前スレ
パックロッド総合スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1449883445/
パックロッド総合
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1553870839/
パックロッド総合スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1593698424/
パックロッド総合スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/10/08(木) 20:19:44.07
697名無しバサー
2020/12/24(木) 09:04:27.29 >>695
マジか!欲しいな
マジか!欲しいな
699695
2020/12/24(木) 16:27:40.93 >>696-698
公式サイトで昨晩2200頃にcomingsoon(1229再販予定)
となってたのがさっき見たらsoldoutに戻ってた
証拠のスクショとか撮ってないからデマにしか聞こえないなこれ…
なんにせよ申し訳ない、お騒がせいたしました
公式サイトで昨晩2200頃にcomingsoon(1229再販予定)
となってたのがさっき見たらsoldoutに戻ってた
証拠のスクショとか撮ってないからデマにしか聞こえないなこれ…
なんにせよ申し訳ない、お騒がせいたしました
700名無しバサー
2020/12/26(土) 12:06:20.83 西暦2200年頃かと思った
701名無しバサー
2020/12/26(土) 12:53:27.91 その頃にもパックロッドという概念はまだ存在しているんだろうか
702名無しバサー
2020/12/26(土) 19:26:24.20 >>662
全然、使ってるヤツみないけど
ミリオネアctいいよ
ただし、スプールはスティーズctのスプール変えた方がいいかな
見た目はほぼ同じだけどインダクトロータの具合が違うみたい
カッチリしてるのに5gくらいのプラグが安定して気持ちよく飛ぶんだ
流石に3gとかになるとカルコンbfsのが飛ぶけど
見た目も含めてこっちのがバーザタイルに使えて好きだな
全然、使ってるヤツみないけど
ミリオネアctいいよ
ただし、スプールはスティーズctのスプール変えた方がいいかな
見た目はほぼ同じだけどインダクトロータの具合が違うみたい
カッチリしてるのに5gくらいのプラグが安定して気持ちよく飛ぶんだ
流石に3gとかになるとカルコンbfsのが飛ぶけど
見た目も含めてこっちのがバーザタイルに使えて好きだな
703名無しバサー
2020/12/26(土) 19:46:07.15 どっちのリールにも思うけどライトウェイト対応ならもっとペラペラに削り込めよって思う。ゴツ過ぎよな
704名無しバサー
2020/12/26(土) 22:18:52.08705名無しバサー
2020/12/27(日) 01:26:44.93 シマノは、というか余裕持った基準で設計するのはメーカーとして当たり前ではある
社外スプールみたいな無責任なの使うしかないね
社外スプールみたいな無責任なの使うしかないね
706名無しバサー
2020/12/27(日) 11:24:51.06 その余裕みた形状が100番のリールと同じなわけ無いやろっていう。
加工を変えるのはある程度できるけど
相手の購入部品や検査具も刷新するのは金かかるからだわな。
要は本気でやってないって事です
加工を変えるのはある程度できるけど
相手の購入部品や検査具も刷新するのは金かかるからだわな。
要は本気でやってないって事です
707名無しバサー
2020/12/27(日) 13:12:51.44708名無しバサー
2020/12/27(日) 14:08:06.16 そういう人はアルデバランなりスティーズairなり使えばいいでしょ
丸型のフィネスリールなんてニッチ中のニッチなんだし
丸型のフィネスリールなんてニッチ中のニッチなんだし
709名無しバサー
2020/12/27(日) 15:24:29.43711名無しバサー
2020/12/27(日) 15:47:52.33 そうか、違うミリオネアか
今は色々あるんだな
