X



◇◆◇◆◇ エバーグリーン14 ◇◆◇◆◇

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しバサー
垢版 |
2021/02/06(土) 21:53:18.85
公式
http://www.evergreen-fishing.com/

前スレ
◇◆◇◆◇ エバーグリーン13 ◇◆◇◆◇
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1601466032/

◇◆◇◆◇ エバーグリーン12 ◇◆◇◆◇
https://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/bass/1596799233
◇◆◇◆◇ エバーグリーン11 ◇◆◇◆◇
http://itest.5ch.net....cgi/bass/1592394737
◇◆◇◆◇ エバーグリーン10 ◇◆◇◆◇
http://itest.5ch.net....cgi/bass/1580220434
2名無しバサー
垢版 |
2021/02/06(土) 21:55:26.23
三代目カラーのDゾーンやっと買えたわ。いい色だから、定番化してくれ
2021/02/07(日) 08:30:35.00
>>1さん乙です
2021/02/07(日) 18:27:42.99
いらんいらん
ハイ次
5名無しバサー
垢版 |
2021/02/08(月) 00:22:21.35
B-TRUEのヒップバックどんな感じ?
2021/02/08(月) 00:42:33.43
>>5

そこそこ使いやすいけれど、それほど沢山入らない。マヅメのが良かったな。
2021/02/08(月) 01:33:10.60
スーパーデルタフォース復活よろしく
2021/02/08(月) 07:59:17.36
オンライン廉価版宜しく
2021/02/08(月) 18:08:05.42
オライオン売り切れで手に入らん
2021/02/08(月) 18:21:37.96
そもそも全然出荷してないからねえ
2021/02/08(月) 19:48:52.23
オンライン売り切れやって菊さん!
大成功やで!
12名無しバサー
垢版 |
2021/02/08(月) 21:40:17.51
一回少量生産したっきりだろ
13名無しバサー
垢版 |
2021/02/09(火) 00:02:16.52
バス釣り板荒らしのぷききーーーがずっと発狂してるから見に来てみろw
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1611841929/
14名無しバサー
垢版 |
2021/02/09(火) 14:01:14.71
>>6
サンクスとりあえず買ってみるわ
2021/02/09(火) 18:22:05.40
スピットファイア欲しいけどどこで買えば良いですか
神奈川か東京の店かネットで
16名無しバサー
垢版 |
2021/02/09(火) 22:37:20.18
スピットファイア迷ってるけどドリフトマスターとかぶるんよなー
17名無しバサー
垢版 |
2021/02/10(水) 01:31:20.09
ライトソード(ライトセーバー)はまだかw
18名無しバサー
垢版 |
2021/02/13(土) 15:27:28.15
エバグリの出す商品で二番煎じ的なものが多い割にはあんまりやね。福島のi字系、沈む虫etc…
あと1,2年早くリリースするべきだろ。
2021/02/13(土) 19:13:21.30
昔はエバーグリーン=ブラックバスだったのになあ・・
看板の菊元も清水も今江も老けちまって若手も育たず落ちぶれたもんだなあ
2021/02/13(土) 21:45:27.79
昔はトーナメントの上位者がエバーグリーン プロスタッフで占められてた事も多かったからね
2021/02/14(日) 10:07:37.29
提灯まみれの糞企画ではあるけどタックルオブザイヤーにエバグリ商品ほぼ無かったな
22名無しバサー
垢版 |
2021/02/14(日) 12:03:33.36
もう雑誌はじめ話題の芯を取れなくなってきてるんだよ。これはすごくまずいことだけど、バス釣り業界のグッチになるって言ってる人は手を打たないから。

石井館長で何ができるんだ。身内の遊びだろ
23名無しバサー
垢版 |
2021/02/14(日) 12:06:32.77
>>22
緊急事態宣言中でも琵琶湖に行くアホ浣腸
滋賀県は他県からの往来自粛ゆーとるのにモラル無し
2021/02/14(日) 12:10:10.01
毎号広告数ページ出てるし菊さんだって定期連載持ってるのに忖度されない程の存在になってしまってるのよね
営業力も落ちてるのかショップの取り扱いも減る一方
25名無しバサー
垢版 |
2021/02/14(日) 12:11:30.38
>>24
赤字経営のエバーグリーン
26名無しバサー
垢版 |
2021/02/14(日) 12:16:29.19
信者しか売れない今江のロッドとたいして釣れないモリゾールアーが経営の足引っ張ってるらしいな
2021/02/14(日) 12:24:38.55
意味不明なクランク乱発、全く売れないワームもなあ
それより何より宣伝公告戦略が古いし下手
コンサルにでも頼みなよ
2021/02/14(日) 13:11:26.59
エバグリはジャックハンマーだけでモリゾーに頭上がらんやろ
7割ぐらいハイトのおかげやけど
29名無しバサー
垢版 |
2021/02/14(日) 20:41:38.91
モリゾーのルアーは定番多いしそれなりに話題になるが、コンバットは話題にもならない。これが現実だ
30名無しバサー
垢版 |
2021/02/14(日) 21:55:53.20
Dゾーンワイルドハンチジャックハンマー
次点でシャワブロってとこか
まぁエバグリの中では当ててる方かな
2021/02/14(日) 22:07:51.84
代表するルアーが4つもある時点ですごいんじゃない?
個人的にはピッコロが良い感じ
2021/02/14(日) 22:32:17.30
ときどき来るsr-ミニ好きだが、これもよく釣れるぞ。とは言え、ジャックハンマーの釣れっぷりにはビックリした。
コンクラ360も結構釣れるけど、みんなそんな事ないの?それともフィールドタイプが各々違うのかね?野池はちょっと使いづらいか。
33名無しバサー
垢版 |
2021/02/14(日) 22:38:33.67
村田さんのアーマードスイマーの方がよく釣れるんだよな
2021/02/14(日) 23:00:19.36
コンバットクランクは120が好き
2021/02/15(月) 05:25:28.18
バンクシャッドとサイドステップ95が好きなんだけどどっちもあんまり見ないんだよね
36名無しバサー
垢版 |
2021/02/15(月) 05:57:57.62
若手がいない、取り巻きのキモい宣伝
売れないわな
2021/02/15(月) 07:40:34.53
ピッコロお薦め
2021/02/15(月) 09:27:20.72
>>36
禿同
2021/02/15(月) 09:39:36.29
マジであれだけ契約プロ居るのに菊さん含めてブログやSNS更新、メディアに全然出てこないからねえ
金ドブに捨ててんのかと
40名無しバサー
垢版 |
2021/02/15(月) 10:24:52.98
トップブランドは多くを語らなくていいとか時代遅れなこと本気で思ってそう
2021/02/15(月) 10:43:40.03
釣りビジョンに何個も番組持つのはやめた方が良いと思うわ
無料のYouTubeですら数千から数万程度しか再生数無いんだから費用対効果無さすぎ
42名無しバサー
垢版 |
2021/02/15(月) 11:31:55.62
しかも山奥のダム湖ばっかりw
43名無しバサー
垢版 |
2021/02/15(月) 11:43:48.42
今あるメンバーでやりたいなら、例えばソルトはオヌマンとも契約してるんだから、モリゾーをうまく使うべきだわ。混ぜなきゃ。
2021/02/15(月) 13:00:09.25
菊さんはボートしかしないもんな
45名無しバサー
垢版 |
2021/02/16(火) 00:43:54.50
菊さんはリザーバーでジグ打ち
キッコロの相棒はリザーバーで巻き巻き
かれこれ20年経ちますw
2021/02/16(火) 07:04:15.06
下野さんもピッチンショットかテキサスリグしか使わないし
2021/02/16(火) 07:36:24.14
菊元がおかっぱりしないのはなぜ?
9割を超えるおかっぱりアングラー目線で竿作らないから竿が売れないのでは?
2021/02/16(火) 07:58:01.98
おかっぱりでサル番町居てタクティクスのエクスプローラーとフォーチュンブルーは相当売れたという実績あるのにねえ
オライオンは菊さん以外関わったって話聞かないし本当に意味不明
トーナメンター大量に抱えてんのにトーナメント出てない菊さんしかオライオン関連に出てこないとかなんなのさ
49名無しバサー
垢版 |
2021/02/16(火) 08:08:41.22
>>47
年齢とプライド
2021/02/16(火) 08:24:15.74
あの体型だし年齢的にも歩くと膝痛いとかありそう
51名無しバサー
垢版 |
2021/02/16(火) 13:52:51.65
歳取るとだんだんフットワークは重くなる。大名釣りをやりたがる。普通は、そういうことも考えて我が我がを抑えて、いい若手を探していくわけだが、あの田辺でさえ巧という逸材を手にしたのに、ここはチャンスを潰し続けてる。自分たちさえ良ければいいって考えやね。

もうバス釣り界のグッチだから、それていいと思ってるんやろう。
52名無しバサー
垢版 |
2021/02/16(火) 17:57:58.15
今江と菊と清水で4週ブチ抜き陸っぱり対決したらいい
2021/02/16(火) 19:49:14.64
菊さんたまに陸っぱりしてない?
どっかの川で陸っぱりしてる番組見たけどなぁ
2021/02/16(火) 21:55:05.52
芦田川か
55名無しバサー
垢版 |
2021/02/16(火) 23:34:54.40
さて
インスピラーレが勝つか
オッライオンが勝つか
シナジーが勝つか
やな
2021/02/18(木) 17:53:00.37
スタリオン使ってた人に質問
フリーリグ、ラバージグ、スイムジグ、
クランク、バイブ、スピナべ、ジョイクロ148あたりをメインに
MHのロッドを探してます。
スタリオンは向いてるでしょうか。昔から使ってみたいと思い中古を買おうか考えてます。
今更中古で買うことはどうなのでしょうか。
57名無しバサー
垢版 |
2021/02/18(木) 19:35:31.08
そうやって幅広い感じに考えてたら気に入ると思う
58名無しバサー
垢版 |
2021/02/18(木) 19:36:00.51
全部が70点くらいでできるよ
2021/02/18(木) 22:06:10.39
何でもできるって中途半端らしいから気を付けてね
2021/02/18(木) 22:23:49.50
底物には60点無いと思う
持ち重り酷いし
巻くならまあアリかな今なら安いだろうし
2021/02/18(木) 22:28:34.89
あんまりオンラインの悪口言うなよ?
菊さんも黙ってないでコイツらに何か言ってやれよ!
62名無しバサー
垢版 |
2021/02/19(金) 13:47:36.76
ウヒョヒョヒョヒョ
2021/02/19(金) 15:12:34.43
>>60
止めます。発売時は底物とかで宣伝してたようなイメージ
2021/02/19(金) 22:35:50.75
ねーよ
馬鹿かよ
65名無しバサー
垢版 |
2021/02/20(土) 10:01:53.50
世代によって違うかもだけど、現行のスタリオンRS使ってて中途半端って言った本人です。
1本でいろいろできるMHとしては優秀だと思う。
底物には一応使えるけど、高感度や繊細な操作を求めるならFACTとか電撃系みたいな超高弾性系の方が良い。
ハンチなんかの3/8ozクランクには少し硬い。8フッターあたりから良いかも。
スピナベは好みが分かれるかもしれないけど1/2ozにはわりと使いやすい。
1.2ozクラスのビッグベイトは許容範囲かな。ジャークより巻きに寄ると思う。
全体的に平均60点(底物50点/巻物70点)くらいな印象で、個人的には3/8ozメタルバイブと1/2ozチャターには80点。
ルアー操作面以外だとキャストのしやすさと、掛けてからの粘りはすごく気持ちいい。
長くなったけど、ちょっとでも誰かの参考になればうれし。
66名無しバサー
垢版 |
2021/02/20(土) 10:07:00.53
2021総合カタログのヘラクレスの扱いよ。メーカー側からしてもオワコン臭がすごい。
2021/02/20(土) 11:21:29.00
グランドコブラRSなら色々やれていいよ
予算オーバーだろうけども
2021/02/20(土) 17:14:01.83
オンラインすげー人気やな!
なあ菊さん!
2021/02/20(土) 19:53:26.56
ポイズン アドレナが人気らしいぞ
70名無しバサー
垢版 |
2021/02/21(日) 11:59:03.69
グラコブはT1100Gでやっと可能になったって謳い文句で、RSでも142gなんよねー。
それが、ダイワが翌年あたりにスティーズ611HSBを105gで出してきた。
これはエバグリやられた感があるなーと思うんやけど、実際使うとグラコブにしかない良さがあるんかな?
2021/02/21(日) 13:01:13.53
「俺は大先生と同じ竿でバス釣りしてるんだ!」くらいの満足感のみ
72名無しバサー
垢版 |
2021/02/21(日) 13:29:56.61
>>71
実際使った感想?
2021/02/21(日) 13:48:22.79
>>70
使ってもないのに重量見ただけでやられたなーなんて思う君の考えからまず知りたいわ
74名無しバサー
垢版 |
2021/02/21(日) 14:12:33.42
>>73
ロッドは重量だけじゃないって考えには賛成なんやけど、グラコブに関しては重量が問題なんやと思うねん。
4ozまで投げられる強度を出すには中弾性カーボンを使うしかなかったけど、重たくなりすぎたから開発が頓挫したって話やねんな。軽い素材を使ったプロトはデカいルアーのテスト中に折れたって。
その後T1100Gが出てきて軽くて強いブランクを作れたから実現したって謳い文句やったんよな。
スティーズ611HSBはコンセプトや適用ウェイトが近くて、もう別次元に軽い。で、特に折れるって噂も聞かへんし。
T1100Gは高性能素材やというのは間違いないんやろうけど、それ例外のレジンや補強の技術でだいぶ水をあけられてるってことなんかなと思えるなーっと。
でも、オレはグラコブ使ったことないから、使った人には分かる魅力があるんかなーって聞いてみたかったて感じ。
2021/02/21(日) 14:19:47.37
同じダイワでもスティーズとハイエンドハートランドでは重量全然違ってだからと言ってスティーズの方が高性能だとは限らんでしょ
好みの問題でしかないし
頭でっかちになりすぎでは?
76名無しバサー
垢版 |
2021/02/21(日) 14:28:27.53
どうも論点が噛み合ってないな。ロッドは重量だけじゃないって考えには賛成なんよ。ただ、グラコブに関しては強度と重量のバランスが課題やったことに着目してるんやわ。
スティーズ611HSBは軽いロッドだから優れたロッドだと言いたいわけでもない。ただ軽くて強いロッドを作るって課題に対してエバグリはダイワに負けたように見えるってことを言ってる。
それを踏まえて、良いロッドかどうかの判断は使ってみないと分からない部分があるから、使った人の感想を聞きたいなーっと。伝わる?
77名無しバサー
垢版 |
2021/02/21(日) 15:20:05.28
最近のロッドが軽すぎるだけ。
無駄にコスト削減でスカスカ薄巻きブランクばかりだぞ。
2021/02/21(日) 15:29:11.60
軽いロッドなんて簡単に作れるし同一メーカー内でも統一されてない表記ルアー重量なんて見てもしゃあないし何が言いたいやら
大先生好きじゃないけど村上晴彦同様自分の好きなバランス内でロッド作ってるだけでしょうに
2021/02/21(日) 16:23:58.44
「このロッドしか捕れない魚がいる!」って言っとけば魚より信者が釣れるのがよく分かってらっしゃるねん大先生はw
2021/02/21(日) 16:37:29.23
デカバスはガイドをボタンのように引きちぎって逃げていく以上のギャグは無いぞ
81名無しバサー
垢版 |
2021/02/21(日) 17:04:23.60
>>78
軽さと強さを高次元でバランスさせたロッドを作るんは難しいんじゃない?
適用ウェイトの表示はたしかにバラつきがあるけど、両方とも実際にビッグベイトに使えるって事実はあるわけよね。
で、エバグリは軽くしようと挑戦したけど強度を保てなくて142gという結果になった。ダイワは105gで出してきた。
両方とも6ft11inchって同じレングスで、両方とも胴から曲がるローテーパーで、1本で幅広いルアーを使うってコンセプトも共通してる。
これだけ条件が揃うと、軽くて強いロッドを作るってことに絞って考えるとエバグリはダイワに負けたってことになるかなーって話な。
2021/02/21(日) 17:07:59.42
比較基準がアホすぎる
83名無しバサー
垢版 |
2021/02/21(日) 17:15:57.90
>>82
どゆこと??
2021/02/21(日) 17:20:11.40
竿に勝ち負けって小学生かよ
85名無しバサー
垢版 |
2021/02/21(日) 17:23:10.43
竿に勝ち負けをつけようとしてるんじゃないよ。メーカーの持ってる技術力の違いが見える例のように思えるって話をしてるんよ。
2021/02/21(日) 18:02:40.79
プロデューサーのokラインの設定が違うのに技術力とかの比較にはならんよ
ダイワは他の竿もたくさん作るから原料仕入れ値安くなるだろうし、同じ竿作るなら原材料費は有利かもね
大きいメーカーは固定費デカイからそこはツライけど
87名無しバサー
垢版 |
2021/02/21(日) 18:05:34.24
スティーズのロッドは明らかに強度不足だろ。
川村が取材で何本の折ってるし。
2021/02/21(日) 18:10:34.52
あんな薮にロッド突っ込んでフッキングとファイトしてりゃ折れるわな
89名無しバサー
垢版 |
2021/02/21(日) 18:12:16.36
川村は竿の扱いが雑すぎるのもある。折っても心も財布も傷まないメーカーサポートって参考にならないっていう典型
2021/02/21(日) 18:14:06.89
そもそも彼がビッグベイトやフルサイズジグで釣ってる姿をほぼ見ないという
大体水路でプルプルしてるだけじゃん
91名無しバサー
垢版 |
2021/02/21(日) 18:37:42.66
ブツブツ言いながらなw
92名無しバサー
垢版 |
2021/02/21(日) 18:37:51.39
>>86
まー、細かな違いを挙げてくと、あれこれ言えることはあるわねー。
川村光太郎は発売時に「強度に関してダイワの基準は厳しい」って言ってたから、強度の判断はプロデューサーじゃなくてメーカーかもね。
厳密に強度や耐久性を比較をしようと思ったら、両モデルを複数本用意して一定の力を一定の時間や回数与えて破壊頻度を比べるようなことが必要になるけど、現実的じゃないからね。
個人的には「厳密じゃないから比較にならん」と言ってしまうよりは、ヒントがないかと考える方がいい。
93名無しバサー
垢版 |
2021/02/21(日) 18:39:52.78
>>87
そーなんや。スティーズって折れた話を聞かへんと思ってたけど、オレが情報に触れてないだけなんかな。
2021/02/21(日) 18:40:47.72
エバーグリーンは中身オリムピックだから、ダイワと善戦すると思いきやダイワ圧勝ということか・・
つえーなダイワ
95名無しバサー
垢版 |
2021/02/21(日) 20:55:05.67
>>87
折れたの旧ウェアウルフのみだろしかも傷入って折れたみたいな折れ方やぞ。スティーズのライトロッドは自重から見ても他社より頑丈だと思うぞ
96名無しバサー
垢版 |
2021/02/21(日) 21:00:06.48
>>75
何でハートランドが重い事になってんだ?7ftで80g以下のロッドなんてスティーズより軽いけどな
97名無しバサー
垢版 |
2021/02/21(日) 21:14:45.08
>>94
オレも「ダイワつおい」って解釈になってるわ。もしエバグリが「軽さを重視せずに作った」って話ならこんな比較成り立たへんけど、「軽くしようとしたら折れたからT1100Gまであきらめてた」って話やからなー。
98名無しバサー
垢版 |
2021/02/21(日) 23:05:08.27
総合的にどのメーカーのどのシリーズが最高なのよ
2021/02/21(日) 23:20:40.11
流れでいくとダイワのハートランドになるな
でもAGSは糞だしなあ
100名無しバサー
垢版 |
2021/02/21(日) 23:32:45.05
ワーシャじゃね?
2021/02/21(日) 23:34:26.67
タトゥーラエリートが最高や
ただし使い手にも漢の精神が求められる
102名無しバサー
垢版 |
2021/02/21(日) 23:44:53.45
流石にオリムとダイワシマノではカーボンプリプレグの取り扱い量が違いすぎる。ダイワとシマノのほうが進んでるやろうね

まあ何を持って最高って言うかは、人それぞれだから結論は出ないんじゃ。
103名無しバサー
垢版 |
2021/02/22(月) 00:08:17.94
ちなみにこの比較言い出しっぺのオレはインスピラーレが多い(笑)
104名無しバサー
垢版 |
2021/02/22(月) 00:39:27.15
うわぁ!
105名無しバサー
垢版 |
2021/02/22(月) 06:16:37.24
川村はロッドとか平気でコンクリ護岸にぶん投げるからな
106名無しバサー
垢版 |
2021/02/22(月) 14:32:27.55
モリゾーのシナジー ってダイワテクノロジーとか言うてるけど100%ダイワ製?オリム関係なし??
107名無しバサー
垢版 |
2021/02/22(月) 14:37:09.08
>>106
くっそ高いけどブラレとほぼ同じテクノロジー。ブラレを赤く塗っただけよ。
2021/02/22(月) 17:06:59.60
すげーなモリゾー
さんざん世話になったオリム蹴ってダイワかよ・・
109名無しバサー
垢版 |
2021/02/22(月) 17:13:38.34
大して世話になってないんだろ
2021/02/22(月) 17:22:20.83
菊さんのオンラインはもちろんオリムピック!
な!菊さん!
111名無しバサー
垢版 |
2021/02/22(月) 17:24:02.57
オリムを蹴ったというか、エバグリを蹴らなかったってことじゃない?
モリゾーが長く世話になってるのはオリムじゃなくてエバグリで、ダイワはモリゾーを取り込みたかったけどエバグリとのコラボ商品として出すことで義理を守ったってことじゃないんかな?
2021/02/22(月) 17:40:46.81
すげーなモリゾー
さんざん世話になったとこは大事にするって義理堅いわ
113名無しバサー
垢版 |
2021/02/22(月) 17:41:50.63
ダイワのブランクを仕入れてオリムで組んだって当時のスレでみた
2021/02/22(月) 17:46:01.45
ダイワ&オリムってヤバくね
シマノもレイドも勝てないぞこれ・・
115名無しバサー
垢版 |
2021/02/22(月) 20:19:30.79
>>113
ダイワのブランクオリムで組んでなんか違いあるの?
116名無しバサー
垢版 |
2021/02/22(月) 21:13:03.37
まずその話がほんまかどうか知らんよ
117名無しバサー
垢版 |
2021/02/22(月) 21:44:41.60
シマノ×ジャッカルに対抗したんだろ。足元にも及ばんけどな。
2021/02/22(月) 21:57:40.06
>>111
お前馬鹿だろ
119名無しバサー
垢版 |
2021/02/22(月) 23:02:00.44
来月スピファ買いたい。ネットでどこで買えば良いか教えてください
120名無しバサー
垢版 |
2021/02/22(月) 23:47:46.59
>>116
オレもそー思う。エバグリで組む方が自然よなー。
2021/02/22(月) 23:55:27.17
>>115
違わんけどステッカーやエンブレムがオリムの工場にあるからかもしれん
まあ普通は逆でステッカーとかをダイワの工場に送るだろうけど
2021/02/23(火) 00:15:14.90
元々オリムがダイワの下請けやってる可能性も、、、
123名無しバサー
垢版 |
2021/02/23(火) 00:16:56.75
オリムだろうが味付けはエバーグリーンだから違う
ワーシャだの村上竿とかいらねーし
124名無しバサー
垢版 |
2021/02/23(火) 00:18:04.32
高い道具を買いなさいのKさんは
なぜ今江竿を買わないか
125名無しバサー
垢版 |
2021/02/23(火) 00:49:41.89
>>124
Kさんはちょっと今江を小馬鹿にしてるような印象あるかも。
126名無しバサー
垢版 |
2021/02/23(火) 01:13:32.01
ぶっちゃけ今江全盛って20年前とかだろ
ここ10年やそこらで釣り始めたような連中には全く刺さらんよ
127名無しバサー
垢版 |
2021/02/23(火) 02:08:48.35
>>125
どの動画みたい
128名無しバサー
垢版 |
2021/02/23(火) 06:12:45.30
まーたKのわざとらしい宣伝かよ
2021/02/23(火) 06:58:02.25
一番強かったの30年近く前だな
2021/02/23(火) 11:30:52.92
40年前の下野だな
131名無しバサー
垢版 |
2021/02/23(火) 12:53:15.52
>>127
ごめん、覚えてないわ。今江のことを鼻で笑う感じで「大先生」と呼んでたのが印象に残ってるってだけ。ロッドじゃなくてイマカツのプラグの話をしてたと思う。
ってか、いちいち>>128みたいなこと言うやつがわいてくるんやな。YouTuberも大変や。
132名無しバサー
垢版 |
2021/02/23(火) 21:21:28.16
Kやマスゲンはトーナメンター全盛世代より若いから
興味ないだろ
今江への認識もイマカツの人くらいで
133名無しバサー
垢版 |
2021/02/23(火) 21:30:31.86
そゆことかなー。中学生のころ、インスパイア使ってる今江・菊元ペアは無敵のカッコ良さに見えてたわ。
134名無しバサー
垢版 |
2021/02/23(火) 21:32:22.27
菊元さんをあそこまでいじれるのもすごい
135名無しバサー
垢版 |
2021/02/23(火) 22:33:58.93
あれ菊元さん怒ってるだろ
そうじゃなきゃ事前にネタにするの断ってて
コラボ予定も打ち合わせ済みか
136名無しバサー
垢版 |
2021/02/24(水) 00:06:16.91
菊さん笑ってて欲しいわー。あーいう軽いノリのとテキトーに絡むんは苦手そうやけど。
137名無しバサー
垢版 |
2021/02/24(水) 00:19:31.55
シャレにならんというのは昔の菊元さん知ってる奴なら誰でも思うはず
138名無しバサー
垢版 |
2021/02/24(水) 00:24:47.72
え、怖い人なの?
優しそうに見えるんだけど
139名無しバサー
垢版 |
2021/02/24(水) 00:50:10.49
今でも釣りビジョンのスタッフが一番緊張するアングラーやろなあ
140名無しバサー
垢版 |
2021/02/24(水) 01:08:20.56
どゆこと?もーちょい詳しく。
141名無しバサー
垢版 |
2021/02/24(水) 01:18:29.36
間ん悪いなあ!
142名無しバサー
垢版 |
2021/02/24(水) 01:44:43.84
自演乙
143名無しバサー
垢版 |
2021/02/24(水) 05:40:18.00
>>131
Kキッズは黙ってようね
2021/02/24(水) 07:07:53.87
菊さん怒らすやってよっぽどやろ
あの人どつきまわしても終始笑顔やぞ・・
145名無しバサー
垢版 |
2021/02/24(水) 07:20:59.78
>>144
どつきまわしたんなw
146名無しバサー
垢版 |
2021/02/24(水) 14:13:53.15
>>145
わらった
147名無しバサー
垢版 |
2021/02/24(水) 15:08:45.26
>>143
そーいうの日本語で「言いがかり」って言うんやでぇ。
148名無しバサー
垢版 |
2021/02/25(木) 05:46:32.23
>>147
Kキッズはどこにでもわくな
2021/02/26(金) 03:12:30.07
類は友を呼ぶか〜
オワコンやな
150名無しバサー
垢版 |
2021/02/27(土) 14:39:02.85
アブなんか使えんわ
シマノ 、ダイワ の高いリールを買いなさい
2021/02/27(土) 15:38:06.84
おなじ半島でもスカンジナビア半島のスウェーデン製のアブならまだしも朝鮮半島の南朝鮮製だからな
152名無しバサー
垢版 |
2021/02/27(土) 21:28:35.04
今江に言ってやれよ
153名無しバサー
垢版 |
2021/03/10(水) 21:04:45.50
オライオンてそんなに軽い?
2021/03/10(水) 23:04:13.13
>>65
全体的に平均60点(底物50点/巻物70点)って
値段からして買わないほうが吉ですね
15565
垢版 |
2021/03/12(金) 22:12:54.01
>>154
うん、基本的にはオススメしないっすね。コスパが良いとは思わんっす。
でも、たぶんニーズにハマる人はいて、1/2ozの巻物中心で、1/4ozラバージグから1.2ozビッグベイトまで1本でそこそこ使えるロッドが欲しければ優秀だとは思うかな。
底物50点ってのもFACTみたいな高価な底物専用ロッドと比較したら負けるって話で、一応成立するからね。
2021/03/13(土) 10:52:24.23
>>155
ありがとうございます
157名無しバサー
垢版 |
2021/03/13(土) 19:52:31.17
いえいえー
2021/03/13(土) 20:04:26.14
オンラインはヘラクレスの強度2倍重さ0.5倍や!
なあ菊さん!
159名無しバサー
垢版 |
2021/03/16(火) 03:27:07.24
あと何種類出るの?
160名無しバサー
垢版 |
2021/03/16(火) 06:08:16.02
売れないからそろそろ打ち止めだろ
161名無しバサー
垢版 |
2021/03/16(火) 15:04:08.95
2030年まで使用しているのだろうか…
2021/03/17(水) 14:12:14.38
菊元さん、オライオンなんか出さずにフェイズを宣伝してた方が
儲かったんじゃないだろうか
2021/03/17(水) 14:59:06.92
オンラインの悪口はそこまでだ
2021/03/17(水) 18:36:26.29
監修するプロで別シリーズ出すってのがね
昔は今江、菊本の人気があったからよかったけど
人気落ちたプロが竿出し過ぎだろ
165名無しバサー
垢版 |
2021/03/18(木) 08:10:38.53
>>164
ユーザー的には選択肢が増えるだけだから、特にデメリットなくない?欲しいやつを選んで買えばいいだけで。
166名無しバサー
垢版 |
2021/03/18(木) 08:36:21.18
>>164
竿は人によって好みが違うとはっきりわかるね
2021/03/18(木) 09:24:26.47
むしろ菊本竿に興味が無い
2021/03/18(木) 10:11:22.47
オンラインには興味持てよ・・
なあ菊さん!
2021/03/18(木) 10:20:21.39
誰にも相手にされずにずっと滑ってるけど小学生なの?
170名無しバサー
垢版 |
2021/03/18(木) 10:30:47.81
最近の若い奴は釣具ごときに使える金が少なくなってきてるから相変わらず今江菊元世代のおじ相手に商売してた方が賢い気がする
2021/03/18(木) 11:00:34.95
ノリーズみたいな上手い世代交代で新旧どちらも両立させた成功例にはなれなかったな
172名無しバサー
垢版 |
2021/03/18(木) 11:15:44.11
>>171
キモい取り巻き、腰巾着ばかり集めてりゃこうなるわな
2021/03/18(木) 11:42:48.88
>>172
友蔵とか館長なんてマイナスにしかなっとらんかったな
174名無しバサー
垢版 |
2021/03/19(金) 07:05:23.50
佐竹くんだけだろ、まともなの
175名無しバサー
垢版 |
2021/03/19(金) 11:16:49.75
>>171
でもノリーズよりエバグリの方が売れてるだろまだ
2021/03/19(金) 11:32:18.41
>>175
国内ではロッドは余裕で負けてるしルアーも下手したら負けてるでしょ
特にソフトベイト部門
177名無しバサー
垢版 |
2021/03/19(金) 11:52:54.25
>150
>151
>>152

