X

【一誠】村上晴彦49【海太郎】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しバサー
垢版 |
2021/08/15(日) 18:28:35.91
水遊び (BLOG) http://ameblo.jp/haruhiko-murakami/
Twitter https://twitter.com/haruhiko_m
facebook https://www.facebook.com/haruhiko.murakami.54?fref=ts

issei〔一誠〕Official Site http://issei.tv/
You Tube http://www.youtube.com/channel/UCzI_kE_8hvTmJINodb_LbKQ/videos
twitter https://twitter.com/issei71499638
facebook https://www.facebook.com/murakamiharuhikoofficial

常吉 http://www.tsunekichi.co.jp/

HEARTLAND
(SPINNING MODELS) http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/rod/bass_rd/heartland_ags/index.html
(BAITCASTING MODELS) http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/rod/bass_rd/heartland_ags_b/index.html
(AGS SPINNING MODELS) http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/rod/bass_rd/heartland_ags_spinning/index.html
(AGS BAITCASTING MODELS) http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/rod/bass_rd/heartland_ags_bait/index.html

マルチオフセットフック http://www.owner.co.jp/product/detail.php?no=11799
適合表 http://issei.tv/wordpress/wp-content/uploads/84880411b310ba9be71b7e0f9a3748e7-1.jpg

魚旅 http://www.tv-asahi.co.jp/douga/uotabi

※前スレ
【一誠】村上晴彦46【海太郎】 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1599081529/l50
【一誠】村上晴彦47【海太郎】 https://mao.2ch.net/test/read.cgi/bass/1607619162/l50
【一誠】村上晴彦48【海太郎】 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1614911074/l50
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/08/21(土) 06:35:20.96
チキン2ゲット!
2021/08/26(木) 21:13:08.68
余裕の2ゲット!
4名無しバサー
垢版 |
2021/08/30(月) 00:53:27.36
スモラバのトレーラーにはビビビバグの2.6と3.2と
どっちがジャストフィットなのかな?
最初は3.2しかなかったはずだけど、2.6を後から追加したのは
スモラバにより適正サイズだからってことかな?
2021/08/30(月) 12:15:31.61
動かしたいスピードとスモラバのウエイトで使い分けたら良いかと
2021/08/31(火) 16:13:30.33
>>4
>>5の言う通りかな
釣り方によって変わると思うよ
浅い深い、流れのあるなしも関わってくるし、最適解は分からないのが正直なところかな
2021/08/31(火) 16:35:51.84
チキン7ゲット
2021/09/01(水) 14:37:16.88
スモラバは軽くてスローの方が圧倒的に使い道がある
でも皆せっかちやん
9名無しバサー
垢版 |
2021/09/01(水) 14:47:30.55
ドライブクローをスモラバにセットしてもドライブしないかな
何gくらいのスモラバならドライブするんだろう
2021/09/01(水) 16:25:39.54
自分はスモラバの軽さに爪があるやつは邪魔
クローとかバックスライドするようなデカイ奴は
7グラム以上のラバージグでカバー突っ込ませる
11名無しバサー
垢版 |
2021/09/01(水) 16:46:35.60
ピンテール派?
2021/09/02(木) 22:52:35.83
太いピンテールみたいなやつがシルエット的には一番じゃね
13名無しバサー
垢版 |
2021/09/02(木) 22:56:09.62
シルエットでいうならハンハントレーラー至高だったから
ピンテール寄りの二股触覚系がベストなのかも
2021/09/02(木) 23:00:59.59
それはもうDUOのレアリスですね
2021/09/04(土) 19:27:25.84
このスレ生きてんだろ?
村上叩いてやっからリスト出せ。オレは底辺YouTuberだがさのうちデカくなる。チャンネル貼るが荒らしは徹底的にコメント消す。アンチなら見逃す。その違いはググれ。

とにかく、叩けるネタ出してくれ。何でもいい。多ければおおいほどいい。

https://youtu.be/cfStjImnefg
2021/09/04(土) 19:29:24.57
バサラは個人的には好きだけどやり方が分かり易すぎてアンチ釣れねーだろ
2021/09/04(土) 19:31:10.71
>>16
ストレートってことか?どうすりゃいい?
2021/09/04(土) 19:50:04.30
プロとかユーチューバーのアンチはもう腐るほど居るからあまり叩かれてないのを叩いてなおかつファンが頭悪いのを狙うべきかなと

ズバリ釣りガールだね。ケツとか乳とか釣りに全く関係無いサムネ使って釣られた脳味噌が下半身にあるキモオタが沢山いるぜ
2021/09/07(火) 21:56:06.77
マイクロバイブ出したから次はマイクロタイラバかな
20名無しバサー
垢版 |
2021/09/09(木) 17:03:47.45
釣具屋行ったらセールで
ワカペン980円
スパテラ500円
ビビビバグ400円
AKチャンク600円で売ってた

予算1000円だったらどれ買う?
2021/09/09(木) 17:10:38.88
>>20
沈み虫
2021/09/09(木) 17:51:30.20
定価で800円払って沈み蟲
23名無しバサー
垢版 |
2021/09/09(木) 19:02:46.29
早く常吉を取り戻してほしい
ルアーもそうだが、海太郎とか嫌や、メ組が良かった
さっさと譲渡完了しいや植村
https://i.imgur.com/SyBQEnH.jpg
2021/09/09(木) 19:36:29.43
もう常吉ほうがネームバリューが低くていらない
現状、釣具屋量販店の棚に海太郎のスペースがソコソコあるんだから
いまさらイマカツみたいに棚の確保も難しいブランド必要ない
2021/09/09(木) 19:38:37.40
海太郎の方にあるちっちゃいソルトスパテラのほうが便利
2021/09/10(金) 00:02:20.16
バークレーの丸パクリワームの公式動画 外人どもにもギルフラットですやんってめっちゃツッコまれてる
2021/09/10(金) 06:49:53.84
ギルフラットは何のパクリなんだろう
2021/09/10(金) 07:41:02.59
ジャバロンとブルフラットの合の子
2021/09/10(金) 10:10:32.22
中華にパクられたサイズ違いのギルフラットのほうが便利そう
2021/09/11(土) 18:34:34.90
甘い炭酸に歯磨き粉溶いた感ねぇ
31名無しバサー
垢版 |
2021/09/12(日) 20:42:13.42
https://www.youtube.com/channel/UCGcc3VDvVt5flmi46E6cmow ←コイツ、いつも大阪の山田池で釣りしてるから、カチンときたヤツがいたらシバいといてwww
32名無しバサー
垢版 |
2021/09/13(月) 16:24:58.83
常吉カムバック
33名無しバサー
垢版 |
2021/09/15(水) 19:38:24.40
沈み蟲3.2買ってきた
早速試したいけど
週末雨よね
2021/09/15(水) 20:07:52.11
雨の日に釣りしないとか勿体無い
2021/09/15(水) 21:42:35.75
>>33
一誠一押しの商品だよね
36名無しバサー
垢版 |
2021/09/15(水) 22:31:11.05
推奨のフックサイズみて6/0でビックリしたわ
2.6でも1/0で十分なのにさ
2021/09/15(水) 23:25:58.64
2.6もう少しデカい針の方が良いかと、、
2021/09/16(木) 07:36:23.24
貧乏性なバックスライドはフックを小さくしすぎ
フラットめな高比重で幅広マルチオフセットならわからんでもないが
高比重系ワームは推奨MAXでも小さいレベル
人によっては推奨よりでかくかる
2021/09/16(木) 13:42:49.63
>>38
適材適所で水質や魚のスレ具合にもよるんじゃ
魚のプレッシャーを低くするには
針は小さい方がいいとか、なるべく見せないようにって
並木さんも今江さんも言ってるよ
2021/09/16(木) 15:02:40.28
着底させて使うのに針見えるの?
2021/09/16(木) 18:38:06.90
ボトム放置かズル引きなら影響少なくても
クリアウォーターのフォールの釣りなら影響あるんじゃ
気持ち的なものだけど
42名無しバサー
垢版 |
2021/09/16(木) 21:05:44.38
村上は海もセコ釣りかよ あんなライトタックルでやらせてくれる釣り船少ないってのw 水深60で50g落とすやつ初めて見た 
2021/09/16(木) 21:10:33.29
わざわざ船乗ってまでねぇ…
おもろいやろー、いもちええやろ?!って言われても…
44名無しバサー
垢版 |
2021/09/16(木) 21:33:49.18
餅は餅屋かな ライトジギングロッドリリースしてるけど全くオススメできんレベル あんなロングロッドやり辛くてしょうがないわ
2021/09/16(木) 22:34:28.54
>>40
着底させたらゲイプが邪魔して斜めに倒れるんだから見えるだろ
もっともラインの存在がある時点でフックだけ隠す意味もあるのかないのか分からんが
2021/09/17(金) 00:06:52.92
釣り手側の気分の問題だわな。
ラインもフックも魚には見えてる。
ライン細くしてもフック細くしても見えてる。
それでも釣れるし、釣れないやつは釣れない
2021/09/17(金) 00:53:30.33
泥の上にふぁさっと落ちてラインも寝かせるわけで
ゲイプでコケるのラインが見えるの気にする話じゃないような
2021/09/17(金) 11:51:53.95
>>47
なぜ勝手に泥地限定にした
わざとやってんのか想像力が欠如してんのかどっちだ
2021/09/17(金) 12:30:23.79
流れがあって底に何も溜まってないようなところで放置プレイするの?w
2021/09/17(金) 15:10:10.40
琵琶湖で湖流効くウィードに乗せて放置とか、
2021/09/17(金) 15:47:39.40
>>49
泥底の池でしか釣りしたことがないんだろうなぁ
2021/09/20(月) 21:13:10.76
イモや沈み蟲はフッキング悪いし
水平フォールでさせようとしたら大きめオフセットが良い
オフセットフックの尻なんて見えてても関係ない
着底でひと転がりするから逆にイイ、ズル引きでもそれがアクションになる

マス針チョン掛けは高比重の良さを消すしワームが無くなるのが痛い
フックの気配消すようなコンディションなら嘘魚とかマス針で引くでしょ
2021/09/22(水) 12:54:55.12
ギルフラットにすっかり飽きて無かったことに
店頭でもマスバリセットただ余りですよ
2021/09/22(水) 13:05:12.45
そんなのよりマルチオフセットの品薄なんなん?
2021/09/22(水) 18:02:26.61
売れないからじゃね?
2021/09/22(水) 21:49:22.87
買ったもののハヤブサフック使っちゃうから、マルチオフセットのストックいっぱいあるんだが
2021/09/23(木) 07:21:32.21
常吉のスーパースリヌケシンカー一誠で復活するんやね
58名無しバサー
垢版 |
2021/09/26(日) 20:57:52.23
ライアーチャター結構ぼったくりやな
59名無しバサー
垢版 |
2021/09/26(日) 21:03:41.76
常吉の頃からボッタだからねぇ
2021/09/26(日) 21:32:59.79
ライアチャターはヘッドの形状が微妙
ってか、3インチのわりにライアミノーって結構ボリューミーね
2021/09/27(月) 11:21:25.71
みんなライアチャター買ったの?
なんか買う気が起きんな…
62名無しバサー
垢版 |
2021/09/27(月) 11:24:03.64
買わんけど?コアな信者は買うんじゃない?
2021/09/27(月) 11:24:06.50
買ってないw
64名無しバサー
垢版 |
2021/09/27(月) 11:33:30.28
コレじゃなきゃ!
ってもの以外はなかなか買わない時代よ
だって既に安くて良いものはあるからね
代わりがあるルアーを上乗せされた村上価格で
買いたいかどうか、半分以上はスルーだよね
2021/09/27(月) 11:57:39.40
チャターベイトはタカミヤのファルケンチャターで十分だろ
高いのなんか買う必要ない
2021/09/27(月) 12:20:45.01
ライアーチャター買ったよ。値段見ずに買ってやったぜ
2021/09/27(月) 12:43:27.48
ワイルドだろぉ
2021/09/27(月) 13:02:20.81
>>66
カッコイイです
69名無しバサー
垢版 |
2021/09/27(月) 13:10:22.96
逆に値段を見たら買わないから、見ないが正解だろう
2021/09/27(月) 13:21:39.65
>>69
本当は欲しいんでしょ
無理すんなって
2021/09/27(月) 19:55:48.45
ぼったくるのはいいけどもうちょっと工夫してバレないようにぼったくってよ
72名無しバサー
垢版 |
2021/09/27(月) 20:44:37.22
\150/1g表記にするとか?
2021/09/27(月) 21:02:56.54
AKチャターの1ozも150円/1gだったらやばいなw
値段見るの忘れたけど1600円くらいするんだろうか
74名無しバサー
垢版 |
2021/09/27(月) 21:22:42.87
日本の釣り業界はボッタクリでそこそこ売れれば良し
弱小メーカーなら琵琶湖周辺で売れたら良し
そういうスポット生産を繰り返す特殊な市場なんよ
本来ならスパテラなんてブリスターパックなしで
袋にパンパン20本詰めて550円でも利益出るレベル
2021/09/27(月) 21:25:12.58
長渕剛によせてきてる?
2021/09/27(月) 21:38:09.57
海太郎がよく釣れるから、バス用に一誠揃えてやってみたけどどうもイマイチ。
2021/09/27(月) 23:01:41.30
一誠は海もバスも関係なくキャラメルシャッドの3.5インチだけ買えばおk
78名無しバサー
垢版 |
2021/09/28(火) 16:59:52.11
ハンハントレーラーの在庫がぁ〜〜泣
早く一誠から出して
2021/09/28(火) 17:01:30.63
なんとかバグでえーんとちゃう?
2021/09/30(木) 06:34:00.34
エグバグな
2021/09/30(木) 06:41:43.92
ビビビバグちゃう?
2021/10/03(日) 12:31:24.21
また赤松が抜き揚げようとしてバラしてて草
プロとは思えんくらい取り込みが雑なんだよな〜掛かってからもいつもおしゃ〜とかおkおk連呼しか喋らんしwww
83名無しバサー
垢版 |
2021/10/03(日) 18:31:50.07
んなこと言い出したら師匠も同じだ
合わせ損ねのスッポ抜けをやるし
2021/10/03(日) 18:34:33.55
赤松はいつから天才おかっぱりアングラーになったの?
85名無しバサー
垢版 |
2021/10/03(日) 18:56:13.74
なってないよ
86名無しバサー
垢版 |
2021/10/03(日) 19:12:30.78
>>84
最初からだよ
2021/10/03(日) 23:14:26.30
なんで毎回チャターにスナップついてないんや
2021/10/03(日) 23:36:37.16
基本、どのリグでもスナップ使う前提だから
村上仕様やで
2021/10/03(日) 23:49:59.33
>>88
オカッパリメーカー自負してんなら色んなメーカーのルアー使うことも加味してほしいわ
2021/10/03(日) 23:54:35.86
確かに赤松の抜き上げ方にはちょっと違和感あるよなぁ。
なんか雑ってか凄く強引というか魚が痛みそう。
2021/10/04(月) 00:50:42.71
テキサスリグでもスナップ派なのが村上はんやで
2021/10/04(月) 18:37:51.26
村上さん監修スナップほしいわ
2021/10/04(月) 18:45:00.51
赤松から村上とったら何も残らないしプロでもないからね
2021/10/04(月) 19:08:00.55
毎回ワームにフック付け方講釈するのは尺伸ばすためか?他のメーカーだったらどんどん実釣して釣っていってんぞ
2021/10/04(月) 19:49:19.40
どう刺したらいいですか?みたいな、クソみたいな質問多いからだろ
2021/10/04(月) 21:54:51.30
ほんと最近はなんでも質問するよな。メーカーとして答えないと不誠実と言われてそうだし。自分でいろいろ試して見るのも楽しみだと思うんだけどなぁ。
2021/10/04(月) 22:44:31.12
このご時世ってのもあって新規が増えてるのかな。
少しは調べる努力も必要だが、良心的なメーカーと見せるのも重要か。
2021/10/08(金) 12:27:38.07
糞パクリ品発見
https://jp.mercari.com/item/m25846397884
https://jp.mercari.com/item/m31379309715
https://jp.mercari.com/item/m64331021349
https://jp.mercari.com/item/m98619406110
2021/10/08(金) 12:31:27.69
今更過ぎる
なんならプラのザリバイブもあるよ
2021/10/08(金) 16:43:55.77
赤松のツイート消したのなんて呟いてたの?
2021/10/08(金) 16:47:43.50
五三川で釣りしてた画像に路駐してた自分の車が映り込んでた
2021/10/08(金) 17:45:29.09
路駐釣法
2021/10/11(月) 17:45:29.42
ここのチャターって浮き上がりやすいわりにゆっくり巻くと動かないよね?
遠投すると間隔の長いストップアンドゴーみたいな感じで巻いてしまうんだけど、みんなどんな感じで使ってるの?
2021/10/12(火) 22:29:47.52
がちゃがちゃとタックルボックス漁ってチャターを出して口に咥えるところから練習してみ
2021/10/13(水) 09:11:58.92
ロッドを下げて等速で巻いてる
2021/10/13(水) 11:34:59.97
チャターって大抵浮き上がりやすくね?
フラチャットとかなら多少マシなのかもしれないけど
2021/10/13(水) 12:23:51.58
AKは使ったこと無いから知らないけど
他のも浮き上がり安いな
浮き上がり防止にこれ以上遅く巻いたら
ブレードが震えなくなるなっていう限界の遅さで巻くようにしてる
2021/10/13(水) 21:29:29.31
>>106
比較対象がまさにフラチャットだったわ
浮き上がりは変わらないくらいだけど、AKチャターより2段階ほどゆっくり巻けるイメージ
2021/10/13(水) 23:04:51.78
赤松また抜き上げでラインブレイクしとるし
110名無しバサー
垢版 |
2021/10/13(水) 23:54:45.45
みんな馬鹿なのかな?
チャターなんだから構造上どうしても浮き上がりやすいだろうがッ
そんなんだからジャッカルに騙されるんだよ
2021/10/14(木) 00:30:38.91
一誠もジャッカルも目糞鼻糞だろ
一誠はキャラメルシャッドと沈み虫
ジャッカルはTNとリズムウェーブ位しか安定してない
112名無しバサー
垢版 |
2021/10/14(木) 00:39:40.68
お前の安定感覚がズレてる
2021/10/14(木) 01:13:59.45
一誠は村上はんの踏み絵やで
114名無しバサー
垢版 |
2021/10/16(土) 08:54:22.80
>>111
リズムウェーブw
そこくるか
2021/10/16(土) 11:16:33.22
>>103
スナップ使ってる?
両方持ってるけどAKチャターの方が浮き上がり良いよ
2021/10/17(日) 20:23:36.99
ライアチャターいいなと思って手にとって値段見て戻した
2021/10/25(月) 16:34:34.93
信者価格だからね まあ一応信者だから買ったけど
118名無しバサー
垢版 |
2021/10/28(木) 16:22:10.31
常吉復活までまだ時間かかるのかな
バスボックリ懐かしい
2021/10/28(木) 18:50:36.02
常吉復活はないでしょ
リメイクがいくらか出るかもしれないけど
2021/10/28(木) 18:59:40.79
ハマクランク頼むわ
アイを太くしてぐらぐらせんようにしてくれたら3/8オンス個人的に最強やわ
121名無しバサー
垢版 |
2021/10/28(木) 22:53:36.53
常吉が生産もされず買収もされず、消えたままってのは
あまりに勿体無いことだと思うんよね
2021/10/28(木) 23:16:01.90
ごく一部にしか求められてないからね
123名無しバサー
垢版 |
2021/10/29(金) 08:08:16.89
確かに
ハートランダーの中から、ごく一部のユーザー用って感じ
2021/10/29(金) 10:02:11.61
グラビンシンカー風のものが欲しい
ウェイテッドフックを別に買わなくて良いから助かる
ラインに通してフリーリグ風にしても良いしね
2021/10/29(金) 10:43:30.99
デコイから出てるぞ
しかもブレード付けるリングまで付いてる
2021/10/29(金) 10:53:02.27
つぼさんシンカー
2021/10/29(金) 12:47:35.01
同じ機能なら割高でも村上様プロデュースを買うよね、普通
2021/10/29(金) 13:08:05.49
信仰心足りてますね
2021/10/30(土) 07:43:34.56
ハートランドにも一誠の商品にも全く魅力感じないけど、常吉時代の商品復活するなら恐らく結構買っちゃう俺みたいのもいるぞ
2021/10/30(土) 08:14:37.09
ハートランドは乱発しすぎて所有欲が薄れてきたわ
村上は一誠になってから商売人に成り果ててしまったから魅力なくなった
常吉時代の尖った村上はほんといいの作ってた
2021/10/30(土) 08:29:50.71
同意
一時の流行品、消耗品のように発売されて、
また来年の新作がすぐ発売される
陸釣りで何本竿がいるのよ?って悟る
2021/10/30(土) 10:01:16.46
今やバスより海だし、一誠もハートランドも潮時かな。
2021/10/30(土) 10:07:39.00
潮時って一番良い時間帯だろ
134名無しバサー
垢版 |
2021/10/30(土) 10:12:22.78
銀の震斬かな
2021/10/30(土) 11:47:27.77
>>131
で、既存のモデルは実際ろくに作っていないんだよね
仮に受注生産ならカタログに明記しておくべきだね
2021/10/30(土) 11:56:08.63
つぼさんシンカー
2021/10/30(土) 12:02:06.23
AKのハトランか一誠のAKロッドはその内きそう
138名無しバサー
垢版 |
2021/10/30(土) 13:36:58.35
USSシンカーみたいな完全焼き直しでもいいから
常吉製品を徐々に復刻してほしい
2021/10/30(土) 14:00:00.49
そんなやつだらけじゃん
なにが欲しいんだい?
140名無しバサー
垢版 |
2021/10/30(土) 14:56:18.70
お前の全てが欲しい
2021/10/30(土) 15:24:37.13
>>131
今のハト欄を何本も買う人なんか、そんな所とっくに通り越して
竿を楽しむために釣りしてる層がメインだろ
2021/10/30(土) 15:29:44.72
曲がりガー
曲がりガー
子バスでも楽しい!
2021/10/30(土) 15:31:09.32
七四と赤別誂だけで事足りるンだわ
2021/10/30(土) 17:27:13.58
赤松が開発に携わるのはいいけど、ハートランドにAK-edition みたいにネーム入れるのだけは堪忍してほしいかな
まあ、買わんなけどな
2021/10/30(土) 20:36:53.00
師匠のも入っとらんのにAKネームないない
2021/10/30(土) 20:51:41.42
この二年くらいで色々買ったらお腹いっぱいなったわ。
結局気に入ったのは
川スペESS ドットスリー
Lデレ 別跳冴掛
だった。
もうそんなにテイスト違って気に入るロッド出ると思えないしハートランドには満足したかもしれん。
2021/10/30(土) 20:59:33.12
>>137
ハトランが赤松プロデュースになったらロクに本数売れないだろうな
村上の竿って理由で買ってるのが大半だと思うし
2021/10/30(土) 22:25:15.68
俺は買うぞ
2021/10/30(土) 23:47:26.81
>>146
3年前くらいにハートランド知ってから買ったラインナップと全く同じだ
それらしか買ってないけど本当良い竿だと思う
2021/10/31(日) 04:37:44.96
>>147
まあ村上のファングッズと化してるしな
2021/10/31(日) 13:00:10.30
ファンの信仰心と所有欲に支えられたロッドなんだから
村上さんとチェキ撮れますよとかロッドに名前刻印しますよとかそういうサービスはじめりゃいいのに
152名無しバサー
垢版 |
2021/10/31(日) 13:02:16.78
殆どのロッドがそんなもんよ
エバグリなんてお布施でしかない
153名無しバサー
垢版 |
2021/10/31(日) 16:37:36.95
久々に邪魔するで〜♪♪♪
中華そば&ラーメンの食べ歩きメインのYou Tube立ち上げたから良かったら見たってや〜♪♪♪
https://youtube.com/channel/UCZvyK__MeLnXkmcIdfCOsfA
154名無しバサー
垢版 |
2021/11/01(月) 09:48:43.81
壱の日だぞ
海太郎フィッシュグリップセット再販だぞ
155名無しバサー
垢版 |
2021/11/01(月) 11:49:50.95
せめて壱の日限定で常吉復活!とかやってほしい
2021/11/01(月) 12:00:54.43
素朴な疑問常吉が良かったって思い出補正と昔のウジャウジャバスいた時代に釣った記憶に引きずられてない?
2021/11/01(月) 12:19:40.40
個人的には今でも常吉で欲しいのは初代常吉ワーム4インチとスーパー常吉5インチぐらいだわ
ハンハントレーラーはfエコ対応して欲しいトーナメンター多そうだけどw
2021/11/01(月) 12:38:44.03
村上が昔出した奴の復刻はないと動画で言ってたぞ
2021/11/01(月) 12:45:40.51
やっぱ子バス釣ってる動画は村上だから見れるんだな
赤松や石川が釣ってんの見ても飛ばし飛ばししか見れんな
川村や佐々木の動画見てるとタフな状況でも簡単にデカバス釣るし
村上は海しかやらんし信仰心も薄らいできたわ
160名無しバサー
垢版 |
2021/11/01(月) 12:56:05.95
G.C.オコザリプルオーバーパーカー買ったか?
目玉商品は海太郎グリップセットだけじゃないからな
G.C.バックパックのオレンジもある
161名無しバサー
垢版 |
2021/11/01(月) 12:59:28.63
海太郎ウェーブロゴプルオーバーパーカー白
海太郎ウェーブロゴプルオーバーパーカー黒
オコザリプルオーバーパーカー白
オコザリプルオーバーパーカー黒 のうちから二つ選ぶとしたらどれよ?
2021/11/01(月) 13:42:37.96
オコザリはデザインがダサいので流石の信者も買わないねんな
2021/11/01(月) 14:50:32.79
ハンハンは名作だったな
2021/11/01(月) 23:00:09.92
スモラバの元祖だもんな
2021/11/02(火) 00:03:58.14
>>157
ハンハンはfeco対応してたはず
使ってるトーナメンターの記事も見た記憶あるが
2021/11/04(木) 19:51:44.28
パッケージのローマ字のスペルが擦り剥けシンカーになってんのほんま草
2021/11/04(木) 20:20:19.51
>>166
よく気付いた
メイドインチャイナなのか
2021/11/04(木) 20:27:42.73
釣果には関係ないのでセーフ
2021/11/04(木) 20:43:01.94
前もなんかのパッケージでHaryuhikoになってたよな
2021/11/04(木) 21:34:27.62
ワロタ
2021/11/04(木) 22:06:07.22
はりゅひこwww
172名無しバサー
垢版 |
2021/11/04(木) 22:07:26.88
スティーズhlcにハマるisseiスプール作ってるらしい
2021/11/04(木) 22:24:33.69
買うぞ買うぞ買うぞ
2021/11/05(金) 07:16:02.94
パッケージに村上様の名前が載る