今は色々あるんだな
712名無しバサー
2020/12/27(日) 15:48:23.28 ほんと、ミリオネアct人気なくて笑うw
まあ、中古でも中途半端に高いからね
30ミリ系SVスプール搭載でカッチリした使い心地にクラシカルな外観
パックロッドに多いmlくらいのパワーにベストマッチなリールだと思うんだがね
特にpe入れたらそれこそmlパワーのパックロッドで
5gから20gくらいまでバーザタイルに気持ちよく投げられるよ
まあ、中古でも中途半端に高いからね
30ミリ系SVスプール搭載でカッチリした使い心地にクラシカルな外観
パックロッドに多いmlくらいのパワーにベストマッチなリールだと思うんだがね
特にpe入れたらそれこそmlパワーのパックロッドで
5gから20gくらいまでバーザタイルに気持ちよく投げられるよ
713名無しバサー
2020/12/27(日) 16:39:06.18714名無しバサー
2020/12/27(日) 17:04:55.33 しばらく好んでベイトフィネスばかり使ってたけど
最近なんだこのクソみたいな糸巻き量はと思うようになった
人は変わるものだな
最近なんだこのクソみたいな糸巻き量はと思うようになった
人は変わるものだな
715名無しバサー
2020/12/27(日) 17:35:38.62 ここのところダイワの乱発ぶりが目に余る
昔を思い出すな
昔を思い出すな
716名無しバサー
2020/12/27(日) 20:28:46.40 最近のフィネスリールは2lbライン40mとか4lb30mとかやりすぎ
最低でも8lbが50m以上は巻けるリールじゃないと駄目だな。
最低でも8lbが50m以上は巻けるリールじゃないと駄目だな。
717名無しバサー
2020/12/27(日) 20:59:24.70 ニッチな世界から飛び出してきたねぇ
ただの流行りかそれとも主流か
ただの流行りかそれとも主流か
718名無しバサー
2020/12/27(日) 23:36:52.58 ボートなら10〜20mしか投げないから良いけど岸からは30mは投げるから倍の60mは巻いて無いと不安。
719名無しバサー
2020/12/28(月) 00:35:12.21 ベイトフィネスで30m投げるってどんな釣り方だよ
720名無しバサー
2020/12/28(月) 01:05:06.18 陸っぱりだと本数持っていけないからあるんじゃない?
ボート派ならあまり理解出来ないかもだけど
ボート派ならあまり理解出来ないかもだけど
721名無しバサー
2020/12/28(月) 04:58:16.69 陸は欲張っちゃダメ的絞ってそれだけやった方が釣れる
722名無しバサー
2020/12/28(月) 10:23:34.66 スプールをあれこれ変えればええ
724名無しバサー
2020/12/28(月) 18:26:03.30 1、2本かぁ
725名無しバサー
2020/12/28(月) 19:04:09.14 MV75のブランクスだけ欲しい
727名無しバサー
2020/12/28(月) 23:46:50.78 ベイトフィネス(PE1号)
729名無しバサー
2020/12/29(火) 21:26:20.73 >>728
だからわざわざベイトフィネスで何グラムのプラグ投げんのって話。5g位あればそれこそSV乗ってる普通のリールでいいじゃん。2gとか3g投げるためのリールに糸巻き量求めてんのは本末転倒だよ
だからわざわざベイトフィネスで何グラムのプラグ投げんのって話。5g位あればそれこそSV乗ってる普通のリールでいいじゃん。2gとか3g投げるためのリールに糸巻き量求めてんのは本末転倒だよ
730名無しバサー
2020/12/29(火) 21:30:30.03 いつも岸釣りする時2本持ちだからね。その内1本は7.1mhが多いので、一番小さいサミーやグリフォンなんかをベイトフィネスタックルで投げたりする。
731名無しバサー
2020/12/29(火) 21:56:53.62 スピンキャストで万事解決
732名無しバサー
2020/12/29(火) 22:17:55.45 今はベイトフィネスとかあって恵まれてる反面、いかに軽いルアーを投げるか?と言う事を経験せず、すぐにリールのせいにしてしまうんだろうな