おまいらに克隆がバイトしたっぽいな
https://www.lurenewsr.com/153264/
178名無しバサー
垢版 |
2021/03/19(金) 12:16:24.37
そうなの?ノリーズユーザーなんてほとんど見ないけど
ジャングルスピンだけはちょいちょい見るか
2021/03/19(金) 12:20:24.61
売上の話なのでここ数年で急激にシェア失ってるけどヘラクレスとか未だに使ってるユーザーは多いと思うよ
180名無しバサー
垢版 |
2021/03/19(金) 12:44:23.05
>>174
いや、好きじゃない。吉川永遠のがよっぽどいい。好みの問題やけど。
2021/03/19(金) 14:12:49.00
>>177
アブにとって大先生は超功労者なのは間違いない
シマノダイワのある国で今でも一定のシェア確保できてるのは、間違いなくブームの頃に移籍しなかった大先生の功績も大きい
182名無しバサー
垢版 |
2021/03/19(金) 17:27:27.60
キムケンいう奴に押され気味の今江カワイソスw
2021/03/19(金) 22:48:06.27
>>177
雑誌編集者がバイトして今江に振ったんじゃないかな
雑誌編集者は確実に5ちゃんみてるし
184名無しバサー
垢版 |
2021/03/21(日) 14:42:47.09
オライオンって次入荷が秋とか言われたんだけど、そんなに売れてるん?
2021/03/21(日) 14:51:49.15
いや、生産が少ないだけ
2021/03/21(日) 16:21:54.78
デザインがガクンとダサくなってワロタ
187名無しバサー
垢版 |
2021/03/21(日) 21:26:33.63
うわぁ!
188名無しバサー
垢版 |
2021/03/21(日) 21:43:12.12
>>185
やっぱそうよな。
人気あるとは思えないし
189名無しバサー
垢版 |
2021/03/22(月) 02:26:19.59
釣具屋のおばちゃん曰く
ルアーも入荷少ないらしいよ
2021/03/22(月) 08:24:19.19
昨日根魚釣りに使おうと思ってC4シュリンプとヘッドシェイカー買ったよ。
バスのいない北海道の田舎だからあんまり認知されてなくて誰も買わない。
191名無しバサー
垢版 |
2021/03/22(月) 16:12:50.40
去年ドリフトマスター買ったけど、スピットファイアのがミドストもできるし汎用性あってええやん。損した気分やわ。そんな近い番手出さんといてーや。
192名無しバサー
垢版 |
2021/03/22(月) 16:17:38.32
ドリフトマスターええやん。
中古で探しとるけど玉数すくない
2021/03/22(月) 17:50:17.44
ええんやで
菊さん別に怒ってないからな
194名無しバサー
垢版 |
2021/03/22(月) 18:38:38.47
>>191
スピットファイア使ってみたん?
195名無しバサー
垢版 |
2021/03/22(月) 18:42:25.99
ミドスト専用機ってあとはフェンウィックくらいかな。ドリフトマスター案外軽いんよなー。
196名無しバサー
垢版 |
2021/03/23(火) 06:58:14.73
フェイズとは言えどエバーグリーンの竿は安くないからな。ミドスト専用のドリフトマスターと比べたらスピットファイアの方が幅広く使えるな。同時に出したら汎用性の高い方が売れる。
197名無しバサー
垢版 |
2021/03/23(火) 07:05:45.94
>>192
絶対スピットファイア買った方がオススメ。ドリフトマスターでできることはスピットファイアでも余裕でできる。琵琶湖で使うならなおの事スピットファイアのが巻かれずに済む。
2021/03/24(水) 00:33:39.22
ウォリアーもレーザーショットもオワコンじゃね
シューティンスターが出たから
199名無しバサー
垢版 |
2021/03/24(水) 07:07:57.66
自分で自分の首を絞めていくスタイル
2021/03/24(水) 10:27:49.91
エントリーモデルにすらならないフェイズの存在価値とは
201名無しバサー
垢版 |
2021/03/24(水) 12:39:50.57
ヘラクレスでの続きも出して欲しいな。
デザインが一番好きだし
2021/03/24(水) 13:31:20.30
ヘラクレスのFACTってスピニングが全モデルトルザイトなんだってね
ヘラクレスオリジナルのスピニングは使ってないからね、トルザイト
Spec的にも新しい
最新モデルみたいだ
203名無しバサー
垢版 |
2021/03/24(水) 16:17:36.00
ファクトの底物系が良すぎてヘラヘラ、ブルマ使わなくなった
204名無しバサー
垢版 |
2021/03/24(水) 20:26:56.24
>>203
具体的な番手は?
205名無しバサー
垢版 |
2021/03/24(水) 20:28:38.54
>>202
でも福島健自身がアルマダに移っちゃったね。
アルマダええんやろか?
206名無しバサー
垢版 |
2021/03/24(水) 22:22:43.64
>>204
ヘラクレスは69Hと67MH
ファクトは67MHSTと70HST
207名無しバサー
垢版 |
2021/03/25(木) 00:05:05.39
>>198
シューティンスターのデザインかっこ悪すぎて使う気しないわw
208名無しバサー
垢版 |
2021/03/25(木) 01:26:57.40
ファクトええよなー。スピニングも好きやわ。アルマダも良いんやろけど触れる場所がないんよなー。
209名無しバサー
垢版 |
2021/03/25(木) 01:29:28.24
いろいろできるスピニングならUTスピンもええよ。たしか2014年製くらいのロッドで少し重いけど。
210名無しバサー
垢版 |
2021/03/25(木) 07:39:42.16
>>208
それ!アルマダ全然見かけへん。
211名無しバサー
垢版 |
2021/03/25(木) 13:09:14.87
>>205
そりゃいいでしょう
エステートはどんどんデカくなっていくな
今まで使ったデジーノブランクスは感度と操作性、パワーが絶妙だしな
ユーザーが増え続けるのがわかる
神谷さんは他社のOEMからオリジナルブランドまでバス釣りロッドを牽引するスターだよ

>>208
スピニングが特に好き
中でもファクトだな
軽いのに金属的な感度が最高だ
212名無しバサー
垢版 |
2021/03/25(木) 16:18:46.42
ソリッドセンサーとファクトの61ULSTは別物と考えてよき?

ソリッドセンサーは今でも溺愛しとる
213名無しバサー
垢版 |
2021/03/25(木) 16:30:41.84
>>212
FACT61ULSTはソリッドセンサーと同じブランクではあるんよね。グリップとガイドとブランクの表面処理が違うって福島健のブログに書いてあるわ。
https://www.fukushima-ken.com/2015/11/10/3618/
ソリッドセンサーを使ったことないけど、FACTの方が軽くてシャキっとした感じなんじゃないかな。
214名無しバサー
垢版 |
2021/03/25(木) 17:16:53.74
カンタータ売れてるみたいだな
2021/03/25(木) 18:11:35.88
オンラインの方が売れてるけどね
品薄状態ナウ
216名無しバサー
垢版 |
2021/03/25(木) 18:21:48.59
>>213
触らないで持った感じの重さとかブランクの感じが予想できるの凄いですね!
どうしたら、その領域にいけますか?
217名無しバサー
垢版 |
2021/03/25(木) 18:21:53.75
>>213
触らないで持った感じの重さとかブランクの感じが予想できるの凄いですね!
どうしたら、その領域にいけますか?
2021/03/25(木) 18:28:16.30
売れてるも何もあの出荷数で売り切れなかったらそれこそヤバいぞ
219名無しバサー
垢版 |
2021/03/25(木) 19:30:53.19
分からんよ。想像してるだけ。
FACT61ULSTとUTスピン持ってるからねー。UTスピンはソリッドセンサーとガイドとグリップと表面処理がほぼ同じなのよ。UTスピンには少し重い感触があるから、それをFACT61ULSTにその少し重い感じを出したらソリッドセンサーに近づくかなーと想像してるわけ。
別にこんな説明して欲しかったわけじゃないやろけど。
220名無しバサー
垢版 |
2021/03/25(木) 20:58:31.04
カンタータなんか良さそう。少し巻物寄りのバーサタイルって感じかなぁ。底物寄りのブラックレイブンEXと好みで選ぶ感じかなぁ。
2021/03/25(木) 22:24:33.35
その国の名はカンタータ
どこかにあるユートピア
2021/03/25(木) 22:33:44.14
菊本AI「オッタナァ」
2021/03/26(金) 00:00:27.78
桃源郷。宗教ではその国の名は天国という名の「あの世」w
224名無しバサー
垢版 |
2021/03/26(金) 00:01:30.95
「山のあなたの空遠く、幸い住むと人の言う」 カール・ブッセの詩
225名無しバサー
垢版 |
2021/03/26(金) 00:14:35.30
Far Away - Libera 〜 彼方の光
226名無しバサー
垢版 |
2021/03/26(金) 00:28:29.76
仏教仏像のガンダーラのところだけに反応するなw
2021/03/26(金) 00:34:25.74
エル・カンタータ
228名無しバサー
垢版 |
2021/03/26(金) 07:19:15.98
今までモリゾーさんの竿ばっかだったが、ほとんどファクトに入れ替えた
229名無しバサー
垢版 |
2021/03/26(金) 07:57:46.46
>>228
自分もほぼモリゾーロッドだけど、入れ替えた要因はなに??FACT気になってんのやけど勝手なイメージでパワー不足とかじゃないかなとなかなか手が出ない。もうすぐ廃盤なんて噂もあるし。
230名無しバサー
垢版 |
2021/03/26(金) 08:39:50.08
>>228
>>229
おぉ、おもしろいなこれ。こちらモリゾーロッドは見て憧れるだけのFACTユーザー。続き求む。
231名無しバサー
垢版 |
2021/03/26(金) 10:06:05.24
夢と現実どちらを追いかけるかだろ
232名無しバサー
垢版 |
2021/03/26(金) 12:18:34.19
パワー足りないって事は普通は無いよ。
ベビーカバーで太糸なら話は違うけど(笑)
233名無しバサー
垢版 |
2021/03/26(金) 13:31:20.60
>>229
単純に自分の釣りがフィネス寄りになってきただけです
今までパワーフィッシング中心だったが、スピニングも面白いなと
234名無しバサー
垢版 |
2021/03/26(金) 15:14:25.97
ちなみ、ベイトは66MLはハンチ、65MはDゾーン、67MHSTはフットボールとライトテキサス
スピニングは61ULSTホバストとミドスト、65ULSTダウンショット
巻物竿はあんま何も感じないが、67MHSTとスピニングの2本は気に入ってる
235名無しバサー
垢版 |
2021/03/26(金) 21:51:02.28
ザ・ヒットは坊主続きだな
バス釣りが衰退していることを考えると今江竿は高すぎるわ
2021/03/26(金) 22:06:27.16
>>232
何に対して笑ったの?
237名無しバサー
垢版 |
2021/03/26(金) 23:07:01.13
M-1インスパイアミノー、ガチで来ちゃってるやん(^-^;
238名無しバサー
垢版 |
2021/03/26(金) 23:36:56.00
>>232
ベビーカバー。
239名無しバサー
垢版 |
2021/03/27(土) 00:16:58.60
エバグリの船、おまいらどうすんのコレ?w
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210326-00010009-abema-soci
240名無しバサー
垢版 |
2021/03/27(土) 00:47:26.19
>>239
お前は大して面白い事出来んのやから無理すんな(^◇^;)
241名無しバサー
垢版 |
2021/03/27(土) 01:17:42.78
菊さんどうするのコレ?w
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d363e8de0d8b7d870e2f2a9143416c39bfd3bc0/images/000
242名無しバサー
垢版 |
2021/03/27(土) 01:24:55.38
>>241
人に聞くんじゃねーてめーで考えろ
243名無しバサー
垢版 |
2021/03/27(土) 04:47:43.52
ノリの悪い奴らだなぁ
どこぞのかっぺだいw
244名無しバサー
垢版 |
2021/03/27(土) 06:25:50.38
>>243
単におみゃ〜の笑いのレベルが低すぎてつまらんだけや
もっとべんきょーしてから出直してこい
245名無しバサー
垢版 |
2021/03/27(土) 07:26:26.41
ベビーカバーでやる竿じゃ無いでしょファクト
246名無しバサー
垢版 |
2021/03/27(土) 12:15:19.81
>>245
ばーぶちゃーん
247名無しバサー
垢版 |
2021/03/27(土) 12:16:40.35
>>246
ばあぶううう
248名無しバサー
垢版 |
2021/03/27(土) 15:21:16.13
くっさ
249名無しバサー
垢版 |
2021/03/27(土) 16:33:13.06
モリゾーと福島健のロッド解説貼っとくわ。
シナジー77H
https://youtu.be/sRkXg9Fkcc8?t=995
FACT70HST
https://www.youtube.com/watch?v=Wg1DYDlhKgk
250名無しバサー
垢版 |
2021/03/27(土) 16:37:45.49
モリゾーは25lbラインに17.5gシンカーで、福島は14lbから16lbラインに5gから12gシンカー使ってる。
同じH表記のロッドでテキサスリグのカバー撃ちでもやっぱり使い方はけっこー違うよなーって感想。
251名無しバサー
垢版 |
2021/03/27(土) 16:47:54.47
FACT65Mとか66MLって巻物のロッドができる前は福島は66MSTでシャロークランクもやってたよな。
テーパーによって泳ぎ方が変わるから同じクランクでもロッドを使い分けてるってフィッシングショーって言ってたわ。
ロッド数減らすって意味では66MSTで底物も巻物もやるってスタイルもありかなと思う。
2021/03/28(日) 12:07:33.41
いやー無いわ
253名無しバサー
垢版 |
2021/03/29(月) 00:30:50.34
ファクトしか良品なくね?
モードもちっさいクランクばっかし
2021/03/29(月) 17:50:46.29
福島さんマスターズ1戦まさかの3日間ボーズか
FACTの竿が良すぎたため、今回の他メーカーロッドが、
まだ馴染まないのも少しあるかな
255名無しバサー
垢版 |
2021/03/29(月) 19:54:38.93
>>254
他メーカーって言ってもブランクスは同じとこで焼いてるし、福島本人がセッティングしてるんやからガイド位置とかもそんなに差はないやろ。ただ坊主なだけ。
256名無しバサー
垢版 |
2021/03/29(月) 20:12:33.01
独立したりすると大体成績悪くなるよね
257名無しバサー
垢版 |
2021/03/29(月) 22:08:39.03
見せかけだけの下手くそ野郎ばかりだ
2021/03/30(火) 02:01:29.83
>>255
デジーノがオリムOEMだと思ってる人?
あれは韓国のブランクメーカーから仕入れてるぞ。
259名無しバサー
垢版 |
2021/03/30(火) 06:55:15.51
強さは優しさ

ガッハッハッハッ!
2021/03/30(火) 10:23:29.12
エバグリロッドのインプレしてくれるユーチューバーいないな
2021/03/30(火) 17:44:48.21
モリゾーがいますやん
262名無しバサー
垢版 |
2021/03/30(火) 20:22:08.04
バスエネミー4.5の重さどこにも載ってない
誰か教えて〜
263名無しバサー
垢版 |
2021/03/30(火) 20:51:07.49
>>260
この二人はちょこちょこFACTのレビューとかやってるよ。
https://www.youtube.com/channel/UC1RoswZsoqYJFxcKbF7b9TQ
https://www.youtube.com/channel/UCE1wp_FKaNrJAORdkRfbSYg
2021/03/31(水) 13:01:54.75
ヘラクレスFACTの竿を使うとスティーズとかハートランドとか一切使わなくなったし、
使えなくなった
デザインもさることながら、あの金属的な感度とバットのパワー、操作性、グリップ、
ロッド重量とバランス、ガイド全てが完璧すぎて
こんなロッドがこの世に出てきたことがうれしい
265名無しバサー
垢版 |
2021/03/31(水) 17:06:59.19
ファクトが人気なのを見て何か安心したわw
ベイト、スピニング共に良くできとる。

ちょっとアルマダが気になるくらい
266名無しバサー
垢版 |
2021/03/31(水) 20:39:30.71
おぉ、ダイワからFACTに切り替えた人が居るのか。2015年頃のロッドがいまもこーやって話題になるのすごいよな。最近、スティーズはやっぱ一歩先に居るのかなとか思ってたからちょっと新鮮。
2021/03/31(水) 20:59:42.66
>>255
神谷とこののブランドの竿はオリムピック関係ないぞ

ちなみにFACTはデジーノのソリッドティップをオリム製のブランクスに合体させてる
268名無しバサー
垢版 |
2021/03/31(水) 21:50:08.91
>>267
たぶんそのことを言ってあるのだろうな。
2021/03/31(水) 22:21:22.13
>>268
>>255はアルマダもオリムのブランクスだと思ってるんじゃないか?
270名無しバサー
垢版 |
2021/03/31(水) 23:03:44.08
アルマダがFACTに勝る点ってどーいう部分なんやろ?
271名無しバサー
垢版 |
2021/04/01(木) 17:26:18.31
デザインは好みとして全てじゃない?
272名無しバサー
垢版 |
2021/04/01(木) 21:35:49.73
定期的に湧いてくるのぉFACT厨よ
273名無しバサー
垢版 |
2021/04/02(金) 01:44:14.24
ま、それだけ良いってことやろ
274名無しバサー
垢版 |
2021/04/02(金) 11:48:40.55
定期的にアピールしないと忘れ去られちゃうからな
宣伝下手すぎて
275名無しバサー
垢版 |
2021/04/02(金) 13:08:44.95
大多数の人がバスロッドで満足度が高くなるスペックに
高弾性、ソリッド、飛距離とラインの初期性能の長期維持を実現するトルザイトガイド、
VSSやIPS等の富士グリップ、気に入ったデザイン
の5つがある。
FACTのスピニングは前者4つが確定してるからデザインが許せば最高の相棒になる
確率が高いのはわかる。
276名無しバサー
垢版 |
2021/04/02(金) 14:05:37.65
>>274
ほんまそれ。アルマダの詳しい解説やって欲しいわ。
2021/04/02(金) 14:08:16.41
試合に勝って解説ならいいけど、今は時期が悪い
次に勝つときがあれば、その時だね
278名無しバサー
垢版 |
2021/04/02(金) 14:17:42.92
FACTの61ULSTを初めて触ったときのインパクトは大きかったわ。ベイトも67MHSTは底物特化ならいまも無敵レベル。汎用性はないからおかっぱりには出番ないけど。
279名無しバサー
垢版 |
2021/04/02(金) 14:19:50.30
>>277
そうかぁ。試合の成績とロッドの良し悪しは別モノのはずやのになぁ。まぁ、気長に待ちますか。
2021/04/02(金) 18:17:49.61
>>278
ちょっと見当たらないですよね
あの感度とパワーは
それにスピニングはオールトルザイトですからね

>>279
そうなんですけど
ボーズ3連チャンで語れない気分でしょ
今日、TOP50初日で福島さん1本、神谷さんはボーズだと
デジーノ組は気負い過ぎてるのかね
281名無しバサー
垢版 |
2021/04/02(金) 19:34:46.53
お高いPEを使ってる人がトルザイトガイドの竿を使って
ラインの持ちに驚き、2度とトルザイト以外の竿を使わなくなりました
282名無しバサー
垢版 |
2021/04/03(土) 08:39:57.99
282
283名無しバサー
垢版 |
2021/04/03(土) 11:57:21.55
ここで誰かが言ってたけど、ミドストしようと思うけど、ドリフトマスターかスピットファイアなら他のこともできるスピットファイア買っといた方がいい?ミドストしやすいのはドリフトマスターだよね?
284名無しバサー
垢版 |
2021/04/03(土) 12:15:11.49
両方のロッドでミドストをやり比べた上でのアドバイスってわけではないやろから鵜呑みは禁物かも。
あとは、どれだけミドストへの適性にこだわるかってのもあるよね。>>234みたいにFACTでミドストって人もいるし。
285名無しバサー
垢版 |
2021/04/03(土) 12:35:43.57
スピットファイアの謳い文句のワカサギパターンてドリフトマスターにも言えること。どのメーカーもそうやけど、用途被っても新製品ゴリ押しで過去の製品は過去のもの。『新製品良いから買ってね』ってこと。できることが似てるから比較しづらいし、新製品が売れなくなる。
286名無しバサー
垢版 |
2021/04/03(土) 12:39:34.66
スピットファイアはリールシートがアップロック方式だけど、近所に売ってるところないから持った感じがわかんない。アップロック方式ってメリット何?
287名無しバサー
垢版 |
2021/04/03(土) 12:41:11.63
やっぱり釣具屋でさわり比べて自分の欲しい硬さやテーパーに近い方を選ぶのが良いって気がする。
288名無しバサー
垢版 |
2021/04/03(土) 13:28:49.27
知り合いのエバグリ信者がスピットファイアをベタ褒めしてたよ。久しぶりにいいスピニングを手に入れたって。そいつ曰くオカッパリもボートもこれ1本とさ。ちなみにドリフトマスターも持ってるけど、その場所でミドストがハマらなかったらただのお高い棒との事w
289名無しバサー
垢版 |
2021/04/03(土) 14:36:52.50
>>288
逆に言えばそれだけドリフトマスターはスペシャルなロッドという事だ。エバーグリーンの竿なんてだいたいがお高い棒だろ笑
290名無しバサー
垢版 |
2021/04/03(土) 21:32:39.24
くっさ
291名無しバサー
垢版 |
2021/04/04(日) 07:14:15.28
ミドストには最近出たエアリアルの長いのがお薦めだよ
292名無しバサー
垢版 |
2021/04/04(日) 07:27:12.70
>>258
デジーノが韓国からだけと思ってます?日本、韓国、中国と色々だよ
293名無しバサー
垢版 |
2021/04/04(日) 09:21:11.08
>>291
そっかー。スーパーエアリアルもミドストロッドなんよね。フェンウィックの山岡もミドストに使ってたって今江が動画で言ってたわ。
294名無しバサー
垢版 |
2021/04/04(日) 23:51:00.00
くっさ〜
2021/04/05(月) 07:43:34.62
ダウンショット用に竿作るぞ

世界最強のDSロッド完成!