それだけで+30000円

品質なんかより誰が作ったかによる

でも所有欲は満たされる
2021/11/06(土) 18:42:10.50
赤松くんさぁ、村上さんの言動パクるの必死過ぎて見てられないわ。もっと自分のやり方でいいのに
村上さんも海に釘付けで、一誠の価値だいぶ下がったなぁ。
2021/11/06(土) 20:24:25.60
>>175
バスなんてもう終わりなの分かってるんだから
注力する意味がないのは普通だろうに何を言ってんだ
2021/11/06(土) 21:19:52.91
せこ釣りの嵐でバス釣りは終わったと思ってる。
2021/11/06(土) 21:29:10.58
そのセコ釣りのルーツが村上様なんだが
2021/11/06(土) 23:55:37.27
本人も海に逃げちゃったしな
どんどんバス業界の首絞めてるだけ
2021/11/07(日) 01:16:18.67
>>175
あんたの言動、言葉のくせはオリジナルなのかい?
尊敬してる人や、この言い回し良いなっていうのを組み合わせて話し方は身につくんだわ

とやかくいってもしゃーない
2021/11/07(日) 01:21:49.47
>>179
特定外来生物に指定された時点で終わってんのに首を絞める?え?
2021/11/07(日) 07:25:19.36
赤松に華がないから叩かれまくりだなw
2021/11/07(日) 08:59:09.81
>>181
一つじゃないんだよ
2021/11/07(日) 10:00:29.81
海釣りも楽しいからしゃーない。
2021/11/07(日) 10:36:22.39
なんもかんも小池が悪い
2021/11/07(日) 10:39:43.53
一誠からロッド発売したりyoutuber動画でシマノリールを褒めたり、ダイワへの誠も失ってしまったのか
2021/11/07(日) 11:00:06.72
赤松ダイワのプロスタッフなんだな知らんかったわ
あんなんでダイワプロになれるのか村上様様だなwww
2021/11/07(日) 11:16:27.23
華があるかどうかよ
人すら釣れないバスプロはメーカー的にはいらんのよ
2021/11/07(日) 11:17:04.86
バスプロはバスなんか釣らんでええんよ
人を釣れるかどうかよ
2021/11/07(日) 11:19:55.24
イボをとれよ
2021/11/07(日) 12:53:44.84
弟子とかいって売り出したのがそもそもの間違いだな
2021/11/07(日) 13:19:29.45
>>183
こいつが何を言っているのか全く分からん
2021/11/07(日) 16:32:02.70
村上は竿を乱発しだしたから所有感なくなっちまったな
194名無しバサー
垢版 |
2021/11/08(月) 21:28:41.42
Lディレのエクステンションバッド出して欲しい。
2021/11/09(火) 15:41:41.52
赤松が一誠から竿出すって言ってもなぁ
村上信者からしたら赤松とかどうでもいいし買う奴いるのかね?
2021/11/09(火) 16:02:16.24
幾らになるかは楽しみ
197名無しバサー
垢版 |
2021/11/09(火) 16:04:20.68
一誠の赤松、ジャッカルのトランポリン
どちらもただの素人だろうに
2021/11/09(火) 17:35:21.43
だよなあ
竿を出すなら実績と知名度がないとなあ村上の腰巾着だけではなあ
2021/11/09(火) 17:39:50.91
どちらかというと村上は繊細、赤松は大胆って感じで得意分野が正反対な気がするなぁ

恐らくロッドの味付けもピンセットを目指す村上に対して赤松はトングみたいなのを出してくると思う
200名無しバサー
垢版 |
2021/11/09(火) 18:41:33.57
だから何だというのか
201名無しバサー
垢版 |
2021/11/09(火) 18:46:41.19
だから何だ
2021/11/09(火) 23:14:51.52
トーナメントの釣りが先鋭化し過ぎて時々オカッパリやる程度のライト層へのアピール力が弱すぎるので
その層にアピールするのに若い世代の素人釣りウマ宣伝マンが必要だからだろう

俺はライブスコープ無いけどGPS魚探買ってレンタル乗る程度にはハマってるから最新のトーナメントとかも面白く見れるけど
オカッパリしかしない人にライブスコープで10mのホバストサイトが釣れるって言われても全く興味わかんやろ
2021/11/09(火) 23:56:34.50
帰っとくれ!
金は要らん!帰れ!!
204名無しバサー
垢版 |
2021/11/12(金) 20:36:47.17
クルコマってもう廃番?ネットとかでも売ってないけど。
2021/11/12(金) 22:34:35.95
今は廃番じゃ無くてもチャイナ製は納期読めんぞ
2021/11/13(土) 10:14:27.84
>>204
赤松が生産中ってツイートしてなかったっけな。
2021/11/13(土) 10:21:48.02
>>202
やってみたいとは思わないけど
見る分には興味を惹かれるよ
オカッパラーだけどサイトフィッシングが出来る場所も殆どないし
バスが水中でどう動いてるのか見るのは好きだわ
208名無しバサー
垢版 |
2021/11/13(土) 10:46:25.08
>>206
そうなんだね。使ってみたい、と思ったらどこにも置いてなくて焦った。
2021/11/13(土) 11:46:10.01
ハードルアーはAKチャター以外は全然生産無いよね
ザリバイブですら店頭在庫枯渇気味
2021/11/13(土) 11:50:36.34
2021/11/13(土) 13:28:22.83
常設通販か壱之日で売れって百億回言われてる
2021/11/13(土) 14:41:35.99
クルコマ買って初めて村上のもの作りがスタンダードマンネリ化したと気づいたよ
かつての奇抜さ目新しさがなくなったな
ワイルドハンチのモリゾーやハマクランクの村上の時代はもう帰ってこない
213名無しバサー
垢版 |
2021/11/13(土) 15:47:08.15
買う前に気付かんお前は何度でも騙される
214名無しバサー
垢版 |
2021/11/13(土) 17:16:34.34
モリゾーは釣れるかどうかはしらんけど奇抜なハードルアーを出したとこやで
215名無しバサー
垢版 |
2021/11/13(土) 19:16:22.47
あれ奇抜か??
半端なルアーだなぁとは思ったけど
216名無しバサー
垢版 |
2021/11/14(日) 01:39:35.04
俺はクルコマ好きだった。
淀川でスピナベで数釣り出来たのは
初めてで衝撃だったわ

ブレードの反応の良さが抜群だった

でも値段がエグいのよね
2021/11/14(日) 03:29:11.58
オガケンは好きになれん
2021/11/14(日) 06:02:42.40
つらら竿高過ぎなんだよな
2021/11/14(日) 06:32:11.38
新製品のULTRAスリヌケシンカーなんて、
鉛素材でラインパイプも入ってないのに6個入りで税別600円やで
さすがに勘弁してくれよ
2021/11/14(日) 07:15:16.10
リューギのつぼさんシンカーのパクリ?
2021/11/14(日) 07:31:04.47
スーパースリヌケシンカーの方が先なのでセーフ
222名無しバサー
垢版 |
2021/11/14(日) 08:50:14.08
>>219
まじか
値段からタングステンだと思った
ボッタ感半端ねー
2021/11/14(日) 09:20:08.05
金属の値段上がってんし出す時期のせいか?知らんけど
2021/11/14(日) 09:33:14.53
>>218
ハトラン10万を見たあとだと安く見える不思議
225名無しバサー
垢版 |
2021/11/14(日) 10:27:59.70
レベリングロッドをお持ちの方に質問です。私は今年からアジングを始め、バス釣りに使っているハートランド冴掛レベルディレクションでアジングをしているのですが、0.8gのジグ単を扱いながら、ちょっとだけ竿が強すぎるかな?と感じています。もしレベリングロッドとレベルディレクション、両方使用した経験のある方、もしくは両方お持ちの方いらっしゃいましたら、軽量ジグ単の使用感、感想などアドバイスいただけませんでしょうか?
226名無しバサー
垢版 |
2021/11/14(日) 10:59:40.84
>>225
使ったことないけど、今使ってるロッドを徹底的に使い込んでいけば答えが出るものですよ。
硬いと思っても、使い込む内に慣れて体が合わせられるようになる。
一年足らずで新しい竿を買うことを考えるよりも、操作性のアップを図るには最初に使った竿を使い込むことが
上達と慣れに繋がるベストな選択。
それにアジングはシンプルなものだし。
2021/11/14(日) 11:24:13.39
>>225
けっして専用とは言えないレベルディレクションでそれなりにやれているなら
自分で判断できそうな気がするんだがな

長尺ロッドPEジグ単の村上さんのアジングは特殊な部類だとおもうし

まぁ私もレベリングロッドはエアプなんですけどねw
2021/11/14(日) 11:30:39.51
>>225
レベリングは触った事もないがレベルディレクションで0.8gジグ単はちょっとどころか凄く硬すぎる
色んなメーカーの1g未満のジグ単用として出てる竿を触ってみたら良いと思う
2021/11/14(日) 12:57:41.69
つぼさんシンカーのほうがsssのパクリなんだよな〜
パイプの長さ多いだけで。まあ常吉もうないから関係ないけど。
2021/11/14(日) 13:34:35.84
>>229
長さが多い…
2021/11/14(日) 14:12:37.56
リューギがパクったのか
2021/11/14(日) 15:34:30.19
伊藤巧が「こんな感じで〜」って発注してリューギからお出しされたのがビーツ
2021/11/14(日) 16:17:15.53
今どき鉛のシンカーを販売するんだね
2021/11/14(日) 17:22:35.23
原価たけぇンだわ 金がねンだわ
2021/11/14(日) 17:52:13.49
ねんだわああああああああああああ!!!!!
2021/11/14(日) 18:01:08.27
舐めた値段でも売れるんだからそりゃ舐めるよね
2021/11/14(日) 18:24:38.09
海太郎に注力してるのでタングステンはそっちで使います
2021/11/15(月) 12:31:02.83
レベリング持ってるけど、フィーリングが別に持ってるアピアのメバリングロッドみたいな感じで売れるうちに売っといた
レベリングのほうを
2021/11/15(月) 12:39:43.61
ミミズ文字がたくさん竿に書いてある神のロッド使ってる
2021/11/15(月) 17:37:05.59
>>239
ガイド切ったり曲げたりしてるやつか?
だったらおれもだ
2021/11/15(月) 18:51:16.93
>>240
レーシングスペックすぎるからヒヤヒヤで使ってる
2021/11/15(月) 19:28:36.63
おれはトーナメンターでは無いけど、あそこまで競技仕様って言われると、逆に趣味性高くて良いよね
AT限定免許でも、スーパーカー乗っても良いじゃないみたいな
最近別会社から出してるグラスモデルは、ハートランド的な番手多くて面白いよ
もっともハートランドとは違って薄巻きハイテーパー気味だけど
2021/11/15(月) 22:27:57.94
>>242
ワイはランダーやけど
アレのグラスシリーズほんますこすこ
2021/11/16(火) 17:36:49.78
>>239-243
何この流れ?
ステルスマーケティングですか?
2021/11/16(火) 18:38:26.39
>>244
竿の事わからんなら黙ってれば?
2021/11/16(火) 18:44:06.15
図星だった模様wwww
247名無しバサー
垢版 |
2021/11/16(火) 19:03:51.43
はいハッタショ
5chでステマする奴とか今時おらんわ
2021/11/16(火) 19:10:47.83
ムキになっちゃったwww
2021/11/16(火) 20:22:16.92
すまんな
まずユーザーが被らないと思ってたシリーズ同士だったのでテンション上がってしまった
どうせ在庫ないからステマじゃないよ

