X



トップページバス釣り
1002コメント303KB

【ito】Megabass総合スレッド27【デストロイヤー】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0827名無しバサー (ワッチョイ a3b8-j8/l [221.19.110.141])
垢版 |
2022/02/09(水) 12:57:18.760
>>826
シャッドキルウェーザも知らない郵便配達員の言うことなんて無視しとけば良かったのにね〜

まあヒゲはこの件で大恥かいた

何しろ今江大先生が自著でダイビングミノーのコーナーで頭下がりだけが釣れるルアーと思ってるのは素人と暗に
馬鹿にしたくらいだから
0828名無しバサー (アウアウエー Sa13-Wqjt [111.239.253.133])
垢版 |
2022/02/09(水) 21:01:46.09a
>>824
リベンジ使いやすくて私も好きです。
サクラゴーストのリベンジポチったから届くの楽しみ。
リバイアサンより潜らないしレンジ的に南湖ならおかっぱりでも使えるね。
0830名無しバサー (アウアウエー Sa13-Wqjt [111.239.253.133])
垢版 |
2022/02/09(水) 21:07:28.89a
20年ぶりに X 70を新品で買おうかな思ってるんだけど、手持ちの1999年製のSPが4.6gぐらいで、最近の70SPは1/5オンス表記なんだけどそれだと5.5gくらいになると思うけど少し重たくなった?
70フラットサイドってのが4.6gくらいで昔のと変わらなそうなんだけど、70って今は2種類あんの?
0831名無しバサー (アウアウウー Sa09-Wqjt [106.146.69.101])
垢版 |
2022/02/10(木) 00:40:06.23a
あっメーカーサイトだと3/16だったわ。Amazonだと1/5になってるから紛らわしいな。
3/16でも5.3gか。
で、渓流用として売られてるグレートハンティング X-70GHフラットサイドってのだと4.6gって事か。
昔のブーム期に流通してた X-70は4.6gだから今の渓流向けのグレートハンティングの方の70と同じなんだな。
今のバス向けの普通の70は0.7g重い事になるから昔の70と別物なのか?
名称も形状も大きさもほぼ同じだからわけわからん。
0833名無しバサー (スフッ Sd43-Lz5Q [49.104.4.244])
垢版 |
2022/02/10(木) 04:16:01.63d
>>828
分かってくれる人が居て嬉しい!
けど当時フロロ12lbだったけど今14lbで針を太軸にするとうまくサスペンドしないんだよね…
飛距離も巻き抵抗の軽さもロッドアクションさせても優秀だったよ
0834名無しバサー (スププ Sd43-kyGB [49.97.28.40])
垢版 |
2022/02/10(木) 10:34:10.83d
>>831
メガバスはちょこちょこ変えるから追っていかないとわけわからんことになる。x70もグレートハンティングになったり色々してるもんな
0835名無しバサー (アウアウウー Sa09-Wqjt [106.146.115.59])
垢版 |
2022/02/11(金) 01:39:56.37a
>>833
確か重心移動システムもリヴァイアサンの時より進化してるのがついてて、リップ形状が先細で空気抵抗少なくてよく飛ぶし水を逃すから巻いてても楽なんだよね。
あれは廃盤にしたらあかんやつだと思う。
リヴァイアサンの時からライバル関係だったステイシーが80サイズあるしリベンジジュニアの80サイズとかあっても良さそうなんだけどなぁ。
親の仇的なw

80サイズのロングビルってちょうどメガバスでない隙間だと思うし。
スーパーZとかみてるとかなり潜るし今のメガバステクノロジー費やせば一回り小さいジュニアサイズでリベンジやリヴァイアサンより潜らせれるかもね。
0836名無しバサー (アウアウウー Sa09-Wqjt [106.146.115.59])
垢版 |
2022/02/11(金) 01:42:32.60a
>>834
ほんとわけわからんくて困る。表記もグラムとオンスでごちゃ混ぜにするから…もし昔のと違うなら気がついてない人だらけな気がします。
買ってみて秤に乗せんと違うかはわからないけど、もし違うならどちらかの名称変えた方がいいと思う。
0840名無しバサー (ササクッテロレ Sp3f-tJUj [126.245.143.151])
垢版 |
2022/02/12(土) 12:22:45.89p
P1の510、たぶん97年ゲットしたんだけど、実際これに合わせるリールってなんですか?