「ミドストで使いやすいよねこれ」

ミドスト専用の究極の竿ができた しかもダウンショットにも相性がいい
296名無しバサー
垢版 |
2021/04/05(月) 21:52:03.94
スピニングで釣ってもな
ベイトで釣るより魚の価値は落ちるし
297名無しバサー
垢版 |
2021/04/05(月) 21:54:50.84
>>296
お前の意見はどーでもえーねん
2021/04/05(月) 22:14:07.71
そもそも泳がせる方向の常吉竿はほぼミドスト竿だろ
ハトラン常吉スペシャルとか完全にミドスト竿だし
299名無しバサー
垢版 |
2021/04/06(火) 07:25:15.02
魚の価値が落ちると思う奴もいるんだな
300名無しバサー
垢版 |
2021/04/06(火) 07:46:40.89
>>299
それな。ちょっと恥ずかしい発言。
301名無しバサー
垢版 |
2021/04/06(火) 09:10:42.01
>>299
オレもへぇーと思った。人それぞれやな。
恥ずかしいとは思わんけどな。本人なりにこだわりを楽しめばいい。
302名無しバサー
垢版 |
2021/04/06(火) 09:16:04.46
>>298
ちょっと考えてみたら「泳がせる常吉竿」ってよく分からんわ。オレがハートランド詳しくないからかな。
2021/04/06(火) 10:38:01.31
>>302
常吉の使い方を乱暴に2つに分けると、底の凹凸にシンカー持たせて一点シェイクする使い方と
浮き上がりにくさ、移動距離に対してアクション多く入れれる特徴を活かして軽いシンカーでシェイクしながら中層スイムさせる使い方がある
中層スイムの方は動作も狙いも竿に求められる特性もジグヘッドのミドストとほぼ同じなんだよ
んで初代エアリアルが人気、常吉は一点シェイクが最強と思われててまだミドストなんて言葉が無かった頃に
村上はこの中層スイム向けの常吉スペシャルって竿作ってて、それが今でも使えるレベルのミドスト竿ってだけ
304名無しバサー
垢版 |
2021/04/06(火) 12:06:40.36
スピニングで釣りたい
ベイトで釣りたい
ハードルアーで釣りたい
ソフトベイトで釣りたい
それぞれの想いはあっていいけど他人に価値を押し付けるのは違うな
305名無しバサー
垢版 |
2021/04/06(火) 19:38:39.01
>>303
さんきゅー!オレ、村上のスイミングさせる使い方を知らんかったんやわ。
常吉ってかダウンショットは一点シェイクか、速くフォールさせるリアクションの釣りってイメージやったんよね。
スッキリした。
306名無しバサー
垢版 |
2021/04/06(火) 19:52:13.40
>>303
あー何となく覚えてるわ
当時はハイパー常吉という名で紹介されてたような
2021/04/06(火) 20:07:07.31
おっぱいがいっぱい!
308名無しバサー
垢版 |
2021/04/06(火) 20:10:37.87
>>306
へぇー、エアリアルがはやった当時中学生やったんやけど、村上の釣りは理解できんかったんやなーと思うわ。
2021/04/06(火) 20:12:13.49
うれしいなさわりたい!
310名無しバサー
垢版 |
2021/04/06(火) 22:49:38.23
スピニングで釣っても評価なんてされんよw
スピニングで40、50UP釣るぐらいなら
ベイトタックルオンリーでボウズのがマシや
2021/04/06(火) 23:05:37.04
ベイトで50up釣ってる俺を神と呼べ
312名無しバサー
垢版 |
2021/04/06(火) 23:31:01.44
デッカイ釣り針
313名無しバサー
垢版 |
2021/04/07(水) 00:22:28.77
>>310
だからお前ハゲてんのか(^◇^;)
2021/04/07(水) 00:39:59.15
女々しいオトコはスピニングで小バス釣ってたらええよw
315名無しバサー
垢版 |
2021/04/07(水) 00:40:55.37
>>314
あ!ハゲが何か言ってる(^◇^;)
ハゲに発言権はねーんだよwwww
316名無しバサー
垢版 |
2021/04/07(水) 00:45:50.31
>>311
神と呼ぶには70以上やな
ガッハッハッハッ!
2021/04/07(水) 02:16:20.20
俺以外は全部カス
318名無しバサー
垢版 |
2021/04/07(水) 07:11:22.53
>>310
バス釣りって評価されるためじゃなくて楽しむためにするんじゃないの?競技やってるとかビジネスにしてるとかなら評価も要るかも知らんけど。趣味なら本人が楽しいのが正義やと思うわ。
2021/04/07(水) 07:30:50.75
ネタにマジレスっていう
320名無しバサー
垢版 |
2021/04/07(水) 07:45:22.28
ネタは>>311以降やと思ったわ。
321名無しバサー
垢版 |
2021/04/07(水) 11:00:12.47
♪かぁさんがぁ パートをしてぇ
スマホを買ってくれたぁ〜


で、やる事は荒らし行為ってか?
親としては学校で虐められたりしないように人並みの事させてあげたいと言う気持ちだったんだろうなぁ…
今の自分の姿を想像してほんの少しでも胸が痛むかい?
それなら道を正すには今ならまだ遅くないよ

ぷききーーーw
322名無しバサー
垢版 |
2021/04/07(水) 11:51:19.84
>>318
ホントそれ。人の釣りをとやかく言うほど釣りウマなわけないくせにな。
323名無しバサー
垢版 |
2021/04/07(水) 18:37:00.01
スピニングのくせにドヤ顔で写真公開するなっての恥ずかしいwwwwwwwwww
324名無しバサー
垢版 |
2021/04/07(水) 18:42:45.75
>>323
ハゲは黙ってろwwww
2021/04/07(水) 22:08:11.97
>>323
お前ハゲやったんか
なんかゴメンな
2021/04/08(木) 03:02:27.45
盛三がオワコン化したのってスピニング使い出したからか?
327名無しバサー
垢版 |
2021/04/08(木) 07:06:43.43
アメリカ行きだしてからじゃね?
328名無しバサー
垢版 |
2021/04/08(木) 07:10:28.51
モリゾーも大西もYouTube全然あかんな
菊さんYouTubeやってくれ
329名無しバサー
垢版 |
2021/04/08(木) 08:23:54.44
ダイワと契約してからじゃね?
330名無しバサー
垢版 |
2021/04/08(木) 11:04:51.01
小林知寛がTHE HITのロケにセルペンティ持ってきてる。そんなことあるんやなー。
https://youtu.be/pA7t8w2GuwU
331名無しバサー
垢版 |
2021/04/08(木) 12:40:24.57
ヘラクレス太郎のイメージ
332名無しバサー
垢版 |
2021/04/08(木) 19:11:00.89
>>330
ボウズw
333名無しバサー
垢版 |
2021/04/08(木) 20:58:55.72
>>331
そーそー、エバグリの所属プロって基本的に今江ロッド使わへんのよな。意外やった。
>>332
なんかなぐさめられたわ(笑)TOP50の元年間優勝者でもそんなんあるんよなって。
2021/04/08(木) 23:19:23.83
現在でも「初代ワールドチャンピオン」の肩書きが必要な菊さんかっけー
335名無しバサー
垢版 |
2021/04/09(金) 16:09:07.78
モリゾーより小林の方が数段上な感じ。
つーか老けないな(笑)
336名無しバサー
垢版 |
2021/04/09(金) 17:02:11.97
小林と福島の二人で1日釣りするロケやって欲しいわ。まったくトークの盛り上がらんマニア向けになりそうやけど(笑)
2021/04/09(金) 17:06:03.47
モリゾーといえば憧れの存在だったのに、今はもうただの釣り好きオヤジだもんな
338名無しバサー
垢版 |
2021/04/09(金) 21:43:56.35
インスパイア+イクシオーネ
タクティクス+メタニウムMg

を引っ張り出して全盛期を思い出すんやで
分かったなモリゾーw
339名無しバサー
垢版 |
2021/04/09(金) 22:04:52.62
いまのモリゾーも好きやけどなー。16スティーズ使わずに16ジリオンを選んだあたりからタックル選びの参考にしてる。
340名無しバサー
垢版 |
2021/04/10(土) 00:09:12.99
ジリオン使わされてるだけだよ
341名無しバサー
垢版 |
2021/04/10(土) 00:49:41.70
モリゾーがダイワに移籍してから、ダイワのリールはカッチリと無駄な遊びのないリールに変わったからなぁ。

スティーズAだけはいかがなものかと思うが、モリオンと初代のジリオンSVはよお出来てるわ。成績は上向かんかったけどw
342名無しバサー
垢版 |
2021/04/10(土) 01:05:37.22
モリオンめっちゃ笑った
343名無しバサー
垢版 |
2021/04/10(土) 03:09:44.46
ナミキさんモリゾーさんの中年太りなぁ…
344名無しバサー
垢版 |
2021/04/10(土) 07:59:42.22
>>343
それはしゃーない。時代の流れってやつだよ。もともと肉付き良さそうな体してたしな。
345名無しバサー
垢版 |
2021/04/10(土) 08:00:59.21
>>341
スティーズAは何かあかんところあるの?
346名無しバサー
垢版 |
2021/04/10(土) 09:41:21.95
今のジリオン、メタマグみあるもんな
347名無しバサー
垢版 |
2021/04/10(土) 09:51:17.54
ジャックハンマーがあるかぎりエバグリは不滅でしょ
巨大市場アメリカで売れまくりだよ
348名無しバサー
垢版 |
2021/04/10(土) 11:09:53.68
>>347
何が良いのか解説して
349名無しバサー
垢版 |
2021/04/10(土) 15:40:22.40
>>348
人に聞くんじゃねーてめーで考えろ
2021/04/10(土) 18:13:40.94
菊さんもモリゾーもトーナメントから退いたのに何でまだバスプロなの?
351名無しバサー
垢版 |
2021/04/10(土) 18:29:12.53
>>350
人に聞くんじゃねーてめーで考えろ
2021/04/10(土) 19:30:48.09
何で自分で考えなくちゃだめなの?
353名無しバサー
垢版 |
2021/04/10(土) 20:12:12.21
挨拶みたいなもんでしょ
354名無しバサー
垢版 |
2021/04/10(土) 20:38:43.76
>>350
トーナメントに出なくても釣り具メーカーと契約して、取材やブログなどを通じて
契約メーカーの製品を宣伝して契約金を貰う人達はバスプロと呼ばれる。
メーカーにとってみればトーナメントに出てる出てないに限らず、物がいっぱい
売れれば良い。
バスプロには大きく分けてトーナメントプロ、メディアプロ、プロガイドがいる。
中には2つや3つ全部やってる人もいる。
355名無しバサー
垢版 |
2021/04/10(土) 21:10:35.99
>>352
人に聞くんじゃねーてめーで考えろ
356名無しバサー
垢版 |
2021/04/10(土) 21:10:45.41
>>353
こんばんワンコU^ェ^U
357名無しバサー
垢版 |
2021/04/10(土) 22:20:17.58
すっかりガゼル、レーザーショット、スーパーセイバー、ウォータイガーみたいなショートロッド使わなくなったな
358名無しバサー
垢版 |
2021/04/10(土) 23:01:41.88
バス釣って食えてるならバスプロだろ
逆にトーナメンターでも食えてなきゃバスプロとは言えないんだけどな本来なら
2021/04/11(日) 12:44:40.24
バス釣って食うの?
調理方法は?
360名無しバサー
垢版 |
2021/04/11(日) 13:54:55.14
あほ

生活が出来てるって意味やろ
361名無しバサー
垢版 |
2021/04/11(日) 14:11:45.67
>>359
人に聞くんじゃねーてめーで考えろ
362名無しバサー
垢版 |
2021/04/11(日) 20:00:07.80
オリオン見事にこけたね
363名無しバサー
垢版 |
2021/04/11(日) 20:01:34.56
>>328
もりぞーはうるさいだけのおっさんだから。。

若者は金森だよ
364名無しバサー
垢版 |
2021/04/11(日) 22:16:03.64
ライトキャバルリーの新機種、全然更新されないな。
365名無しバサー
垢版 |
2021/04/11(日) 22:40:31.47
おっさんメーカー

60近い菊元と騒がしい清水
2021/04/11(日) 23:30:29.91
オライオンも出て、今江も竿ちょこちょこ出すし、シナジー大丈夫なのか?w

ブランクス的にもどうなのシナジー?w
367名無しバサー
垢版 |
2021/04/11(日) 23:33:17.86
>>366
人に聞くんじゃねーてめーで考えろ
2021/04/12(月) 00:13:35.77
>>357
オレのタクティクス現役だぜ!
369名無しバサー
垢版 |
2021/04/12(月) 02:05:27.22
>>368
モリゾーに貸してやってくれんかw
370名無しバサー
垢版 |
2021/04/12(月) 07:12:45.50
シナジーは居ないよな(笑)
全シリーズ持ってるが人が使ってるの見た事ない

ほんでスーパーマグナムだけいらない
371名無しバサー
垢版 |
2021/04/12(月) 22:12:04.50
MHの竿探してます
テンペスト、シャープシューター他、何がコスパ良いですか
クランクとフリーリグを多用してます
2021/04/12(月) 22:14:16.97
>>371
ムーンゲイザーかな^^
極限の感度を体感してみてください
373名無しバサー
垢版 |
2021/04/12(月) 22:59:57.12
おっさんメーカーだよな
374名無しバサー
垢版 |
2021/04/12(月) 23:08:54.93
ファッ!
375名無しバサー
垢版 |
2021/04/12(月) 23:15:47.78
キモいロン毛や騒がしいおっさんがいつまでもメインの広告塔じゃ流石にね
376名無しバサー
垢版 |
2021/04/12(月) 23:22:43.41
♪かぁさんがぁ パートをしてぇ
スマホを買ってくれたぁ〜


で、やる事は荒らし行為ってか?
親としては学校で虐められたりしないように人並みの事させてあげたいと言う気持ちだったんだろうなぁ…
今の自分の姿を想像してほんの少しでも胸が痛むかい?
それなら道を正すには今ならまだ遅くないよ

ぷききーーーw
377名無しバサー
垢版 |
2021/04/13(火) 06:52:06.02
>>371
ブルーマイスター7
2021/04/13(火) 07:40:14.87
やっぱ菊さん監修のオンラインだよな
379名無しバサー
垢版 |
2021/04/13(火) 09:54:44.49
おっさんメーカー
380名無しバサー
垢版 |
2021/04/13(火) 15:27:27.09
>>371
クランクとフリーリグをMH1本でってことならスタリオンもあげとこかな。
>>065に軽いレビュー書いたから良かったら参考に。コスパは良くないので強くオススメするわけでもないけど。
381名無しバサー
垢版 |
2021/04/13(火) 21:06:44.12
https://www.evergreen-fishing.com/news_html/phase_biwako_spin.php

スピットファイア万能すぎるやん。コレ一本で良くね。
382名無しバサー
垢版 |
2021/04/13(火) 21:20:56.28
でも、菊元60まえのおっさんメーカー
383名無しバサー
垢版 |
2021/04/13(火) 21:39:33.79
相変わらずグラフからはみ出したりするところ
384名無しバサー
垢版 |
2021/04/13(火) 22:49:12.49
結局来年オライオンのスピニング出るからフェイズのスピニングなんか全くなかったことにされる。スタッフもフェイズ使わなくなる→店頭で見かけなくなる→廃盤候補
385名無しバサー
垢版 |
2021/04/13(火) 23:02:12.88
モデルの入れ替わりはいつでもあるし、自分で触り比べてどっちが良いと思うかやな。
386名無しバサー
垢版 |
2021/04/14(水) 12:45:51.95
バーニング佐竹監修のサイトロッド出して欲しい
387名無しバサー
垢版 |
2021/04/14(水) 19:00:22.12
ふくとめきもい
388名無しバサー
垢版 |
2021/04/14(水) 20:30:32.09
♪かぁさんがぁ パートをしてぇ
スマホを買ってくれたぁ〜


で、やる事は荒らし行為ってか?
親としては学校で虐められたりしないように人並みの事させてあげたいと言う気持ちだったんだろうなぁ…
今の自分の姿を想像してほんの少しでも胸が痛むかい?
それなら道を正すには今ならまだ遅くないよ

ぷききーーーw
389名無しバサー
垢版 |
2021/04/14(水) 22:46:56.10
還暦間近のプロスタッフがのさばりすぎ
390名無しバサー
垢版 |
2021/04/15(木) 00:56:19.04
コンバットスティック エンパイア
アルティメット ディトネーター
391名無しバサー
垢版 |
2021/04/15(木) 05:44:32.73
シミズモリゾー渾身の遺作
スピリット オブ トライアンフ
392名無しバサー
垢版 |
2021/04/15(木) 06:18:37.15
でもおっさんメーカーなんだよなぁ
2021/04/15(木) 07:42:41.49
おっさんメーカーとか言ってるけど、虎は死して皮を残すんやで
つまりは偉大なメーカーや
394名無しバサー
垢版 |
2021/04/15(木) 07:44:27.43
お、なんかおもろい投稿やな!モリゾー渾身の遺作ってw基本EGのロッドの名称は厨二が多いからな。みんなで新しいロッドの名前考えてやって。
395名無しバサー
垢版 |
2021/04/15(木) 07:46:50.92
では今から>>394が渾身のネタを披露しま〜す

それではどーぞヽ(´▽`)/
396名無しバサー
垢版 |
2021/04/15(木) 12:10:36.48
20年もキモいロン毛のおっさんをメインの広告塔に置いていたつけですわ
397名無しバサー
垢版 |
2021/04/15(木) 12:18:32.66
>>396
お前の意見はどーでもえーねん>>394が渾身のネタを披露するから黙って見てろ
2021/04/15(木) 12:29:25.70
鳥飼でボート降ろす菊さんちょくちょく見かけるよ
この前、おかっぱりの俺らの前のマンメイドストラクチャーでジグ打ってはったけど、みんなパシャパシャ写メ撮ってた
やっぱ人気あるんだよ菊さんは
399名無しバサー
垢版 |
2021/04/15(木) 12:43:33.69
キモいロン毛の小さなおっさんだよ
400名無しバサー
垢版 |
2021/04/15(木) 12:54:22.82
>>399
それはお前や(^◇^;)
401名無しバサー
垢版 |
2021/04/15(木) 12:55:27.82
>>394
渾身のネタはよ
402名無しバサー
垢版 |
2021/04/15(木) 18:06:58.93
>>394
はよはよ
403名無しバサー
垢版 |
2021/04/15(木) 19:05:58.27
>>394
オラはよ出てこんかい
404名無しバサー
垢版 |
2021/04/15(木) 19:06:45.03
>>394
はよお前のネタを披露してやヽ(´▽`)/
405名無しバサー
垢版 |
2021/04/15(木) 19:28:14.22
60前の菊元がメインじゃ流石にね
406名無しバサー
垢版 |
2021/04/15(木) 19:46:29.34
>>405
んな事今はどーでもえーねん
407名無しバサー
垢版 |
2021/04/15(木) 19:46:45.29
>>394
オラ出てこいや
408名無しバサー
垢版 |
2021/04/15(木) 19:47:25.35
先ずはてめーがネタをひろーしろや


394 名無しバサー[] 2021/04/15(木) 07:44:27.43

お、なんかおもろい投稿やな!モリゾー渾身の遺作ってw基本EGのロッドの名称は厨二が多いからな。みんなで新しいロッドの名前考えてやって。
409名無しバサー
垢版 |
2021/04/15(木) 19:48:17.45
>>405

394 名無しバサー[] 2021/04/15(木) 07:44:27.43

お、なんかおもろい投稿やな!モリゾー渾身の遺作ってw基本EGのロッドの名称は厨二が多いからな。みんなで新しいロッドの名前考えてやって。
410名無しバサー
垢版 |
2021/04/15(木) 19:51:04.91
どーしたの?嫌なことでもあったの?
411名無しバサー
垢版 |
2021/04/15(木) 20:03:47.34
>>410
ワイならこのとーりだいじょ〜ブイや(^_^)v
412名無しバサー
垢版 |
2021/04/15(木) 20:04:09.31
>>410
心配してくれてありがチュっ(^з^)-☆
413名無しバサー
垢版 |
2021/04/15(木) 20:04:18.37
とゆーわけで
414名無しバサー
垢版 |
2021/04/15(木) 20:04:33.82
>>394
オラ出てこいや
415名無しバサー
垢版 |
2021/04/15(木) 20:04:57.16
>>410
p(^_^)q
416名無しバサー
垢版 |
2021/04/15(木) 22:51:18.29
来いよ!ほら来いよ!

ぷききーーーw
417名無しバサー
垢版 |
2021/04/15(木) 23:36:56.92
>>394
はよ
418名無しバサー
垢版 |
2021/04/15(木) 23:48:31.23
>>394
お〜い
419名無しバサー
垢版 |
2021/04/15(木) 23:49:25.00
>>416
394 名無しバサー[] 2021/04/15(木) 07:44:27.43

お、なんかおもろい投稿やな!モリゾー渾身の遺作ってw基本EGのロッドの名称は厨二が多いからな。みんなで新しいロッドの名前考えてやって。
420名無しバサー
垢版 |
2021/04/16(金) 06:08:02.53
>>394
オッハー(^○^)
421名無しバサー
垢版 |
2021/04/16(金) 06:17:41.30
ラストエースとバスエネミースティックはどっちがホバストに向いてますか?両方使った事ある方いらっしゃいますか?
422名無しバサー
垢版 |
2021/04/16(金) 06:23:30.87
両方ともアウト
423名無しバサー
垢版 |
2021/04/16(金) 06:39:03.82
>>422
駄目な理由とお薦めの品も一緒に答えたれや
本当気が利かねーな(^◇^;)

ちなワイはホバストをやらんから分からんwwww
424名無しバサー
垢版 |
2021/04/16(金) 06:48:43.79
さっむ
425名無しバサー
垢版 |
2021/04/16(金) 06:54:56.02
>>424
お前は大丈夫やwwww
馬鹿は風邪を引かんからな(^ー^)
426名無しバサー
垢版 |
2021/04/16(金) 08:12:22.41
若干滑ったな
427名無しバサー
垢版 |
2021/04/16(金) 08:16:15.93
>>426
やめたれwwww
>>424
ドンマイケル(^ー^)
428名無しバサー
垢版 |
2021/04/16(金) 10:49:13.39
おらおらおらー
429名無しバサー
垢版 |
2021/04/16(金) 11:01:09.65
来いよ!ほら来いよ!

ぷききーーーw
2021/04/16(金) 11:12:28.27
菊さん・・
ご覧よこのスレ・・
荒れ放題だよ・・
431名無しバサー
垢版 |
2021/04/16(金) 12:25:03.69
キモいロン毛のおっさんメーカー
432名無しバサー
垢版 |
2021/04/16(金) 21:25:25.00
1人で荒らしてんじゃねーかw
433名無しバサー
垢版 |
2021/04/16(金) 21:46:02.49
来いよ!ほら来いよ!