話題を変えるが、75疾風で28gのヘビキャロ投げたとして、大体どれくらい飛んだら及第点?
最近練習し始めたんだけど、
1mくらいの向かい風で、リーダー1m、具はデスアダー4を昨日試したらPEのラインマーカーで60mくらいだったので、目標を知りたい
浜キャロロケットとスパテラじゃないのは信心が足りなくてすまない
2021/11/16(火) 20:31:29.74
ロッドのステマするならハトランスレでやらなきゃねw
あっちはワッチョイあるから自演ばれちゃうけどなw
251名無しバサー
垢版 |
2021/11/16(火) 21:05:31.33
ハッタショ定期
2021/11/17(水) 02:20:58.50
PEは知らんけどHLCで70m飛んだら遠投成功って村上的で言ってた
2021/11/17(水) 07:17:19.26
村上がSLPに少し手を加えて高騰するウマウマな商売( ^ ω ^ )
2021/11/17(水) 15:51:39.45
赤松ダイワのAHLCの8ギア紹介動画に出てるやん
相変わらず「オッシャオッシャヨシヨシ」しか言うてないけど
2021/11/17(水) 17:17:28.43
よく解ってないけど知ったかぶりも必要なのだ
2021/11/17(水) 17:19:53.15
良くも悪くも村上ブランドの後継者
2021/11/17(水) 19:18:06.72
村上なんで藤田恭弥フォローしてるんやろ
2021/11/17(水) 21:18:35.17
一目置いている存在なのでは?
藤田くんも村上さんから声かけられたら移籍しちゃうかも
259名無しバサー
垢版 |
2021/11/17(水) 21:57:52.26
ダイワ繋がりだろ
2021/11/17(水) 22:02:31.44
岸釣りの天才なのに陸王にでないの?
2021/11/17(水) 22:20:56.97
赤松が出てるだろ
予選敗退だけど
2021/11/17(水) 22:35:27.13
弟子でなく本人自ら参戦しろよ
2021/11/17(水) 22:37:59.49
負けず嫌いだから勝負事は極力しないよ
2021/11/18(木) 00:15:46.42
>>252
PEからフロロにしたら、糸が浮くブレーキセッティングでも投げられるからもっと伸ばせるかな
疾風衝動買いして載せられるリールがあまり無いから、HLCもちょっと気になるね
中華スプールとHLCスプールをライン別に用意すれば、36mmでも軽いものからヘビキャロまで使えそうだし
2021/11/18(木) 00:22:41.20
なにイッテンダこいつ
2021/11/18(木) 00:53:32.23
人と勝負するんじゃなくて魚と勝負したいからみたいな事昔言ってたような
信者からすると納得
2021/11/18(木) 01:29:15.75
せやで
2021/11/18(木) 07:19:58.19
赤松がどうこういう奴ら、そんなに思うことがあるなら公式にメールでも入れればいいのに
ここで喚いたってなんも意味ねぇ

実力云々はどうあれ、ハートランド、村上ismを受け継いでやってくのは彼しかいない

まだ発展途上なのに見切りつける人たちは先見の明がある人たちなんだろうね
2021/11/18(木) 07:22:00.58
↑ なにイッテンダこいつ
2021/11/18(木) 08:16:40.03
むしろ村上より赤松の方が好きなワイは異端なのか
2021/11/18(木) 10:30:09.60
赤松が意外と受けてるからダイワの宣伝もさせて貰ってるんやで 適当でいい加減で気分屋な師匠の下でようやっとる 頑張っとるわ彼も
272名無しバサー
垢版 |
2021/11/19(金) 00:08:26.92
チャターだけの一発屋から早く脱出してくれや赤松
2021/11/19(金) 06:20:13.68
サカナサカナあるやろ!
2021/11/19(金) 07:16:49.50
常吉って名前のダサさには寒気がする
2021/11/19(金) 08:57:45.72
>>274
オモロイやろ?
なぁ…?
2021/11/19(金) 09:36:22.88
「根こ」そぎ釣る「リグ」
ネコリグ、、、ダサァ!!!
2021/11/19(金) 09:49:49.52
あの良さが分からん内はおこちゃま
2021/11/19(金) 10:04:24.63
お前ら村上さんみたいにオフショアの釣りやらんの?
バス釣りよりはるかに楽しいよ?
279名無しバサー
垢版 |
2021/11/19(金) 11:19:25.67
沈み蟲2.6だけどこにもない…なんで??
280名無しバサー
垢版 |
2021/11/19(金) 11:28:10.16
村上君はバスの延長、応用を考えての長竿出してるからね
其のポリシーは変わらないね
2021/11/19(金) 11:59:21.98
2.2じゃあかんの?
2021/11/19(金) 12:17:20.15
>>278
疾風で青物釣ってる動画見たけど、来年真似してプライベート船で疾風75で鰤釣ってみたい
流石に乗り合いでは迷惑だろうから
2021/11/19(金) 12:55:10.00
乗り合いでワーシャもってくるやつ並みにウザいから乗り合いはやめろ
284名無しバサー
垢版 |
2021/11/19(金) 13:24:59.35
2.2でもいいんですけど、MH一本で回る時にちょっと軽過ぎて…かと言って3.2はデカイし。
イモ60で今年の冬はしのごうと思ってます。
2021/11/19(金) 13:48:39.54
村上虫とか赤松虫って名前にしないところが村上的やね
2021/11/19(金) 14:26:43.35
相羽的 アイバムシ
2021/11/19(金) 17:09:19.62
村上は人生楽しんでるんかな
釣りを楽しむというより仕事を楽しんでる感じがするわ
2021/11/19(金) 18:58:20.88
>>283
ワーシャは月1は乗合船乗るけど一度も見たことないわ

村上さん本人には出会ったことある
終わってタックル洗ってたら前の人が村上さんだった
プライベートで一人できてた
船の釣果情報でもしれっと写ってること多いし、週何回くらい釣りしてるんだろう
2021/11/19(金) 23:55:55.69
>>278
あんたの価値観と他人の価値観は違う
290名無しバサー
垢版 |
2021/11/22(月) 20:50:26.83
沈み蟲3.2が琵琶湖ハマってきたな
昨日に50UP×1、今日で40UP×2 買いだめしてきた
2021/11/22(月) 23:39:48.31
一誠PEスプールのAHLC版が出るらしいぞ
292名無しバサー
垢版 |
2021/11/23(火) 01:10:27.25
そうか
欲しかったら買えばええ
293名無しバサー
垢版 |
2021/11/23(火) 01:56:35.54
お前に言われなくても買ってるワ
2021/11/23(火) 07:40:36.04
俺は買わない
AGS竿なんかアジング用ガイド
2021/11/23(火) 13:37:14.33
はいはい すごいすごい
2021/11/24(水) 17:00:40.21
そろそろ村田さん推奨のトロピカルフィッシュやりそう
2021/11/26(金) 23:49:19.55
マイクロザリバイブが待ち遠しい
298名無しバサー
垢版 |
2021/11/27(土) 14:28:52.45
>>297
発売前の物を、期待して釣りに、行かないより
インスパイア元の魚子バイブ、ナノバイブを買って釣りに行く方が良いだろ
2021/11/27(土) 15:14:54.46
ザリバイブのズル剥けで底をスローに引いてたら根掛かり
美味い商売だなおい
ようつべ村上動画ほんとアテになんねえわ
2021/11/27(土) 17:59:40.79
>>298
Hey guys いい病院紹介してやるよ
2021/11/29(月) 00:02:05.46
ビビビバグ4インチが形状変えてリニューアル予定
ソースはフィッシングトリップの赤松
2021/11/29(月) 06:36:14.66
4インチだけ?
2021/11/29(月) 06:36:24.02
まずは4インチからだろ
2021/11/29(月) 12:24:05.23
2.5gのレベリングヘッド金針に2.5インチのスーパースティックで爆釣するシーズンだわ
305名無しバサー
垢版 |
2021/11/29(月) 14:28:33.77
リニューアルとかあるんだな
つまりは値上げか?
4インチはあんま買う人いないだろ、割高で
2021/11/29(月) 16:20:40.89
関西だけどスパテラ5インチがどこにも売ってねぇな 商売する気あるのかよ
2021/11/29(月) 16:24:15.50
スーパースティック4インチ追加したい
2021/11/29(月) 20:24:17.93
スーパーステック4inchも見かけへんね
ヤバクネとギルフラばっかし並んでるイメージ
309名無しバサー
垢版 |
2021/11/29(月) 22:51:54.31
ピンクロースティックは黒歴史
2021/11/29(月) 23:14:33.02
>>309
あれ優秀なんだけどな
売れないのはまあ分かる
2021/11/30(火) 08:47:57.15
当人が沈み虫・ビビビバグ・スーパースティック・スパテラばかり使っておいて
売れないとかボヤいてもそらそうだよと
312名無しバサー
垢版 |
2021/11/30(火) 11:57:38.77
スーパースティックすらあまり使ってる印象ない
結局スティックシャッドを超えてないからねぇ
2021/11/30(火) 12:52:42.64
カーリーは今再販したらそこそこ売れそう
スーパースティック4はもっと太くして6インチとかで売ってくれると助かる。カーリーくらいの太さが使いやすい。今の太さだとスパテラでええやんってなってしまう。2.5インチは太さの比率が神なのであれでええんやけどね。
2021/11/30(火) 17:52:41.81
そろそろ俺の息子サイズの出番かな
2021/11/30(火) 21:28:48.91
流石に1インチの豆粒は使う気になれないかな
2021/12/04(土) 18:20:11.28
HLCのPEスプールって一誠から出るんかな?
2021/12/04(土) 23:22:36.14
出てもタトゥーラひとつ買える位の値段するだろな
金儲け主義の会社だしな
2021/12/04(土) 23:32:35.49
今年のハトランまだわからないのか?
その内ペラペラの紙きちゃうじゃん
2021/12/04(土) 23:34:10.34
またインダクトロータが薄いだけでしょw
レイズじゃんそれw
320名無しバサー
垢版 |
2021/12/05(日) 09:01:54.64
>>299
腕が悪い
321名無しバサー
垢版 |
2021/12/05(日) 09:02:22.33
>>299
頭も悪い
322名無しバサー
垢版 |
2021/12/05(日) 09:02:32.11
>>299
顔も悪い
2021/12/05(日) 09:03:58.37
>>299
口も悪い
324名無しバサー
垢版 |
2021/12/05(日) 13:07:49.37
リールをがっつりとは作らせてくれないでしょ投げ方も独特だし
2021/12/05(日) 13:29:59.42
がっつりとは作らせてくれないとかwwHLCは村上プロデュースじゃねぇの
2021/12/05(日) 14:19:08.38
開発には携わってるよね
だいぶんと
327名無しバサー
垢版 |
2021/12/06(月) 09:19:36.67
HLCは作ったというよりも特別チューンみたいなものだからな
2021/12/06(月) 13:15:45.63
現状村上リールがないとは公言してるな
いつか作りたいねとも言ってるが
2021/12/06(月) 17:22:29.24
一誠仕様のタツーラ出してなかったっけ
2021/12/09(木) 02:14:38.42
22ハートランドずいぶんと太くなってね?あんなもんだっけ?
2021/12/09(木) 06:57:28.93
あの太さはなんだろね
撮影方法でああ見えてただけなのかな
2021/12/09(木) 07:41:46.88
太くてもっちり系?
2021/12/09(木) 07:41:55.20
ハイテーパーだろ
2021/12/10(金) 11:28:47.39
シーバスロッド並みの太さに見えるけど本人がその辺の釣りしないから謎
2021/12/10(金) 12:10:19.51
太さ?
言わせんな恥ずかしい
2021/12/10(金) 14:21:46.87
ロックフィッシュにも使えそう
337名無しバサー
垢版 |
2021/12/10(金) 17:05:07.76
めっちゃ久しぶりに一誠の沈み蟲とスパテラ買って使ったらめちゃくちゃ釣れた特にスパテラやべーほど釣れるな
2021/12/11(土) 09:18:47.59
AKロッドは後2年くらいかかりそうね
2021/12/11(土) 12:34:12.20
そろそろ出るんじゃね?
最近作ってみた竿に開発期間2年とかのキャッチフレーズで
2021/12/11(土) 13:12:55.94
11月の時点でフォロワーに「まだまだ開発途中」みたいなこと返信してるので少なくとも来年発売はないんじゃないかなぁ
来年いっぱい使って広報して、良くて23年発売
341名無しバサー
垢版 |
2021/12/14(火) 23:52:30.34
やっぱり沈み蟲のトップいいよね
クランキングも
使い方が完全にイモだけど

それも含めての小針なのよね
342名無しバサー
垢版 |
2021/12/15(水) 00:31:11.47
竿が売れていないのかな?
2021/12/15(水) 21:34:35.48
一誠のチャンネルで他社のダイワの先行開発品を公開する神経
2021/12/15(水) 22:20:44.83
だから怒られたんでしょ去年それで
一誠でならまだしもYouTuberの動画でダイワの公開に先駆けて出しちゃったから流石にアカンかったんよ
2021/12/16(木) 00:05:48.14
旧ビビビマルチのカラーバリエーションを現ビビビマルチに加えて欲しい
正直、今の色は黒と白以外使う気にならん
グリパンカラーってアレ水草や枯れ草に隠れたベイトの気分で使うんか?
346名無しバサー
垢版 |
2021/12/16(木) 01:32:22.61
スモラバは自作に限る
2021/12/16(木) 11:24:29.13
アメバイブ柔らかい
手で曲がるから気を付けて
348名無しバサー
垢版 |
2021/12/16(木) 15:02:57.63
ダイワのシュリンピードjrを見てると
ダニーがパクられた感じする
2021/12/16(木) 15:07:15.47
ジャッカルのRVバグ君がこっち見てるぞ
350名無しバサー
垢版 |
2021/12/16(木) 15:16:46.36
ダニー良さそうに見えるけど、実際はそうでもない
動画見る限りでは動いてない無駄な足が多い感じ
ボケワーム、ザリコーは超えてこないなぁ
単純に足を増やせば良いわけじゃない、値段は上がるけどな
2021/12/16(木) 16:09:03.09
釣果には関係無いけどその形で作りたかったんでしょ
今の村上さん全部そうだよ
動いてないのがええかもしれへんやんって言う
352名無しバサー
垢版 |
2021/12/16(木) 16:25:07.07
分からなくもない、でもなんか違うわ
動いてないけど良いワームってのは自分も分かるけど
それなら勝手に既にシークレットとして持ってるし
尚更ダニーよりボケワームだな、と思うわ
2021/12/16(木) 18:01:37.80
36mmスプール出たな
2021/12/16(木) 18:27:26.00
元からPEで使ってたけど買うぞ買うぞ買うぞ
これでフロロとPE選択できる
355名無しバサー
垢版 |
2021/12/17(金) 23:49:53.78
>>350
村上「ダニーの脚を切って使います」
2021/12/17(金) 23:57:44.43
今でもビビビバグの足を切って使います発言に凄く違和感がある。ほんなら最初から付けんなよって思う。
357名無しバサー
垢版 |
2021/12/18(土) 00:42:11.90
ボケワームとコボケ復刻してほしいな
2021/12/18(土) 04:06:41.79
工夫して使うって事に抵抗ある人いるよなぁ。
2021/12/18(土) 06:28:27.46
ライアミノーみたいにスリットが入ってて、最初から切れるように作ってあるなら分かるんだけどな。
まぁビビビバグでそういうことが多かったからライアミノーにフィードバックさせたって言われたらそれまでだが。
2021/12/18(土) 07:43:16.25
ボケワームとハマクランクは是非とも復刻してほしいわ
全カラー揃える自信ある
2021/12/18(土) 18:15:46.69
本人が復刻せん言うてるやん
2021/12/19(日) 06:57:39.81
そこをなんとか頼むわ
2021/12/19(日) 10:00:46.20
一誠からより良いプラグとワームをカラー充実させて出してくれりゃ、皆そんなこと言わないんやけどね
現状は品薄でラインナップも薄い
ネコメタルばっかり大量に作ってる
2021/12/19(日) 12:41:34.69
ロクなテストもしないで駄作乱発される方が嫌やわ