本来ベイトフィネスなんて3g以下とか本当に特殊な物と思った方がいいよ
特に陸っぱりやせいぜい小型ボートとかなら、タックルを絞りたいから適応力も身に付けた方がいい
そうすれば無駄にラインを細くしなくても済む
本来ベイトフィネスなんて3g以下とか本当に特殊な物と思った方がいいよ
特に陸っぱりやせいぜい小型ボートとかなら、タックルを絞りたいから適応力も身に付けた方がいい
そうすれば無駄にラインを細くしなくても済む
733名無しバサー
2020/12/29(火) 22:24:21.79 バス釣りにおけるベイトフィネスは従来スピニングの4lb前後で扱ってたリグを、よりカバーの中に撃つ為に8lb以上で扱えるベイトフィネスが生まれたんだけどね。
このスレは海のベイトフィネスやトラウトの話をしてるみたいだな。
このスレは海のベイトフィネスやトラウトの話をしてるみたいだな。
734名無しバサー
2020/12/29(火) 22:31:38.48 だから自分の場合はカットテール4インチが下限だね。まぁ3.5インチカットテールも投げてもいいけど小バスばかりになってしまうから基本投げない。
735名無しバサー
2020/12/29(火) 22:40:19.00 8lb以上→8lb前後以上に訂正しておこう。
自分フロロマイスターしか使わないので7lbとかないから下限は8lbなんだよね。
スピニングは3〜5lb。
自分フロロマイスターしか使わないので7lbとかないから下限は8lbなんだよね。
スピニングは3〜5lb。
736名無しバサー
2020/12/29(火) 22:49:42.77 釣れないときのカトテ3.5の頼もしさ凄いよね(スレチ)
737名無しバサー
2020/12/30(水) 13:48:27.25 ヘビーベイトフィネスの俺は10gぐらいのプラグを投げるから12lbが80mは巻けるリールが必要。
738名無しバサー
2020/12/30(水) 14:24:17.64 エキストラヘビーベイトフィネスの俺は20lbが100mは巻けないと駄目だわ
739名無しバサー
2020/12/31(木) 21:09:17.79 スタコンのトランスワールド、全然店舗で見つけられないけど、すごく良さそう!使われてる方いらっしゃいますか?
740名無しバサー
2021/01/02(土) 14:39:31.26 トレイルブレイザー、検索してもインプレないし店頭にも置いてないから触れないしで困る
741名無しバサー
2021/01/02(土) 18:13:13.72 >>740
ん〜?ラパラの竿〜?いいのそれ〜?みたいなイメージじゃない?日本だと
ん〜?ラパラの竿〜?いいのそれ〜?みたいなイメージじゃない?日本だと
742名無しバサー
2021/01/02(土) 21:25:43.48 最近アブのパックロッドがナウトレンディとして宣伝されてるね
そっち方面で生き延びようという腹か
そっち方面で生き延びようという腹か
744名無しバサー
2021/01/03(日) 00:15:01.59 全集中
人の呼吸
人の呼吸
745名無しバサー
2021/01/03(日) 02:51:45.75 どう反応せえっちゅうねん
746名無しバサー
2021/01/03(日) 03:18:11.05 いよっ!ナウいね!
747名無しバサー
2021/01/03(日) 04:12:28.62 ラパラのマルチピースだとカウントダウンに至っては更にレア
オフィシャルが推すCD用ロッドがどんな調子か興味あるし触ってみたいんだけどね
オフィシャルが推すCD用ロッドがどんな調子か興味あるし触ってみたいんだけどね
749名無しバサー
2021/01/03(日) 11:22:58.50750名無しバサー
2021/01/03(日) 14:29:45.73 70のシーバスでも釣れるって結構パワーあるな
普段釣れる25〜40ぐらいのバスだと強すぎるかも
普段釣れる25〜40ぐらいのバスだと強すぎるかも
751名無しバサー
2021/01/03(日) 21:50:39.14 70のシーバスでも2キロ位でしょ
752名無しバサー
2021/01/03(日) 22:00:19.55 バスなら使うルアーに合わせて選べばいいさ
754名無しバサー
2021/01/03(日) 23:24:04.36 折れた原因は?