ぷききーーーw
2021/04/16(金) 22:27:47.70
イラマチオさせるぞコラ
435名無しバサー
垢版 |
2021/04/16(金) 23:25:24.12
>>394
オラ出てこんかい
2021/04/17(土) 16:22:59.09
>>394
まだあ?
2021/04/17(土) 16:23:31.32
>> 3 9 4


はよ
438名無しバサー
垢版 |
2021/04/17(土) 16:30:02.30
>> 3

9


4
 は


439名無しバサー
垢版 |
2021/04/17(土) 16:33:24.04
>>394
自身は全くネタを披露しない分際で何が

名前考えてやって

やねん
先ずはてめーが披露せーや
440名無しバサー
垢版 |
2021/04/17(土) 16:38:19.44
ものすごい執着心だね。どうしたの?
441名無しバサー
垢版 |
2021/04/17(土) 16:38:57.24
>>440
人に聞くんじゃねーてめーで考えろ
442名無しバサー
垢版 |
2021/04/17(土) 16:40:13.40
>>394
はよはよ
443名無しバサー
垢版 |
2021/04/17(土) 17:12:27.17
落ち着け
444名無しバサー
垢版 |
2021/04/17(土) 17:15:32.22
>>443
ワイならこのとーりだいじょ〜ブイや(^-^)v
445名無しバサー
垢版 |
2021/04/17(土) 17:15:52.25
>>443
心配してくれてありがチュっ(^з^)-☆
446名無しバサー
垢版 |
2021/04/17(土) 17:55:52.64
ところで
>

>

3
9 4まだ?
447名無しバサー
垢版 |
2021/04/17(土) 17:58:51.20
もう誰もコメントしなくなっちゃったね。菊さん。
448名無しバサー
垢版 |
2021/04/17(土) 18:00:57.08
>>447
人に聞くんじゃねーてめーで考えろ
449名無しバサー
垢版 |
2021/04/17(土) 18:01:38.30
>>394渾身のネタを待ってるんやで\(^ω^)/
450名無しバサー
垢版 |
2021/04/17(土) 18:38:30.29
エバーグリーンのレインスーツの着心地とか防雨性能って普通の雨なら問題なさそう?
451名無しバサー
垢版 |
2021/04/17(土) 22:39:33.08
♪かぁさんがぁ パートをしてぇ
スマホを買ってくれたぁ〜


で、やる事は荒らし行為ってか?
親としては学校で虐められたりしないように人並みの事させてあげたいと言う気持ちだったんだろうなぁ…
今の自分の姿を想像してほんの少しでも胸が痛むかい?
それなら道を正すには今ならまだ遅くないよ

ぷききーーーw
452名無しバサー
垢版 |
2021/04/17(土) 22:41:41.04
誰か>>450の悩みに答えたりーや

>>394はあかんで
先ずはてめーのネタを披露するのが先や
2021/04/17(土) 22:57:57.12
>>450
あんなに高級だから大丈夫(なハズ)
454名無しバサー
垢版 |
2021/04/17(土) 23:55:35.86
>>453
…だよな。そう信じるしかないよな。
455名無しバサー
垢版 |
2021/04/18(日) 01:19:40.83
>>450
エバグリのレインウェアは使ったことないけど、知ってる範囲で書いてみるぜ。
エバグリのってゴアテックスじゃないみたいやね。防水透湿性能にこだわりたいならゴアテックスを選ぶ方がスペック的には上になると思う。ちょっと検索したらメーカーごとにわりと数字出てるよ。
ゴアテックスと他の素材のウェア(ダイワとモンベルとパタゴニア)を使ったことあるけど、実際の釣りで機能差を感じたことないわ。ドシャ降りの中で1日釣りしても防水透湿はしてくれる。それよりは首とか手首から流れ込む水で濡れる方がよっぽど効く。これは素材の問題じゃないから高級品でも同じこと。
着丈とかポケットの配置とかにこだわりなかったら、エバグリのデザインが好きかで決めれば良いんちゃうと思う。出費抑えたいなら個人的にはモンベルの廉価モデルがオススメかな。
2021/04/18(日) 02:15:31.25
>>454

こんな高級じゃなくても、ダイワの一万円代でも全然問題無かったけどな。かなり前のモデルだけど、上下で半袖半ズボンにできて便利だった。ちなみにだけど、冬用のホットスーツの質問ではないよね?普通のレインスーツの質問かな?
457名無しバサー
垢版 |
2021/04/18(日) 09:47:09.12
>>455
めっちゃ詳しくありがとう!釣りメーカーのは正直恥ずかしいかと思って、パタゴニア かモンベルで考えてたんやけど、釣りなら別に見た目で選べば十分事足りるって事だね。ノースフェイスはカナモの影響か、めっちゃ着てる人多いから避けたい。今ワークマンの使ってるから何買っても今よりはだいぶ良く感じるやろうけどwありがとう!参考にします。
458名無しバサー
垢版 |
2021/04/18(日) 09:50:22.13
>>456
普通のレインスーツのことだよ!ダイワも最近カッコいいもんね。ダイワは種類が多いから選ぶの大変やなー。ストレッチ効いて動きやすいのがいいんやけどね。
2021/04/18(日) 14:28:51.48
>>372
高すぎて無理
>>377
中古狙うか検討します
>>380
スタリオンは前スレでバランス悪いってぼろくそだったし
古いから中古でも惹かれないかなあ
RSは高すぎる
>>381
スピットファイアはいつか買おうと思ってる。来年あたりにw
460名無しバサー
垢版 |
2021/04/18(日) 14:52:14.60
>>394
はよ
461名無しバサー
垢版 |
2021/04/19(月) 21:55:03.67
>>457
ちょっとでも役に立てばうれし!ゴアでなくても防水透湿性能は釣りには十分足りてると思う。
動きやすさって意味では実際に店でいろいろ着てみるのオススメ。似たような商品も着心地とか腕の振りやすさとか微妙に違ったりするんよねー。
2021/04/19(月) 22:22:27.62
そこでワークマンですよ
463名無しバサー
垢版 |
2021/04/20(火) 06:12:20.80
>>462
ワークマンも最近のはバカにできないからねー。コスパ最強。
2021/04/20(火) 07:18:37.24
ゴアテックスも2層タイプ、2.5層、3層って大きく分けて3タイプあるんですよ。
2万台の物は2層の代物。これはレインマックスとかハイパーとかと同程度の
防水能力。3層の物になると性能は段違い。耐久性もあって、長期に渡って使える。
10年程度は余裕で持つ。
465名無しバサー
垢版 |
2021/04/20(火) 07:27:54.83
>>464
釣りでキャストしやすいのはやっぱりダイワとかシマノとかの釣り専門メーカーのもの?
2021/04/20(火) 07:33:19.19
>>465
俺は細身だからモンベルの3層でも全然OKだけど
腕周りが大きめに裁断されてる釣りメーカーのゴアテックス3層がいいね。
467455
垢版 |
2021/04/20(火) 08:39:50.60
>>464
オレの使ってるダイワのゴアも3層やわ。上だけで4万くらいやったかな。でも、防水透湿性能の違いは実釣では実感できてないなー。ドシャ降りでは内側に流れ込んでくる雨水の方が問題。
ただ、キャスト動作を考慮して裁断してるとかで動きやすさは少しベターに感じる。高い分、細かいところの作り込みが良い印象はある。動きやすさは生地が少しゴツい分で相殺してる感もあるけど。
高いの買ってみて気に入ってるけど、何年も経つと体形も変わるし安いのを高頻度で買いつないでいくスタイルもぜんぜんアリやなーと思う。
468名無しバサー
垢版 |
2021/04/20(火) 19:07:34.05
星野さん
https://youtu.be/pUlVno6AsWw
469名無しバサー
垢版 |
2021/04/21(水) 12:29:55.78
オライオンのブラックローズを手にした人がいたら、インプレお願いします。
2021/04/21(水) 14:13:46.22
>>469
バスロッド史の中において、現在、究極、頂点を極めたウルトラバーサタイルロッドと言える。
10g程度のスピナべもサイドハンドでしならせてMHクラスの専門ロッドのように引ける。
2オンスのビッグベイトをおもいっきりフルスイングでキャストできる。
底物の操作感、感度もバッチリ。
性質はティップがガチガチの竿ではないということ。このティップにしては体感したことのない
鬼のような、高反発みなぎるバットパワー。
ジグを投げたとき、魚を掛けた時、言葉では最強、最高、至福という言葉しか。
最新の高額な素材を使用してるし、今後もしばらく、どのメーカーもこれを越えられないでしょう。
あとはサイトにある菊さんのコメント通りだ。
様々なユーザーの目的で幅広い分野で活躍することは間違いない竿。
軽量、ハイパータフ、最高のバーサタイルかつ操作性、全てが詰まった竿。
2021/04/21(水) 14:21:45.26
結局、オライオンは4つの特徴を求めてるバサーには最強、最高でも違うものを求めてる人は
不満が出るかもな。まあ、今まで見たこともない化け物ロッドですわ。
【Features #1】別次元の軽さ
【Features #2】エグイほどの超高感度
【Features #3】しなやかにしなり、鋭く跳ね返す
【Features #4】凄まじい復元力
472名無しバサー
垢版 |
2021/04/21(水) 15:27:53.28
言うほど高感度じゃないからな
がっかりだよ
473名無しバサー
垢版 |
2021/04/21(水) 16:11:56.58
>>470
>>471
詳しくインプレありがとうございます。
凄く欲しくなったので、何としても手に入れたいと思います。
474名無しバサー
垢版 |
2021/04/21(水) 17:29:34.63
ジャイアントベイトロッド限定の竿じゃないって所がいいな
かといってジャイアントベイト専用でも使えて
ライトテキサス専用でも使えるとは
スゲー時代とエバ、オリムだな
2021/04/21(水) 17:38:29.31
エバムピックだからな
476名無しバサー
垢版 |
2021/04/21(水) 19:11:58.55
来いよ!ほら来いよ!

ぷききーーーw
2021/04/21(水) 20:28:13.43
オリムグリーンだよ
478名無しバサー
垢版 |
2021/04/22(木) 18:42:51.81
オライオンのスピニング 、65MLと63ULSTテスト中だって。
2021/04/22(木) 21:12:34.42
うるせーよ
だから何なんだよ
馬鹿かよ
480名無しバサー
垢版 |
2021/04/23(金) 06:03:54.91
>>479
買うてや
2021/04/23(金) 06:18:29.14
おじいちゃんが作る老舗のメーカーなんやで
482名無しバサー
垢版 |
2021/04/23(金) 06:20:24.61
>>481
うるせーよ
だから何なんだよ
馬鹿かよ
2021/04/23(金) 20:23:45.61
https://www.evergreen-fishing.com/news_html/phase_biwako.php
これを見るとレーザーショット、ウォリアー、テンペスト、エクスプローラーの存在意義が無くなってるね
484名無しバサー
垢版 |
2021/04/23(金) 21:13:11.74
>>479
てめーこそなんだ
来いよ!ほら来いよ!

ぷききーーーw
485名無しバサー
垢版 |
2021/04/24(土) 01:33:55.05
>>483
レーザーショットは野池などで使いやすい
テンペストはファーストよりのテーパーで底物にも向いてる
むしろその取り上げられてる4機種いらないなぁ
486名無しバサー
垢版 |
2021/04/24(土) 09:12:50.86
ふくとめはげ
487名無しバサー
垢版 |
2021/04/25(日) 16:45:49.16
一庫キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ wwwwwwwwww
https://youtu.be/gDc5oyfqBO0
2021/04/27(火) 08:43:20.21
中古屋でインスパイアガゼル6050円(税込み)
買うべき?
489名無しバサー
垢版 |
2021/04/27(火) 09:58:52.42
オレなら触ってみたい興味で買う。
2021/04/27(火) 12:58:47.80
>>488
インスパイア懐かしい
ボロンにチタンゴールドサーメットか
エバは当初からクソ高い素材を使った竿を作ってたというか、作らせてたよな
ダイワとかシマノとか100円、200円で作りました、みたいな時代に
2021/04/27(火) 14:35:02.07
シマノは糞竿だったけど、ダイワは90年代とかいい竿多いイメージだけどな
アメリカのチームダイワ黄金期で、リッククランとかデニーブラウワーとかラリーニクソンとかの竿出してたろ
2021/04/27(火) 17:32:32.35
いや、ダイワもオリジナルリールシートに安そうなブランクと装飾だったよ
感じ方はそれぞれだけど
2021/04/27(火) 18:40:32.46
そりゃ値段3倍くらい違うからな
494名無しバサー
垢版 |
2021/04/27(火) 22:05:00.06
最近、初代ウォリアーとスコーピオンバンタムを久しぶりに触ってみたら、案外スコーピオン良いなと思った。
495名無しバサー
垢版 |
2021/04/27(火) 23:43:24.88
>>488
へたってるから価値なし
経年劣化はする
496名無しバサー
垢版 |
2021/04/27(火) 23:44:27.63
パトラーか。さすなにエバの方がまし
2021/04/28(水) 07:26:19.34
バトラーってそもそも無塗装ブランクで無駄を削り落とした感じだろ
装飾多いのは性能的にデメリットのほうが多いぞ
498名無しバサー
垢版 |
2021/04/28(水) 19:50:36.86
バトラーの比較対象ってテムジンになるんかな?
2021/04/28(水) 22:16:57.34
なるかよ
馬鹿かよ
だからお前はダメなんだよ
500名無しバサー
垢版 |
2021/04/28(水) 23:06:08.85
それってあなたの感想ですよね?
2021/04/29(木) 07:46:41.49
>>500
何かそういうデータあるんですか?
2021/04/29(木) 08:42:48.80
https://i.imgur.com/IaISqEW.jpg
503名無しバサー
垢版 |
2021/04/30(金) 00:02:51.34
当時はカリスマスティックの装飾を変えてエバコンバットスティックとして売ってたようなもんだろw
2021/04/30(金) 06:44:55.25
バブルん時、エバ、メガの竿凄い人気だったけど
高性能だったかって言うと、振ってみたら俺には2万クラスって感じだったな。
505名無しバサー
垢版 |
2021/04/30(金) 06:56:37.06
ボロンロッドは他になかっただろ
2021/04/30(金) 07:08:35.42
ハンティングシャフトボロン、、、
2021/04/30(金) 07:17:49.08
エバは昔から素材に最高級の物を使う
素材が全てという人はエバ、オリムしかない
508名無しバサー
垢版 |
2021/04/30(金) 07:18:03.05
ザウルスの竿でボロンあっただろ
509名無しバサー
垢版 |
2021/04/30(金) 07:19:44.18
メガバスのロッドってやたらスレッド周り弱い
2021/04/30(金) 07:25:44.61
90年代の高弾性、ボロン、ゴールドサーメットの高級素材3点セットの装備はエバ、ウエダ
エバは力強いバットパワーと感度がいい上に操作性も良く、有名プロを多数サポートしていることも
あって、人気も絶頂
511名無しバサー
垢版 |
2021/04/30(金) 07:37:52.07
エバのロッド使ってるのほとんどその時代知ってるオッサンばかりだろ
512名無しバサー
垢版 |
2021/04/30(金) 07:40:09.20
チャプター見る限り20代も使ってるけどね
513名無しバサー
垢版 |
2021/04/30(金) 07:53:19.34
山下健二郎の影響もあるんじゃない?
2021/04/30(金) 11:28:20.47
>>504
デストロイヤーは定価はそんなもん
515名無しバサー
垢版 |
2021/04/30(金) 12:12:31.12
デストロイヤー30000円台
コンバットスティックsicガイド40000円台
ゴールドサーメット50000円台
516名無しバサー
垢版 |
2021/04/30(金) 18:46:37.79
山下のDゾンカラーは普通に良いわ。
517名無しバサー
垢版 |
2021/04/30(金) 22:58:14.36
カリスマスティックもEVA化するだけでこんなにカッコよくなるんだよな
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1458830/blog/30684831/
2021/04/30(金) 23:30:13.65
コルクの方がカッコいいだろ、、、
2021/04/30(金) 23:31:45.85
安い竿のコルクってコルクのグレードも高くないのだからなぁ
当たり外れあるコルクよりも品質が一定してるEVAの方が好き
2021/05/01(土) 00:31:02.79
>>516
初回入荷は彼のファンなのか?買いまくって手に入らんかったけど、今年の入荷で買ったわ。いいセンスしてる
2021/05/01(土) 00:32:03.86
昔ほどいいコルク手に入らなくなったし、EVAでもいいかな
2021/05/01(土) 03:56:39.32
EVAにも色々あるよな
安い竿のはフニャフニャしててなんか目が粗い
2021/05/01(土) 06:05:19.04
俺はコルク派ざまぁw,
524名無しバサー
垢版 |
2021/05/01(土) 07:22:37.23
>>523
何がざまぁなのか説明してみ?

ぷききーーーw
525名無しバサー
垢版 |
2021/05/01(土) 08:49:00.64
村上晴彦はコルクは自然素材でどうしても品質に差が出るからハートランドにはEVA使ってる言うてたな
2021/05/01(土) 08:55:19.82
コルクとEVAは値段が10倍以上違うからどのメーカーでも安いEVAえらぶわな
527名無しバサー
垢版 |
2021/05/01(土) 09:08:12.27
>>526
ダイワのイメージとして
材料はできるだけ安く、売るときは少しでも高く、
利益が最大になるよう無駄なく効率良く

その姿勢も貫き通せば立派とも言える
俺は一切要らんけどw
2021/05/01(土) 09:33:22.49
>>527
そんなの物作って売るとこなら普通なんだが???
529名無しバサー
垢版 |
2021/05/01(土) 10:07:51.94
エバ、オリムは違うんだなコレが
ブランクス材料もガイドもグリップも他社の最上級グレードを使うんだな
特にオリムはコスパ最強
530名無しバサー
垢版 |
2021/05/01(土) 10:17:41.87
その分高くなってるわなw
2021/05/01(土) 10:29:03.17
トルザイトっていうスーパーガイドが誕生した以上、搭載してない竿は欲しくないよ
シマノはコンクエに一部だけ、ワールドシャウラの数モデルに搭載したとか
2021/05/01(土) 11:11:43.01
糸鳴き激しいトルザイトとかwww
533名無しバサー
垢版 |
2021/05/01(土) 11:25:35.73
トルザイトはPEとか3ポンドとかの細い糸は長持ちするぞ
3釣行で1回の交換サイクルを7回とか9回とかまで
ライン交換を毎回やるような人はいらん性能だけどな
534名無しバサー
垢版 |
2021/05/02(日) 13:58:28.90
スピニングはトルザイトにあらずんばバスロッドにあらずか
フルトルザイトはエバ、オリム、ノリーズ、レジットTZ、ワールドシャウラから探すしかないな
2021/05/02(日) 16:22:10.95
私のエクスプローラーと知人のエクスプライド72MH2ピースを
貸し合いながら検証してみたんだが、
スピナべ、チャターを弾くときの穂先の曲がりや振動がほぼ同じだった。
エクスプライドが2ピースだからかベリーからバットのしなやかさが無くて
その為か底物感度はエクスプライドの方が良かった。
クランク引く場合エクスプローラーのほうが違和感ない弾き心地だった。
上記、知人と同意見だった。エクスプローラーのグリップのほうが
使いやすいってのも同意見だった。
エクスプライドのセパレートグリップのほうが違和感あった。
何が言いたいかというと、ブランクスがほぼ同じで、2ピースやガイド位置、セパレートグリップの味付けが違うだけなんじゃねという意見にまとまった。
2021/05/02(日) 16:41:50.38
ぶっちゃけブランクの違いよりそれ以外のセッティングの影響のほうがデカいと思う
3千円くらいのノーブランドの安竿にトルザイトガイド乗せてグリップも変えた竿触った事あるけど、感度バキバキで笑った
2021/05/02(日) 17:53:49.68
>>536
確かにあるある
2021/05/02(日) 18:42:03.58
ファクトのスピニングが何であんな感度と飛距離とか出るのか疑問だったけど、
トルザイトガイドとセッティングがいいことが大きく寄与してるんだろうな
次に何かスピニング買うならセルペンティかファクトから選ぶ
539名無しバサー
垢版 |
2021/05/02(日) 19:45:41.29
>>538
FACTの65ULST買うか迷ってるけど、オススメできる??
540名無しバサー
垢版 |
2021/05/02(日) 21:06:40.07
オカマは去りなさい
541名無しバサー
垢版 |
2021/05/02(日) 22:21:38.69
なんか3,4年前くらいにセンターカット2PC出すとか言ってなかった?
たしかエバグリだったと思うんだけど・・・
542名無しバサー
垢版 |
2021/05/02(日) 22:23:42.48
ライトキャラバン
2021/05/03(月) 06:58:39.63
>>539
ファクトは丁度その65だけを持ってる
オススメできますね
何に使っても超満足ですね
ミドスト、ホバスト、小型シャッド、マイクロワームのノーシンカー、ダウンショット
の飛距離、感度、ロッドの長さ、操作性、フッキングパワー、バットパワー
デザインも自分は大好きなんで自分には究極の竿だな
544名無しバサー
垢版 |
2021/05/03(月) 16:56:14.28
FACT61ULST使ってるけど、>>539ほど守備範囲は広くない印象やわ。ティップ部が長いのが効くんかな。
545名無しバサー
垢版 |
2021/05/03(月) 17:04:09.36
>>531
最近ダイワの17エアエッジを3本試してみたけど、ステンレス+SiCでもほとんど不満なく使えるなぁと思った。
モデルによって小径ガイドを使ってるのが感度とか持ち重り軽減に効いてる印象。
FACTみたいに底物特化のとがったモデルはトルザイトのメリットを感じやすい気するけど、必須でもないかなぁ。なんならFACTの底物モデルもステンレス+SiC混ざってるし。
同じお金でロッド数増やす方がメリット大きい場面も多そう。
546名無しバサー
垢版 |
2021/05/03(月) 17:06:20.65
セルペンティ使ってみたいなぁ。興味あるけどインスピラーレに比べて情報が少ないんよなー。
547名無しバサー
垢版 |
2021/05/03(月) 18:23:51.33
>>545
FACTスピニングは全部トルザイト仕様で0.6号のPEとか3lbフロロのラインが長く持つよ
ライン交換のサイクルを延ばせるのはいいことだった
通算で、ものすごく節約できている
PEとかライトラインを使わないとか、こまめに交換する人は無意味な機能だけど
2021/05/03(月) 19:03:33.77
PEはともかく、フロロ3とか基本1釣行で交換、長くても土日連続使用で交換位やろ
549名無しバサー
垢版 |
2021/05/03(月) 20:40:12.65
>>543
なるほど、参考にさせてもらいます。65ULSTに限らずソリッドティップって繊細で、食わす、誘うは申し分ないけど、対デカバスだと力不足なのかなというイメージだけどそんなことない?琵琶湖のデカいやつとかスモールマウスでも不安はないかね?
550名無しバサー
垢版 |
2021/05/03(月) 23:50:09.40
スピニングオカマは即刻立ち去りなさいw
2021/05/04(火) 01:59:19.45
エバーグリーンの竿って高いのね
2021/05/04(火) 02:09:49.34
>>549
俺は50までの魚しか掛けてないけどパワーはありますよ
ULでは強い部類のバット
グニャグニャしたULではないから
かなり金属的なライトアクションの竿って印象かな
確か福島さんはサイトでロクマルクラスを大会とかでもあげてますよ
553名無しバサー
垢版 |
2021/05/04(火) 07:42:02.99
>>550
スピニングがどうオカマなのか論理立てて説明してみ?

ぷききーーーw
554名無しバサー
垢版 |
2021/05/04(火) 07:48:38.49
>>553
人に聞くんじゃねーてめーで考えろ
お前ははよ魔界に行って出直してこいwwww
555名無しバサー
垢版 |
2021/05/04(火) 10:37:10.20
>>552
周りでFACT、いやエバーグリーンのロッド持ってる人がいないから参考になります。普段スピニングはモリゾーのパワーシェイカーを使ってるから、あれはものすごくパワーがあって40でも抜きあげることができるから、どうしても他の細身のスピニングだとデカいのがかかった時に大丈夫かなと思う。65ULSTは万能そうだからずっと気になってた。
2021/05/04(火) 11:22:14.02
スパインレスなのってエバのロッドだけなんですか?
使ってる方いたらどんな感じなのか教えてください。
557名無しバサー
垢版 |
2021/05/04(火) 12:18:23.23
やたらスパインレスを売りにしてるけど、釣果には関係ないし、そもそもスパイラルガイドなら問題ない。
無理にスパインレスにしようとすると、ロッドとしてのバランスが変になるよ。
558名無しバサー
垢版 |
2021/05/04(火) 16:40:03.97
FACT61ULSTユーザーやけど、>>552と同感やわ。バットからベリーにかけてはULの柔らかさではないね。ML表記のロッドでも似た硬さの少なくないと思う。ただ、パワーシェイカーを比較対象にすると非力には感じるのかも。パワーシェイカーを使ったことないから分からんけど。
559名無しバサー
垢版 |
2021/05/04(火) 16:40:46.00
>>557
ロッドとしてのバランスって具体的にどういうことですか?
560名無しバサー
垢版 |
2021/05/04(火) 19:17:56.06
>>554
そう頭悪かったのねやっぱり?