買いたい時に買えないのが困る
2021/12/19(日) 13:23:36.47
>>363
ジグは利益率高いから仕方ないね
2021/12/20(月) 02:17:20.99
>>360
全体的に常吉時代のルアーのほうが格好が良かったな
2021/12/20(月) 07:57:33.66
>>366
当時はものづくりに真剣だったからな
釣るためのルアー作ってた
今はどいつもこいつも人間を釣るルアーばかり作ってる
368名無しバサー
垢版 |
2021/12/20(月) 08:42:22.92
ボケワームはDスタイルから似たのが出てるね
村上作品はプロも真似てくる
369名無しバサー
垢版 |
2021/12/20(月) 12:27:12.24
似てないだろ
どうせなら丸パクリ出してくれたら買うけど
2021/12/20(月) 20:12:09.87
ズラ田さんと一緒だね
本人そもそも他の釣りの方が好きだし、バスほとんどやってないし
やるのは海、物を売るのはバス
2021/12/20(月) 20:16:43.41
俺もそうだけど、昔バスやっててズラ田さんや村上さんを知ってて、今は海やってる層に、ズラ田さんや村上さんが作った海用の道具が響くかというと、そうでもないんだよなあ
2021/12/20(月) 23:07:20.50
>>367
人間を釣るならデザインが良かった常吉の方が良いような
2021/12/21(火) 11:59:36.60
やっぱり琵琶湖リリ禁が大きかったなあれでプロは岸釣り出来なくなった うぜぇから海行くのよくわかるわ同じ事やってもメーカーだと批判される
youtuberなら批判しねぇんだよなキチゲェバスアングラーwwww
2021/12/21(火) 12:12:02.77
琵琶湖でいくらプロがやっても何の参考にもならんしむしろ個人的には琵琶湖の映像が少なくなってくれてめちゃくちゃ助かってる
2021/12/21(火) 12:54:04.74
アッホ見たいにyoutuberが映像上げてるけどあれはいいのかwwwwwwwww
376名無しバサー
垢版 |
2021/12/21(火) 13:43:25.39
常吉が復刻されるとき
バス業界はまたブームが来るだろう……
2021/12/21(火) 15:39:03.56
>>376
むしろもっと減りそう
2021/12/21(火) 16:20:39.83
一誠は赤松に任せて村上は常吉立ち上げろ
たのんます
2021/12/21(火) 16:28:01.80
赤松なんかじゃ一瞬で潰れるだろwwwwwww
2021/12/22(水) 16:40:14.91
村上といえば疾風冴掛…ではなく
震斬ドットスリーなんですわ
2021/12/22(水) 16:50:35.57
シンザン85はシーバス釣りに使えそう
2021/12/23(木) 10:27:58.46
それ21モアザンブランジーノEX 87MLと何が違うんや
2021/12/23(木) 10:28:22.68
使えそうじゃなくて視野に入れて開発されとるんやで
ニワカかよ
384名無しバサー
垢版 |
2021/12/23(木) 12:05:24.73
スプール買えたよ😊
2021/12/23(木) 12:09:10.99
>>384
俺も買えた。リールはまだ持ってないけど
来年辺りセミオーダー来たら買うつもり
2021/12/23(木) 12:16:26.72
スプール買えたー
2021/12/23(木) 12:24:16.26
既にPEで使ってるからこれがどう変化するか楽しみ
8ギアのHLC追加して7ギアの方はフロロ巻いてメカニカル締め気味にしてバーサタイルに使う
2021/12/23(木) 12:28:28.42
スプールの色がダサいからインダクトローターだけ純正に付け替えて使うわ
2021/12/23(木) 13:11:11.03
今見たら買えなかった、、、
ちょうど忙しい時間に当たってしまったから仕方ない
2021/12/23(木) 14:35:02.76
ごめん、3つ買ってもうたわ
391名無しバサー
垢版 |
2021/12/23(木) 23:45:43.30
>>390
誰かに頼んで、とかならバレんかもやけど配達先同じにしてたりしてバレたら最悪3つともキャンセルにしますよ。ってサイトに注意書きなかった?
2021/12/24(金) 06:53:57.00
ごめんなさい、嘘つきました
クリスマスイブだからつい・・
393名無しバサー
垢版 |
2021/12/25(土) 06:41:40.11
>>385
www
2021/12/25(土) 13:45:51.90
>>385
泣く泣く手放してるんだろうなぁ
2021/12/25(土) 16:48:43.33
ビビビショットもビビビマルチもラバーの巻き方の個体差がヤバいと思う。たまに偏り過ぎて片側ハゲてる奴とかいる。
396名無しバサー
垢版 |
2021/12/25(土) 17:53:43.89
だから自作するんだよ
397名無しバサー
垢版 |
2021/12/25(土) 18:21:29.81
スプール買えたけど使えるの4月かーい
2021/12/25(土) 19:54:15.87
ジグヘッドとラバーのパーツ売りしてくれりゃ俺も自作するんだわ あのフックやキーパーじゃないと駄目なんだわ
2021/12/26(日) 07:39:26.18
>>395
あの値段で 中 国 製
2021/12/26(日) 12:03:31.48
>>399
2連続で外れ個体引くと流石に辛い
2021/12/27(月) 17:41:40.39
サカナサカナの常吉リグで裂けたやつを保管しといて、テールヘッドが4つ溜まったらメタバマで使うという経済的サイクル
2021/12/27(月) 17:44:46.81
ワームグルーで補修
403名無しバサー
垢版 |
2021/12/28(火) 08:45:52.01
ソルト用のハトランなんか中途半端だな
2021/12/29(水) 09:10:50.18
また動画でメカニカルブレーキに対するダイワの考えに文句言ってさ
一方でダイワの製品で動画の再生数稼いでる
2021/12/29(水) 09:21:00.76
今年の福袋しょぼくね?
2021/12/29(水) 09:30:42.95
今年もだろ
2021/12/29(水) 10:19:17.96
>>403
本人が経験浅いからね。
2021/12/29(水) 13:27:56.58
赤松くんは独立せんの?
2021/12/29(水) 13:58:54.92
彼が村上の庇護下以外でやっていけるとでも?
410名無しバサー
垢版 |
2021/12/29(水) 14:22:53.35
>>407
それ言っちゃうかw
まあ、そうなんだけどさ
2021/12/29(水) 16:24:40.90
独立したら名前は二誠か赤誠
412名無しバサー
垢版 |
2021/12/29(水) 17:26:59.94
大人の事情で常吉の代表に置くなら赤松もワンチャンある
2021/12/29(水) 18:50:28.79
それはお飾りって言うんやで……
414名無しバサー
垢版 |
2021/12/29(水) 19:37:24.62
それでいいじゃん
2021/12/29(水) 19:40:52.79
レイドの金森かよ
2021/12/29(水) 20:38:41.67
村上とカナモって絡みないの?
2021/12/29(水) 21:30:23.20
カナモがずっとパクってるってだけやね
村上側としては興味無いんじゃない?
2021/12/29(水) 21:43:03.37
>>410
深度が深い所で軽いジグ使ってて、ここでもせこ釣りはやんのかと笑っちまったわ。ベテランぽい人がもっと思いの使わないと駄目だよってダメ出しされてたな
2021/12/29(水) 22:20:44.59
村上さんに口出しできるベテラン何様やねん
2021/12/29(水) 22:23:46.63
そりゃベテランなんやろ
2021/12/30(木) 10:01:55.26
村上自身船のジギングは初心者と認識かてるから、上手い釣り人の話はかなり参考にしてる節がある
422名無しバサー
垢版 |
2021/12/30(木) 12:17:40.55
ソルティガレスラー吉田さんかな?
423名無しバサー
垢版 |
2021/12/30(木) 12:30:32.44
彦太郎じゃなかった
何で海太郎なん?
2021/12/30(木) 21:41:42.11
晴太郎
2021/12/31(金) 08:41:55.84
ダークサイドの闇彦
2022/01/01(土) 14:45:32.26
軽いジグ使ってたのはネコメタルでソルティガレスラー吉田が使ってたのと同じ重さのが発売してなかっただけなんだよな
だから重いネコメタル販売したんだよ 動画でも言ってたと思うんだけど
2022/01/02(日) 01:35:48.89
きっと理解できへんのやろなぁ
2022/01/02(日) 01:54:13.50
ハルトお前、仮にも雇い主が携わった製品に対して「使わないけどリプ貰ったから買いました(笑)」とか正気か?
2022/01/02(日) 09:29:09.29
バルトってまだおったんやw
2022/01/02(日) 10:26:20.98
テスターなんて雇用関係ないやろ
2022/01/02(日) 11:56:18.70
ハルトは釣り禁止で釣りするし論外
2022/01/02(日) 12:16:25.54
USS、本当にウルトラすり抜けてくれるから使ったら軽く感動しちゃったんだけど
2022/01/02(日) 17:35:13.12
若手テスターの態度に関して赤松がちゃんと教育せんと
434名無しバサー
垢版 |
2022/01/06(木) 19:59:17.82
皆さんに教えていただきたいのですが、
issei一誠の村上さんがプロデュースしているハートランドってダイワが製造している訳ですよね?
では、
issei一誠の村上さんがプロデュースしている海太郎シリーズ内のロッド(「碧」五十六とか)は、ドコのメーカーが製造しているのでしょうか?
2022/01/06(木) 20:18:43.88
ダイワ
436名無しバサー
垢版 |
2022/01/06(木) 20:50:09.01
両方ともダイワなんですね?教えていただき有難うございます。
2022/01/06(木) 21:42:34.01
>>436
ダイワじゃねーだろ
2022/01/06(木) 21:58:37.90
ダイワなら日本製になるからな
2022/01/07(金) 00:19:29.81
>>434
谷山商事
2022/01/07(金) 00:36:05.73
バレーヒルの2ピースってすぐすっぽ抜ける記憶しかないけど一誠ロッドは大丈夫なんか?
2022/01/07(金) 07:34:06.94
すっぽ抜けはないけど継ぎ目がギシギシ鳴る
2022/01/07(金) 12:33:49.00
ハァハァ・・
2022/01/07(金) 19:16:16.38
すっぽ抜けもギシギシも師匠が一言「ハイエンドのハートランドとは違う釣り味を堪能してほしい」とか言えば君たち喜んで買うでしょ
2022/01/07(金) 19:40:08.85
はい!
借金してでも買います!
2022/01/08(土) 08:25:48.52
これが味なんよと教祖様が言ったら絶賛するからな
批判しようものならわかっていないとか言い出す始末だから
2022/01/08(土) 11:40:32.86
信仰心足らん奴うぜぇな 批判するなら他の教祖様の所行けよ
2022/01/08(土) 12:05:27.56
高性能=全人類に良いじゃないからなぁ。尖ってる分合う人には合うけど合わない人には全く合わないって事もある。そこを知ってるかどうかで印象変わると思う。使いやすさだけなら1,2万の方が幸せかもよ。
2022/01/08(土) 12:56:08.52
別にハートランドって性能尖ってないからな
2022/01/08(土) 13:40:27.13
>>448
その他大勢無視して、コレをよしとする個人の感性に合わせて作ってる点ではかなり尖ってると思うよ。
2022/01/08(土) 13:50:09.76
ハートランドの技術は数年後ダイワの中堅グレードへと語り継がれていく
2022/01/08(土) 13:50:49.48
>>449
具体的に尖ってる部分を詳しく
バス専用トーナメントロッドの方が余程尖ってるがな
2022/01/08(土) 15:57:44.67
>>449
とがってねよアホ信者
教祖の竿でもシコっとけ
2022/01/08(土) 16:54:41.40
そこはしゃぶっとけだろ・・
2022/01/08(土) 19:25:31.89
>>453
ホモやん
2022/01/08(土) 22:09:55.71
またいつもの村田信者来とるな 
2022/01/08(土) 22:12:23.39
村上さん渓流はやらんのかね
2022/01/08(土) 22:22:32.57
俺のハートランドは尖ってるぜ
2022/01/08(土) 22:58:07.92
>>451
村上調子スピニング竿の胴に入る感じは
ディープでも硬めのベリーで確実にフッキングさせることを目的とした多くのトーナメント用ライトリグロッドとは一線を画す感じはある
この手の胴まで素直なハイエンドライトリグ竿は明らかに少ない

ベイトは最近のハトラン知らんからなんとも言えない
2022/01/09(日) 02:20:25.00
>>458
いやそれバスロッドとしか比較してないやん
ソルトルアーロッドまで見たら別に何も珍しくないんだが
2022/01/09(日) 06:09:21.39
??????????
バスロッドの話では?????????
2022/01/09(日) 06:54:50.89
五十六は受注生産なんだってなw
某大型釣具店の頭悪そうな定員が言ってたわwww
底辺のバカしかやらないのね釣具屋はwww
2022/01/09(日) 08:49:58.32
日本語大丈夫?
463名無しバサー
垢版 |
2022/01/09(日) 10:17:04.23
どっかのコメ欄で言われてたけど
一誠の村上ガレージとかw
世田谷ベースみたいに所ジョージにでもなりたいんかw
2022/01/09(日) 10:19:22.10
貧乏底辺こどおじの僻みやね 哀れな奴
465名無しバサー
垢版 |
2022/01/09(日) 10:48:10.13
イヤなら買わなきゃいいだけの話。
2022/01/09(日) 11:18:40.33
今のハートランドは価格だけ高くなった価値にないくそロッドだけどな
467名無しバサー
垢版 |
2022/01/09(日) 11:40:57.41
本人も信者も村田嫌いなんだろうけど
結局後追いしちゃってるんだよなぁw
2022/01/09(日) 11:58:52.54
村田のおっさんどっから出てきた???
本物のアスペか?
誰と戦ってんだお前
2022/01/09(日) 11:59:52.09
うーん、これはハッタショw
お薬出しておきますねw
2022/01/09(日) 12:10:57.06
>>468
スレの流れみろよバーカ
2022/01/09(日) 12:24:11.69
>>470
この流れで村田のおっさん引き合いに出すのは流石に無理があるでしょwwwwww対立煽りやるにしてももっと上手くやれよwww
2022/01/09(日) 12:25:19.04
あかん本物やったわ
473名無しバサー
垢版 |
2022/01/09(日) 12:29:20.32
常吉復活してほしい
2022/01/09(日) 13:32:12.28
>>472
おまえが本物の馬鹿
2022/01/09(日) 13:38:58.30
>>474
はいはいつよいつよいお前が正しいすごいすごい
頼むから社会に迷惑かける前に矯正するか、一生引きこもって誰とも関わらないで過ごしてくれよな
2022/01/09(日) 13:47:06.09
>>474

釣りスレ最大のカス
コロコロカマチョ君の経歴 

主にシーバス系スレで稚拙な自演を繰り返すもバレバレ
バカ、死ね等の幼稚で短絡的な発言が多く発達障害濃厚
IDは変えるものの気に入らない事には反射的にレスをしてしまい不自然な即レスが多発
最近勃発したサヨリ紛争で完全敗北しマニックとサヨリを憎悪するようになる
その後も懲りずに自演を繰り返すが総レス数百を優に超える激しいバトルにまたも敗北
それ以降は自身を喪失し細々と惨めな自演を繰り返し今にいたる

嫌いな食べ物 サヨリ
知能 サヨリとカマスの区別がつかない



ぷきき〜〜ww
2022/01/09(日) 14:25:27.89
>>475
自己紹介乙です
2022/01/09(日) 14:55:23.88
>>477
顔真っ赤^^ 指震えてて草
2022/01/09(日) 14:57:41.68
いや、いつまで続けてんねん
周りの人に迷惑やろ俺は消えるで
2022/01/09(日) 15:07:13.84
>>460
ハトランが最早バスロッドのカテゴリじゃないだろ
2022/01/09(日) 15:14:26.61
え?
2022/01/09(日) 15:33:32.73
>>480
とりあえずバスロッドでいいよ
483名無しバサー
垢版 |
2022/01/09(日) 15:47:23.22
村上信者チョロいな
さすがボッタクラレ信者w
2022/01/09(日) 16:04:49.35
だからアンチコメしてるのはテンガロンハット被って管理マス釣り場しかやらない爺さんのいつもの信者なんだってwww
2022/01/09(日) 17:56:46.68
誰の信者なら恥ずかしくないんだよぼけぇ!
486名無しバサー
垢版 |
2022/01/09(日) 18:12:49.04
考えも無しにメディアの情報を盲信するおっさんが恥ずかしいだけだろ
2022/01/09(日) 18:34:48.73
正直村上信者はバス業界でもトップレベルに恥ずかしい存在なのに気づけよ
今江信者がTOPだがな
2022/01/09(日) 18:46:39.98
>>458
スローテーパーのバス用スピニングロッドと何が違うのか詳しく頼むよ
2022/01/09(日) 19:59:30.42
>>488
まずスローテーパーじゃない、分類するならファーストからレギュラーになると思う
んで、多くのバス用スローテーパースピニングはシャッドとか巻くための低弾性か、昔のミドスト竿みたいにダルダルにして曲がる事を活かす設計が多い
村上竿は高弾性でガイドも軽量でシャンとしてるのに、掛けたときにわりと胴に入る感じが独特

動画とか見てる感じでは、ブランクだけならアリヴェールとかゲインエレメントのサカマタミドスト竿は村上竿と近いかもしれん
2022/01/09(日) 20:13:51.99
>>488
君信者?
キッショいで
2022/01/09(日) 21:43:39.70
>>489
シーバスロッドの説明をしてんのか
2022/01/09(日) 21:44:43.36
>>487
いつの時代を生きてんだ?大丈夫か?
2022/01/09(日) 21:48:01.74
>>459
論点ズラして何燃えてんの?会話不全
2022/01/10(月) 12:33:36.93
村上はバス専用ロッドは作ってないの知ってる?
海も視野に入ってるんやで?
つまり村上竿買う奴は海も視野に入ってないともったいないんやで?
2022/01/10(月) 12:43:47.08
https://i.imgur.com/PUASXyC.jpg
2022/01/10(月) 12:44:06.11
>>494
尖ってるから海では使えんよ
2022/01/10(月) 13:16:35.59
ワーシャの後追いかよ
ルアーパクるなとか言っといてクソダサい事しとんな
498名無しバサー
垢版 |
2022/01/10(月) 13:25:41.52
もうすでにダイワ版老害ですw
2022/01/10(月) 16:02:38.27
>>494
バスロッドとして作って海にも使ってるだけ
海でも使えることと海で使うことを前提にしてるのでは意味が全然違うだろハゲにわか
2022/01/10(月) 16:04:37.62
我儘放題の癖に釣具屋のおやじを逃げ口上に無責任なヅラと違って使える権力が少ないから全然違うぞ
2022/01/10(月) 16:06:31.30
>>497
ワーシャなんか意識にも視界にも入ってないだろ
お互いにそうだけどやりたいことやってるだけ
2022/01/10(月) 16:08:57.20
>>501
信者きっしょ
503名無しバサー
垢版 |
2022/01/10(月) 16:13:49.00
ハートランドスレにも書いてしまってるのですが、すみません。前に三宅島(魚旅?)で村上さんが震斬77でカンパチあげた動画のタックルセッティング覚えてる人いませんか?分かれば掲載場所も教えて貰えるとありがたいです。
2022/01/10(月) 16:49:51.47
ルアーニュースの一誠情報だと
新作ミノーやプラグまだみたいだな