ブランクやジョイントが弱くて折れたのは問題だけど踏んだりラインが絡んだり竿を立てたりは仕方ない
ブランクやジョイントが弱くて折れたのは問題だけど踏んだりラインが絡んだり竿を立てたりは仕方ない
755名無しバサー
2021/01/04(月) 15:33:51.95 フエルコ611と711ってカタログ通り611のほうが硬いと解釈していいかな
756名無しバサー
2021/01/04(月) 16:10:28.13 MZ-7まだ売れ残ってるね
やべー買っちゃいそうだ〜早く売り切れてくれw
やべー買っちゃいそうだ〜早く売り切れてくれw
757名無しバサー
2021/01/04(月) 17:15:49.00 自分で売り切れにしたらいい
758名無しバサー
2021/01/04(月) 21:28:51.80 まだシマノの新製品発表が控えているので高額商品に手を出せないわ。
759名無しバサー
2021/01/05(火) 01:50:43.09 MX-1とスライドグリップ悩んでたら売り切れてしまったので正月セールでトラギアポケビッツ買ってみた。
重さは倍くらいあるけど値段1/3以下だし重いといっても71gだし冬の間に色々遊べそう。
重さは倍くらいあるけど値段1/3以下だし重いといっても71gだし冬の間に色々遊べそう。
760名無しバサー
2021/01/05(火) 12:24:32.37 ソルトだからスレ違かもだけど、エラディケーターベイトフィネスの4ピースで40のタケノコメバルぶっこぬいたよ。粘りが半端ではないからブロックに潜られるギリギリで耐え抜いた。仕舞い寸法60弱ぐらいなのでここの人たちには刺さらんかもだけどね。
761名無しバサー
2021/01/06(水) 11:01:47.95 エアエッジってパックロッドにしては軽いけど耐久性とかどうですか?
69Hのベイトと66L/MLのスピニングが気になってます
69Hのベイトと66L/MLのスピニングが気になってます
762名無しバサー
2021/01/06(水) 11:39:22.39764名無しバサー
2021/01/06(水) 12:46:19.16 >>763
購入したの3カ月前だからまだ使い込めてないし魚もかけてないけど
基本は2〜4ozクラスのビッグベイトとかビッグスプーン
ほかには滅多にやらないけど3/4oz以上の撃ちもの用として買いました
しっかり負荷をかければ曲がる竿なのでキャストもしやすいし
パックロッドでこれだけできたら満足です
購入したの3カ月前だからまだ使い込めてないし魚もかけてないけど
基本は2〜4ozクラスのビッグベイトとかビッグスプーン
ほかには滅多にやらないけど3/4oz以上の撃ちもの用として買いました
しっかり負荷をかければ曲がる竿なのでキャストもしやすいし
パックロッドでこれだけできたら満足です
765名無しバサー
2021/01/06(水) 13:15:34.47 >>761
684ML+Sと694HBSB使ってるけど軽いし耐久性も割とあると思う
バス以外にも使ってるからハゼの船釣りで684ML+Sに20号、タコ釣りで694HBSBに50号の錘つけて釣ってても全然使えるレベル
バスだと684ML+Sはライトプラグとかワーム、694HBSBはスイムベイトとかヘビーバーサタイルに使ってる
684ML+Sと694HBSB使ってるけど軽いし耐久性も割とあると思う
バス以外にも使ってるからハゼの船釣りで684ML+Sに20号、タコ釣りで694HBSBに50号の錘つけて釣ってても全然使えるレベル
バスだと684ML+Sはライトプラグとかワーム、694HBSBはスイムベイトとかヘビーバーサタイルに使ってる
766名無しバサー
2021/01/06(水) 13:34:59.15767名無しバサー
2021/01/06(水) 13:35:34.58770名無しバサー
2021/01/06(水) 20:03:56.86771名無しバサー
2021/01/06(水) 22:17:08.04772名無しバサー
2021/01/06(水) 22:36:48.14 >>761
スピニング664ML/LSだけ持ってるけどヤワってことはないと思うよ
ネット携帯しなかった俺が愚かだけど普段せいぜい30センチくらいのバスしか釣れない
足場3mくらいある池でフロロ5ポンドでたまたま44cmのかけて抜き上げたり
藪漕ぎで邪魔だから4つに割ってまた継いだり1年半使ってるけど小傷としょぼいコルクの目抜けくらいかな
スピニング664ML/LSだけ持ってるけどヤワってことはないと思うよ
ネット携帯しなかった俺が愚かだけど普段せいぜい30センチくらいのバスしか釣れない
足場3mくらいある池でフロロ5ポンドでたまたま44cmのかけて抜き上げたり
藪漕ぎで邪魔だから4つに割ってまた継いだり1年半使ってるけど小傷としょぼいコルクの目抜けくらいかな
774名無しバサー
2021/01/09(土) 12:49:25.69775名無しバサー
2021/01/09(土) 14:22:51.13 ベナンベナンって表現は釣り人にしか通じないのかねえ?