ぷききーーーw
2021/05/04(火) 19:29:00.18
>>557
スパイラルガイドのロッドが、全体の何割を占めてますか?
選び放題のような書き方ですよね
教えてください
562名無しバサー
垢版 |
2021/05/04(火) 20:53:21.90
>>560
>>561
人に聞くんじゃねーてめーで考えろ
563名無しバサー
垢版 |
2021/05/04(火) 20:53:49.16
>>560
ワイへの愛情の裏返しやめれwwww
564名無しバサー
垢版 |
2021/05/04(火) 21:42:07.17
>>558
ありがとう。61も迷ったけど、オカッパリで少しでも飛距離稼ぐなら65ULSTの方がええかなと思って。まぁ4インチの差でそんなに変わらんとおもうけど。パワーシェイカーの難点は重いのよ。モリゾーの竿全般に言えるけど。FACTは振り抜きとか良さそうやね。
565名無しバサー
垢版 |
2021/05/05(水) 06:03:01.92
ライトキャルバリーの評判ってどうよ?
ワールドシャウラやハートランドと変わらん値段なんだが、そのくらいの性能はあるの?
2021/05/05(水) 07:47:22.01
>>565
オリム40tカーボンと4軸クロスでバット部を補強したブランクスと
富士ガイドに富士グリップなら最高だろう。
ワールドシャウラはトルザイトモデルがあるから、それと比較したら、
ワールドシャウラ。
ライトキャルバリーは2ピースであることだけが目的で買うんじゃんなかろうか。
567名無しバサー
垢版 |
2021/05/05(水) 09:47:31.13
キャバルリーな
568名無しバサー
垢版 |
2021/05/05(水) 21:56:29.50
ミドストとホバストを一本でやりたいんですが、UTスピンとファクト61ULSTでしたら、どちらが良いでしょうか?
569名無しバサー
垢版 |
2021/05/05(水) 22:50:30.84
>>568
ぴったり両方持ってる人やけど、ミドストをメインで考えるならドリフトマスターなんかの方がベターじゃないかなぁ?ソリッドとチューブラーの違いはあるけど、どっちもファストテーパーでスイミング系にベストではない気がする。
570名無しバサー
垢版 |
2021/05/05(水) 23:02:54.70
>>566
どうもありがとう
エバグリの竿欲しかったんだけど、1PCしかないのでそれがネックだったからね
あまり売って無さそうなのですが、探してみます
571名無しバサー
垢版 |
2021/05/06(木) 07:03:01.05
>>568
無難にスピットファイアにすれば
572名無しバサー
垢版 |
2021/05/06(木) 07:58:54.27
>>568
ミドスト系専用で考えるならドリフトマスターがいいと思う。使ってるけどシェイクしやすいし疲れない。無難に一本で汎用性を持たせるならスピットファイアがオススメ。ミドストもネコもスモラバもトータルでできる。
573名無しバサー
垢版 |
2021/05/06(木) 09:06:09.02
>>569-572
ありがとうございます
手持ちがこの2本と65ulstしかなくて...
みなさんやはり専用機なんでしょうか?
574569
垢版 |
2021/05/06(木) 17:31:38.22
>>573
自分は61ULSTでラインスラックを出してごまかしながらやってます。65ULSTの方が少しは適性がありそうなイメージあります。
UTスピンはミドスト以外での守備範囲の広さは優秀なので、ロッド数増えてOKって前提で買い足すなら個人的にはスピットファイアよりも専用ロッドかなぁと思ったりしてます。
ドリフトマスターとかフェンウィックの専用ロッドに興味はあるけど買うには至ってない感じですねぇ。
2021/05/06(木) 22:21:25.12
ドリフトマスターは大先生が絶賛したミドスト竿だからコスパは良いかもよ?
なんでもガイドバランスが相当良いらしい
576名無しバサー
垢版 |
2021/05/06(木) 23:31:45.89
>>575
へぇー!どこに載ってる?今江ブログ?
577名無しバサー
垢版 |
2021/05/07(金) 00:13:38.97
>>575
それウルトラエアリアル再発のときも
言ってたけどw
2021/05/07(金) 00:27:44.73
>>576

https://www.lurenewsr.com/148973/4/

下のインスタ動画の50分過ぎくらいから
2021/05/07(金) 00:50:34.53
ええカモやな
580名無しバサー
垢版 |
2021/05/07(金) 07:25:11.17
なんでエバグリとかメーカー縛りしたがるんだ?
他メーカーのミドスト用買えばいいのに

ぷききーーーw
2021/05/07(金) 09:06:43.69
小森さんとか青木さんが作ってるファンタジスタが気になるんですけど
エバのロッドと比べるとどっちが高性能なんですか?
2021/05/07(金) 13:33:16.16
>>581
バットガイドが小径なんだよね、スピニングのアブ。
トルザイトでも径が様々で、オリムはビゴーレで30のサイズをバットに
使ったり臨機応変にするけど、アブは20で統一なんじゃないか?
25よりも安めの20を大量に仕入れて、さらに安く、安上がりにしてる気が。
エバは25を使うし、竿によって変えて適切なサイズを検討するメーカーがいい。
オリム、エバ、ノリーズは適宜25をバットに使う。
ちなみに25は富士公認ビルダーの青木プロも2500番のリールは25がベストだと
言っていたよ。
オリム、エバのT1100G使用のトルザイトのモデルなら世界一の竿だよ。
感度、耐久性、飛距離、ラインの持ち、ねじれの低減、パワーの
トータルで見た場合。
あとはデザインやテーパーやバランスを見て考えて、人は価値を決める。
2021/05/07(金) 14:19:21.75
>>582
ありがとうございます。近所においてないもので
琵琶湖に遠征した時に両方触って買いたいと思います。
2021/05/07(金) 16:07:43.71
アブの場合、アブのスピニングがリール側でラインの放出制御するからバット小さめでいいのと
とにかくガイドを小さくして感度高める設計思想だからじゃねーかな
585名無しバサー
垢版 |
2021/05/07(金) 17:47:00.91
>>578
ありがと。おもしろかったわ。エバグリの社員が同席してる動画やからって部分もあるかもやけど、今江がフェイズをほめるのは初めて見たわ。
586名無しバサー
垢版 |
2021/05/07(金) 17:50:25.04
ついでに、今江のインスタで見つけた村上の対談がおもしろかった。
ぜんぜんスタイル違うけど本人たちが違いを語るとなるほどってなったわ。
https://www.youtube.com/watch?v=tWQFz33vGRU&;t=252s
587名無しバサー
垢版 |
2021/05/07(金) 17:52:41.63
>>581
>>582
ガイドが小径なのは小森なりの意図があるみたいよ。本人が動画で語ってるわ。
https://www.youtube.com/watch?v=bov5lWHOStw
https://www.youtube.com/watch?v=olmCsBASHTA
588名無しバサー
垢版 |
2021/05/07(金) 17:58:59.93
>>580
他メーカーのミドスト専用ロッドってどんなんがある?ふつーに教えて欲しい。
589名無しバサー
垢版 |
2021/05/07(金) 18:29:38.31
山岡監修ロッド
2021/05/07(金) 19:27:38.78
フェンのエイシス、リンクスのミドストスペシャル
アブのホーネットスティンガープラス
ダイワのブラレSG、聖剣
青木のブルートレックの新作

辺りが現行のミドスト竿だろうね

おおのアリヴェールとかエクスプライドのサカマタミドスト竿、ハトラン722とかを入れるか迷うけど
2021/05/07(金) 19:30:54.89
他使ったことないからわからないけど
エクスプライド265UL+は確かにミドストやりやすいよ
592名無しバサー
垢版 |
2021/05/07(金) 19:43:41.15
おおのはミドスト専用に使ってるやろ。なかなかイイらしいよ。がまかつ製だっけ?
593名無しバサー
垢版 |
2021/05/07(金) 21:31:20.80
>>590
ありがと。おおのアリヴェールって初めて聞いた。
594名無しバサー
垢版 |
2021/05/07(金) 21:43:39.60
>>590
模範解答

ぷききーーーw
595名無しバサー
垢版 |
2021/05/07(金) 21:59:20.03
>>593
どういたしまして(^○^)
2021/05/09(日) 05:24:22.51
この前ボート屋の駐車場で他人のクルマ覗き込んだらファクト10本ぐらいとインスピラーレ数本積んでる人おったけどテスターかなんかなのかね。一般人やったらアホやな
597名無しバサー
垢版 |
2021/05/09(日) 07:14:37.31
ファクトの玄人感
オライオンのミーハー感
598名無しバサー
垢版 |
2021/05/09(日) 07:17:53.56
タクティクスのスーパーノヴァXTを未だ使ってる奴は信頼できる
599名無しバサー
垢版 |
2021/05/09(日) 08:05:38.16
FACTはチューブラーモデルが少ないからインスピラーレとの組み合わせは相性よかったりする。なんで一般人やったらアホなんや?
600名無しバサー
垢版 |
2021/05/09(日) 08:34:05.39
生活苦しいんやろ
601名無しバサー
垢版 |
2021/05/09(日) 08:48:37.66
見ず知らずの人の車を覗き込む方がどうかと思う。車の持ち主なら不安やわ。
602名無しバサー
垢版 |
2021/05/09(日) 08:49:48.40
>>598
わかる、同じく現役。
603名無しバサー
垢版 |
2021/05/09(日) 10:01:43.42
>>596
単なる貧乏な不審者だな

ぷききーーーw
604名無しバサー
垢版 |
2021/05/09(日) 10:11:24.62
現役スーパーノヴァXTユーザーはヘラクレスのMLパワーグラスが出たら入れ替える?
605名無しバサー
垢版 |
2021/05/09(日) 10:38:08.33
入れ替える
リミテッドエディションそのままでもいいから売ってほしい
606名無しバサー
垢版 |
2021/05/09(日) 11:35:58.36
>>605
同じく入れ替える。セパハンのリミテッド良さげやしな。
607名無しバサー
垢版 |
2021/05/10(月) 01:29:09.02
ファクトの65ULSTをもう一本増やしたいんだが、今軒並みショップもネットも売り切れですね。
次回入荷いつ頃かご存知の方、おられませんか?
2021/05/10(月) 05:09:26.69
探せばどこかの店にはあると思いますけどね
メーカーに在庫探してもらったらどうですか?
609名無しバサー
垢版 |
2021/05/10(月) 11:15:24.78
鮮人(チョウセンヒトモドキ)
【学名 朝鮮半島食糞土人 俗称 英 Gook(グック) 鮮コロ その他】
中国三江平原から三江平原に広く居住した特異な民族ユウロウを祖として朝鮮半島に居着いた雑多な交配種。
鮮人固有の遺伝性疾患に加え、近親婚による遺伝子の損傷、前頭葉の欠損により極めて攻撃性が強く、牡牝共に淫蕩で繁殖力も旺盛。
先進諸国に於いて好感度が高く、勤勉な「日本人」に擬態して他民族へと近づき、隙をみては交尾に持ち込む狡猾な習性で世界各地に生息域を拡大。
これにより性犯罪、組織買春、無差別殺人が日本、アメリカ、アフリカ、ヨーロッパ等、世界規模で報告され問題となっている。
生息域により数種の亜種が存在(ザイチョウセンヒトモドキ、アメリカチョウセンヒトモドキ、アフリカチョウセンヒトモドキ他)

【特徴】
性酷薄にして倫理観、道徳心に乏しく反日行動以外は協調性も皆無。
群れを形成し、周囲の存在を威圧して脅かすも、単体では存外に臆病でちょろい(参考 街宣右翼 極珍空手 テコンドー しーるず 男組 女組()等)
なお、牡の身体からは常に無色透明の粘液が分泌され、素手での捕獲は困難を極める(参考 ヌル山成勲)

博愛、人道を逆手取り、「人権」を盾に高圧的な物言いと搦め手をもって日本人を貶めようと務めるも、元来、物事を論理的に捉える能力に欠け、記憶力も曖昧、 その為矛盾を突かれると押し黙ったまま遁走するか、突発的に逆上して人事不省に陥る(参考 火病)

常套句に「ネトウヨ」「差別」「賠償」「謝罪」「日本人だけど〜日本人なのに〜日本人なら〜日本人として〜日本人は〜日本人よ」「アイム ザパニーズ(I`m Zapanese)」「ニダ」
610名無しバサー
垢版 |
2021/05/10(月) 11:15:30.32
動物の排泄物、事に人糞を好み、竹筒に焼酎を詰め、汲み取り式便所の便槽に寝かせた人糞酒「トンスル」を嗜み、ガンギエイを人糞に漬け発酵を促した「ホンタク」を食す。
また、世界に類を見ない鮮人の奇習として【賞糞 しょうふん】がある。
これは元々が鮮人に伝わる民間療法の一つであったが、いつからか排泄物を嘗(な)めて誰が排泄した物かを言い当てる典雅な遊びへと発展、現代においても脈々と継承されている。
【類似 尿療法】

特異な嗜好、特徴的な外見、悪質な虚言癖に加え、根拠の無い選民意識を持ちながらも他民族と率先して交じわり、その民族が育んだ伝統文化の剽窃、起源を主張する事から【この宇宙最悪の生物】とも目される。

近年、我が国に於いても鮮人の真実と危険な実態が喧伝され、防鮮、除鮮意識が高まりつつある
611名無しバサー
垢版 |
2021/05/10(月) 21:21:39.02
>>595


視てんじゃん
ナマポチョーセンジンきもっ


最低だな
在日韓国朝鮮人


息を吸うように嘘八百

413 名前:名無しバサー :2021/05/10(月) 19:47:11.87
>>411
ワイはずっと起きてんで(^◇^;)
誰と勘違いしとるんや

www

ここでも一行コピペの投げ逃げかよコイツWww

投げ逃げ職人かよwwwwwww
どんだけコミュ障なんだかwww

つかお前幾つのスレに投げ逃げしてんだよ…

マジで心の病気だろコレ…凄えな

つかマジでナマポの一行コピペの投げ逃げが仕事かよ
612名無しバサー
垢版 |
2021/05/10(月) 21:25:45.73
レス番飛んでんぞwwww
613名無しバサー
垢版 |
2021/05/10(月) 23:12:42.91
視てんじゃん
ナマポチョーセンジンきも
息を吸うように嘘八百

413 名前:名無しバサー :2021/05/10(月) 19:47:11.87
>>411
ワイはずっと起きてんで(^◇^;)
誰と勘違いしとるんや


ここでも一行コピペの投げ逃げかよコイツWww
投げ逃げ職人かよwwwwwww
どんだけコミュ障なんだかwww
お前幾つのスレに投げ逃げしてんだよ…
マジで心の病気だろコレ…凄えな
つかマジでナマポの一行コピペの投げ逃げが仕事かよ

確証無ぇのも含めると、ほぼほぼ釣り板の7-8割超は確実に出入りしてんじゃねぇかよ、ナマポチョーセンジン…マジで寒気するわ
気持ち悪ィ…コイツ

「ぷききー」もお前だろ?

チェックしているスレほぼほぼレス入れてやがる

保守の領域超えてるわ

マジで頭大丈夫?つか普通に心療内科通うレベルだろコレ…
2021/05/11(火) 08:50:43.60
fact10本の一般人なんて数え切れるほどしかおらんだろなw
アホというか、変なやつってかんじ。普通ならエクスプライドいっとくやろ
2021/05/11(火) 08:53:22.81
>>607
俺もはじめてのFAKUTに65ulst欲しくてメーカー取り寄せお願いした。
去年からめちゃくちゃ売れ出したらしい。どうもコロナの影響で生産遅れてるみたい
616名無しバサー
垢版 |
2021/05/11(火) 13:01:28.72
>>615
なんで去年から売れ出したんやろ?誰か使ってた?
2021/05/11(火) 14:07:42.97
まだ生産してたのか。
65ULSTいい竿ですよ。
バスロッドの歴史に残る銘竿中の銘竿。
バットのトルザイト25からティップのトルザイト3個も径が大きめで
ラインの抜けもいいし、
バット部の40t高弾性カーボン&4軸ヘラクレスクロスはカッコいいし、
Fuji IPSリールシート、フォアグリップを排除し、人差し指のポジションを
安定させるために、あえて微妙な段差を付けた福島こだわりのデザインも気に入ったし、
総合的に機能とデザインが融合したスピニングロッドの頂点の一つ。
バランスの取れた軽さ、金属的な感度と操作性、パワーを見たら、次も竿はエバから選ぼうと思いましたよ。
618名無しバサー
垢版 |
2021/05/11(火) 15:58:04.99
アルマダには65ULSTが無いんよね。プロト開発はしてるらしいからこれから増えるかもしれんけど。
619名無しバサー
垢版 |
2021/05/11(火) 16:02:08.62
モリゾーのグラスロッドって他のにはない特別な良さがあるん?
620名無しバサー
垢版 |
2021/05/11(火) 16:03:09.06
鮮人(チョウセンヒトモドキ)
【学名 朝鮮半島食糞土人 俗称 英 Gook(グック) 鮮コロ その他】
中国三江平原から三江平原に広く居住した特異な民族ユウロウを祖として朝鮮半島に居着いた雑多な交配種。
鮮人固有の遺伝性疾患に加え、近親婚による遺伝子の損傷、前頭葉の欠損により極めて攻撃性が強く、牡牝共に淫蕩で繁殖力も旺盛。
先進諸国に於いて好感度が高く、勤勉な「日本人」に擬態して他民族へと近づき、隙をみては交尾に持ち込む狡猾な習性で世界各地に生息域を拡大。
これにより性犯罪、組織買春、無差別殺人が日本、アメリカ、アフリカ、ヨーロッパ等、世界規模で報告され問題となっている。
生息域により数種の亜種が存在(ザイチョウセンヒトモドキ、アメリカチョウセンヒトモドキ、アフリカチョウセンヒトモドキ他)

【特徴】
性酷薄にして倫理観、道徳心に乏しく反日行動以外は協調性も皆無。
群れを形成し、周囲の存在を威圧して脅かすも、単体では存外に臆病でちょろい(参考 街宣右翼 極珍空手 テコンドー しーるず 男組 女組()等)
なお、牡の身体からは常に無色透明の粘液が分泌され、素手での捕獲は困難を極める(参考 ヌル山成勲)

博愛、人道を逆手取り、「人権」を盾に高圧的な物言いと搦め手をもって日本人を貶めようと務めるも、元来、物事を論理的に捉える能力に欠け、記憶力も曖昧、 その為矛盾を突かれると押し黙ったまま遁走するか、突発的に逆上して人事不省に陥る(参考 火病)

常套句に「ネトウヨ」「差別」「賠償」「謝罪」「日本人だけど〜日本人なのに〜日本人なら〜日本人として〜日本人は〜日本人よ」「アイム ザパニーズ(I`m Zapanese)」「ニダ」
621名無しバサー
垢版 |
2021/05/11(火) 16:03:14.52
動物の排泄物、事に人糞を好み、竹筒に焼酎を詰め、汲み取り式便所の便槽に寝かせた人糞酒「トンスル」を嗜み、ガンギエイを人糞に漬け発酵を促した「ホンタク」を食す。
また、世界に類を見ない鮮人の奇習として【賞糞 しょうふん】がある。
これは元々が鮮人に伝わる民間療法の一つであったが、いつからか排泄物を嘗(な)めて誰が排泄した物かを言い当てる典雅な遊びへと発展、現代においても脈々と継承されている。
【類似 尿療法】

特異な嗜好、特徴的な外見、悪質な虚言癖に加え、根拠の無い選民意識を持ちながらも他民族と率先して交じわり、その民族が育んだ伝統文化の剽窃、起源を主張する事から【この宇宙最悪の生物】とも目される。

近年、我が国に於いても鮮人の真実と危険な実態が喧伝され、防鮮、除鮮意識が高まりつつある
622名無しバサー
垢版 |
2021/05/11(火) 16:36:16.15
すっごいゴリ押しやな、
61ULSTの対極みたいなロッドだっけ?
623名無しバサー
垢版 |
2021/05/11(火) 18:54:52.75
ぷききーーーしつこいぞ
624名無しバサー
垢版 |
2021/05/12(水) 06:43:14.31
福島のARMADAってよく見ると4軸補強っぽいけど、FACTとほぼ同じ!?デジーノで組んでるかオリムで組んでるかの違い?
2021/05/12(水) 08:49:22.90
なんでみんなこんな高い竿買えるの
2021/05/12(水) 09:50:36.89
真面目にやってきたからよ
627名無しバサー
垢版 |
2021/05/12(水) 10:46:57.30
買う前に時間かけて悩んで長いスパンで使ってるわ。最近他社の安いロッドに手出したら気楽に試せるのがいいなーと思った。エバの方が使ってて楽しいけど。
2021/05/12(水) 11:42:39.24
趣味の道具としては安い方
629名無しバサー
垢版 |
2021/05/13(木) 16:47:33.10
中古のハンチまとめて買ったら微妙にフックサイズと本体重量にバラつきがある。製造時期によるんかな?
2021/05/13(木) 17:16:02.94
重さはカラーで割と変わる
フックサイズは付け替えたんじゃないの?
631名無しバサー
垢版 |
2021/05/13(木) 17:18:24.35
中古、、、
632名無しバサー
垢版 |
2021/05/13(木) 17:38:55.67
あー、カラーで変わるのか。さんきゅー。
フックは表面仕上げが純正と同じに見えるから時期によって仕様が変わったりしたんかと思ったけど、なんとも言えんね。
2021/05/13(木) 19:53:59.23
新品ならともかく中古ルアーのフックなんていつ交換されたかわからんだろ
意図的にサイズ変えたのかもしれんし
634名無しバサー
垢版 |
2021/05/13(木) 20:08:09.25
*フランスがキムチを「有毒食品」に認定
31日、フランスの衛生省(日本の厚労省に相当)は 「食べると人体に悪影響を与える食料」のリストに韓国の民族料理であるキムチを追加した、と発表した。
中毒性が高く、脳細胞にダメージを与えるとされる 「カプサイシン」が多量に含まれている事が主な理由で、この発表と同時に韓国からのキムチの輸入が全面的に禁止された。
635名無しバサー
垢版 |
2021/05/13(木) 20:08:15.58
ぷききーーーw
636名無しバサー
垢版 |
2021/05/13(木) 21:15:42.82
気になって検索してみたら過去にハンチのフックの仕様変更あったっぽい。
https://plaza.rakuten.co.jp/100104805351/diary/201312140000/?scid=wi_blg_amp_diary_next
637名無しバサー
垢版 |
2021/05/13(木) 22:18:44.28
前スレ読んでて気になったんだけど佐竹って誰よ?最近プロスタッフ入りした子?
638名無しバサー
垢版 |
2021/05/13(木) 23:03:45.40
>>637
人に聞くんじゃねーてめーで考えろ
639名無しバサー
垢版 |
2021/05/14(金) 01:24:55.41
中谷の方がまだええと思うわ
640名無しバサー
垢版 |
2021/05/14(金) 05:55:27.75
お山の大将気取るのに必要な人員
641名無しバサー
垢版 |
2021/05/14(金) 07:22:56.39
友蔵さんってエバのスタッフなの?
642名無しバサー
垢版 |
2021/05/14(金) 11:26:27.98
なんで関西系ってファミリー感みたいなの全面推しなの?
腰巾着をたくさん引き連れてなんか苦手
その腰巾着も何を勘違いしてんだか偉そうなんだよなぁ
2021/05/14(金) 11:41:14.59
腰巾着は田辺並木他、関東大御所もじゃね?
644名無しバサー
垢版 |
2021/05/14(金) 11:47:57.70
>>642
あんまりピンと来ないんやけど、具体例あげてくれる?
645名無しバサー
垢版 |
2021/05/14(金) 12:36:57.67
>>642
村上とかか
子分引き連れて釣りして
子分たちが村上のことを「師匠」とか「神に近い存在」とか
「村上さん凄すぎる、無双状態や」とか言ってるところとか分かりやすいよな
メディアでここまで酷い腰巾着は例を見ない
2021/05/14(金) 12:40:43.35
そんな大勢引き連れてんのあんま見た事ないな
強いて言えば昔のモリゾー帝国とかくらい
647名無しバサー
垢版 |
2021/05/14(金) 12:47:52.62
イマカツはんイズNo.1

ぷききーーーw
648名無しバサー
垢版 |
2021/05/14(金) 12:48:55.28
勘違い素人アングラーを世に送り出す大先生

ぷききーーーw
2021/05/14(金) 12:56:34.35
村上のところか
赤松はちゃんと自分の釣りがあるから演出的にフザケて師匠師匠と言ってるけど、他の若い子はアカンな
けどそのへんも場数踏まさないと育たないしな
2021/05/14(金) 13:24:53.73
鮮人(チョウセンヒトモドキ)
【学名 朝鮮半島食糞土人 俗称 英 Gook(グック) 鮮コロ その他】
中国三江平原から三江平原に広く居住した特異な民族ユウロウを祖として朝鮮半島に居着いた雑多な交配種。
鮮人固有の遺伝性疾患に加え、近親婚による遺伝子の損傷、前頭葉の欠損により極めて攻撃性が強く、牡牝共に淫蕩で繁殖力も旺盛。
先進諸国に於いて好感度が高く、勤勉な「日本人」に擬態して他民族へと近づき、隙をみては交尾に持ち込む狡猾な習性で世界各地に生息域を拡大。
これにより性犯罪、組織買春、無差別殺人が日本、アメリカ、アフリカ、ヨーロッパ等、世界規模で報告され問題となっている。
生息域により数種の亜種が存在(ザイチョウセンヒトモドキ、アメリカチョウセンヒトモドキ、アフリカチョウセンヒトモドキ他)

【特徴】
性酷薄にして倫理観、道徳心に乏しく反日行動以外は協調性も皆無。
群れを形成し、周囲の存在を威圧して脅かすも、単体では存外に臆病でちょろい(参考 街宣右翼 極珍空手 テコンドー しーるず 男組 女組()等)
なお、牡の身体からは常に無色透明の粘液が分泌され、素手での捕獲は困難を極める(参考 ヌル山成勲)

博愛、人道を逆手取り、「人権」を盾に高圧的な物言いと搦め手をもって日本人を貶めようと務めるも、元来、物事を論理的に捉える能力に欠け、記憶力も曖昧、 その為矛盾を突かれると押し黙ったまま遁走するか、突発的に逆上して人事不省に陥る(参考 火病)

常套句に「ネトウヨ」「差別」「賠償」「謝罪」「日本人だけど〜日本人なのに〜日本人なら〜日本人として〜日本人は〜日本人よ」「アイム ザパニーズ(I`m Zapanese)」「ニダ」
651名無しバサー
垢版 |
2021/05/14(金) 13:24:59.24
動物の排泄物、事に人糞を好み、竹筒に焼酎を詰め、汲み取り式便所の便槽に寝かせた人糞酒「トンスル」を嗜み、ガンギエイを人糞に漬け発酵を促した「ホンタク」を食す。
また、世界に類を見ない鮮人の奇習として【賞糞 しょうふん】がある。
これは元々が鮮人に伝わる民間療法の一つであったが、いつからか排泄物を嘗(な)めて誰が排泄した物かを言い当てる典雅な遊びへと発展、現代においても脈々と継承されている。
【類似 尿療法】

特異な嗜好、特徴的な外見、悪質な虚言癖に加え、根拠の無い選民意識を持ちながらも他民族と率先して交じわり、その民族が育んだ伝統文化の剽窃、起源を主張する事から【この宇宙最悪の生物】とも目される。

近年、我が国に於いても鮮人の真実と危険な実態が喧伝され、防鮮、除鮮意識が高まりつつある
652名無しバサー
垢版 |
2021/05/14(金) 14:10:23.93
タイタニック観たせいでブラックローズも悪くないかと思えるようになったわ
653名無しバサー
垢版 |
2021/05/14(金) 19:22:35.51
アメブロのROBOさんってエバーグリーンのテスターなの?

