。それだけ。多摩川沿いで遠征とか面倒くさい。
地元の関戸あたりにしか行かんわ
近所で釣り。それだけ。多摩川沿いで遠征とか面倒くさい。
地元の関戸あたりにしか行かんわ
130名無しバサー
2021/10/12(火) 09:46:54.39ID:30AOL/IOM 多摩川は近いから行くだけの場所だからな
131名無しバサー
2021/10/12(火) 10:24:53.94ID:eVpFQzWS0 周りがゴルフや野球やサッカーや犬の散歩やサバゲーや青姦やホームレス焼肉やってたりする中で自分だけの世界に入るのが多摩川ランド
132名無しバサー
2021/10/12(火) 13:07:54.71ID:S2YV33and ハードルアーで釣れるようになったの釣る気無くなってからだからな
別に釣れなくてもいいやと思ってハードルアーONLYでやってたら釣れた
その時初めてハードルアーでもちゃんと釣れるんだと気付いたよ
今度はビッグベイトだけでやってみようかな
今日はトップしかやらないとか荷物も少なく済んでオススメ
別に釣れなくてもいいやと思ってハードルアーONLYでやってたら釣れた
その時初めてハードルアーでもちゃんと釣れるんだと気付いたよ
今度はビッグベイトだけでやってみようかな
今日はトップしかやらないとか荷物も少なく済んでオススメ
133名無しバサー
2021/10/12(火) 13:50:02.10ID:oKqiH0eC0 トップお気楽で良いよな。
持ち物少ない、数投でポイントチェック完了、掛ければ良いファイト。お散歩向きだよ。
持ち物少ない、数投でポイントチェック完了、掛ければ良いファイト。お散歩向きだよ。
134名無しバサー
2021/10/12(火) 14:04:54.60ID:4AI+ghMha トップはいい。ロストしないしね。出ると楽しいし。
135名無しバサー
2021/10/12(火) 14:50:39.61ID:JVKBj7Lua トップ ナマズばっかなんやが@二子玉近辺
136名無しバサー
2021/10/12(火) 15:51:08.06ID:5LRFx4eX0 二子玉なんてナマズと鯉とウグイしかいねえよ
137名無しバサー
2021/10/12(火) 15:59:43.41ID:bzd9JxD9r 市バス…
138名無しバサー
2021/10/12(火) 19:00:27.13ID:rn0q6XUg0 また地蔵がいてポイント入れなかった
139名無しバサー
2021/10/12(火) 19:50:08.16ID:oKqiH0eC0 散歩してあいてるとこ見つけるしかないな。
140名無しバサー
2021/10/12(火) 20:06:45.94ID:GngiiwaQ0 引き出し少ない奴は大変だな
141名無しバサー
2021/10/13(水) 14:33:42.77ID:bqAmJQRE0 土日に寝坊、ご飯食べて適当に15時くらいから夕方まで釣りできて都民にとって便利な多摩川
142名無しバサー
2021/10/13(水) 14:44:20.95ID:grKQ3Z8u0 木下トミコw
143名無しバサー
2021/10/13(水) 14:44:36.86ID:grKQ3Z8u0 誤爆や
145名無しバサー
2021/10/13(水) 22:49:34.34ID:jE89hF0F0146名無しバサー
2021/10/14(木) 05:48:11.29ID:UvFTvAcHd 雨の直後は草ビチョビチョで濡れるから行かね
147名無しバサー
2021/10/14(木) 20:26:03.77ID:n24pTch20 地蔵の敵は地蔵
148名無しバサー
2021/10/14(木) 20:27:44.51ID:1kLktEsm0 地蔵の敵は便意や
149名無しバサー
2021/10/14(木) 21:02:19.05ID:n24pTch20 つか地蔵ってネスト貼り付き野郎の事だった気がするんだが 回遊待ちほっとけとか普通じゃ無いの?
150名無しバサー
2021/10/14(木) 23:12:54.55ID:aKHKgdxa0 地蔵はみんな自分だけは普通と思ってるよ
151名無しバサー
2021/10/15(金) 07:18:46.74ID:I/UYwI0q0 釣れる時も釣れ無い時もイモとダウンショットの近距離キャストのみの地蔵って
トータルで見たら釣れない時が多いのに
釣れない時に違うことをやってみればいいのにって思うが
トータルで見たら釣れない時が多いのに
釣れない時に違うことをやってみればいいのにって思うが
152名無しバサー
2021/10/15(金) 11:04:19.10ID:v1Vg7EKv0 違うことやって釣れなかったら手数の無駄やろ
153名無しバサー
2021/10/15(金) 11:35:54.78ID:ecfAQG0Yr ぶっちゃけ先行者に文句言うのは頭おかし過ぎだ
154名無しバサー
2021/10/15(金) 12:45:03.53ID:qFDdL3ubM あっついから川に入りながら釣りしてたらジョイクロ拾った
ある意味バスより嬉しい
ある意味バスより嬉しい
155名無しバサー
2021/10/15(金) 13:26:28.75ID:v1Vg7EKv0 久しぶりに中野島の岩場に行ってみたら
トロ場が無くなって速めの流れになってた
完全に終了
かつては鯉のオッサンがベンチ作ったりしてたけど
もはや誰も寄りつかないらしく草ボーボー
トロ場が無くなって速めの流れになってた
完全に終了
かつては鯉のオッサンがベンチ作ったりしてたけど
もはや誰も寄りつかないらしく草ボーボー
156名無しバサー
2021/10/16(土) 07:30:24.53ID:MXwm+9XK0 夏と雨の日はパラソル置いてドリフトしよっかな
157名無しバサー
2021/10/16(土) 10:40:03.47ID:zSSDEC8o0 6月から再開して今日初めて凸った
158名無しバサー
2021/10/19(火) 11:27:29.11ID:5THQkKhLr 今年はもう竿仕舞いだな
159名無しバサー
2021/10/19(火) 11:53:57.31ID:cyhbhx7L0 竿姉妹?
160名無しバサー
2021/10/19(火) 14:59:17.33ID:NTTherhgr そういうくだらんソシャゲになりそうだからやめて。
161名無しバサー
2021/10/21(木) 13:29:47.81ID:jyh4oXmer いえーい 釣れてる?
162名無しバサー
2021/10/21(木) 14:23:11.83ID:7+qEXTDO0 こないだまでバシバシあげてたけど水温なのかさっぱりに
寒くて行かないのもあるけど
寒くて行かないのもあるけど
163名無しバサー
2021/10/22(金) 08:20:38.93ID:gCC7iM+r0164名無しバサー
2021/10/22(金) 08:59:16.33ID:Kt1lri96a 巻物で底をゆっくり引くとその人くるよね
165名無しバサー
2021/10/22(金) 11:26:50.62ID:rjq8ZsDHd 俺は最近は釣れれば何でもいいかな
166名無しバサー
2021/10/22(金) 16:18:39.66ID:frSjBq66a ラインはPE?
167名無しバサー
2021/10/22(金) 18:11:53.06ID:gCC7iM+r0 >>166
そうなのよ
世田谷に越してきてからの多摩川デビュー。最初フロロでやってたんだけど、PEの方が感度が良いような気がして。昨日は夕方ソコソコ風吹いたけどなんとかキャストは出来た。
ノガレのPE0.4号にリーダーはフロロ8LB
ソルトから入ったんでPE使うのに抵抗なかった。FGノットはノットアシスト必須だがw
そうなのよ
世田谷に越してきてからの多摩川デビュー。最初フロロでやってたんだけど、PEの方が感度が良いような気がして。昨日は夕方ソコソコ風吹いたけどなんとかキャストは出来た。
ノガレのPE0.4号にリーダーはフロロ8LB
ソルトから入ったんでPE使うのに抵抗なかった。FGノットはノットアシスト必須だがw
168名無しバサー
2021/10/22(金) 18:13:40.02ID:ga+iglrYp 登戸で60のニゴイ釣ったけどすごい?
169名無しバサー
2021/10/22(金) 18:48:00.93ID:pcTVdjH/0 驚きはしないけど充分良いね!
170名無しバサー
2021/10/22(金) 19:16:09.76ID:NEaZcX0pa >>168
ある意味裏山
ある意味裏山
171名無しバサー
2021/10/22(金) 19:16:41.66ID:NEaZcX0pa >>163
そのリール、いいな
そのリール、いいな
172名無しバサー
2021/10/22(金) 21:27:40.32ID:lI6xygEKp173名無しバサー
2021/10/22(金) 21:49:12.43ID:TO+a9s3P0 >>172
でけえ!
でけえ!
174名無しバサー
2021/10/23(土) 07:32:15.75ID:Y5YCbTdS0 ニゴイって河口でシーバスやってても釣れるし、どこにでもいるよな
同じような魚にレンギョやコイがいるけど、ニゴイだけは何故か憎めないイメージ
同じような魚にレンギョやコイがいるけど、ニゴイだけは何故か憎めないイメージ
175名無しバサー
2021/10/23(土) 07:59:10.54ID:hNeJbk/ur 確かにニゴイは癒し。本命が沈黙してる時にポロッと会いに来てくれる。
176名無しバサー
2021/10/23(土) 08:14:18.20ID:uEaQPrAU0 ニゴイは鯉とかレンギョみたいにラインぶっちぎらないし、やたらと粘ることもないし、ちゃんとルアー食べてくれるから可愛げがある
177名無しバサー
2021/10/23(土) 21:54:20.89ID:8SrJBzx/0 でも追星出るとキモい
178名無しバサー
2021/10/25(月) 16:05:30.90ID:39okKXkI0179名無しバサー
2021/10/25(月) 18:39:23.55ID:kDUubY0lM 見事なパイナップルですね
180名無しバサー
2021/10/25(月) 19:10:21.67ID:1NQuBIj6a Twitterでやれ
181名無しバサー
2021/10/26(火) 03:19:51.37ID:Tuh3dt9rp 2ちゃんでがっつり顔晒しか、度胸あるね
182名無しバサー
2021/10/26(火) 11:10:41.08ID:6NfOYINZr おっさんw
183名無しバサー
2021/10/26(火) 12:32:33.36ID:IGJXG2U40 はたたくまみたい
184名無しバサー
2021/10/26(火) 15:39:39.73ID:BXSdGeH80 SNSやブログから写真だけ抜かれて晒されただけだろ
まさか自分で5ちゃんに晒す奴はいないだろ
まさか自分で5ちゃんに晒す奴はいないだろ
185名無しバサー
2021/10/26(火) 18:16:50.19ID:c/4Gm/GKa リクーム
186名無しバサー
2021/10/26(火) 19:21:28.36ID:qGAV8sir0 暇だったので食パンで鯉釣りしてみた。
70cmオーバーが3匹釣れた。
ワールドシャウラは綺麗に曲がるし、ステラ2500のドラグはスムーズだし
久しぶりの鯉釣りは楽しかった。
70cmオーバーが3匹釣れた。
ワールドシャウラは綺麗に曲がるし、ステラ2500のドラグはスムーズだし
久しぶりの鯉釣りは楽しかった。
187名無しバサー
2021/10/26(火) 19:32:31.64ID:Mfl8QbDOa >>186
そうでしょう面白いよね
ところがやったことある人ならわかるが
延べ竿といってもヘラ竿の硬調子などの6m以上の長竿
(今は万能竿が良いかなアユ竿もOKだが長すぎ高級な竿折ったら泣くに泣けないのでやめた方がw)
で冬に備えあら食いする秋の野鯉と対峙するとこれがスリリングで楽しいんだなあ
長竿は満月になり道糸はキュンキュン鳴るしその長竿を操るさまもカッコイイ感じかなw
普通はリールの長竿だが延べ竿っていうもうそれ以上距離をとれないって縛りもいいんだよ
60cmクラス迄なら何とかなる
そうでしょう面白いよね
ところがやったことある人ならわかるが
延べ竿といってもヘラ竿の硬調子などの6m以上の長竿
(今は万能竿が良いかなアユ竿もOKだが長すぎ高級な竿折ったら泣くに泣けないのでやめた方がw)
で冬に備えあら食いする秋の野鯉と対峙するとこれがスリリングで楽しいんだなあ
長竿は満月になり道糸はキュンキュン鳴るしその長竿を操るさまもカッコイイ感じかなw
普通はリールの長竿だが延べ竿っていうもうそれ以上距離をとれないって縛りもいいんだよ
60cmクラス迄なら何とかなる
188名無しバサー
2021/10/26(火) 19:50:42.56ID:PMSSMJdt0189名無しバサー
2021/10/26(火) 19:54:56.46ID:fgz09OBGa190名無しバサー
2021/10/26(火) 21:04:47.98ID:MV20F0ayM 鯉釣するなしカエシは潰してやれよ
191名無しバサー
2021/10/26(火) 21:27:54.84ID:xH8DSZ840 魚種なんであれ食用するならカエシ有 りでも良いよね?
192名無しバサー
2021/10/27(水) 05:47:45.63ID:HL0AOw4k0 コイ釣りやるときは絶対遊漁券買えよ
本来ならバスをやる時も雑魚でコイやウグイ、アユが
掛かるルアー釣りは買うべきなんだけど
多摩川はバサータックルの密漁が多過ぎる
バサーとして恥ずかしい
こんなにも密漁が横行してる河川はまれだよ
本来ならバスをやる時も雑魚でコイやウグイ、アユが
掛かるルアー釣りは買うべきなんだけど
多摩川はバサータックルの密漁が多過ぎる
バサーとして恥ずかしい
こんなにも密漁が横行してる河川はまれだよ
193名無しバサー
2021/10/27(水) 06:50:09.57ID:9Qqrcla40 夜釣りもいるしな
194名無しバサー
2021/10/27(水) 07:22:43.69ID:4mP+vLzPr なんでわざわざ煽り口調で言うのかねえ
他魚種やる人は当然買ってると思うし
バザーだって一部除いて買ってますよ ゴミも随分減ったし確実に民度は上がってますよ
他魚種やる人は当然買ってると思うし
バザーだって一部除いて買ってますよ ゴミも随分減ったし確実に民度は上がってますよ
195名無しバサー
2021/10/27(水) 07:28:16.73ID:CqB7fvgR0 遊漁券の年券、買いにくいんだよなぁ
何だよ居酒屋はな子(午後6時から午後11時まで)ってよw
何だよ居酒屋はな子(午後6時から午後11時まで)ってよw
196名無しバサー
2021/10/27(水) 07:54:37.75ID:aHD1yaQna そもそも年券売ってる場所知らねえしな
フィッシュパスで買えるようにしろよ、巡回も見た事ねてし漁協がやる気ない
フィッシュパスで買えるようにしろよ、巡回も見た事ねてし漁協がやる気ない
197名無しバサー
2021/10/27(水) 08:17:07.57ID:dyGzGkjqr ほんそれ
198名無しバサー
2021/10/27(水) 08:44:39.26ID:Y1auAha60 朝イチで釣りしてたら漁協の人が「釣り券持っとる?」って聞いてこない?
「バスでも必要?」って聞いたら、「何釣ってるかはわからんので、安い方でお願いできんかね?」
って丁寧に言われたんで何度か500円で買ったよ。
「バスでも必要?」って聞いたら、「何釣ってるかはわからんので、安い方でお願いできんかね?」
って丁寧に言われたんで何度か500円で買ったよ。
199名無しバサー
2021/10/27(水) 09:33:53.07ID:CqB7fvgR0 来年1月から真面目に年券買おうと思ってるんだけど、誰か教えて
登戸周辺は内共第12号(ガス橋〜多摩川原橋迄)エリアで、多摩川漁協(東京都側)と川崎河川漁協(神奈川側)の共同管理
で、ネット等で年券を購入可能なのを調べたらここしか見つからなかった
https://www.kaneko-tsuriguten.shop/yugyoken/
ここ以外でネット販売してるところある?
登戸周辺は内共第12号(ガス橋〜多摩川原橋迄)エリアで、多摩川漁協(東京都側)と川崎河川漁協(神奈川側)の共同管理
で、ネット等で年券を購入可能なのを調べたらここしか見つからなかった
https://www.kaneko-tsuriguten.shop/yugyoken/
ここ以外でネット販売してるところある?
200名無しバサー
2021/10/27(水) 11:23:19.80ID:YqFY0iCq0 鯰道さんが昔やりとりをYoutubeにあげてたな
元気してるかな
元気してるかな
201名無しバサー
2021/10/27(水) 12:01:33.47ID:cr3nrD4R0 フナとコイで券が分かれてるから雑魚券で釣りしてる人は全員密漁者になっちゃうね
202名無しバサー
2021/10/27(水) 12:18:53.18ID:dyGzGkjqr 外道で掛かる可能性含めるとか言い出したら、雑魚狙い、場合によっちゃザリガニ釣りやってても全魚種対象になっちゃうよね。「遊漁」なら置き釣り、手竿、リール竿、網、の4種に分けるくらいにしておけば対象でのモメ事減りそう。
203名無しバサー
2021/10/27(水) 12:26:52.34ID:pvzaJUyza 現地に看板ない
巡回するのは気分次第
事前に買うにも購入場所も告知しない
現地売りは状況次第でほとんど言い値
こんなんじゃ買わない奴らばかりなの当たり前
巡回するのは気分次第
事前に買うにも購入場所も告知しない
現地売りは状況次第でほとんど言い値
こんなんじゃ買わない奴らばかりなの当たり前
204名無しバサー
2021/10/27(水) 12:59:21.55ID:1bTbGm1dM バスキチ飲み会は参加したほうがいいですか?
205名無しバサー
2021/10/27(水) 16:00:31.55ID:RNtzWEVHd 漁協が適当だから買わないんだよな
206名無しバサー
2021/10/27(水) 16:19:05.46ID:xFrwopxA0 漁協の回し者が暴れはじめるとオフって感じするよね
207名無しバサー
2021/10/27(水) 17:18:04.02ID:UJZ5Spag0 漁協関係者って鮎釣りしてる連中のなかに普通に混じってたりするよ。鮎のハイシーズンなると毎日川廻りして鮎の状況観察してる監視員もいるし
こないだも河原で会話したけれど基本的に鮎の事しか頭にない感じの人っていうのかな…そんな印象
ちなみにオレは全魚種の年券買ってバス釣ってる
こないだも河原で会話したけれど基本的に鮎の事しか頭にない感じの人っていうのかな…そんな印象
ちなみにオレは全魚種の年券買ってバス釣ってる
208名無しバサー
2021/10/27(水) 17:31:54.72ID:HL0AOw4k0 多摩川の年券はキャスティングも取り扱い店舗が増えたらしい
3号区なら旭が丘釣具センターがオススメ
超絶特価商品とかあったりして遊漁券を買いに行ったつもりが
思わぬ大得したりすることもあり
3号区なら旭が丘釣具センターがオススメ
超絶特価商品とかあったりして遊漁券を買いに行ったつもりが
思わぬ大得したりすることもあり
209名無しバサー
2021/10/27(水) 17:32:31.54ID:YqFY0iCq0 おさかなポストって3年前に無くなってたのか
知らなかったわ
知らなかったわ
210名無しバサー
2021/10/27(水) 17:54:45.37ID:A9Qj1gsz0 年券いつ買っても12月でリセットされるんだよね?
来た時買えば後払いみたいな感じだから居たら買うで良いのでは?
来た時買えば後払いみたいな感じだから居たら買うで良いのでは?
211名無しバサー
2021/10/27(水) 20:38:42.46ID:GLTt22jpa212名無しバサー
2021/10/27(水) 20:43:52.27ID:6YNxFHkU0 稲田堤のキャスティングで年券って売ってなかったっけ?
213名無しバサー
2021/10/27(水) 20:44:07.99ID:GLTt22jpa 兎に角世の中の空気感てのは怖いもんだよ
その空気は何かやれ、何でやらねーんだ、早くやれよ!
やたら急かすんだな
だが興味が無くなる空気感が出ると、さーーーーと引いていき
はて?そんなことあったかいなw
これが怖いんだよ
その空気は何かやれ、何でやらねーんだ、早くやれよ!
やたら急かすんだな
だが興味が無くなる空気感が出ると、さーーーーと引いていき
はて?そんなことあったかいなw
これが怖いんだよ
214名無しバサー
2021/10/27(水) 20:45:52.46ID:GLTt22jpa 会社務めたことある人ならわかるやろw
215名無しバサー
2021/10/27(水) 20:48:23.78ID:GLTt22jpa 選挙も同じだよね
風向きが変った 風がこっちに来ている
一番重要みたいだからね
風向きが変った 風がこっちに来ている
一番重要みたいだからね
216名無しバサー
2021/10/28(木) 17:51:58.15ID:ppdqLxGQ0 今日も釣りに行ったが久しぶりにボウズだった。
今日も腐れ馬鹿が現れた。
無言で現れていきなり俺が釣っているラインの真上に90°真横からルアーを投げ込んでくる。
何を考えているのだ?
馬鹿だから自分の事しか考えて無いんだろうな。
こう言うクズは速やかに川に落ちて消えて欲しい。
今日も腐れ馬鹿が現れた。
無言で現れていきなり俺が釣っているラインの真上に90°真横からルアーを投げ込んでくる。
何を考えているのだ?
