X



【ito】Megabass総合スレッド27【デストロイヤー】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しバサー (ワッチョイ 4ab8-gTBF [221.19.110.141])
垢版 |
2020/07/18(土) 22:45:17.580
!extend:on:vvvvvv:1000:512
公式HP
http://www.megabass.co.jp/site/

前スレ
【ito】Megabass総合スレッド26【デストロイヤー】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1566717517/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/07/18(土) 22:57:37.330
>>1
いちおつ
2020/07/18(土) 23:08:54.81M
最後クソスレ化してたな
4名無しバサー (ワッチョイ fdb8-l+/r [126.2.161.247])
垢版 |
2020/07/19(日) 00:37:58.330
代表的なロッドではあったけど
今はメガバスの竿はそうでもないな
5名無しバサー (ワッチョイ fdb8-l+/r [126.2.146.63])
垢版 |
2020/07/19(日) 00:43:32.810
ブームの時は信者囲えて
たんまり儲けれたけど
信者の洗脳が解けた途端
どんなロッド出しても儲けれなく
なった感じかな
2020/07/19(日) 01:11:07.06M
ルアーのコストダウン酷すぎるね
2020/07/19(日) 22:21:24.780
グリフォンをlbo化して出して欲しい
8名無しバサー (スププ Sd03-EwMX [49.98.77.203])
垢版 |
2020/07/20(月) 14:38:41.68d
おれのモノブロックが泣いてる…
9名無しバサー (ワッチョイ c2b8-h1M8 [221.19.110.141])
垢版 |
2020/07/23(木) 08:34:00.300
>>7
千鳥するルアーにLBPは不向きなんじゃ?
2020/07/23(木) 17:29:45.54a
ロッドはカロッツェリアで作ってんの!ダイワで作ってんの!どっちかハッキリしてよ!
2020/07/23(木) 17:38:03.240
オリムピックですな
2020/07/23(木) 18:18:50.26M
東久留米ッツェリア
13名無しバサー (ワッチョイ cfb8-Ar/h [126.241.198.22])
垢版 |
2020/07/23(木) 20:04:56.830
マーゲイとX70とスモルトを
復刻さして欲しいな
他魚種も釣れる優秀なルアーだから
LBO無しでもありでも良いし
定価でも必ず買うから
14名無しバサー (ワッチョイ cfb8-Ar/h [126.241.198.22])
垢版 |
2020/07/23(木) 20:06:01.990
>>12
オリムなら和歌山
東久留米ならダイワ
15名無しバサー (アウアウウー Sa2b-p9oO [106.133.58.30])
垢版 |
2020/07/23(木) 20:10:58.65a
ORCバーニングシャッド使った方います?
16名無しバサー (ワッチョイ ee0b-pn3k [111.96.87.32])
垢版 |
2020/07/23(木) 20:14:12.800
>>13
家にいっぱいあるからいらねえwww
2020/07/23(木) 20:45:28.41M
マーゲイは少し半端なサイズだったよね
見た目は1番リアルだしアクションもいいけど。
スモルトは釣れるね。重心移動を変えてまた出してほしい
18名無しバサー (ワッチョイ cfb8-Ar/h [126.241.222.96])
垢版 |
2020/07/23(木) 20:50:07.680
>>17
マーゲイはあのベイトかスピニングか
どちらにするか迷う中途半端なサイズか
良かったなスモルトはトラウト管釣りでも
釣れるし良いルアーだと思う
2020/07/23(木) 22:35:37.87a
スモルトは現在でもグレートハンティングシリーズで販売されている
カラーとフックはトラウト用の物だけど
20名無しバサー (ワッチョイ 9bc2-Xhld [202.32.28.41])
垢版 |
2020/07/24(金) 15:44:21.530
>>19
昔からトラウト様の針じゃなかったっけ?
違ったっけ?
2020/07/24(金) 16:47:30.650
昔は小さくてもバス用のフックだったよ90年代後半くらいか?
2020/07/24(金) 17:24:16.670
トラウト用のはスローフローティングだから少し性能違うよ。バス用のも渓流でよく釣れる
2020/07/24(金) 18:51:57.25M
昔は平打のいい針だったね。塗装も良かった
今のはクソ
2020/07/24(金) 20:38:03.560
今のはバスには使えないフックだね
2020/07/24(金) 21:48:08.660
んなこたーないw
2020/07/24(金) 22:27:37.870
>>23
昔は真っ黒に色のついた微妙なフックだろ?
27名無しバサー (ワッチョイ cfb8-Ar/h [126.241.229.65])
垢版 |
2020/07/24(金) 23:38:08.710
昔のは艶消しの真っ黒い鈎やったな
2020/07/25(土) 12:03:41.55M
今のよりマシ
29名無しバサー (ワッチョイ ee0b-Ar/h [175.133.135.81])
垢版 |
2020/07/25(土) 12:34:01.750
新しいデストロイヤーってどう?シマノダイワあたりの同クラスと比べてどんな感じ?
2020/07/25(土) 12:55:24.24p
ルアーメーカーのPBロッドは信心深さを試されてるような感じだよな
2020/07/25(土) 13:00:04.36a
カッコいい。それ以上特に無し
2020/07/25(土) 13:53:52.890
見た目はカッコいいし軽い
借りて使った感想はアドレナと同じレベルかな
2020/07/25(土) 14:04:37.530
軽い、細い、中2感
34名無しバサー (ササクッテロレ Sp0f-UVfR [126.247.70.67])
垢版 |
2020/07/25(土) 15:49:04.15p
BWは5Dライハが7Dだっけ?実店舗にもなければ、解説もないのでうまく伝わってこないけど
結局どうなんだろうね。
35名無しバサー (ワッチョイ ee0b-pn3k [111.96.87.32])
垢版 |
2020/07/25(土) 16:05:43.590
ガイドスレッドの弱いの治った?もう随分使って無いけどシマノ もダイワ 飽きてきてデス1本買ってみようかな
36名無しバサー (ササクッテロレ Sp0f-UVfR [126.247.70.67])
垢版 |
2020/07/25(土) 16:12:30.03p
BWは5Dライハが7Dだっけ?実店舗にもなければ、解説もないのでうまく伝わってこないけど
結局どうなんだろうね。
2020/07/25(土) 16:46:27.88a
BWってなんの略?
2020/07/25(土) 17:06:11.55a
メガバスロッドはデザインが好き
古さを感じさせないから
ルアーも好き
デザインもアクションも申し分ない
今は手にいれやすい
大切なのは使ってて楽しいこと
39名無しバサー (スププ Sd22-PiED [49.96.34.72])
垢版 |
2020/07/25(土) 20:09:54.78d
>>38
使って楽しいのは90年代のラインナップと
2000年代前半のラインナップかな
このあたりのルアーをヘドンなんかを入れる
両面観音開きのボックスに並べると最高にカッコいい
DOGXのライギョ、DEEPX200のビリーマックス
DEEPX100のカスミタイガー、旧バイブレーションXのキンギョ、ライブXリバイアサンのハクセイカワムツ、X70のトンギョメス、X55のトンギョオス、マーゲイのGPファントム、スモルトのGGワカサギ、POP-Xのデッドリーブラックシャッド、GDOGXのファントムストライプ、コアユのGGオイカワ
リベンジのカスミリアクション、POPMAXのタマムシ、グリフォンのキラーピンク、MRXグリフォンのハチローリアクション、ウルトラのGGギル
ロケットダーターのシャンパンキンクロ、プロップダーターのMGワカサギ、トリックダーターのオイカワ本当にこの頃のメガバスは名作ルアーに名色揃いだわ
2020/07/25(土) 20:18:21.67a
>>39
俺より強愛だな
41名無しバサー (ワッチョイ cfb8-Ar/h [126.3.0.74])
垢版 |
2020/07/25(土) 23:34:28.120
>>39
GGワカサギとMGワカサギは
あったな
スモルトのGGワカサギ持ってだけど
根掛かりで無くしたな
2020/07/26(日) 00:16:31.98M
まあその頃はコストダウンも無いしね
今の駄作玩具とは違う
43名無しバサー (ワッチョイ 669a-HEZ1 [153.210.90.60])
垢版 |
2020/07/26(日) 07:30:57.030
2020年のゴーテンを体験したかったんだが…
44名無しバサー (ワッチョイ d7a3-c2VP [118.237.221.200])
垢版 |
2020/07/26(日) 15:02:17.210
質問させてください。
デストロイヤーf2-64XS HT800モデルを過去愛用していました。
陸っぱり、これ1本だけでノーシンカー中心になんでもやるような釣り方でした。
現在モデルチェンジしてオーバードライブという名前に変わったようですが
作りも格好良く購入を検討しています。
両方使用したことがある方はいらっしゃいますか?
もしいらっしゃれば使用感の違いなどを教えていただきたく思います。
HT800のモデルはストレスなく色んなリグを使用でき、飛距離も出て、
魚をかけてからは竿全体でしなってくれ 
バラさずに魚の引きを楽しむには非常に楽しい竿でした。
オーバードライブも味付けが変わってなければ良いのですが・・・
2020/07/26(日) 15:13:16.12a
全体のハリが強い
800がライトならHi10Xはミディアムライトな感じ
46名無しバサー (ワッチョイ d7a3-c2VP [118.237.221.200])
垢版 |
2020/07/26(日) 15:26:05.380
>>45
お返事ありがとうございます。
なるほど 1ランク硬くなったような印象ですね。
HT800のモデルは体感でULとLの中間くらいの印象でしたが
そうなるとオーバードライブはLとMLの中間くらいというイメージでしょうか。
2020/07/26(日) 17:09:22.500
ですな
かつ、テーパーがファースト寄りだから操作◎巻き△
2020/07/26(日) 22:00:37.93M
フェイズ1は代えが効かないね。
大事にして
2020/07/26(日) 23:39:19.54d
ワイ、まだ初期のF2-64xs使ってる。

サブネームがスプリットショット&ノーシンカーみたいな名前やった
50名無しバサー (ワッチョイ d7a3-c2VP [118.237.221.200])
垢版 |
2020/07/27(月) 01:25:57.000
44です。みなさまコメントありがとうございます。
自分以外のF2−64XSユーザーの声が聞けて嬉しいです。
今手持ちの現物を確認したところ サブネームは
ノーシンカーワーム・スプリットショット・タイニープラグ
でした。
これだとサブネームというよりは単に得意な釣りの羅列ですよね・・・
現在は引退させ 他社の現行品を使用しておりましたが
私も次回の釣行で久しぶりに使ってみようかと思います。
現行のオーバードライブも一度お店に触りに行ってみようと思います。
ハリが増したというのが体感的にどの程度なのかとても気になります。
51名無しバサー (スップ Sd42-agSD [1.75.10.180])
垢版 |
2020/07/27(月) 10:25:50.30d
そろそろ誰かつっこめよ
2020/07/27(月) 11:39:01.33d
俺のフルハウスとは関係なさそうなんで
53名無しバサー (アウアウウー Sa2b-pn3k [106.132.205.136])
垢版 |
2020/07/27(月) 12:05:54.68a
>>52
なかまやな。わいのもまだ現役や
2020/07/27(月) 17:36:08.39d
オーバードライブっていつの骨董品?
2020/07/27(月) 18:53:17.56a
64に拘らないなら現行のF2-66XSのが良いと思うけど
56名無しバサー (ササクッテロ Sp0f-Ar/h [126.35.141.125])
垢版 |
2020/07/28(火) 21:07:18.73p
44です。6.4にこだわりがあるわけではないのですがリールシートが非常にかっこよく思えたのが決め手なのでやはりこれしかないかなと思います。
と、オーバードライブはもしかして廃盤なのですか?メガバスのHPにも記載がありましたし楽天でも在庫があったのでてっきり現行の機種かと思っていたのですが… そう言えば最近の他メーカーの同じ番手に比べると少し重たいような…
2020/07/29(水) 00:10:39.900
今年新モデルが出ててF2-66XSが結構軽くなってるからそっちもありかなと思ったけど、決め手があるならそれで良いと思う
オーバードライブは無難に使いやすいし
2020/07/29(水) 07:45:41.75a
フルハウスってティップ固くてベリーが柔い不思議なロッドらしいな
このテーパーの意味わかんない
2020/07/29(水) 09:16:25.74M
>>58
ダイワの竿そんなん増えてきぞ
ティップが硬いからカバーとかのスタック外しやすくてたるみが出やすいのでワームの操作に良い
ベリーが柔らかいのでキャスト感も悪くないみたいな
60名無しバサー (ササクッテロ Sp5b-DfbS [126.35.141.125])
垢版 |
2020/07/29(水) 11:53:44.64p
>>58
それが可変テーパーという事なのかな
最近のダイワの竿も使ってるけど
ティップとベリーが別々のタイミングで仕事する感じ
慣れるまでは魚をかけた後に柔らかくなる不思議な使用感だけど慣れると安心感すごい
2020/07/29(水) 12:11:07.02a
へー考えて作られてるんだね
ただの失敗作かと思ってた
2020/07/29(水) 12:12:32.08a
ってメガバスじゃなくてダイワじゃねーか
2020/07/30(木) 10:08:10.55a
でもベリーが柔らかいとそこに負荷が集中しそうで怖いな
64名無しバサー (ササクッテロ Sp5b-DfbS [126.35.141.125])
垢版 |
2020/07/30(木) 12:29:40.94p
負荷は竿全体に分散してるんじゃないかな バット部分はガチガチなのが仕事だから忘れがちだけどきっちり負荷を受け止めてるんだと思いたい
2020/07/31(金) 12:34:24.33d
SV-3ってもう売ってる?
2020/07/31(金) 20:06:34.130
売ってるよ。ただ昔のV-3の方が丁寧に作ってた。トレーラーキーパーが斜めについてた。
2020/07/31(金) 23:29:59.740
>>66
China製か日本製かどっち?
パワーボムはChinaだし
2020/07/31(金) 23:37:27.180
メガバスカロッチェリンコはまだ竿作ってんの?
2020/08/01(土) 03:08:13.010
カロッツェリアとか大きく出たモンだったよな
時代のナニなんだろうけど
2020/08/01(土) 11:28:22.86H
>>67
中国製よ
だからかメガバスっぽくない
2020/08/01(土) 15:21:47.36a
>>5
今江「ドキドキさせんなや」
72名無しバサー (ワッチョイ 67c6-x/zC [182.20.53.164])
垢版 |
2020/08/01(土) 20:51:02.090
今更ですが、久々にエックスバイツをユーチューブで観たんですが、ほとんどネストのスポーン釣ってるだけですね。
2020/08/01(土) 20:54:58.550
ですね
しかもやらせもあったらしいですよ?
74名無しバサー (ワッチョイ 27b8-DfbS [126.141.196.69])
垢版 |
2020/08/01(土) 23:44:37.690
人気があったのは過去の事やな
今はバス釣り関連会社は
全て厳しいとは思うけどな
75名無しバサー (ササクッテロ Sp5b-YOq7 [126.35.148.1])
垢版 |
2020/08/02(日) 03:30:30.34p
初代のスピニングF1持ってたが、
手間のガイドが小さくてやたら糸が
ヨレた。
リールのヨレ防止機能じゃカバー
できない
2020/08/02(日) 14:02:48.27F
デスってガイドセッティングが下手くそなんだよな
使ってるうちにエポキシにクラック入ってくるしな
残念だぜ
2020/08/02(日) 20:30:02.530
popx専用で使うなら竿何選ぶ?
popxstick以外で
2020/08/02(日) 20:49:09.670
L以上のスピニングかBFロッドならなんでも良いと思う。長さは身長に合わせて。柔らかい方が良さげやね。
2020/08/02(日) 20:49:32.48a
なんで専用ロッドを外す?
2020/08/02(日) 21:04:08.900
>>79
旧き良きというか最新以外の選択肢も欲しいのよ
オロチX4以前の竿をあまり知らないからみんな何使ってるのかなーって
2020/08/02(日) 21:35:32.920
パガーニのポップエックススティックはダメ!?
エリーゼとか?