776名無しバサー
2021/01/09(土) 14:47:35.48 魚かからん前提ならカバー撃ちできるはヤバいw
777名無しバサー
2021/01/09(土) 14:55:02.02 フニャフニャティップのファーストテーパーよりはどっしりと硬めのスローテーパーの方がカバーから魚も上がるし折れにくいと思うよ
778名無しバサー
2021/01/09(土) 16:01:02.28 硬けりゃいいのだよ
779名無しバサー
2021/01/09(土) 17:17:40.98 カバー撃ちにも使えるなら買っちゃいます
780名無しバサー
2021/01/09(土) 21:55:54.14 硬くてカバー打ちに良いパックロッドって少ないよな
HやXHでも柔らかくて曲がるロッドが多い
HやXHでも柔らかくて曲がるロッドが多い
781名無しバサー
2021/01/09(土) 21:59:06.50 >>780
ティップが曲がるロッドが多いですね。個人的にjetsetter 69Cはハリがあってカバーにも使いやすくて気に入ってます。
ティップが曲がるロッドが多いですね。個人的にjetsetter 69Cはハリがあってカバーにも使いやすくて気に入ってます。
782名無しバサー
2021/01/09(土) 23:57:31.97 パックでカバー打つ人って他に2本位持ってくの?機動力がパックのメリットなのに、矛盾じゃないの?嵐でも使える超耐久大型折り畳み傘くらい違和感
783名無しバサー
2021/01/10(日) 00:19:46.77 季節や場所によっては撃ちメインになることも大いにあり得ると思うんだが
784名無しバサー
2021/01/10(日) 00:56:51.07 釣り場着いたら、曇りで魚散っててあちらこちらでボイルが起きててベイトっかけ回してたらどうすんの?
やっぱカバー打つ?
やっぱカバー打つ?
785名無しバサー
2021/01/10(日) 05:32:07.60 釣りのスタイルは好き好きだから
786名無しバサー
2021/01/10(日) 09:55:19.54 確かに好きにやればいいけど、わざわざパックでカバー撃ち?
普通の竿でやればって思う
素人熟女スカトロSMみたいな偏った特殊ジャンルな竿、一部の人しか喜ばないでしょ
普通の竿でやればって思う
素人熟女スカトロSMみたいな偏った特殊ジャンルな竿、一部の人しか喜ばないでしょ
787名無しバサー
2021/01/10(日) 10:19:07.01 >>786
自分は撃ちとビッグベイト兼用してますね。2本くらいなら電車や飛行機での持ち運びもかなりコンパクトだし、自分のように都内の狭い部屋で複数のロッドを保管するのにもパックロッドは便利ですよ
自分は撃ちとビッグベイト兼用してますね。2本くらいなら電車や飛行機での持ち運びもかなりコンパクトだし、自分のように都内の狭い部屋で複数のロッドを保管するのにもパックロッドは便利ですよ
788名無しバサー
2021/01/10(日) 10:31:01.53 カバー撃ちってバスの話かな?思ったんだけど、バスにHやXH使ったら活性低いとき乗せづらくないの?シーバスではどんな硬くてもmhの認識だったよ。まぁジャンルやメーカーによって硬め柔めはあるけどさ。ロックフィッシュロッドがアクション表記に対して全体的に張りがある傾向あるからいいかも。アブガルシアが何本かパックも出してるから試してみてもいいかも。ロックスイーパーの4ピース持ってるけどスペックがガチ磯向けだからソルティーステージあたりが手頃かな?