馬鹿だから自分の事しか考えて無いんだろうな。
こう言うクズは速やかに川に落ちて消えて欲しい。
217名無しバサー
2021/10/28(木) 21:49:10.45ID:FFvgkKNW0 ベイトはまだ残ってた?
218名無しバサー
2021/10/28(木) 23:20:11.61ID:xzzbVPkka >>216
魚釣るって言う目的より
攻撃的なイメージのバスタックルで
ルアーをぶん投げて巻くとかそういう所作が目的で
結果魚がかかるというかんじでやってるのも多い
人がいればそこが釣れると無造作に考えて被せて投げてくる感じだろう
魚釣るって言う目的より
攻撃的なイメージのバスタックルで
ルアーをぶん投げて巻くとかそういう所作が目的で
結果魚がかかるというかんじでやってるのも多い
人がいればそこが釣れると無造作に考えて被せて投げてくる感じだろう
219名無しバサー
2021/10/28(木) 23:20:15.07ID:xzzbVPkka >>216
魚釣るって言う目的より
攻撃的なイメージのバスタックルで
ルアーをぶん投げて巻くとかそういう所作が目的で
結果魚がかかるというかんじでやってるのも多い
人がいればそこが釣れると無造作に考えて被せて投げてくる感じだろう
魚釣るって言う目的より
攻撃的なイメージのバスタックルで
ルアーをぶん投げて巻くとかそういう所作が目的で
結果魚がかかるというかんじでやってるのも多い
人がいればそこが釣れると無造作に考えて被せて投げてくる感じだろう
220名無しバサー
2021/10/29(金) 06:14:54.41ID:+lH01TnA0 地蔵に切れた地蔵と考察
221名無しバサー
2021/10/29(金) 13:27:46.28ID:/3Rft+EkM 対岸から蛇が凸って来たから速攻で逃げた
222名無しバサー
2021/10/29(金) 20:34:46.41ID:xF10Dy2dd ポイント潰しウェーダー地蔵いた
223名無しバサー
2021/10/30(土) 06:35:06.94ID:YdxXXG0F0 地蔵の敵は地蔵
ランガンの敵はランガンと地蔵
敵の少ない地蔵はある意味合理的な釣り方と言える
ランガンの敵はランガンと地蔵
敵の少ない地蔵はある意味合理的な釣り方と言える
224名無しバサー
2021/10/30(土) 09:21:30.60ID:jwpvPprVa 後から来てポイント潰して行く奴は石でも投げてやれ
それ以外は文句言う筋合いないけど
それ以外は文句言う筋合いないけど
225名無しバサー
2021/10/30(土) 12:58:44.36ID:REK1MYQMd 鯉のぶっこみ釣りより邪魔なやつはいないわ
ライン流れ過ぎだろ
流れない所でやれよ
ライン流れ過ぎだろ
流れない所でやれよ
226名無しバサー
2021/10/31(日) 02:06:04.47ID:s7ALdwZE0 >>225
五月蝿え!!、バカーがいっちゃん邪魔なんだよ
五月蝿え!!、バカーがいっちゃん邪魔なんだよ
227名無しバサー
2021/10/31(日) 12:54:02.73ID:TqJabI160 昔ぶっ込みにドライブシャッド引っかけて1回目は謝ったら済んだけど
2回目引っかけたら爺さんキレて詰め寄ってきたわ
2回目引っかけたら爺さんキレて詰め寄ってきたわ
228名無しバサー
2021/10/31(日) 16:45:17.77ID:idaKYt03d 超久々に邪魔するで〜♪♪♪
中華そば&ラーメンの食べ歩きメインのYou Tube立ち上げたから良かったら見たってや〜♪♪♪
https://youtube.com/channel/UCZvyK__MeLnXkmcIdfCOsfA
中華そば&ラーメンの食べ歩きメインのYou Tube立ち上げたから良かったら見たってや〜♪♪♪
https://youtube.com/channel/UCZvyK__MeLnXkmcIdfCOsfA
229名無しバサー
2021/10/31(日) 21:13:51.35ID:TJU3PyfJp >>227
ぶっ飛ばせばよくね?
ぶっ飛ばせばよくね?
230名無しバサー
2021/11/02(火) 06:57:00.96ID:QgAqhA260 大減水
231名無しバサー
2021/11/02(火) 06:57:46.21ID:QgAqhA260 水少なくて釣りにならねえ
もう竿姉妹だな
もう竿姉妹だな
232名無しバサー
2021/11/02(火) 18:36:05.11ID:gMOIa32K0 多摩川怖いな
233名無しバサー
2021/11/02(火) 18:58:04.51ID:HtOj5ohUa ちょくちょく殺人事件起きてるしな
234名無しバサー
2021/11/02(火) 21:08:38.07ID:clSvqKbt0 さ、明日は登戸でルアー拾いしよっと
235名無しバサー
2021/11/02(火) 21:24:37.63ID:YIZcAIDMa236名無しバサー
2021/11/08(月) 19:54:43.48ID:yT6nEYwl0 そろそろ寒い
237名無しバサー
2021/11/09(火) 12:28:48.08ID:z6uOJkFm0 ウエーディングして場を荒らしてる馬鹿はなんなの?
ガス橋あたりまで流されちまえクソ
ガス橋あたりまで流されちまえクソ
238名無しバサー
2021/11/10(水) 16:17:51.78ID:JQoeB1SX0 夏に拝島橋の上流で
https://i.imgur.com/DkQvS6M.jpg
https://i.imgur.com/DkQvS6M.jpg
240名無しバサー
2021/11/10(水) 19:55:02.04ID:Hmym1nHRa 遠近感おかしなるわ
241名無しバサー
2021/11/10(水) 22:09:15.27ID:8KWDLyCk0 案外乳がねえな
243名無しバサー
2021/11/11(木) 06:48:47.01ID:5wd+B7Eh0 ここもすっかりシーズンオフだな
244名無しバサー
2021/11/11(木) 13:58:24.22ID:N/2SjtMwa245名無しバサー
2021/11/13(土) 09:29:14.83ID:uY7cyNhc0 水温18.2度。一週間で2度も下がった
気温と違って、水温の2度の差はデカイで
減水は相変わらずだし、全然反応なし。来年まで海の青物に遊んでもらうことにするよ
気温と違って、水温の2度の差はデカイで
減水は相変わらずだし、全然反応なし。来年まで海の青物に遊んでもらうことにするよ
246名無しバサー
2021/11/13(土) 12:26:16.15ID:Tb3bsSDI0 >>245
そんなに水温高いの?
そんなに水温高いの?
247名無しバサー
2021/11/14(日) 00:23:22.56ID:Aw4Pa12/0 >>246
昨日、俺もセンサー水につけて水温計ったけど、18度前後だったよ
15度がシーズンオフの境目だと言うけど、まあ水温以前のレベルで終わってる感じ
とにかく減水レベルが半端ない
工事してる関係で堰全開にしてるんだろ。まだまだ続くよこの減水は
昨日、俺もセンサー水につけて水温計ったけど、18度前後だったよ
15度がシーズンオフの境目だと言うけど、まあ水温以前のレベルで終わってる感じ
とにかく減水レベルが半端ない
工事してる関係で堰全開にしてるんだろ。まだまだ続くよこの減水は
248名無しバサー
2021/11/14(日) 14:01:38.80ID:rJ3K3WYm0 工事のせいでいつもいない鯉のおっちゃんが竿出してる。
川は誰のものでもないのでしょうがないけどな。
川は誰のものでもないのでしょうがないけどな。
249名無しバサー
2021/11/14(日) 14:55:20.53ID:byRmI4E00 まだ小バスはチョロチョロしてる?
小バスすら見かけなくなった?
小バスすら見かけなくなった?
251名無しバサー
2021/11/15(月) 08:47:23.62ID:B+GzeOUV0 >>250
川崎沖堤、シーバスは狙えるけど青物になるとちょっと厳しい
ただ、サビキに切り替えてアジサバ狙えたりするんで面白いっちゃ面白い
俺の場合、青物狙うときは横浜の船宿で出てるジギング五目船使ってる
ちょうど、多摩川スモールがおとなしくなる頃にジギング五目が楽しくなってくる時期なんでタイミングが良い
川崎沖堤、シーバスは狙えるけど青物になるとちょっと厳しい
ただ、サビキに切り替えてアジサバ狙えたりするんで面白いっちゃ面白い
俺の場合、青物狙うときは横浜の船宿で出てるジギング五目船使ってる
ちょうど、多摩川スモールがおとなしくなる頃にジギング五目が楽しくなってくる時期なんでタイミングが良い
252名無しバサー
2021/11/15(月) 13:09:04.79ID:EsKqlK4ur 冬でも余裕でスモール釣れるでしょ サイズもあがるし
253名無しバサー
2021/11/15(月) 14:28:39.11ID:H+fLQwWI0254名無しバサー
2021/11/15(月) 15:48:55.93ID:B+GzeOUV0255名無しバサー
2021/11/15(月) 18:44:09.40ID:dauNbHFa0 >>254
ありがとう
そうねスレチだったわ、すまない
では、これで最後に
ロックフィッシュにイモ使ってる人いるみたいね
今回は横浜沖堤防だけど、せっかくだし試してみるよ
シーバスはもちろんだけど、色々狙ってみる予定
カワハギも釣れたら最高だね
ありがとう
そうねスレチだったわ、すまない
では、これで最後に
ロックフィッシュにイモ使ってる人いるみたいね
今回は横浜沖堤防だけど、せっかくだし試してみるよ
シーバスはもちろんだけど、色々狙ってみる予定
カワハギも釣れたら最高だね
256名無しバサー
2021/11/15(月) 19:31:15.64ID:+FtQG3680 登戸行ったけど減水すごいね
どこに行ってしまったんだろう
テトラでは数匹みえたけど…
どこに行ってしまったんだろう
テトラでは数匹みえたけど…
257名無しバサー
2021/11/15(月) 19:55:36.10ID:a69wC0/U0 それ、鯉だから
259名無しバサー
2021/11/15(月) 23:57:20.47ID:kbQpUKvA0 どこのポイント行っても鯉だけは確認できるよな
260名無しバサー
2021/11/16(火) 00:06:25.50ID:/AdAKleC0 ぼちぼち釣れてるのは見るから、いるにはいるんだろうけど、明らかに数が少ないな
減水後、俺がキャッチできたのは一匹だけ。
減水後、俺がキャッチできたのは一匹だけ。
261名無しバサー
2021/11/16(火) 21:47:36.33ID:vMctCLP/0 こんだけ減水すると堰下まで降りるのだろうか?
それとも深場を探して登るのだろうか?
それとも深場を探して登るのだろうか?
262名無しバサー
2021/11/17(水) 07:48:52.92ID:wIkTf61D0263名無しバサー
2021/11/17(水) 07:49:46.37ID:wIkTf61D0 工事による減水と水温低下が重なって、難易度上がってるね
264名無しバサー
2021/11/17(水) 22:35:55.84ID:VReAUN2I0 今年は簡単
265名無しバサー
2021/11/18(木) 16:47:19.81ID:TdV2QUttr 状況判断して色々試すのがバス釣りの面白い所だと思うんだが 減水とかかえって絞り安くて俺は好きだなあ
266名無しバサー
2021/11/19(金) 17:30:13.75ID:K0pyLLPW0 月曜日行こうとしたのに雨とか
267名無しバサー
2021/11/21(日) 12:44:55.15ID:g52Bz52c0 雨のあと冬型の気圧配置か
またまた水温下がるね
またまた水温下がるね
268名無しバサー
2021/11/22(月) 20:07:28.30ID:s1Vvp82J0 関戸の中洲で工事始まりました
269名無しバサー
2021/11/25(木) 17:45:47.94ID:XRHNRHF1a もうすっかり寒い
270名無しバサー
2021/11/27(土) 16:59:31.88ID:GKnB/nlt0 もう今年は終了だな。
ライン巻き替えよう
ライン巻き替えよう
271名無しバサー
2021/11/27(土) 20:16:46.07ID:6uTb79P/r 大物狙えるのに勿体ない
272名無しバサー
2021/11/28(日) 19:39:30.63ID:/sdHKROP0 >>271
冬はどういうところを狙いますか?
冬はどういうところを狙いますか?
273名無しバサー
2021/11/29(月) 14:08:01.68ID:FmgLNWNRr >>272 山上湖ラージじゃ無いので取り立てて冬だからここみたいなのはないですね その日その時間によって違うので現場でどこ狙うかは考えます
274名無しバサー
2021/12/02(木) 20:23:49.36ID:n+BUjc2E0 オールシーズンそりゃそうだろとしか
275名無しバサー
2021/12/04(土) 12:47:17.18ID:QhgYiUgK0 そりゃまあ教えねーだろ
276名無しバサー
2021/12/06(月) 12:45:02.97ID:ndo2zvMPd ネスト打ちって何月から始められるの?
277名無しバサー
2021/12/06(月) 12:50:21.13ID:bFCBFGL7r 気が早いですね〜
278名無しバサー
2021/12/06(月) 21:45:41.49ID:dd8JhyZS0 減水つづいてる?
もう今年は厳しいかい?
もう今年は厳しいかい?
279名無しバサー
2021/12/07(火) 07:47:11.70ID:R+M0Q+2/0 ライブカメラ見てみりゃいいじゃん
絶賛大減水中だよ。ってか、東京都側の造成スペース活用のため、このまま減水状態続けるんじゃないの?
https://i.imgur.com/fOwEC4T.jpg
今は東京湾が面白いよ。船だけど、毎回90オーバーのサワラ釣ってる。アンダーキャストの練習にもなるし、おすすめ。
絶賛大減水中だよ。ってか、東京都側の造成スペース活用のため、このまま減水状態続けるんじゃないの?
https://i.imgur.com/fOwEC4T.jpg
今は東京湾が面白いよ。船だけど、毎回90オーバーのサワラ釣ってる。アンダーキャストの練習にもなるし、おすすめ。
280名無しバサー
2021/12/07(火) 15:00:51.76ID:cwjgWamY0 うわぁ、めちゃ減ってる
2カ月くらい行ってないから分からんかった
2カ月くらい行ってないから分からんかった
281名無しバサー
2021/12/07(火) 15:08:56.16ID:6R1wLo8X0 地形確認にちょうどいい、来年の台風くるまでは
282名無しバサー
2021/12/07(火) 15:35:13.46ID:DE5aQcvW0 日野の激流の中にスモールいたんだがw
https://i.imgur.com/8wdRXNa.png
https://i.imgur.com/8wdRXNa.png
283名無しバサー
2021/12/07(火) 16:13:20.17ID:cwjgWamY0 さっき、東名川崎橋の工事を3年かけて実施とCMしてた
284名無しバサー
2021/12/07(火) 20:54:27.74ID:CELSaZ0g0 あー終わったなこれ
285名無しバサー
2021/12/08(水) 06:09:07.31ID:CcLajeR3r 俺の宇奈根が
286名無しバサー
2021/12/08(水) 07:44:27.65ID:kWwca7xQ0 これって、漁協のお爺ちゃん達が大好きな鮎とかにも影響あるよな
287名無しバサー
2021/12/08(水) 10:23:58.72ID:yXK9CAWo0288名無しバサー
2021/12/08(水) 11:15:46.89ID:wpqLufTS0289名無しバサー
2021/12/08(水) 13:47:56.69ID:7iu0RV9Nr あたおかー
290名無しバカー
2021/12/09(木) 15:25:28.72ID:Nh1WdaP/0 日野でスモール釣れたんだがw
https://i.imgur.com/5vpMxNP.jpg
https://i.imgur.com/5vpMxNP.jpg
291名無しバサー
2021/12/09(木) 16:03:13.03ID:jEAbzryY0 拝島橋で釣れるし普通におるやろ
292名無しバカー
2021/12/09(木) 16:25:00.20ID:Nh1WdaP/0293名無しバサー
2021/12/09(木) 19:23:58.40ID:r6pxd8WCM エセ関西弁で煽るとか能がないな
関西人にバカにされるぞ
関西人にバカにされるぞ
294名無しバサー
2021/12/09(木) 19:52:01.63ID:DuBXSdev0 釣れないだけでどこにでもいるとは思う
295名無しバサー
2021/12/09(木) 20:58:41.73ID:Nh1WdaP/0 >>293
猛虎弁知らんのかw
猛虎弁知らんのかw
297名無しバサー
2021/12/10(金) 09:54:43.35ID:FTE8pM1Sr なんJのノリを外に出すな
298名無しバサー
2021/12/10(金) 12:05:24.17ID:0zdMaXB30 >>290
これはキヨちゃんだな!!
これはキヨちゃんだな!!
299名無しバカー
2021/12/10(金) 13:13:37.32ID:gK4T0l/b0 >>298
ちげーよwワイはサカナツリマソや
ちげーよwワイはサカナツリマソや
300名無しバサー
2021/12/10(金) 19:22:54.57ID:FPFeUbcXa >>290
子バスでいちいちサイズはかる
子バスでいちいちサイズはかる
301名無しバカー
2021/12/10(金) 19:43:41.97ID:gK4T0l/b0 >>300
でチミが釣ったスモスモの大きさはー?
でチミが釣ったスモスモの大きさはー?
303外来魚ハンターキヨちゃん
2021/12/11(土) 23:39:47.10ID:O1V7zfp10 多摩大橋でスモールマウス釣れたよ!
https://youtu.be/lTfMVp-WKac
https://youtu.be/lTfMVp-WKac
304名無しバサー
2021/12/13(月) 11:09:37.20ID:fUifFnoN0 日野でまたスモール釣れたンゴw今年はちょろいな〜〜〜〜
https://i.imgur.com/bu7Dsqv.jpg
https://i.imgur.com/bu7Dsqv.jpg
305名無しバサー
2021/12/13(月) 11:47:34.36ID:efmYBz4B0 絶対頭おかしいやつだろこいつ
306名無しバサー
2021/12/13(月) 13:45:31.99ID:a6mW2xtNM 人に危害出す前に捕まえてくれ
307名無しバサー
2021/12/13(月) 14:13:18.37ID:yn9mVryU0 現行犯なら写真を撮って晒してやるんだがなぁ
308名無しバサー
2021/12/13(月) 18:33:42.90ID:5Qe4TQaya あーやっぱあそこか
やたら写真撮りまくってる奴いたけどお前だったのか
やたら写真撮りまくってる奴いたけどお前だったのか
309名無しバサー
2021/12/13(月) 20:13:04.97ID:XdXYjUru0 これ矢地川?
310名無しバサー
2021/12/13(月) 21:16:11.88ID:6M4AxikMM NGか無視しようぜ
311名無しバサー
2021/12/17(金) 03:16:33.81ID:x1iJ2xHS0312名無しバサー
2021/12/17(金) 04:23:41.47ID:8WyDz11y0 多摩川に漁協なんて要らないって事ですよ
勝手に柵と小屋破壊したら捕まっちゃうのかな
勝手に柵と小屋破壊したら捕まっちゃうのかな
313名無しバサー
2021/12/17(金) 05:52:47.48ID:dMDx75370314名無しバサー
2021/12/17(金) 05:57:02.78ID:dF+2PP6w0 ヤクザと同じだよな。
315名無しバサー
2021/12/17(金) 09:50:17.54ID:3GAby/r/a ほんと漁協いらない
316名無しバサー
2021/12/17(金) 10:08:03.51ID:KYTNUhKIr こういう事しといて正当な主張は出来ないよな。自浄できないなら漁協そのもの解体すべき。
317名無しバサー
2021/12/17(金) 10:45:07.83ID:4OrAbzr90 何十年前からとかなら分かるが、昨年かよ。釣りブームに便乗して儲けたいだけだな。
318名無しバカー
2021/12/17(金) 20:01:50.37ID:rRKKvkaq0 密放流された害魚で遊んでるゴミどもがほざくな
319名無しバサー
2021/12/17(金) 20:05:38.48ID:dF+2PP6w0 不法占拠が何をか言わんや
320名無しバカー
2021/12/17(金) 21:07:18.15ID:rRKKvkaq0 >>312
いらないのはテメーらバカーだ
いらないのはテメーらバカーだ
321名無しバサー
2021/12/17(金) 22:43:51.96ID:j4NyzD190 漁協なんてあったのか。
323名無しバカー
2021/12/17(金) 23:18:03.14ID:rRKKvkaq0 >>322
遊漁券買ってからもの申せw
遊漁券買ってからもの申せw
327名無しバサー
2021/12/18(土) 04:35:37.60ID:avG+ft2R0 多摩川漁協なんて何の役にも立ってない
328名無しバサー
2021/12/18(土) 06:25:29.71ID:z4TKv+bZ0 漁協 という社会システムを悪用してるだけだからな。ある意味では反社よりタチ悪いかもしれない。
329名無しバサー
2021/12/18(土) 07:56:46.99ID:TyOGnws8a 漁協ホントいらない
余計な事しかしない
余計な事しかしない
330名無しバサー
2021/12/18(土) 11:58:17.10ID:L49PxF8r0 叩けば埃出まくりな組織なのに何故かマスコミは積極的には報道しようとしないの謎だよな
なんかよほどヤバい後ろ盾でも付いてんのかね
なんかよほどヤバい後ろ盾でも付いてんのかね
331名無しバサー
2021/12/18(土) 13:28:11.20ID:+NV5v0MPa 金にならないから?