取り敢えず新しいポップエックススティックは凄くいい
2020/08/02(日) 21:40:31.490
パガーニって幽山?探してるんやけど見たことないなー
店で新popxstickさわったけど欲しい竿のイメージ通りでビビったわ
2020/08/02(日) 22:34:18.910
>>70
ありがとうございました。


>>77
F3-65DG エミリアが案外POP-X始めトップ系は使いやすい
2020/08/03(月) 16:36:53.28M
F2-57X地味に名作なのに
ショートロッドは評価されないね
2020/08/03(月) 17:16:40.94a
ピンショットスペシャルか懐かしいな
カル51XTでポペックスよく投げた
2020/08/03(月) 19:50:56.370
>>74
だからメガバスやジャッカル等は海釣りに活路を見出そうとしている(最近ではガンクラでさえも海釣りに進出してるし)
レイドジャパンみたいにバス専門でやってる所は先は無いかもしれんけど
87名無しバサー (スップ Sd7f-rodI [1.75.9.208])
垢版 |
2020/08/03(月) 19:59:48.72d
メガバスUSAが好調だから経営に問題無いんだよん
2020/08/03(月) 22:29:30.040
新型デストロイヤーってガイドのコーティングは大丈夫かな
以前のモデルはコーティングが経年で割れてくるのが嫌だった
ダイワやシマノはそんな事ないのに
2020/08/03(月) 22:49:18.05M
パリパリやんな。ダイワのエポキシはねばいぜ
2020/08/04(火) 00:24:00.95a
まぁエポキシの質でしょうね
2020/08/04(火) 01:43:24.620
F2-57X昔フローターで使ってた!
プッシュウォーターに比べ軽いし色んなルアー投げられるしかなり爆釣したよ!
92名無しバサー (アウアウウー Saab-HZFr [106.128.71.208])
垢版 |
2020/08/04(火) 02:28:39.78a
バルキリーって売ってる?
見たことない
あんまり釣具屋行かんけど
2020/08/04(火) 06:32:52.830
メガバスの中古ロッド見てたら、ガイドのエポキシ剥離がやたら目立つのが多い
これは微妙にセッティングが悪いんだろうな
2020/08/04(火) 07:13:16.06M
悪いというかガイド位置で特性を出そうとしてるな。
理論的には正しいと思うけど
95名無しバサー (ワッチョイ 67c6-x/zC [182.20.53.164])
垢版 |
2020/08/04(火) 08:26:32.120
>>70
本当に中国製だった。ちょっとショックですね。お求めやすくしたって事かな?
2020/08/04(火) 08:46:54.63M
ゴミ認定
97名無しバサー (ワッチョイ 27b8-DfbS [126.242.209.89])
垢版 |
2020/08/04(火) 14:18:18.760
グレハンと70 80 95 110は
現代版にして再販して欲しいな
2020/08/04(火) 19:44:45.540
中国製で確かに安いよ。税込1155円やから。
2020/08/08(土) 15:27:17.450
昔のV3やVフラットほどよく回るスイベル使ってないのな
ブレードの自重が軽くなって回りにくくなってるかもだけど
100名無しバサー (ササクッテロ Spff-VbX8 [126.35.215.116])
垢版 |
2020/08/09(日) 16:16:30.65p
バイブレーションのようなハイスピードスピナベってないですかね?
101名無しバサー (ワッチョイ f7b8-TPqO [60.139.188.35])
垢版 |
2020/08/09(日) 17:53:06.790
8月初旬発送予定のアイウイングフライ届いた人いる?
2020/08/10(月) 03:58:41.250
糞が
ナマズの歯形でザラザラのpopxが2kg超のニゴイに持ってかれたわ。網持ってかない日に限って不幸な事故は起きる。足場の高い所でラインをそろそろと手繰って持ち上げたらブチ落ちてった。超痛ぇ。何故かpopxでしか釣れんので使うんだがロストが痛ぇ
popxまで支那産とかなったら嫌だな
2020/08/10(月) 09:12:00.16a
ポペックスはナマズだけじゃなくてバスも釣れる万能だよ
2020/08/10(月) 10:54:21.95r
古くなったデス、オロチのガイドコーティング割れを補修したいんだけど皆さん何使ってる?
とりあえず上から塗るだけにしたいんだけどエポキシ系接着剤ならなんでもいいのかな?
さすがに100均のはやめたほうが良さそうだけど硬化も5分〜60分とか色々あるね
105名無しバサー (ワッチョイ 4e0b-p5I0 [111.96.87.32])
垢版 |
2020/08/10(月) 11:18:36.890
ロッドビルディング用エポキシにした方がええよ。
106名無しバサー (ササクッテロ Spff-VbX8 [126.35.215.116])
垢版 |
2020/08/10(月) 12:11:00.64p
私も専用がいいと思います。
2020/08/10(月) 12:38:48.260
>>104
この辺は読んだ?
https://tackle-net.com/knowledge_making-repair/03/
https://tackle-net.com/products/coating_agent/epoxy-finish
2020/08/10(月) 14:30:22.54M
マニキュアトップコートまあまあきれいになるよ
2020/08/10(月) 21:23:47.900
ジャマイカボアが滅茶苦茶気になる。ラトルチャンバーのせいでペラの立ち上がりイマイチかなぁと思うんですが、所有されている方その他含めて使用感如何でしょうか?
2020/08/10(月) 21:39:08.27r
皆さんありがとうございます
専用品だと他に使い道なくて困るんですよね
マニキュアはやる勇気ないけどその位手頃だと助かります
2020/08/10(月) 21:56:01.880
量が多いんだよね

オクでpopxを約50万で出してるキチがいるわ
未だにそゆ事してっからバス釣師のイメージ悪くすんだよ。アホな転売師にゃウンザリするわ
2020/08/10(月) 22:02:50.730
>>109
まだ使ってないけれど息吹きかけて回してみたけれど、回転に支障ってほどぶつかってないよ。他のアームにぶつけるタイプのバズと変わらない。
2020/08/11(火) 22:52:29.210
>>112
ご丁寧にありがとうございました。
2020/08/20(木) 09:47:53.58r
ジャマイカボア買ったからまだバズで釣ったことないし釣れるまでジャマイカボア縛りしようと意気込んでたら朝マズメであっさり釣れた
2020/08/20(木) 12:18:37.65d
マジオメ
2020/08/20(木) 15:05:48.88d
6月中頃にアマゾンで注文したi wing flyがやっと届いた
思ったより小さかった
2020/08/25(火) 20:27:18.88K
マーゲイはあのサイズだから良いんだよな
2020/08/26(水) 17:24:38.63K
http://imepic.jp/20200826/622170
http://imepic.jp/20200826/622171
http://imepic.jp/20200826/622180

このカラーの名前が分かる人はいますかね?
GGメガバスキンクロが出る遥か前のカラーだと思います
2020/08/26(水) 18:08:37.700
>>118
GGモスバックゴールデンシャッドだと思う
2020/08/26(水) 20:50:15.530
201だからGG ウグイかもしれない
2020/08/26(水) 21:54:08.60M
ウグイは赤く塗られてなかったっけ
2020/08/27(木) 06:25:11.050
うむ。ウグイでは無いな
123名無しバサー (オッペケ Sr81-qwH7 [126.211.115.214])
垢版 |
2020/09/07(月) 14:25:38.19r
生きる伝説
https://youtu.be/lXu5w-UlmmM
124名無しバサー (アウアウエー Sa13-Zh5B [111.239.181.135])
垢版 |
2020/09/08(火) 20:54:32.79a
車に積んでおくようにトライザのスピニング一本欲しいけどもう少し強い番手が欲しい。
F3-610ぐらいの1/16から5/8ぐらいカバーするのなら即買う。
あと、ベイトのシーバスロッド作って欲しい。
2020/09/08(火) 21:00:54.76a
出来ればメガバスの竿を使いたいという気持ちもわからんでもないが、もうシーバスロッドはかなり遅れてるから今更作っても……って感じでしょ。アステリオンは価格のわりにコスメは良かったけど。
需要少ないベイトは増してないな
126名無しバサー (アウアウエー Sa13-Zh5B [111.239.181.135])
垢版 |
2020/09/08(火) 21:14:10.23a
そんなに遅れてんの?
だったら一新して新作出すべきだね。
浜松に会社あってソルトに力入れないとかもったいない。
2020/09/08(火) 23:53:59.51r
>>124
つスコーピオン
128名無しバサー (アウアウカー Sa55-niM+ [182.251.251.8])
垢版 |
2020/09/09(水) 00:30:01.50a
>>127
俺シマノの竿もう買う気ないんだよなぁ。コンクエストは使ってみたいけど、バスもソルトも良い竿に当たった事ない。
俺の中ではリール屋でリールのみでいいメーカー。
ヒラメで一応ネッサは使ってるけど、、微妙。高かったから大切に使ってはいるけど。
専用竿でもない、何使っても中途半端に感じそうなワールドシャウラをハイエンドだと思ってる釣りを知らない奴らに
赤竿スコーピオン格下みたいに思われてもシャクだしw
あ、ヒップバッグはずれ落ちなくて最高によくて愛用してるわ。
基本バスロッドはフェンウィックのみだけど、バスブーム世代で今でもメガバスルアー好きな俺にとっては特別なメーカーで1本欲しいんだよ。
ルアーはなんだかんだメガ本当にいいと思ってる。
トライザはデザインも良いしな。一番弱い番手は彼女用にも検討してるわ。
レボアイクあたりつけてお洒落タックルあげようかなってね。
2020/09/09(水) 00:43:09.49r
俺シマノまで読んだ
130名無しバサー (アウアウエー Sae3-niM+ [111.239.180.224])
垢版 |
2020/09/09(水) 02:21:42.18a
SV-3、最近使っててすごく良いから各オンス、各カラー買い漁ってるんだけど、黒金系のカラー作って欲しい。
普通の黒金じゃなくて、ITO GOLDみたいな抑え気味の黒金が理想。
価格も含めあらゆる面で理想的な久々の文句なし当たりルアーだったけど、1/4だけ少しラバー膨らみ気味かなと思うから少し間引いて、もう少しラバー長くてよかったかも。
2020/09/09(水) 03:33:42.32M
本当の意味でフェイズワンがまた欲しいんだよね
132名無しバサー (ワッチョイ 8b0e-Fu73 [153.144.214.77])
垢版 |
2020/09/09(水) 19:27:53.360
>>130
自分はV3フラットシャッドが最強だと思っている。V9はん〜って感じだった。
SV3はまだ買っていないので、
もしあなたがV3を使っていても、SV3のほうが秀でているのであれば、比較したインプレお願いします。
2020/09/11(金) 08:12:47.300
うーん
2020/09/13(日) 09:15:08.470
>>128
彼女いるアピール(笑)どうせ干からびたババアなんだろうねぇ
2020/09/13(日) 09:19:09.37M
フラットシャッドとバレットシャッドがいいよね
Vフラットも微妙と思うなあ
136名無しバサー (アウアウエー Sae3-Wjye [111.239.181.58])
垢版 |
2020/09/14(月) 13:45:19.13a
フラッドシャッドってずいぶん使ってないから思い出せんけど、けっこう立ち泳ぎ気味じゃなかった?
SV3はほんと姿勢いいわ。
2020/09/14(月) 14:18:36.65M
姿勢とかどーでもいい
釣れるのか釣れないのかそれだけ
138名無しバサー (アウアウエー Sae3-Wjye [111.239.181.6])
垢版 |
2020/09/14(月) 18:25:46.79a
>>137
水平姿勢のがバスは違和感なく食いついてくるよ。
レイドなんかそれが売りだよね。メガは本気でそれをより良くして超えてきてる感じ。

俺、スピナベは昔のデルタフォースとかノリーズ使ってたけど、今回はSV3のが上と判断して入れ替えた。釣れてるよ。
1/4だけラバーの付けにバラ付きあってイマイチだけどね。
機械とヘッドの大きさの相性が悪かったのかここは改善して欲しい。
タイラバみたいなスカートも1/4だけあと1センチ長くていいかな。
2020/09/14(月) 23:35:53.60M
死ねよ
140名無しバサー (アウアウエー Sae3-Wjye [111.239.181.103])
垢版 |
2020/09/15(火) 18:11:04.06a
まーまー そう怒んなよ
メガバスだって新製品売れないと会社ごと無くなっちゃうよ。SV3ほんと良くできてるし新製品=進化だと捉えよう。

それにフラットシャッドだかバレットシャッドとか旧製品好きなら入れ換えて中古市場に溢れてもらった方が嬉しいでしょ。
今新品で置いてある店なんかないんだから。
141名無しバサー (アウアウカー Sa55-Wjye [182.251.251.18])
垢版 |
2020/09/15(火) 22:26:51.27a
ところでダークスリーパークローはいつになったら出るんだ?
あんなん絶対釣れるやつだろ。
ダークスリーパーよく釣れたから楽しみなんだが。
ロックフィッシュ用にソルトで出しても釣れそうだな。東北、北海道、北陸、九州あたりなら売れそう。
142名無しバサー (アウアウカー Sa51-c+eV [182.251.251.6])
垢版 |
2020/09/16(水) 23:02:03.40a
スピナベケース欲しい。
ジップケースのSサイズ使って作ってくれんかな。
真ん中部分を熱で溶着して仕切り作って一枚で2個入るイメージ。
バズもあるから溶着してないバージョンも欲しい。
ファスナーの逆側に手帳のバインダーみたいにきるように六穴つくってパラパラめくるようにしてルアーが見えたら使いやすいと思う。
そしてそれがクリアポーチに綺麗に収まり、なんならラピッドバッグとかに付けれればダイワのサーフウォレットとか超えれるはず。
今、スピナベケースまともに売ってないし、ケースにメガバス ロゴあるの買っちゃえば、統一感でルアーも買う人多くなると思う。
それが出たら今度はスピナベにジップケース付けて売るとかの方法もできそうだし。
2020/09/17(木) 20:45:10.050
タックルボックスをガサガサしてたらXJ-100を見つけた
みなさんはけっこう使ったり釣ったりしてました?僕はあまりうまく使いこなせなかったなぁ
2020/09/18(金) 17:32:25.30d
>>143
いいサイズの何本か釣ってる。まだ現役
2020/09/20(日) 13:38:25.730
>>144
そうなんですね!いい感じにボロボロになってそうですね。使い込んでボロボロはカッコいい!
いろんな使い方してるんですか?ただ巻き以外に
2020/09/20(日) 22:37:34.23d
>>145
トゥイッチして水面で瀕死になってる魚っぽく使ったりします。
濁りのシャローではただ巻き
2020/09/21(月) 01:52:06.320
>>146
ありがとうございます!久しぶりに使ってみます!頑張って釣りますねー!
148名無しバサー (ワッチョイ 2f92-njwO [14.12.8.64])
垢版 |
2020/09/24(木) 23:28:04.440
トライザのF7とか替えティップとかどうなったん?
2020/09/26(土) 21:49:05.510
>>148
俺も気になってる
HPはまったく更新されてないしな
2020/09/26(土) 23:19:43.72a
そもそもトライザF7が売れなかったから作るのやめたとか?
2020/09/27(日) 08:58:13.390
>>150
F7自体発売されてなくない?
152名無しバサー (ワッチョイ 2244-fq2M [61.21.137.236])
垢版 |
2020/09/27(日) 09:00:34.410
F7の発売はまだだね。
2020/09/27(日) 13:41:39.620
ビッグベイトとジグを1本で快適にこなせるマルチピースって皆無だから、何気に期待してるわ
2020/09/27(日) 14:00:25.48r
初期型F6-69Xまだ使ってる人いる?
ジョイクロ178とか使えたらなと思ってるけど半分コレクション用に買おうかと
真面目に使うなら新し目のF7クラスの方がいいですかね?
2020/09/27(日) 19:44:06.030
個人的な感想ですが使えないことは無いがあまりお勧めしません(モンジャとキャステーク8inで使用した)
真面目に使うならF7(F7・FX-711は個人的にはお勧めしない)かTSシリーズかキャパ2オンスオーバーが無難(ルアー自重に対して2倍のキャパは欲しい)
グリーンと98モデルの場合、可変テーパーで柔らかく感じる等有ると思うので今のロッド感覚で使いにくいと思われる
2020/09/27(日) 19:53:00.510
breaking i-slide とかいってメルカリでi-slide135bのモロパクリが売られてるね
2020/09/27(日) 21:03:52.070
BEARKINGだった。
2020/09/27(日) 21:15:38.74r
I-LOUDってあっという間に見なくなったね
159名無しバサー (アウアウクー MM77-fOvb [36.11.228.74])
垢版 |
2020/10/04(日) 15:01:23.88M
5-Dグラファイトシステムって何だろ。
ルアマガの記事だと伊東社長は「カーボンシートを巻いてさえいないんですから」て言ってるけど、巻かなくて作れるものなの?
2020/10/04(日) 20:09:34.820
二重三重にはなってないってことじゃないかね
つぎはぎだらけの厚いカーボンが一重みたいな?
2020/10/04(日) 20:13:44.68M
金型の元取れてなさそう
2020/10/04(日) 20:47:50.12a
これは普通の竿の製造工程。 8分から工場の様子
https://youtu.be/iCcZTANSqqA
favorite fishingという海外メーカーの中国?の製造工場
マンドレルにカーボンプリプレグを巻き付けてから釜で焼く工工程…が無いわけでしょ。
5Dグラファイトってじゃーどうやってプリプレグをブランクス形状にしているんだろうな。CGみたいに縦にシートを張り合わせただけじゃイマイチって感じもするけど
163名無しバサー (アウアウクー MM77-fOvb [36.11.228.213])
垢版 |
2020/10/05(月) 12:30:22.96M
「自社では巻いてません!」
だとこれまで通りだしな。
164名無しバサー (ワッチョイ 3fde-A3Dc [157.14.174.227])
垢版 |
2020/10/06(火) 11:09:18.390
>>160
公式HPの説明文見る限りではそれが正解な気がする。
シマノのUBDみたいなものか。
伊藤社長はわけわからない事よく言うから「巻いてない」の発言は気にしなきゃいいんだな。
165名無しバサー (ワッチョイ fab8-9yJD [221.19.110.141])
垢版 |
2020/10/08(木) 02:00:19.660
シートカットの裁断を超精密にやってるから巻いたことによる
捻じれの原因になる2重巻きになってる部分が無いって事なんじゃない?