これからの時期にライアチャターの
新色でシラウオカラーが追加されると踏んで
買い渋っていたけど、これもなさそうだな
2022/01/10(月) 18:04:51.44
新作プラグは村上の気分次第で出る
去年出ると思ってたマイクロザリバイブが今年発売なので小クランクもミノーもそれくらいの発売スパンになるだろう
2022/01/10(月) 18:06:18.27
>>499
悔しいのか?
そう思いたいだけだろ
朝鮮人かよ
507名無しバサー
垢版 |
2022/01/10(月) 18:51:35.32
>>506
顔真っ赤にして悔しがってるのは
お前に見えるけど?
2022/01/10(月) 19:39:47.52
>>491
チヌ、エギのロッドが一番近いかと
2022/01/10(月) 22:35:13.97
>>506
君の「負け」やで
2022/01/10(月) 22:47:28.89
>>509
君が負けやで
2022/01/11(火) 07:04:57.76
海でも使えるようにロングレングスにしてるからな
つまりはハイブリッドロッド
512名無しバサー
垢版 |
2022/01/11(火) 07:10:39.16
使ってみる程度でハートランド使う時もあるけど
本格的にやる時には尊師自身も専用ロッド使ってるからな
isseiでは海釣りの専用ロッド作ってるし

そもそもリベラリストとか銘打って
フリースタイルはこれから始めるんでしょ?
2022/01/11(火) 08:32:06.89
一誠のロッドは海専用でハートランドはバスと海兼用
2022/01/11(火) 10:17:37.41
そもそも他メーカーのバスロッドでも普通に海兼用できるわな
アホの信者に海でも使えるって文句一言書けば売れるからボロい商売だわ
2022/01/11(火) 11:52:39.49
スティーズやアルティマで青物釣ろうとは思わないけどハートランドならなんとかやれるからな
2022/01/11(火) 11:55:15.48
>>514
海でも使えるなんて一言も書いてねぇよハゲ
2022/01/11(火) 11:59:36.25
>>514
管理マス釣りしかやらねぇ村田信者wwwwアッホwww
なんであんな爺さんの信者になるのかほんと謎
トーナメントで実績上げたわけでもねぇし釣れるルアー作ったわけでもないのにwww
実績では下野さんのほうが上
2022/01/11(火) 12:30:02.46
村上は磯でハートランド持ち込んで ほ〜らがっちゃん とか言ってたやん ^ ^
2022/01/11(火) 12:41:04.28
>>516
信者気持ち悪いってw
520名無しバサー
垢版 |
2022/01/11(火) 12:42:30.65
太刀魚ワインドもハートランドでやってたなw
もちろん信者は真似してハートランドで太刀魚ワインドしてるんだろ?
521名無しバサー
垢版 |
2022/01/11(火) 13:05:42.40
>>520
動画見た!あれ凄いよなwいい情報仕入れてるにしてもなんで初の場所であんなにアジャスト出来るのか不思議でならない???
2022/01/11(火) 14:37:12.62
たかが釣竿
その魚にしか使えないなんて事はないでしょ
ヘラ竿だって渓流にも使えたりするわけで
バサーは頭固すぎだね^ ^
2022/01/11(火) 15:11:23.92
>>521
村上が行ってた沖堤防なら初心者でも太刀魚ワインド釣れるって
2022/01/11(火) 17:11:48.76
常吉時代の村上DVD観たら今の惨劇に言葉が出ない
ただのサオとルアー作る商売人だわ
2022/01/11(火) 17:26:10.10
>>524
昔は何だったの?w
2022/01/11(火) 17:40:45.61
孤高の釣り人さ
2022/01/11(火) 17:52:37.47
特定の人物貶す小さい器の人間がいると聞きまして
そんな思考だから私生活うまくいかないんよw
2022/01/11(火) 18:29:45.84
>>519
こんな所にいないで現実見ろよ底辺
お前の煽り方ってバカがやってるんだな、何も知らないんだなってのが伝わってくるんだよ
今までの発言を家族や親しい人の前で朗読してみろよ

まぁそういう人がいない無敵人間だから平気なんだろうけどな
2022/01/11(火) 19:18:51.19
>>527
おまえのことか?
2022/01/11(火) 19:19:07.11
>>528
信者きっしょ
2022/01/11(火) 19:58:26.17
>>530
すまない、信者以外は帰ってくれないか
532名無しバサー
垢版 |
2022/01/12(水) 06:40:21.14
話全然違ってすまんが、ここにいる人たちって竿とリールとだったら竿に金かけてる方?俺はリールより竿の方が大事だと思ってんだけど偉い人に言わせるとそれは違うらしい
2022/01/12(水) 07:04:51.23
バスそのものの進化は止まっているのにタックルを進化させるそれは、最高速度60キロしか出せない道路でどのスポーツカーでぶっ飛ばすかを考えてるようなものだ

死んだおばあちゃんがよく言ってたわ
534名無しバサー
垢版 |
2022/01/12(水) 07:12:23.44
>>533後はもうラグジュアリーに力入れるしか無いって事か、さすがハートランド
535名無しバサー
垢版 |
2022/01/12(水) 07:23:17.64
>>532
竿とリールの両方
「どっち」とかいう疑問が間違い
2022/01/12(水) 07:32:04.81
リールの方が差が顕著に出るからね
けど最近はミドルクラスならハイエンドとほぼ変わらないようになってきたので今更新品のスティーズ買うよりはアルファス買っとけみたいな所はある
2022/01/12(水) 07:39:31.65
リールは10年で急激に進化するけどロッドはハートランドなら10年前の方が価値が高くなったりするね 疾風七弐がまさにそれ
2022/01/12(水) 07:40:38.93
道具というよりも作品って村上さんも言ってるけど
大手メーカーなのにメガバスみたいな商売になってきたな
539名無しバサー
垢版 |
2022/01/12(水) 07:52:52.51
リールの方が差が分かりやすいわ
竿は正直わかりづらい
2022/01/12(水) 08:00:49.40
SVスプール入れたTD-Zが現役バリバリだわ
質問受け付けるよ
2022/01/12(水) 08:21:56.11
>>537
高弾性カーボンが必ずしもいいとは限らないからね
2022/01/12(水) 10:17:29.58
agsになってから終わった感ある 
疾風七弐のチタンガイドが欲しい
2022/01/12(水) 10:20:51.99
>>532
リール、ライン、フックが第一やと思うけど…沼魚ごときならあんまり関係無いかw
2022/01/12(水) 11:11:59.55
タックルワンセットだけ見たらリールに金かかってるけど、これまでの試行錯誤考えたら竿に金かかってるわ
2022/01/12(水) 12:10:09.71
圧倒的にリールだけどロッドも大体同じ価格帯のを合わせるようにはしてる
2022/01/12(水) 12:21:36.70
>>542
スタンダードに七弐を長くした七伍のチタンガイド版あるやん
547名無しバサー
垢版 |
2022/01/16(日) 19:50:08.79
車の知ったかぶりイラネ
2022/01/16(日) 20:49:57.75
>>542
ダイワもAGSの不評を察知して、
しれっとTGを復活させているでしょ
2022/01/18(火) 18:30:30.52
名古釣のレジェンド達とはまだ繋がりあるんかな
もうほとんどバス辞めてるらしいけど
2022/01/18(火) 20:43:09.58
悲しいなぁ
551名無しバサー
垢版 |
2022/01/19(水) 07:23:46.56
ハートランドももうオワコンやね
2022/01/19(水) 12:01:21.13
赤松てシーバサーに多そうな顔つきやね
2022/01/19(水) 12:03:36.87
むしろアジンガーだろw
2022/01/19(水) 12:12:06.79
営業マンにいそう
2022/01/19(水) 12:52:11.13
無駄に年を取って流行りについて行けなくなるとオワコンって言い出すらしいよ
2022/01/19(水) 13:38:42.67
>>555
お前がオワコン?
2022/01/19(水) 16:34:38.77
>>556
老害こどもおじさんシュバって来て草
いやぁ加齢臭キツイっす(笑)
2022/01/19(水) 16:52:37.98
>>557
オワコン君ファビョってて草
2022/01/19(水) 21:47:48.26
>>558
必死過ぎやろ…気持ち悪…引くわ
2022/01/19(水) 22:03:04.79
>>559
うわー
リアルじゃ周りから相手されてないからって
ここでかまってもらいたいのかよ
キモっ
2022/01/19(水) 22:13:56.10
>>560
いや、それはお前やろ
どんだけ即レスしてくんねん気持ち悪い
鼻息荒らげて張り付いてますやんか
562名無しバサー
垢版 |
2022/01/19(水) 22:39:45.03
>>561
君の負けやで
563名無しバサー
垢版 |
2022/01/20(木) 07:27:16.30
村上信者キモっ
2022/01/20(木) 10:09:10.43
今年モデルのハートランド全然売れてないんだな
知り合いの釣具屋が
いつもは数本先行予約あるけど今年は0だって
2022/01/20(木) 10:11:40.13
この前注文したけど
566名無しバサー
垢版 |
2022/01/20(木) 11:21:13.34
今時バス竿に10万とかアホかと
2022/01/20(木) 11:21:59.31
場所による
2022/01/20(木) 11:56:39.56
竿やリールが5万超えるとちょっと買うの躊躇しちゃうんだけど、釣具はいくらから高いと感じる?
2022/01/20(木) 12:09:23.31
>>568
俺も5万
4万円強なら躊躇なく買える
5万だともう少しで他のできることが増えるのでそっちに金使う
2022/01/20(木) 12:19:22.52
>>569
5万ならどのみちソープ行くだけだろ
571名無しバサー
垢版 |
2022/01/20(木) 12:19:47.74
>>565
お前完全にアスペルガーだから病院行った方がいいぞ
2022/01/20(木) 12:22:41.91
その人の入れ込み具合と金銭感覚によるよね
実釣性能だけならサオ二万リール二万で十分かな
是が非でも欲しいと思えるような物なら
ナンボでも出すよ
2022/01/20(木) 12:36:47.82
ですよねー
メジャクラのデイズで70センチくらいの野鯉掛けたけど「折れないじゃん」と思ったよー
2022/01/20(木) 12:40:15.87
実釣動画でプロト使ってたからこそ、欲しいって思えるんよな。
ただでさえバスしなくなって、白震斬の動画なんか2,3本だとなかなか魅力が伝わらないなぁ。
2022/01/20(木) 12:48:39.68
5万超えると魚探やエレキの改善に使いたくなるな
2022/01/20(木) 12:52:23.65
バスボ維持したら月10万は超えるぜ?
知らんけど
2022/01/20(木) 13:10:03.63
>>574
22モデルはダイワに止めろ言われたんやろな

馬鹿だよな、村田さんも言ってたけど

はい今年コレ出します!10万!買え!
ってやるよりも
1年かけて作り込んでくドキュメント見せる事で
惹かれていって購入欲そそられる層って多いと思うけどな
2022/01/20(木) 13:48:08.24
>>577
そんなのに喜ぶって信者だけでしょ
2022/01/20(木) 14:56:00.34
そもそも信者が予約で買って終わりの竿になってしまってるんだから
ドキュメント見せても問題ないのでは?
2022/01/20(木) 15:09:29.80
こうやったらおもろいやろ
ほら
こっちの方が気持ちいい
めっちゃええやん
村上はこれ言ってるだけで番組成立するな
2022/01/20(木) 15:15:08.98
>>578
>>579
信者は黙ってても買う
2022/01/20(木) 17:37:09.30
竿乱発しすぎたら飽きられるよ
なかなか手に入らない、開発数年、モデルチェンジが少ないから所有欲満たされるのに
2022/01/20(木) 17:56:30.38
10万の竿連発されたので最近の信者は青い顔してる
2022/01/20(木) 18:11:45.32
ハイエンド版とスタンダード版とか信者でもドン引きですわ
2022/01/20(木) 18:33:49.88
そろそろ根魚玉のシンカーだけ売ってくれないかな
デコイのスイッチヘッド使うしかないか
2022/01/20(木) 18:36:39.18
50過ぎのおっさんがデザインしたロッドに10万出すかー?
2022/01/20(木) 18:40:43.14
ロゴデザインはダイワの人じゃないの?
昔から変わってないよね
2022/01/20(木) 18:46:25.01
壱之日のプレゼントコーナーに村上晴彦が実際に着たツナギが登場wwwwwwwこれには信者もスタンディングオベーションで大興奮wwwwwwwww


いや、ないわ(真顔)
2022/01/20(木) 19:58:22.28
普通に考えてジジイが着た服とかいらんやろ
2022/01/20(木) 20:10:41.96
>>580
正にそのとおり
2022/01/20(木) 21:14:44.36
から合わせはパホーマンス
2022/01/20(木) 22:01:54.99
ハートランドは数年に一度満を辞して販売ってスタンスの方が良い気がするけどなぁ
その方が拘りの強い村上がとことん拘って作った感が演出できるし
2022/01/20(木) 22:28:52.56
もう数年放置して人気保てるほど人気ないだろよ
数年待ってる間に客が他に流れる
2022/01/20(木) 23:19:37.22
飽きっぽい師匠が何年も同じ竿煮詰める訳ないっしょ
2022/01/20(木) 23:39:44.72
頭はボートシーバスとアジングでいっぱいいっぱい
596名無しバサー
垢版 |
2022/01/21(金) 10:49:01.00
狂信化してるよね?
597名無しバサー
垢版 |
2022/01/21(金) 10:55:25.46
Youtubeのコメ欄なんか気味悪さを感じる程の
盲信ぶりだもんなぁ
2022/01/21(金) 11:07:33.93
わざんざ書き込む層ってだいたいそんなもんでしょ
599名無しバサー
垢版 |
2022/01/21(金) 11:48:54.18
いや突出しとる
2022/01/21(金) 12:21:32.07
>>598
わざんざって何
2022/01/21(金) 15:14:16.04
村上は海やってるときはイキイキしとるな
バスは素人に毛が生えたレッド松に任せてるんだな
ハートランドはレッド松監修になりそうだ
2022/01/21(金) 15:34:21.17
>>601
レッド松っておもしろいと思って考えて書いたん?
2022/01/21(金) 17:12:11.32
これこれ坊や、信仰心が足りませんよ
2022/01/21(金) 17:20:00.09
え?面白くないの?
そこびっくりするんですけど
2022/01/21(金) 17:38:19.70
赤松アルファスCTからタトゥーラCTになるん?
2022/01/21(金) 17:47:20.39
わざんざ
わざんざ
2022/01/21(金) 17:49:22.08
赤松ならタトゥーラでいいでしょ
村上がハイエンドのスティーズ使ってるんだから
2022/01/21(金) 18:51:02.09
そうなんだ
2022/01/21(金) 18:54:59.10
>>577
やっぱり荒らしてんの村田信者で草はえる
2022/01/21(金) 19:36:14.51
村上はんのAVならこんな感じか

ここ舐めたら気持ちええやろ
こうやって指を入れたら
ほら気持ちようなった
611名無しバサー
垢版 |
2022/01/21(金) 22:09:55.67
>>609
お前はそろそろ病院行けよ
612名無しバサー
垢版 |
2022/01/21(金) 22:38:22.13
壱の日キャップもっと主張しても良かったんやで?
2022/01/22(土) 06:47:26.25
師匠と弟子が同じタックルを使うのは間違い
師匠のタックルのお下がりかブレイゾン+タトゥーラを使って結果を残さないとな
すれば我々暖かく見守る側も「こいつやるじゃん」ってなって応援するし、ハートランド開発に着手しても暖かく見守れる
段階を踏まないからファンが増えないのだよ
あくまでも師匠!愛弟子!ごっこをやってるのならな
2022/01/22(土) 07:29:15.68
そもそも
師匠と弟子の設定は
どうなの?
2022/01/22(土) 07:53:49.00
終了してるだろ
海釣り師村上
バスの師匠赤松
赤松の弟子バルト
こんな体制
2022/01/22(土) 09:48:53.29
リベラリストの紫はどういう評価や?
2022/01/22(土) 11:32:29.60
紫キャベツっぽくてえぐ味が強いのでパス
2022/01/22(土) 11:57:04.03
>>616
紫よりもリールシートのデザインがね
本人がデザインしたといってたけど、ちょっとダサい
色はそのまま、いつものリールシート(エアセンサーでなかったとして)なら買ってたけどな
2022/01/22(土) 12:26:21.76
そうそうエアセンサーなのがね
ベイトはあれ致命的に嫌なんだよなぁ
2022/01/22(土) 13:32:21.67
でも本人はリベラリストで海ヤリたいマンになってるんですけど
2022/01/22(土) 15:05:18.85
船に酔う設定はもう無かったことにしたん?
2022/01/22(土) 15:08:36.70
しょっちゅう乗ってるしな
2022/01/22(土) 16:58:29.43
関東大震災の余震の揺れでも酔うって言ってたのにな
2022/01/22(土) 17:35:26.88
本人着用アイテムのプレゼント
やっぱり晴ちゃんはバス釣り界のアイドルやね
2022/01/22(土) 18:46:47.51
春ちゃんはバス業界の上弦の弐やで!
童磨やで!
2022/01/22(土) 19:50:00.76
でも
おかっぱり設定は続けるんでしょ?
627名無しバサー
垢版 |
2022/01/22(土) 19:54:10.54
常吉復刻しろ
2022/01/22(土) 20:28:40.37
中古ショップでコハマ2個見つけたぜ
行ってみるもんだな
2022/01/22(土) 20:32:06.03
東日本大地震の翌日の強行開催したキープキャストの挨拶で
僕船に酔うんです
この余震でもふわふわして酔うんです見たいな事言ってたよなw
2022/01/22(土) 20:37:18.71
暖かくなってきたらシーバスやり始める気がする
2022/01/22(土) 21:52:25.18
>>623
あれは船酔いしない人でも酔うぞ
2022/01/22(土) 22:39:44.82
>>631
酔わねーよ
バカクソ信者
2022/01/23(日) 04:35:33.78
>>632
酔うから酔い防止にペットボトルに水入れておいて揺れを確認してたの知らんのか
ここのアンチは相変わらず頭空っぽだな
634名無しバサー
垢版 |
2022/01/23(日) 06:20:45.27
>>633
ペットボトルに水入れるだけで酔い防止出来る方法詳しく教えてくれ
船釣りで使うから
2022/01/23(日) 07:07:56.19
こぼさないように峠を運転するに決まってんじゃん
2022/01/23(日) 07:48:25.00
中身は水じゃなく焼酎だろ。常に酔ってんだよ!
2022/01/23(日) 09:06:13.75
信者は自分に酔ってるじゃん
2022/01/23(日) 09:07:12.56
>>633
大地震の余震が船酔いしない人も酔うって
話しからペットボトル水とか
あなたはアスペルガーですか?
2022/01/23(日) 13:32:00.19
>>634
船では使えないねぇ
>>638
頭空っぽのお前はペットボトルに水を入れておく意味を分かってないだろ
2022/01/23(日) 15:02:54.70
>>639
アスペルガー丸出しで草
641名無しバサー
垢版 |
2022/01/23(日) 18:51:12.88
自分に酔ってる
けどなー
2022/01/23(日) 21:19:34.26
>>640
馬鹿は自分が理解できないと相手をアスペ呼ばわりして済まそうとするよな
お前がガイジだから他人言ってることを理解できないんだってことを認識しような
2022/01/23(日) 22:06:53.49
>>642
アスペって言われてムキになってるの草
2022/01/23(日) 23:47:15.63
>>643
草って書けばマウント取ってるつもりになれて良いですなぁ
2022/01/23(日) 23:48:32.05
>>644
2022/01/24(月) 00:30:30.11
>>645
草ガイジはペットボトルに水入れる意味分かったのか?
2022/01/24(月) 01:14:14.98
>>646
アスペガイジ草
648名無しバサー
垢版 |
2022/01/24(月) 07:08:21.50
くだらないマウンティングよりも
ペットボトルに水入れる事による
酔い止めについて医学的に詳しく説明してくれ
2022/01/24(月) 07:08:48.65
ガイジがいじめられすぎてアスペと草しか言わなくなっちゃったよw
650名無しバサー
垢版 |
2022/01/24(月) 07:26:33.73
何このスレ村上信者キモいな
2022/01/24(月) 08:13:33.52
>>648
水が揺れてないからのヨシっって思ってる
思い込み
信者はバカだから
652名無しバサー
垢版 |
2022/01/24(月) 08:20:05.20
草ガイジvsアスペガイジ
2022/01/24(月) 08:27:23.75
>>652
このスレはずっとそれだな
2022/01/24(月) 08:44:03.03
確かに信者はマヌケで良い客。
釣り自体は下手クソが多い。
知識は薄っぺらい。
2022/01/24(月) 08:54:20.76
まあ、形から入る奴は基本下手くそは間違いないな