噂の東京マガジンでやってもらおう
噂の東京マガジンでやってもらおう
332名無しバサー
2021/12/20(月) 18:42:30.20ID:yyiVMKeBM 【社会】多摩川河川敷の“謎の釣り堀”実は無許可 運営「確かに違反している」 [NAMAPO★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1639988871/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1639988871/
333名無しバサー
2021/12/21(火) 05:18:37.25ID:DvQQ05FV0 減水して底見えてる登戸でアラバマ投げてる子は練習してるのか?はたまたアラバマ投げてるのが楽しいだけなのか?あれって釣れるん?
334名無しバサー
2021/12/21(火) 09:32:22.81ID:XPPyIny3a 隣でシャンデリー投げてやれ
335名無しバサー
2021/12/21(火) 20:40:44.60ID:xRD+pAZU0 投げないと釣れないしな。
そしてどうせ釣れないなら好きなルアーだろ
そしてどうせ釣れないなら好きなルアーだろ
337名無しバサー
2021/12/22(水) 20:08:27.86ID:3qbCP2/pr アラバマの何が問題なのかわからない
339名無しバサー
2021/12/22(水) 21:42:35.96ID:3qbCP2/pr >>338 貶すとかじゃ無くて釣れるでしょって思って ワーム地蔵より釣れそうじゃね?
340名無しバサー
2021/12/22(水) 23:18:48.60ID:wrQJ9M+E0 あんなスレてるとこでボチャンってやって釣れるもんなの?
341名無しバサー
2021/12/23(木) 07:10:50.02ID:HG9S5BQyr342名無しバカー
2021/12/27(月) 14:01:58.33ID:LoFM0zT90 くじら池で釣り納め
https://i.imgur.com/DqKPlwf.jpg
https://i.imgur.com/DqKPlwf.jpg
344名無しバカー
2021/12/28(火) 01:00:33.58ID:AeN4oZ2O0 >>343
グロくネーヨカスw
グロくネーヨカスw
345名無しバサー
2021/12/28(火) 07:22:16.60ID:Fwn3+ig6M346名無しバサー
2021/12/28(火) 11:04:52.60ID:IdJ6CYv9M >>344
次は朝鮮人で頼む
次は朝鮮人で頼む
347名無しバサー
2021/12/29(水) 12:05:58.93ID:MnhgY4WIa 別に好きなもの投げればいいとは思うけど
アラバマは根掛かりすると根掛かり誘発機になるのがな
アラバマは根掛かりすると根掛かり誘発機になるのがな
348名無しバサー
2021/12/29(水) 13:24:17.67ID:J/232O5Vd 鼻くそみたいなワーム転がしてるよりチャンスありそう
349名無しバサー
2022/01/02(日) 23:46:19.06ID:I6PACY+m0 関戸からバスが消えた。
コイしかいねえ
コイしかいねえ
350名無しバサー
2022/01/03(月) 00:37:51.92ID:nzoiWdSZ0 初釣りやりやしたーーー
https://i.imgur.com/43Oirtw.jpg
https://i.imgur.com/43Oirtw.jpg
352名無しバサー
2022/01/07(金) 14:46:56.26ID:gtGCK45+F 稲田堤近くでスモール狙い?の人発見。頑張れ
353名無しバサー
2022/01/07(金) 19:13:15.80ID:nZ6YbMlG0 冬は魚溜まってるとこ見つけたら簡単よ
354名無しバサー
2022/01/10(月) 12:44:00.43ID:4a/EZGc7x355名無しバサー
2022/01/18(火) 21:04:18.49ID:AV/QSigt0 寒くて集中できねぇ
356名無しバサー
2022/01/18(火) 22:13:57.87ID:8PusjOOWa こんな時期にやって釣れんのか?
357名無しバサー
2022/01/18(火) 22:45:41.11ID:MoaWldeEM でかいのとるなら今時期逃すのは勿体ない
358名無しバサー
2022/01/19(水) 08:36:54.17ID:587SMntPa インスタで
いからがハイシーズンとか書いてあった。
水温?
減水でポイントの絞り込みができるから?
いからがハイシーズンとか書いてあった。
水温?
減水でポイントの絞り込みができるから?
359名無しバサー
2022/01/19(水) 12:04:57.42ID:GlVd2DTud 温排水に溜まるとか?
360名無しバサー
2022/01/20(木) 13:41:41.89ID:GjQI6jW60 夜釣りで結果出してる人がいるね。
362名無しバサー
2022/01/20(木) 15:11:50.24ID:ROg1Syunr 良い悪いは別にして、この時期の夜に釣り出来るのが凄いわ。オフトゥンの魔力に逆らえないもん。
363名無しバサー
2022/01/20(木) 16:42:09.15ID:Zsk1DFDL0 釣りくらいしかやることないんだろな
サスケの山田みたいなもん
サスケの山田みたいなもん
364名無しバサー
2022/01/20(木) 21:55:51.52ID:9dhCAYcb0 スポーニング早いから大きいのは今の時期には動いてる
365名無しバサー
2022/01/20(木) 23:11:11.09ID:4l/Fvi1F0 ああ、ウチのヒキガエルも繁殖行動始めてるしな。
366名無しバサー
2022/01/21(金) 07:08:41.47ID:5u5FW5Ofr スポーニング早いのは山上湖で多摩川はそうでもない 冬は只デカいのが食ってくるだけ 鯉だって鯉っ子冬はあんまり釣れないでしょ
367名無しバサー
2022/01/28(金) 22:28:10.66ID:NVObtyAgM368名無しバサー
2022/01/28(金) 22:45:19.10ID:cK7gDXIVM369名無しバサー
2022/01/29(土) 06:09:49.74ID:XTTOLloK0 嫉妬がすごいね君らw
370名無しバサー
2022/01/29(土) 08:48:27.82ID:O0wfeSOr0 多摩川エキスパートたちと知り合うにはどうしたら良いですか?
371名無しバサー
2022/01/29(土) 16:00:00.27ID:PJscN320M 入間川の連中は多摩川くるなよなー
立日が全盛期だったころに通ってたポイントがYouTubeに上げられて完全に終わった
人も少なくてお気に入りポイントだったのに
立日が全盛期だったころに通ってたポイントがYouTubeに上げられて完全に終わった
人も少なくてお気に入りポイントだったのに
372名無しバサー
2022/01/29(土) 16:16:11.26ID:eatRn0UJ0 ツベに上がったの?
動画って外来種系動画の連中でしょ?
あれを入間バサーと一緒にしては可哀想だろ…
動画って外来種系動画の連中でしょ?
あれを入間バサーと一緒にしては可哀想だろ…
373名無しバサー
2022/01/29(土) 20:20:46.68ID:XTTOLloK0 >>372
それを見て入間バサーがホーム釣れないからって来てんだよ
それを見て入間バサーがホーム釣れないからって来てんだよ
374名無しバサー
2022/01/29(土) 20:33:43.88ID:7bCr2dkz0 遠征に文句とか頭おかしい
375名無しバサー
2022/01/29(土) 20:56:18.35ID:XTTOLloK0 遠征に文句はない。
だが荒らすな。
ゴミを平気で捨てていくな。
だが荒らすな。
ゴミを平気で捨てていくな。
376名無しバサー
2022/01/29(土) 21:12:14.40ID:Wn7cDBtYM SNSでポイント晒さないで欲しいんだよなぁ
どうせ釣れなくなったら来なくなるんだし
どうせ釣れなくなったら来なくなるんだし
377名無しバサー
2022/01/29(土) 21:13:49.32ID:7bCr2dkz0 それなら話は別だがそれは遠征もロコも変わらないと思うよ 入間の遠征組が全員悪者みたいに取れる書き込みはやめた方が良いよ
378名無しバサー
2022/01/29(土) 21:35:31.85ID:eatRn0UJ0 流石にマナーは守るだろ…
379名無しバサー
2022/01/30(日) 10:59:01.35ID:p0bMzyTfM インスタに上げられてたトーナメンター風な写真引いたわ
入間川でやってくれ
入間川でやってくれ
380名無しバサー
2022/01/30(日) 11:30:59.30ID:kDig23y1d 陸っぱりでトーナメントシャツ着てる奴たまにいるよねw
381名無しバサー
2022/01/30(日) 14:24:46.86ID:Mq5qfyD90 陸っぱりでトーナメントTシャツは見かけたら笑ってしまうわw
382名無しバサー
2022/01/31(月) 02:18:06.21ID:UagBVZIh0 マナー悪いよな
383名無しバサー
2022/01/31(月) 15:23:40.77ID:qSoD5OHur ネットマナー?
384名無しバサー
2022/02/01(火) 12:37:09.29ID:F29eRe/p0385名無しバサー
2022/02/01(火) 21:53:48.73ID:xy03Uko+0 多摩川プロの皆様でお揃いのトーナメントシャツ着れば良いと思う
386名無しバサー
2022/02/01(火) 22:42:24.00ID:A34buWYG0 多摩川漁協シャツwww
387名無しバサー
2022/02/06(日) 14:48:43.35ID:9WQQ0Pij0 夜釣りは危険だから注意喚起してもらうにはどこに連絡したら良いの?
389名無しバサー
2022/02/06(日) 14:53:02.20ID:N7hKi5MH0 ところで、このまま減水状態が続くのかね
390名無しバサー
2022/02/06(日) 14:57:05.68ID:w/LELFWId >>387
なにこれ気持ち悪い…
なにこれ気持ち悪い…
391名無しバサー
2022/02/06(日) 18:01:23.26ID:uY4yJlL50 多摩川漁協の不法占拠で問題になった場所、
小屋は撤去されたけどゴミ袋山積みだったり水鳥追い払うのに爆竹鳴らしたりで、
なんだかなぁって感じ。
釣り人はマナーが悪いって思われて肩身が様くなるから勘弁してほしい。
今日は17時過ぎに水鳥にパチンコ撃っているおっさんがいて、狂気を感じた。
釣り人のマナーどころのレベルでない・・・
小屋は撤去されたけどゴミ袋山積みだったり水鳥追い払うのに爆竹鳴らしたりで、
なんだかなぁって感じ。
釣り人はマナーが悪いって思われて肩身が様くなるから勘弁してほしい。
今日は17時過ぎに水鳥にパチンコ撃っているおっさんがいて、狂気を感じた。
釣り人のマナーどころのレベルでない・・・
393名無しバサー
2022/02/07(月) 16:51:15.21ID:4VpLVepi0 久しぶりに五本松行ってみたら、水位はやや減りなくらいで1本あげられた
気をよくして昼食って登戸移動したら5mおきに人立ってた
すげぇな寒いのに
気をよくして昼食って登戸移動したら5mおきに人立ってた
すげぇな寒いのに
394名無しバサー
2022/02/07(月) 17:57:16.74ID:SCC8Ldtc0 聖地登戸
395名無しバサー
2022/02/07(月) 21:56:51.80ID:c61dMBah0 登戸30mくらい間を開けないと怒る人いるから注意
でも実際10m以上は間隔欲しい…
でも実際10m以上は間隔欲しい…
396名無しバサー
2022/02/08(火) 12:52:00.06ID:pJv7S+Xu0 >>390
夜釣りでインスタ上げるのやめ
夜釣りでインスタ上げるのやめ
397名無しバサー
2022/02/08(火) 13:40:38.66ID:Mv9Yu+ynr >>393 五反田放水口から二ヶ領用水取水口まで500メートルくらいだからバサー100人いたことになるね 全盛期の口湖並みだね
398名無しバサー
2022/02/08(火) 19:58:34.96ID:YCJueNDNd 登戸らへんの減水もう終わったの?
399名無しバサー
2022/02/08(火) 20:47:30.56ID:WJ2FgVVn0 全然水ないよ
だから堰上に人が集まるんでしょ
だから堰上に人が集まるんでしょ
400名無しバサー
2022/02/08(火) 23:03:23.85ID:7cqpvw9YM ととき
401名無しバサー
2022/02/09(水) 20:44:46.92ID:xbaxOfezM ととき
402名無しバサー
2022/02/09(水) 23:33:39.94ID:B7bYbsbl0 雪だな
403名無しバサー
2022/02/10(木) 09:34:48.01ID:LfinKcLfM ああ
雪だ
雪だ
404名無しバサー
2022/02/10(木) 15:23:35.63ID:MU11EsMB0 雨だな
405名無しバサー
2022/02/10(木) 18:28:07.57ID:/cc0qDVT0 貝は好きかい?
406名無しバサー
2022/02/11(金) 07:07:18.81ID:1bp3VeiA0 多摩川No.1ロコはだれ?
407名無しバサー
2022/02/11(金) 09:16:51.83ID:o7WP7mDT0 雪だぞ、スモール爆釣してるか?
408名無しバサー
2022/02/11(金) 10:29:08.34ID:4HChOhcL0 >>406
インスタのあいつ
インスタのあいつ
409名無しバサー
2022/02/11(金) 16:27:35.83ID:wxjmLX3ma 多摩川ってさ
スピナーベイトは効かない?
好きなんだよね
目が良さそうだからむずかしいかな
スピナーベイトは効かない?
好きなんだよね
目が良さそうだからむずかしいかな
410名無しバサー
2022/02/11(金) 16:39:59.84ID:kP7OzCRm0 オレも好きだからチョイチョイ投げてみるけどイマイチだった。
411名無しバサー
2022/02/11(金) 17:04:07.09ID:Vhe7UDA1a412名無しバサー
2022/02/11(金) 17:32:14.63ID:vDMkIX0e0 濁りが入った時とか瀬で泡が混ざるような場所で
何回か食わせたことはあるけど漫然と投げてても釣れない
高比重ワームのドリフトが一番確率高いんだろうけど
自分は苦手なんだよなあ
何回か食わせたことはあるけど漫然と投げてても釣れない
高比重ワームのドリフトが一番確率高いんだろうけど
自分は苦手なんだよなあ
415名無しバサー
2022/02/11(金) 18:06:06.18ID:kP7OzCRm0 やっぱブレードあるとナマズが先に釣れますよね。スモ相手ならプロツプペッパーとか魚型のが良い感じ。
416名無しバサー
2022/02/11(金) 19:18:34.60ID:7zJU0ZA+M サクペロで釣りたいけどそもそもサクペロって何?
417名無しバサー
2022/02/11(金) 19:36:17.13ID:yXSWEdLQ0 ソープのサービス
418名無しバサー
2022/02/11(金) 20:27:37.08ID:4HChOhcL0 ヒント
トゥイッター
トゥイッター
419名無しバサー
2022/02/11(金) 23:23:44.18ID:6U/XricI0 4つもロストしてしまった。
420名無しバサー
2022/02/11(金) 23:48:20.63ID:1bp3VeiA0 スピナベよりスピナーが良いかな、表層でスピード出せる方が多摩川は良い気がする
421名無しバサー
2022/02/12(土) 00:18:39.68ID:Bg9ZmREz0 おー、このスレまだ継続していたのか
アニキ
泉くん
多摩っこらよ
アルデバランを落とした人
元気ですか?
アニキ
泉くん
多摩っこらよ
アルデバランを落とした人
元気ですか?
422名無しバサー
2022/02/12(土) 01:58:48.56ID:NkiHn/Ena アニキは懐かしいなぁ
結局はTBCか何かに出てる人だったんだっけ?
そもそも本人出てきたことなかったよな
結局はTBCか何かに出てる人だったんだっけ?
そもそも本人出てきたことなかったよな
423名無しバサー
2022/02/12(土) 05:24:31.37ID:G8/0Wx4w0 ワイの釣り場晒しやがってこいつらマジでふざけんな!
https://www.youtube.com/watch?v=KO2Y6X_V-iU
https://www.youtube.com/watch?v=KO2Y6X_V-iU
424名無しバサー
2022/02/12(土) 06:49:58.39ID:FdqtLtS60 宣伝w
425名無しバサー
2022/02/12(土) 08:35:39.67ID:lfNw92co0 いま夜釣りで岩盤のとこはここだよね
426名無しバサー
2022/02/12(土) 10:06:44.33ID:e4O9dHTga 昔から有名なポイントやん
水再生センターの温排水はどこも冬のテッパンポイントやろ
水再生センターの温排水はどこも冬のテッパンポイントやろ
427名無しバサー
2022/02/12(土) 10:24:13.70ID:o47qW9J2M 昼は釣れないの?
428名無しバサー
2022/02/12(土) 11:13:22.63ID:QDNPH41P0 人が多過ぎるからね
429名無しバサー
2022/02/12(土) 13:09:12.32ID:7mATpuWH0 よーし入間川から出張するぞー!
430名無しバサー
2022/02/12(土) 13:19:38.88ID:ujwkExjud SMBDで多摩川遠征しにきてください!
431名無しバサー
2022/02/12(土) 13:45:02.72ID:7mATpuWH0 いや王者、多田、男のロマンを派遣しましす。
432名無しバサー
2022/02/13(日) 07:57:14.42ID:6Td7SKmad 八王子水再生センターから北多摩水再生センターの間は水温高いのかな?
433名無しバサー
2022/02/13(日) 09:10:23.35ID:n2AVLI7Ha >>432
教えない
教えない
434名無しバサー
2022/02/13(日) 09:34:55.69ID:sD8Mza4Z0435名無しバサー
2022/02/13(日) 12:33:34.32ID:fipkhzWc0 高いのと深さがあって良いのよ
タッピも温排水あるけどあっちは浅いんだよな
タッピも温排水あるけどあっちは浅いんだよな
437名無しバサー
2022/02/13(日) 15:40:11.79ID:sD8Mza4Z0 >>436
知らぬ間に割れてたわw
知らぬ間に割れてたわw
438名無しバサー
2022/02/13(日) 16:48:40.71ID:z4etNAFU0 関戸橋は完成した翌年にならないと、釣れないかな
ありゃだめだ
ありゃだめだ
439名無しバサー
2022/02/13(日) 20:04:04.62ID:tu0QtGOJ0 多摩川でスピナーベイトやクランク、夏はペンシルなどをベイトでやってるんだが
スピニングでワームを流す釣りをしているひとからおれが先行車であっても
冷たい視線を感じる
作法が違うと言いたげな笑
ごめんね
スピナーベイトやクランクで釣りたいんだ
スピニングでワームを流す釣りをしているひとからおれが先行車であっても
冷たい視線を感じる
作法が違うと言いたげな笑
ごめんね
スピナーベイトやクランクで釣りたいんだ
440名無しバサー
2022/02/13(日) 20:51:07.75ID:6Td7SKmad 🪱
441名無しバサー
2022/02/13(日) 23:43:54.45ID:xkspTpSd0442名無しバサー
2022/02/14(月) 11:24:00.90ID:VcGsJTHbM 心臓とかセンコーとか流しとけ
443名無しバサー
2022/02/14(月) 12:02:19.29ID:l2tKZv5/d コロナ罹っちゃったー
しばらくいけねー
しばらくいけねー
444名無しバサー
2022/02/14(月) 12:18:18.74ID:mBK1QTuNa >>439
自分が楽しいと思える釣りをすればいいと思う。
トーナメンターじゃないんだから
自分が楽しいと思える釣りをすればいいと思う。
トーナメンターじゃないんだから
445名無しバサー
2022/02/14(月) 12:56:44.42ID:2+j32kcD0 ほんそれ
446名無しバサー
2022/02/14(月) 13:51:38.41ID:kjk43Ldr0 よっぽど派手な着水音でも立ててなければ冷たい視線も何もないでしょ
自意識過剰よ
自意識過剰よ
447名無しバサー
2022/02/14(月) 13:59:07.13ID:Vb2YWP8Mr 冷たい視線て ルアーの問題じゃ無いと思うよ
448名無しバサー
2022/02/14(月) 23:08:19.01ID:BDfOZMH10 >>439
さてはお前フルチンで釣りしてるな
それともウェーダーで他人の前ジャブジャブとか
それくらいのことすれば冷たい視線浴びるだろうが...
他人が不快に思うようなことしなきゃ、エギ投げようが、タイラバ投げようが、何投げても他人は気にしやしない
さてはお前フルチンで釣りしてるな
それともウェーダーで他人の前ジャブジャブとか
それくらいのことすれば冷たい視線浴びるだろうが...
他人が不快に思うようなことしなきゃ、エギ投げようが、タイラバ投げようが、何投げても他人は気にしやしない
449名無しバサー
2022/02/15(火) 00:51:31.89ID:1YYntoRP0 バスのなる木作ったからみてー
https://i.imgur.com/u4W2NDo.jpg
https://i.imgur.com/u4W2NDo.jpg
451名無しバサー
2022/02/15(火) 09:11:23.10ID:YgUbl2HX0 >>449
ホームレスが干物作ってるのかな?
ホームレスが干物作ってるのかな?
452名無しバサー
2022/02/15(火) 12:23:28.99ID:ZKWHXy0da 外来魚釣り師の人?
453名無しバサー
2022/02/15(火) 12:25:43.53ID:WG9W1MLrM >>449
朝鮮人でたのむ
朝鮮人でたのむ
454名無しバカー
2022/02/15(火) 16:41:20.28ID:1YYntoRP0 >>451
そうだよ、なぜ分かった(・・?