どうやって余分なく巻いて?貼って?るかはわからんけど
166名無しバサー (ワッチョイ fab8-9yJD [221.19.110.141])
垢版 |
2020/10/09(金) 22:51:57.420
保守
167名無しバサー (アウアウクー MM2b-j0Cu [36.11.224.180])
垢版 |
2020/10/10(土) 11:35:04.17M
トライザのトライアングルコンセプト。マルチピースの利点を活かして各セクションに別々の役割を持たせるってことだけど、5Dグラファイトでカーボン継ぎ接ぎ出来るようになっちゃったらもう意味ないって事になるのかな。
アルティマ5ピースみたいにセクションで基本構造変えるぐらいやってるならともかく。
2020/10/11(日) 01:33:42.530
>>167
性能的にはそうかもしれんけど、分割できるという最大のメリットがあるのだから、意味ないってことはないよな
169名無しバサー (ワッチョイ fab8-9yJD [221.19.110.141])
垢版 |
2020/10/12(月) 02:04:51.530
パックロッド( )
170名無しバサー (アウアウクー MM2b-j0Cu [36.11.224.191])
垢版 |
2020/10/12(月) 20:10:42.61M
>>168
確かにね。これまで1ピースでは実現できなかった・・みたいな説明してたから、できたじゃねーか!って気持ちになってたわ。
逆に言うとマルチピースにしたことで5Dと同等のことがシンプルに実現できているとも言えるわけだ。
確か伊藤社長があまりたくさん生産しないって言ってたと思うけど、もったいないよな。
171名無しバサー (ワッチョイ 9fb8-B8Ym [221.19.110.141])
垢版 |
2020/10/15(木) 01:31:38.850
>>170
マルチピースにした時点で継ぐんだから
5Dだろうとルアー投げた時に捻じれる場所が
ワンピに比べて継ぐ場所分増加する
172名無しバサー (ワッチョイ 97b8-Asn6 [124.155.123.234])
垢版 |
2020/10/15(木) 12:36:46.380
>>171
キャストに影響の出るくらい継ぎ目が捻れるロッドって、1回投げるたびに修正が必要になるんじゃないか?
実際のところ、構造上どうしても硬くなってしまう継ぎ目はむしろ1回のキャストに置いて捻れの少ない部位じゃないかな。
継ぎの性能上のデメリットはそこじゃないよ。
数時間投げてるうちに徐々にズレてくるから利用上のデメリットではあるけど。
2020/10/22(木) 09:03:13.19K
>>119

返事が遅れたけど有り難う 余り派手じゃない金黒系だから気に入ってる
あと未開封のGGビリーマックスのDEEP-X200とバイヴレーション-Xを見掛けたけど
現行には無い良い色だね
2020/10/22(木) 21:27:21.39M
懐かしい色だなビリーマックス
175名無しバサー (ワッチョイ 63b8-Kbrf [221.19.110.141])
垢版 |
2020/10/24(土) 02:41:08.020
エンドマックスもいいぞ?
2020/10/25(日) 16:48:37.59K
GGテネシーシャッドも綺麗な色だね
177名無しバサー (ワッチョイ de44-8CZ8 [119.171.148.22])
垢版 |
2020/10/30(金) 21:51:17.330
最近のメガバスってルアーの廃盤サイクルが早くない?
2020/10/30(金) 22:07:15.00M
魂こもってね〜w
2020/11/10(火) 21:15:28.36a
バイブレーションxダイナ品薄ぎみだけど、そろそろLBO搭載バイブレーション出るのかしら。リップ無いと立ち上がらないかな。
2020/11/10(火) 23:39:48.60M
リップレスベイトには重心移動あったの知ってる?投げるときクソ回転してバックラッシュしてたww
2020/11/11(水) 13:47:51.26K
中古屋で美品のグレートハンティングミノー70を見掛けたんだけどX70との違いは有ったりする?
2020/11/11(水) 16:45:18.66a
針と塗装だけじゃないかな
2020/11/11(水) 19:05:16.88M
重心移動も多目的じゃないやろ
リップの長さも違う
2020/11/14(土) 07:40:58.090
メガバスのプラグは昔から好きなんだがソフトルアーはTKツイスター以外一般的にヒット作と呼ばれる物出てないよねー
ソフトルアーの名手、小森プロと契約してるけどハードルアーのみの契約だしもったいねー
185名無しバサー (アウアウウー Sa79-b+pk [106.133.42.8])
垢版 |
2020/11/14(土) 09:29:17.29a
昔はそれなりに定着したワームあるけど
素材を変えて値上げして客が離れた印象
安ければ多分、ヒットしてるの割とあった
186名無しバサー (ワッチョイ dd92-A5Py [14.10.81.64])
垢版 |
2020/11/14(土) 11:32:42.740
メガバスルアーって説明文と商品が釣り合って無いんだよな

説明文読んだ直後「このルアーヤベーわさすがメガバステクノロジーだな」

実際使ってみると「普通のルアーじゃん・・・」
2020/11/14(土) 11:50:59.700
だいたい一回で理解できない厨二文だしな
2020/11/14(土) 17:29:11.550
X-30の説明文は釣り合ってる
2020/11/14(土) 17:43:27.79r
他同ジャンルとの差は見た目だけですとか書けるわけないからしゃーない
2020/11/14(土) 18:17:57.23M
優れてたよ昔は
2020/11/14(土) 22:30:04.64p
ソフトルアーに関しては本当プロモーション下手だよな
2020/11/14(土) 22:42:29.81d
いや正直ワームはイマイチなのばかりだわ
193名無しバサー (ワッチョイ 2e44-c3ST [119.171.148.22])
垢版 |
2020/11/14(土) 22:52:04.130
ボトルシュリンプは何とか耐えてるじゃん?
最近のメガバスはそもそも昔より耐久力がなくてすぐ廃盤になる
廃盤になる癖がつくと消費者も買わなくなる悪循環よな

トーナメントクローラーも5inで12本700円とかなら……
Xレイヤーも7本500円、ハゼドンも5inが8本、3.5inが10本で700円なら
色々と面白いのあったけど廃盤でもう忘れた
2020/11/15(日) 20:55:16.61M
ディープカップビーバーは
小さい方が釣れたんだけど
他でも代わりがきいたからな
2020/11/15(日) 22:47:27.010
ハゼドンシャッドは何となく可愛いから使ってる
他メーカーにもいいシャッドいっぱいあるけど、何となくね
196名無しバサー (ワッチョイ 5a44-HA6u [61.21.137.236])
垢版 |
2020/11/17(火) 18:33:41.570
X-80トリックダーターって2002以降は全てラトル入りですか?
2002モデルでもパッケージにラトルインのシールがあるやつと無いやつがあるけど。
2020/11/17(火) 23:34:39.560
トライザのテイップ今年でなかったな
2020/11/18(水) 18:16:26.250
村上さんが110のカタチの秘密に図らずも辿りついた様子

ttps://youtu.be/Ytt8dQBNJzU?t=782
199名無しバサー (アウアウエー Sa52-Wjz3 [111.239.253.25])
垢版 |
2020/11/21(土) 06:57:51.74a
オカシラヘッドってもう売らんのか?
タケノコメバル、キジハタ、ガシラでイモグラブ流行ってるから付けたら相性意外と良かったわ。
つか、あのヘッドでヒラメのジグヘッド作ってくれ。
ボトムスラッシュのヘッドがオカシラなら見た目的にもっと売れてたと思うわ。
200名無しバサー (アウアウエー Sa52-Wjz3 [111.239.253.25])
垢版 |
2020/11/21(土) 07:01:45.37a
あらら、福袋売ってたんか…
売り切れだと!?ざけんなよ!
オンライン限定追加受注してくれ!
発送は2月とかでもいいわ。てか凧のルアーと一緒に頼みたいから月曜までに追加頼みます!
2020/11/21(土) 07:45:09.530
〈本日18時受付開始〉

メールは18時35分に届く
ランクが低いからなんだろうけど、こんな時間ならオンライン限定版は売り切れてるだろうなぁー

何時も外出してて後から気がつくパターンばかりだわ
202名無しバサー (ワッチョイ 5ab8-dKXD [221.19.110.141])
垢版 |
2020/11/21(土) 11:02:54.180
>>200
館山にネット持って池
俺が公の場でおしえてやれるのはここまでだ
釣り場を荒らしたくないからね
203名無しバサー (アウアウエー Sa52-Wjz3 [111.239.252.61])
垢版 |
2020/11/21(土) 15:28:35.58a
>>192
スピンドルワームは名作だと思う。
コチを狙うには昔から一番。
204名無しバサー (アウアウエー Sa52-Wjz3 [111.239.252.61])
垢版 |
2020/11/21(土) 15:34:55.99a
ダークスリーパー売れてるよな。
一番小さいサイズ、根魚よく釣れるぞ。
ソルトコーナーに置いてもらえるようアピったほうがいい。
205名無しバサー (ワッチョイ b644-rhif [119.171.148.22])
垢版 |
2020/11/21(土) 16:42:49.250
売れてるのかアレ、まだ使ってないや
2020/11/21(土) 19:20:00.870
ダークスリーパーって誰が考えたの?
よくできたルアーだよね
207名無しバサー (アウアウエー Sa52-Wjz3 [111.239.252.238])
垢版 |
2020/11/21(土) 19:42:26.39a
大昔にダイワとかズイールに似たようなハゼワームはあったけどね。ダークスリーパーはジグヘッド内蔵させてフックポイント隠して上手く作ってあるわ。
208名無しバサー (アウアウエー Sa52-Wjz3 [111.239.252.238])
垢版 |
2020/11/21(土) 19:49:32.76a
つか思い出した!
確か去年だかのフィッシングショーでダークスリーパーのザリガニ版が展示されてたはず!
いつになったら出るんだ?春のシーズンインまでに間に合わせて欲しい。
フックどう隠すか知らんけどあんなん絶対釣れるやつだわ。
209名無しバサー (アウアウエー Sa52-Wjz3 [111.239.252.238])
垢版 |
2020/11/21(土) 21:09:01.98a
しゃーないでキャスティングで4色セットポチったわ。
ポイント5000ゲット。こっちのが得だった。
中身が良ければ来年の寅も買うで伊藤さん良いやつキャスティングに回してね✌
来年の寅は猫柄よろしく!ギジトラ飼ってるから猫なら保管用に8袋買うよ。
2020/11/22(日) 00:20:42.800
>>207
ハゼワームは何種かあったけど
ダークスリーパーほどの完成度はなかったな
いきなり現れて終点に到達してしまった感じだ

>>208
めっちゃいいやん
琵琶湖で使いたい
2020/11/22(日) 13:55:24.73d
>>203
あれ友人がよく釣ってたけど他のワームと一緒にすると溶けて面倒臭いから使わなくなった
久々に見たらパケに入れてるのにテール丸まっててショック
212名無しバサー (アウアウカー Sac3-Wjz3 [182.251.251.12])
垢版 |
2020/11/22(日) 14:24:49.17a
>>211
ダークスリーパーって溶ける素材じゃなくね?DUOのと間違えてない?
溶けるやつってなんだったっけ?
エクストラマーみたいな名前の素材のやつだろ?
おれはDUOのノマセワカサギ使うことすらなく溶かしたわ。
目と重りだけは悔しかったから取ってある。
2020/11/22(日) 14:34:52.060
スピンドルはバイオス素材だから
他と一緒にしたら溶けるだろうね
ま、一緒にしなきゃいいし
アレ系のワームで唯一針持ち抜群だから重宝してるわ
214名無しバサー (ワッチョイ b644-cm58 [119.171.148.22])
垢版 |
2020/11/23(月) 23:37:41.100
これもうメガバスの必要なくない?
https://www.megabass.co.jp/site/products/kemuri_curly/

これなんかむしろエコギアのキジハタホッグの方が良くない?
https://www.megabass.co.jp/site/products/rock_hog/
http://www.ecogear.jp/ecogear/ecogear_worm/kijihata_hog.html
2020/11/23(月) 23:52:27.92M
ザコプロと契約してるからかな?あまりにクソだね
2020/11/23(月) 23:55:07.420
ワームに関しては素材が違えば全く別もんともいえるからなぁ
正直エコギアの素材好きじゃないわ
217名無しバサー (アウアウエー Sa52-Wjz3 [111.239.253.190])
垢版 |
2020/11/24(火) 01:38:55.15a
エコギアは硬いんだよな
ただエコギアミノーの小さいのはダウンショットで今までで一番良く釣れたワームだった
硬いから姿勢が安定しやすいからピンテール向きだと思うわ

メガバスは素材よりフォーミュラを真剣に開発した方がいい。
エゴギアやパワーベイト、ガルプも売れるのは食わせれるフォーミュラーがあってだから。
ガルプやエコギアアクアは持ち運び大変だからパワーベイトくらいのフォーミュラ配合の湿り感の少しあるワーム作れば良い
2020/11/24(火) 01:51:41.78a
いっそワームを完全に捨てるっていうのもいい
2020/11/24(火) 01:57:11.850
バイオス素材ってバスの胃に入ったら消化される?
220名無しバサー (アウアウエー Sa52-Wjz3 [111.239.253.169])
垢版 |
2020/11/24(火) 07:08:46.07a
てか今バイオス素材のってある?
スピンドルでも今って普通のワーム素材のスーパースピンドルSWしかなくない?
2020/11/24(火) 16:38:33.280
しらんけど
近くの釣り具屋には売ってる
2020/11/24(火) 17:22:57.910
VIOS素材スピンドルのハイフロートとヘビーコアは買い占めていまだに溶けずに有るけど
トーナメントクローラー10inはなんか怪しく為ってきた
VIOSとVIOSミネラルが有ってVIOSミネラルは普通の素材と言うか固いワームとしか言えない
>>220
今あるのはVIOSミネラルでしょ
223名無しバサー (ワッチョイ 93b8-0Obg [221.19.110.141])
垢版 |
2020/11/25(水) 13:42:02.180
やっちゃえ日産のCMでキムタクがNEWデストロイヤー使ってたね?
番手まではわからなかったけど結構短いモデルだったな
2020/11/25(水) 18:19:51.790
へー
キムタクも昔バス釣りやってたなぁ
2020/11/25(水) 18:53:12.91M
よー見てるなあ
注目しましょう皆の衆
226名無しバサー (ワッチョイ 93b8-0Obg [221.19.110.141])
垢版 |
2020/11/25(水) 21:31:23.760
>>225
それこそキムタクはずっと昔からデス使い

最近だと数年前の正月番組で
自前のRODっていってXOR使ってた
227名無しバサー (ワッチョイ f1f7-O7c2 [118.111.17.41])
垢版 |
2020/11/26(木) 10:05:23.560
やっぱりあれデストロイヤーだよねフォアグリップ見てそうじゃないかと思ってた
2020/11/27(金) 00:22:09.49a
今釣ビジョンで去年の5ltonの再放送やってるんだけどタク石黒がヴァルキリー使ってる
megabassに戻ってきたのかな
229名無しバサー (ワッチョイ 8fb8-0/4G [60.111.221.185])
垢版 |
2020/12/06(日) 15:24:04.060
キムタクずっと昔はZEAL使ってた!
2020/12/06(日) 16:38:02.14M
うける。意外だな
231名無しバサー (ワッチョイ d7fd-RsF0 [61.86.69.156])
垢版 |
2020/12/06(日) 18:18:14.050
反町、キムタク、 メガバスって本当に芸能人好きだな!
2020/12/06(日) 20:34:33.82a
かなり昔いいとものタモリと2人だけで話すコーナーで中居がアライ君出してこれ釣れるんですよーって言ってたけどあれキムタクだったのかな?
もう20年以上前で曖昧だわ
2020/12/06(日) 20:56:29.220
徹子の部屋にブルシューターを持参したポイズン
234名無しバサー (ワッチョイ cff7-nHEF [118.111.17.41])
垢版 |
2020/12/07(月) 01:58:11.690
アライくん持ってきたの奥田民生じゃなかったっけ
2020/12/07(月) 04:30:15.550
何かの番組でプッシュウォーターとZEALイクシオーネとアライくん使っててアライくん人気に拍車をかけやがった!
アライくん何処にも無くなったwww
2020/12/07(月) 04:36:40.450
ちなみにZEAL社長と潮来の人と仲良かった頃!
237名無しバサー (ワッチョイ 93b8-9ESD [221.19.110.141])
垢版 |
2020/12/09(水) 19:23:03.860
>>231
逆だと思うぞ?
238名無しバサー (アウアウウー Safd-+QOt [106.133.90.150])
垢版 |
2020/12/14(月) 13:53:52.89a
バス釣りの人口が減ったのもあるけど釣果が伴わないからルアーもロッドも売れなくなってんだよね
今じゃイマカツと並んでワゴンセールの常連だもんな
2020/12/14(月) 17:03:04.57r
まじか!どこの店か教えて欲しいな
2020/12/15(火) 21:00:03.730
今ワゴンセール見た事ないけどwww
日本じゃないだろwww
福袋も速攻売り切れ!
実名店舗書けや!
韓国人?
2020/12/17(木) 15:27:32.59p
ソルトも品切れ続出やし息吹き返してきた感はあるな
242名無しバサー (アウアウクー MMd1-WcWr [36.11.229.249])
垢版 |
2020/12/17(木) 19:12:42.26M
次のオロチはいつ出るんや?
XXXの次の名前が気になって仕方ない。
2020/12/17(木) 19:52:46.40a
オロチはデストロイヤーの廉価版て位置付けになったのは良いが、頼むからステンフットSICのガイドで出してくれ
アルコナイトは如何にもな安物ロッドの印象が拭えないからサブに買おうとも思えない
2020/12/17(木) 22:47:08.500
もう一回再々販売して欲しい諸般の事情で作れなくなったオロチフュージコンタクト
245名無しバサー (ササクッテロラ Sp11-Zy+l [126.182.49.72])
垢版 |
2020/12/20(日) 16:28:40.98p
メガバスやたらロッドもルアーも装飾に
こだわって人を釣るのに必死で
魚が特に釣れる訳では無い事に
メガバスブームの時は気づかなかった
2020/12/20(日) 22:26:50.75M
いや2000年まではまともだったやん
以降は株主へのパフォーマンスばかりでドボン
2020/12/20(日) 23:21:01.870
トライザの替穂先はどうなりましたか
2020/12/22(火) 16:46:05.370
一番安いロッド公式からなくなってるけどなんで?
249名無しバサー (ワッチョイ c644-f8cj [119.171.148.22])
垢版 |
2020/12/22(火) 17:50:58.810
近年のメガバスはどんどん廃盤
ダイワ並に諦めるのが早くなったね
2020/12/22(火) 18:36:07.54p
一番安いのなに?レヴァンテ?
2020/12/22(火) 19:38:00.90a
見てないけどヒューガじゃない?レヴァンテあればヒューガはいらんでしょ
2020/12/22(火) 19:50:33.84p
あれか
もう古いよね
2020/12/25(金) 14:53:43.420
レバンテ F5-611LVを買おうか悩み中
持ってる人少なそう
2021/01/04(月) 17:14:06.950
最近のメガバスはソルトでカゲロウとかマキッパとかヒット作出てきてるね
俺はソルトはしないけどソルトルアーで経営安定してくれると結果的にバスルアーもある程度は出し続けてくれるだろうから有難い
2021/01/04(月) 19:12:29.46a
メガドッグとカゲロウは近年稀にみる当たりだな
飽和状態にあるバスルアーは革新的な物を産み出すのが難しいから、ソルトの若手でも発掘してそっちで頑張ってほしいわ
シーバスは一昨年あたりからジャークベイトメソッドが注目され始めたけど残念ながらワンテン再注目…とはならなかったように思う。
個人的にはX80LBOの体高が低いスリムタイプを出して欲しい。水平姿勢サスペンドで。LBO搭載の8〜9cmミノーならまだ勝機はあるぞ
ロングプラグのジャークステイと同様、8cmクラスのミノーのトゥイッチステイが強烈に効くシチュエーションもあるし
256名無しバサー (ササクッテロラ Spf1-qdLf [126.152.75.45])
垢版 |
2021/01/11(月) 12:32:19.72p
>>255
95LBOなんてどうでしょう?
257名無しバサー (ササクッテロラ Spf1-qdLf [126.152.75.45])
垢版 |
2021/01/11(月) 12:56:36.38p
>>255
95LBOなんてどうでしょう?
2021/01/13(水) 16:53:02.960
X-140を短くしてLBOUでいいんじゃね?
259名無しバサー (ワッチョイ 03c9-aLZj [133.201.81.192])
垢版 |
2021/01/13(水) 18:24:19.620
ボトルシュリンプちゃんと適正価格なら他社と勝負できただろうになぁ
メガバスってワームは自社生産してないのかな?
2021/01/14(木) 04:52:19.390
ブランニューデストロイヤーのF6で悩んでいます。
キラーコードとスーパーデストロイヤーなら後者の方がジグに向いていますか?また、羽物を使うなら前者ですか?
2021/01/14(木) 21:18:48.570
いろんなメーカーのルアー買ってきたけど
良く考えたらメガバス一本に絞っても全然いけるな
ミノーは最高だし
クランク、バイブもいい。トップもシャッドも大丈夫
ワイヤー系も最高峰だ。
しいて言えば塩入りワームを使いたいときだけゲリヤマに手が伸びるくらいかな。