0841名無しバサー (ワッチョイ 22b7-tJUj [219.107.132.31])
垢版 |
2022/02/12(土) 13:01:53.360
なんでも
お好きに
0842名無しバサー (ワッチョイ 52c9-z1jr [133.201.81.192])
垢版 |
2022/02/12(土) 17:58:38.990
結局、好きなメガバスは昔のメガバスが7割
中古で買えるし、新古品もまだまだ多い
そして新しい方が釣れる訳ではないから尚更のこと
0843名無しバサー (ワッチョイ a26c-ShCo [123.222.108.22])
垢版 |
2022/02/12(土) 18:02:55.410
カルカッタXTの左巻きしかない
0844名無しバサー (アウアウウー Sa1b-AgCQ [106.146.62.122])
垢版 |
2022/02/12(土) 21:34:10.74a
>>842
でもLBO搭載物の飛距離は魅力なんだよな。あと一昔前のカツアゲフック嫌いなんだよな俺は。
中古でもカツアゲフック付いてると嫌だなって思っちまうよ。
0845名無しバサー (アウアウウー Sa1b-AgCQ [106.146.61.222])
垢版 |
2022/02/12(土) 21:43:08.25a
楽天で買ったトライザが届いたわ。
F3とF5のベイト。
ワンピースだと家族乗せて車に入れれないし車の中に放置しておく用。
こんなにメガバスルアー愛してるのに竿だけは今までフェンウィックだけ使ってきたから初メガバス。
メガの竿カッコよくてうっとりしてる。
フェンより番手より硬めの印象。ジョイント部があるからかな?
ルアーの投げれる範囲がフェンより一つ上をカバーしてるみたいな。
スピニングも揃える予定。メガバスに問い合わせたら一通り夏までに入荷するとの事。
トライザはコンセプトがとても良いので定番化させて欲しい。
トライザソルトとかもあると良さそうだね。
サーフ用の竿とかツーピースでも邪魔くさいし、今3ピースのネッサ使ってるけど正直クソだと思ってる。
メガバスからスリーピースのサーフロッド出して欲しい。浜松の遠州灘はサーフヒラメの本場なんだから。
0846名無しバサー (アウアウウー Sa1b-AgCQ [106.146.60.15])
垢版 |
2022/02/12(土) 22:16:26.42a
俺がセブンセンスのモンスターサーフに乗り換える前に出して欲しいわ。
どいつもこいつも今やセブンセンスだからな。
遠投竿作ってたメーカーらしいけどメガバスならそれを超える竿作れると俺は信じてるぞ。
0848名無しバサー (ワッチョイ 57c6-tJUj [220.216.18.85])
垢版 |
2022/02/12(土) 23:18:27.210
>>847
>>843
お返事ありがとうございます。
やっぱカルカッタですかね。100と迷ったんですが、アンタレスも良いですね。
0850名無しバサー (ワッチョイ a244-tJUj [125.12.58.35])
垢版 |
2022/02/13(日) 19:09:22.380
スペーサをプラ板でつくる
0851名無しバサー (ワッチョイ 57c6-tJUj [220.216.18.85])
垢版 |
2022/02/13(日) 19:45:32.060
ありましたね。リールに付いてきたんでしたっけ?しかしゴーテンは別格にカッコいい。全シリーズ欲しい。
0852名無しバサー (アウアウウー Sa57-vX17 [106.132.64.50])
垢版 |
2022/02/23(水) 13:19:02.06a
ダイワからDEEP-Xみたいなシャッドクランクが出るんやな
0853名無しバサー (アウアウウー Sa57-gdTD [106.146.92.169])