そうだよ、なぜ分かった(・・?
455名無しバサー
2022/02/16(水) 19:07:11.74ID:SVWdkNfA0 秘密のポイントをバラされたとかガキかよ
456名無しバサー
2022/02/16(水) 21:30:27.35ID:EF8EqgBrM 秘密のポイントなんてないに等しいよな
457名無しバサー
2022/02/16(水) 23:49:05.74ID:W4rBU9PT0 関戸橋は秘密の場所
458名無しバサー
2022/02/17(木) 15:54:57.09ID:TO5JNmlfd 多摩川って堰みたいの沢山あるけど全部前後何メートルか釣り禁止とかなの?それとも決まったとこだけ?
459名無しバサー
2022/02/17(木) 19:21:48.47ID:SuweSZaH0 関戸なんて工事だらけや
460名無しバサー
2022/02/17(木) 22:56:15.39ID:My7n5WBO0 あの辺の工事いつ頃終わるんかね実際
二子玉も川底さらってるし今年はダメかもわからんね
二子玉も川底さらってるし今年はダメかもわからんね
461名無しバサー
2022/02/18(金) 02:07:04.32ID:vyeMRJUO0 お前らは毎年だめだろw
462名無しバサー
2022/02/18(金) 05:31:18.89ID:nfjmSG0la ただ、このままだと漁協のおじちゃん達が大好きな鮎にも影響してくるで。
春先めどに工事完了&減水終了するんじゃね(テキトー)
春先めどに工事完了&減水終了するんじゃね(テキトー)
463名無しバサー
2022/02/18(金) 08:55:56.03ID:s8DDY9M00 皆もっと上流行こうよ、渓流でマス系、日券2000円だが、年券6000円と良心的。釣った魚食えるしな
464名無しバサー
2022/02/18(金) 12:46:54.27ID:8VskpYlD0 >>463
お前に譲るよ
お前に譲るよ
465名無しバサー
2022/02/18(金) 15:54:04.61ID:CP/UqW5D0 年券買ったところで釣れるのなんか開幕1週間くらいなもんだろ?
466名無しバサー
2022/02/18(金) 18:03:09.24ID:NhHNrGZ20 自力繁殖してるスモの方がよほどネイティブに近い存在。生簀から釣るのと同義の放流マスに魅力は感じないな。
467名無しバサー
2022/02/18(金) 21:59:47.53ID:vyeMRJUO0 >>463
バスも食えるだろアホ
バスも食えるだろアホ
468名無しバサー
2022/02/19(土) 07:14:27.68ID:6P1Ntyry0 イモドリフトでマスを釣ろう
469名無しバサー
2022/02/19(土) 07:38:51.94ID:7Dup/4Q+0 >>468
あ、それ内緒にしといて
地味に最強だから
渓流の世界じゃ「リグ?何それ」状態だし、そもそもワーム自体使う風習無いから。
管釣りは別だけど、入漁券買ってはいるような渓流でワーム禁止はまず見たことないんで使って全然問題ないよ
ただ、「残置ワームで渓流を汚すなゴラァ」って怒る人がいるからコソッとね
あ、それ内緒にしといて
地味に最強だから
渓流の世界じゃ「リグ?何それ」状態だし、そもそもワーム自体使う風習無いから。
管釣りは別だけど、入漁券買ってはいるような渓流でワーム禁止はまず見たことないんで使って全然問題ないよ
ただ、「残置ワームで渓流を汚すなゴラァ」って怒る人がいるからコソッとね
470名無しバサー
2022/02/19(土) 14:13:58.21ID:eWrQy8Lm0 イモのサイズはどれ位の?
やっぱ小さいの?
やっぱ小さいの?
471名無しバサー
2022/02/19(土) 18:19:21.32ID:8dJxy81O0 >>470
横から失礼
俺は3インチ使ってる
色はウオーターメロンとか、普段使ってる色。短めダウンショットリグでね
成魚放流されたやつはペレット食ってるからイモが効くってのは分かる気がするんだけど、発眼卵放流のところでも有効だったのが面白い
横から失礼
俺は3インチ使ってる
色はウオーターメロンとか、普段使ってる色。短めダウンショットリグでね
成魚放流されたやつはペレット食ってるからイモが効くってのは分かる気がするんだけど、発眼卵放流のところでも有効だったのが面白い
472名無しバサー
2022/02/19(土) 19:28:26.16ID:DJqyiunxd 魚って見ただけで、これ柔らかいから食えるやつや!とか分かるんじゃね?ルアーで釣れるだいたいの魚はプラグやスプーンみたいな硬いのより柔らかいワームの方が釣れるじゃん。
473名無しバサー
2022/02/19(土) 20:53:32.76ID:E0u3CHzO0 また適当な事を
474名無しバサー
2022/02/19(土) 21:48:32.27ID:SaHwvtCr0 そんなことより色がどう見えているのか気になる
ウォーターメロンなんて底にいったら黒じゃないのか
ウォーターメロンなんて底にいったら黒じゃないのか
475名無しバサー
2022/02/20(日) 09:13:05.39ID:cU8jvWaj0 渓流ワームなんざ昔からあるだろうに ただそれならキジなり虫なり付けた方が釣れるからいちいちみんなやらないんだよ やっても興味本意で試すくらいだな バスワームでやるならフック12〜にちぎってスプリット アジングワームなら虹はジグ単 ダート系はヤマメが良く反応する ただバスと違って咥えて離すのがえらい早いから難しいよ それだったらサビキの方が簡単に沢山釣れる
476名無しバサー
2022/02/20(日) 12:20:57.16ID:JnaGK0wR0 イモはドリフトでペレットとしても使えるしトゥイッチすればミノーのようにも使える
ただマス類の場合、ちょっとフッキングが良くないな
ただマス類の場合、ちょっとフッキングが良くないな
477名無しバサー
2022/02/21(月) 09:41:25.50ID:gphdtw5Ir ペレットwwwww
478名無しバサー
2022/02/22(火) 23:38:14.43ID:MY7o1VuA0 お腹痛かったから、川に流した
スッキリ
下流の君たち、スマン
スッキリ
下流の君たち、スマン
479名無しバサー
2022/02/22(火) 23:40:59.35ID:Aq8b+Drw0 気にすんな。
俺も猫流した
俺も猫流した
480名無しバサー
2022/02/23(水) 08:14:10.71ID:cJ/6oeEJa はい、アウト
481名無しバサー
2022/02/23(水) 08:29:43.68ID:aZ9SL1Aq0 週末人多そうだな
483名無しバサー
2022/02/23(水) 13:29:00.29ID:jI6M0lkU0 そんな中、私は釣り上げるんだけどな
いつものように
いつものように
484名無しバサー
2022/02/23(水) 16:35:33.59ID:B8Q4aG760 よっ!プロ!
485名無しバサー
2022/02/23(水) 19:54:42.64ID:fQm9UetA0 なりわいなのか。
486名無しバサー
2022/02/25(金) 19:41:21.04ID:YQhGxzVA0 今日は2尾あげた
水温上がってきたからかしら
まわりも釣りまくりだったな
水温上がってきたからかしら
まわりも釣りまくりだったな
487名無しバサー
2022/02/26(土) 01:38:16.64ID:4DSM3ykj0 0:35
https://moodyz.com/works/detail/MIDV056?page_from=actress&sys_code=72345
https://moodyz.com/works/detail/MIDV056?page_from=actress&sys_code=72345
488名無しバサー
2022/02/26(土) 11:34:16.74ID:zHV2XRGVa 10年振りくらいにトリパクで釣れたよ
小さな鯰だけどな…多分バス釣りには行ってない
小さな鯰だけどな…多分バス釣りには行ってない
489名無しバサー
2022/02/26(土) 11:59:19.29ID:IOVhB59Tr ええやん
491名無しバサー
2022/02/26(土) 15:21:53.84ID:TVXSKT0Td 多摩川で夜釣りの釣果ツイッターに上げてるやつ、
ラージの釣果、狭山湖、多摩湖じゃないだろうな。
ラージの釣果、狭山湖、多摩湖じゃないだろうな。
492名無しバサー
2022/02/26(土) 19:06:52.23ID:XIjowcqBM493名無しバサー
2022/02/27(日) 07:01:27.68ID:7w7E/YUxd 知らん奴が狭山湖や多摩湖で釣ってSNSで自慢してようがどうでもいい話し。こうゆうのいちいち気になる人って人生疲れそうね。
494名無しバサー
2022/02/27(日) 08:49:37.96ID:AV3gbMFM0 トリパクが効くと聞いて1番ちっこいの持って行ってきたが、何者かのチェイスは見えたけどそこまで
見えてしまったときの緩める・止める癖をなんとかしたい!
見えてしまったときの緩める・止める癖をなんとかしたい!
496名無しバサー
2022/02/28(月) 20:27:28.22ID:CJV8JCMe0 管釣りスプーンやれば慣れる
497名無しバサー
2022/03/01(火) 19:07:40.21ID:U7Iuv0vjd また夜釣りですか
498名無しバサー
2022/03/02(水) 16:02:56.69ID:MI+7LFJ6d 登戸水位戻ってる!
499名無しバサー
2022/03/02(水) 16:41:34.96ID:ddY/FtQqd ヒャッホーイ
500名無しバサー
2022/03/02(水) 17:49:04.36ID:LV2nTaSDa きたか・・・
思ったより早いタイミングだったな
さあ、ライン巻き直そう(出遅)
思ったより早いタイミングだったな
さあ、ライン巻き直そう(出遅)
501名無しバサー
2022/03/02(水) 17:55:44.86ID:MI+7LFJ6d 水は増えたがさっぱりですた
503名無しバサー
2022/03/02(水) 18:45:38.76ID:DTbgGjZcM 夜釣りはダメだけどゴミ捨てるのはもっとダメだぞ
ゴミ袋持参で釣り行けよ馬鹿どもが
ゴミ袋持参で釣り行けよ馬鹿どもが
504名無しバサー
2022/03/02(水) 20:33:52.13ID:RMxK152J0 あと野糞すんなよ
505名無しバサー
2022/03/02(水) 20:49:27.84ID:WgWt1Ipp0 バカヤロー
ようやく春野グソ解禁だろが
ようやく春野グソ解禁だろが
506名無しバサー
2022/03/02(水) 21:57:25.24ID:+YyD8DxW0 野糞スレからやってきました。
507名無しバサー
2022/03/02(水) 22:36:06.70ID:RMxK152J0 川に立ち入ってそのまま排便から自動ウォシュレットにしてくれ。
テトラの上とかに野糞はエキスパートだが迷惑や!
テトラの上とかに野糞はエキスパートだが迷惑や!
508名無しバサー
2022/03/02(水) 23:35:16.36ID:GOmJURaY0 テトラでフェラーリ。前に動画みたよ
509名無しバサー
2022/03/03(木) 06:26:38.16ID:/QqS99scd >>505
野グサーなら真冬は白雪の上に湯気立てる野糞の季節だったろ
野グサーなら真冬は白雪の上に湯気立てる野糞の季節だったろ
511名無しバサー
2022/03/03(木) 12:28:05.98ID:1AC9yen+0512名無しバサー
2022/03/06(日) 12:30:42.75ID:Ch7HLKmX0 増水後どーですか
513名無しバサー
2022/03/07(月) 01:33:01.39ID:Lf5m0HL70 風が強くて辿り着けません
514名無しバサー
2022/03/07(月) 11:58:42.10ID:D3eQM55G0 多摩川って、ナイフフィッシュいるんだな
515名無しバサー
2022/03/07(月) 12:31:33.28ID:iC6LQssj0 >>514
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1062372835?__ysp=44OK44Kk44OV44OV44Kj44OD44K344OlIOWkmuaRqeW3nQ%3D%3D
2011の時点でナイフフィッシュ生存確認されてるね
特大のガーはよく見かける
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1062372835?__ysp=44OK44Kk44OV44OV44Kj44OD44K344OlIOWkmuaRqeW3nQ%3D%3D
2011の時点でナイフフィッシュ生存確認されてるね
特大のガーはよく見かける
516上野毛バサー
2022/03/07(月) 15:47:51.79ID:nLZG5qKi0 最近二子玉川、上野毛らへんに引っ越したんだけど、あそこらへん釣れるの?
二子玉川は工事してるし、第三京浜の下あたりは浅そうだけど、鯉釣りの人はいるみたいだった!
久々にバス釣り復活しようかなと思ってて、朝散歩がてら川沿いかるーく見てるけど中々ポイントなさそうな雰囲気?
二子玉川から調布取水堰あたりは覗いたけど
取水堰は結構できそう?だけど釣り禁ぽいよね?
多摩川では昔五本松で奇跡の50up釣ったことあるけど、あんまり詳しくないんで教えてください!
二子玉川は工事してるし、第三京浜の下あたりは浅そうだけど、鯉釣りの人はいるみたいだった!
久々にバス釣り復活しようかなと思ってて、朝散歩がてら川沿いかるーく見てるけど中々ポイントなさそうな雰囲気?
二子玉川から調布取水堰あたりは覗いたけど
取水堰は結構できそう?だけど釣り禁ぽいよね?
多摩川では昔五本松で奇跡の50up釣ったことあるけど、あんまり詳しくないんで教えてください!
517名無しバサー
2022/03/07(月) 17:42:56.64ID:D3eQM55G0 東急の教習所あたりから3京くらいは雷魚や鯰やバスいるよ
518名無しバサー
2022/03/08(火) 08:55:06.31ID:xI38eiGe0 二子玉から登戸まで釣り上がったらえらい疲れたわ
519名無しバサー
2022/03/08(火) 12:18:10.84ID:jY8nYEoc0 >>518
つれたん?
つれたん?
520名無しバサー
2022/03/08(火) 12:34:23.86ID:QUQ7Qxq60 やせた?
521名無しバサー
2022/03/08(火) 14:04:39.28ID:R6hQeWPL0 釣れないし痩せないw
522名無しバサー
2022/03/08(火) 16:01:57.60ID:jY8nYEoc0 二子玉川のとこってどうなの?
登戸や五本松に比べたら釣れんよね?
登戸や五本松に比べたら釣れんよね?
523名無しバサー
2022/03/08(火) 16:20:35.83ID:JnbG2fZNa524名無しバサー
2022/03/08(火) 18:14:30.93ID:jY8nYEoc0 一度行ったけど駐車場から遠いんだよなぁ
平日行ってみるか
平日行ってみるか
525名無しバサー
2022/03/08(火) 19:19:09.32ID:UwgqUsta0 今二子玉マルタ祭りの頃じゃない?わちゃわちゃしてるとあまり食ってこない気がする 冬は水鳥わちゃわちゃで難しい なので夜がイージー
526名無しバサー
2022/03/08(火) 20:11:41.19ID:jY8nYEoc0 夜はいいや
平日テレワークさぼってやるのが多摩川スタイル
平日テレワークさぼってやるのが多摩川スタイル
529名無しバサー
2022/03/08(火) 20:40:18.60ID:LLBEh32m0 無職釣り道楽ばかりだよ
仕事しろよな
仕事しろよな
530名無しバサー
2022/03/08(火) 21:05:04.54ID:23PbM5R30 人増えたね。
531名無しバサー
2022/03/08(火) 21:06:13.99ID:owA05lHTM 在宅ワークで裁量勤務だから午後から仕事でも問題ない。まあ10時からは仕事するが、朝イチ釣り行ける。
532名無しバサー
2022/03/08(火) 22:15:39.35ID:O2ZhiGKs0 まあ、多摩川なんで適当に投げたら釣れることもたまにある
533名無しバサー
2022/03/09(水) 06:52:57.09ID:iJDfYfb+0535名無しバサー
2022/03/09(水) 12:55:21.72ID:Wk0dkXyb0 仕事休みだからと子供と犬と散歩してきた
はじめて泳いでるというか浮いてるガー見たわ
思ってたよりずっとデカかった
はじめて泳いでるというか浮いてるガー見たわ
思ってたよりずっとデカかった
536名無しバサー
2022/03/09(水) 13:28:18.74ID:Wk4jbhL20 >>526
多摩川は夜釣り禁止だろks
多摩川は夜釣り禁止だろks
537名無しバサー
2022/03/09(水) 15:31:48.08ID:ZD7XjOY6r 526は夜やらねって言ってるの通じてなくてクス
538名無しバサー
2022/03/09(水) 17:58:11.02ID:iRoIkZGLM539名無しバサー
2022/03/09(水) 18:03:28.14ID:4KcdmgDta 多摩川のガーってどこで冬越してんの?
540名無しバサー
2022/03/09(水) 19:24:44.42ID:7WWj2QZc0 芦ノ湖とか関係ないww なんか知らんが必死だなw 通報すりゃ警察動くけど初回なら注意が石の山だよ 逮捕までいくならナマザーとウナギ狙いがまずやられる
541名無しバサー
2022/03/09(水) 19:46:52.13ID:yDqDvfYp0 取締役になりたいヤツがいるな。
543名無しバサー
2022/03/10(木) 12:28:10.97ID:EIZKYv950545名無しバサー
2022/03/10(木) 19:41:10.77ID:Ygq11EKC0 多摩スモ自体がアングラだからなあ 魚圏買ってルール守って釣った所で大っぴらに言えるような趣味でもないし 細かい事言ってもお前も特定外来種釣ってんだろってなるよね 釣る奴がいなければ違法放流も無くなるだろうし
546名無しバサー
2022/03/10(木) 20:06:02.93ID:WUDC6u2p0 マンションのゴミ捨て場で他人の袋を探ってそうな奴ばっか
548名無しバサー
2022/03/10(木) 20:23:26.79ID:E0MIgGHC0 夏の夜釣りは涼しくて良い
549名無しバサー
2022/03/11(金) 13:23:05.12ID:W4JDvwyPM 登戸バサーいっぱいだた
550名無しバサー
2022/03/11(金) 20:18:29.57ID:GWxn+Ltk0 ネスト撃ちしたいからポイント教えてください
551名無しバサー
2022/03/11(金) 20:52:20.22ID:csw4SKTq0 >>550
とりあえず深夜に親の寝室行ってみろ
とりあえず深夜に親の寝室行ってみろ
553名無しバサー
2022/03/11(金) 21:37:32.17ID:N8L20uaQ0554名無しバサー
2022/03/12(土) 07:08:29.97ID:6cka1VCxM 今しがた南武線にワーシャにアンタレスつけた人乗ってたわ
気がついたらいなくなってたから、おそらく登戸らへんで降りたのかな
タバコ臭くて近くにいられなかったがw
凶器だわ
気がついたらいなくなってたから、おそらく登戸らへんで降りたのかな
タバコ臭くて近くにいられなかったがw
凶器だわ
555名無しバサー
2022/03/12(土) 08:00:35.61ID:P1gBQxhE0 水曜日
登戸行ってました
濁りが入ってましたね
あといつもより流れが遅かったような。
あ、釣れませんでした笑
登戸行ってました
濁りが入ってましたね
あといつもより流れが遅かったような。
あ、釣れませんでした笑
556名無しバサー
2022/03/12(土) 08:01:21.72ID:P1gBQxhE0 >>554
え、竿袋入れないで?
え、竿袋入れないで?
557名無しバサー
2022/03/12(土) 08:09:21.65ID:vMCIN7Gz0 >>555 マルタウグイ入ってた?
558名無しバサー
2022/03/12(土) 09:09:32.05ID:+LTuMx560 >>554
電車なのに既にリールセットしてあるの凄いなw
電車なのに既にリールセットしてあるの凄いなw
559名無しバサー
2022/03/12(土) 11:42:05.30ID:QHHBFCK0M560名無しバサー
2022/03/12(土) 11:54:55.35ID:wPlT7oY60 ジョイクロ付いてたら漢
561名無しバサー
2022/03/12(土) 12:07:13.29ID:xs118wTDa フリッピング棒でチャレンジ
562名無しバサー
2022/03/12(土) 14:55:39.80ID:JAxe+/zX0 別にリールつけてるくらい普通の人からしたら気にしないよ
電車の中で薙刀持ってる高校生とか見てもふーん程度だろ
電車の中で薙刀持ってる高校生とか見てもふーん程度だろ
563名無しバサー
2022/03/12(土) 14:59:20.70ID:jOuWeZgi0 上河原の堰下にガッツリ重機入ってる
魚道の下に土を盛って水を全部神奈川岸へ流してる
魚道は完全に止まってる
登戸の濁りはそのせいだね
あの台風で堆積した土砂を取り除くためだって
魚道の下に土を盛って水を全部神奈川岸へ流してる
魚道は完全に止まってる
登戸の濁りはそのせいだね
あの台風で堆積した土砂を取り除くためだって
564名無しバサー
2022/03/12(土) 17:08:38.90ID:kO3HefwVM 559だが
今仕事帰りで南武線乗ったら今度は竿袋入れずにティップカバーだけしてシーバスロッド持ってる人いたわ(もちろんリールもついてた)
竿袋に入れないの流行ってるの?
今仕事帰りで南武線乗ったら今度は竿袋入れずにティップカバーだけしてシーバスロッド持ってる人いたわ(もちろんリールもついてた)
竿袋に入れないの流行ってるの?