他メーカーじゃないとってジャンルある?竿リール含めて
262名無しバサー (ワッチョイ 43dd-AFO5 [117.74.35.249])
垢版 |
2021/01/14(木) 23:13:33.830
https://plus.luremaga.jp/_ct/17423248
これ買う?
2021/01/15(金) 00:11:31.120
>>261
ルアーは絞っても大丈夫そうだけど、別に絞る意味がない
ロッドはともかくリールがメガじゃないとって人は見たことがない
2021/01/15(金) 00:42:59.02r
>>262
これで従来の羽根物より釣れるってなったら
既に持ってる羽に目玉シール貼れば良くね?ってなる気がする
2021/01/15(金) 00:47:26.770
絞ると
情報を集める時間、釣り具を買う金
保管する場所、釣り場に持っていくのに迷う時間と携える量
現場で何を投げるか迷う時間を節約できるな
2021/01/15(金) 01:17:22.00a
メタルバイブだけは何使ってもダメだわ
ブレーディングXもダイナレスポンスもイマイチ
ただ巻きでのバランスが悪い個体が多い。ダイナレスポンスもまあまあエビるし、ティンセルのせいなのかこれもただ巻きでの直進性が悪いものが多い
267名無しバサー (ワッチョイ a5c6-6BMg [112.138.7.179])
垢版 |
2021/01/15(金) 21:12:03.290
>>262
なかなか面白いルアーですね。中央の魚が左右の小魚を追うような演出でしょうか?
2021/01/15(金) 23:17:59.47a
イマカツのインスタで新しいシャッドというかミノーの画像がアップされているね
2021/01/15(金) 23:39:34.87K
>>265
絞るまでのプロセスが問題
結局、金と時間がある人間しかそういう領域に行けない
2021/01/15(金) 23:40:47.620
貧乏は執着するからな
271名無しバサー (ワッチョイ a5c6-6BMg [112.138.7.179])
垢版 |
2021/01/18(月) 07:56:58.870
IXIのアクションは良いのだが、顔がどうにかならんのかな。目を大きくしてフラスラjrな感じにしてくれんかのう。
2021/01/18(月) 11:48:34.44p
ソルト用のマキッパを野池で投げると子バスがよくかかる
2021/01/19(火) 19:05:38.250
やっぱスポンサー付いてくれるならメガバスが一番ええなぁ
274名無しバサー (ワッチョイ 43c9-66br [133.201.81.192])
垢版 |
2021/01/19(火) 21:36:01.420
スポンサー妄想縛り楽しいけど1メーカーには絞れん
プラドコならいけるけど
2021/01/22(金) 15:33:33.780
HPからトマホークが消えてる
ピュアグラスで新しくほしい
276名無しバサー (ワッチョイ a3b8-oGLu [221.93.11.28])
垢版 |
2021/01/22(金) 19:56:59.680
ルアー付きカタログ安いなあ。
277名無しバサー (ワッチョイ 5d0e-NoAX [114.184.45.87])
垢版 |
2021/01/22(金) 23:09:52.800
>>276
注文したわ
278名無しバサー (ワッチョイ 5d0e-NoAX [114.184.45.87])
垢版 |
2021/01/22(金) 23:10:40.670
てか河辺さんメガバスと契約したのかな?
2021/01/22(金) 23:55:46.910
ゲーリージャパンの代表なのにメガバスと契約するんかね
280名無しバサー (ワッチョイ 03c9-6NtY [133.201.81.192])
垢版 |
2021/01/23(土) 03:32:04.660
河辺経由でゲーリー傘下にするならいいけど
2021/01/23(土) 04:30:24.380
ゲーリー素材のメガバスワーム出したら良いのにね。メガバスはワームが弱い印象だし
2021/01/23(土) 04:40:18.51a
いや、ワームで革新的なものは産み出せないから切り捨てたほうがいい
デザイナーやテスターにワームに関して優秀な人がいるとは思えない
2021/01/23(土) 09:12:20.47p
ソフトルアーがイマイチ人気でないメガバス
ハードルアーの人気がイマイチなヤバイブランド

WIN-WINじゃん!
2021/01/23(土) 11:33:17.10p
ゲーリースレで写真出てたな
メガバスキャップかぶってる河辺さんなんか変w
https://i.imgur.com/XH9e9iw.jpg
2021/01/23(土) 12:04:41.280
山木はシマノだけじゃなく、ISMのルアー作ったようだし、色々細かいコラボが増えてるな。

河辺にハードルアー作りのセンスはないからこれはいいコラボかも。ワーム素材の提携かもしれんが
2021/01/23(土) 12:11:41.82a
メガバスは人選がイマイチだったがこれは楽しみ
287名無しバサー (ワッチョイ 5d6c-8PYP [114.148.166.134])
垢版 |
2021/01/23(土) 13:32:55.980
>>276
良心的ですね
カゲロウ100Fバージョン買いました
メガドッグは瞬殺でしたか?
2021/01/23(土) 16:12:45.350
>>287
フィッシングショーのほうね。瞬殺だったのかは分からん

申し訳ない。あまりそそられなかったから黒いPOPXの応募して、メガバスサイトの方に移っちゃったよ。POPXはカートに入ったと思うんで、瞬殺じゃなかったんじゃないかと思うけど、確認はしてないね。ただその時アイマのルアーは買えなかったんで、すぐ売り切れたかも

カゲロウはよく売れてるって聞いたんで、ワンテンも含めてこっちでいいやってなった
2021/01/23(土) 16:20:06.240
データベース接続確立エラー
2021/01/23(土) 17:21:00.260
メガバスのワームで好きなのいっぱいあるわ
バイオス素材最高だったからまた作ってほしい
2021/01/23(土) 17:42:15.280
VIOS懐かしいなーバンピー好きだったわ
今じゃもう中古屋でも見ないな
292名無しバサー (ワッチョイ 23fd-8PYP [61.86.69.156])
垢版 |
2021/01/23(土) 20:05:22.980
なんか昨日ぐらいからメガバスのホ―ムぺ―ジ繋がりにくい。
2021/01/23(土) 20:07:24.250
バイオスは針持ちよすぎてメーカーにとっては商売にならんのだろうな
2021/01/24(日) 18:28:36.640
公式やたら重いか繋がらんね
295名無しバサー (オッペケ Sr41-SGKJ [126.194.238.207])
垢版 |
2021/01/25(月) 20:45:19.62r
イーラ廃盤?
2021/01/26(火) 00:48:51.790
継続して作るもんでもないやろ
釣れるんか?
297名無しバサー (ワッチョイ 5d0e-NoAX [114.184.45.87])
垢版 |
2021/01/26(火) 01:30:41.620
ミノーT売り切れか
早めに注文しといて良かったわw
2021/01/26(火) 19:00:21.850
ミノーTってなに?
2021/01/26(火) 19:06:33.220
tシャツちゃうか。メガバスのオンラインで売ってるやつ。
300名無しバサー (ワッチョイ 4dc6-wSOd [112.138.7.179])
垢版 |
2021/01/26(火) 19:51:52.070
>>295
巳年と辰年あたりで限定復活ですね。伝説ルアーで。
2021/01/26(火) 20:23:25.290
Tシャツが売り切れるのか
2021/01/26(火) 23:02:05.61d
手持ちのリベンジ2個の内
2003プリントのヤツは(SP)13.5gと表記されてるが、
2001プリントのヤツは 12.6gのみ表記されてる。

リベンジにもリヴァイアサンみたいに過去にフローティングが有ったのかな?
303名無しバサー (ワッチョイ 1b23-ayze [111.171.158.64])
垢版 |
2021/01/27(水) 00:45:08.770
マミタスどこいった? インスタも消えてる
304名無しバサー (ワッチョイ 1b23-ayze [111.171.158.64])
垢版 |
2021/01/27(水) 23:24:23.610
10年前までバスはメガバス一強だと思ってたけどな 誰もレスすらしない… 時代は流れる
2021/01/28(木) 02:18:24.97M
ほんまね
306名無しバサー (スッップ Sd43-58/J [49.98.217.164])
垢版 |
2021/01/28(木) 02:47:05.37d
タイプXで一度ユーザー一気に離れたぞ
2021/01/28(木) 04:10:58.06a
ジャッカルのTwitterフォロワー数6.5万
メガバスのTwitterフォロワー数…
308名無しバサー (ワッチョイ a523-ayze [124.27.27.168])
垢版 |
2021/01/28(木) 09:20:05.560
社長が前に出なくなった事とビッグベイトルアーブームに乗れなかった事が要因
物はいいけどね リール造った時までが全盛期
2021/01/28(木) 09:23:45.61M
当時のタッチでビッグベイト出せば勝てたのにコストダウンの影武者エンジニアリングではね…
310名無しバサー (スプッッ Sd03-ayze [1.75.245.180])
垢版 |
2021/01/28(木) 10:05:12.56d
伊東がジャイアントベイトどっこらしょ投げるの想像できんけどねw
犬の大会で優勝したりルアー作成にいち早くpc取り入れたり間違いなく天才だけどw
2021/01/28(木) 10:06:41.00r
正直バスだと誰が使ってんのレベルだと思ってたけど今年沢山新製品出すよね
海でカゲロウとかメガドッグ当てたのが大きいのかな
312名無しバサー (ワッチョイ 1b23-ayze [111.171.158.64])
垢版 |
2021/01/28(木) 10:22:32.260
カゲロウとメガドッグ売れてるわ
関東はメガバス少なくなったけどね
2021/01/28(木) 10:32:48.500
ロッドは良い
2021/01/28(木) 12:04:49.370
ヴァルキリーのパックロッド・・・3月くらいにはデリバリー開始にしてくれ
315名無しバサー (ワッチョイ 1b23-ayze [111.171.158.64])
垢版 |
2021/01/28(木) 12:32:46.930
X80は日本メーカーのミノーで1番売れたんじゃね? 監修してたのブルーブルーの村岡だし 最強タッグや
2021/01/28(木) 15:06:03.00d
メガバスは村岡さん居なくなったの勿体なかったな
もっと上手く使えてたらって思う
317名無しバサー (ワッチョイ a523-ayze [124.27.27.168])
垢版 |
2021/01/28(木) 17:24:04.000
何でイトウは露出少なくなったんだろ?
318名無しバサー (ワッチョイ a523-ayze [124.27.27.168])
垢版 |
2021/01/28(木) 17:24:26.330
何でイトウは露出少なくなったんだろ?
2021/01/28(木) 18:05:39.360
そもそも北海道にしか生息してないし。
2021/01/28(木) 19:14:53.95r
それイトウや!
2021/01/29(金) 02:09:00.050
中村哲也ってさいきん見ない気がするけどもうメガバス関係ないの?
322名無しバサー (ササクッテロレ Spc5-Fajb [126.245.3.228])
垢版 |
2021/01/29(金) 09:38:20.67p
カツーのジョイントは出来てない状態で発表してるのだな。なんつーかなんなんだろう。モヤモヤしてしまう。
2021/01/29(金) 15:34:47.90a
>>255で望んだようなミノーが出るやんけ! LBO非搭載なのが残念だけど
X-nanahanこれは期待
324名無しバサー (ワッチョイ b3c9-u9iy [133.201.81.192])
垢版 |
2021/01/29(金) 18:33:15.040
LBOいらない
シマノがもっと単純なAR-Cシステム作ったから
そっちの方が良いや
2021/01/29(金) 19:49:09.200
LBOって正直胡散臭いものとしてみてるわ。
2021/01/29(金) 19:55:08.31a
カゲロウとか使うとわかるよ。飛距離、飛行姿勢の安定、着水後の戻りがとてもいい
シマノAR-CとかimaのMRDより俺は好き。i×iシャッドとかスーパーZクランクあたりだと差を感じにくいかもしれん
327名無しバサー (スッップ Sd33-bGiq [49.98.217.103])
垢版 |
2021/01/29(金) 20:27:00.53d
飛距離と飛行姿勢はLBOの功績てよりルアーの基本設計がしっかりしてるからだろ
2021/01/29(金) 20:59:36.860
使うタックルでも変わるよ。カゲロウ124は柔かいスピニングだと空気抵抗デカイから重さの割に飛ばしにくくLBO?って感じだけど硬いスピニングとかベイトだと気持ちよく真っ直ぐかっ飛んでLBO!!って感じたから一概に設計だけとは言えない
329名無しバサー (ワッチョイ 91c6-Fajb [112.138.7.179])
垢版 |
2021/01/29(金) 21:18:43.940
カツーのジョイントは出来てない状態で発表してるのだな。なんつーかなんなんだろう。モヤモヤしてしまう。
2021/01/29(金) 21:34:44.39d
ワンテンで比べるとLBOの方が飛距離は出てると感じるな
何故かは分からんが…
331名無しバサー (スッップ Sd33-Lzia [49.98.149.193])
垢版 |
2021/01/29(金) 21:36:00.78d
まぁ、一言で言うと

いらない
332名無しバサー (ワッチョイ 93ee-rD2U [221.253.126.154])
垢版 |
2021/01/29(金) 21:41:47.280
x80LBOめちゃ飛ぶしめちゃ釣れるぞ!シーバスが
2021/01/29(金) 21:50:16.46M
9割のやつは理解してない。円筒にする理由はスリムにしたいからではない。
サイレントにするために重心移動をマグネットとかでウエイト固定すると、ボディのロール方向イナーシャが増えてアクションのキレが悪くなる。LBOは円周方向にはフリーでフリクションも小さいからキレがいい。それとサイレント化を両立してるのよ
2021/01/29(金) 21:57:26.43a
重心移動に使っている質量が大きいから
これは上での飛行姿勢にも繋がるけど、ルアーにもよるけど8センチ以上のルアーで玉っころ重心移動だと、胸のあたりに固定が一個二個、重心移動の為の玉が一個二個、多くて三個だけどこれが移動しきれなかったり、移動しても固定玉とのバランスが悪くて回ったりする(ケツ重量になりきらない)
この玉っころにはルアーの浮力、重心バランスにより制限があって重くしたり(大きくしたり)、個数を増やすには制約がある(胸固定無しつで4つ全部移動…とかは移動しなかったり戻らなかったり不安的になる)
LBOユニットはそれ自体に質量があって確実に移動して(ケツ重心になって)、確実に戻るから理想的な配分に出来る
AR-Cとかも同じっちゃ同じだし、クランクとかもシャッドくらいでは体感しにくいけど。
335名無しバサー (スフッ Sd33-PeBE [49.104.37.230])
垢版 |
2021/01/29(金) 22:18:10.14d
でもLBOだからって激的に釣果の差が出るわけではないけどな
336名無しバサー (スフッ Sd33-PeBE [49.104.37.230])
垢版 |
2021/01/29(金) 22:22:00.80d
>>333
ロールアクションだけのルアーだったら恩恵受けるけどね
その理論は当てはまらんやろ?
2021/01/30(土) 01:04:12.65M
だからメガバスはロール主体に変わってるでしょう。deepx-100とか特にね