垢版 |
2022/02/23(水) 17:24:40.97a
>>852
昔からメガバスが開拓し、他メーカーが真似するってパターン多いからなぁ。
まぁそっちが売れたら売れたで、ミノーライクシルエットな旧も現行物も価値が見直されるってもんだ。
0854名無しバサー (ワッチョイ 3ff3-hdpc [203.76.94.105])
垢版 |
2022/02/23(水) 18:23:01.460
もうdeep-X200そのまんま
0855名無しバサー (ワッチョイ 3ff3-hdpc [203.76.94.105])
垢版 |
2022/02/23(水) 18:32:28.520
久しぶりにdeep-X見たら、昔のやつと全く形が違ってビックリした
昔の方が格好良かった
0856名無しバサー (ワッチョイ ff7d-g3Fw [133.175.226.123])
垢版 |
2022/02/23(水) 18:34:46.020
もう日本の前に市場は捨てられて
今は海外輸出向けになり
アメリカメガバスでアメリカ市場
メインにアメリカ工場設立し
アメリカの会社にw
日本で最初から生き残ろうなんて
思ってないってwww
0857名無しバサー (ワッチョイ ff7d-g3Fw [133.175.226.123])
垢版 |
2022/02/23(水) 18:48:37.400
害魚指定のタイミングに
ソルトに即乗り換え成功してるし
釣り全般に乗り換え早かったから
よかったね
枯渇した日本のバス釣りに執着するつもりは
最初からなかったよ
バス以外でも会社経営
日本ででかるように一番に動いてたしwww
レバンテしかりアメリカメガバスなんだよ
日本の会社じゃないの
わかったかい
0858名無しバサー (ワッチョイ 3f44-gw/9 [125.12.58.35])
垢版 |
2022/02/23(水) 22:54:25.760
>>857
すごいっすねー
社長
0859名無しバサー (ワッチョイ 93c6-jp9+ [220.216.18.85])
垢版 |
2022/02/23(水) 23:14:03.310
アルバムまだかのぅ。
0862名無しバサー (ササクッテロラ Sp37-jp9+ [126.156.126.12])
垢版 |
2022/02/24(木) 09:43:00.89p
>>860
後期型に比べて細い。
0864名無しバサー (ワッチョイ 93b7-gw/9 [220.144.223.111])
垢版 |
2022/02/24(木) 12:32:24.810
川辺さん
デストロイヤー
キター
0865名無しバサー (ワッチョイ 3f6c-hSEA [123.222.108.22])
垢版 |
2022/02/24(木) 13:09:06.570
まじかよ
ウケる
0868名無しバサー (アウアウウー Sa57-gdTD [106.146.105.223])
垢版 |
2022/02/25(金) 18:10:41.67a
deep-x150とdeep-x300も来年あたりLBO搭載で100や200と同じ感じのデザインでリニューアルしてもいいよね。
0869名無しバサー (スフッ Sd5f-hdpc [49.106.216.92])
垢版 |
2022/02/25(金) 18:15:52.53d
昔の顔に戻って欲しい・・
0870名無しバサー (ササクッテロラ Sp37-jp9+ [126.152.25.120])
垢版 |
2022/02/25(金) 19:09:19.57p
私は今の顔が好き。ずっと追求しているって感じる、色々ですね。
0871名無しバサー (アウアウウー Sa57-gdTD [106.146.105.147])
垢版 |