とくにハートランド使ってる奴は釣りウマとド素人とはっきり別れてるな

まあ使ってる奴は9割後者
2022/01/24(月) 08:56:44.54
>>655
まあ、考える頭がないから信者になるわけで
657名無しバサー
垢版 |
2022/01/24(月) 09:38:18.19
>>655
やっぱこういうレスする人って自分は上手いとか思ってる人なん?そんなあんたも後者なんだから何事も謙虚になw
2022/01/24(月) 09:55:03.78
>>657
お前よりは上手いけどな
2022/01/24(月) 10:53:08.89
これこれ皆さん争ってはいけませんよ
信仰心が足りません 精進しなさい
もっとハートランドを買うのです
一誠の商品を買って圧倒的に成長しましょう
660名無しバサー
垢版 |
2022/01/24(月) 11:51:53.66
村上っていうほど釣り上手くないけどな
2022/01/24(月) 12:02:39.24
釣りの動作は上手いよ、あと環境変化に対する観察眼はある
今のバス釣りに必要な魚探すのはそこまで重視してないから下手というか、うまい素人とそんなに差がない様に見える

だからそこに魚が居るの前提で動作で遊べて差が出せるメバルやアジ、バスなら小バススクールの数釣りが好きなんだろうね
これは常スペ作ってたころから変わらん
2022/01/24(月) 12:14:15.13
村上は魚探に頼るのは釣り師としては失格という考え方なんだろう
だからトーナメントみたいなオワコン大会にも興味ないしね
もちろんそれを必要とするのはそれで生活してる漁師なわけで
お前らハートランダーも村上を師と仰ぐなら道具ばっかり立派にしないでフィールドを見て季節と天気からバスの居場所を探してルアーを洗濯するくらいの「釣り師」になろうや
だからいつまでたってもハートランド=素人という偏見の目から解放されないんだよ
2022/01/24(月) 12:16:27.35
>>662
単に自分でボートや船の準備までするのと、魚探スキル磨くのが面倒なだけやでw
2022/01/24(月) 12:20:59.59
>>661
信者ですな
2022/01/24(月) 12:42:03.47
>>663
今の魚探って3dで川のぬし釣り感覚で見れるんでしょ?
お金沢山あるだろうし…
2022/01/24(月) 12:49:04.30
>>665
酔うから無理なんだろ
2022/01/24(月) 13:00:40.55
>>665
金よりスキル磨く時間と、長時間練習して実釣でも画面とにらめっこしながら丁寧に操船する体力、集中力が必要
日本でトップクラスに使いこなしてる藤田ですら、年いったら今の釣りは出来ないと断言してる
お気楽スタイルが好きな村上には絶対ムリw

>>664
糸の使い方上手いのは少しでも見てたら分かるやろ、、、
俺は昔北小松漁港で見える範囲でボコられたわ
2022/01/24(月) 14:10:54.43
ボコられたってよくいうけど
他人は釣ってるけど自分は釣れてないって事やんな?
2022/01/24(月) 14:40:42.58
>>668
漁港で並んで小バスのスクールから数釣るんだけよ、管釣りみたいな感じ
んで20数年前当時高校生の俺も毎週釣りしてたから下手な方ではなかったけど、村上だけ俺含めポロポロ釣る人の3倍ぐらいのペースで釣ってた
今思うと多分ハイパー常か中層猫スイミングのレンジ調整の練度と、細かいローテーションの差だった気がする
670名無しバサー
垢版 |
2022/01/24(月) 15:06:52.80
ボコられたっていうやつはなにと戦ってんだワラ
2022/01/24(月) 16:30:06.82
ダニー4個入りで約1000円一個約250円か高いな
信者だから買うけどさ
2022/01/24(月) 17:47:29.63
高いとか思った時点で信者じゃねーわ
673名無しバサー
垢版 |
2022/01/24(月) 18:17:44.19
ざりこーみたいなもんか
2022/01/24(月) 18:25:44.98
ジャッカルのRVバグも値段そんなもんだし普通じゃない?
2022/01/24(月) 20:05:45.16
AKチャンク3.4も4個で税別800円かパクリのエグチャンクのほうが値段同じくらいで2個多いじゃねぇかぼったくり?
信者だから一応買うけどさ
2022/01/24(月) 20:38:22.22
>>670
魚に殴られてんだろ
677名無しバサー
垢版 |
2022/01/24(月) 20:56:33.81
ダニー買う奴はアホだと思ってる
2022/01/24(月) 20:58:04.66
アホなので買うぞ
679名無しバサー
垢版 |
2022/01/24(月) 21:34:15.99
アホなら買えば良いさ
2022/01/24(月) 22:24:08.79
ギルフラットがクソ高かったのにめっちゃ売れたから味しめちゃったね
てか3.4よりデカい4インチが5本入りなんだろ?価格設定おかしくないか本来は増やすべきだろ
オマケにワームキーパーで裂けるほど塩入れまくりだし
2022/01/24(月) 23:35:44.25
ダニーこれ脚切ってスモラバのトレーラーにしてるけど見た目ヤバいな!見た目から既に釣れそうやんな!こんなん川とか田んぼにおるやん!

まぁ実際に扁平太めのワーム欲しかったです
沈み虫付けるのなんかちゃうなって 裂けるし
682名無しバサー
垢版 |
2022/01/25(火) 00:47:48.57
釣れそうに思うけど動画だと微妙やったぞ
単に足がいっぱいで複雑な形してるように見えるだけ
2022/01/25(火) 01:49:02.91
高くてもいいからここぞで釣れるルアーは欲しいんよ
2022/01/25(火) 01:55:09.82
ワームは好きだけどプラグはザリバイブ以外微妙
685名無しバサー
垢版 |
2022/01/25(火) 13:11:30.66
>>675
マジでちょっと高いよな。
信者だから買うけどさ。
2022/01/25(火) 15:23:57.96
中国製なんかよく買うよな
感心するわ
687名無しバサー
垢版 |
2022/01/25(火) 15:59:29.52
>>686
はあ?
2022/01/25(火) 16:52:43.13
>>687
ガイジ?
2022/01/25(火) 17:22:50.74
表面が雑いワームなんか使う気せんわ
しょせん中華
690名無しバサー
垢版 |
2022/01/26(水) 03:40:50.54
ほんと一誠になってからダメだな村上
2022/01/26(水) 04:27:28.60
常吉時代のワームより一誠のワームのほうがいい思いさせてもらってるけどな
特にスパテラ5とキャラメル3.5
2022/01/26(水) 07:31:31.39
「はいこれデザインしたCAD図 これで安く作って早く送ってきて」
中華「わかたアル 送金よろしくー」

日本のデスクからオンラインメールで完成品が送られてくる

材料、製造、検品、梱包、発送はすべて中華におまかせアル
2022/01/26(水) 07:46:40.75
最近の村上は細PEだとどれ使ってるん
2022/01/26(水) 08:18:01.40
>>692
初期は中国行って工場にあれこれ指示してたみたいやで
今それやれるのは、工場側にも求めるものが何か理解してる人が居るからや
695名無しバサー
垢版 |
2022/01/26(水) 08:23:19.38
最近のダイワがシマノに倣って行ってるのって村上の差し金だよね?
2022/01/26(水) 09:33:17.32
ギルフラット2個入りフック使用になってから余りまくってるよ関東w
2022/01/26(水) 09:36:38.26
昔は良かったって言う人は10年後、20年後も昔は良かったって言ってそう。
2022/01/26(水) 09:46:36.97
>>695
モリゾーじゃね?
2022/01/26(水) 10:17:49.24
>>697
「一誠時代はよかったなー なんだよ今のAKルアーズ」
みたいな感じかな
2022/01/26(水) 21:45:49.53
ネタ切れ感たっぷり。一誠になって常に瞑想
2022/01/27(木) 00:04:09.71
今年ルアーいっぱい出るけどな
2022/01/27(木) 00:33:02.09
マイクロザリバイブをミニカーみたいにコレクションするやつやりたい
2022/01/27(木) 04:45:38.13
箱に金かけるのやめてほしいわ釣りするために買ってんのに
常吉の時と同じじゃねぇか
2022/01/27(木) 08:10:05.18
>>702
思うツボやな
動画でたくさん売るにはコレクションさせるようにしたらええんちゃうみたいなことに言ってたのに
それにまんま載っかるんかwww
2022/01/27(木) 08:24:50.94
でもそういうコレクション要素素敵やん?
2022/01/27(木) 09:52:52.39
あれはキーホルダーにしたいわ
2022/01/27(木) 12:33:03.90
口に入れてバス気分を味わうにもいい
2022/01/27(木) 12:36:31.74
>>707
ガチでキモい
709名無しバサー
垢版 |
2022/01/27(木) 16:56:19.67
>>707
www
2022/01/27(木) 17:21:09.63
節子!それドロップちゃう!
ザリバイブや!
2022/01/27(木) 18:52:04.64
ハルトの竿、気持ちええやん?
2022/01/27(木) 19:37:54.58
>>711
ホモか
2022/01/28(金) 12:42:10.66
ザリメタルのハリに556塗布して拭いてたら、ボディの黒い縞模様まで消えてしまった。適当にやりすぎたわ。
2022/01/28(金) 14:28:45.20
ザルメタルのジキルとハイド持ってるわ
2022/01/28(金) 17:42:35.01
ザリメタルを燃料用アルコールに浸けたら塗装剥がれるから気をつけてな
2022/01/28(金) 18:45:24.27
除光液にドブ漬けすると良いぞ
717名無しバサー
垢版 |
2022/01/28(金) 19:44:20.21
せっかくの色味が
2022/01/28(金) 20:11:13.11
まあ、ザリメタルなんかよりダイソーメタルバイブの方が安いしアクション負けてないし何より釣れるからな
負けてるのは塗装のみ
2022/01/28(金) 20:24:38.87
ザリメタルをネックレスにしたら変ですか?
2022/01/28(金) 20:28:46.52
そらもうバッチグーよ
2022/01/30(日) 15:32:19.77
師匠の魚の抜き方は安心して見ていられるけど赤松のはラインブレイクしそうに見える
動作の美しさの違いなのかな
2022/01/30(日) 19:34:46.84
村上の所作の綺麗さはちょっとやそっとで真似出来ないだろ。体幹が一切ブレない。
2022/01/30(日) 22:09:23.27
チャイナ製だったと思うがレベリングロッドが4万超え
アホらしくて村上から卒業したわ
2022/01/30(日) 22:28:29.79
>>723
こっちのがええねん
きもちええやろ
かっこええやん…やろ?
2022/01/31(月) 07:05:12.65
>>723
今後小さいメーカーから出る竿はガンガン値上がりするぞ
材料が馬鹿みたいに値上がりしてるからな
2022/01/31(月) 20:34:40.02
川村光太郎との絡みってないのか
2022/01/31(月) 22:26:05.60
短竿派と長竿派で話が噛み合わなさそう
2022/02/01(火) 13:01:27.27
おかっぱりだけど全然釣りが違う2人だから対談聞いてみたいよ
2022/02/01(火) 14:13:33.52
感度と操作性のメリットを真っ当に説く川村と慣れでどうにでもなる自分の場合は云々で空中戦をする村上の図式しか見えない
2022/02/01(火) 15:23:50.24
川村は足元でバス掛けて秒でランディングして喜んでるけど村上は遠くで掛けてじっくりと引きを楽しむ
両者対極的だわ
2022/02/01(火) 17:14:55.06
フィッシングショーで村上はりんかと対談した時はどんな気持ちだったんだろう
よっぽどおいしい案件でりんかカラーのルアーも作ってあげたんかな
報酬はなんだったんだろww
2022/02/01(火) 17:40:42.86
バス釣ってるよりも海釣りの方が楽しい顔してるよな
釣れない魚釣るより楽園で簡単に釣れる魚狙う方が楽しいわな
2022/02/01(火) 17:48:34.52
おじさんになると
陸っぱりバスは辛いよ
2022/02/01(火) 18:02:02.93
太刀魚なんて簡単釣れるしな
735名無しバサー
垢版 |
2022/02/01(火) 20:42:27.23
滋賀在住やのにろくに琵琶湖で釣り出来ひんやつに今後メーカーを任せるんかね
2022/02/01(火) 20:49:57.40
色々な他県のフィールドでしてくれた方がよっぽど良いわ
2022/02/01(火) 21:06:21.14
えらい海は熱心やね
バスはコレクション用ザリバイブw
2022/02/01(火) 21:42:34.06
>>737
適当にジグ作っても釣れるからね。
しかも原価やっすいし。
2022/02/01(火) 23:43:10.60
>>726
前にフィッシングショーみたいなイベントでダイワのリール絡みでのトークショーしてたよ
村上がギア比の話振っても分かりません
スプール径の話を振っても分かりません
リールに対してのラインの話を振っても分かりませんで終わってた
消されてなければYouTubeに残ってるはず
2022/02/02(水) 00:43:23.23
師匠の説法を引き出すためのナイスアシスト
2022/02/02(水) 17:05:23.49
これだな
コータローはリールを武器として、村上はリールをオモチャとして捉えてる
https://youtu.be/vSFec2V8770
2022/02/02(水) 17:35:50.54
人が開発したタックルを使ってうんちくを垂れる川村
自分が開発したタックルを使って悦に浸る村上
どちらかと言えば川村の負けだな
2022/02/02(水) 18:32:01.10
>>742
お前ら全員負けやんけw
2022/02/02(水) 18:48:24.16
お前らはハルト以下だし
2022/02/02(水) 20:18:17.49
松ンゴwwwwww
2022/02/02(水) 20:19:09.41
坊主松
2022/02/02(水) 20:21:01.19
村上おじいちゃんの介護で集中乱されて可哀想
2022/02/03(木) 00:46:08.61
ワカモンが真剣にやってんのに
ちょけ散らかした挙句試合放棄とか

いくら勝負事嫌い、負けず嫌いや言うても
テメェの家の企画くらい真摯に取り組んでくれよ

昔は好きやったのに
何か見てて不快通り越して悲しくなってきたわ
2022/02/03(木) 05:26:59.74
リョーキ見直したわ
勝負形式だと強いな
2022/02/03(木) 07:56:57.79
船長に釣れる場所に連れて行ってもらう釣りばっかやってりゃしゃーないか
魚掛からないと飽きるようなら釣り遊びやめなよ
751名無しバサー
垢版 |
2022/02/03(木) 08:26:50.17
>>749
先に1人だけプラするのも??しかもライブスコープってイッセイのスタイルにあっとんのか?
2022/02/03(木) 08:29:57.02
どうやって魚を探すかというところが
プラしてた若者と飽きたオッサンのせいで飛んでしまって
何を見せたいのかさっぱりわからんものに仕上がっている
753名無しバサー
垢版 |
2022/02/03(木) 08:36:33.23
>>748
でも動画のコメ欄は絶賛の嵐w
今一番信者が気持ち悪いメディアプロだよな
754名無しバサー
垢版 |
2022/02/03(木) 09:09:35.16
対決ちょっと楽しみにしてたけどなぁ…
2022/02/03(木) 09:09:56.26
村上はんが楽しそうに釣りしてるのを崇めるのが一誠
2022/02/03(木) 09:47:42.89
村上vs赤松のほうがやる気出しそう
2022/02/03(木) 11:53:04.75
真面目にやって若いのに焼き肉おごらせるのもあれやろ
2022/02/03(木) 12:05:53.69
勝った上でチャラにするのが大人やんけ
2022/02/03(木) 12:13:22.05
将来的な事考えると下が勝って正解

若手が一生懸命なのは良い会社だよ
2022/02/03(木) 12:15:03.09
勝負してないのに勝ったも何もあらへん
それがつまらんっちゅーはなしや
勝ったことになってる若手も本気でやれやってモヤモヤしとるで
761名無しバサー
垢版 |
2022/02/03(木) 12:33:44.27
参加しといて真剣にやらんとか糞ヘタレw
762名無しバサー
垢版 |
2022/02/03(木) 12:37:47.08
>>759勝ち方がな、1人だけ前入りしてライブスコープで魚探してプラして3インチネコリグで小バスってのに魅力を感じれるか?感覚的に魚探し出して手を変え品を変えして釣り上げるから小バスでも楽しめるのにあの釣り方にイッセイの魅力を俺は感じなかったわ
763名無しバサー
垢版 |
2022/02/03(木) 12:44:25.31
>>761
釣れない時の保険掛けて真剣にやってないフリしてたようにと見えた

>>760
若者は遊びとはいえ、プロ2人に勝って勝ち誇りたい気持ちでいっぱいだと思う
2022/02/03(木) 12:57:58.52
会社的には陸からだと全員ホゲる可能性があるからそういう風にしたんじゃないの?よく分からんけど

現在の村上と赤松と若いのが絡んで楽しそうでいいじゃないの。村上のやる気の無さが良いわw
2022/02/03(木) 14:01:36.08
真面目に遊ばん奴に魅力ないで
2022/02/03(木) 14:06:00.63
赤松だけで良かったんちゃう?
村上いらんかったやろあの対決
2022/02/03(木) 14:12:29.38
>>753
地雷でも投下してやろうかと思ったけど怖いからやめた笑
あそこまで行くと信者って怖いね、、、
768名無しバサー
垢版 |
2022/02/03(木) 14:18:42.43
一誠の老害は
飄々としたフリをしている自尊心の塊
2022/02/03(木) 15:07:52.04
なっ村上は老害って前から言ってるやろ
2022/02/03(木) 15:48:14.90
他のメーカーでもコメ欄あんなもんなんじゃねぇの
レイドとかコメ欄閉鎖してんねwww
2022/02/03(木) 17:02:26.01
釣果捏造されるより全然マシだわな

金森だけは無理やわ
2022/02/03(木) 17:49:54.03
村上的にバスはもうええかなって感じですか?
773名無しバサー
垢版 |
2022/02/03(木) 18:23:18.26
常吉から引っ張ってきた信者はもうお荷物なんだろうな
774名無しバサー
垢版 |
2022/02/03(木) 18:31:49.69
村上晴彦「あの常吉のワームのどこがいいの?」
常吉ファン「あのシルエットが…揺れ方の…素材が…」
村「いや、isseiの新しいこれでも同じことできるて、やってみ!」
常「いや、でもあのシルエットが…揺れ方の…素材で…」
村「おんなじやて!」
2022/02/03(木) 18:34:00.51
村上「あーやっぱ海は最高やね だいぶんと」
2022/02/03(木) 19:47:52.07
勝負が嫌い
戦わずして勝つ最高の理由を見つけたよね
777名無しバサー
垢版 |
2022/02/03(木) 20:42:16.79
みたの?