ウォブルなら恩恵ないのはその通り
338名無しバサー (ワッチョイ 91c6-Fajb [112.138.7.179])
垢版 |
2021/01/30(土) 23:31:00.600
テラドッグ出して欲しかったな。
2021/02/01(月) 23:30:14.370
>>306
うそやろ
10カラー14個持ってるわ
2021/02/02(火) 22:10:38.200
村岡は80の時はテスター程度だろ
341名無しバサー (ワッチョイ 0b0e-Lzia [121.114.0.223])
垢版 |
2021/02/03(水) 03:11:05.670
おっと、マラ岡の話はそこまでだ!
2021/02/03(水) 21:08:48.88a
釣りビでメガコンプレックスの新作放送してるじゃん
誰でも釣れる時期に撮影しているからまぁ…ってかんじだけど
2021/02/03(水) 21:20:36.610
ジョインテッドクローで大きいルアー売りまくる方が単価上がってやりやすいって安価な作戦かな、メガコンプレックス
2021/02/09(火) 13:40:19.14a
トライザの替えティップでるな
F2-66とF0-68
345名無しバサー (ワッチョイ 3592-kh8G [14.12.8.64])
垢版 |
2021/02/11(木) 21:56:26.040
トライザのF7もようやく出るね。替えティップが標準で付いてるってのは面白いんたけど、使わない方のティップの扱いに困りそう。
ところでこのシリーズのトライアングルコンセプトの説明がよくわからん。ジョインテッドコネクターて結局何?フェルールのこと?
アルティマ5ピースみたいにわかりやすく説明してほしいわ。
346名無しバサー (ワッチョイ 5bc6-5cKF [112.138.7.179])
垢版 |
2021/02/12(金) 23:34:53.570
中古でエルボー買ったら偽物だった。ohncooってなんなんなん。
347名無しバサー (ワッチョイ 5bc6-5cKF [112.138.7.179])
垢版 |
2021/02/12(金) 23:35:32.370
あーjohncooね。
2021/02/12(金) 23:39:49.44d
スモルト廃盤は残念だね
2021/02/13(土) 01:31:15.01M
マジかよ
2021/02/13(土) 02:22:18.440
グレートハンティングで名前を変えてスモルト有るけどバスに使うにはフックを変えないと行けないな
351名無しバサー (ワッチョイ af92-oBDG [14.12.131.224])
垢版 |
2021/02/13(土) 08:27:08.050
>>347
アリエクで売ってるメーカーじゃない
352名無しバサー (ワッチョイ 5bc6-kUC7 [112.138.7.179])
垢版 |
2021/02/16(火) 17:49:57.340
>>351
それでした。外観ほぼ同じ、磁石が弱くて状況によっては使いやすく、アクションも悪くないです。なんか損か得か変な気分。信者としては複雑です。
2021/02/16(火) 18:15:11.13a
トライザのティップはいつ発売?
354名無しバサー (ワッチョイ 3fb8-5+RR [126.78.172.205])
垢版 |
2021/02/17(水) 22:28:46.230
>>353
4/30
355名無しバサー (ワッチョイ cf0e-8Wj8 [180.63.160.190])
垢版 |
2021/02/18(木) 21:55:14.010
メガバスができればいいんだけど、mロッドのおすすめ名竿ないですか?
f3の飛燕っての使ってるんですがもうちょい硬めのやつでお願いします。

上はブラックレーベルlgのmhも使ってます。なので間くらいのでいいやつおすすめお願いします。
2021/02/19(金) 13:01:48.750
>>355
F4-610K
2021/02/19(金) 13:55:40.750
>>355
F4-70GTZいいですよ
巻き物や軽めのジカリグ等何でも行けます
トマホークシリーズですがグラスではありません
メガバスのMクラスと言えばF4-66XですがGTZはパリッとしてるのでお探しのロッドに近いかなと
358名無しバサー (ワッチョイ 730e-pUMk [180.63.160.190])
垢版 |
2021/02/19(金) 21:57:33.860
70gtzネットじゃどこもなさそうなので色々探してみます。
f4-610kのオロチの竿も探してみます!

ありがとうございます。
2021/02/20(土) 12:04:10.93p
ヴァルキリーの66XHか61XH使ってる人いる?
この前のメガコンプレックスみでシーバス用に欲しくなっちゃったんだよね
2021/02/21(日) 22:04:27.75p
河辺さんとは結局どういう絡みになるのかなぁ?
ワームは無いとしてハードプラグかラバジとかかね?
https://i.imgur.com/jAtpLn9.jpg
2021/02/21(日) 23:44:02.01M
河辺さんしかまともじゃない気もするw
2021/02/22(月) 09:03:33.95a
杉村ガイドは普通に良い方だろ
2021/02/23(火) 21:27:17.060
サトシンってメインスポンサーがメガバスになったの?
竿はまだエバグリ?
2021/02/23(火) 22:45:24.670
エバグリに捨てられてメガバスに拾ってもらってるからロッドはメガバスでしょ
365名無しバサー (ワッチョイ 3fb8-SxIO [221.93.11.28])
垢版 |
2021/02/23(火) 23:26:13.700
ロッドは自分のブランドで出してないか? Sinfiniとかいうやつ
2021/02/23(火) 23:34:45.780
ありがとう そうなんだ
いろいろあったんかね
2021/02/24(水) 17:44:19.54a
コンセプトアルバムbox届いた
大層な箱に入っているから期待したがカタログとセットで選んだカゲロウが入っているだけだった
https://i.imgur.com/tAyTArV.jpg
https://i.imgur.com/dQ06yHn.jpg
2021/02/24(水) 17:59:29.97a
メガバスのシーバスロッドようやくモデルチェンジするのか待っていたわ
シルバーシャドウ廃盤で「空海」 5-Dグラファイトシステムブランクス
2021/02/24(水) 18:15:35.94a
カタログの出来はめちゃくちゃ良い
2021/02/24(水) 20:20:36.510
>>367
カタログのルアーのカラーリングいいなぁ
371名無しバサー (ワッチョイ 3fb8-SxIO [221.93.11.28])
垢版 |
2021/02/25(木) 01:38:14.340
うちも届いた。値段がほぼルアー代だけみたい感じで、カタログの値段なんておまけくらいのもんだったんで、何種類か頼んでみたが大きな箱で来たわ。

時代だなと思ったのは、POPXじゃなくてカゲロウが売り切れたってとこやね。申し込んておいてよかった。ワンテンも塗りの出来良かったわ
2021/02/25(木) 02:54:49.790
表紙のワンテンJrかな?
LBO使ってないみたいだけどなんで?
373名無しバサー (ワッチョイ ffc9-2SAv [133.201.81.192])
垢版 |
2021/02/25(木) 11:24:15.500
まだまだ当分はお布施に困らなそうで良かったな伊東っち
374名無しバサー (アウアウクー MM2b-jB1a [36.11.228.229])
垢版 |
2021/03/03(水) 15:02:40.78M
SuWITCHは見た感じオリジナルのマイキーを感じさせるのが良い。マイキー好きだったからあれを再現してほしいわ。リップ交換はいいけど角変えられる余計な仕組みはいらない。
2021/03/04(木) 05:59:46.940
可変リップ好き
376名無しバサー (ワッチョイ 9fb8-kkZq [221.105.214.95])
垢版 |
2021/03/06(土) 05:47:43.440
4本繋ぎの買うぜ
377名無しバサー (ワッチョイ d70e-WTD6 [220.221.206.254])
垢版 |
2021/03/07(日) 04:28:52.370
MEGACOMPLEXなう
2021/03/08(月) 08:38:22.480
すごいコンプレックスってことか?
379名無しバサー (ワッチョイ 256c-vTnD [114.148.166.134])
垢版 |
2021/03/12(金) 20:49:53.790
カゲロウ大人気だな
2021/03/13(土) 23:20:54.890
>>379
ソルトではメガドッグ、カゲロウとマキッパは大人気!
個人的にバス用ならSV-3がコスパ良くて好き。
2021/03/14(日) 06:52:11.400
F5-510Xが出てから、他社からも似たような短めの硬いロッドが出まくったけど
今ではこういうロッド無いよね、結局使い勝手が悪かったのかな
あるいはラバージグ撃ちする人が減ったのか
ロッド在庫を調べると似たようなのが5本ぐらいあった
ワームの方が釣れるよなあ
2021/03/14(日) 11:01:00.21M
いや、レギュラーテーパーで使いやすいけどジグ打ちが減ってワームが増えたかもね。ジグは耐久性あるけど実際釣れるのはワームの方だしな
2021/03/14(日) 14:00:49.21M
リール作らなくなったの
2021/03/28(日) 23:47:09.710
中古釣具屋に初代エヴォルジオンのエトナとイオタあったんやけどアベンタクローラーとかジョイクロ178に使うならどっちがいいかな?

たまに底物やるならエトナなんかな?
イオタの方がティップ太くて重量級の巻物使いやすいような気がするけど、店で曲げたりしてみたけど答え出なかった

ちなみに初代エルザイルとグリエボは持ってる
エルザイルよりハリがあるロッドないかなぁと思って上記の2本見つけた

詳しい人よろしくお願いします
2021/03/29(月) 01:30:00.150
F4やとどっちも心許ないかなぁ
2021/03/29(月) 19:47:21.23M
もうそんなゴミ買うな
2021/03/29(月) 22:09:35.06r
エトナ使ってるけど今となっちゃショートロッドだし底物には向いてないと思う
巻物ルアーを精度良くポンポン撃つにはいいけど1/2oz位までが快適な感じ
388名無しバサー (ワッチョイ b1c6-915L [112.138.7.179])
垢版 |
2021/04/05(月) 07:10:47.500
トライザのティップ交換てホントにやる人いるのかしら?そーぞーつかないんですけど。
2021/04/05(月) 08:25:47.58a
>>388
発売を心待ちしてます
390名無しバサー (ワッチョイ aadd-mgCR [117.74.35.249])
垢版 |
2021/04/09(金) 15:19:15.380
メガバスって売れてるの?
391名無しバサー (ワッチョイ 8ac9-o5mc [133.201.81.192])
垢版 |
2021/04/09(金) 15:49:02.370
今やメガバスは釣り事業に留まらず、造船からロケットから医療
電気自動車に政治家育成、無農薬野菜も芸能事務所も
メガバスを見ない日はない、我々はメガバスによって支えられている
2021/04/09(金) 20:46:59.74a
POP Xだけは本当釣れる
有名ポイントで皆がフィネスで全く釣れてない中毎日の様に釣れる神ルアー
2021/04/11(日) 00:11:30.690
プラグ全般とスピナベはメガバス縛りでいける
ラバジ系と現行ワームは正直しょぼい
394名無しバサー (ワッチョイ 8ac9-o5mc [133.201.81.192])
垢版 |
2021/04/11(日) 00:22:30.410
縛る必要もないけど
395名無しバサー (ワッチョイ 4ece-eWep [153.182.194.26])
垢版 |
2021/04/11(日) 14:52:32.400
貞子眼のルアーに興味はない
396名無しバサー (アウアウウー Sad5-OmdV [106.129.76.150])
垢版 |
2021/04/21(水) 05:15:25.57a
バッカン欲しいんだけど、フィールドコンテナIIIを出してくれんかな。
カモ柄追加で今度は竿立てを3本分つけて欲しい。
残り1本分のスペースは何かしら拡張できるようにしとく。Dカンも欲しい。
裏蓋部分にはポケットで、もちろんインナーケース付き。
ティクトのバッカンみたいな感じでも良い。
バッカン内側をソフトクーラーみたいにしてくれてもいい。氷入れておけば飲み物冷やせれるし熱膨張も防げれる。
持ち手あり、ショルダーにもできるようにする。両手が空くように背負いベルトが付けれるようになってれば最強。
底には鋲をつけて欲しい。熱いコンクリの熱から遠ざけたい。
全て満たしてくれたら15000円でも買うよ。
397名無しバサー (アウアウウー Sad5-OmdV [106.129.76.150])
垢版 |
2021/04/21(水) 05:28:09.37a
マルチインナーケース4個ピッタリ収まってその上にマルチポーチのLが乗せれる感じでもいいかな。上部インナーケースでもいいけど。
もしくは裏蓋にマルチポーチのLを取り付けれるようにしておくとか。
メイホーのボックスみたいに開いた時に持ち手が脚のようになって裏蓋がリグ置き場になるとか工夫が欲しい。
マルチインナーケース新色出したんだしバッカン有ればもっと売れるから社長作って〜。
398名無しバサー (ワッチョイ 1344-2I0v [61.21.137.236])
垢版 |
2021/04/30(金) 08:20:10.340
メルカリに出てた初代アームズ売れてるね、70万円で。
どういう人が買うんだろ。
2021/04/30(金) 20:29:42.58p
>>398
少し前なら90万円くらいでも売れてたからな
2021/04/30(金) 21:25:34.94a
コアユスライドシンカーて廃盤?普通のコアユに板オモリ貼り付けで似たようなアクションにできたりする?
2021/05/01(土) 02:49:34.33M
無理無理
2021/05/01(土) 11:12:21.050
>>400
同じくスライドシンカー難民だけどカラシに板オモリで代用してる
2021/05/01(土) 12:19:33.05a
ありがとう。カラシっての知らんかった。一回使ってみるわ
404名無しバサー (アウアウウー Sa3d-zW2v [106.128.116.189])
垢版 |
2021/05/02(日) 17:19:05.82a
ガキの頃レーベルのポップR削りまくったら浮力無くなってユラユラ落ちるようになってそれで野池で釣りまくったよ。
スライドシンカーも使い方としては近いもんがある。
コアユ小さいから沈む時の揺らぎのアピール力やや弱いし、もう一回り大きいポップX版スライドシンカー出るといいんだけどなぁ。
ポップRはピチュピチュとウォーキングさせながら引いてきて、杭周りや護岸ファーストブレイクで止めて落としてやるとよく釣れた。
ポップ音あるほうがバスに意識させれて、そこから不意にユラユラ落ちてくると口を思わず使うんだと思う。
2021/05/02(日) 22:59:01.540
>>403
カラシは良いよ
最近のメガバスの中では良作だと思う
2021/05/04(火) 12:06:20.19d
F1-63Xでトップ全部やりたいんだけどV4とかのバズベイトって重いかな
407名無しバサー (ワッチョイ b90e-h1kl [60.36.219.32])
垢版 |
2021/05/05(水) 03:08:32.800
>>406
行けるとは思うが、ワイヤーベイトをスローテーパーで投げるのは個人的にはオススメしないな
ある程度シャキッとしてないと貫通しないぞ
ちなみにpopx stickは1ozまで表示あるけど絶対無理だよなw
1/2oz辺りまでが快適に扱えると思う
2021/05/05(水) 09:09:22.650
>>407
パワーよりテーパーの問題か
ベイトのULもスローテーパーも初めてで、竿の得意不得意がまだ掴めてないんだよなー
409名無しバサー (ワッチョイ 0bce-Ijkz [153.182.194.26])
垢版 |
2021/05/05(水) 19:55:23.060
バットパワーがあればスローでも大丈夫
410名無しバサー (ワッチョイ c2b8-dxvU [221.19.110.141])
垢版 |
2021/05/07(金) 00:58:13.160
>>406
トマホークがおすすめ
2021/05/07(金) 01:19:09.920
>>388
釣り場でやる人はいないだろうね
ティップ持ち歩くわけにはいかないからね

トライザは
ロッドは複数本持ち歩きたくはないけど、
複数本欲しい、安物は嫌だ、でも金はない、
みたいな人向けなんじゃないかな
412名無しバサー (アウアウウー Sac5-Z0mH [106.128.132.218])
垢版 |
2021/05/08(土) 07:34:24.18a
俺はトライザは車の中に放置用だけどな
家族連れ親父とかなら竿入れっぱできないし
413名無しバサー (アウアウウー Sac5-Z0mH [106.128.132.218])
垢版 |
2021/05/08(土) 07:35:57.33a
ビッグバスドリームの帽子そろそろ暑くなるし再入荷希望。頭周りのサイズくらい載せて欲しいわ。アメリカサイズなのか?
2021/05/09(日) 14:54:19.91p
彼女の親父さんがメガバスのキャップ被ってたおかげで話が弾み事がうまく運びました伊藤さんありがとう
2021/05/09(日) 15:32:42.53d
伊東な
2021/05/10(月) 23:06:00.550
>>410
去年までF4-59TXでpopxやってたけど乗らなかったりフッキングが甘くてバレることが多かったから今年からトップ専用ロッド導入したのよ
2021/05/11(火) 00:29:54.36M
まあ竿が勝ってるなそれは
2021/05/11(火) 18:46:49.29M
アリエクでジェネリックグリフォン沢山売ってるけど使ったことある人いる?
ポチったんだが届くの1ヶ月は掛かりそうだわ
2021/05/11(火) 20:52:27.82a
トライザのティップどこにもないんだが
2021/05/11(火) 23:23:23.170
>>419
買えないの?
2021/05/11(火) 23:52:24.93a
そもそも発売してるのだろうか
2021/05/12(水) 00:41:45.22M
替えティップとかアリエクで売ってる
ロッドみたいw
2021/05/12(水) 08:22:20.54a
発売はしてるらしいんだが、メーカーオンラインショップでも品切れ
424名無しバサー (アウアウエー Sa2a-wvQP [111.239.253.129])
垢版 |
2021/05/14(金) 13:51:14.33a
ネックゲーター予約段階で品切れ早すぎだろ。Tシャツとセットで買おうとしてたのに…予約再開早くしてくれよ。
425名無しバサー (ワッチョイ faf0-XHDK [61.211.143.27])
垢版 |
2021/05/14(金) 18:56:54.160
f4の71トマホーク触ったけどバランス良いな
2021/05/14(金) 19:53:50.040
マグドラフト鮎はまだかね?
427名無しバサー (アウアウウー Sa4b-wvQP [106.128.115.203])
垢版 |
2021/05/14(金) 21:02:58.79a
マグドラフトなら福袋入ってたけど。
428名無しバサー (アウアウウー Sa4b-wvQP [106.128.112.142])
垢版 |
2021/05/14(金) 21:07:45.29a
中華パチもん買うくらいなら中古グリフォン買えばいいのに。
バランスが命のルアーでそんなもんに金だすき俺はならんわ。
あれもそのうちダイワみたいにこまめに訴訟だかで対策していくんかね?
メルカリで出してる奴らもそのうち訴訟沙汰なってもおかしくないよな。
2021/05/14(金) 21:36:34.99M
アホだよね。社会人の一線を越えてる
430名無しバサー (スッップ Sd70-oVLU [49.98.168.55])
垢版 |
2021/05/15(土) 11:05:02.82d
アッー!
431名無しバサー (スッップ Sd70-ARtd [49.98.140.237])
垢版 |
2021/05/15(土) 11:07:31.40d
鮮人(チョウセンヒトモドキ)
【学名 朝鮮半島食糞土人 俗称 英 Gook(グック) 鮮コロ その他】
中国三江平原から三江平原に広く居住した特異な民族ユウロウを祖として朝鮮半島に居着いた雑多な交配種。
鮮人固有の遺伝性疾患に加え、近親婚による遺伝子の損傷、前頭葉の欠損により極めて攻撃性が強く、牡牝共に淫蕩で繁殖力も旺盛。
先進諸国に於いて好感度が高く、勤勉な「日本人」に擬態して他民族へと近づき、隙をみては交尾に持ち込む狡猾な習性で世界各地に生息域を拡大。
これにより性犯罪、組織買春、無差別殺人が日本、アメリカ、アフリカ、ヨーロッパ等、世界規模で報告され問題となっている。
生息域により数種の亜種が存在(ザイチョウセンヒトモドキ、アメリカチョウセンヒトモドキ、アフリカチョウセンヒトモドキ他)

