>>371
わかってくれ、 締め付ける対象物は「動く」ので位置を調整して締めるって事

本体歪みについては機種ごとに確認する手段が様々
例) スプールのピンより内側にベアリングがある物なら
    ピニオンやメカニカルを全部外して仮り組すれば
   回転させてメカニカル側から見えるシャフトの端の様子(角度やブレ等)

他にも沢山確認する手段がある
銀カルを磨いてた住人仲間が、分度器無いからと折り紙で30度作ってたけど(w)  アレも工夫だな