面白い?
みていい?
2022/02/03(木) 20:47:46.29
対決動画のコメント欄ぜんぶサクラに見える
2022/02/03(木) 21:21:45.15
結構良い小遣いになるよ
780名無しバサー
垢版 |
2022/02/03(木) 21:33:11.00
wow!マメマメまぁ〜〜めぇ〜〜ー!
2022/02/03(木) 23:57:05.55
>>741
商品のプロデュースまでしてる人間が使ってる道具のことを何も分かってないってのはどうなのかねぇ
そりゃファイアウルフもああなるわなぁと
2022/02/04(金) 05:34:02.59
>>781
ちょっとこれはひどいなw
トークショーとはいえ、プレゼンみたいな場なのに商品のことを知らなさすぎる
これみて欲しいと思うのか?俺は思わないな
2022/02/04(金) 05:58:55.06
村上はんが楽しく釣りする姿を崇めてこそ一誠
784名無しバサー
垢版 |
2022/02/04(金) 08:42:24.82
村上ガレージw
785名無しバサー
垢版 |
2022/02/04(金) 12:35:28.24
最近、撃チャンネルで川村の一軍BOXのルアー紹介をいろんなメーカーの物を
してたけどOSPと一誠は一つも上げなかった
ホントに魚を釣ることや人に釣り勝つ目的に特化した人間にはリールの細かいスペックの知識など無用
2022/02/04(金) 12:51:54.35
川村、トーナメンターじゃねーし釣ることに特化した人じゃないがな
藤田とか山岡とか小森とか三原とかの試合用ボックスじゃないとね、、、
2022/02/04(金) 12:56:28.53
ツイでイッセイバトル動画にキレてる古参ハートランダー老害化してるなぁー

古参とかがターゲットじゃないの分からんのかね?
2022/02/04(金) 13:34:44.08
>>741
使い手が道具に合わせられればこんな感じになるやろね
789名無しバサー
垢版 |
2022/02/04(金) 13:40:31.00
>>786
今や陸王やH1グランプリで人に競り勝とうとするメンターみたいな面もあり

>>787
和気あいあいとしてて普通に楽しめたよ
2022/02/04(金) 14:16:42.49
>>785
嫌ってるだけじゃね?w
Tとは仲違いしてるし
791名無しバサー
垢版 |
2022/02/04(金) 14:41:01.60
川村はクラファンの対応とかみるにまともな社会人ではないだろ
792名無しバサー
垢版 |
2022/02/04(金) 15:24:58.86
もう村上さんのクリエイターとしての才能は枯れたんだね
新作ルアーはどれを見ても平凡な物ばかり
スミスやバレーヒルレベルのブランドになったな
2022/02/04(金) 18:00:07.69
弟子の黒松がいいの作ってくれるさ
2022/02/04(金) 18:26:56.17
>>792
才能の枯れた漫画家みたいかもな
2022/02/04(金) 20:32:56.09
フィールドスタッフの琵琶湖ガイド山崎さんとかからいろいろ教わって
経験積めば竿もルアーも新たな境地で作れるようになる
2022/02/04(金) 20:34:22.78
山崎さんに作らせればいいやん
2022/02/04(金) 21:22:36.77
赤松に色々やらせてるのは自分の熱が冷めてきてるの自覚してるからやろうなぁ
そりゃ普通の会社なら最前線の現場は下に任せてマネジメントに回る年齢だし
798名無しバサー
垢版 |
2022/02/04(金) 22:48:33.07
単純にオカッパリが辛くなって来たのもあるだろうな
2022/02/04(金) 23:37:06.02
>>782
無知過ぎるよな
フィッシングショーでは担当テスターがダイワブースに居るけど
これじゃ質問しても何も分からんだろうな
2022/02/05(土) 02:07:39.89
どうやったら釣れるかってのが面白いなら新作作る気にもなるだろうけど
釣れなきゃオモロないになってしまったら接待釣りするしかないわな
2022/02/05(土) 03:55:09.09
今年もKのフィッシングチャンネルで新作について語ってるぞ
802名無しバサー
垢版 |
2022/02/05(土) 04:36:29.54
フレンチ食ってるの面白かったな
2022/02/05(土) 05:11:26.89
またシマノのパクリ
ワーシャのパクリ
2022/02/05(土) 05:32:37.92
もしも村上晴彦がワーシャを作ったらっていう楽しい妄想を具現化した感じ
2022/02/05(土) 05:44:46.89
自分でパクったって言ってるしまあ
2022/02/05(土) 06:48:36.57
村上は普通にシマノの竿も糸巻きも「素晴らしい」って誉めてるからな
それでええねん
2022/02/05(土) 09:14:34.47
師匠は気晴らしにボート用のハートランド作ればええんちゃうん?
むかしHMKLの和泉さんとかハートランド使ってたよな
2022/02/05(土) 10:04:40.01
>>801
まだkふぃしゅ見てるやついて草
2022/02/05(土) 10:17:20.64
泉さん懐かしいなあ
まだ生きてはんのかな
2022/02/05(土) 10:19:26.98
泉さん、流石に試合じゃもう弱いけどルアー作る腕は衰えてないよ
2022/02/05(土) 11:31:57.89
>>810
なんで衰えてないわかるだ
想像でもに言ってんじゃねーぞ
2022/02/05(土) 11:47:13.21
>>785
撃チャンネルって釣れたバス踏みつけてた奴のチャンネルかよwww
あんな奴の見てんのかよ 
2022/02/05(土) 13:07:14.19
デスアダーの尻尾に小さいシャッドテールがついたようなワームが欲しいと思っていたら、スティックシャッドを知った
でももう購入できなさそうなので、キャロテキサスジグヘッドで似たように使える3~4インチのワームないかな?
印象としては、スーパースティックのボディがもっと太くなったようなのが良いんだけど
2022/02/05(土) 13:23:35.44
こんなとこでネチヌチと面倒くさいおっさんだな・・
直接村上に家よ
2022/02/05(土) 13:57:02.23
家よ
家よ家よ
家よ家よ家よ
2022/02/05(土) 14:53:58.37
スーパースティック2.5の比率のまま5インチくらいまでデカくしたやつ俺も欲しい
2022/02/05(土) 15:22:43.07
村上に要望してみ
あまのじゃくな村上は絶対に作らんよ
2022/02/05(土) 15:24:33.66
テイスト似てるだけでパクリなんて言われたら釣りに限らず世の中全てのものがパクリ商品で溢れてるよ

コスメもがガイドセッティングも何もかも違うのに、敢えてパクったと言ってくれた村上さんは違うねぇ
さすが関西人、視聴者が気になってること、盛り上がることを言ってくれたね
2022/02/05(土) 17:27:00.02
大手メーカーも村上にパクられたら嬉しいだろうな
2022/02/05(土) 17:31:07.67
村上さんに認められるのは最高の名誉だからね
例のチャターの件も、普通なら回収、訴訟もんだが異例の初回ロットの販売は容認だからな
2022/02/05(土) 17:34:58.52
これどうなんの

2015年に琵琶湖再生法および特定外来生物法の一部改正によって2020年までに琵琶湖でのオオクチバスやスモールマウスバスのリリース禁止が禁止になります。 すでに琵琶湖では条例でリリース禁止になっていますが、今度のは法律なのが罰則付きにになります。
2022/02/05(土) 17:39:12.38
リリース禁止が禁止ってことはリリースしろってことか
2022/02/05(土) 17:39:46.55
常吉(ダウンショット)、ネコ、ハンハン(スモラバ)、フワ釣り(ミドスト)、三又ヘビキャロ、PEスピニング、セパレートグリップ
これだけ発明したんだもの
彼に逆らえるメーカーはないよね
2022/02/05(土) 17:51:50.44
法律化になってリリースしたら罰則
2022/02/05(土) 19:12:44.04
2020年もうすぎてんだけど?
2022/02/05(土) 19:29:17.71
コロナでそれどころじゃないから
落ち着いたら多分法律化される見通しっぽいね
ガイド業終わりで草生える
2022/02/05(土) 20:48:07.27
現状釣り禁止にする方針はないけど
琵琶湖再生法内には定めるときに住民の意見を反映させるため地方公共団体の意見を聞くとあるから
バス釣り禁止にしろっていう市町村区がいっぱい発生したら釣り禁止になるだろうけどね
2022/02/05(土) 21:01:36.69
ガイドと釣具屋の補償問題が出てくるから、今みたいな玉虫色の決着になりそうな気がするけどなぁ
ガイドに補償金出すまで踏み込めるかね
2022/02/05(土) 22:30:26.47
マイクロプラスチックなどのごみ問題出さてたらどうすんだろ
2022/02/05(土) 22:47:44.36
ガイドなんて生産性ないから無くなっていいっしょ
2022/02/05(土) 23:17:01.70
ガイドは迷惑しかないからな
ガイド業撤廃
これは日本中に広めるべき
2022/02/05(土) 23:24:00.68
釣り禁止じゃなくリリース禁止で法的に罰則有りになるだけだから
2022/02/05(土) 23:29:38.35
じゃあ琵琶湖でバス釣りする人は死刑とかどうでしょう?
2022/02/06(日) 00:10:06.07
リリースさえしなかったええだけやん
釣り自体はできるんやから
君ら極端やな
2022/02/06(日) 00:14:45.33
>>811
ダイワから良いミノー出してるからね
836名無しバサー
垢版 |
2022/02/06(日) 04:01:06.71
>>805 今や万能竿の代名詞だしあそこでワーシャとは全く違う!なんて力説されてたらドン引きで待つのも恥ずかしいレベルだったけどパクったwは流石だわ ちょっと欲しくなったw
837名無しバサー
垢版 |
2022/02/06(日) 10:15:29.43
本人がパクリって認めてるのに
信者がみとめないとか
信者がトコトン気色悪くて村上可哀想だな
2022/02/06(日) 10:28:52.55
村上以上に老害なのが信者だしな
2022/02/06(日) 11:16:31.24
Kの動画の村上さんコラボおもろかったわ
他のYouTuberとは絡まずKとだけ絡むのはそういう事やな

Kって何気に登録者10万行ってるんやな

アンチなんて少数派やな
2022/02/06(日) 11:37:46.17
バス釣りユーチューバーとしては古参の部類だろうし
魚紳とマスゲンのおかげもあるからな
でも正直Kの単独釣行なんかはつまらなすぎて見られたもんじゃないよ
2022/02/06(日) 11:39:43.33
>>838
そういうこと言ってる奴ほど老害だと気がつかないんだよなぁ
老害
2022/02/06(日) 11:57:41.08
そらパクリと本人が言うまでは知らんやろ
本人がパクリって言うたからにはパクリですと信者も素直に認めるだけやで
2022/02/06(日) 12:23:39.46
>>841
早速老害が反応してて草
2022/02/06(日) 12:24:50.62
>>839
そりゃ金出して出演してもらってるからw

琵琶湖特に湖北の連中方はクソほど嫌われてるけどな
2022/02/06(日) 12:32:13.62
>>844
村上さんに金出してでも出演して欲しいYouTuberならいっぱいおるやろ
Kのしか出ないのはそういう事じゃない

登録者10万いる時点でアンチは多少はいるだろうけど、その北湖のアンチなんて所詮マイノリティにしか思えんわ
2022/02/06(日) 12:36:57.34
パクリというか色々やってたら結果ワーシャと同じトコに着地したって事じゃないかなぁ。
2022/02/06(日) 12:43:51.10
パクリです。いや冗談ですって言ってるのになあww冗談通じないキチゲェwww
何でも釣ると言うコンセプトがパクリって事ならワーシャはツララのパクリなんじゃねぇのwww
848名無しバサー
垢版 |
2022/02/06(日) 12:54:45.41
K信者もキモいの多いからなーw
2022/02/06(日) 13:10:33.67
対抗意識で全然違う物作った言うとるからなぁ
少なくとも意識はしたんやろ
2022/02/06(日) 13:21:25.01
>>840
リール系であって釣り系じゃないからw
2022/02/06(日) 13:47:00.76
Kは道具オタクYouTubeだからな
村上の釣りじゃマウント取れるから出てるんだろw
2022/02/06(日) 14:56:33.54
社会人として真っ当かどうかだと思うけどな
マスゲン空欄モミコミじゃ絶対無理
2022/02/06(日) 15:01:04.11
信者は総じてキモいのは定説や
2022/02/06(日) 15:52:07.67
>>852
その中じゃ一番マトモだな。まぁ見ないけど
2022/02/06(日) 16:02:37.56
けいたは昔一誠のフィールドスタッフとかやってたの?
今フィールドスタッフやってる三宅竜太と言う人のフェイスブックに一緒に写ってる写真あんだけど
2022/02/06(日) 16:04:29.43
全員琵琶湖で条例違反リリースしてるけどな
857名無しバサー
垢版 |
2022/02/06(日) 17:00:25.71
>>840
逆だわー、マスゲンコラボば全く面白くないし不愉快だわ下品だわで即閉じるわ。社畜ざまぁぁぁぁぁwみたいな事言われてたけどさぁ、社畜でたまの休みにしか釣り出来なくて何が悪いの?
858名無しバサー
垢版 |
2022/02/06(日) 17:05:32.86
常吉(ダウンショット)、胴付仕掛け
ハンハン(スモラバ)、 漁港の高校生
フワ釣り(ミドスト)、 スライダーワーム
三又ヘビキャロ、   石鯛釣り仕掛け
セパレートグリップ  スミス
よく考えたら何も発明してなかった実際特許もとれてない(^^
2022/02/06(日) 17:20:02.10
>>857
社畜ざまーはKも一緒にいってたな
2022/02/06(日) 17:36:27.30
>>858
よく間違えられるけど常吉は胴付きじゃない、チヌ落とし込みや
2022/02/06(日) 18:29:16.47
仕掛けで特許とかとれるのかよwwwほんまアンチアホ
2022/02/06(日) 18:46:21.84
今のスモラバに近い使い方はエバグリのラウンドタイプの方がかなり先じゃなかったか?
スピナベのスカートと同じ素材を使うのはハンハンだったが
2022/02/06(日) 18:53:07.39
>>858
村上の言うフワ釣りは所謂名古屋釣法(ミドスト)ではなくて同じ言葉の別のアクションやぞ

村上が考えた訳ではないにしろバス釣り用に落とし込んでるし自分が元祖とは今言ってないからセーフや

ダウンショットとミドストは既にあった釣り方を勝手に名前変えてお出ししただけなのでアウトや
2022/02/06(日) 19:03:38.17
>>858
まあなんやかんや言ってもそれらを広めた点では評価できると思うよ

特許とか言うのはアホだがなw
2022/02/06(日) 19:20:42.08
ととととと特許wwww

ガイジしかいねぇな
2022/02/06(日) 19:30:26.74
たかがバス釣りで誰がリグ考えたとかアホなのかな
一般から見たらどうでもいい
2022/02/06(日) 19:34:16.57
ワッキーリグはワイが考えたとか
昔フッシュオンバトルでつかって圧勝したぞ
868名無しバサー
垢版 |
2022/02/06(日) 19:55:27.02
>>859
ほんとあいつらクソ
2022/02/06(日) 20:12:21.42
俺も社畜だけど社畜ざまぁって言われても気にならないわ
あいつらが昼寝してた時間帯は俺も釣りしない時間帯だしなあ
2022/02/06(日) 20:16:39.47
あれは平日釣りに行ってるかどうかやろ
2022/02/06(日) 20:26:11.55
>>857
こういうネタをネタと受け取れん奴って社会にも一定数居るけど、そういう奴らはYouTubeなんて見ない方がストレスたまらんやろ
2022/02/06(日) 20:28:25.15
>>871
つまんないことをつまらんと書いたらネタ云々言うのは見苦しいで
2022/02/06(日) 20:38:30.75
>>871
マスゲンの釣りガール動画でオナニーしてそう
2022/02/06(日) 20:52:03.96
>>872
内容がつまらんってとかじゃなく、社畜ざまぁのとこだよ
2022/02/06(日) 21:11:47.79
また虫が湧いてる
2022/02/06(日) 21:15:39.02
>>874
オナニーしてるか?
2022/02/06(日) 21:48:55.07
>>874
それがつまらんということだろw
ネタだといえばおもんないことでも面白いと受け止めないといかんのかってwww
2022/02/06(日) 21:53:32.34
YouTuber信者マジできっしょい
2022/02/06(日) 21:56:35.06
>>858
村上のフワ釣りはジグヘッドに対してデカいワームを付けて底で動かす釣りだぞ
んで常吉は所謂ダウンショットとは逆で極小噛み潰しでのスイミングな
アンチになるなら信者以上に詳しくならんと駄目よ
2022/02/06(日) 21:58:48.82
>>879
リグがどうとかどうでもいいんだよな
881名無しバサー
垢版 |
2022/02/06(日) 22:05:53.54
まぁズレてるんだろうな一般的に

陰キャの感覚だよ よくわからんとこで切れたりする奴な
2022/02/06(日) 22:08:48.81
分かり合えることは無いでしょ
2022/02/06(日) 22:29:57.97
バス業界だけにしか有名じゃないんだしええやんかw
2022/02/06(日) 23:17:35.67
YouTuberが特別好きって訳じゃないがいちいち目くじら立てるような事でもない