定期的にエバーグリーンとミーティングしてるなんて凄くない?
654名無しバサー
垢版 |
2021/05/14(金) 20:11:03.30
ラブフィッシュ勢で唯一エバーグリーンに認められた男やな
655名無しバサー
垢版 |
2021/05/15(土) 09:05:25.21
isseiに関しては>>649と同じ感想やわ。>>645みたいな見方の人がいることにちょっとビックリした。
656名無しバサー
垢版 |
2021/05/15(土) 19:17:55.26
なんとなく見てくれが気に入ったのとラトル音が無いって理由でブザービーターSOS気になってるんだが
持ってる人いたら使っててどういう感じなのか教えてくれ
657名無しバサー
垢版 |
2021/05/15(土) 19:24:34.16
まぁこんなもんかって感じ
658名無しバサー
垢版 |
2021/05/15(土) 19:57:57.02
大森のウイニングルアーがジャックハンマー
659名無しバサー
垢版 |
2021/05/15(土) 21:06:53.04
ジャックハンマーは白ブリが好きなルアー

ぷききーーーw
660名無しバサー
垢版 |
2021/05/15(土) 22:02:41.72
バイブレーションって個別のルアーごとの特徴があんまり語られへんよな。他のプラグほどメーカー間で違いが出にくいんかな。
661名無しバサー
垢版 |
2021/05/16(日) 11:24:58.88
ジータのラトル無しも出して欲しいぞモリゾー
662名無しバサー
垢版 |
2021/05/16(日) 13:00:53.08
ジータは日本では使い所ない。
ラトルうるさ過ぎ。
もう少しだけ小さくして、ラトルも控え目にして出してほしい。
663名無しバサー
垢版 |
2021/05/16(日) 14:46:34.07
ここで前に誰かが、『モリゾーがトーナメントとかロケでよくバラすのは身長の割にロングロッド使ってるから』て言うてたけど身長とロッドの長さってバラしに関係ある?
664名無しバサー
垢版 |
2021/05/16(日) 15:25:47.60
剛腕系のロッドが多いけど昔みたいに力が使えなくなってロッドを曲げきれずにバレてるんじゃないかな、成績良かった頃は若く怪我も無かった
665名無しバサー
垢版 |
2021/05/16(日) 15:49:23.30
今はただのデブおっさんだからなぁ
666名無しバサー
垢版 |
2021/05/16(日) 15:53:44.06
エバグリの竿といえば、ウォリアーとか スタリオンとか、ちょっと恥ずかしくなるようなサブネームついていたかと思ったけど、最近のは無いのも多いんだな〜
667名無しバサー
垢版 |
2021/05/16(日) 16:07:04.59
エバグリの竿といえば、ウォリアーとか スタリオンとか、ちょっと恥ずかしくなるようなサブネームついていたかと思ったけど、最近のは無いのも多いんだな〜
668名無しバサー
垢版 |
2021/05/16(日) 17:00:24.11
デジェルがあるやん
669名無しバサー
垢版 |
2021/05/16(日) 19:27:00.75
>>664
身長とロッドの長さはあんまり関係ないってことか。高身長の方が多少なりともフッキングした時に振り幅が大きいよな?モリゾーみたいな剛竿の使い手なら高身長の方が有利か。
670名無しバサー
垢版 |
2021/05/16(日) 19:39:30.44
>>664
モリゾーってそんな大きい怪我したん?
671名無しバサー
垢版 |
2021/05/16(日) 20:57:40.14
>>670
モリゾー肘
2021/05/16(日) 23:53:36.65
根性が足らんねンぼんぼんやし
673名無しバサー
垢版 |
2021/05/17(月) 01:03:02.91
饅頭屋の息子らしいやん
破格のボンボンだったの?
674名無しバサー
垢版 |
2021/05/17(月) 01:15:44.23
ワイはコロコロ派
675名無しバサー
垢版 |
2021/05/17(月) 01:41:47.84
もうさトーナメントもバーブレス以外使用禁止

販売もバーブレス以外禁止にしちゃおうよ
676名無しバサー
垢版 |
2021/05/17(月) 06:46:25.05
>>675
お前の意見はどーでもええねん
677名無しバサー
垢版 |
2021/05/17(月) 07:53:46.65
>>673
米屋じゃなかった??モリゾー末っ子やから兄弟が継いでるんちゃう。
678名無しバサー
垢版 |
2021/05/17(月) 12:02:29.23
鮮人(チョウセンヒトモドキ)
【学名 朝鮮半島食糞土人 俗称 英 Gook(グック) 鮮コロ その他】
中国三江平原から三江平原に広く居住した特異な民族ユウロウを祖として朝鮮半島に居着いた雑多な交配種。
鮮人固有の遺伝性疾患に加え、近親婚による遺伝子の損傷、前頭葉の欠損により極めて攻撃性が強く、牡牝共に淫蕩で繁殖力も旺盛。
先進諸国に於いて好感度が高く、勤勉な「日本人」に擬態して他民族へと近づき、隙をみては交尾に持ち込む狡猾な習性で世界各地に生息域を拡大。
これにより性犯罪、組織買春、無差別殺人が日本、アメリカ、アフリカ、ヨーロッパ等、世界規模で報告され問題となっている。
生息域により数種の亜種が存在(ザイチョウセンヒトモドキ、アメリカチョウセンヒトモドキ、アフリカチョウセンヒトモドキ他)

【特徴】
性酷薄にして倫理観、道徳心に乏しく反日行動以外は協調性も皆無。
群れを形成し、周囲の存在を威圧して脅かすも、単体では存外に臆病でちょろい(参考 街宣右翼 極珍空手 テコンドー しーるず 男組 女組()等)
なお、牡の身体からは常に無色透明の粘液が分泌され、素手での捕獲は困難を極める(参考 ヌル山成勲)

博愛、人道を逆手取り、「人権」を盾に高圧的な物言いと搦め手をもって日本人を貶めようと務めるも、元来、物事を論理的に捉える能力に欠け、記憶力も曖昧、 その為矛盾を突かれると押し黙ったまま遁走するか、突発的に逆上して人事不省に陥る(参考 火病)

常套句に「ネトウヨ」「差別」「賠償」「謝罪」「日本人だけど〜日本人なのに〜日本人なら〜日本人として〜日本人は〜日本人よ」「アイム ザパニーズ(I`m Zapanese)」「ニダ」
679名無しバサー
垢版 |
2021/05/17(月) 12:02:34.88
動物の排泄物、事に人糞を好み、竹筒に焼酎を詰め、汲み取り式便所の便槽に寝かせた人糞酒「トンスル」を嗜み、ガンギエイを人糞に漬け発酵を促した「ホンタク」を食す。
また、世界に類を見ない鮮人の奇習として【賞糞 しょうふん】がある。
これは元々が鮮人に伝わる民間療法の一つであったが、いつからか排泄物を嘗(な)めて誰が排泄した物かを言い当てる典雅な遊びへと発展、現代においても脈々と継承されている。
【類似 尿療法】

特異な嗜好、特徴的な外見、悪質な虚言癖に加え、根拠の無い選民意識を持ちながらも他民族と率先して交じわり、その民族が育んだ伝統文化の剽窃、起源を主張する事から【この宇宙最悪の生物】とも目される。

近年、我が国に於いても鮮人の真実と危険な実態が喧伝され、防鮮、除鮮意識が高まりつつある
680名無しバサー
垢版 |
2021/05/17(月) 18:08:14.06
そりゃ実家が米屋だったらブクブク太るわなあ〜
681名無しバサー
垢版 |
2021/05/17(月) 18:44:23.10
元気もりもりモリゾーよ
682名無しバサー
垢版 |
2021/05/17(月) 21:57:02.00
シナジーのスーパーディトネーター買ったんだけど全体の張りが凄いな…

しなり戻り早いからキャスト慣れるまで苦戦するわ(笑)タクティクスのディトネーターもこんな感じなんですか?
683名無しバサー
垢版 |
2021/05/19(水) 03:10:35.04
>>676
自然の動物、中でも野鳥様達が迷惑してんだよ!!
684名無しバサー
垢版 |
2021/05/19(水) 10:12:57.76
>>677
次男っしょ
685名無しバサー
垢版 |
2021/05/19(水) 12:13:37.00
>>684
失礼した!三が付くからてっきり三男坊かとw
686名無しバサー
垢版 |
2021/05/20(木) 15:17:16.56
元慰 安婦、パン スビンさんの朝は早い。
大日本帝国陸軍ビルマ第六慰安所で最高の慰 安婦に与えられる名誉、突撃一番褒章を賜ったパンさん(89歳)の噂を聞きつけ、近隣住人が我が子の初 体験を是非にと連日詰め掛けるからだ。
この日も、まだ夜も明け切らぬ午前4時、隣町に住むキムジュンホ君(8歳)が筆 下ろしを済ませる為にパンさんの許へと訪ねてきた。
「ああ、大丈夫だ。私は1260人の童 貞を相手している。すべて任せなさい」
初めての相手が90歳近いお婆さんとあって、いささか萎縮してしまうジュンホ君。
「とても怖いです。何をするのか…」
震えるジュンホ君を見て、叱咤激励するパンさん。
「そんな事で大韓民国の男と言えるのか。大韓民国の男なら、嫌がる女を組み伏せてでも犯 しなさい。自分の女にするんだ」
そういうとジュンホ君を連れ、隣接する閨房へと消えて行った。
小一時間も過ぎた頃、パンさんが放心状態のジュンホ君を抱えてやってきた。
房 事を終えたばかりのパンさんの横顔は上気して艶やかで、とても89歳の老婦とは思えぬ色香を漂わせていた。
ふらつく足元も痛々しいジュンホ君を自宅へと送り出すと、我々取材班に向かってパンさんは高らかに告げた。
「私はトンスルを毎日欠かさず飲んでいるから元気なんだ。精力みなぎり、未だに現役なんだ。KARAのメンバーもトンスルを飲んでいるようだね。若いのに感心な事だ」
大輪の笑みを浮かべたパンさんは、この後、日がどっぷりと暮れるまで更に10人もの児童の筆 下ろしを済ませた。

温故知新。
先進国に追いつけ追い越せで、いつの間にか気づかぬ内に先進国入りを果たしてしまった我が大韓民国ではあるが、真に尊むべき物は、外によりも思ったより身近に潜んでいるのではないか。
取材を終え、ホテルのラウンジで水滴の浮かぶグラスに並々と注がれたトンスルを眺めながら、私はしみじみと感じ入った。

週刊ウリナラ パクドンヒョン
687名無しバサー
垢版 |
2021/05/20(木) 16:04:28.31
スーパーディトネーター
ブラックローズ

どっちが優れているのだろうか
688名無しバサー
垢版 |
2021/05/20(木) 17:54:26.54
>>687
さすがにブラックローズじゃね?
689名無しバサー
垢版 |
2021/05/20(木) 18:08:33.10
>>687
何を持って優れているかによるが、
まずはルアーウエイトの幅がブラックローズの方が断然広い。
ビッグベイトロッドでもあり、ミディアムでもあり、ヘビーでもあるという
ただ投げられるという次元ではなく、それぞれの専門の竿を1つにまとめ上げた
究極の破断強度と反発力、エグイ程の感度をまとった他社が真似のできない竿である。
そして、その圧倒的な性能の源である最高級トレカのT1100G使用のブランクス
にチタンガイド使用でブラックローズの方が材料費が高い。
さらにオリムの方が技術があるという考えの人には圧倒的にブラックローズ。
さらにデザインがオライオンの方がかっこいいと思う人にはシナジーには
何も勝る所がないのである。
690名無しバサー
垢版 |
2021/05/20(木) 20:00:08.98
>>689
ネタだよな?
691名無しバサー
垢版 |
2021/05/20(木) 21:10:44.61
海外製品の雷電てやつ買った人おる?
692名無しバサー
垢版 |
2021/05/20(木) 21:36:59.11
>>687
比較するならスーパーマグナムじゃない?
693名無しバサー
垢版 |
2021/05/21(金) 00:38:50.81
シナジーは価格改訂しなきゃマズい
2021/05/21(金) 17:06:03.70
デプスの富本タケルって昔エバグリにいた富本?
695名無しバサー
垢版 |
2021/05/21(金) 17:23:23.83
>>693
同意。高すぎる。
696名無しバサー
垢版 |
2021/05/21(金) 19:32:21.52
シャワーブローズが楽しい、それだけ

ほかにこれぞってルアーなんかあるかね
697名無しバサー
垢版 |
2021/05/21(金) 20:05:11.96
>>696
ハンチ
2021/05/21(金) 20:13:16.82
ジャックハンマー
699名無しバサー
垢版 |
2021/05/21(金) 21:00:03.65
Dゾン
700名無しバサー
垢版 |
2021/05/21(金) 21:02:52.03
Dゾーンは脆さがなぁ

ワイルドハンチとジャックハンマー試してみるわ
701名無しバサー
垢版 |
2021/05/21(金) 22:39:24.59
ゼルク
702名無しバサー
垢版 |
2021/05/22(土) 00:11:31.79
dゾーンとジャックハンマーはマスゲンお墨付き
イマカツなんかカス
マスゲンですよ
703名無しバサー
垢版 |
2021/05/22(土) 06:28:42.19
シナジー7万もするのか…(笑)
モリゾーロッドとか一体幾らお金使ってるか分かんねーな。プロトの数ならナンバーワンじゃねーか
2021/05/22(土) 08:43:20.75
マスゲンお墨付きとか価値下がるだろw
ジャックハンマーはスポンサー関係ない大森やエドウィンエバースが試合で使うルアーだ
現状ではチャターの覇者
705名無しバサー
垢版 |
2021/05/22(土) 16:07:40.52
キングのロッドはレッドマイスターでいいや
706名無しバサー
垢版 |
2021/05/22(土) 17:41:53.82
ジャックハンマーはEG歴代一番の売り上げを出したルアーだな。
707名無しバサー
垢版 |
2021/05/22(土) 19:21:45.14
ジャックハンマーは白ブリコロコロカマチョが大好きなルアーだぞ

ぷききーーーw
708名無しバサー
垢版 |
2021/05/22(土) 19:24:44.61
コロコロ白ブリ君の変わった習性



スタバで5ちゃん=家から追い出された

ルアーをルワーと呼ぶ

白ブリなど、下品かつ侮辱的表現をするのは女としか思い付かない重度の女性恐怖症

カマスとサヨリの区別が付かないらしい

おもちゃと言われて悔しかったのをそのまま返してくる

効いてる時ほど「俺はそんなの効いてないぜー」とアピールして、逆に効いてる事を曝け出してしまう

バス板の至る所でぷききーーーを悪者に仕立て上げるために偽ぷききーーーを演じて荒らし行為をするも、すでに正体がバレてるので誰からも相手にされずに無駄打ちに終わる(本人は気付かずいまだに嬉しそうに繰り返してるがw)

正論も正当性も無く、相手を負かそうとその場凌ぎの行き当たりばったりな発言を繰り返して、やがて収拾が付かなくなり言った自分に跳ね返って自爆→発狂を繰り返して今に至る
2021/05/23(日) 00:24:05.54
エバグリ和泉小田店のポッチャリギャル20代の久保田○希には気をつけろ。挨拶しないだけで周りに悪評を広めたり、20〜30代の店中の男全員とセフレになって男関係で揉めたりは日常茶飯事。やるだけなら最高だけどガッツリ付き合うのはやめておけ!
2021/05/23(日) 00:39:28.48
>>709
おまえくたばれ
711名無しバサー
垢版 |
2021/05/23(日) 05:49:25.51
鮮人(チョウセンヒトモドキ)
【学名 朝鮮半島食糞土人 俗称 英 Gook(グック) 鮮コロ その他】
中国三江平原から三江平原に広く居住した特異な民族ユウロウを祖として朝鮮半島に居着いた雑多な交配種。
鮮人固有の遺伝性疾患に加え、近親婚による遺伝子の損傷、前頭葉の欠損により極めて攻撃性が強く、牡牝共に淫蕩で繁殖力も旺盛。
先進諸国に於いて好感度が高く、勤勉な「日本人」に擬態して他民族へと近づき、隙をみては交尾に持ち込む狡猾な習性で世界各地に生息域を拡大。
これにより性犯罪、組織買春、無差別殺人が日本、アメリカ、アフリカ、ヨーロッパ等、世界規模で報告され問題となっている。
生息域により数種の亜種が存在(ザイチョウセンヒトモドキ、アメリカチョウセンヒトモドキ、アフリカチョウセンヒトモドキ他)

【特徴】
性酷薄にして倫理観、道徳心に乏しく反日行動以外は協調性も皆無。
群れを形成し、周囲の存在を威圧して脅かすも、単体では存外に臆病でちょろい(参考 街宣右翼 極珍空手 テコンドー しーるず 男組 女組()等)
なお、牡の身体からは常に無色透明の粘液が分泌され、素手での捕獲は困難を極める(参考 ヌル山成勲)

博愛、人道を逆手取り、「人権」を盾に高圧的な物言いと搦め手をもって日本人を貶めようと務めるも、元来、物事を論理的に捉える能力に欠け、記憶力も曖昧、 その為矛盾を突かれると押し黙ったまま遁走するか、突発的に逆上して人事不省に陥る(参考 火病)

常套句に「ネトウヨ」「差別」「賠償」「謝罪」「日本人だけど〜日本人なのに〜日本人なら〜日本人として〜日本人は〜日本人よ」「アイム ザパニーズ(I`m Zapanese)」「ニダ」
712名無しバサー
垢版 |
2021/05/23(日) 05:49:31.04
動物の排泄物、事に人糞を好み、竹筒に焼酎を詰め、汲み取り式便所の便槽に寝かせた人糞酒「トンスル」を嗜み、ガンギエイを人糞に漬け発酵を促した「ホンタク」を食す。
また、世界に類を見ない鮮人の奇習として【賞糞 しょうふん】がある。
これは元々が鮮人に伝わる民間療法の一つであったが、いつからか排泄物を嘗(な)めて誰が排泄した物かを言い当てる典雅な遊びへと発展、現代においても脈々と継承されている。
【類似 尿療法】

特異な嗜好、特徴的な外見、悪質な虚言癖に加え、根拠の無い選民意識を持ちながらも他民族と率先して交じわり、その民族が育んだ伝統文化の剽窃、起源を主張する事から【この宇宙最悪の生物】とも目される。

近年、我が国に於いても鮮人の真実と危険な実態が喧伝され、防鮮、除鮮意識が高まりつつある
2021/05/24(月) 23:52:02.26
>>565
611MH→感度良好キンキン系。ブランクスよりマイクロガイドのおかげだと思う。打ち物、ワイヤーベイトのメインロッドにしてる。マイクロガイドだと飛距離が出ない(気がする)人、巻物メインの人にはおすすめしない。

68ML→ハリがあるので打ち物系ベイトフィネスには○。巻き系はイマイチ。

なんやかんや言って2ピースは便利。
714名無しバサー
垢版 |
2021/05/25(火) 09:19:02.83
FACT61ULST使ってる人、リールは何つけてる?
160g台やそれ以下のリール付けたら先重りせーへん?
715名無しバサー
垢版 |
2021/05/25(火) 17:30:53.53
>>714
スティーズ SVブースト
やっぱ軽い竿には軽いリールや
716名無しバサー
垢版 |
2021/05/25(火) 23:02:51.92
あれ、61ULSTはスピニングっすよん。
717名無しバサー
垢版 |
2021/05/26(水) 06:04:19.87
>>714
イグニスタイプR
718名無しバサー
垢版 |
2021/05/26(水) 16:19:35.23
あ、オレも14イグニス2505やわ。195gでちょっと重いんよねー。次は175gくらいにするか160gまで落とすか迷う。
719名無しバサー
垢版 |
2021/05/26(水) 17:04:32.06
仲間やなー(笑)
バンキッシュとかえーんじゃないかな?
720名無しバサー
垢版 |
2021/05/26(水) 21:26:32.31
そういうこと言うと
半プラがー半プラがーった騒ぐダイワ厨が現れるぞ

ぷききーーーw
721名無しバサー
垢版 |
2021/05/27(木) 06:17:05.95
バスごときプラボディのリールで全然OK
722名無しバサー
垢版 |
2021/05/27(木) 10:35:56.10
>>721
私もそう思うが
一定数半プラがー半プラがーって騒ぐアホンダラがいるのですよ

ぷききーーーw
723名無しバサー
垢版 |
2021/05/27(木) 12:25:55.56
まー、リールを選ぶ基準も人それぞれやもんね。実際に剛性が足りてるかよりフルメタル機を使ってるって満足感のが大事な人もおるんやな。
724名無しバサー
垢版 |
2021/05/27(木) 12:27:18.13
リールはダイワ派やけど、FACTでやる釣りにクイックレスポンスシリーズの巻きの軽さは魅力やなぁ。
725名無しバサー
垢版 |
2021/05/28(金) 18:23:26.11
福島健は未だに07ステラ使ってるんか
726名無しバサー
垢版 |
2021/05/28(金) 18:55:43.09
>>725
まじで?リンクとかある?
727名無しバサー
垢版 |
2021/05/29(土) 07:01:48.58
>>726
早明浦のロコアンに聞いた話なんよ
728名無しバサー
垢版 |
2021/05/29(土) 13:44:10.50
ブラックレギウス欲しいのに中古にもまともなのがねぇ
729名無しバサー
垢版 |
2021/05/29(土) 15:41:24.38
>>728
半年くらい前、タックルベリーでわりとキレイなん見たわ。
730名無しバサー
垢版 |
2021/05/29(土) 18:01:36.01
そこそこ売れた竿なのに中古でほとんど見ない竿=ユーザーが満足して手放さない竿
ヘラクレスはファクト含めてスピニングが今も根強い人気なんだな
ライトリグマスター福島さん監修なら間違いないって思っちゃうところもあるし
731名無しバサー
垢版 |
2021/05/29(土) 20:57:00.60
エバグリはロッド使わなくなっても売らずに手元に残すファンの割合が多かったりするんかな。
732名無しバサー
垢版 |
2021/05/30(日) 07:50:28.00
かぶったモデルも少ないし何かと使えるしね
733名無しバサー
垢版 |
2021/05/30(日) 22:13:00.06
モリゾーさんのyoutube見てたら悲しくなった
734名無しバサー
垢版 |
2021/05/31(月) 01:21:34.87
>>725
01じゃねーの?
2021/05/31(月) 05:22:48.93
福島健はイグジストに変えてなかったっけ
736名無しバサー
垢版 |
2021/05/31(月) 06:27:26.08
>>725
>>735
あちゃ〜これだからニワカは(^◇^;)
737名無しバサー
垢版 |
2021/05/31(月) 06:27:39.82
>>735
人に聞くんじゃねーてめーで考えろ
738名無しバサー
垢版 |
2021/05/31(月) 06:28:26.98
>>735
ならてめぇがそのイグジストを使ってるソースだせや
739名無しバサー
垢版 |
2021/05/31(月) 06:32:27.96
>>734
01ステラ、12ヴァンキ、MGXやな
今は入れ替えてるかも知れがな(^◇^;)
740名無しバサー
垢版 |
2021/05/31(月) 10:53:07.75
去年のTHE HITのは12ヴァンキッシュに見える。
https://www.youtube.com/watch?v=7ZZRZBbmVqo
今年のゲジーのプロモ動画は16ヴァンキッシュに見える。
https://www.youtube.com/watch?v=OnwgRNn_BjM
シマノのリールに詳しくないから間違ってるかもやけど。
741名無しバサー
垢版 |
2021/05/31(月) 23:08:53.46
>>740
16もか
それは知らんかったわ
742名無しバサー
垢版 |
2021/06/01(火) 01:14:29.47
どうでもいい
743名無しバサー
垢版 |
2021/06/01(火) 05:15:27.47
ファクトの直リグスモラバみたいな奴はよ
むっちゃ良さそう
744名無しバサー
垢版 |
2021/06/01(火) 05:19:39.93
>>742
どうでもよくねーよ
知らねーなら黙ってろ
745名無しバサー
垢版 |
2021/06/01(火) 05:20:35.59
>>725
>>735
でお前らはまだ黙りか?
746名無しバサー
垢版 |
2021/06/01(火) 19:17:54.70
ヴァンキッシュのサイズをC2500と仮定したら185gから175gくらいか。やっぱりFACT61ULSTに160g以下のリールは軽すぎるよーな気がするな。
747名無しバサー
垢版 |
2021/06/01(火) 20:42:36.71
鮮人(チョウセンヒトモドキ)
【学名 朝鮮半島食糞土人 俗称 英 Gook(グック) 鮮コロ その他】
中国三江平原から三江平原に広く居住した特異な民族ユウロウを祖として朝鮮半島に居着いた雑多な交配種。
鮮人固有の遺伝性疾患に加え、近親婚による遺伝子の損傷、前頭葉の欠損により極めて攻撃性が強く、牡牝共に淫蕩で繁殖力も旺盛。
先進諸国に於いて好感度が高く、勤勉な「日本人」に擬態して他民族へと近づき、隙をみては交尾に持ち込む狡猾な習性で世界各地に生息域を拡大。
これにより性犯罪、組織買春、無差別殺人が日本、アメリカ、アフリカ、ヨーロッパ等、世界規模で報告され問題となっている。
生息域により数種の亜種が存在(ザイチョウセンヒトモドキ、アメリカチョウセンヒトモドキ、アフリカチョウセンヒトモドキ他)

【特徴】
性酷薄にして倫理観、道徳心に乏しく反日行動以外は協調性も皆無。
群れを形成し、周囲の存在を威圧して脅かすも、単体では存外に臆病でちょろい(参考 街宣右翼 極珍空手 テコンドー しーるず 男組 女組()等)
なお、牡の身体からは常に無色透明の粘液が分泌され、素手での捕獲は困難を極める(参考 ヌル山成勲)

博愛、人道を逆手取り、「人権」を盾に高圧的な物言いと搦め手をもって日本人を貶めようと務めるも、元来、物事を論理的に捉える能力に欠け、記憶力も曖昧、 その為矛盾を突かれると押し黙ったまま遁走するか、突発的に逆上して人事不省に陥る(参考 火病)