2022/02/25(金) 19:42:11.27a
今のやつを手に取ると普通に今のがいいってなるんだよなぁ。
昔のは全くの別物として考えてボックス内で共存させてるわ。
0874名無しバサー (アウアウウー Sa57-gdTD [106.146.107.82])
垢版 |
2022/02/25(金) 21:30:23.37a
沢村さんの方は竿どうするんだろ。
あの人もフェンウィックとの契約終わったみたいだし。ジャッカルの竿使うんかな。
0877名無しバサー (アウアウウー Sab7-3n5K [106.146.62.15])
垢版 |
2022/02/26(土) 16:00:52.28a
コンセプトアルバムのカゲロウとポップマックス出品され始めてるけど、それぞれ何種類かカラーあるみたいだね。
俺はさくらゴーストと一緒に頼んだからまだしばらく届かん。
0878名無しバサー (アウアウウー Sab7-3n5K [106.146.62.15])
垢版 |
2022/02/26(土) 16:24:10.00a
カゲロウで確認できたカラーは
ハマナブルー
メガバスマッカレル
ギャラクシーブルー

ポップマックスで確認できたカラーは
ボルケーノレッド
メガバスロッソ
FAメデタイ

まだあるかもしれんけど、多分これだけ。マッカレルのカゲロウとメデタイのマックス届いだら嬉しいんだけど。。
カゲロウはガンガン使う予定。
0879名無しバサー (ワッチョイ f3c6-2k05 [220.216.18.85])
垢版 |
2022/02/26(土) 19:49:49.370
私マッカレルでした。FAなんですね。ワンテンが綺麗すぎて普通のカラーに感じてしまう。使えそうなカラーは当たりなのかハズレなのか?とにかくパラダイムシフト鬼手仏心。
0880名無しバサー (アウアウウー Sab7-3n5K [106.146.68.71])
垢版 |
2022/02/27(日) 05:20:37.06a
ハマナブルーの色ってもしかして…
ゆるキャンの志摩りんの原付カラーだよな!?
そういえばゆるキャン2のロケ地が浜名湖だったし。
ハマナブルーが欲しくなってきたわ。
0882名無しバサー (スププ Sd5a-Zfd+ [49.98.69.191])
垢版 |
2022/02/27(日) 21:42:29.47d
>>881
マックスはVRみたいなド赤もあるけど、こっちが当たりやね
0883名無しバサー (アウアウウー Sab7-3n5K [106.146.70.150])
垢版 |
2022/02/27(日) 23:28:49.50a
メデタイいいなぁ。
今年のソルトの福袋の80がメデタイだったよね。あれだけメルカリで買ったわ。
0884名無しバサー (アウアウエー Sa72-3n5K [111.239.252.245])
垢版 |
2022/02/28(月) 18:12:56.65a
中古でフェルマータというメガバスのバイブレーション手に入れたわ。
まだ一度も使った事ないから楽しみ。
スローシンキングバイブレーションで大きさの割に結構軽め。春のシャローやウィード伸びた夏に上通すのに使うといいみたいだからめっちゃ使えそう。
これってもう廃盤なんか?こういう少し変わり種のやつこそ替えが効かんし残してほしいわ。
0885名無しバサー (スフッ Sd5a-pBBL [49.104.47.206])
垢版 |
2022/02/28(月) 19:19:33.51d
しずかちゃんとめざまし君
0887名無しバサー (アウアウエー Sa72-3n5K [111.239.252.107])
垢版 |
2022/02/28(月) 23:28:14.67a
>>886
フローティングってウルトラやスマトラやジュニアにある?
