http://img2.imepic.jp/image/20210831/760320.jpg?a3a9bd43a4d0fa5beaa748214ef93297

このアブカード3枚(3種)のうち、マミヤOP(93年オリムからマミヤOPへ改称)は93年以降だから、
オリムの名義のは92年以前となる。

その頃は、シャッドラップの10箱なんかのまとめ買い(80年代末近く 円高還元セールw)の残りはある、
アメルア(プラグ)やらの残りはあるし

ゲーリーやスライダーの残りはあるし

アメルアは古くなっている・既にあるが、(バルサ50とかはもう売っていないし)、
新しい国産は始まったばかり的でボチボチぐらいでそんなにはない

以前からのアメリカンと 80年代末から90年ごろにボチボチと出てきたプロ系国産
(TDやティムコやティファみたいなやつ)が、過渡期的に混在している感じか。

90年ごろ出てきたコンバットスティック https://www.evergreen-fishing.com/news_html/inspirare2020_file/inspirare2020_01.jpg 、

これもTDやティムコと同じような90年ちょうどぐらいにボチボチ出てきた出始め的プロ系国産
(でアメリカン以上ぐらいの評価を得られるようなブランド国産)みたいな感じの位置づけだろう。