常套句に「ネトウヨ」「差別」「賠償」「謝罪」「日本人だけど〜日本人なのに〜日本人なら〜日本人として〜日本人は〜日本人よ」「アイム ザパニーズ(I`m Zapanese)」「ニダ」
748名無しバサー
垢版 |
2021/06/01(火) 20:42:44.09
動物の排泄物、事に人糞を好み、竹筒に焼酎を詰め、汲み取り式便所の便槽に寝かせた人糞酒「トンスル」を嗜み、ガンギエイを人糞に漬け発酵を促した「ホンタク」を食す。
また、世界に類を見ない鮮人の奇習として【賞糞 しょうふん】がある。
これは元々が鮮人に伝わる民間療法の一つであったが、いつからか排泄物を嘗(な)めて誰が排泄した物かを言い当てる典雅な遊びへと発展、現代においても脈々と継承されている。
【類似 尿療法】

特異な嗜好、特徴的な外見、悪質な虚言癖に加え、根拠の無い選民意識を持ちながらも他民族と率先して交じわり、その民族が育んだ伝統文化の剽窃、起源を主張する事から【この宇宙最悪の生物】とも目される。

近年、我が国に於いても鮮人の真実と危険な実態が喧伝され、防鮮、除鮮意識が高まりつつある
749名無しバサー
垢版 |
2021/06/02(水) 15:38:43.36
>>733
金髪ロン毛にして復活や
750名無しバサー
垢版 |
2021/06/02(水) 20:06:54.45
ゲジー売ってねぇ
2021/06/07(月) 14:56:13.39
>>725
01ステラじゃなくて?
https://plus.luremaga.jp/2016/10/12/73318/
752名無しバサー
垢版 |
2021/06/07(月) 15:08:55.42
>>751
こんな記事あったんや。記事中のリンク先は福島健が自分で書いてるんやね。
https://www.fukushima-ken.com/2013/02/25/657/
2013年時点でヴァンキッシュも使い始めたって言ってるから、いまは入れ替わってるってことかな。
753名無しバサー
垢版 |
2021/06/07(月) 19:20:13.06
オワコン
754名無しバサー
垢版 |
2021/06/07(月) 20:33:11.40
>>753
スパコン(^○^)
755名無しバサー
垢版 |
2021/06/08(火) 12:39:26.35
>>751
>>752
なあ言うたやろ(^O^)
756名無しバサー
垢版 |
2021/06/08(火) 12:40:23.25
ちな今は上記の他にピュアのMGXも使ってるで
757名無しバサー
垢版 |
2021/06/08(火) 12:41:25.60
>>725
>>735
何が07ステラにイグジストやねんwwww
ソースがあるならはよ出さんかい
758名無しバサー
垢版 |
2021/06/08(火) 14:37:26.40
>>756
そーなんか、サンキュー。福島健てリールはメーカー混ざってる印象強いな。MGXも重量は175gから185gか。
2021/06/08(火) 15:52:04.41
>>758
釣りビジョンのHPを見ると61の竿には2000番のノーマルギアをセットしてるようで

https://www.fishing-v.jp/program/program_data.php?pcd=0213990
760名無しバサー
垢版 |
2021/06/08(火) 16:15:19.44
>>759
おー、ソースまでありがと。やっぱり150g台のリールは軽すぎ説が強まるな。
2021/06/09(水) 09:04:03.74
>>758
確かZPIがスポンサーだったからZPIでチューニングしたリールを使っていたはず。
01ステラがお気に入りみたいだけど部品があまり残ってないらしく今は違う機種をつかっているとどっかでみたな。
762名無しバサー
垢版 |
2021/06/09(水) 20:53:56.04
リールで、200g以上はしんどくなったわ歳
2021/06/09(水) 22:51:42.93
>>754
ポコチン
764名無しバサー
垢版 |
2021/06/09(水) 22:55:27.86
zpiの良さってなんなんやろ?特にベイトはクランクハンドル全盛のなかでzpiのハンドル付けたリールを選ぶメリットが分からんわ。単にスポンサーやからかな?
765名無しバサー
垢版 |
2021/06/10(木) 00:59:26.01
同じ長さ同じ厚さ同じ素材ならストレートハンドルのほうが軽いし剛性的にも有利
クランクハンドルは正直無用の長物だと思う
766名無しバサー
垢版 |
2021/06/10(木) 21:50:42.63
実際の釣りでクランクハンドルと比べてストレートハンドルの方が良いって感じる部分ある?軽いとか巻き取りパワーロスが少ないとか。
2021/06/10(木) 22:30:33.81
ハンドルは少しオフセットしてたほうが回しやすい
昔はハンドル短かったからストレートでもまだ良かった
基本ロッドって右とか左に傾けて持つしリールのハンドルも真っ直ぐに巻かないことが多いからね
768名無しバサー
垢版 |
2021/06/11(金) 12:45:41.30
ハンドルが長くなったらクランクハンドルが良いっての分かるわ。
軸間70mmの銀メタじゃ気にならんかったけど、軸間80mmのTD-Zにして回しにくさが出た。
16スティーズのハンドルに替えたら解消。ハンドル自重はほぼ同じで剛性に不満もなし。回しやすくなった分だけ力も入るしトータルで巻き改善って感じ。
769名無しバサー
垢版 |
2021/06/11(金) 16:21:54.10
フェイズの安っぽいデザイン何とかして
770名無しバサー
垢版 |
2021/06/11(金) 17:03:32.63
オライオンが売れなくなるから無理
771名無しバサー
垢版 |
2021/06/11(金) 23:06:14.16
スピニングで細いライン使うなよオカマ共wwww
https://youtu.be/sKMU_yUrETI
772名無しバサー
垢版 |
2021/06/12(土) 15:55:27.26
10lb俺はセーフやな。
773名無しバサー
垢版 |
2021/06/12(土) 17:43:03.85
鮮人(チョウセンヒトモドキ)
【学名 朝鮮半島食糞土人 俗称 英 Gook(グック) 鮮コロ その他】
中国三江平原から三江平原に広く居住した特異な民族ユウロウを祖として朝鮮半島に居着いた雑多な交配種。
鮮人固有の遺伝性疾患に加え、近親婚による遺伝子の損傷、前頭葉の欠損により極めて攻撃性が強く、牡牝共に淫蕩で繁殖力も旺盛。
先進諸国に於いて好感度が高く、勤勉な「日本人」に擬態して他民族へと近づき、隙をみては交尾に持ち込む狡猾な習性で世界各地に生息域を拡大。
これにより性犯罪、組織買春、無差別殺人が日本、アメリカ、アフリカ、ヨーロッパ等、世界規模で報告され問題となっている。
生息域により数種の亜種が存在(ザイチョウセンヒトモドキ、アメリカチョウセンヒトモドキ、アフリカチョウセンヒトモドキ他)

【特徴】
性酷薄にして倫理観、道徳心に乏しく反日行動以外は協調性も皆無。
群れを形成し、周囲の存在を威圧して脅かすも、単体では存外に臆病でちょろい(参考 街宣右翼 極珍空手 テコンドー しーるず 男組 女組()等)
なお、牡の身体からは常に無色透明の粘液が分泌され、素手での捕獲は困難を極める(参考 ヌル山成勲)

博愛、人道を逆手取り、「人権」を盾に高圧的な物言いと搦め手をもって日本人を貶めようと務めるも、元来、物事を論理的に捉える能力に欠け、記憶力も曖昧、 その為矛盾を突かれると押し黙ったまま遁走するか、突発的に逆上して人事不省に陥る(参考 火病)

常套句に「ネトウヨ」「差別」「賠償」「謝罪」「日本人だけど〜日本人なのに〜日本人なら〜日本人として〜日本人は〜日本人よ」「アイム ザパニーズ(I`m Zapanese)」「ニダ」
774名無しバサー
垢版 |
2021/06/12(土) 17:43:08.96
動物の排泄物、事に人糞を好み、竹筒に焼酎を詰め、汲み取り式便所の便槽に寝かせた人糞酒「トンスル」を嗜み、ガンギエイを人糞に漬け発酵を促した「ホンタク」を食す。
また、世界に類を見ない鮮人の奇習として【賞糞 しょうふん】がある。
これは元々が鮮人に伝わる民間療法の一つであったが、いつからか排泄物を嘗(な)めて誰が排泄した物かを言い当てる典雅な遊びへと発展、現代においても脈々と継承されている。
【類似 尿療法】

特異な嗜好、特徴的な外見、悪質な虚言癖に加え、根拠の無い選民意識を持ちながらも他民族と率先して交じわり、その民族が育んだ伝統文化の剽窃、起源を主張する事から【この宇宙最悪の生物】とも目される。

近年、我が国に於いても鮮人の真実と危険な実態が喧伝され、防鮮、除鮮意識が高まりつつある
775名無しバサー
垢版 |
2021/06/13(日) 20:20:18.96
アメブロのROBOさんって、毎回、ブログの記事の後ろにエバーグリーンとイマカツのロゴをのせてるけど、
とうとう、エバーグリーンとイマカツぎスポンサーについたということかな?

ROBOさんは釣り上手いし、一流のサラリーマンだし、家庭もあるし、新築戸建ても立てて、ロッドビルドもしちゃう
ことをブログで書いてるし、やっぱエバーグリーンとイマカツは目の付け所が良いよね。
776名無しバサー
垢版 |
2021/06/13(日) 23:51:52.14
うわぁ!
2021/06/14(月) 22:08:43.75
イメージダウンにしかならないぞ
778名無しバサー
垢版 |
2021/06/14(月) 22:24:34.99
まあ勝ち組の基準知らんが充実はしてるなw
779名無しバサー
垢版 |
2021/06/15(火) 07:55:43.65
>>778
たしかに勝ち組かもしれんなwだがメーカーのイメージは上がらない。むしろプロスタッフがもっと働けよな。
780名無しバサー
垢版 |
2021/06/15(火) 21:05:16.63
エバーグリーンはROBOさんのアメブロで大分宣伝になってるし、Win Winの関係だね。

ROBOさんってアメブロのアフェリエイトの収益は盲導犬協会に寄付してるしマジ人格者やで。

プロガイドとも知り合いだし、よく使ってるしマジ羨ましい。
781名無しバサー
垢版 |
2021/06/15(火) 22:08:27.44
クーガー配りすぎやろ
買う気無くすわ
2021/06/15(火) 22:38:57.56
ここのメーカー不買リストに入れてる
783名無しバサー
垢版 |
2021/06/16(水) 06:47:04.00
>>782
でも気になりゅからスレには来まちゅってかwwww

何してんねんチュ〜と半端な事すな
784名無しバサー
垢版 |
2021/06/16(水) 15:34:09.60
不買リストって個人の自由やから好きにしたらいいと思うけど、結局は自分の選択肢をせばめて自分が損するだけのような気もする。
2021/06/16(水) 15:57:11.05
不買リストに入れてるメーカーのスレに来て、わざわざ宣言するのは何が目的なのかな?
786名無しバサー
垢版 |
2021/06/16(水) 19:19:51.16
貼れと言われた気がした
https://i.imgur.com/v022L4P.jpg
787名無しバサー
垢版 |
2021/06/16(水) 19:28:58.92
>>786
ワロタ
788名無しバサー
垢版 |
2021/06/16(水) 21:02:41.01
エバーグリーンのジャークベイトオススメロッドってありませんか?

ボートからワンテン、フェイスとかです
789名無しバサー
垢版 |
2021/06/16(水) 21:22:30.41
ありません。

不買対象メーカーに指定されています。
790名無しバサー
垢版 |
2021/06/16(水) 21:42:00.79
>>789
あのさ〜文無し君は黙っててくれる(^◇^;)

持ってない奴の意見は全然全くこれっぽっちも参考にならないから
791名無しバサー
垢版 |
2021/06/16(水) 21:42:43.48
>>789
ちょっと試しにエアプなりになんちゃってインプレしてみてや
792名無しバサー
垢版 |
2021/06/16(水) 22:27:07.55
不買だ不買!!
793名無しバサー
垢版 |
2021/06/16(水) 22:28:54.56
>>792
そんなんえーからエアプなりになんちゃってインプレはよ
2021/06/17(木) 06:15:09.89
>>786
面白いw
795名無しバサー
垢版 |
2021/06/17(木) 16:56:31.26
>>788
ボートなら62Mボート
796名無しバサー
垢版 |
2021/06/18(金) 19:00:58.91
>>788
そのルアーならエクスプロージョン
797名無しバサー
垢版 |
2021/06/18(金) 23:55:15.92
ファッ!!
https://plus.luremaga.jp/2021/06/16/107619/
798名無しバサー
垢版 |
2021/06/19(土) 00:27:56.14
>>797
リンクさんきゅ。いまいち興味のわくモデルがなかった。無難なロッドがランク入りしやすいってことかな。
799名無しバサー
垢版 |
2021/06/19(土) 01:21:40.62
過去に栄華を極めてた時代を知らない人からしたら只のプライベーターなおっさんメーカーでしかないのだろうな
800名無しバサー
垢版 |
2021/06/19(土) 06:27:09.04
スティーズやアルティマと比べる選択肢という意味では良いと思うけど、今はそれが主流じゃないってことかな。
2021/06/19(土) 07:59:06.98
>>796
エクスプローラーだろ
2021/06/19(土) 08:04:14.20
>>797
昔だったらガゼル、エアリアルが1位だろうな
今は10位にすらエバ竿が無いという
2021/06/19(土) 13:57:25.14
>>802
ダイワ レイドの方が宣伝が上手いのかな
シマノも安いモデルしか入ってないし
2021/06/19(土) 16:01:03.92
>>803
もうトーナメンターの人気が無い
オカッパリに人気が無いと盛り上がらない
805名無しバサー
垢版 |
2021/06/19(土) 16:31:01.59
そもそも世代交代失敗したジジイメーカーだしバブル引っ張り続けて何もかも高過ぎるし
2021/06/19(土) 16:44:54.25
ロッドは高くなり過ぎたよね
35000円くらいでオライオンとかカレイド出せると思うけど
やらないから数は捌けないよね。
2021/06/19(土) 18:34:31.10
オライオン、カレイドで3.5万は直販なら可能だろう
小売通すなら無理
T1100Gにチタンガイド、スパインレスとか
素材価格がダントツだからエバーグリーン、オリムピックは
他メーカーの価格を考えれば妥当な価格と思うが
808名無しバサー
垢版 |
2021/06/19(土) 19:20:12.16
バス釣りにそういうの要る?っていうのが世間の評価
2021/06/19(土) 22:41:57.60
フェイズかっこええ
810名無しバサー
垢版 |
2021/06/21(月) 11:37:58.23
エバーグリーンでオカッパリのメディア出演や自社広報の出演が多いプロが思いつかない。
ボートとオカッパリではオカッパリしかやらない人が一番多いと思うし、競技人気低迷の中、ロッドが四〜八万円台は数は売れないとは思う。
初代の頃は安いモデルで3万円くらい高いモデルで4万円くらいだったと思う。
当時は菊さんがオカッパリの取材をよく受ける数少ないプロだった。
811名無しバサー
垢版 |
2021/06/21(月) 12:33:40.71
セカジェネですぐ6万超えたけどな
812名無しバサー
垢版 |
2021/06/21(月) 14:40:12.71
>>810
スーパーバンクフィッシングのビデオ何回も見たわ。
813名無しバサー
垢版 |
2021/06/21(月) 19:01:51.82
菊元さんにはもう一度、小バス釣りは恥ずかしいという風潮を広めてほしい。
手のひらサイズをサイトで狙ってる奴いるけど
小バスの頃からスレさせて後々になって
釣れないだの難しいだの言うんだからな
食うならいいが、そうじゃないならあんなの釣ってもツマらんだろ
814名無しバサー
垢版 |
2021/06/21(月) 20:09:07.10
小バス釣り楽しいじゃん
815名無しバサー
垢版 |
2021/06/21(月) 20:36:36.00
メガバスが安いロッド出してるのに
昔はデストロイヤーかコンバットスティックだったよね
816名無しバサー
垢版 |
2021/06/22(火) 00:32:23.28
メガバス詳しくないんやけど、デストロイヤーってコンバットスティックよりも人気低迷すんの早かった?
817名無しバサー
垢版 |
2021/06/22(火) 01:47:42.83
コンバットはなんだかんだクロスファイアまでは爆売れしてデストロイヤーは同時期のフェイズ2の頃には下火だったから早かったんちゃう
ほぼ誤差だと思うけど
818名無しバサー
垢版 |
2021/06/22(火) 04:35:59.29
スピンムーブシャッドいい感じっす!
819名無しバサー
垢版 |
2021/06/22(火) 05:42:59.21
デストロイヤーは品薄商法やりすぎたよな
820名無しバサー
垢版 |
2021/06/22(火) 11:24:05.16
hfas-65ulst生産はよ
821名無しバサー
垢版 |
2021/06/22(火) 14:16:39.25
福島がアルマダに移行したからじきにFACTロッドは型落ちだと思うけど
yutuberの空蘭が61ulstよく使ってるね
822名無しバサー
垢版 |
2021/06/22(火) 14:17:49.29
そんな気持ち悪い
YouTuberいらね
823名無しバサー
垢版 |
2021/06/22(火) 15:20:22.55
https://youtu.be/ALaq68hrMUA
824名無しバサー
垢版 |
2021/06/22(火) 16:14:08.50
前にここで、メーカー問い合わせしたら、コロナの影響かで生産が遅れてて、次回は冬くらいとか誰か言ってなかった?
もう1本65ulst探してるんだが、どこにもない
2021/06/22(火) 17:57:58.89
エバグリのサイトにまだ載せてるけど、そろそろ型落ちしても不思議ではない。
ソリッド、バットが25サイズのオリジナルセッティングトルザイト仕様は
多くのバサーが今なおバスロッドに求めるスペック。
しかも65ulstのスローガンがコレだもの。使ってみたくなるのはわかる。

現代の日本のフィールドを攻略するうえでベースとなるライトリグ系ルアーをこれ1本で
幅広くカバーする対応力の高さに、トップアングラー福島ならではのこだわりを詰め込みました。
826名無しバサー
垢版 |
2021/06/22(火) 18:10:58.75
食わせスティックではぶっちぎってるよ、FACT
最上級の操作性、飛距離、感度、デザインが付いてくるから
一度手にすると他のフィネスロッドが霞む
827名無しバサー
垢版 |
2021/06/22(火) 21:39:56.34
>>826
ちゃんと(俺の中では)と付け加えとけ
君ステマか?

ぷききーーーw
828名無しバサー
垢版 |
2021/06/22(火) 23:31:01.29
https://youtu.be/k7Z9HrXIn_E
829名無しバサー
垢版 |
2021/06/22(火) 23:31:17.06
>>828
グロ
830名無しバサー
垢版 |
2021/06/23(水) 04:08:58.13
>>828
何から何までジャップは遅れとる
831名無しバサー
垢版 |
2021/06/23(水) 16:05:41.11
>>828
地域が変われば釣り方も変わるのは自然やろ。アメリカで以前からあったって話はそれはそれ。
日本のバス釣りで使えることに気付いて導入・普及させた人間をホメるのは何もおかしくない。
832名無しバサー
垢版 |
2021/06/23(水) 16:07:56.82
ファクトのスピニング神格化しすぎっしょ
833名無しバサー
垢版 |
2021/06/23(水) 18:08:11.92
スペック厨は高い素材の竿で有名プロがプロデュース=最高の竿って認識だから
竿にトレカ最高額のトレカT1100GやSiCの5倍の滑らかさを誇るトルザイトを使用する
ことを重視する
834名無しバサー
垢版 |
2021/06/23(水) 18:59:18.45
>>832
>>833
使ってみるの単におもしろいよ。
835名無しバサー
垢版 |
2021/06/23(水) 20:15:09.94
モリゾーがプロデュースしたオライオンとか出ないかなー。シナジー があるからせめてスピニングとかで。
2021/06/23(水) 20:53:20.62
オラはオリムだしシナはダイワだから難しいね
837名無しバサー
垢版 |
2021/06/23(水) 21:45:06.96
モリゾーにT1100G使ったロッド作って欲しいってことなら可能性はあるんちゃう?オライオンって名前になるかは別にして。
838名無しバサー
垢版 |
2021/06/23(水) 22:29:25.79
オライオンってぶっちゃけどうなの?
839名無しバサー
垢版 |
2021/06/23(水) 22:41:13.74
>>838
もーちょい具体的に聞いた方が良い答え付くんちゃうかな
2021/06/23(水) 23:13:47.47
>>828
サタンは自分が発祥とは一言も言ってないし、古典の8の字知ってるからこそのエイトトラップって名前なんだけどな
あれがスゴいのは、集魚力高いけど見切られやすいクリアウォーターでのビッグベイトの活かし方として
速さと水面を使うことで見切らせずに食わせる手法を確立したこと
2021/06/24(木) 00:52:28.90
エサタンの功績は、映像として迫力あるものを見せたってこと。昔からあったものをきちんと目に見える形で示した。バスだと、これまではトップウォータープラグで出たってのがこれまでの定番やった。

それをものすごい速さでバカでかいバラムを巻き、それにきっちり付いてくるバス、そこからエイトトラップへの移行で、狂うバス、そこからワラワラ湧いてくる群れってのが全部映像に収められたのが功績やな
842名無しバサー
垢版 |
2021/06/24(木) 05:42:09.37
>>838
感度を謳ってるけど大した事ない
843名無しバサー
垢版 |
2021/06/24(木) 06:30:33.31
>>839
ありがとうございます。
トルク感とかどうなんでしょうか?

以前、グランドコブラBKでガッカリしたので
2021/06/24(木) 07:33:50.58
https://youtu.be/cxxgNkH8ZRY
845名無しバサー
垢版 |
2021/06/24(木) 07:46:12.40
>>844
グロ
846名無しバサー
垢版 |
2021/06/24(木) 10:04:11.71
>>841
功績言うならエサタン言うのもやめたれw
847名無しバサー
垢版 |
2021/06/24(木) 10:06:05.79
釣って雄叫びあげるまでがエイトトラップ
848名無しバサー
垢版 |
2021/06/24(木) 12:36:14.84
>>846
笑った。でも良い意見やった
849名無しバサー
垢版 |
2021/06/24(木) 13:53:20.17
>>836
スピニングはヘラクレスから出してるからオライオンの赤スレッドとかでスピニング出してみてほしいな。買うかは別として。
850名無しバサー
垢版 |
2021/06/24(木) 13:55:00.44
作るならシナジーの後継じゃないか?
851名無しバサー
垢版 |
2021/06/25(金) 15:59:40.23
モリゾースピニングこれ以上要らないだろ
4lbクラスとかほぼやらないだろうからMLとMで足りてる
852名無しバサー
垢版 |
2021/06/25(金) 16:51:36.94
モリゾーまたーにFACT使うよな。感覚の差が違いすぎんかと見てて勝手に心配になるわ
853名無しバサー
垢版 |
2021/06/25(金) 16:52:33.94
誤植や。「またーに」じゃなくて「たまーに」と言いたかった
854名無しバサー
垢版 |
2021/06/25(金) 19:26:03.42
オンラインのテストに菊元と本堂と一緒にいる奴、今江に似ててワロタw
2021/06/25(金) 20:05:27.24
>>847
雄叫びでいろんな口上を喋ってるのに、噛まないのが島田のすごいところやわ。録り直ししてるとも思えないし
856名無しバサー
垢版 |
2021/06/25(金) 21:15:25.86
>>852
たまにというか最近よく65ULST使ってるね。
857名無しバサー
垢版 |
2021/06/25(金) 21:16:24.03
オライオンスピニング63UL-ST製品化決定。65MLもテスト中。
858名無しバサー
垢版 |
2021/06/26(土) 19:36:39.82
それぐらい65ULSTが良いって事か
2021/06/26(土) 19:43:49.55
たんに高弾性でソリッドでライトルアー全般に汎用性のある
高性能な竿だからかも
860名無しバサー
垢版 |
2021/06/27(日) 06:55:03.11
菊ちゃんのブログずーーっと更新してないね
861名無しバサー
垢版 |
2021/06/27(日) 08:04:24.90
>>859
かもね。モリゾーのスピニングはスピニングとは言えそこらのものよりは強い竿。ライトリグなら65ULSTの方が扱いやすいから使ってるのかな。実際、スモラバとか表層ピクピク系で使ってるからね。
2021/06/28(月) 18:10:02.32
群馬県の館林市に管釣りトラウトがメインのプロショップSAITOHっていう釣具屋があるんだけど、
そこのネットショッピングページを見ると完売してるけど何故かバスロッドのスーパースタリオン71MHが販売されてるんだよ。
これってもしかして2ちゃんねる時代からスティンガー712MHを絶賛し愛用し続けてる俺がよく館林市近辺へ釣りに行くから、
きっと手に取ったら気に入ってくれるだろうとエバーグリーン関係者が店に頼んで陳列させたんじゃないかなと推察してるんだけどどうだろう?