565名無しバサー
2022/03/12(土) 18:22:51.75ID:Rpd8OAK+F 見せびらかしかと
中学生時代の俺と同じ脳内なのは間違いない
スコーピオンXTに初代アンタレスねw
中学生時代の俺と同じ脳内なのは間違いない
スコーピオンXTに初代アンタレスねw
566名無しバサー
2022/03/12(土) 18:23:02.23ID:khJWd5YMa 見せびらかしかと
中学生時代の俺と同じ脳内なのは間違いない
スコーピオンXTに初代アンタレスねw
中学生時代の俺と同じ脳内なのは間違いない
スコーピオンXTに初代アンタレスねw
567名無しバサー
2022/03/12(土) 18:35:58.62ID:kO3HefwVM568名無しバサー
2022/03/12(土) 18:52:14.17ID:p5yKOkWR0 傷とか気にならないんだろうか?
中古で買ったから竿袋無かったとか?
まぁワンハーの竿は丁度いい竿袋探すのに苦労するのはわからんでもないが
中古で買ったから竿袋無かったとか?
まぁワンハーの竿は丁度いい竿袋探すのに苦労するのはわからんでもないが
569名無しバサー
2022/03/12(土) 20:41:53.72ID:JAxe+/zX0 弱者男性が多そうなスレだな
570名無しバサー
2022/03/13(日) 02:14:10.23ID:woY08rNJ0 そりゃ強者男性はわざわざ多摩川にスモール釣りになんて行かんだろ
571名無しバサー
2022/03/13(日) 14:41:04.47ID:kdtqk5YE0 まず強者男性って言葉は使わない
そして多摩川で弱者男性以外が釣りしてることもままある
そうやって現実から目を背けて自己欺瞞するな
そして多摩川で弱者男性以外が釣りしてることもままある
そうやって現実から目を背けて自己欺瞞するな
572名無しバサー
2022/03/13(日) 20:26:11.97ID:9Tu6nFJR0 >>571
もうなんのハナシだよー
もうなんのハナシだよー
573名無しバサー
2022/03/13(日) 20:27:25.12ID:9Tu6nFJR0 今日の登戸たくさんのひと
と空いてる対岸から見てた
と空いてる対岸から見てた
576名無しバサー
2022/03/13(日) 22:20:44.56ID:p7leyFkb0 夜に鉄槌持ってうろつく方がアウトでは?
579名無しバサー
2022/03/13(日) 23:18:35.45ID:vEKhhetaM580名無しバサー
2022/03/13(日) 23:43:04.09ID:QrpJWubw0 関戸橋周辺は今年もだめだぁ
大工事中だね
大工事中だね
582名無しバサー
2022/03/14(月) 15:45:45.84ID:g6FmR6ce0 コイツ、他人の顔出しインスタをスクショして
ツイで晒してる奴でしょ?
いずれ自分に跳ね返ってくるのに馬鹿な奴だ
ツイで晒してる奴でしょ?
いずれ自分に跳ね返ってくるのに馬鹿な奴だ
583名無しバサー
2022/03/14(月) 16:25:10.37ID:JyVzIbdn0 飼ってるナマズのために子供と小魚やエビなんかを二子周辺で掬ってきた
朝になって気付いたんだが、クチボソやフナとかコイの幼魚だと思ってた中に、何匹かバスがいた
これでも条例違反なのかな?
すぐに喰われて居なくなっちゃうけど
朝になって気付いたんだが、クチボソやフナとかコイの幼魚だと思ってた中に、何匹かバスがいた
これでも条例違反なのかな?
すぐに喰われて居なくなっちゃうけど
584名無しバサー
2022/03/14(月) 18:34:43.68ID:VpqnYkuSM >>582
そんなアホなことはせんよw
釣果サイトとかに多摩川夜釣りの掲載見送るよう働きかけてたりはするがね
漁協の人たちは困ってるんだよ
かと言っておじいちゃんばかりだからネット徘徊はできんからね
漁協の知人のために注意して回ってるだけ
そんなアホなことはせんよw
釣果サイトとかに多摩川夜釣りの掲載見送るよう働きかけてたりはするがね
漁協の人たちは困ってるんだよ
かと言っておじいちゃんばかりだからネット徘徊はできんからね
漁協の知人のために注意して回ってるだけ
585名無しバサー
2022/03/14(月) 18:36:24.73ID:VpqnYkuSM586名無しバサー
2022/03/14(月) 18:58:37.56ID:nMaTE82g0 違法釣り堀の管理人か?
587名無しバサー
2022/03/14(月) 19:35:00.70ID:VpqnYkuSM >>586
いや、あれは上流のやつら
ああいうことしてるから漁協はダメだと言われる
全員がそうではないと言っても信じてはくれないだろうが、一部は真面目にやってるんだけどね
夜釣りに関しては、その時間しか釣りに行けないとかいろんな背景あるとは思うけど、釣りができなくなってしまっては元も子もないのに、ツイとかで平気でアップしてるの見ると結局そのときだけ楽しめれば良いやつらなんだろうなと思う
せめて誰にも目につかないよう、釣りするならして欲しいよ
いや、あれは上流のやつら
ああいうことしてるから漁協はダメだと言われる
全員がそうではないと言っても信じてはくれないだろうが、一部は真面目にやってるんだけどね
夜釣りに関しては、その時間しか釣りに行けないとかいろんな背景あるとは思うけど、釣りができなくなってしまっては元も子もないのに、ツイとかで平気でアップしてるの見ると結局そのときだけ楽しめれば良いやつらなんだろうなと思う
せめて誰にも目につかないよう、釣りするならして欲しいよ
589名無しバサー
2022/03/14(月) 20:29:14.13ID:nMaTE82g0 失礼した。587はマトモな人の様だね。
釣り人側の非だけでなく、漁協側の問題も追求してね。
釣り人側の非だけでなく、漁協側の問題も追求してね。
590名無しバサー
2022/03/15(火) 12:52:35.31ID:02039VGfd しかも平気でアップしてるの中高年じゃなくていい歳したおっさんだしな
591名無しバサー
2022/03/15(火) 13:34:20.79ID:BYtLG3p/0 漂う自演臭
592名無しバサー
2022/03/15(火) 14:16:27.34ID:hu3Boc3T0 中高年とおっさんの違いについて熟考1時間
もしかして、「中高生」ってこと!?
もしかして、「中高生」ってこと!?
593名無しバサー
2022/03/15(火) 14:51:10.54ID:yAaiINg2M594名無しバサー
2022/03/15(火) 15:18:41.43ID:CJMWju9GM 夜釣ったバスウプぐらいじゃ釣り禁にならねーよw 夜釣りしてる奴突き落としたらなるかも知れねーけどな
595名無しバサー
2022/03/15(火) 20:47:58.21ID:oyz0aKiY0 夜釣りしてるって情報が出回れば釣り人以外の変な輩も増えるだろーが
そこも考えて発言してくれよ
そこも考えて発言してくれよ
596名無しバサー
2022/03/16(水) 00:01:55.10ID:xrSLJ8sG0 そんな情報じゃ変な輩は増えないと思うぞw 夜釣りウプなんて反応しなきゃ良いのに騒げば逆効果なのもわからないかな 黙ってられないなら本人に突したほうが良いよ 嫉妬乙で終わると思うけど
597名無しバサー
2022/03/16(水) 01:09:30.10ID:R73p3s9SM 車上荒らしが増えたりしてね
車上荒らしにあってもやつらは諦めるんだよな?
ルール冒してまで釣りしてるのに、物盗まれて警察に届けるなんて情けないもんなw
車上荒らしにあってもやつらは諦めるんだよな?
ルール冒してまで釣りしてるのに、物盗まれて警察に届けるなんて情けないもんなw
598名無しバサー
2022/03/16(水) 10:27:10.08ID:0bf4c10eM なるほど 肌露出が増えると性犯罪が増えるみたいな奴か! おめえすげえ頭いいな
599名無しバサー
2022/03/16(水) 12:11:20.95ID:WCRJsJylr なっとくw
600名無しバサー
2022/03/16(水) 19:22:39.23ID:OrI8pqEB0 >>597
犯行予告かな?
犯行予告かな?
601名無しバサー
2022/03/16(水) 21:22:53.48ID:I9wxiIMzM >>600
そう思うならそうなんじゃない?
全くやる気はないけどな
車で行くと色々道具持ってきたくなるだろうけど、最低限にした方が良いよ
俺は昼間でもそうする
目の届く範囲で釣りできない上に夜間なんだから危ないだろ
そう思うならそうなんじゃない?
全くやる気はないけどな
車で行くと色々道具持ってきたくなるだろうけど、最低限にした方が良いよ
俺は昼間でもそうする
目の届く範囲で釣りできない上に夜間なんだから危ないだろ
602名無しバサー
2022/03/17(木) 00:27:49.78ID:sGBz7IrK0 泥棒は自ら泥棒とは名乗らないしなw
603名無しバサー
2022/03/17(木) 06:10:43.40ID:McU6/9piM 自ら夜中車で釣りに行くと告白するスタイルか やはりおめえ頭いいな
604名無しバサー
2022/03/17(木) 06:55:06.92ID:zaQSW3ux0 夜釣りで入水してたり、街灯頼りで釣りしてると昨日のような地震来ると怖いね
605名無しバサー
2022/03/17(木) 10:30:06.77ID:TScIXAiBd シーバスなんか夜だけど河口は夜釣り良いの?
606名無しバサー
2022/03/17(木) 12:34:48.54ID:9Z9drbTa0 ttps://twitter.com/yutaizayoi/status/1503775589546995712?t=_V-0JVgVMfEc8eTNwQlrQQ&s=19
多摩川かな?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
多摩川かな?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
607名無しバサー
2022/03/17(木) 16:34:03.66ID:m3hMC6/wM608名無しバサー
2022/03/17(木) 20:50:42.43ID:0LUk3UOQ0 >>607
裏切り者のアルは黙っていなさい
裏切り者のアルは黙っていなさい
609名無しバサー
2022/03/18(金) 06:40:03.28ID:BUyJjOMkM 普通に考えれば夜釣りより通行人や釣り人以外の河原利用者に危ないと訴えられて投げ釣り禁止になる方が可能性高いけどな
610名無しバサー
2022/03/18(金) 15:43:15.86ID:fWQZeWjdM611強襲偵察
2022/03/19(土) 10:10:35.04ID:P2/47sIla 昨日のコロナ3回目の副作用でだるいー
良い天気だから、竿は持たずに多摩川偵察中
暖かいね
良い天気だから、竿は持たずに多摩川偵察中
暖かいね
612名無しバサー
2022/03/19(土) 11:52:00.81ID:z3nERUs+d 暖かくなってきたしそろそろ釣りに行ける時期だな
613名無しバサー
2022/03/21(月) 01:09:41.35ID:b+M5OXfK0 >>611
3回も感染したんかワレ
3回も感染したんかワレ
614名無しバサー
2022/03/22(火) 19:39:55.96ID:8S1M6n+B0 つべに出ると途端に人が増えるな。
地元ならどこだかわかるからしょうがねえけど
地元ならどこだかわかるからしょうがねえけど
615名無しバサー
2022/03/22(火) 19:49:22.21ID:IwX3tyyza マルタウグイじゃねーの?
616名無しバサー
2022/03/22(火) 23:05:55.24ID:QlWtiPX20 マルタを狙うなら上河原の堰下よ
あそこで足止め食うからこのタイミングがジャスト
あそこで足止め食うからこのタイミングがジャスト
617名無しバサー
2022/03/24(木) 20:48:29.86ID:eophXXjv0 ロスト3つ。
もちろんボウズ
もちろんボウズ
618名無しバサー
2022/03/25(金) 22:50:26.68ID:n6Mz3cb00 一匹釣れた。80丸呑み。
腹減ってたんかな
腹減ってたんかな
619名無しバサー
2022/03/26(土) 09:02:57.50ID:OiiLHQJ+d スモールに丸呑みされると困るよね
620名無しバサー
2022/03/26(土) 09:35:34.17ID:u2RHDsaX0 スモール引くから面白いやねー
621名無しバサー
2022/03/28(月) 22:21:06.20ID:aUnl9E0E0 スモールが引くとかw
622名無しバサー
2022/03/28(月) 22:37:33.07ID:lmrRB+EA0 >>621
ヒラマサやGTに比べたら全然引かないよね〜
ヒラマサやGTに比べたら全然引かないよね〜
624名無しバサー
2022/03/28(月) 23:14:45.92ID:lmrRB+EA0626名無しバサー
2022/03/29(火) 12:23:24.14ID:Ye3SZSqZ0 >>622
ニゴイやナマズよりも引かないんですがそれは
ニゴイやナマズよりも引かないんですがそれは
628名無しバサー
2022/03/29(火) 12:41:27.90ID:n52VENnYM ス スモールは走るから
629名無しバサー
2022/03/29(火) 19:35:46.15ID:LGKU5bFka >>626
俺の釣るスモールはパワー溢れる元気な魚だから引くけどなぁ。ま、君みたいにねり餌紛いのイモをコロコロ流して釣るスモールはどうか知らないですけど。
俺の釣るスモールはパワー溢れる元気な魚だから引くけどなぁ。ま、君みたいにねり餌紛いのイモをコロコロ流して釣るスモールはどうか知らないですけど。
630名無しバサー
2022/03/29(火) 21:18:50.82ID:Ye3SZSqZ0631名無しバサー
2022/03/29(火) 21:43:24.03ID:WyrmvaDLa イキガリだw
どんな心境ならこんなこと書き込めんだよ、木の芽時か?
どんな心境ならこんなこと書き込めんだよ、木の芽時か?
632名無しバサー
2022/03/30(水) 07:12:41.67ID:yoZpmIl5a 稲城のうんこ池も伝説になってしまったね
大工事中
大工事中
633名無しバサー
2022/03/30(水) 08:35:12.93ID:ZZ9pCkIya >>630
ニゴイやナマズがバイトしたらいちいち合わせ入れて釣ってるような素人さんには分からないでしょうね。普通、バイトが、あったらスモールかニゴイか判断して合わせないでしょ。あ、ごめん、そんな繊細なアタリわからねーか。
ニゴイやナマズがバイトしたらいちいち合わせ入れて釣ってるような素人さんには分からないでしょうね。普通、バイトが、あったらスモールかニゴイか判断して合わせないでしょ。あ、ごめん、そんな繊細なアタリわからねーか。
634名無しバサー
2022/03/30(水) 10:45:14.53ID:CgRpcXN4d あっ、俺両方釣っちゃう人だ。
635名無しバサー
2022/03/30(水) 11:33:48.47ID:JPWpdo1l0 玄人さんすげぇー
636名無しバサー
2022/03/30(水) 12:53:59.75ID:Dw/gFL9Yr アワセないで丸呑みされたらどうすんのか真剣に気になる
637名無しバサー
2022/03/30(水) 12:56:08.94ID:Oa91SGwKd 魚喰ったら取り敢えず合わせるでしょ何釣るにもさ。魚の引きで何か魚種解る時あるけど、俺は当たりでは魚種は分からんわ。
638名無しバサー
2022/03/30(水) 16:35:06.63ID:bYukNod1d ナマズだろうがニゴイだろうが釣れれば楽しいじゃん
639名無しバサー
2022/03/30(水) 17:02:22.47ID:bDMMDA7i0 スモールの引きってサバっぽいよね
640名無しバサー
2022/03/30(水) 21:00:53.24ID:DzBnXK3Ta 手前で潜るのシーバスっぽい
641名無しバサー
2022/03/30(水) 21:13:22.62ID:Rwn2BndO0 みんなスモール釣ったことないから
妄想しておなってる
妄想しておなってる
642名無しバサー
2022/03/30(水) 22:31:07.21ID:omP7b69j0 プラグで釣りしないからよくわからん。
勝手に引ったくるだけだし
勝手に引ったくるだけだし
643名無しバサー
2022/03/31(木) 10:02:48.34ID:ZjvbGZ5Y0 すいません。教えて下さい。
日曜日にマルタウグイを釣りに行くのですが
どの辺りに溜まっていますか?
日曜日にマルタウグイを釣りに行くのですが
どの辺りに溜まっていますか?
644名無しバサー
2022/03/31(木) 10:17:06.24ID:dpheaxB4M 溜まってる所は釣れない 瀬付き見つければ入れ食い 日曜日なら誰かやってるからポイントなんかすぐ見つかる
645名無しバサー
2022/03/31(木) 12:14:38.31ID:IF2mIKDp0 スモールってラージより遥かにイージーだよな
ゲーム性ナッシングw
ゲーム性ナッシングw
646名無しバサー
2022/03/31(木) 16:49:14.85ID:tIBiRuxEM かわいそう
647名無しバサー
2022/03/31(木) 22:41:48.99ID:ZjvbGZ5Y0 >>644
ありがとうございます!
ありがとうございます!
648名無しバサー
2022/04/01(金) 08:43:18.27ID:D0qwvosAa あー、また寒くなった
土日に歩き回る予定だったのに
土日に歩き回る予定だったのに
649名無しバサー
2022/04/01(金) 09:49:39.61ID:yjwO8nP80 気温は下がっても2、3日なら水温は下がらないから釣れるんじゃね?知らんけど
650名無しバサー
2022/04/01(金) 15:10:51.62ID:2/r370qOa この時期だから水温は下がりやすいんじゃね?
俺も知らんけど
俺も知らんけど
651名無しバサー
2022/04/01(金) 19:07:40.46ID:3pVs36sy0 今年のマルタはもう終わり?
652名無しバサー
2022/04/01(金) 20:47:58.90ID:Y0TuuiHz0 腹がデカいのが釣れた。
メスかな
メスかな
653名無しバサー
2022/04/01(金) 21:12:16.75ID:3pVs36sy0 探すだけ探してみますか…
654名無しバサー
2022/04/03(日) 23:01:11.54ID:He9zMFMB0 寒いな。
655名無しバサー
2022/04/05(火) 04:34:05.95ID:X/wP7Vh60656名無しバサー
2022/04/05(火) 10:12:05.43ID:VkQ0DbDXr おめ、いいいろつったな
657名無しバサー
2022/04/05(火) 12:37:55.74ID:mLNud2Cla658名無しバサー
2022/04/05(火) 13:27:47.27ID:HyDtPUCWa 多摩川にもいいところあんだな
659名無しバサー
2022/04/05(火) 18:24:30.09ID:QVolWA4s0 俺も多摩川で全裸で釣りするか
660名無しバサー
2022/04/05(火) 18:46:57.73ID:na79Vy4rM661名無しバサー
2022/04/05(火) 19:05:32.32ID:RqiqCtX20 どっちもロマンあるわ
662名無しバサー
2022/04/05(火) 22:13:52.93ID:RSl2zOs80 これは狩りだな
663名無しバサー
2022/04/06(水) 00:17:49.72ID:ct1U+TQE0 これなに?
アロワナ?
ピラルク?
アロワナ?
ピラルク?
664名無しバサー
2022/04/08(金) 00:37:13.08ID:RDN/6Oe00 来年の春まで竿を引っこめるよ
皆さん良いお年を〜
皆さん良いお年を〜
665名無しバサー
2022/04/08(金) 06:25:40.27ID:AP/jn0sy0 鬼が笑いっぱなし
666名無しバサー
2022/04/08(金) 08:52:07.84ID:DkcDlVrwa667名無しバサー
2022/04/13(水) 22:24:28.20ID:D+xIluJT0 台風くるでー
668名無しバサー
2022/04/13(水) 22:33:57.56ID:LJSOyBhoa 今時期早くも台風はなあ・・・・
ああいう気圧は海面を動かし地殻にも影響を与えるから
地震は警戒したほうが良いぞ
ああいう気圧は海面を動かし地殻にも影響を与えるから
地震は警戒したほうが良いぞ
669名無しバサー
2022/04/14(木) 06:56:23.48ID:qGrzf3bg0 こんな時期に台風て普通来るんだっけ?
夏とか秋のイメージあったけど、、、
ここ数日あつくなったから?なにか関係あるのかな?
夏とか秋のイメージあったけど、、、
ここ数日あつくなったから?なにか関係あるのかな?
670名無しバサー
2022/04/14(木) 20:40:58.91ID:IM6tWXmI0 ネストの時期なのに洪水にならんといいが
671名無しバサー
2022/04/14(木) 23:13:57.60ID:suJJ7VpF0 ネスト場所が工事になってる
672名無しバサー
2022/04/15(金) 00:33:20.18ID:eLom9D580 見えバスが1投目で食ってきたとツイしてる奴いるけど
それ、ネストだから
それ、ネストだから
673名無しバサー
2022/04/16(土) 12:20:33.10ID:Gt8r5mT8a こんなとこにチクッてないで本人に直接言ってやれ
674名無しバサー
2022/04/16(土) 18:22:55.85ID:ftBL6bcZ0 ネスターはウェーダーが多いね
675名無しバサー
2022/04/16(土) 18:26:55.77ID:WiPz9SP00 たしかにネクターは桃成分が多いと思う
676名無しバサー
2022/04/16(土) 20:21:24.28ID:IqYikLiU0 >>673
悔しいのか?
悔しいのか?