【特徴】
性酷薄にして倫理観、道徳心に乏しく反日行動以外は協調性も皆無。
群れを形成し、周囲の存在を威圧して脅かすも、単体では存外に臆病でちょろい(参考 街宣右翼 極珍空手 テコンドー しーるず 男組 女組()等)
なお、牡の身体からは常に無色透明の粘液が分泌され、素手での捕獲は困難を極める(参考 ヌル山成勲)

博愛、人道を逆手取り、「人権」を盾に高圧的な物言いと搦め手をもって日本人を貶めようと務めるも、元来、物事を論理的に捉える能力に欠け、記憶力も曖昧、 その為矛盾を突かれると押し黙ったまま遁走するか、突発的に逆上して人事不省に陥る(参考 火病)

常套句に「ネトウヨ」「差別」「賠償」「謝罪」「日本人だけど〜日本人なのに〜日本人なら〜日本人として〜日本人は〜日本人よ」「アイム ザパニーズ(I`m Zapanese)」「ニダ」
2021/05/15(土) 11:07:36.83d
動物の排泄物、事に人糞を好み、竹筒に焼酎を詰め、汲み取り式便所の便槽に寝かせた人糞酒「トンスル」を嗜み、ガンギエイを人糞に漬け発酵を促した「ホンタク」を食す。
また、世界に類を見ない鮮人の奇習として【賞糞 しょうふん】がある。
これは元々が鮮人に伝わる民間療法の一つであったが、いつからか排泄物を嘗(な)めて誰が排泄した物かを言い当てる典雅な遊びへと発展、現代においても脈々と継承されている。
【類似 尿療法】

特異な嗜好、特徴的な外見、悪質な虚言癖に加え、根拠の無い選民意識を持ちながらも他民族と率先して交じわり、その民族が育んだ伝統文化の剽窃、起源を主張する事から【この宇宙最悪の生物】とも目される。

近年、我が国に於いても鮮人の真実と危険な実態が喧伝され、防鮮、除鮮意識が高まりつつある
433名無しバサー (アウアウウー Sa4b-wvQP [106.128.112.13])
垢版 |
2021/05/20(木) 21:37:47.45a
模倣品対策は本気でした方がいいよ
434名無しバサー (アウアウエー Sa5a-Mg5Y [111.239.253.202])
垢版 |
2021/05/21(金) 06:27:50.42a
フリマサイトで個人で売ってる奴らも商標権の侵害に当たるんだよね。
そこ抑えれば模倣品の流通量も激減するんじゃない?
〜風とかパロディ物もアウトらしいし。
本当ならメガバス単体でなく釣り用品工業会が業界全体のために動かんくちゃあかん事だけどな。
435名無しバサー (ササクッテロレ Sp93-cpin [126.247.113.175])
垢版 |
2021/05/29(土) 16:43:10.88p
ナナハンはヤバそうですね。
2021/05/29(土) 21:28:52.490
メガバスのラインからの通販、繋がらなかったり、重かったりばかりだわ
437名無しバサー (アウアウウー Saff-cpin [106.129.95.90])
垢版 |
2021/06/02(水) 21:54:38.38a
ワンテン+4はよ
438名無しバサー (スップ Sd6a-P6wm [1.75.1.114])
垢版 |
2021/06/02(水) 23:38:55.89d
か○ぅが加わって質が落ちたな
2021/06/03(木) 13:32:36.180
久々にバス釣り復活して釣具屋行ってびっくりしたけどメガバスってもう人気ないんだね。
RとかDがつくメーカーの時代なんだね。
どうしてこうなった。
440名無しバサー (ワッチョイ 7e6c-9plA [153.165.102.132])
垢版 |
2021/06/03(木) 16:20:29.060
ルアーなんて流行り廃りの世界。
バスブームの頃、メガが調子コキすぎたのは認めるが。
441名無しバサー (ワッチョイ 9bb8-950J [60.107.27.229])
垢版 |
2021/06/03(木) 19:44:38.130
ブームになる前の落ち着いてた頃に戻った感じで個人的には良いと思うが?

ブランニューデストロイヤーも完成度高いし、デザインは賛否あるかもだけど
一切の無駄を削ぎ落した「道具」感があってオレ的にはドストライクだな
F5st-65XSとかF7.1/2-90Xとか他メーカーが絶対出さない良い意味で狂った竿出すし

ただ、エサ並みに釣れまくる神ワームの
キャトルタング、ドットクローラー、ボトルシュリンプ5インチの3つを廃番にしたのだけはマジ許せん
442名無しバサー (ワッチョイ 7757-lF6G [114.154.142.173])
垢版 |
2021/06/03(木) 21:26:24.910
>>412
夏場は入れっぱなしだと竿痛むから気をつけて
2021/06/04(金) 15:01:38.02d
メガバスって昔からワームが弱いよね
プラグはよっぽど入手困難バブルみたいにならない限り1〜2個しか買わないからワームの方が儲かりそうなイメージ
ワームは消耗品で普通に2〜3袋買うし、カバスキャとかサカマタを10パック以上溜め込んでる人も多そう
444名無しバサー (アウアウウー Sa47-nXT4 [106.132.134.209])
垢版 |
2021/06/04(金) 15:08:44.25a
メガバスであるが故にワームは弱いだろうなぁ
プラグとは真反対にシンプルで低価格の別路線だったら
「ワームもいいよね」って言われたかも知れない
2021/06/04(金) 15:23:09.05p
なのにハードプラグ開発の協力者にゲーリーの河辺さん連れてくると言うね
2021/06/04(金) 16:40:46.060
ダイワみたいにゲーリー素材提供してもらえばいいのに。
447名無しバサー (アウウィフ FF47-nXT4 [106.171.50.199])
垢版 |
2021/06/04(金) 16:52:40.30F
そんなことしても一時凌ぎだし、単に割高になるだけ
2021/06/04(金) 21:58:43.980
何言ってんだ?昔からメガバスワーム強いだろ?
「釣れるか」ではなく「売れるか」(人気があるか)って言われれば、なぜか人気はないな
かなり良いもん出してたし、実際かなり釣れてるんだけどなぁ〜、アングラーに見る目がない奴が多いんだろ?
廃番ワームばっかだけど、ワームはほぼメガバスオンリーだわ
メガバスのファンだからとかじゃなくて釣果を追求してった結果がメガバスって感じ
デプスもゲーリーもいらんな
2021/06/05(土) 02:50:56.820
初期のメガのワームってモクズガニの餌食になるんだよ。
ニードルクローラーもディープカップビーバーも、そしてハゼドンも。
450名無しバサー (ワッチョイ f3b9-Wnv+ [210.139.108.241])
垢版 |
2021/06/05(土) 17:16:42.050
TKツイスター以外要らないw
金森を手放したのは痛いよ
451名無しバサー (アウアウウー Sa47-b8Dm [106.129.72.28])
垢版 |
2021/06/05(土) 18:39:32.84a
スピンドルはコチ鬼釣れワームだよ
452名無しバサー (アウアウウー Sa47-b8Dm [106.129.72.28])
垢版 |
2021/06/05(土) 18:45:42.19a
今日、アマからウオズスイマーとどいたけどこれ良さげだね。はよ投げたいわ。
下のブレードが付いてるワイヤーで岩に挟み込む根がかり多少減るかな?
だだし、値段1000円超えると高く感じる。750円くらいならかなり売れるだろうに。
トレーナーワーム何つけようかな。スピンドル少し短くしてファットボディのやつ出してくれんかな。
453名無しバサー (ワッチョイ 7f44-Wnv+ [125.12.58.35])
垢版 |
2021/06/07(月) 20:11:38.660
メガバスのスレ伸びないなー
454名無しバサー (アウアウウー Sa47-DZzD [106.181.145.165])
垢版 |
2021/06/07(月) 21:30:02.15a
ナナハンいつ発売なんや
60センチくらいしか潜らんタイプも作って欲しいのう(・ω・)
2021/06/08(火) 01:08:33.67K
社長さん、頼むから霞ヶ浦水系限定の95のシラウオカラー出して!
2021/06/08(火) 23:12:17.460
トライザF7使用感知りたいんだが、アニキいないか?
457名無しバサー (ワッチョイ ff08-pQEk [115.65.192.132])
垢版 |
2021/06/09(水) 22:33:59.100
知ってるニキいたら教えて欲しいんだが、グレートハンティングの48ダイブって廃盤なの?
久し振りにトラウトやろうと思って、買い足そうと思って検索すると超品薄
色が選べなくて困ってる
458名無しバサー (ワッチョイ 6fb7-istX [119.238.195.137])
垢版 |
2021/06/16(水) 13:26:24.610
フワバグ、
レイドのチャンクのパクリかよ
2021/06/16(水) 16:20:45.83d
そもそもレイドとチャンクがパクりやろがい
2021/06/16(水) 16:31:29.540
15年ぐらい前にバークレーで似たような奴出てたけどな
2021/06/16(水) 17:20:12.430
ロックフィッシュ用の蟹ワームで中空ボディなんて丸パクだよな!
どこみてんだよ
462名無しバサー (ワッチョイ ff44-istX [125.12.58.35])
垢版 |
2021/06/16(水) 22:03:02.120
でもフワバグよくつれそう
2021/06/16(水) 23:51:08.27d
急に老けたな伊

爺になっててビビったわ
2021/06/18(金) 00:59:59.470
ハゼドンシャッドがヤフオクでやたら高いんだけどなんか流行ってんの?
465名無しバサー (ワッチョイ d244-Klfb [125.12.58.35])
垢版 |
2021/06/18(金) 21:40:00.780
>>464
ほんとだ
1500円前後だね
466名無しバサー (ワッチョイ d244-Klfb [125.12.58.35])
垢版 |
2021/06/18(金) 21:40:59.210
それよりtkツイスター廃盤が怖い
廃盤になるかや
2021/06/18(金) 23:51:20.29p
>>464
一時期星奈がzappuのブレディと組み合わせると釣れる!ってやってたからそのせいかね
468名無しバサー (アウアウウー Saa3-Klfb [106.129.214.213])
垢版 |
2021/06/23(水) 18:24:02.20a
メガバス板
が過疎なんて…
2021/06/24(木) 03:04:25.64d
メルカリなんてバス釣具引退販売ラッシュだからな
俺がフォローしてた人も粗方釣具売り切って出品無しになってたし
にも関わらず、未だpopxとか法外な値段付けてるカスが多いというね。バス釣りに関わる奴って今も昔も碌な人間いねぇよ
2021/06/24(木) 05:04:34.26a
自己紹介かな
2021/06/24(木) 05:47:58.20d
碌な人間じゃないってのは肯定かね?ww
2021/06/24(木) 07:33:41.07d
買わないからいくら付けようがどうでもいいよ
473名無しバサー (ワッチョイ 2344-eRkb [125.12.58.35])
垢版 |
2021/06/25(金) 06:24:53.350
初代デストロイヤー使ってるひといる?
2021/06/25(金) 08:48:44.11d
初代F4-64Tだけ今でも現役やね他は折れたりで捨てた
475名無しバサー (スッップ Sd43-DNyh [49.98.149.189])
垢版 |
2021/06/25(金) 17:01:36.13d
未だにF4-66XとF4-70T使ってるな、単純に折れてないから使ってるだけ。
Gサメの糸鳴りが気持ち悪い。
2021/06/25(金) 19:49:25.51K
>>473
F4-71Xはクランクに使ってるよ
適度なダルさと張りが自分には合ってるしバイトは弾かないし重宝してる
2021/06/26(土) 17:33:58.440
>>473
F3-610XSだけ残してる。
スラッゴーの4 1/2インチや10センチ以下のフローティングミノー投げて、何度も入れ食い経験したのはいい思い出。
後のは持ってたけど売っちゃった。
478名無しバサー (ワッチョイ 1dc6-eHmd [112.139.193.7])
垢版 |
2021/06/26(土) 19:57:53.210
>>473
たまに中古見かけるけど、めちゃくちゃに尖ってる竿ですよね。510は買い戻したい。
479名無しバサー (アウアウウー Sab9-eRkb [106.129.217.60])
垢版 |
2021/06/28(月) 18:28:41.82a
わたしは
f5-66x

見た目も好き
あのティップの柔らかさであれ?意外になんでもつかえるじゃんって
霞ヶ浦では手放せない。
ナマズかかっても楽しい。
アンタレスにナイロン16ポンドでベビーポップエックスも投げれちゃう。使わないけど。
一番は1/2スピナーベイト、ラバージグ、tkツイスターにいい感じだしそれしか使わない。
2021/07/02(金) 13:46:12.590
tkツイスターとかの素材、液が入ってないから長期保存してても袋から液漏れしないし
エビ臭くて塩もそこそこ入ってて釣れるし好きだから廃盤にしないでほしい
2021/07/02(金) 15:50:24.79d
TKツイスターって当時の金森氏はとうゆう思想で作ったのかな?
まだバックスライドって流行ってなかったよね
482名無しバサー (ワッチョイ d1a1-5iXq [14.133.119.95])
垢版 |
2021/07/02(金) 15:58:15.900
>>481
ファットイカにデスアダーのテール付けてぇみたいな事言ってた気がする
2021/07/02(金) 21:44:28.280
>>481
流行り流行らないと言うよりテクでイモグラブで誰でもやっていた
まるで新しく出来た物みたいに起源を主張するのか?
2021/07/02(金) 22:47:33.93d
ちょっと何言ってるかわからないですけど当時の話を聞きたかっただけです

>>482
ニコイチですかwらしいと言えばらしいですねありがとうございます
485名無しバサー (アウアウウー Sa4d-e+fT [106.129.95.142])
垢版 |
2021/07/03(土) 18:25:58.83a
TKのヘビーコアジャム好き
486名無しバサー (アウアウウー Sa4d-e+fT [106.129.214.135])
垢版 |
2021/07/04(日) 12:43:18.03a
>>485
売ってねー

あとハイフロートとかあったの知らなかった
487名無しバサー (ササクッテロレ Spf9-e+fT [126.245.39.147])
垢版 |
2021/07/04(日) 16:19:48.75p
メガバスのルアーって中古屋さんでもすぐなくなってしまう。なんやかんや言ってもやっぱり人気はありますね。
2021/07/04(日) 17:34:39.120
>>487
何だかんだ悪いルアーは作らないからね。バスでは最近大ヒットが無いのが寂しいけどソルトはジャッカルより当ててるし
2021/07/04(日) 18:18:44.48p
え!!
2021/07/04(日) 20:32:04.38a
ナナハン出るのすら知らなかった泣
関東だけど上州屋とか販売日上州屋とか行けば買えたりするのかな?
2021/07/04(日) 22:24:50.25p
メガバスは好きだけどサトシンが表立って出てくるのは嫌だな
2021/07/04(日) 22:58:46.980
>>491
TIFA時代の勘違いしたチャラチャラした印象が拭いきれないのでオレも嫌い
493名無しバサー (ワッチョイ 1244-e+fT [125.12.58.35])
垢版 |
2021/07/04(日) 23:09:19.300
>>488
いつからあんな
作っては消えになってしまったのか

2、3年持たない。

むしろ昔からのルアーも。


おれは
中古ショップで
ハイドロブレード買いあさってる
復活してほしいわ
2021/07/05(月) 00:03:00.53d
アイウイングトリプルフライめちゃくちゃ釣れるわ
495名無しバサー (アウアウウー Sa4d-e+fT [106.129.214.135])
垢版 |
2021/07/06(火) 13:47:00.87a
自称由樹さんのHPってもうないの?
496名無しバサー (ワッチョイ 99c6-4x/S [112.139.193.7])
垢版 |
2021/07/10(土) 21:32:20.890
シグレナノまだかの。スカッダブルバスケットも増やしたい。色違いとか出ないかな?
497名無しバサー (アウアウウー Sac1-4x/S [106.129.96.190])
垢版 |
2021/07/11(日) 22:21:25.02a
フライングXのデカイ奴欲しいなぁ。
これ、ボイルうちに凄く良いのに
2021/07/14(水) 22:30:57.15a
x-75、たまたま仕事中に寄った店で売ってて買えたんだけど、欲しかった色買えなくてメルカリ見たら、手数料とか発送料金考えたら定価すら切りそうな値段で大量に売ってる人がいるけど釣具屋とかなのかね?クレカで買って金にしたいのかな?とか考えて買うのちょっと戸惑っちゃう 笑
2021/07/15(木) 18:21:56.010
x-75通販で買えたわ
Amazonとか有名なネットショップだと好きな色買いにくいよな
2021/07/17(土) 22:44:44.260
ニッチだろうけどヴァルキリーワールドの方の58ML-4買ったけど好きになったわ
ショートロッドもモッチリ系のロッドも久しぶりに使ったけどキャストが上手くなったと錯覚する
徒歩と自転車釣行はこれ縛りでしばらく遊ぶ
2021/07/20(火) 09:41:35.770
俺はF2-57xリザーバードックで軽量プラグ投げて楽しんでるぜ
502名無しバサー (アウアウウー Sadb-YX0H [106.129.216.107])
垢版 |
2021/08/09(月) 13:56:09.55a
イチジク6インチが150円で売ってたから試しに買いました。
みんなはどうやって使ってた?