https://i.imgur.com/Y4JwfU5.jpg
https://i.imgur.com/Wqw9k7L.jpg
https://i.imgur.com/34PXOk1.png
863名無しバサー
垢版 |
2021/06/28(月) 18:37:46.74
そうだよ間違いない
2021/06/28(月) 18:47:41.66
特に今江が俺がファンだと勘違いしてるから怪しいw
865名無しバサー
垢版 |
2021/06/28(月) 19:42:51.40
わろた。とりあえず触っておいでよ
2021/06/28(月) 19:53:57.97
栃木の上州屋(キャンベル)ってエバを取り扱ってないんだけど
他の地域はどうなの?
2021/06/28(月) 19:59:34.67
>>865
完売してるけどって書いてるじゃん
868名無しバサー
垢版 |
2021/06/28(月) 20:39:19.64
>>866
扱ってないね。
最近はキャスティングもエバの竿無いとこが多い
高くて売れないのかね?
869名無しバサー
垢版 |
2021/06/28(月) 20:55:25.86
今は安定してるダイワシマノ以外ほとんど客注じゃねーかな
昔みたいに人気すぎて生産追いつかないみたいな事はないだろうし
870名無しバサー
垢版 |
2021/06/28(月) 21:06:44.80
>>869
なるほど
メガの竿はどこにでも沢山あるのに…売れてない感強めですが
2021/06/28(月) 22:16:42.39
昔一番無かったメガのルアーが上州屋に一番あるよw
2021/06/28(月) 23:10:52.71
>>869
んなことはない。ダイワシマノ以外でもアブやレジット、メジャーなんかは売れてるからか置いてあるし、
ノリーズも巧効果で昔より売れてる。エバグリは人気低下してるから置いてある店少なくなってるね、特に関東は。
2021/06/29(火) 05:17:19.96
安いロッドは入荷するけど
ダイワシマノも高額ロッドは昔みたいにホイホイ入荷しないイメージ
高くて売れにくい竿は置いてないね
エバよりレイドのほうが置いてあるイメージ
874名無しバサー
垢版 |
2021/06/29(火) 06:08:36.48
おっさんの中から更に選ばれし者しか買わない
そりゃ置かないよね
しかも高いくせに他のメーカーのミドルクラス位の性能
875名無しバサー
垢版 |
2021/06/29(火) 07:27:56.50
転売屋すら忌避する孤高のロッドだからな
876名無しバサー
垢版 |
2021/06/29(火) 11:18:20.01
都会の釣り道具屋には高級ロッドが置いてあるところが多いけれど地方だとの大型店でもバスロッドは2万円くらいまでしか置いてないところも多い。
ワールドシャウラは海でも使うからなのか置いているところが田舎でも多い。
エバのロッドはバスに力を入れている店舗でも数を揃えているところは少ないし取り寄せてもらおうとしても問屋にも他店舗にも在庫がないのでだいぶ製造数が少ないのだろう。
2021/06/29(火) 11:23:35.04
琵琶湖沿い〜京都大阪は流石に高級ロッドがズラッと並んでるが
それ以外の地域はバスの高級ロッド少ないね
878名無しバサー
垢版 |
2021/06/29(火) 11:56:54.00
実質オリムピックロッドだからなぁ
自社釜持ちのメーカーの適正価格から値段跳ね上げて売ってるわけだし
性能云々じゃなく問答無用でエバグリのロッドを使いたい動機があるコアなファンじゃないとまず選ばないのでは
2021/06/29(火) 12:08:49.52
関東じゃポイグロすら限られた店にしか置いてないもんなワーシャは良くあるけど
880名無しバサー
垢版 |
2021/06/29(火) 13:17:13.60
ティップ側が同じのままでバッド側で長さ調節して手を掛けずに機種を増やすワーシャなんてなんで買うんだろ
881名無しバサー
垢版 |
2021/06/29(火) 14:13:51.46
>>876
ブンブンとキャスティングのルアー強化店は必ず仕入れるよ。
オライオンは人気だね。
ユーザーがロッドビルドに興味を持つ段階に入ると、富士のガイドとグリップでの
出来上がりの外観イメージがオリムピックとエバの形になる。
で、そのT1100Gブランクスは個人ビルダーが手に入れられないブランクス。
結局、ロッドビルドに手を出しても形がオリム、エバの形を求めるから
高性能、高級素材で固めたエバを欲しがる人はいる。
素材が高い=竿が高いのも納得ってことになる。
882名無しバサー
垢版 |
2021/06/29(火) 14:52:32.50
その大半のユーザーがゆくゆくはロッドビルドに興味を持つようになるかのような書き方がまさにエバグリって感じできもい
883名無しバサー
垢版 |
2021/06/29(火) 15:17:56.82
>>881
お花畑すぎんだろ
2021/06/29(火) 16:33:30.03
ジムは言ってたね
シマノでT1100Gを使った竿を出さないんですかって質問に
高い素材を使えばいいってもんじゃないですよって
例えT1100Gの1/10の安トレカを使っても、その他素材ブレンドや
製法で変わるからな
高級素材を使った料理こそ最高の料理って考えもあるし
そんな人はオリム、エバが最強にして最高の物だろう
2021/06/29(火) 17:36:54.05
>>881
キャスティングも最近そうでもない
バスの取り扱い多い店でも置いてない

>>884
シマノもトレカM40X使ってるじゃん
T1100Gよりいいらしいし
素材で選ぶ人はシマノとかダイワなんじゃね
886名無しバサー
垢版 |
2021/06/29(火) 17:48:45.78
>>884
そのおっさん自分の作った道具の説明になると素材前面に押し出してくるからさっさと引っ込めた方がいいぞ
2021/06/29(火) 17:51:37.26
プリプレグも大量生産品なら東レが性能品質トップだろうけど
竿みたいなニッチな品向けなら小さいところが良いの作ってたりするしな
888名無しバサー
垢版 |
2021/06/29(火) 17:58:52.38
>>885
トルザイト、T1100G、富士リールシートの3点セットを満たすのは
現在オリムピックとエバだけなんです
DとSは見た目も使い心地もイマイチなオリジナルリールシートの時点でないわ
889名無しバサー
垢版 |
2021/06/29(火) 18:03:57.62
やっぱガイドはトルザイト最強だよな
飛距離と感度の大部分がブランクスよりもガイドの効能のような気がする
890名無しバサー
垢版 |
2021/06/29(火) 18:09:31.20
高い素材を使えばいいってもんじゃないですよ
891名無しバサー
垢版 |
2021/06/29(火) 18:17:52.08
マイクロガイドでないSICがいいな。
オライオンは久しぶりにエバーグリーンで欲しくなったロッド。
892名無しバサー
垢版 |
2021/06/29(火) 18:37:23.25
同じ銘柄で
1ピース、グリップ着脱式、ブランクスのみ、グリップのみ等
手間かも知れんがそういう売り方も試してみては?
893名無しバサー
垢版 |
2021/06/29(火) 20:33:38.92
わろた。とりあえず触っておいでよ
894名無しバサー
垢版 |
2021/06/29(火) 20:35:45.86
>>893
なんかミスった。ごめん
895名無しバサー
垢版 |
2021/06/29(火) 20:37:33.49
>>894
許さん
896名無しバサー
垢版 |
2021/06/29(火) 22:27:37.67
久しぶりにロッド談義盛り上がってるな。
エバユーザーやけどFujiのリールシートはそれほど好きじゃないわ。ダイワのが握りやすくて良い。
897名無しバサー
垢版 |
2021/06/29(火) 22:29:45.33
>>896
あ、そうなんだ
で?
2021/06/29(火) 22:49:00.12
ダイワは最新のリールシートにダイワリールでもグラつくから残念。リールシートはfuji一択
899名無しバサー
垢版 |
2021/06/29(火) 22:54:00.48
ダイワのリールとリールシートでグラつくって未経験やわ。そんなんあるんやな。FujiのECSは無難やと思うけど、ダイワのがパーミング性がいいんよなー?
2021/06/29(火) 23:32:46.55
酷いのはスティーズ系のUSタトゥーラのリールシート。どのリールでもグラついた上にリールフット削れるから最悪。
最新ブレイゾンのエアセンサーシートは削れないのは良いけど、タトゥーラでもリアフットが浮く。
901名無しバサー
垢版 |
2021/06/29(火) 23:37:52.55
あー、ロッドによって違うのか。自分のリールと合わせてみるまで分からんのが困りどころやな。
2021/06/30(水) 10:22:36.36
>>885
キャスティングはエバ置いてない店増えてきたね。ハイエンドロッドもスティーズやハトラン、アルティマ、ワーシャとかは普通に置いてあるが。
オライオン売れてるとか書いてる奴いるが売れてねぇよ。自分もFACTは使ってるけど、オライオンは素材良くても魅力感じないわ。
2021/06/30(水) 12:23:18.46
>>902
東京かな?
地元のキャスティング3軒くらい見たけど
スティーズは置いてあっても
ハトランは満足に置いてなくて、シマノの高額ロッドはそもそも置いてない
ハトランも予約分と初回入荷分くらいなんだろうな
2021/06/30(水) 12:27:02.93
>>902
オライオン ネーミングセンスがひどいからな

コスメとか名前がセンスいいと売れるのにな
905名無しバサー
垢版 |
2021/06/30(水) 12:56:51.47
ハトランはそもそも店頭在庫置けるほど生産してないだろ
2021/06/30(水) 13:09:31.61
>>902
オライオンは最近八王子に全種あったな
バス強化店の日本橋と南柏、八王子ならエバのバスロッド全部入荷するんじゃないか
907名無しバサー
垢版 |
2021/06/30(水) 17:49:31.89
ほんまオライオンはまっ黒なんが残念すぎる。それが良いって人もいるみたいやから売上にプラスなんかは知らんけど。
908名無しバサー
垢版 |
2021/06/30(水) 17:59:27.20
塗装をのせて重量を増やすよりは黒のままがいいな。
アンサンドにするととけたレジンがエポキシコートよりも硬いので耐久性も高いらしいけれど検品ではねられるブランクスが増えてコストは逆に上がるらしい。
909名無しバサー
垢版 |
2021/06/30(水) 18:35:22.10
>>908
アンサンドって表面キズに弱くなるんやと思ってた。たしかに軽さは良いよな。ティップまで塗装あるとダルさは感じる。
910名無しバサー
垢版 |
2021/07/01(木) 04:48:51.71
>>860
おまいらに愛想尽かして呆れ果ててるんだよw
911名無しバサー
垢版 |
2021/07/01(木) 06:17:58.15
ライトキャバルリーみたいなオライオン
2021/07/01(木) 07:26:13.89
ライトキャバルリーはトップガイドにスレッド巻きが無いのと継ぎ部分に金属パーツがあるのが残念だよね
913名無しバサー
垢版 |
2021/07/01(木) 17:44:59.03
金属パーツは何が残念なん?見た目に2ピースなのが強調されるってこと?
2021/07/01(木) 18:19:06.94
必要ないから
915名無しバサー
垢版 |
2021/07/01(木) 18:24:05.60
まぁ継ぎの部分に違和感出るだけだよな重くなるし
916名無しバサー
垢版 |
2021/07/01(木) 21:55:30.27
>>912
一応アレはオシャレらしいで(笑)
金属パーツにチラ見したカーボン
2021/07/01(木) 23:08:10.09
下野さんあたり、実売2万円のロッドプロデュースしてくれないかな
2万円のロッドで十分、今江君や菊元君のロッドは材質が高いだけ
性能は一緒。ガーハッハッハッハッみたいな
918147
垢版 |
2021/07/02(金) 02:01:57.64
>>916
俺はそんなに嫌いじゃないけどな
2021/07/02(金) 07:01:18.48
材質→素材
2021/07/02(金) 07:17:16.32
>>917
でも下野くんは売る力がないねん。
今江大先生の竿の4分の1で出すってことは、4倍売らないといけないってことだが、できるのかね
921名無しバサー
垢版 |
2021/07/02(金) 17:50:44.24
TOP50の第3戦初日で今江が2位やって。
https://www.jbnbc.jp/_JB2021/view_result.php?t_id=10030&;page=day1
2021/07/02(金) 18:10:39.24
国内のトーナメントなんてやってたんだレベルで空気w
TOP50(笑)すらも空気なんだよなぁw
923名無しバサー
垢版 |
2021/07/02(金) 18:22:55.79
>>922
MLF派ってこと?
924名無しバサー
垢版 |
2021/07/02(金) 19:44:18.35
>>921
大失速しない事を願う(笑)
なんだかんだ優勝したら華があるし
925名無しバサー
垢版 |
2021/07/02(金) 20:02:55.69
そーそー、今江って出入りが激しいのよね。予選トップ通過で決勝ボウズみたいなん(笑)
無難にまとめるタイプよりハマったら見てておもしろいから、失速せずに勝ち切って欲しいわ。
2021/07/04(日) 20:41:48.10
>>921
結局6位に落ちてる
927名無しバサー
垢版 |
2021/07/05(月) 01:09:21.94
6位は上出来やと思うわ。前は決勝ボウズでほとんどポイント無しってこともあったし。
現状は総合3位やから年間表彰台もあり得る。
2021/07/05(月) 01:18:36.36
こんなしょーもねーので好成績収めたとこで何の価値あるんだ?w
929名無しバサー
垢版 |
2021/07/05(月) 01:38:25.44
>>928
なにがしょーもないん?
2021/07/05(月) 01:46:55.13
TOP50(笑)とかしょーもなさすぎるだろw
931名無しバサー
垢版 |
2021/07/05(月) 01:54:31.63
>>930
それなりにおもしろいと思ってるから、何が言いたいんかよー分からんわ。
2021/07/05(月) 02:19:02.71
釣りビジョンのトップ50密着番組は無くなったの?
933名無しバサー
垢版 |
2021/07/05(月) 07:04:59.38
ホームレイクがあってボート持って通ってる奴だと凄く参考になるで。釣り方もだが、どちらかと言えば場所選びが
934名無しバサー
垢版 |
2021/07/05(月) 07:31:51.15
>>930
禿同
2021/07/05(月) 07:44:43.59
>>930
やってる本人たちはステータスあると思わないとやってられないんだろ。
世の中ではただの釣り大会だよ。
936名無しバサー
垢版 |
2021/07/05(月) 07:49:15.97
>>933
自分のホームレイクで大会やってたらめっちゃ参考なるやろな。
937名無しバサー
垢版 |
2021/07/05(月) 07:51:58.82
>>935
何十年も釣りを仕事にしてるおっさん達が30cmを1匹釣るのに必死になってるのがおもしろいねんなー。ただの釣り大会でよくない?おもしろいで。
938名無しバサー
垢版 |
2021/07/05(月) 07:55:08.35
昔トーナメンターすげー
今ユーチューバーすげー
939名無しバサー
垢版 |
2021/07/05(月) 08:08:56.20
大の大人たちが年間何千万もかけて優勝賞金300万を懸けて釣りするんだぞ
しょーもないわけあるかよ
2021/07/05(月) 08:20:06.53
>>939
1人あたり何千万もは費用はかからないだろうけれど、世捨て人の集まりを見られるという意味ではしょうもなくはないな。
941名無しバサー
垢版 |
2021/07/05(月) 08:27:13.57
>>938
今江もおもろいし、村上もおもろいし、マスゲンもおもろいで。楽しみ方は多いほうがいい。
942名無しバサー
垢版 |
2021/07/05(月) 08:34:08.36
>>939
ほんまそれ。ボート、トレーラー、牽引車、タックル、遠征費とかな。自分で借金するかスポンサーがつくかの区別はあっても、それだけ本気の人間はおもしろい。
943名無しバサー
垢版 |
2021/07/05(月) 08:36:43.07
>>940
世捨て人の判断基準次第やな。だいぶ積極的に生きてるやつ多いと思うで。
2021/07/05(月) 09:24:11.19
>>943
トッププロというステータスを維持するための努力や釣りへの情熱はすごいよね。
2021/07/05(月) 09:35:54.13
トップ集団の情熱は確かにスゴイ
けど、メーカーや店舗が軌道に乗ってるベテラン以外生活が苦しいのは同じみたいよ
某強豪選手のガイド乗ったときに話したけど、バスプロ続ける限り安定しないし迷惑かかるから家族は持てんと言ってたわ
中には何処から金が湧いてるのか分からん選手も居るらしいけどw

>>933
ボートなくてもそれなりの規模の釣り場に通ってて場所探しの意味を理解できる層なら参考になるよ
とりあえず目に見える障害物に投げてる層には全く刺さらないだろうけど
946名無しバサー
垢版 |
2021/07/05(月) 09:39:10.83
しょーもない派は何がしょーもないと思ってるんやろ。しょーもないと思うんは勝手やけど、ただ単によく知らんだけじゃないのん?
947名無しバサー
垢版 |
2021/07/05(月) 09:43:03.98
>>945
大半の選手は生活が苦しいって聞いたことあるわ。今江が「バスプロとして本気で成功したいと思ったら結婚は現実的じゃない」って趣旨の話してたことある。
それを本気と見るか世捨て人と見るかってことなんかな。
2021/07/05(月) 10:22:19.42
もっと有名バスプロが総参戦して盛り上げて欲しいよね

川村さん、金森さん、SDGの有名社長さんとか 琵琶湖の最強ガイドさんとか
この辺出るだけでも盛り上がるし、最終戦は当然琵琶湖で。

今期の今江さんは上手くまとめてる、年間3位なんでしょ?
これは年間1位も狙えるし、楽しみでしかないね。
2021/07/05(月) 10:51:50.29
>>947
世の中的にバス釣りや日本の景気に恵まれてきた時代を生きてきた第一人者がそれでは、この先バスだけでというのは運と実力があっても相当に大変そうだね。
950名無しバサー
垢版 |
2021/07/05(月) 11:25:07.40
だから海に逃げるんだぜ
2021/07/05(月) 11:31:45.76
今江の場合はかける金も人も他の選手とは段ちだからなぁ
他の選手はボートの移動もその他モロモロの雑用も全部自分だけど
今江は手下にボートと道具の陸送させて自分は電車、飛行機で移動とか
それでそれなりの成績残せなかったら恥ずかしいでしょw
952名無しバサー
垢版 |
2021/07/05(月) 11:47:24.41
>>949
時代的にいまはブームの頃より厳しくなってるってのはあるやろね。
今江のコメントは若手のバスプロに一般的に言えることって感じで話してて、自分自身はバス釣りのおかげで良い生活をさせてもらえてるって言ってたわ。
953名無しバサー
垢版 |
2021/07/05(月) 11:59:11.24
>>952
恥ずかしいって見方する人もいるんやな。
オレはそれもプロとして試合に向けた準備の一環てことやと思うわ。プラに出るとか、タックル準備するとか、最新の魚探を使うとかってのと同じ感じで。
オレは試合を見ておもしろければそれでいいわ。試合結果が恥ずかしいか誇らしいかは選手本人が決めればいいと思う。
954名無しバサー
垢版 |
2021/07/05(月) 12:01:27.18
あ、>>953>>951のことやった。アンカーミスった。ごめんー。
2021/07/05(月) 12:11:11.01
バス釣りだけではないけど、釣りは景気や円高、ガソリン安なんかとすごく関係あったのだなとは今さらにして感じるね
956名無しバサー
垢版 |
2021/07/05(月) 12:25:47.67
あー、コンバットスティックじゃなくてゾディアスが売れ筋なんもそのあたりの影響ありそう。
957名無しバサー
垢版 |
2021/07/05(月) 13:03:36.44
目が覚めただけだろ
あとエントリーモデルの性能が飛躍的に上がったというのもある
もう必要十分
958名無しバサー
垢版 |
2021/07/05(月) 16:19:44.42
>>957
可処分所得が減って、高価格帯が売れにくくなって、メーカーは低価格帯の品質を相対的に上げてシェアを取り合うようになって、結果的に多くの人間が「もう十分」と思う水準に達したんじゃないかって話な。
ニワトリとタマゴ的な話やからメーカーの担当者や経営層でないと答え知らんやろけど。
959名無しバサー
垢版 |
2021/07/05(月) 17:09:19.64
まあオカッパリ君には分からない世界ですな
2021/07/05(月) 17:52:53.01
わかる人にはわかる商法も通じなくなってきた
2021/07/05(月) 20:01:15.46
低価格品の品質が劇的に向上したのは、メジャクラ登場で普及価格帯のシェア奪われたダイワとシマノが
初期のブラレ、クロノス、ゾディアス、エクスプライド辺りから普及価格帯にも本気出してきたからだと思われる
962名無しバサー
垢版 |
2021/07/05(月) 20:22:22.50
あー、メジャクラかぁ。リールでも低価格帯が伸びてると思うけど、たしかにロッドは他メーカーの影響もありそー。
963名無しバサー
垢版 |
2021/07/05(月) 20:33:28.77
分かる人には分かる系の商品やコンテンツには生き残って欲しいわ。分からん人にも楽しめる系のコンテンツとそれぞれあっていいやろ。
2021/07/05(月) 21:02:18.97
でもなぁ、今江の「神」「激ヤバ」「シークレット」はもう魚ではなく人に見切られるべきだな
965名無しバサー
垢版 |
2021/07/05(月) 21:21:58.20
ロッドの説明文見ると「高次元」「異次元」「別次元」の文言多すぎて頭おかしくなるわ
このロッドの開発者は異世界人なのか?
966名無しバサー
垢版 |
2021/07/05(月) 21:29:49.62
今江の商品はアタリもハズレもあるんやと思うけど、ぜんぶ「神」とか「トップシークレット」って言うてしまう売り方がアカン気がする。
967名無しバサー
垢版 |
2021/07/05(月) 21:30:52.23
秘密です(不特定多数に公開)

???
968名無しバサー
垢版 |
2021/07/05(月) 21:36:12.83
>>965
エバの宣伝文はほんま役に立たんよな。実物触るまでぜんぜん判断できひん。
969名無しバサー
垢版 |
2021/07/05(月) 21:37:46.07
>>967
それは「公開まで秘密でした」ってことやから別におかしくない。
2021/07/05(月) 22:10:34.87
>>966
昔は藤木もいて数打ってたまに当たってたけど、最近は相手(バス)のエラー待ちみたいな釣りだわ
2021/07/05(月) 22:20:09.10
大先生の製品、昔はイーター以降全く買ってなかったけど
数年前に引っ越しでメインが琵琶湖からリザーバーになったのと、動画増えて自分が使いたい状況と製品の特徴をリンクさせやすくなって
アベンタ、アイアロー、三原虫、ソルティマッハソニックとか一軍入りしたわ
2021/07/05(月) 23:03:53.41
>>971
どれも良く釣れるルアーですね。
2021/07/06(火) 00:13:14.87
CCプレデターたくさん買った記憶は有る
2021/07/06(火) 17:51:20.64
>>971
だいたい羽根使う人はイマカツばっかだよね
いろいろ使ってもアベンタ各種に戻ってくる
エバから出ないのかな
出せば先生の気を損ねるからか
975名無しバサー
垢版 |
2021/07/06(火) 18:31:28.37
エバが今から出しても高くてありきたりな奴になるだけだろう(笑)ブリムスライドも外してるし
976名無しバサー
垢版 |
2021/07/06(火) 21:08:43.30
盛三の堕落ぷりが凄い、ボートに載ってフルタックルで同日同場所ロケの大西健太に同じ釣り方で津風呂湖でフルボッコw
2021/07/06(火) 22:13:41.61
オカッパリのケンタのために開けてるのがわからんのかな
2021/07/07(水) 11:28:22.76
>>976
親の金もダイワもあるし安泰や
979名無しバサー
垢版 |
2021/07/07(水) 11:30:57.71
元々そんなもんだろ
980名無しバサー
垢版 |
2021/07/07(水) 11:33:54.63
>>976
てか元々たいした実績なくね?
981名無しバサー
垢版 |
2021/07/07(水) 13:09:10.89
モリゾーはやたらバラす印象
982名無しバサー
垢版 |
2021/07/07(水) 21:14:50.57
>>981
もういい歳だしな。体格も小柄だからロッドが合ってないって誰かがココで言ってたよ。にしてもストロングスタイルがモリゾーの代名詞だったのに最近結構スピニング 使うようになったね。
2021/07/07(水) 22:48:08.42
最近のモリゾーは積極的に日本の釣りを取り入れてるね
というか、アメリカ挑戦中は迷いの元になる日本の釣りをあまり取り入れなかった様に思うわ
984名無しバサー
垢版 |
2021/07/08(木) 06:32:27.38
エバーグリーンのサイト行こうとしたら、「このサイトは個人情報を抜かれるサイトと
して報告されています」と表示されたんだがw
シナ人に乗っ取られたのか?
2021/07/08(木) 07:57:50.76
もともと抜いてた線はないのか?
2021/07/08(木) 09:40:13.59
>>980
エリートにあんだけ残留するだけで凄い。
>>976
もう歳だし、日本の釣り方に戻れないだろうし。モリゾーは巻いてガハハですわー、でいいよ。
987名無しバサー
垢版 |
2021/07/08(木) 10:30:27.79
スピニングでラストエース投げる盛三なんて見たくねー
988名無しバサー
垢版 |
2021/07/08(木) 11:16:48.71
モリゾーはスタイルがアメリカに刺さって資金も潤沢にあったから結果残せたというだけで今の日本においてはただの道具いっぱい持ってるおっさん
989名無しバサー
垢版 |
2021/07/08(木) 11:17:46.69
>>987
宣伝も兼ねてるのかもね。
990名無しバサー
垢版 |
2021/07/08(木) 11:19:27.54
でもモリゾーは少年みたいに楽しそうに釣りするから好きやなー。
991名無しバサー
垢版 |
2021/07/08(木) 12:27:48.49
モリゾーってアメリカ行く前はいまより細かい釣りしてたん?
992名無しバサー
垢版 |
2021/07/08(木) 12:39:17.96
>>991
MLかMのスピニングじゃないか?
パワーシェイカー
2021/07/08(木) 15:51:48.39
さっきスエズ運河のニュース見て思い出しました
994名無しバサー
垢版 |
2021/07/09(金) 13:49:55.62
釣りの腕はイマイチかもしれんがDゾーンとワイルドハンチ作ったルアービルディングとしての才能は抜群
995名無しバサー
垢版 |
2021/07/09(金) 16:37:40.65
>>994
ジャックハンマーも入れたれw

ゼルクともう一つのシャロークランクは凡作だったけどな
996名無しバサー
垢版 |
2021/07/09(金) 17:02:55.78
>>995
ジャックハンマーってモリゾーよりブレットハイトのイメージの方が強くて
ジータとシャワブロフロッグも凡作だったな
あとは大体名作
997名無しバサー
垢版 |
2021/07/09(金) 17:07:52.58
最近のは全滅やん
998名無しバサー
垢版 |
2021/07/09(金) 17:49:15.38
>>997
最近のが何を指してるかは知らんが、ピッコロめちゃくちゃいいよ
久しぶりにモリゾーがいいの作ったと思った
2021/07/09(金) 18:09:59.24
クラッチヒッターは割りと良作
リトルモンスターはかなりの可能性を感じてるけど上手く使えてない
1000名無しバサー
垢版 |
2021/07/09(金) 19:00:30.44
ワイルドハンチ貰ったんだがボトム擦らなくてもいいのかコレ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 152日 21時間 7分 12秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況