678名無しバサー
2022/04/16(土) 22:45:15.47ID:3kO2KoK60 ボウズ逃れの伝家の宝刀イモが最近効かなくなってきたんですけどー
679名無しバサー
2022/04/17(日) 13:23:21.25ID:k0y0XmU4a パン付けて鯉や
680名無しバサー
2022/04/17(日) 19:12:59.11ID:mOee0vdK0 >>678
インスタみてるとエビ系
インスタみてるとエビ系
681名無しバサー
2022/04/17(日) 19:31:36.01ID:hcw1fZqSM ゲリシュリは前からの定番
682名無しバサー
2022/04/18(月) 22:10:46.38ID:hTnn4czb0 凄え雨だ。
ネストのオスも大変だな
ネストのオスも大変だな
683名無しバサー
2022/04/18(月) 23:30:26.48ID:B2HpCXAP0 人間も鳥も来ないしマシじゃね
684名無しバサー
2022/04/20(水) 08:30:34.59ID:pgbl18zLa 週末は中洲ネスト旅してくる
685名無しバサー
2022/04/20(水) 22:03:27.75ID:e0pLlhOK0 増水期をつけろよ
686名無しバサー
2022/04/22(金) 14:27:10.36ID:62wdgJ9X0 バカーの川流れw
687名無しバサー
2022/04/23(土) 03:18:03.74ID:qz3mcPaN0 昨日は小さいのがミノーを食ってきたけど
フッキングしたらぶっ飛んできそうだから
丁重に扱ってたらバレた
フッキングしたらぶっ飛んできそうだから
丁重に扱ってたらバレた
688名無しバサー
2022/04/23(土) 10:35:06.80ID:0mZwIhAva 水量がありすぎて渡河できないw
689名無しバサー
2022/04/23(土) 10:58:23.58ID:zFIxTRpdr タマゾン川でアロワナを釣ろう!
690名無しバサー
2022/04/23(土) 22:47:25.93ID:vqu2gsET0 まだ濁りもあるよね
691名無しバサー
2022/04/24(日) 19:21:51.62ID:t6QZAQsX0 また雨だよ。
692名無しバサー
2022/04/27(水) 23:20:52.14ID:1Y8jh6Xn0 Youtubeで荒川温泉のガー捕まえてる動画あったが、多摩川にはおるんやろか
温排水あったら越冬出来るっぽいが
温排水あったら越冬出来るっぽいが
693名無しバサー
2022/04/27(水) 23:57:17.51ID:aoPd4ZiZ0 昔ニュース番組で庭の水槽でガー飼ってる人が
冬場は水温10℃下回るけど動かなくなるだけで死なない
って言ってた
冬場は水温10℃下回るけど動かなくなるだけで死なない
って言ってた
694名無しバサー
2022/04/28(木) 18:55:50.57ID:mUDL9Kgp0 釣れるの?
695名無しバサー
2022/04/28(木) 21:33:13.38ID:Isn9EeVm0696名無しバサー
2022/04/29(金) 02:15:17.26ID:0DzWedjr0697名無しバサー
2022/04/29(金) 06:31:01.37ID:YStFe9bJ0698名無しバサー
2022/04/29(金) 10:27:23.68ID:xk3HMUtKa699名無しバサー
2022/05/03(火) 18:30:21.62ID:AiHEluRF0 アフターのメスは何処にいるん? 深い所?
700名無しバサー
2022/05/03(火) 18:45:48.45ID:CwBFDYN9M まだアフターじゃないよ 今ネストの最盛期
701名無しバサー
2022/05/03(火) 20:53:30.35ID:Uq7Pyxddd ネストマップ作ってほしい
702名無しバサー
2022/05/03(火) 22:43:46.21ID:xBkAW9tm0 毎年工事で変わるぞ。
マズメでトップに出るようになった。
トップはやっぱり面白いわ。
マズメでトップに出るようになった。
トップはやっぱり面白いわ。
703名無しバサー
2022/05/05(木) 15:50:16.84ID:ZzoycTkH0 グエー死んだンゴ
https://i.imgur.com/xFyfXJP.jpeg
https://i.imgur.com/xFyfXJP.jpeg
704名無しバサー
2022/05/06(金) 02:59:00.58ID:xn+pil7m0 身はどこ行った 持って帰ったのか
705名無しバサー
2022/05/06(金) 07:20:16.72ID:P+mzUBjvM ナイフ所持してるんかいな、危険人物
706名無しバサー
2022/05/06(金) 21:21:55.62ID:1r6GiXqg0 刃渡り6センチ超えたら銃刀法違反
707名無しバサー
2022/05/12(木) 21:29:18.93ID:HpW5v78P0 4月から雨ばっかでなかなか釣りにいけない
708名無しバサー
2022/05/13(金) 07:44:26.23ID:gXRVPiU40 また増水か。
濁りはいいけど
濁りはいいけど
709名無しバサー
2022/05/18(水) 14:46:00.78ID:+y8pBwqWr 登戸 平日なのに魚より人の方が多いわ
710名無しバサー
2022/05/18(水) 15:13:15.94ID:0w3ARuqc0 潜ったの?
711名無しバサー
2022/05/18(水) 17:28:59.06ID:wEhls+9Ca 魚なんじゃね?
712名無しバサー
2022/05/18(水) 17:51:24.17ID:pi7U3ASN0 手長エビの可能性も否定できない
713名無しバサー
2022/05/20(金) 16:02:39.44ID:77UyD0rb0 利根大堰の稚アユ遡上の様子。
利根大堰魚道鮎遡上ライブカメラ(埼玉県行田市須加)
https://twitter.com/livecam_db/status/1527537141081055232?t=iwNEWQ1AVZPTByXZC5EVDw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
利根大堰魚道鮎遡上ライブカメラ(埼玉県行田市須加)
https://twitter.com/livecam_db/status/1527537141081055232?t=iwNEWQ1AVZPTByXZC5EVDw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
714名無しバサー
2022/05/20(金) 16:21:16.58ID:TE9/yjQM0 今年も琵琶湖産の鮎をひっそり放流するのかな
栃木の鯉とスモもやらないかな
栃木の鯉とスモもやらないかな
715名無しバサー
2022/05/20(金) 16:40:18.58ID:iq2K7kvX0 最近のアユイングルアーは超リアルだよな
716名無しバサー
2022/05/21(土) 22:21:43.43ID:9cesRpgc0717名無しバサー
2022/05/23(月) 18:37:49.60ID:BJ3r6bGS0 第二京浜と言ってほしい
718名無しバサー
2022/05/23(月) 18:42:12.15ID:ASed/QAI0 ふるいふるい
719名無しバサー
2022/05/23(月) 19:44:57.91ID:gznT1vBh0 いやむしろ二国と読んでくれ
720名無しバサー
2022/05/23(月) 20:14:04.73ID:nrn7Uzen0 待ち合わせで大失敗したことあるわ
721名無しバサー
2022/05/23(月) 21:25:17.21ID:LihYc1ViM 15号
1号
第三京浜
1号
第三京浜
722名無しバサー
2022/05/23(月) 23:37:05.11ID:ASed/QAI0 357だっけかな?もう一本海よりのは仲間はずれなの?
723名無しバサー
2022/05/24(火) 00:01:03.90ID:8GQ+Gj0/0 ただの国道と京浜国道の違い
あと、制定された時期の大きな差だろうね
第一、第二となった時期に下手したらまだ埋立完了してなかったかもね
だからお先に第三が制定されて、なぜかこの道だけ「だいさん」と呼ぶ輩が多い
あと、制定された時期の大きな差だろうね
第一、第二となった時期に下手したらまだ埋立完了してなかったかもね
だからお先に第三が制定されて、なぜかこの道だけ「だいさん」と呼ぶ輩が多い
724名無しバサー
2022/05/24(火) 11:33:50.65ID:zChhHF0i0 無知で申し訳ないんだけど、多摩川でアユイングルアー使えるエリアあるの?
725名無しバサー
2022/05/24(火) 12:02:37.12ID:JLBqkd3Xa そこらじゅうどこでもいけるっちゃあいけるだろ
1番良いのは自分で歩いて目で見ろよ
1番良いのは自分で歩いて目で見ろよ
726名無しバサー
2022/05/24(火) 12:29:41.11ID:A+GPTc1r0 鮎のルアーは上河原より下流なら可だったかな。漁期とかもあるからトラブル避けるために漁協に問合せした方が良いよ
727名無しバサー
2022/05/24(火) 14:46:00.27ID:cSTj7+C30 中流あたりの鮎を食おうとしてるの?
728名無しバサー
2022/05/24(火) 20:52:47.11ID:g7mvn+Sda 懇意にしている料亭の庭に青龍が流れているから、そこに放ってしばらくしたらいただこうかと。
730名無しバサー
2022/05/25(水) 12:20:39.36ID:xUBObWck0 鮎は放流してるからな。
秋はたまにでかい鮎がスレでかかる。
旨そうだ
秋はたまにでかい鮎がスレでかかる。
旨そうだ
731名無しバサー
2022/05/25(水) 15:48:17.32ID:sMGo6aDY0 じゃあ鮎釣りでも始めるかな
732名無しバサー
2022/05/26(木) 04:41:11.33ID:Ntn/Qk8r0 丸子の堰だと夏ころ大きめのアユいる
ルアーにひっかかてくることある
そういえばこのあいだ初めてすっぽんみた。丸子の堰のとこでね。
すっぽん詳しくないけどかなり大きいサイズだと思う 全体入れると50~60cmくらいある感じだった
ルアーにひっかかてくることある
そういえばこのあいだ初めてすっぽんみた。丸子の堰のとこでね。
すっぽん詳しくないけどかなり大きいサイズだと思う 全体入れると50~60cmくらいある感じだった
733名無しバサー
2022/05/26(木) 09:28:21.12ID:hPduGovL0 売ればw
734名無しバサー
2022/05/26(木) 12:42:59.43ID:XpO+C6Kta735名無しバサー
2022/05/26(木) 18:22:31.14ID:89oT70+n0 ミノー巻いてるとたまに引っ掛かるべ
736名無しバサー
2022/05/26(木) 19:26:16.60ID:z8krulxd0 多摩川でバスは釣れないから
西山徹さんや奥山文弥さんみたいに
フライで鯉を狙ったらどうかな
フライで鯉狙う場所では
鯉は1級ポイントらしいからな
西山徹さんや奥山文弥さんみたいに
フライで鯉を狙ったらどうかな
フライで鯉狙う場所では
鯉は1級ポイントらしいからな
737名無しバサー
2022/05/26(木) 19:50:09.12ID:DTAtm0V8a 急に何を言い出したのかな?
738名無しバサー
2022/05/26(木) 20:58:24.76ID:w5XMW4xw0 奥多摩の方の白丸ダムってバスいるの?
739名無しバサー
2022/05/27(金) 03:23:13.41ID:7G050DOw0 いるよ
740名無しバサー
2022/05/28(土) 20:37:58.69ID:qxYz07iK0 濁りと増水凄い
741名無しバサー
2022/05/28(土) 20:49:40.99ID:naHAgnW00 そりゃそうだな
昨日あんだけ馬鹿降りしたし、今日も散発的に降ったとこあるみたいだし
明日の夕まずめが美味しいとみた!
昨日あんだけ馬鹿降りしたし、今日も散発的に降ったとこあるみたいだし
明日の夕まずめが美味しいとみた!
742名無しバサー
2022/05/28(土) 21:39:50.46ID:uVZSRq5E0 多摩川が濁った時は何色のルアーを使ってる?
743名無しバサー
2022/05/29(日) 03:57:21.27ID:DLCW6ELZ0 フライで鯉を釣りたいな
744名無しバサー
2022/05/29(日) 05:49:39.55ID:D0vf6EZa0 鯉なんてただ重いだけで釣趣低いと思うんだけど。
745名無しバサー
2022/05/29(日) 11:39:07.65ID:ncnuIi5p0 めちゃくちゃ走るから俺は好き。
746名無しバサー
2022/05/29(日) 14:14:32.61ID:XFs9OwbUd フライで鯉やってると西山フィッシングキャスターを思い出して涙が出てくる
747名無しバサー
2022/05/29(日) 14:55:39.29ID:360M4bVO0 お前、そればっかだな
748名無しバサー
2022/05/29(日) 19:54:43.00ID:YI7yrpK00 >>742
黒
黒
750名無しバサー
2022/05/29(日) 22:25:24.98ID:360M4bVO0751名無しバサー
2022/06/05(日) 19:55:10.00ID:TLTrLIim0 釣れてますか?
752名無しバサー
2022/06/05(日) 20:35:44.49ID:5tYwnwVS0 釣れてないよ
753名無しバサー
2022/06/05(日) 21:39:38.39ID:0Ss8ufTu0 釣りに行ってないよ
754名無しバサー
2022/06/06(月) 20:27:50.28ID:Z//QEHeE0756名無しバサー
2022/06/06(月) 21:26:08.82ID:kbG0jmTW0 ハジカミは塩焼きに添えるのが一般的だけど旨そうだ。
757名無しバサー
2022/06/07(火) 01:41:07.14ID:pFL8XMUT0759名無しバサー
2022/06/07(火) 15:06:55.61ID:9Efnjnh4a ドリフトってほんとにワーム投げて糸を張らず緩めずで流してるだけ?そんなんで釣れるの?
760名無しバサー
2022/06/07(火) 21:30:15.85ID:GmybOHYxM761名無しバサー
2022/06/07(火) 22:08:38.61ID:EWlOUVvA0 まあ、安定のカットテールで好みの長さ色とか、流行りのロングワームがよく釣れるし無難でしょ
芋はあんまりお勧めしない
カットやロングに比べると待つ時間が長過ぎる
芋はあんまりお勧めしない
カットやロングに比べると待つ時間が長過ぎる
762名無しバサー
2022/06/07(火) 23:04:35.85ID:MXNLgwzka ドリフト
竿がクンクンしすぎてアタリがよくわからん
竿がクンクンしすぎてアタリがよくわからん
763名無しバサー
2022/06/10(金) 02:23:39.86ID:rrIGVNqd0 以前堰下でチップミノー投げたら鮎かかったぞ。
アングラーズにも投稿したけど50弱の川スモールとマナマズ釣れた。知恵袋のカテゴリマスターのクソジジイがランディングネット使わんお前はどうせナマズを投げ捨てたんだろとか言われた。
クソムカつくわ。なんでカテマスはあんな偉そうなの。一応ランディングネットの購入はするつもりだけど。
アングラーズにも投稿したけど50弱の川スモールとマナマズ釣れた。知恵袋のカテゴリマスターのクソジジイがランディングネット使わんお前はどうせナマズを投げ捨てたんだろとか言われた。
クソムカつくわ。なんでカテマスはあんな偉そうなの。一応ランディングネットの購入はするつもりだけど。
764名無しバサー
2022/06/10(金) 11:55:49.37ID:mojp+0dN0 堰の付近はだいたい釣り禁止だがなんで判らないのかね
ランディングネットの前に鑑札持ってルール守って釣りしとけ
ランディングネットの前に鑑札持ってルール守って釣りしとけ
765名無しバサー
2022/06/11(土) 05:04:57.22ID:kE6zHn7c0 多摩川に電車が通る鉄橋あるだろ。あそこだよ。
あそこは釣り禁止じゃない。
あそこは釣り禁止じゃない。
766名無しバサー
2022/06/11(土) 05:09:15.89ID:kE6zHn7c0 >>764
お前が言いたい釣り禁止の堰って稲田堤みたいなでっかい堰のこと?流石に釣り禁止って書いてあるしそんなことはしない。堰の付近は釣り禁止って結果としてほら吹いてんじゃんw堰の定義について調べた方がいいよ。後俺は年券持ってる。
お前が言いたい釣り禁止の堰って稲田堤みたいなでっかい堰のこと?流石に釣り禁止って書いてあるしそんなことはしない。堰の付近は釣り禁止って結果としてほら吹いてんじゃんw堰の定義について調べた方がいいよ。後俺は年券持ってる。
767名無しバサー
2022/06/11(土) 05:23:41.60ID:kE6zHn7c0 >>764
一応書いておくけど、多摩川棟梁中央本線ってところ。いろんな釣り人が集まってるし、釣り禁止で釣りしてるやつを晒してるYouTuberもここで釣りしてたけどここ禁止だったのか?煽ったのは悪かったからシカトしないでくれ。
一応書いておくけど、多摩川棟梁中央本線ってところ。いろんな釣り人が集まってるし、釣り禁止で釣りしてるやつを晒してるYouTuberもここで釣りしてたけどここ禁止だったのか?煽ったのは悪かったからシカトしないでくれ。
768名無しバサー
2022/06/11(土) 11:47:02.90ID:roy4/jRa0 電車の下はそもそも堰なのか
769名無しバサー
2022/06/11(土) 12:41:27.88ID:SsyuZX1Dd 橋の下は堰じゃ無いねえ
770名無しバサー
2022/06/11(土) 22:39:16.17ID:kE6zHn7c0 ごめん、堰の定義わかってないのは俺だったわ
勘違いさしてごめん
勘違いさしてごめん
771名無しバサー
2022/06/11(土) 23:49:50.66ID:G0b8K4prr 間違い認めて謝れる人って素敵やん
772名無しバサー
2022/06/12(日) 06:42:20.29ID:tMm0xtLB0 アユつりようのルアーお店で見つけたけど多摩川やるとしたらどのあたりがいいですか?
773名無しバサー
2022/06/12(日) 09:26:57.81ID:yHwuh0st0 関戸の流れがまた変わってた。
775名無しバサー
2022/06/12(日) 10:41:41.12ID:r69VwG8D0777名無しバサー
2022/06/12(日) 23:42:05.71ID:fieBXmRkd 承知致しました
778名無しバサー
2022/06/13(月) 10:26:17.77ID:TPB6CMh5d 多摩川でのアユイングは神奈川県側のみ。東京側というか東京都内は全域で禁止されていますよ。
ググればすぐ出てくるのに少しは調べようよ。
ググればすぐ出てくるのに少しは調べようよ。
779名無しバサー
2022/06/13(月) 11:43:17.09ID:/sLbbjqTd あ…
柳瀬川も東京ダメなのか…
でも結構ブログなんかで東京側柳瀬川でアユイングってあるよな…
柳瀬川も東京ダメなのか…
でも結構ブログなんかで東京側柳瀬川でアユイングってあるよな…
780名無しバサー
2022/06/13(月) 13:11:39.49ID:K/MBMtqb0 アユィングな
781名無しバサー
2022/06/13(月) 13:22:35.05ID:cmNKMdLc0 単なる引掛け釣りやん。
782名無しバサー
2022/06/13(月) 13:39:25.65ID:ZW/2AWZ9a ワンテンのアユカラーでたまにアユ掛かるよね
あれも友釣りになるの?
あれも友釣りになるの?
783名無しバサー
2022/06/13(月) 22:51:25.31ID:e831KAGX0 それ俺も思った。
でも多摩川は苔が豊富で縄張りないとかダーウィンで言ってたような
でも多摩川は苔が豊富で縄張りないとかダーウィンで言ってたような
784名無しバサー
2022/06/13(月) 23:04:14.51ID:G2sDxed10 言ってたな
エサに苦労しないから縄張り関係なくなって
なんなら群れを成しているという異常事態
エサに苦労しないから縄張り関係なくなって
なんなら群れを成しているという異常事態
785名無しバサー
2022/06/14(火) 02:17:50.31ID:RAJzlGTX0 岸沿いを群れで泳いでるの見えるね
その群れにスモールが突っ込んできて大騒ぎになるのもちょくちょく見掛ける
その群れにスモールが突っ込んできて大騒ぎになるのもちょくちょく見掛ける
786名無しバサー
2022/06/14(火) 07:26:17.31ID:a1sitkta0 登戸から秋川分岐点あたりまで色んなところでスモール狙ってみたけど、前より増えてね?
2,3年前よりスモールが目に付くようになってきた
実際釣れるしね。これ漁協で問題視されるんじゃない?
2,3年前よりスモールが目に付くようになってきた
実際釣れるしね。これ漁協で問題視されるんじゃない?
787名無しバサー
2022/06/14(火) 09:26:09.52ID:wTd4AqEta まあ、毎度お馴染みのマスコミ使って生態系がぁ!ってやるでしょ
漁協の不正が色々と明るみになったし、誤魔化す為にも必死にやりそう
漁協の不正が色々と明るみになったし、誤魔化す為にも必死にやりそう
790名無しバサー
2022/06/14(火) 14:23:36.64ID:CEA/7QGla 和泉多摩川から二子玉だけに限ると、50越えるスモール釣れてるし数も出てるし悪くないと感じてる
ただ、個人的には3年ラージ釣れてない
もっと言えばラージは姿すら見てない
ただ、個人的には3年ラージ釣れてない
もっと言えばラージは姿すら見てない
791名無しバサー
2022/06/14(火) 15:23:27.43ID:jdx/rQxAr 登戸エリアのあるストラクチャー付近でよく見かけた人為物ガン無視天才50upラージ、決壊以後いなくなりましたしね。。。寂しい。
792名無しバサー
2022/06/14(火) 15:27:49.40ID:jdx/rQxAr みなさん釣れてるんですね。スモ釣果落ちてるのは自分のせいなのか。ナニガいかんのだろ。
ちなハードベイトオンリースタイルです。
ちなハードベイトオンリースタイルです。
793名無しバサー
2022/06/15(水) 15:04:46.98ID:ttz0ufeia794名無しバサー
2022/06/15(水) 15:27:15.96ID:yKf96Bkdd >>791
あのラージyoutubeでエサで釣られて食われてなかったけ?