ネコ、ワッキーになるかな
2021/08/09(月) 21:07:58.780
ここ10年で出たルアーで当たりありますか?
POPX、グリフォンからないような
2021/08/09(月) 21:21:33.160
>>503
大アタリは思い出せないねdeep-x300も結構前だし。ソルトは最近当てまくってるけど…かといってこれと言って悪いルアーも無い気がする。何かエバーグリーンのルアーみたいになってきたな
2021/08/09(月) 21:41:21.920
>>504
ラッキークラフトとかエバとかみたいにまあまあ手堅いけど
これと言ってみたいな感じでしょうか
メガの小さい羽物買ったけど、あれは冴えないと思いましたね
2021/08/09(月) 22:09:40.37a
フライはイマイチだったけどトリプルフライはかなり気に入った
下手な俺が珍しくトップで釣れたって補正もあるが
507名無しバサー (ワッチョイ a2c6-WZ6z [61.200.106.181])
垢版 |
2021/08/09(月) 23:35:47.150
>>503
個人的にはフラップスラップ。
ルアーじゃないけど、カゴ最高。
508名無しバサー (ワッチョイ a2c6-WZ6z [61.200.106.181])
垢版 |
2021/08/10(火) 00:25:20.150
すまん、フラスラはもっと前だった。いつからか知らんけど。でもLBOUはヒットです、個人的に
ですが。
2021/08/10(火) 02:58:28.080
>>505
まぁそんな感じかな。でもグリフォン以降だったら2000年初期位までは名作一杯あるよ。ワンテンとか。ここ十年は特にバスはヒット無いけどね。ソルトもやるけどカゲロウはホンマに大当たり
2021/08/10(火) 09:24:13.32p
>>503
ハードプラグでは無いけどダークスリーパーは売れてるね
テスト中のエビそっくりのダークスリーパーシリーズ出たらそれも売れそう
ソルトならマキッパ、カゲロウ、メガドッグとかはめちゃ売れてる
511名無しバサー (ワッチョイ a2c6-WZ6z [61.200.106.181])
垢版 |
2021/08/10(火) 17:54:49.680
以前よりバス釣りが人気ないからでしょうかね?
2021/08/10(火) 18:43:56.46p
>>511
正直バス釣り業界はブームの再来は無いし釣る場所も減ったりで厳しい
だからどのメーカーもソルトや他魚種へ進出する事で生き残ろうとしてる
バス釣りだけでやってるメーカーは今後厳しいやろね
513名無しバサー (アウアウウー Sadb-YX0H [106.129.216.107])
垢版 |
2021/08/10(火) 18:55:56.42a
最近もソルトだけどヒット作あるのね




バスの印象がめっきり薄れたなあ
竿も乱発してるし
2021/08/10(火) 19:50:55.970
>>513
バスでもバカ売れはしてないけどそれなりに安定はしてるんじゃない?竿は確かに取り扱い店も減ったね。それでもエバーグリーンの落ち込みよりは全然マシだと思うよ
2021/08/10(火) 20:26:53.000
この10年20年くらいの大当たりだと
プラグだと個人的にはラッキークラフトのRC0.5と1.5、エバーグリーンのシャワーブローズかな。
あとはジョイクロか。
メガバスだとジャイアントドッグX以降は思いつかんw
今度ワンテン買ってみるわ。まだ使ったこと無いw
2021/08/10(火) 20:33:08.570
バスルアーだとカラシめっちゃ釣れるよ
2021/08/10(火) 20:51:14.64d
近年だとIXIシャッドは使いやすくて好き
2021/08/10(火) 22:33:36.670
この車でデッドニングされてるかたいますか?

対ロードノイズ効果どうでしょう?
2021/08/10(火) 22:36:44.360
>>515
ラッキーだとRCシリーズ。エバだとジャックハンマーは傑作。ワンテンはビッグレイクとか川なら使ったほうが良いよ。個人的にはメガの最高傑作だと思う
2021/08/11(水) 08:58:34.740
個人的には好きだったけどリールの新作出してないのは正解かな?
本家のダイワのカラーリングも最近は良くなったしね
2021/08/11(水) 18:47:23.820
ハゼドン一択。
2021/08/11(水) 22:41:24.590
公式に河辺さんがメガルアーで釣ってる動画アップされたね
あれ見てX80-Jr欲しくなっちゃった
523名無しバサー (ワッチョイ d2c9-QHSv [133.201.81.192])
垢版 |
2021/08/11(水) 22:50:09.960
メガバスのワームがゲーリー素材になるのか
逆にメガバスがゲーリーJAPを傘下にするのか
524名無しバサー (ワッチョイ 2244-WZ6z [125.12.58.35])
垢版 |
2021/08/12(木) 07:15:13.910
>>523

河辺はんにはワームのテコ入れしてほしいね
こもりサンも
525名無しバサー (ワッチョイ 9fc6-O0dC [61.200.106.181])
垢版 |
2021/08/14(土) 07:03:45.170
>>522
確かに、なんだか久々にメガバスのルアーで釣りまくる動画を観た気がします。場所8割と言うけどね。
2021/08/14(土) 08:17:28.900
河辺さんメガバスのイメージに合うか?と思ったけど見たら面白かった!キャラがブレてないのも良かったね。あれ見てカラシ欲しくなったもん。早明浦なんてトーナメントレイクだから実際そんな簡単じゃないだろうからヤッパリ上手いよね。ワームは本当テコ入れしてほしいね。
527名無しバサー (ワッチョイ 9fc6-O0dC [61.200.106.181])
垢版 |
2021/08/14(土) 08:53:28.130
ちなみに新たに追加して欲しいワームってどんなものでしょうか?
2021/08/14(土) 09:10:34.310
ヤッパリゲーリー素材を使ったやつだね。高比重系はなんやかんやゲーリーは強いし
2021/08/14(土) 11:06:10.460
ワームは本当テコ入れないとヤバい
定番でに売れてるのがTKツイスターだったけどそれすら最近は他社から高比重の同類のルアー出てからは存在薄くなってきたしなぁ
530名無しバサー (ワッチョイ dfc9-MLej [133.201.81.192])
垢版 |
2021/08/14(土) 17:11:13.970
今でさえワームはボッタクリ感が酷いのに
ゲーリーと組んだら更に値上がりそうだなぁ
531名無しバサー (ワッチョイ 9f44-O0dC [125.12.58.35])
垢版 |
2021/08/14(土) 17:52:54.740
バイオス、当時画期的でオレ個人的には感動すらしたんだがなー

なんでやめたんだろ
トーナメント公認で人気にならなかったのかな



ディープカップビーバー、ハゼドン、ニードルクロウラー、エクスレイヤーにまた逆戻る
2021/08/14(土) 19:31:13.30p
>>531
VIOSみたいな生分解性は販売店が嫌がったんだよ
長期保管に向かないから万が一在庫になっちゃうと困ると
2021/08/14(土) 19:34:07.70p
メガバスはプラグ屋でいいと思う
オンリーワンのものも多いし
534名無しバサー (ワッチョイ 9fc6-O0dC [61.200.106.181])
垢版 |
2021/08/14(土) 19:46:43.610
さっきバサー読んできたけど、pop-xまた欲しくなった。明日魔界入ろうかな。
2021/08/14(土) 19:48:52.67a
アイウイングフライ売ってへんやん
2021/08/14(土) 19:49:30.43r
黄色いお店は?
2021/08/14(土) 20:50:03.670
>>535
キャスティングにいっぱい有るよ。
538名無しバサー (アウアウウー Sa0f-5/Wf [106.128.129.220])
垢版 |
2021/08/15(日) 00:26:23.58a
>>527
サカマタシャッドやデスアダーみたいなやつが欲しいかな。
大きさ被らんように4.5インチとか5.5インチで出してくれると使い分けれるから買いやすい。
539名無しバサー (アウアウウー Sa0f-5/Wf [106.128.129.220])
垢版 |
2021/08/15(日) 00:28:54.11a
メガバスさんトライザF 2スピニング買っちゃったけどF3欲しくなったから入荷早くお願いします
540名無しバサー (ワッチョイ 9fb8-rA07 [219.6.174.90])
垢版 |
2021/08/15(日) 06:52:46.870
>>534
俺もあれ見て久しぶりにPOPX使ったけどやっぱ釣れるな
541名無しバサー (アウアウウー Sa0f-5/Wf [106.128.129.230])
垢版 |
2021/08/15(日) 16:39:56.79a
ポップX版スライドシンカーみたいなのが有れば欲しいな。
昔ポップRにキリで穴あけまくったら沈むようになってね、ティンセルのおかげか知らんけどユラユラ揺れて沈むようになってそれで良く野池で釣った。
まぁ浮力を失っただけなのか浸水なのかイマイチわからんけど。
竿立てればポッパーとして水面ポコポコできて、ストラクチャー周りで止めて沈めると糸が横に走ってくれた。
542名無しバサー (ワッチョイ 0f0e-pBez [121.116.198.219])
垢版 |
2021/08/15(日) 17:02:49.650
>>541 XPODJr. ってその先行ってる気がするけど POPXほど釣れないのも事実
543名無しバサー (ワッチョイ 4b98-kOqx [220.153.193.221])
垢版 |
2021/08/16(月) 01:37:00.100
昨日ポップMAX買っちゃった
2021/08/16(月) 14:32:10.92a
pop-maxって釣れるの?腕は抜きにして教えてw
545名無しバサー (アウアウウー Sa0f-5/Wf [106.128.114.98])
垢版 |
2021/08/16(月) 17:20:05.31a
朝一琵琶湖でポップマックス激し目に動かして58釣ったことあるよ。
朝の琵琶湖の大定番だと思う。
ちょうど今オンラインでリスペクトカラーのドラド売ってるけど買おうか迷う。
キンキラキンで釣れそう。リスペクトカラーで久しぶりに心動いてる。
ITOゴールドみたいな抑えた控えめなゴールドも好きだけど。
2021/08/16(月) 17:42:57.57d
>>544
琵琶湖通いしてた時は愛用してた。文句なしによく釣れたし。同じ重さのジャイドグより飛ぶのも良かったね。野池でもデカイの釣ったけど釣るだけならポップXのほうが野池はやっぱり釣れたね。てか別物だけどこの辺までのメガルアーは傑作だらけ。最近見かけないけど80プロップダーターは野池、琵琶湖ともめちゃくちゃ釣ったね。
547名無しバサー (アウアウウー Sa0f-5/Wf [106.128.115.30])
垢版 |
2021/08/16(月) 19:01:44.49a
しかし最近はワンテンJr.やらナナハンやら、80Jr.やら種類多いよな。
好きだから多くても良いんだけど、レンジやアクションが一目でわかるわかりやすい絵の表みたいなのホームページにアップしてほしい。
クランクもだし。
使い分けどうするかこんがらがるから見た目の好みだけになってきてる。
548名無しバサー (ワッチョイ dfc9-MLej [133.201.81.192])
垢版 |
2021/08/16(月) 19:35:34.170
種類増えても新作に飛びつく人が減った
旧作ので十分だし思い入れもあるし中古で買えるし
そして名作は色褪せないからね
2021/08/16(月) 20:19:05.260
>>545
>>546

マジかあ。大阪に居る時に聞きたかった。5年前から関東に来てしまって川でしかやってない。
でも買ってみよかなあ、メルカリ見てみるw
2021/08/16(月) 20:31:08.710
オンライン見てみたけど、ドラドのジャイアントドッグX欲しくなってしまったw
551名無しバサー (ワッチョイ 9fc6-O0dC [61.200.106.181])
垢版 |
2021/08/17(火) 09:37:04.250
>>547
カタログ?アルバムにはあるんですよね。確かにいつでも確認できるようにHPに載せておいて欲しいですよね。
552名無しバサー (ササクッテロラ Sp4f-N9bS [126.182.137.156])
垢版 |
2021/08/17(火) 13:04:13.44p
極道気取りのミュージシャン漁師って設定はまだ生きてるんすかね?
553名無しバサー (ワッチョイ 0f0e-pBez [121.116.198.219])
垢版 |
2021/08/17(火) 13:42:43.430
自分はシャディングXの破壊力におどきました。
中規模河川のかなりメジャーな場所で対岸に十数人こちら側に数人で
誰もが悪戦苦闘している中
私一人が連続ヒット1回2回ならマグレカナ〜って。。。。
私が4回目のヒット後、周りにいた人たちが流石に駆け寄り
使ってるルアーを聞きに来た後、釣具屋へ買い物に行ったのは
そこの釣り場では有名な話です。
554名無しバサー (アウアウクー MM4f-1jcU [36.11.224.226])
垢版 |
2021/08/17(火) 15:04:10.24M
ARMSのパックロッドを希望します!
ウッドグリップに旧シャウラの冷間鍛造トリガー仕様で
2021/08/17(火) 22:58:56.88a
質問。メガバスのルアーを買う時、どうしても鮎カラーとかを買ってしまう。ウイングトリプルフライだけなぜかITO-KINARIを買った。鮎カラーとかではなく、対極のカラー、例えばドチャートとか実際釣れるもんなの?オススメカラーとかある?
2021/08/17(火) 23:50:06.28r
GG一択
557名無しバサー (ワッチョイ 9f44-O0dC [125.12.58.35])
垢版 |
2021/08/17(火) 23:52:43.490
>>555
わたしは
カスミ水系でやってるが、
デッドリーブラックシャッド
ハチローリアクション
は必ず買ってます。

でも黒は今はクロデメって名前かな。
デッドリーは中古で買ってます。
2021/08/18(水) 17:04:16.76a
ここのバイブレーションで釣ったことないんだけど見てるだけで好きなんだけどヴァタリオンとかってどうですか?
2021/08/18(水) 20:29:57.81d
>>558
濁りあるときによく釣れる。バイブレーションよりもクランクの感覚でつかってる
560名無しバサー (ワッチョイ 9fc6-O0dC [61.200.106.181])
垢版 |
2021/08/18(水) 20:41:02.150
ウルトラのお腹が好き
561名無しバサー (ワッチョイ 9f44-O0dC [125.12.58.35])
垢版 |
2021/08/18(水) 21:44:05.060
>>532
納得しました。
562名無しバサー (アウアウウー Sa0f-5/Wf [106.128.115.204])
垢版 |
2021/08/19(木) 00:43:25.67a
ヴァダリオンはフラットサイドクランクって感じだよね。
ソニックサイドとかフラップスラップとか似たようなの多くて使い分け迷うから表作ってほしいわ。
Zクランクのフラットサイドも再販しても売れそう。新品がフリマアプリで定価超えるから需要あるだろうな。
2021/08/19(木) 03:46:43.950
ここの人達、詳し過ぎてついてけないw
でも話見てるの楽しいw
2021/08/19(木) 11:02:17.11a
ワイみたいなトウシロも見とるで。
メガバスのルアーは綺麗でカッコいいから手に取りやすいし。
ワイも初めて釣ったプラグは80Jrや。
ナマズやったけど。
2021/08/19(木) 12:07:08.800
じゃあフラップスラップ使ってるとヴァタリオンは用途が被っちゃうのかな?
2021/08/19(木) 12:40:02.46d
サイズからして違う
2021/08/19(木) 13:36:00.620
ごめん、小さいほうのやつ
2021/08/20(金) 05:23:24.830
プロップダーターの使い方教えてよ
569名無しバサー (ワッチョイ 23c6-/WcA [61.200.106.181])
垢版 |
2021/08/20(金) 07:37:34.460
>>562
メガバスルアーはフラットサイドが得意ですよね。クランク以外にもミノーやシャッドも。
2021/08/20(金) 08:27:20.130
>>568
シャッ!シャッ!とトゥイッチして止めるの繰り返し
2021/08/20(金) 19:44:58.930
ナナハン売れてるじゃん
572名無しバサー (アウアウウー Sad9-/WcA [106.128.63.62])
垢版 |
2021/08/21(土) 19:13:43.64a
初代デストロイヤー
f3-610xs
でボードシーバスやってる人、やってた人いる?
使用感やラインシステム教えてください。