789名無しバサー
2021/01/10(日) 10:34:04.88 巻きでもシングルフックのワイヤー系ならそれなりに使えるし、スイミングジグ、ジグヘッドやテキサス、ノーシンカーの巻きなんかはカバー竿がむしろ最適まである
そもそも行くフィールドの状況によっては何やるにもカバー前提で対策してないと釣りにならない時もあるしな
そもそも行くフィールドの状況によっては何やるにもカバー前提で対策してないと釣りにならない時もあるしな
792名無しバサー
2021/01/10(日) 11:33:39.71 頭固いやつ程竿硬いよな
一度べなべなな竿使ってみ
糞硬い竿がどんだけアタリ弾いてるかわかるぞ
一度べなべなな竿使ってみ
糞硬い竿がどんだけアタリ弾いてるかわかるぞ
793名無しバサー
2021/01/10(日) 11:34:55.56 パックロッドってあんま張り持たせると強度落ちそうだしな
つーかパックロッドじゃなくてもただでさえ撃ち用のビンビン系ロッドは折れやすいし
つーかパックロッドじゃなくてもただでさえ撃ち用のビンビン系ロッドは折れやすいし
794名無しバサー
2021/01/10(日) 12:00:34.10 パックロッドで遊びたいってのが先ですから
結果的に矛盾ある使い方をしている事もあるけどそれもまた面白さと捉えてる
結果的に矛盾ある使い方をしている事もあるけどそれもまた面白さと捉えてる
795名無しバサー
2021/01/10(日) 13:15:02.79 まあみんな竿強過ぎだよね
796名無しバサー
2021/01/10(日) 15:23:02.31 まずパックロッド云々は一旦抜きにして
バスなら硬いジグロッドが必要なシチュエーションは確実にあるでしょ
複雑なウッドカバーとかゴミだまりを重めのジグやテキサスで打つとか
ウィード切ったりロックエリアでフットボールやる時とか
張りがあって先調子のロッドじゃないとかったるいよ
パワーだけ比べてシーバスロッドなんて持ち出して来る時点で的外れ
まあ他の人も書いてるようにパックロッドの場合は強度確保できないとか
そこまで細分化するニーズがあるかはわからんけどさ
バスなら硬いジグロッドが必要なシチュエーションは確実にあるでしょ
複雑なウッドカバーとかゴミだまりを重めのジグやテキサスで打つとか
ウィード切ったりロックエリアでフットボールやる時とか
張りがあって先調子のロッドじゃないとかったるいよ
パワーだけ比べてシーバスロッドなんて持ち出して来る時点で的外れ
まあ他の人も書いてるようにパックロッドの場合は強度確保できないとか
そこまで細分化するニーズがあるかはわからんけどさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 小1の通知表を廃止、「自己肯定感が下がる」との意見受け…岐阜・美濃市 [少考さん★]
- 氷河期40代おじさんが人生初のファミマ店員バイト!パニックになった「呪文みたい」な注文とは? [煮卵★]
- 農水省、備蓄米の迅速な供給を要求 コメ価格高止まりで厳しい対応 全農「きちんと努力」 [蚤の市★]
- 【芸能】大久保佳代子 友人の子供に渡すお年玉は一律1000円 「芸能人のくせにセコイなと思われてるかもしれないけど…」 [冬月記者★]
- 【SNS】米、独を「専制政治」と批判 第2党AfDの極右団体認定で [少考さん★]
- コメ高騰でフードバンク「緊急事態宣言」 寄付減「こんなの初めて」 [蚤の市★]
- 在阪メディアさん、大阪万博が大混雑してるように見せかけるために行列を『ズーム』してしまう・・・ [931948549]
- 【ストーカー殺人事件】川崎警察署にデモ隊が突入、一触即発に [606757419]
- いつまでも立たない🏡
- 【石破悲報】親ロシアを訴える極右政党「afd」ドイツ政府によって活動禁止されてしまう [705549419]
- 弱者男性「おまたせ。」←乗ってきた車WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- <動画> 幅寄せした女さん、チ~ズ君に当て逃げされてブチギレWXWXWXWXWXWXWXWXWXWXWXWXWXWX [977261419]