あのラージyoutubeでエサで釣られて食われてなかったけ?
796名無しバサー
2022/06/15(水) 17:58:15.70ID:VOqhMX11a え、特定されてる有名デカバスなんているんだね!すげぇ。
797名無しバサー
2022/06/19(日) 18:39:00.61ID:TRMyUxmN0 また多摩川で死亡か
ルアーに水死体が引っ掛ったらどうすれば良いのさね?
ルアーに水死体が引っ掛ったらどうすれば良いのさね?
799名無しバサー
2022/06/19(日) 19:39:23.44ID:2SEr3kbw0 見つけちゃうと大変らしいよ。昔友人が相模湖で水死体見つけたんだが、警察の現場検証やら事情聴取、その他手続き諸々でむちゃくちゃ時間撮られたって。
800名無しバサー
2022/06/19(日) 19:55:01.59ID:T8e0e/62M 多摩川上流でユーチューバーが実況してる動画ある、当然モザイク。橋の上から飛び降り
801名無しバサー
2022/06/19(日) 21:01:37.56ID:SCVrUwmN0 【速報】多摩川で12歳と14歳の少年が流され意識不明
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000258489.html
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000258489.html
802名無しバサー
2022/06/19(日) 22:30:56.68ID:TpYXqUiP0 日野市か。
中央道の下あたりかな
中央道の下あたりかな
803名無しバサー
2022/06/19(日) 22:36:22.77ID:WECLO56v0 あの辺り深くても2mぐらいでは?泳げなかったのかな?
805名無しバサー
2022/06/20(月) 01:00:30.07ID:BRR7qdux0 ネパール人の子供だって
806名無しバサー
2022/06/20(月) 22:44:51.52ID:uPZWJngV0 流れが早いとこあるしな。
川は中に入るとこえーよ。
まあ、その流れの早いところにワンテンぶち込むんだけど
川は中に入るとこえーよ。
まあ、その流れの早いところにワンテンぶち込むんだけど
808名無しバサー
2022/06/21(火) 14:45:26.61ID:S+iCiB7ld 裸足で瀬に特攻したら足の裏が痛過ぎて泣いたw
809名無しバサー
2022/06/21(火) 20:05:04.86ID:52Oei4DIa だから渡河用の強いサンダルを買うべし
良いよ〜
良いよ〜
810名無しバサー
2022/06/21(火) 23:53:48.79ID:D0Jz7vFy0 多摩川にスモールマウス居てるのは
どこら辺りかな
出来ればスモールマウスを
フライフィッシングで釣ってみたいな
どこら辺りかな
出来ればスモールマウスを
フライフィッシングで釣ってみたいな
811名無しバサー
2022/06/22(水) 01:58:00.66ID:5q4VSxMx0 皆知らないなら
自分でフライでバスフラデバを
開拓しようかな
まずは日野橋から攻め様かな
自分でフライでバスフラデバを
開拓しようかな
まずは日野橋から攻め様かな
812名無しバサー
2022/06/22(水) 07:23:55.38ID:fivPBSHu0 まずは行け
結構フライマンでバス釣りしてる人は多いし、情報はそこらじゅうにある
結構フライマンでバス釣りしてる人は多いし、情報はそこらじゅうにある
813名無しバサー
2022/06/22(水) 09:25:56.05ID:hNbPn48Z0 南武線横の貨物線鉄橋上流にいつ行ってもフライマンがいた印象。コロナ禍前だが平日早朝もいたよ、春に
814名無しバサー
2022/06/22(水) 22:40:04.48ID:ZQpVYx420 フライいるよね。
コバスやウグイも釣れる
コバスやウグイも釣れる
815名無しバサー
2022/06/25(土) 02:47:31.52ID:Qb8rukhj0 フライマンは鱒族が好きで
脂鰭ががない鯉やバスを嫌う風潮があるけど
ソルトの魚はまた別です
練習代わりに多摩川で鯉やスモールマウス
狙ってる釣り人は居るかもな
脂鰭ががない鯉やバスを嫌う風潮があるけど
ソルトの魚はまた別です
練習代わりに多摩川で鯉やスモールマウス
狙ってる釣り人は居るかもな
816名無しバサー
2022/06/25(土) 13:19:55.19ID:NNxgCj+30 ソルトなんか行かずに鱒以外を狙ってるフライマンなんて普通に居ますけど
817名無しバサー
2022/06/25(土) 20:21:55.72ID:21wYos550 トップ投げててそろそろマズメだな、と思ってたら延べ竿野郎が隣で竿出しやがった。
こういう野郎は締め上げたほうが良いのか。
こういう野郎は締め上げたほうが良いのか。
818名無しバサー
2022/06/26(日) 00:01:22.74ID:zgnqjnuwa >>817
延竿ならそんなギスギスしなさんな。あと、わざわざトップ投げててって言う必要ある?ルアー投げててで良くない?
延竿ならそんなギスギスしなさんな。あと、わざわざトップ投げててって言う必要ある?ルアー投げててで良くない?
819名無しバサー
2022/06/26(日) 00:01:32.31ID:546VfoRg0 なんで?
動けば良いだけじゃん
動けば良いだけじゃん
820名無しバサー
2022/06/26(日) 03:01:35.54ID:Naaw4LiG0 券持ってるやつの勝ち
821名無しバサー
2022/06/26(日) 08:13:59.84ID:ivJ7Q9HX0 隣でなんで駄目なん?1M横?(笑)
822名無しバサー
2022/06/26(日) 17:34:31.62ID:6tg3yK/8M 一人じゃなくてみんなの釣り場やで
823名無しバサー
2022/06/26(日) 19:15:18.45ID:8IQQp/Fr0 >>816
フライマンは基本的にマスやサーモンが
好きやからバスや鯉は眼中にない人が
多いと思うな
ソルトのシーバスチヌを狙ってる人は
別ですまた沖縄とかに居るフエフキダイな
オオクチユゴイを狙ってるフライマンも
別です
フライマンは基本的にマスやサーモンが
好きやからバスや鯉は眼中にない人が
多いと思うな
ソルトのシーバスチヌを狙ってる人は
別ですまた沖縄とかに居るフエフキダイな
オオクチユゴイを狙ってるフライマンも
別です
824名無しバサー
2022/06/26(日) 20:01:14.22ID:JkAQBjA4p 団体でキャス練してるフライマンはうざい
針ついてない練習だから鑑札要らないとか言いはるけど、あんなに場所とられたら鑑札持ってる人が釣りできないだろ
針ついてない練習だから鑑札要らないとか言いはるけど、あんなに場所とられたら鑑札持ってる人が釣りできないだろ
825名無しバサー
2022/06/26(日) 20:24:35.60ID:8IQQp/Fr0826名無しバサー
2022/06/26(日) 20:28:31.85ID:8IQQp/Fr0 浜名湖でフライでチヌゲームしてる
名古屋市のフライショップのオーナー
杉浦雄三さんは最近のフライマンの中では
人間性も良いし対象魚に拘らずに
何でも釣るし
浜名湖ブリームゲームという
コアなジャンルを開拓したのは
凄いと思う
名古屋市のフライショップのオーナー
杉浦雄三さんは最近のフライマンの中では
人間性も良いし対象魚に拘らずに
何でも釣るし
浜名湖ブリームゲームという
コアなジャンルを開拓したのは
凄いと思う
827赤髪のいかちゃん
2022/06/27(月) 00:31:44.73ID:t1QKfbhu0828名無しバサー
2022/06/27(月) 00:53:45.49ID:NgnQpjxpM 文春webに多摩川アユイングの記事あるな
829名無しバサー
2022/06/27(月) 17:35:16.02ID:d2hQxS8P0 多摩川はスモールマウスが居てるのが
光明の光でフライマンは鯉釣りだと思うから
棲み分けはされてると思うな
光明の光でフライマンは鯉釣りだと思うから
棲み分けはされてると思うな
830名無しバサー
2022/06/28(火) 07:16:36.13ID:3NUIVHfma >>828
肯定的?
肯定的?
831名無しバサー
2022/06/28(火) 07:18:29.34ID:3NUIVHfma 有料記事かと思ったけど
読めた
ダイワは流行りに乗るのがうまいね
読めた
ダイワは流行りに乗るのがうまいね
832名無しバサー
2022/06/28(火) 11:34:50.68ID:uuMYxPwh0 こんな暑いのにお前ら釣り行ってんの?
833名無しバサー
2022/06/28(火) 22:39:44.66ID:DBs3Iueo0 釣れないもん
834名無しバサー
2022/06/28(火) 23:26:33.08ID:agCbk4NRa 夕方に鯰なら釣れるだろ
835名無しバサー
2022/06/29(水) 21:29:54.56ID:wtxr7rDy0 それがさ、スッポン釣れた。
手と口にフック刺さっててポップx外すのに20分くらいかかったよ。
手と口にフック刺さっててポップx外すのに20分くらいかかったよ。
836名無しバサー
2022/06/29(水) 21:51:07.58ID:2HX2FmkZ0 スッポンもアメキャもいるし、まさにタマゾン
先日なんかスッポン狙いの人もいて、YouTube参考に捌いてみると意気込んでた
ちなみに流入河川の話ね
先日なんかスッポン狙いの人もいて、YouTube参考に捌いてみると意気込んでた
ちなみに流入河川の話ね
837名無しバサー
2022/06/29(水) 23:34:10.01ID:sGYvyvgs0838名無しバサー
2022/06/30(木) 00:34:34.25ID:Nmr8UXc40 すげぇな…
ポリスマンまで出動とは…
ポリスマンまで出動とは…
839名無しバサー
2022/06/30(木) 01:28:59.19ID:GwhzqDEz0 多摩川はスモールに関しては
日本有数のポイントになったな
日本有数のポイントになったな
840名無しバサー
2022/06/30(木) 01:47:28.26ID:GwhzqDEz0 >>834
鯰より鰻が釣れそうやな
鯰より鰻が釣れそうやな
841名無しバサー
2022/06/30(木) 01:48:22.38ID:GwhzqDEz0 多摩川はやはり日本のヘンリーズフォーク
にはなれへんかったな
にはなれへんかったな
842名無しバサー
2022/06/30(木) 01:55:56.88ID:WTrwXNkp0 すっぽんは2か月くらい前に丸子の堰でみたよ
かなりでかかった
あたまとしっぽのさっきまでいれたら60cmくらいあった感じ
丸子ですっぽん見た人いますか?自分はその時が初めてでした
かなりでかかった
あたまとしっぽのさっきまでいれたら60cmくらいあった感じ
丸子ですっぽん見た人いますか?自分はその時が初めてでした
843名無しバサー
2022/06/30(木) 08:05:46.23ID:GwhzqDEz0 タマゾン川ではなくて
スモールマウスのメッカ
カナダセントローレンス川
みたいに多摩川はなったら良いな
スモールマウスのメッカ
カナダセントローレンス川
みたいに多摩川はなったら良いな
844名無しバサー
2022/06/30(木) 08:16:55.22ID:supusZ9ka すっぽんは丸子でも多摩川大橋の近くでも見たよ。
845名無しバサー
2022/06/30(木) 08:18:12.67ID:gaApU/joa 西の横綱 琵琶湖
東の横綱 多摩川
東の横綱 多摩川
846名無しバサー
2022/06/30(木) 08:46:55.49ID:e/3dK9Cj0 >>843
スケールは違うけど、スモールの生息数は増えてるよな
19年台風の影響もあるだろうけど、多摩川だとスモール>ラージの図式
ラージよりも多摩川にフィットしてるんだろうね。ってことは他の生態系への影響も大きいと思われるがw
スケールは違うけど、スモールの生息数は増えてるよな
19年台風の影響もあるだろうけど、多摩川だとスモール>ラージの図式
ラージよりも多摩川にフィットしてるんだろうね。ってことは他の生態系への影響も大きいと思われるがw
848名無しバサー
2022/06/30(木) 09:22:49.80ID:MUMISsYAM これだけ暑いと多摩川スモールの活性も落ちるんですかね?
849名無しバサー
2022/06/30(木) 10:24:57.61ID:RwTGKn0g0 狙いやすくなる一面もあるけどな
850名無しバサー
2022/06/30(木) 12:26:31.91ID:AkhioVhpa 返し潰して釣りしろよ~
851名無しバサー
2022/06/30(木) 12:40:26.52ID:hPQJ1fM3d 今年は荒川も釣れてるぞ
852名無しバサー
2022/06/30(木) 23:07:41.53ID:9hboMbuAa イモで釣れるのわかったから
いまはスピナベで釣りたくてそれだけ投げてる
あんまり良くないねスピナベ
諦めきれない笑笑
いまはスピナベで釣りたくてそれだけ投げてる
あんまり良くないねスピナベ
諦めきれない笑笑
853名無しバサー
2022/07/01(金) 17:40:37.29ID:rnkEGAKy0854名無しバサー
2022/07/01(金) 18:33:30.10ID:9QcBUI120 だな。
855名無しバサー
2022/07/01(金) 20:29:44.05ID:4FwtoJVZ0 ロリが釣れた。
プロップダーター
プロップダーター
856名無しバサー
2022/07/01(金) 21:57:47.29ID:vkbMvu/D0 どのあたりが釣れるんですか?
857名無しバサー
2022/07/01(金) 22:24:55.14ID:QqNYmhSva あのあたりはかなり魚影濃いよ
858名無しバサー
2022/07/09(土) 17:02:03.59ID:rMZj9YqZ0859名無しバサー
2022/07/09(土) 18:35:00.98ID:fL2uWKl40 そんなのでも釣りたければマス用のミノー
860名無しバサー
2022/07/10(日) 16:36:17.87ID:XW0fZiPda861名無しバサー
2022/07/10(日) 17:11:12.59ID:SgnuPlAo0 風が強くて釣りにならん…
862名無しバサー
2022/07/11(月) 07:10:05.40ID:CRRl18F20 この時期、小っさいのはいくらでも釣れるだろ
863名無しバサー
2022/07/12(火) 00:35:34.17ID:KI9AZN7X0 今日は岸際で40くらいのを見かけた
864名無しバサー
2022/07/12(火) 12:20:31.90ID:j2HCQATua ボラかコイ
865名無しバサー
2022/07/12(火) 15:52:52.70ID:iyPtpHN+0 とごでしょう?
https://i.imgur.com/2MoW7uI.jpg
https://i.imgur.com/2MoW7uI.jpg
866名無しバサー
2022/07/14(木) 15:06:04.08ID:uv9Uxclia 小田急線で登戸通ったけど、河川敷ガラガラじゃねえか
多分ドン濁りだけど、俺のために現地レポートしやがれお前ら
多分ドン濁りだけど、俺のために現地レポートしやがれお前ら
867名無しバサー
2022/07/14(木) 16:35:12.16ID:ZofdIPH90 釣れてねえんだろ
869名無しバサー
2022/07/16(土) 03:15:45.38ID:Yy4dkhw40 シーバス釣れてる?
たまに行くけどぜんぜんつれないんだけど、、、
たまに行くけどぜんぜんつれないんだけど、、、
870名無しバサー
2022/07/16(土) 07:39:47.08ID:5Sb8jtz30 >>869
それたぶん、こっちだと思う
ここは特定外来魚を釣りたい人たちの板
■■■多摩川の情報交換 PART 32■■■
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1618717712/
それたぶん、こっちだと思う
ここは特定外来魚を釣りたい人たちの板
■■■多摩川の情報交換 PART 32■■■
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1618717712/
871名無しバサー
2022/07/16(土) 22:28:37.96ID:+IvkyoBR0 ここまで降るとしばらくダメかね
872名無しバサー
2022/07/17(日) 19:21:28.66ID:1YBUeJ/Zd ダメだね また流されてるな
873名無しバサー
2022/07/18(月) 13:19:55.30ID:GafDDCVJ0 こういうときって
・多くの個体が下流に流されているとみて、下流域にいく
・比較的透明度の回復が早い上流域or支流域に行く
どっちが正解だと思う?
・多くの個体が下流に流されているとみて、下流域にいく
・比較的透明度の回復が早い上流域or支流域に行く
どっちが正解だと思う?
874名無しバサー
2022/07/18(月) 17:22:06.04ID:K8v/jWfq0 多摩川以外の場所に行く
アシ無いガキか?
アシ無いガキか?
875名無しバサー
2022/07/25(月) 09:50:12.06ID:gn5NP9I00 この時期、チビがわんさかいるのがデフォだけどさすがに今年は多すぎないか?
こんなのがネットでいくらでもすくえる。今後爆増するのか
https://i.imgur.com/FLotPue.jpg
https://i.imgur.com/hxrVrNc.jpg
こんなのがネットでいくらでもすくえる。今後爆増するのか
https://i.imgur.com/FLotPue.jpg
https://i.imgur.com/hxrVrNc.jpg
876名無しバサー
2022/07/25(月) 12:02:20.85ID:MUqP4BwS0 これラージだよな
877名無しバサー
2022/07/25(月) 12:30:13.22ID:vrAvxaC0d これはどう返したらいいんだ??
879名無しバサー
2022/07/25(月) 23:26:27.11ID:BGQT8EbI0 こんなちっちゃいのに虎柄がクッキリって珍しいな
880名無しバサー
2022/07/26(火) 22:36:06.22ID:ShcBjT3da このサイズは美味いぞ
881名無しバサー
2022/07/27(水) 20:31:00.65ID:Vd1VhNVH0 爆増加 キャモンや!
882名無しバサー
2022/07/30(土) 21:39:47.40ID:ZeWm7EMv0 三多摩は雨が降らないけど
山の方で豪雨なせいか水量多くて濁りもあるわ
山の方で豪雨なせいか水量多くて濁りもあるわ
883名無しバサー
2022/07/30(土) 22:59:50.77ID:d3qhHQr/0 マジ?スゲー釣れそうじゃん
明日行こうかな
明日行こうかな
884名無しバサー
2022/07/31(日) 13:36:45.69ID:klcEBP/v0 暑くて死にそうです!
885名無しバサー
2022/07/31(日) 17:57:50.87ID:bu6htaD70 水多かった?
886名無しバサー
2022/08/01(月) 19:41:44.40ID:l1rZbOdO0 アユイング楽しいね。
疲れた時の休憩に丁度良い。
ポイントも見つけたしチョットやってみるかな!
疲れた時の休憩に丁度良い。
ポイントも見つけたしチョットやってみるかな!
887名無しバサー
2022/08/01(月) 19:56:06.80ID:iorKYahf0 アユがいるところにバスがいるのに…
888名無しバサー
2022/08/01(月) 20:06:47.04ID:9yyo1wOq0889名無しバサー
2022/08/07(日) 14:52:48.59ID:dCdk80+G0 今も指摘される“密放流”、10年に一度の漁業権切り替え──「ぜんぜん終わってない」ブラックバス問題
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6434935
>漁業権を持つと、漁協はその魚種を増殖させる責任を負う。つまり、ブラックバスを放流し続けなければならないのだ。放流は外来生物法では禁じられているが、漁業法において義務なのだ。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6434935
>漁業権を持つと、漁協はその魚種を増殖させる責任を負う。つまり、ブラックバスを放流し続けなければならないのだ。放流は外来生物法では禁じられているが、漁業法において義務なのだ。
890名無しバサー
2022/08/07(日) 21:01:28.71ID:eFPL34Bl0 今日の登戸
増水傾向
おっさんが小田急下でエサにてニゴイ爆釣
バス釣れねー。
ミノー投げ倒し
RVバグのスプリットショットでひたすらズル引きステイ
バス釣れねー
増水傾向
おっさんが小田急下でエサにてニゴイ爆釣
バス釣れねー。
ミノー投げ倒し
RVバグのスプリットショットでひたすらズル引きステイ
バス釣れねー
891名無しバサー
2022/08/08(月) 15:56:06.50ID:GDzNve6Ha 先週登戸の岩の間に浮かんでる裸のおっさんがいて、やべぇ水死体見つけちゃったよ、って心臓バクバクしてたら不意に目が開いて腰抜かすかと思ったよ。焦るから水に入るのやめてくれよ、せめて動いててくれよ。
892名無しバサー
2022/08/09(火) 04:48:50.56ID:G+jnQn+R0 どのみち釣れへんのとちゃうかな
893名無しバサー
2022/08/09(火) 06:41:13.38ID:40QyB86V0 おっさん?
