このスレッドの話題は高級機向けのハイレベルなものばかりだけど
安物リールのメンテナンスについても教えてほしい
海で使うリールはセドナ、サハラ、レブロスでこれらリールの
ラインローラー部にはベアリングはなくて、金属と樹脂でできたパーツで構成されてる
この部位の回転を初期構造のままで高負荷時から低負荷時まで広い負荷領域で
良い具合に回せるような最良のメンテナンス法とそれに使うオイル、グリスを知りたい
低級入門機のメンテナンスエキスパートな人いるかな?
リール メンテナンス・チューニング 総合 3
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
958名無しバサー
2020/09/30(水) 21:44:54.40ID:I2gFTHXOレス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。