シール目時代のにあるのは持ってるから知ってるけど。上から見るとボディが少し膨らんでたと思う。
0888名無しバサー (ササクッテロラ Speb-2k05 [126.152.11.82])
垢版 |
2022/03/01(火) 09:34:38.30p
>>887
クリアの箱入りだった覚えがあるような無いような。
限定だったんじゃないでしょうか。
0889名無しバサー (アウアウウー Sab7-3n5K [106.146.116.51])
垢版 |
2022/03/01(火) 18:04:28.51a
>>888
ググったらBAFであったみたいだね。
2012カラーって書いてあったから10年くらい前か。
旧バイブレーションXのボディでアイは今の下目でフロントカツアゲフックのリアがフェザーフック。
釣れそうな雰囲気あるな。中古で見つけたら買ってみます。
0890名無しバサー (ワッチョイ cb6c-8W3/ [180.12.157.4])
垢版 |
2022/03/01(火) 18:46:23.590
>>887
コアユやプロップダーターに使ってた箱を使ってfor the SHALLOW LW1/2oz light weight modelのシール張ってる
一個だけ新品で保管している
F4−71XHi10モデル買ったら粗品で付いてきたBAF バイブレーションX
何か保存しなきゃと使命感が有った粗品
0891名無しバサー (ワッチョイ f3c6-2k05 [220.216.18.85])
垢版 |
2022/03/01(火) 22:38:22.770
>>889
全く飛ばなかった記憶があります。違ってたらごめんなさい。
0892名無しバサー (アウアウエー Sa72-3n5K [111.239.252.104])
垢版 |
2022/03/03(木) 17:47:52.16a
>>890
ボックス探したらウルトラで同じようなの出てきたよ。
ダブルフックが標準ので軽くてシャロー引くやつだね。でもシンキングかな。
スローシンキングやフローティング設定ではなさそう。
0896名無しバサー (アウアウエー Sa72-3n5K [111.239.253.32])
垢版 |
2022/03/04(金) 22:23:57.82a
>>895
撤退も何も本国ではなくティムコが決める事なんじゃない?
沢村さんから離れたのは意外すぎたけどもうそういう時代じゃないのかもな。
YouTuberに使ってもらったほうが良いって時代なのかも。
俺はメガバスルアー愛好家だけどロッドのみフェンウィック中学生の頃からずっと使ってるんだよね。
初めてのフェンロッドはボロンが中に入ったボロンXだった。
フェンウィックロッドの歴史はバスロッドの歴史でもあると思ってる。
メガバスもザイロン繊維巻き付けた竿あったと思うけど、あれはフェンのテクナに巻き付けてるアラミドヴェール参考にしたんだろうなって思ってた。
ロッドに関してはいろんなメーカーに影響与えてきたブランドだと思ってる。
愛着あるから長続きして欲しいけど、もしそんな日が来たら竿もメガバスにお世話になるよ。
トライザは買ったけど。コンセプトがいい。ソルト版も出して欲しいくらい。
0897名無しバサー (アウアウウー Sa9b-++ra [106.130.69.82])
垢版 |
2022/03/05(土) 03:02:44.11a
X-NANAHAN+2昨日からだったんだな。メガバスオンラインほとんど売り切れてたけどAmazonの方で予約できたから3個注文しといた。
スカルピンとヴァイパーとクリスタルシャッド。Amazon予約初めてしたけどちゃんと買えるんかな?
0899名無しバサー (アウアウウー Sa9b-++ra [106.128.140.112])
垢版 |
2022/03/05(土) 14:44:02.79a
>>898
大丈夫。出荷元も販売元もAmazon。
0900名無しバサー (ワッチョイ 9fb7-sKbI [125.195.222.107])
垢版 |
2022/03/06(日) 12:28:12.830
児玉さんがアメリカトーナメント参戦って
タックルはメガバス?
柳さんのインスタ
0903名無しバサー (ワッチョイ 9f44-sKbI [125.12.58.35])
垢版 |
2022/03/06(日) 20:46:04.440
>>902
なんですか
それ
教えてください
0905名無しバサー (スププ Sdbf-eJR1 [49.98.61.97])
垢版 |
2022/03/07(月) 06:23:27.15d
児玉、またアメリカ参戦するの?