894名無しバサー
2022/08/12(金) 06:58:58.81ID:omt15Cyx0 お前ら流されるなよ
895名無しバサー
2022/08/12(金) 16:57:37.58ID:fJIi5HVC0 雨台風で多摩川はまた終わってしまうのだろうか
896名無しバサー
2022/08/12(金) 17:45:45.39ID:bX3EMwa70 今日は釣れたのかな?台風前だけど
897名無しバサー
2022/08/13(土) 07:32:10.53ID:GGZ1j/w70 ちっちゃいのは釣れてるよ
898名無しバサー
2022/08/14(日) 00:10:24.15ID:J9ruc/Ot0 山の方は知らないけど思ったほど降らなかったね
何より
何より
899名無しバサー
2022/08/14(日) 11:24:57.19ID:6zSiXxRJr 電車の上から登戸見たけど結構濁ってたなぁ
釣り人も何人か見えたよ
釣り人も何人か見えたよ
900名無しバサー
2022/08/16(火) 17:59:26.15ID:vInR+nWJ0901名無しバサー
2022/08/17(水) 02:46:55.92ID:J0IzaUiX0 登戸で行けるんやったら
フライでスモール釣ってみようかな
フライでスモール釣ってみようかな
903名無しバサー
2022/08/17(水) 18:57:09.56ID:hF/yaSKt0 ウソだからw
904名無しバサー
2022/08/17(水) 20:04:43.46ID:TC33/Lop0 ナマズや!!バスいねえ
905名無しバサー
2022/08/17(水) 20:13:50.49ID:M5+gVWAq0 個人的にはナマズ大歓迎だわ。
906名無しバサー
2022/08/17(水) 20:37:07.32ID:hrIOeUzNa つか夕方に鯰釣って帰るのがパターン化しているわけで
907名無しバサー
2022/08/18(木) 20:01:34.04ID:HBGcWnKM0 まさにそれだ!
908名無しバサー
2022/08/19(金) 03:36:03.34ID:V9qd2kqf0 南武線の鉄橋辺りにフライマンが
居ったんやろ
久しぶりに#5ロッド用意して
フライでスモールバスを釣ろうかなと思うけど
フライへのスモールの反応はどうかな
居ったんやろ
久しぶりに#5ロッド用意して
フライでスモールバスを釣ろうかなと思うけど
フライへのスモールの反応はどうかな
909名無しバサー
2022/08/19(金) 10:53:38.15ID:d3hx9sZR0 まず鯉が喰う
910名無しバサー
2022/08/19(金) 22:33:46.77ID:VSyQZPeU0 ピンで居る場所がわかればルアーより釣れるよ
911名無しバサー
2022/08/20(土) 18:50:39.39ID:fFWvWn5fa フラットな場所にスモールはいる?
岩陰のほうが釣りやすいのかな
岩陰のほうが釣りやすいのかな
912名無しバサー
2022/08/20(土) 19:59:43.19ID:9I5l6CFM0 鯉を狙うなら#5ではなくて#8
位にした方がやり取りは楽やけど
スモールマウス釣るぐらいやったら
#5タックルで十分やな
竿の長さは多摩川なら長めが良いかな
位にした方がやり取りは楽やけど
スモールマウス釣るぐらいやったら
#5タックルで十分やな
竿の長さは多摩川なら長めが良いかな
913名無しバサー
2022/08/24(水) 07:19:13.91ID:r3BJuk0D0 ちょっと増水してんね
しっかし釣れねえええ。先週まではチビがそこそこ釣れてたのに
しっかし釣れねえええ。先週まではチビがそこそこ釣れてたのに
914名無しバサー
2022/08/26(金) 02:21:44.37ID:t8ap2U9x0 5番か6番タックルでマーカー付けて
パンフライか
スモール用にはウリーバガーか
マラブーのデカ目の毛鉤か
デカいゾンカーで狙って見ようかな
パンフライか
スモール用にはウリーバガーか
マラブーのデカ目の毛鉤か
デカいゾンカーで狙って見ようかな
915名無しバサー
2022/09/05(月) 23:05:58.92ID:PTgonah10917名無しバサー
2022/09/10(土) 01:46:39.21ID:mW6aI/r10 TBS「有吉ジャポンII ジロジロ有吉」
日本最大級の手作りいかだレース!多摩川最速への道
https://ツイッター.com/TVer_info/status/1568266421062483968?t=G56ADSjR3_cSY46mwHo7oQ&s=19
日本最大級の手作りいかだレース!多摩川最速への道
https://ツイッター.com/TVer_info/status/1568266421062483968?t=G56ADSjR3_cSY46mwHo7oQ&s=19
918名無しバサー
2022/09/10(土) 03:00:28.75ID:/Oq0UDLv0 >>916
どんなフライ使ってるんや?
#16以下やと確実にハヤやカワムツが来るで
バス狙うんやから最低でも#10以上のフライは
使いたい所やと思うから芦ノ湖とかで
バスフライしてる人等はゾンカーやウーリーマラブー
で釣果出しとるらしいで
どんなフライ使ってるんや?
#16以下やと確実にハヤやカワムツが来るで
バス狙うんやから最低でも#10以上のフライは
使いたい所やと思うから芦ノ湖とかで
バスフライしてる人等はゾンカーやウーリーマラブー
で釣果出しとるらしいで
919名無しバサー
2022/09/12(月) 12:34:35.99ID:HqyxQvyb0 >>916
そりゃそうだ
そりゃそうだ
920名無しバサー
2022/09/19(月) 22:34:00.88ID:WiAVdAvZ0 濁流で今日はやめた
921名無しバサー
2022/09/19(月) 23:21:59.77ID:nN5uwPKX0 しばらく釣りにならないな
922名無しバサー
2022/09/22(木) 21:39:42.86ID:q3k3Elj60 台風来がてもなんやかんやで魚復活するのがすごいよな
923名無しバサー
2022/09/22(木) 22:27:01.41ID:WKPt6juea924名無しバサー
2022/09/23(金) 09:56:27.41ID:wFg+dHGF0 餌も多いしね。
925名無しバサー
2022/09/23(金) 12:07:36.73ID:n6oSmVoQ0 台風とか水量多い時は案外釣り人側が攻めきれていないのかもしれない
926名無しバサー
2022/09/24(土) 19:16:33.97ID:dXxyKZLy0 多摩川でバスフライは難しそうやから
他の場所でした方が良いな
他の場所でした方が良いな
927名無しバサー
2022/09/24(土) 20:17:44.83ID:dXxyKZLy0 多摩川でフライフィッシングするんなら
鯉釣りが良いな丸太ウグイも良いけど
多摩川の鯉フライの方が確立されてると
思うからな
鯉釣りが良いな丸太ウグイも良いけど
多摩川の鯉フライの方が確立されてると
思うからな
928名無しバサー
2022/09/24(土) 20:25:23.83ID:vHYLsDtOa 西山徹さん・・・
929名無しバサー
2022/09/29(木) 11:20:43.25ID:UKWFSYzxM 多摩川にマハシール放流して欲しい
930名無しバサー
2022/09/30(金) 02:37:57.16ID:zmbLMBg70931名無しバサー
2022/09/30(金) 02:47:22.27ID:zmbLMBg70 ナイルパーチとピーコックバスと
アカメも放流して欲しいな
アカメも放流して欲しいな
932名無しバサー
2022/09/30(金) 07:03:01.43ID:zmbLMBg70 多分登戸側の方が浅くて攻めにくいから
二子玉川辺りがスモールも居てると思うから
にこたま辺りで粘った方が良いかな
二子玉川辺りがスモールも居てると思うから
にこたま辺りで粘った方が良いかな
933名無しバサー
2022/09/30(金) 07:04:26.28ID:zmbLMBg70 バラマンディとナイルパーチと
あと1種類は何やったかな?
世界三大肉食怪魚
あと1種類は何やったかな?
世界三大肉食怪魚
934名無しバサー
2022/09/30(金) 10:08:00.74ID:EL/WXQlDd 何でもいいからとにかく本物のタマゾン川にしてほしい
在来種なんていらないよ
在来種なんていらないよ
935名無しバサー
2022/10/01(土) 08:01:21.05ID:oG0aB7qt0936名無しバサー
2022/10/01(土) 08:01:46.40ID:oG0aB7qt0 >>934
エサ必要じゃん
エサ必要じゃん
937名無しバサー
2022/10/01(土) 08:59:00.18ID:G3TpyibX0 放流したところで定着するかね?
水温的には温排水の影響で登戸くらいまでは冬でも10℃下回らないし、もう少し上流は15℃くらいキープするみたいだから
温帯魚なら十分冬を乗り切れる。熱帯魚は排水付近でないと無理だから一部個体は生き延びても繁殖は無理だろうが
乗り切れる種としても荒川やら江戸川やらと違って水深、水量がなさすぎてな
だからこそ排水の影響が薄まらないんだけど
ギルですらスモールに負ける環境だからな
タマゾン!とか言われてるけどすでに育って補食されない大きさと流れに負けない泳力、多少の低水温に耐えられる体力がすでにあ成魚が飼育遺棄で放されて生き残ってるだけだし
水温的には温排水の影響で登戸くらいまでは冬でも10℃下回らないし、もう少し上流は15℃くらいキープするみたいだから
温帯魚なら十分冬を乗り切れる。熱帯魚は排水付近でないと無理だから一部個体は生き延びても繁殖は無理だろうが
乗り切れる種としても荒川やら江戸川やらと違って水深、水量がなさすぎてな
だからこそ排水の影響が薄まらないんだけど
ギルですらスモールに負ける環境だからな
タマゾン!とか言われてるけどすでに育って補食されない大きさと流れに負けない泳力、多少の低水温に耐えられる体力がすでにあ成魚が飼育遺棄で放されて生き残ってるだけだし
938名無しバサー
2022/10/01(土) 09:00:50.76ID:Q4gyPu3S0 >>935
トゥクナレアマゾンの現地語の事かな
トゥクナレアマゾンの現地語の事かな
939名無しバサー
2022/10/01(土) 09:04:00.14ID:Q4gyPu3S0 引きの強さはバラマンディとプラルクーと
ドラードかな
ゲームフィッシュは引きも大事やな
ドラードかな
ゲームフィッシュは引きも大事やな
940名無しバサー
2022/10/01(土) 09:40:26.39ID:jHBm0w9m0 しかし濁りがきつくて釣りにならんな
941名無しバサー
2022/10/01(土) 11:34:33.09ID:ewlWBG29r 明日北緑地行ってくるぜ
釣れないだろうけど
釣れないだろうけど
942名無しバサー
2022/10/01(土) 20:24:14.57ID:9bf2CTDhM 何で荒川とか江戸川とか利根川はタマゾンみたいにあまり怪魚が釣れなないのだろうか?
せっかく特別な環境なんだからもっと増やせば良いのにな
外来魚って国の許可を取れば放流して良いんだよね?
芦ノ湖とか許可を取ってるからバスとか放流してるって聞いたわ
せっかく特別な環境なんだからもっと増やせば良いのにな
外来魚って国の許可を取れば放流して良いんだよね?
芦ノ湖とか許可を取ってるからバスとか放流してるって聞いたわ
943名無しバサー
2022/10/01(土) 22:42:04.02ID:G3TpyibX0 >>942
たぶん実際には多摩川より釣れてると思うよ。多摩川が外来魚ポストだっけ?とかで不必要に有名になっちゃっただけ
あと、水深が浅いし濁りも薄いから橋の上からとかでも怪魚が目視しやすいってことなんじゃないかね
放流については特定外来以外は別に許可も必要ないよ
ただ、正直マジで定着させようとしたら個人の財力でどうにかなるようなレベルじゃないと思うけどね
スモール並に多摩川の環境に合致して、繁殖力が高い魚種が見つかれば別だけど
10匹20匹放したところで定着なんて絶対しない
たぶん実際には多摩川より釣れてると思うよ。多摩川が外来魚ポストだっけ?とかで不必要に有名になっちゃっただけ
あと、水深が浅いし濁りも薄いから橋の上からとかでも怪魚が目視しやすいってことなんじゃないかね
放流については特定外来以外は別に許可も必要ないよ
ただ、正直マジで定着させようとしたら個人の財力でどうにかなるようなレベルじゃないと思うけどね
スモール並に多摩川の環境に合致して、繁殖力が高い魚種が見つかれば別だけど
10匹20匹放したところで定着なんて絶対しない
944名無しバサー
2022/10/02(日) 13:49:20.11ID:UeBQlmVWM 多摩川は電車釣行しやすいから良いってのはある
利根川とか不便
利根川とか不便
945名無しバサー
2022/10/06(木) 09:56:23.39ID:ZOWt5NOo0 多摩川と言えば岸辺のアルバムを
思い出すな
思い出すな
946名無しバサー
2022/10/06(木) 10:02:40.75ID:ZOWt5NOo0947名無しバサー
2022/10/10(月) 18:10:51.79ID:EEC/LK420 本日20時より、BSプレミアムで「多摩川トライアングル」という自然ドキュメンタリー放送
948名無しバサー
2022/10/10(月) 20:40:18.69ID:cMIoigoA0 スモール全然 いないな
949名無しバサー
2022/10/11(火) 00:30:55.74ID:f8alNGa00 もう秋爆終わった?
950名無しバサー
2022/10/11(火) 03:23:41.61ID:QHa93bET0 まだ始まってもいないよ
951名無しバサー
2022/10/11(火) 04:44:24.60ID:kk93Qsr90 >>947
しまった見逃した
しまった見逃した
952名無しバサー
2022/10/11(火) 12:15:31.52ID:z6/BV1Jz0 昨日はスモどころかナマズも釣れん
953名無しバサー
2022/10/12(水) 09:03:50.25ID:d6uqivqG0 中央線下で根がかりかと思って引っこ抜いたらカワシマイシーが釣れた
954名無しバサー
2022/10/13(木) 20:37:52.04ID:gAPDEd4H0 その方がうれしいね
955名無しバサー
2022/10/18(火) 19:53:26.87ID:/DxUeboT0 今年は簡単すぎる
956名無しバサー
2022/10/22(土) 14:12:34.37ID:/LFjp6mG0 昨日行ったけどナマズ3匹
スモールも1匹掛かったけどジャンプ一発バラし
もうナマズ恐怖症ですわ
スモールも1匹掛かったけどジャンプ一発バラし
もうナマズ恐怖症ですわ
957名無しバサー
2022/10/22(土) 16:42:22.44ID:8jf1qsyN0 ナマズ好きなオレ羨ましい。
958名無しバサー
2022/10/25(火) 12:01:46.69ID:aqyAtR1Q0 寒い!
959名無しバサー
2022/10/25(火) 12:08:20.62ID:WqovlzWIr マジ寒い!
960名無しバサー
2022/10/26(水) 08:03:08.47ID:aWbU7giWd 沖縄は温かいぜー
961名無しバサー
2022/10/26(水) 09:01:13.77ID:xDE+Nt39a でもハブ出るんでしょう
962名無しバサー
2022/10/26(水) 09:17:31.46ID:dASL4brE0 まあ多摩川でもマムシが出るけどね
日野で短パンビーサンで釣りしてたキッズが噛まれて救急車呼んでたな
ハブより毒性少ないけど、死ぬこともまれにあるそうで
日野で短パンビーサンで釣りしてたキッズが噛まれて救急車呼んでたな
ハブより毒性少ないけど、死ぬこともまれにあるそうで
963名無しバサー
2022/10/28(金) 22:33:58.06ID:g6tK9swca ヤマカガシ「・・・」
964名無しバサー
2022/10/29(土) 09:58:51.08ID:uK25wz3o0 多摩川はアオダイショウやな
965名無しバサー
2022/11/03(木) 22:24:06.86ID:laQNjjzl0 丸子橋から第三京浜下あたりまでって、いいとこある?
川崎側で。来週用事で行くのでついでに。
川崎側で。来週用事で行くのでついでに。
966名無しバサー
2022/11/04(金) 00:53:09.47ID:uWkgEP/7M クザンか
967名無しバサー
2022/11/04(金) 06:59:49.76ID:+OyAtuUbM968名無しバサー
2022/11/04(金) 10:30:50.98ID:gBCH/r3ha てか、去年と比べると今年全然釣れてないんだけど俺だけ?
増水の影響あるのかね
増水の影響あるのかね
969名無しバサー
2022/11/08(火) 01:56:10.62ID:Z2PxI8tM0971名無しバサー
2022/11/08(火) 11:05:40.73ID:jCWitug70 魚乾きすぎ、拾った魚?
972名無しバサー
2022/11/08(火) 11:49:44.05ID:8TQ2I8uka 早贄だな
973名無しバサー
2022/11/08(火) 22:37:46.53ID:9HI/Y0/C0 多摩川じゃねえしな
974名無しバサー
2022/11/21(月) 05:02:57.88ID:EPATabNu0 登戸で50つれた
ねこ
ねこ
975名無しバサー
2022/11/21(月) 23:17:06.60ID:IlWIf4e70 猫は引くだろ
976名無しバサー
2022/11/27(日) 15:22:41.51ID:RgoXkCZJ0977名無しバサー
2022/12/13(火) 14:40:59.36ID:HvgL172j0978名無しバサー
2022/12/13(火) 21:51:21.35ID:0X5YyNQO0 >>977
まだ警察こないの?あいつら捜査遅いんだな
ウェブで通報して数ヶ月たってから該当部署に言え。って更新されてたから
いろいろ調べて動物愛護団体に通報したら悪質なので用件まとめて団体として通報したから動いてくれるはずって返事きたよ。そのうち警察くるから頑張れよw
まだ警察こないの?あいつら捜査遅いんだな
ウェブで通報して数ヶ月たってから該当部署に言え。って更新されてたから
いろいろ調べて動物愛護団体に通報したら悪質なので用件まとめて団体として通報したから動いてくれるはずって返事きたよ。そのうち警察くるから頑張れよw
979名無しバサー
2022/12/14(水) 14:12:17.91ID:umlHGKpt0 魚類は動物愛護法の対象外だから警察が動けるはずないんだけど
脳内の団体に相談したの?
脳内の団体に相談したの?
980名無しバサー
2022/12/14(水) 14:24:38.75ID:rkf+NbwcM 登戸辺りは有名スポットだけども神奈川県側で釣り上げた人はどうしてるんだろ
981名無しバサー
2022/12/14(水) 17:31:31.31ID:MHYFGvZU0 ランディングミスするんじゃね?
982名無しバサー
2022/12/14(水) 18:43:50.08ID:B8BreSr20 干物作成だよ
985名無しバサー
2022/12/15(木) 08:02:02.71ID:JlemxYoD0 軽く調べただけでも不法投棄、軽犯罪法第一条27号
986名無しバサー
2022/12/15(木) 08:10:44.77ID:JUC5sMj/d 不法投棄は釣れた魚捨てたとかでしょっぴかれた実例もあるみたいだね。漁港とかに大量に捨てたからってことみたいだけど
こういうのって実際に罪か、そうじゃないかというより悪質かそうでないかで動くかどうか決まるからな
ポイ捨ても立ち小便も犯罪だけど、ぶっちゃけそれでしょっぴかれることはまずない
でも毎日同じ場所に。とか
明らかにいやがらせ目的で、とかになるとしょっぴかれる
コレに関しては明らかに釣り人に対しての威圧行為で、公共の場を荒らしてるんだからしかるべき団体が訴えれば警察も動く可能性は高い
こういうのって実際に罪か、そうじゃないかというより悪質かそうでないかで動くかどうか決まるからな
ポイ捨ても立ち小便も犯罪だけど、ぶっちゃけそれでしょっぴかれることはまずない
でも毎日同じ場所に。とか
明らかにいやがらせ目的で、とかになるとしょっぴかれる
コレに関しては明らかに釣り人に対しての威圧行為で、公共の場を荒らしてるんだからしかるべき団体が訴えれば警察も動く可能性は高い
987名無しバサー
2022/12/15(木) 12:31:35.40ID:50W1cDrKd テレビとかで取り上げてもらえれば話題になって捕まるかもね
988名無しバサー
2022/12/15(木) 14:25:14.76ID:TZgo7NN70 誰か現地見てTVにネタ売れば?
989名無しバサー
2022/12/19(月) 22:11:10.97ID:6anQvuBO0 これ多摩川じゃねえだろ
990名無しバサー
2022/12/21(水) 22:02:44.17ID:k6uVO1x+d みにいきたいから場所おしえてほしいわ
991名無しバサー
2022/12/30(金) 17:14:04.24ID:tIIrzefR0 もう釣れない
992名無しバサー
2022/12/30(金) 18:29:39.64ID:c2FzQJiFM 登戸にたくさん人いた
993名無しバサー
2023/01/23(月) 19:16:06.90ID:kgky0PEV0 1.000なら
994名無しバサー
2023/01/23(月) 20:06:02.88ID:Q77Vt1Xd0 寒い
995名無しバサー
2023/01/23(月) 20:06:14.33ID:Q77Vt1Xd0 狛江どうよ
996名無しバサー
2023/01/26(木) 09:09:20.58ID:dv2k6WSn0 厳冬多摩川修行転がし地蔵このスレにおる?
997名無しバサー
2023/01/26(木) 13:01:39.46ID:/R1+B85S0 >>995
事件現場は入れない
事件現場は入れない
998名無しバサー
2023/01/26(木) 13:02:46.51ID:/R1+B85S0999名無しバサー
2023/01/27(金) 23:13:33.24ID:pxELyL4S0 タマタマ
1000名無しバサー
2023/01/27(金) 23:13:44.92ID:pxELyL4S0 タマキーン
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 490日 7時間 2分 20秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 490日 7時間 2分 20秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。