人生には1mmも影響ないだろ
2022/02/06(日) 23:32:35.15
>>880
リグの特許()なんて書いてる>>858へのレスなんだけど
どうでもいいとは?
2022/02/06(日) 23:35:35.77
>>884
ところが普通の人ならそれで済むような事でも
気になって気になって発狂する様な人もそれなりにいるんだよな
そういう連中が騒ぎ立てた結果が今の規制が強まった糞つまらないテレビだとか糞つまらないユーチューブなんだよな
結果当たり障りの無い無難なコンテンツに落ち着くみたいな
2022/02/06(日) 23:40:13.37
ていうかほんとなんでこんなに心に余裕が無い様な人が増えたんだろうな
世の中理不尽な事は数え切れないほどあるけど
自分が死ぬ目に合うほど酷い事なんてそうそう無いのに
2022/02/06(日) 23:42:16.45
まあちょっとのことでクレームいれてメーカーもそれに言いなりになっちゃうからね
特にCMにクレームとか
2022/02/06(日) 23:55:08.48
先進国で唯一30年給料上がってない国だからな
幸福度も低いし、不満だらけよ国民は
加えてもともと国民性もネチネチが多いもんだからSynergyが凄いわけよ
2022/02/07(月) 00:10:07.64
正直俺も不満が無い訳じゃ無いけど
日本に生まれて生きてられるってだけで
ジャンボ宝くじで1等当たった様なもんだと思うけどなあ
年収200万も無いけど好きに釣り出来る位の余裕はあるしな
つーか親から殺されるかと思う様な虐待もされたし
仕事中に世話になった先輩が事故って死んだりなんかして悲しい思いもしてるけど
なんだかんだで今生きてて好きな釣りが出来てるだけでよっぽど儲けもんだわ
891名無しバサー
垢版 |
2022/02/07(月) 02:56:03.81
>>871
コイツみたいに人を不快にさせて喜んでる迷惑系YouTuber応援してる奴って本当にいるんだな、あれって何が楽しいの?あとそんな奴を応援してる少ない一定数って社会的にお前の方だよ?働けよYouTubeとオ⚫︎ニーばっかりしてストレスないのも良いけどいつまでニートなの?
2022/02/07(月) 08:16:50.05
>>891
めっちゃ聞いてて草
イライラするなよ陰キャ
2022/02/07(月) 08:24:51.29
陽キャのノリについてけない陰キャって感じのレスやなぁw

恥ずかしいで君?w
2022/02/07(月) 08:55:12.79
村上スレ関係ないやん
スレチ
2022/02/07(月) 10:26:37.03
村上はおじいちゃん👴
2022/02/07(月) 11:44:45.66
まあYouTuberがポイント晒したせいで釣り禁止になったところもあるからな
あと人増えたとか
2022/02/07(月) 13:12:24.75
そこに行った釣り人が悪いやん
違法駐車、騒音、ゴミ

そのYouTuberは悪くないよね?
2022/02/07(月) 14:34:48.95
琵琶湖のやつとかもろ立入禁止のところで釣りしてる動画アップしてるとか
YouTuber頭おかしいやつは確かに多い
899名無しバサー
垢版 |
2022/02/08(火) 13:13:31.24
他所でやれ
2022/02/09(水) 09:18:05.23
真冬の池原でプラ1日で魚探で魚の場所探して釣るのってどのくらいの難易度?
2022/02/09(水) 13:06:52.62
わからんけどボイルが起きるような状況だから大したこと無さそう
2022/02/09(水) 13:24:26.13
意外と広い(まともにバス釣りできるダムじゃ国内最大だった気がする)から、場所知らないとまず地形や筋毎の特徴把握するのが大変、移動に時間食うし
あとボイルはあるけど、沖の中層でウグイ追ってる奴らが多いから脚が速い
関東リーザーバーに多い岸際カバーやボトム狙い、オーバーハング狙いじゃ中層の魚が中々釣れない
ボトムの魚狙うなら今度は基本10mより深いところでシューティング気味に狙ったり、離れた沖からピン狙ったりになるから場所知らないと続けられない

地元の山岡が最近の冬の池原は難しいって言うレベル
魚の数自体はそこそこ多いからハイシーズンの数釣りは簡単なんだけどね
903名無しバサー
垢版 |
2022/02/09(水) 13:34:33.03
ええから
お前らは崇めて金落としとけばええねん
904名無しバサー
垢版 |
2022/02/09(水) 13:57:07.41
村上さんはサイコロラバーパクらないんですか?
ospはパクりましたよ
905名無しバサー
垢版 |
2022/02/09(水) 14:08:16.59
あれイモグラブにラバー刺しただけだろ?
2022/02/09(水) 14:49:50.27
なんか丸秘のワームがあるらしいからそれじゃね
無限に釣れるいうてたで
2022/02/09(水) 14:51:50.92
>>902
サイズこそ出なかったけど若者頑張ってるやん!
2022/02/09(水) 15:01:25.93
モザイクかけてたからには他と似てないワームがいいな
2022/02/09(水) 17:32:38.32
村上ってちょくちょくスポイルって言うけど、ただスポイル言いたいだけやろ
2022/02/09(水) 18:08:42.56
>>909
老害やからな
911名無しバサー
垢版 |
2022/02/09(水) 19:20:25.85
このメーカーって完全なオリジナルって言える様なルアーある?
2022/02/09(水) 19:31:38.77
まずはオリジナルの定義をしてれないとな
2022/02/09(水) 19:39:53.33
ウリジナルならあるニダ
2022/02/09(水) 21:07:20.95
>>911
何を以ってオリジナルなのか分からんが
リップ付けたらオリジナルではないし水面で使うルアーでも駄目
軟質プラスチック使っても駄目
国内のメーカーで完全なオリジナルルアーって何?
2022/02/09(水) 22:07:36.96
>>914
やめとけ
馬鹿に何言っても無駄だし、オリジナルとはというところの理解から始めなきゃならないぞ
2022/02/09(水) 23:18:18.02
>>915
そいつの思う完全オリジナルルアーには興味湧くだろ
917名無しバサー
垢版 |
2022/02/10(木) 02:26:03.26
マッキーで自分の名前をルアーに書いたら
オリジナルでいいよね?
2022/02/10(木) 05:08:49.77
ググるとサイコロラバー開発者とospがライセンス契約を締結とあるんだけど
なんでもパクリと言いたいキチゲェかよwwww
2022/02/10(木) 05:26:37.34
四国のアルティメイトがOSPにライセンス契約したからだろ
2022/02/10(木) 05:27:01.15
でもそれを一誠がオマージュしたらパクリだけど
921名無しバサー
垢版 |
2022/02/10(木) 07:06:10.53
>>910
ラデシッ!
2022/02/10(木) 07:08:56.18
>>916
皮肉だな、どうせろくなものでないと分かってるのにw


>>920
オマージュと言ってるのに直後にパクリって、、、
もうちょっと勉強した方が良いよ
2022/02/10(木) 08:38:07.88
このスレのアンチって村田アンチと違って無知無能過ぎない?
2022/02/10(木) 08:58:45.44
三角錐ラバーが出るぞ!w
925名無しバサー
垢版 |
2022/02/10(木) 09:17:45.96
スプールまだか
2022/02/10(木) 09:21:37.02
メールには4月以降って書いてあるわ
2022/02/10(木) 09:23:33.49
場所によってはもう届いてる奴いるやん
4月組は一緒に泣こうや…
2022/02/10(木) 09:51:51.45
上手く泣けないからしゃぶってくれ
2022/02/10(木) 10:12:45.00
スプール転売するわ
930名無しバサー
垢版 |
2022/02/10(木) 10:57:13.12
スプール転売しよ
期間受注にでもすりゃいいのにわざわざ少数煽りしてくれるからな
2022/02/10(木) 11:53:20.95
この転売が盛んな時代になんでこういう風にするのかね
2022/02/10(木) 11:54:19.12
話題性を作るのが目的なん?
ちなみに12時発売で12時10分くらいには売り切れてたな
2022/02/10(木) 12:12:33.94
そゆこと
2022/02/10(木) 12:34:02.27
数量限定にしたら転売されるのわかってるのにな
ほんと老害やで
935名無しバサー
垢版 |
2022/02/10(木) 12:46:16.02
でも再販するんでしょ
次まで待つか
2022/02/10(木) 13:19:33.26
一誠スプールは買えそうにないからシルバーウルフでも買おうかな。
2022/02/10(木) 13:39:48.07
そんなもんダイワの商売邪魔せぇへん範囲で売るってことになってるんやろ
2022/02/10(木) 14:07:34.41
クルコマもさっそく転売屋が買い占めてて草
2022/02/10(木) 15:26:55.35
さすがにクルコマは失敗するぞ
2022/02/10(木) 16:40:54.05
何百円かの儲けの為に必死で買い占めてやがる

マジで迷惑だわ
2022/02/10(木) 18:11:33.47
天才オカッパリバサー赤松健 
天才?
2022/02/10(木) 18:30:50.86
天才ではないわ
釣りウマ素人クラス
でも大手ダイワに所属しながら村上の舎弟になれる強運は持ってるな
多分コネだろうけど
2022/02/10(木) 19:04:13.50
ハートランドフォーラムで出会ったらしいよ
2022/02/10(木) 19:23:30.48
先に村上と繋がってそれからダイワだろ
2022/02/10(木) 19:41:27.19
>>944
ホモか?
2022/02/10(木) 19:52:43.14
スピナベサイトが周知されてない時にスピナベサイトって有りですよね?ってイベントで村上に聞いて目を付けられてたらしいで。しらんけど。
2022/02/10(木) 20:37:34.26
>>946
知ってた
2022/02/10(木) 20:41:17.22
https://youtu.be/LWCl1iTCC1Y
949名無しバサー
垢版 |
2022/02/10(木) 20:52:13.44
俺の事は好きなだけけなしてくれても構わない ただ赤松さんの悪口は許さん
950名無しバサー
垢版 |
2022/02/10(木) 21:08:53.39
ハートランドカッコいいから何本か使ってきたが、動画とかほとんど見ない派だった。
最近対戦動画見たが、村上さんて漫才みたいなことばかり言ってるよね
鹿のウンコとかアイドルの名前がどうとか、別に面白くないし。

正直村上さんのファンて、どこを尊敬してるの?
ふざけて、もう飽きた、そっちの勝ちでいいから釣れる場所教えてって。
それ、他の人がやったら不快になりません?
2022/02/10(木) 21:10:16.13
不快なら見なきゃいいだけ
関わらなきゃいいだけですよ
952名無しバサー
垢版 |
2022/02/10(木) 21:16:54.16
>>951
ファンに、なぜファンなのかを聞きたいだけです。
別に村上さんを叩く気はありません。
あの動画だけで申し訳ないけど、普通に考えて尊敬出来る部分がみられなかったので。
2022/02/10(木) 21:24:01.88
それを知ってどうすんだろw
954名無しバサー
垢版 |
2022/02/10(木) 21:26:41.80
>>953
なんとなく、気になるだけです。
例えばあなたのそのレスも意味はないけど、言いたかったのではないですか?

もしあなたが村上さんのファンならどこに惹かれたか教えて下さい
2022/02/10(木) 21:27:40.08
>>952
ファンとか信者になる人は何かに縋っていないと
自分が保てない人なんだと思うよ
それがたまたま村上だったってだけだよ
2022/02/10(木) 21:44:10.86
90年代から長く村上ファンやってるけど、厳しい時期にボートに乗せて対決とかやらせたら飽きてああなるのは目に見えてるからなんとも思わんw
昔からあの手この手の小手先の動作の違いでそこに居る魚を釣るのが好きな人で、広い場所での魚探しが好きな人じゃないから
村上に対してスゲーと思ってるのはあの釣りで見せた様な所じゃなく、糸捌きの上手さだったり
名アレンジャーとして既存ルアーをうまくアップデートしたり、楽しい竿を作ってくれる所だし
2022/02/10(木) 22:04:56.59
信者からすれば村神だからな
2022/02/10(木) 22:08:00.49
あの対決動画のコメント欄はサクラにしかみえない
このスレ見ててもアンチに対して妙なレスしているやつがいるし
ネット風評監視サービスみたいなの利用してると思われる

ダイワにとっては村上晴彦のイメージは
ハイエンドのハートランドのブランドイメージに直結するしね

ダイワは村上氏の開発力と宣伝力の両方を買っていたけど
バスブームもとっくの昔に去り業界もネタ切れ感しかない状態が続き
村上氏は今じゃ宣伝マンとしての能力のみ買われている状態だよ
2022/02/10(木) 22:13:22.35
>>956
ファンではないけど昔の村上は魅力あったと思うよ
ただし一誠になって完全に商売気が出て俗物と化した気がするよ
まあ大半の人はこうなってしまうけどね
960名無しバサー
垢版 |
2022/02/10(木) 22:20:26.35
陰謀論みたいな奴がいてドン引きw
しかも冗談じゃなくて本気っぽいw
2022/02/10(木) 22:23:50.29
>>959
商売気強いのはkgood潰れて常吉になった頃から変わらんやろw
それより特に魚が減った琵琶湖のバス釣り自体に飽きが来てるっぽいのが気になる
2022/02/10(木) 22:41:31.08
>>961
k goodも常吉も本人は単なる神輿だったでしょ
まあいろいろあって一誠になって本当の社長でしょ
963名無しバサー
垢版 |
2022/02/10(木) 23:16:23.26
ワールドシャウラは好きじゃない

と言っときながらパクる村上
2022/02/10(木) 23:34:05.97
ファンが老害だからなー
2022/02/11(金) 00:49:24.49
村上的で質問したらええやん
飽きたんですか?とか疲れてたんですか?とか
勝負型式嫌いなんですか?とか

村上が茶化して誤魔化したら図星や
2022/02/11(金) 00:51:13.48
ワーシャを先がないと言っときながら、本心では出来の良さが癪に来て強がってた男やぞ
967名無しバサー
垢版 |
2022/02/11(金) 02:33:07.99
村上さんはそんなケツの穴が小さい男じゃないやい
2022/02/11(金) 05:00:25.78
>>958
病院いけよwww
2022/02/11(金) 06:45:11.80
村上は琵琶湖で育って海に帰っていくサクラマスのような男
もうバスに未練はないのだよ
バスは中途半端で微妙な赤松が引き継ぐ
2022/02/11(金) 09:11:07.36
外来生物法で今後どうなるか分からんしな
まぁ海釣りも資源がどうので規制あるかもしれんが
2022/02/11(金) 12:17:28.57
クロマグロは今年の五月までレジャー目的での釣り禁止になってる
2022/02/11(金) 15:36:09.24
今やアジングでも頭角表してきたもんな
無許可釣り大会の三十四がやらかしたしな
973名無しバサー
垢版 |
2022/02/11(金) 15:52:44.59
次スレ

【一誠】村上晴彦50【海太郎】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1644562271/l50
2022/02/11(金) 16:26:24.76
>>938
クルコマ普通に売ってたから買ってきた。こりゃ転売出来そうにないな。
975名無しバサー
垢版 |
2022/02/11(金) 17:16:16.40
>>946スピナベのフワ釣りじゃなかった?スピナベサイトは光大郎
976名無しバサー
垢版 |
2022/02/11(金) 17:18:59.88
>>973
有能
977名無しバサー
垢版 |
2022/02/11(金) 17:21:10.11
クルコマそんなに良いか?DゾーンとかクリスタルSの方が良いんだが?(個人の感想です)
978名無しバサー
垢版 |
2022/02/11(金) 17:23:08.91
srミニ
2022/02/11(金) 17:37:37.52
クルコマは村上らしさがないんだよなあ
昔のハマスピナーベイトとかめちゃくちゃ良かったのにな
980名無しバサー
垢版 |
2022/02/11(金) 18:07:22.50
常吉ルアーはハートランドとイメージが
シンクロしてた

一誠ルアーはイメージがポップすぎる
2022/02/11(金) 18:58:18.60
人は変わるものだよ
それを楽しまないでどうするんだい
2022/02/11(金) 20:08:32.48
結局常吉じゃ自分の好き勝手できないからやめたんか?
2022/02/11(金) 20:10:21.65
海釣り始めたら裏切られたって感じてんのかな?バス以外の釣りしてるのに抵抗あるん?
2022/02/11(金) 20:27:02.29
>>983
まあ、ファンもバスだけじゃやっていけないのはわかっていると思うよ
ただし信者はそう思うかもしれないね
2022/02/11(金) 22:10:30.01
壱の日のアパレルは儲かってしゃーない。
アパレルなんて原価ゴミ同然だし、しかも受注生産だから在庫がほぼ残らない

値段もそこそこ取るし、利幅半端ない。ええ商売方法見つけたな
信者はこぞって買うし、Youtubeで赤松や村上が着用して釣りすれば購買欲煽れるし
2022/02/11(金) 22:27:49.16
はよショルダーバッグ再販してくれ
緑と黒と買うから
2022/02/11(金) 23:44:32.48
ハンッ!ハンッ!
2022/02/12(土) 08:25:50.62
>>985
どこでもやってるやろ、アパレル商法
2022/02/12(土) 11:53:10.30
どこでもやってても一誠がやるとキチゲェのように批判するいつものアンチ
そんなに嫌いならなんで見るんかねマゾか?
2022/02/12(土) 14:10:52.94
もう誠が1番ではなくなったけどね
2022/02/12(土) 14:38:16.40
村上さんって煙草吸わないんだっけ?
一誠印の携帯灰皿あったら買うのになあ
2022/02/12(土) 15:44:34.25
金が一番
2022/02/12(土) 16:01:54.31
>>992
一金
994名無しバサー
垢版 |
2022/02/12(土) 18:53:04.04
>>973
次スレ
995名無しバサー
垢版 |
2022/02/12(土) 19:46:04.99
ちょっと意見しただけで、なんでもかんでもアンチ認定する馬鹿信者脳

死ぬまで村上にお布施しとけよ
2022/02/12(土) 19:47:29.05
腹黒アカマツってカラーをほんとに出すならどのワームがいいんだろ
2022/02/12(土) 20:01:02.97
>>995
そんなあなたはなぜこのスレに?
2022/02/12(土) 20:09:53.66
腹黒赤松カラーはちょっと本気で欲しい
キャラメルと沈み蟲とスパテラで欲しい
2022/02/12(土) 20:10:05.85
埋めます
2022/02/12(土) 20:10:19.73
赤松ロッドをよろしく
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 181日 1時間 41分 45秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況