0906名無しバサー (ワッチョイ 9fb8-MvEk [221.19.110.141])
垢版 |
2022/03/07(月) 22:47:11.060
ほぼバスしかやらないけど最近の
メガバスはカゲロウとかソルトの方が人気なんだね…

SNSの入荷情報見ると
どこもお一人様につき1個とかサイズ別で3個とか昔みたく購入制限してる位の人気なんだね…
0907名無しバサー (ワッチョイ 9fb8-J9hb [219.6.174.90])
垢版 |
2022/03/08(火) 04:21:05.950
西は問題ないだろうけど、東の特に霞系はめっきり釣れなくなったからな
0909名無しバサー (ワッチョイ d7c6-sKbI [220.216.18.85])
垢版 |
2022/03/08(火) 06:25:15.380
>>906
悲観することナイチンゲール。
0910名無しバサー (ワッチョイ 176c-Du9z [180.46.31.8])
垢版 |
2022/03/08(火) 06:45:58.050
>>906
一時期の落ち込むを考えるとメガのバスも盛り返してきたとおもうよ。
デス使うユーザーもまた増えてきたと思う。
かつてのライバルEGの衰退ぶりのほうが酷い
ソルトは当ててるね。カゲロウ、メガドッグ、マキッパetc…
逆にOSPとかJACKALL、DEPSはソルトはイマイチだし
0911名無しバサー (ワッチョイ 9fb7-sKbI [125.195.222.107])
垢版 |
2022/03/08(火) 12:33:28.860
>>910
エバグリ
落ち目なんだ?
0914名無しバサー (スップ Sdbf-fNvE [49.96.46.59])
垢版 |
2022/03/08(火) 21:53:17.68d
>>913
色んなジャンルでそこそこ売れてるように見える
契約プロが良いのか分からんがメディア戦略が上手いんだろうね
個人的にはバスでの乱発っぷりでいいイメージ無いけど
0916名無しバサー (ワッチョイ f76c-Obku [114.163.84.15])
垢版 |
2022/03/09(水) 02:34:11.340
>>906
カゲロウはメーカーが在籍あぶれ防ぐための制限で出荷調整してるだけだって上◯屋の店員がいってた
0918名無しバサー (スププ Sdbf-W1q4 [49.98.65.87])
垢版 |
2022/03/09(水) 04:25:47.99d
>>916
インスタとか見てると他のソルトルアーより作ってる気はするけど?
でもカゲロウはマジで釣れるよ。
シーバス用シャローランナーでは現在NO1じゃないかな?
プレ値で買おうとは思わんけど
0919名無しバサー (ワッチョイ d7c6-sKbI [220.216.18.85])
垢版 |
2022/03/09(水) 10:00:00.530
私は何よりスパロー新ためオニマルが楽しみ。 
バスならナノシグレ、ライブxLBO、ヒューリアスですね。i字系のルアーが3種リリースになりますが、pop-xのただ巻きもi字系に数えられるでしょうか?ウォーターダクトがスタビライザーって解説が過去にあったような気がするんです。
0922名無しバサー (スププ Sd03-96/B [49.98.243.151])
垢版 |
2022/03/12(土) 01:08:42.84d
ビワヒガイそんなに不人気か?
0923名無しバサー (アウアウウー Sa91-afWF [106.129.141.221])
垢版 |
2022/03/12(土) 01:40:59.97a
俺はビワヒガイ綺麗だから好きだけどなぁ。リベンジは持ってるから80ジュニア欲しいかな。
個人的にはオヤニラミカラー出して欲しい。アイスライドのオヤニラミ好きすぎて飾ってる。
0924名無しバサー (アウアウウー Sa91-afWF [106.129.140.94])
垢版 |
2022/03/12(土) 01:50:41.75a
そういえば今日カタログようやく来ました。マックスがボルケーノレッドでカゲロウがギャラクシーブルーという一番つまらんのがきたわw
志摩りんブルーこと浜名ブルーが欲しかったなぁ。まぁガンガン使わせていただきます。
カタログ初めて買ったけどルアーのターゲットレンジが表になってたのはありがたい。
スキャンしてタックルボックスの裏蓋に貼っておく。
2冊とも内容同じなのは少し残念。一冊友達にやる。
桜ゴーストいい感じ。
0926名無しバサー (ワッチョイ e3b7-W4zD [125.195.222.107])
垢版 |
2022/03/12(土) 07:59:09.400
>>921
何のカラーの話ですか
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況