シマノ3000番にナイロン12ポンドでいける?
2021/08/22(日) 22:29:15.690
今オンライン見たら8月末発送で20日〜25日まで予約でpop-max出てるんだけど、ピンクとかありかな?
2021/08/22(日) 22:30:43.780
素直にドラドにして10月まで待つか悩んでる
575名無しバサー (ワッチョイ 23c6-/WcA [61.200.106.181])
垢版 |
2021/08/22(日) 23:14:01.050
>>574
>>573
両方の刑。
576名無しバサー (ワッチョイ 0b6c-JiHC [153.165.102.132])
垢版 |
2021/08/24(火) 03:28:55.880
>>572
シーバスはやらなかったけれど、本流のバス狙うのに、初代F3-610XSとシマノ3000番の組み合わせに
ナイロンモノフィラ10〜12lbを巻いてフローティングミノーの13cm投げてた。
ラインが太いのは、細いラインだと足場手前の大岩に擦られてラインブレイクするから。
577名無しバサー (ワッチョイ 2344-/WcA [125.12.58.35])
垢版 |
2021/08/24(火) 22:26:10.200
>>576
ありがとうございます。
流れもキツいところなんですか
578名無しバサー (ワッチョイ 0b6c-JiHC [153.165.102.132])
垢版 |
2021/08/25(水) 02:40:01.730
>>577
うん。すぐ上流でカヌーが川下りとかやってるような場所。
本流の流心近くに昔の橋桁跡があって、そこだけ藻が生えていたのでバスの付き場になっていた。
そのバスを上流側にミノーを投げて、流れに負けないぐらいの速さのグリグリメソッドで掛けるっていう釣り。
真夏の昼間でも良い型が出るんだけど、寄せてきた時、足元に潜られないようにするのが勝負どころ。
2021/08/27(金) 07:06:23.660
橋桁じゃなくて橋脚な
橋桁は空中に浮いてる部分の名前
プロとかメディアでもいまだに勘違いしてる奴多いけど
2021/08/27(金) 08:17:25.23d
空中に浮いてる部分なんてない
2021/08/27(金) 15:01:37.86a
イリュージョンてこと?
582名無しバサー (ワッチョイ 43c9-bwHV [133.201.81.192])
垢版 |
2021/08/27(金) 17:05:06.630
メガバスのスピナベ減ったな、割と新しいのも消えてるし
V−9とかベノムとかi-spinは黒歴史扱いなのかな?
そしてHPがますます見にくい、今は業績も悪そうだな
2021/08/27(金) 20:37:17.86r
むしろ安定だろ釣具屋みててもある程度は捌けてる二次入荷があまりないけど
オンラインも受注生産みたいで効率いいし
584名無しバサー (アウアウウー Saa1-Ult/ [106.128.63.83])
垢版 |
2021/08/28(土) 20:18:14.66a
>>582
ブイフラットの1オンス
中古で必ずチェックしてます、
あと
ハイドロブレード
2021/09/04(土) 20:21:19.120
キャスティングの実店舗でヴァルキリーパックロッドのパーツ頼んだら
3日で来た。感動した。
ダイワのリールパーツより早い。タイミングが良かっただけかもしれんけど、助かる。
2021/09/10(金) 08:21:06.17r
2021年のハロウィン仕様のルアーって出ますか?
知っている人いましたら教えて下さい!!
2021/09/10(金) 21:16:33.430
マイケル・マイヤーズモデルな
588名無しバサー (ワッチョイ 13c6-Y0uI [61.200.106.181])
垢版 |
2021/09/10(金) 23:15:15.790
>>586
シグレでカボチャとかゴーストとかゾンビカラーのメガドックとか出したら面白い。
589名無しバサー (ワッチョイ c16c-aIS6 [114.148.166.134])
垢版 |
2021/09/11(土) 16:13:07.900
イベントで空海に触れてきた
購入決定
2021/09/11(土) 17:43:22.460
ハイドロブレードは素晴らしいのだ。
2021/09/12(日) 21:24:30.950
新しいシーバスロッドかっこいいな
メガバスもソルト力入れてるなあ
2021/09/12(日) 23:36:41.360
バスは衰退する一方だから仕方ない
メガバスに限らず他メーカーもどんどんソルトにシフトしてるね
2021/09/13(月) 05:29:41.670
>>592
メジャーなメーカーが続々とソルトやっていく中でバス釣り業界の食い残しを漁るレイドジャパン
2021/09/13(月) 11:03:18.70p
レイドは別ブランドでソルトはやってるぞ
2021/09/13(月) 12:52:25.530
ソルトだとメガバスっていかにもバスな名前の社名が足引っ張りそう
2021/09/13(月) 21:16:55.940
>>595
んなー事無い
マキッパとかカゲロウとかヒット作も出たし健闘してるよ
2021/09/15(水) 15:34:45.910
>>594
だって元々メジャクラOEMだからそんなのお茶の子さいさいだもの…、
2021/09/16(木) 19:35:48.840
シンタローナチュラルのシンタローって何?
599名無しバサー (アウアウウー Sac9-FWBo [106.129.122.213])
垢版 |
2021/09/17(金) 11:10:08.06a
>>598
メガドッグのカラー名か
分からん
600名無しバサー (ササクッテロラ Sp61-cIIB [126.166.92.26])
垢版 |
2021/09/17(金) 13:34:55.13p
何しろTENGAカラーはやめてほしい。
2021/09/18(土) 18:48:48.880
良いの出ないね
602名無しバサー (オッペケ Sr61-v7bI [126.208.229.219])
垢版 |
2021/09/20(月) 12:48:51.43r
>595
メガバスのバスはブラックバスのバスじゃないぞ?
低音の意味であるバスであって、もともと伊東由樹が昔やってたバンド名からきてる

それに名前はあんま関係ないと思うぞ?
思いっきりバスの名がついてるバスデイなんか
バスよりソルトとトラウトの方がメインだしな
603名無しバサー (ワッチョイ 050e-cIIB [220.221.201.127])
垢版 |
2021/09/21(火) 13:14:07.060
>>588
タイニーシグレは
FFマットブラウンバグ一択

これ豆な
2021/09/21(火) 15:19:14.05d
ルアーに一択はないこれこそ豆な
605名無しバサー (ワッチョイ 4b0e-W1il [121.116.198.219])
垢版 |
2021/09/21(火) 21:38:38.410
今シーズン一番活躍したバルキリーエクスペディション
グリップエンドのラバーコルクがいまいちなんだけど
とにかく一番活躍したロッドでした。
606名無しバサー (ササクッテロ Spbf-X0+7 [126.33.194.6])
垢版 |
2021/09/24(金) 16:26:10.33p
私は未だにオロチx4にBJ。特にBJのトルク感は最高に楽しい。ただし、相手はクエやソイにウナギ。バスロッドの持ち軽感はやっぱり良いですね。直接バス釣りに行く機会は減ってますがバス釣りの応用は増える一方です。
607名無しバサー (アウアウウー Sa9b-X0+7 [106.128.58.207])
垢版 |
2021/09/30(木) 17:41:15.42a
初代f6-67x、f6-69xのスピナベ1/2オンス、ラバジ1/2、高比重ノーシンカーの使用感教えてください。
f5-66から乗り換えようかなと
2021/09/30(木) 21:34:55.91d
硬すぎる
2021/09/30(木) 22:12:39.170
2000年モデル基準で個人的意見
スピナべはF6-69X
ラバジはF6-67X ICBM
高比重はこれは好み先調子が良いなら67Xレギュラー寄りが良いなら69X
総て無難に熟したいなら01モデルのF7-711X どの機種もHi10版は感度は良く為ったけど固く感じるからここからは趣味的な世界だから
610名無しバサー (ワッチョイ ffc9-KB0x [133.201.81.192])
垢版 |
2021/10/01(金) 19:36:35.150
みんなロッドそんなに好きなのか
ほぼロッドの話題しかないじゃん
逆にルアーはメガバス飽きたのかな?
2021/10/01(金) 21:51:21.16r
ハードルアーなんて目新しさないし古いものでも全然釣れるから話題もないのかもね
ワームの方が流行やメソッドなんかの話題多いからメガバスは弱いねとはいえバスルアーは飽和状態
612名無しバサー (ワッチョイ ffc9-KB0x [133.201.81.192])
垢版 |
2021/10/01(金) 22:07:51.320
ルアーが飽和状態なところにメガバスのルアー離れで
v9などの一部ルアーが早期廃番になってしまったのか
613名無しバサー (アウアウウー Sa97-7baw [106.128.58.31])
垢版 |
2021/10/02(土) 07:17:22.23a
>>610
おれは単純に
伊東社長が前面にバリバリやってたころのルアーが好きだからかな
いまはなんか違う…ほかと大差ないというか
2021/10/02(土) 11:33:35.02p
釣り業界のパクリ姿勢が変わらんから
使ってる側も他のでいいやになるからな
615名無しバサー (アウアウウー Sa97-7baw [106.128.57.205])
垢版 |
2021/10/06(水) 09:04:44.37a
>>613
ぶいフラット
x80
ワンテン
ポップx
など

社長が子バスを釣りまくって(たまにデカバス)乱獲とか漁師だの高校生だったおれのこころに突き刺さったなー
616名無しバサー (アウアウウー Sa97-7baw [106.128.56.248])
垢版 |
2021/10/06(水) 09:48:33.93a
定期

小森と河辺でメガバスワームにメスを!
2021/10/06(水) 09:55:18.46d
110PD、ラップスティックが全く使い方わからん巻いても泳ぎも変だし
2021/10/06(水) 12:06:54.76a
手を入れるのはいいけど
tkツイスターとボトルシュリンプは廃盤にしないでくれ
619名無しバサー (アウアウウー Sa97-7baw [106.128.59.26])
垢版 |
2021/10/06(水) 13:21:25.06a
TKツイスター大好きです

あれはカナモリが辞めてほしい、レイドで出すって言ったらどうなる?
大人の話
620名無しバサー (ワッチョイ 93a1-Q4Ob [118.104.161.28])
垢版 |
2021/10/06(水) 13:39:14.600
>>619
別に金森にそんな権利はないでしょ
それを言ったら加藤は他社で沢山ルアー作ってるだろ
マイキーだって濱田が作ったルアーだし
621名無しバサー (アウアウウー Sa97-7baw [106.128.59.76])
垢版 |
2021/10/06(水) 14:27:55.68a
なるほどそうですよね
2021/10/12(火) 12:49:57.87r
オロチ fx-81 ブラックパイソンのガイドフレーム材質って何ですか?
あとltdモデルと通常モデルがあるようなんですがどこが違うのですか?
教えて下さい。
2021/10/12(火) 12:51:48.13p
メガコンプレックスみて空海欲しくなったけどなかなかの値段やな
624名無しバサー (ワッチョイ 1fc9-hURG [133.201.81.192])
垢版 |
2021/10/15(金) 16:03:55.780
ポップSだっけ?HP載ってないけど、もう廃番?
625名無しバサー (アウアウウー Sa5b-6i8c [106.128.129.22])
垢版 |
2021/10/15(金) 19:34:18.12a
>>624
あれは特別な商品でオンライン限定。
定期的に予約受け付けて売るよ。
いつ売らなくなるかはわからん。
626名無しバサー (ワッチョイ 1fc9-hURG [133.201.81.192])
垢版 |
2021/10/15(金) 19:35:53.030
そうだったのか
じゃあ別にいらないや
627名無しバサー (アウアウウー Sa5b-6i8c [106.128.129.22])
垢版 |
2021/10/15(金) 19:40:34.10a
新しいリスペクトカラー可愛いな。
女の子ウケのいいカラーだ。
また星奈カラーとかやらんかな。
628名無しバサー (ワッチョイ 970e-4HJo [60.36.75.8])
垢版 |
2021/10/18(月) 08:53:24.440
Z1とZ2の使い分けってどうやればいいんだろ?
深度が60cmほどしか変わらないので使い分けし難い
IIシャッドのTXが売ってたので普通に買えたラッキー
Z3とTXの使い分けも考えなきゃいけない
629名無しバサー (スフッ Sd72-v0SZ [49.106.202.85])
垢版 |
2021/10/31(日) 19:08:35.46d
久々邪魔するで♪♪♪
中華そば&ラーメンの食べ歩きメインのYou Tube立ち上げたから良かったら見たってチャンネル登録してや♪♪♪
https://youtube.com/channel/UCZvyK__MeLnXkmcIdfCOsfA

バス釣り板は目も当てられん程にホンマ超廃れたな♪♪♪
630名無しバサー (スップ Sd92-9NDU [1.75.10.246])
垢版 |
2021/11/01(月) 11:46:42.65d
福袋メガドッグ入りかよ
即完売か
631名無しバサー (アウアウウー Saa3-SdW2 [106.146.110.216])
垢版 |
2021/11/01(月) 19:16:56.85a
えっ 福袋もう売り出されたの?
632名無しバサー (スップ Sd92-9NDU [1.75.9.223])
垢版 |
2021/11/02(火) 00:07:48.48d
Megadog-Xって何だろう
633名無しバサー (ワッチョイ 02c9-1aP5 [133.201.81.192])
垢版 |
2021/11/02(火) 01:04:54.090
結局今でもジャイアント犬が一軍据え置き
新犬はリニューアル製品の中で珍しく当たりだと思うけど
殆どのルアーはリニューアルしても印象が薄くて
旧製品と選手交代にはなってないよなぁ
メガバスがどんどん自滅しているようで悲しい
2021/11/02(火) 03:39:41.13d
ワンテン、ハチマルも結局最初のオリジナルが1番好きだわ
2021/11/02(火) 07:08:49.32a
ワンテンLBOはボディの尻太って動きが重くなってる気がする
636名無しバサー (ワッチョイ 4bc6-SdW2 [120.137.157.40])
垢版 |
2021/11/02(火) 08:53:24.960
ジャケット出したけどワークマンぽい?どのみち鬼手仏心書かれたら着れないな。LBOはロール系のアクション重視ですかね。
637名無しバサー (アウアウウー Saa3-SdW2 [106.128.141.106])
垢版 |
2021/11/02(火) 16:09:43.98a
ジャケット少し迷ってる。
オレンジと黄色いいなぁ。
京都橘吹奏楽部みたいなユニフォームみたいにオレンジと黄色組み合わせた配色なら即ポチってた。
638名無しバサー (アウアウウー Saa3-SdW2 [106.128.141.106])
垢版 |
2021/11/02(火) 16:14:29.36a
しかし服売るなら着丈とか寸法くらい載せてくれよ。
639名無しバサー (アウアウウー Saa3-SdW2 [106.128.142.67])
垢版 |
2021/11/02(火) 16:28:16.51a
福袋シーバスやらん俺はメガドック要らんのだが。。
寅年カラーが猫の柄なら全種類買う。
640名無しバサー (ササクッテロラ Sp27-SdW2 [126.157.184.33])
垢版 |
2021/11/02(火) 20:48:14.60p
>>638
あるよ。
641名無しバサー (ワッチョイ d244-SdW2 [125.12.58.35])
垢版 |
2021/11/02(火) 21:17:57.400
>>633
やっぱ社長が出てきて漁師してもらわないと
メガバスだめかも

ふつうのルアーメーカーになちゃったね
2021/11/03(水) 22:57:35.26a
特にヘルメットかぶってるやつが宣伝したら買う気失せるわ
2021/11/05(金) 19:35:56.070
福袋即完売
18:00販売開始のお知らせメールが18:19に届くっていう
644名無しバサー (ワッチョイ dfc6-7ShS [120.137.157.40])
垢版 |
2021/11/06(土) 06:53:42.280
>>642
確かにそうですね。パンクバンドの宣伝したり、FMAXTV?もあんまり印象よくないし、タレント不足ですかね?
645名無しバサー (ワッチョイ 7f7c-A7vD [125.215.65.78])
垢版 |
2021/11/06(土) 11:33:12.080
アーロン・マーティンス・・・
ご冥福をお祈りします
2021/11/06(土) 11:45:50.87d
まだ若いのにな
2021/11/06(土) 21:39:15.950
アーロン・マーテンス亡くなったんやな。脳腫瘍とか。

ものすごいうまい人だったのに。まだ若すぎるよ。伊東さんも大変やな
2021/11/06(土) 22:09:45.290
まだ49か…確か昔の社長の本で本物のゴクドー間違いなく将来トップスターになるとか書かれてたな…
649名無しバサー (ササクッテロラ Sp33-7ShS [126.157.190.133])
垢版 |
2021/11/07(日) 16:36:52.14p
なんか時代が流れていくのを感じてしまう。
バスもメガバス も今後大きく変化していくだろうな。
650名無しバサー (アウアウウー Sa79-xle3 [106.128.63.159])
垢版 |
2021/11/12(金) 13:27:24.95a
アーロンさんは最後タックルはシマノ?
651名無しバサー (ガラプー KK7e-0iRD [353452057096816])
垢版 |
2021/11/15(月) 12:13:30.00K
アーロンマーティンスはメガバス離れて6年以上になるよ
652名無しバサー (スププ Sd7a-8qBT [49.96.14.103])
垢版 |
2021/11/15(月) 12:59:24.80d
最後はエニグマじゃないのかな?
653名無しバサー (ガラプー KKd9-0iRD [353452057096816])
垢版 |
2021/11/15(月) 13:25:52.05K
最近発売のルアーじゃないけど近年のメガルアーの中じゃサーフェスクランク部門だけどI−ジャックはバイト率他と比べて上がるね、中のラダーのカコンカコンでスイッチ瞬時に入るんだろね、抜群にいいルアーだね、話題にあがらないけど。
2021/11/21(日) 08:18:23.330
アーロンについてはなんでカタカナ表記があんなにおかしくなったのかと。
ティの要素どこにもあらへん
2021/11/23(火) 04:03:09.020
今どきデストロイヤー(笑)とか使ってるやついるの?
656名無しバサー (ガラプー KK86-He32 [353452057096816])
垢版 |
2021/11/23(火) 23:49:42.04K
ずっとメガルアーオンリーでやってる俺がイーラの動きだけはもうちょっと綺麗なクネクネなめらかな動きでリリース出来なかったのかとリリースオッケーしたのが不思議だね、もうくの字でぎこちないんだよね、何故か評価高いんだけど
657名無しバサー (テテンテンテン MMb6-rGpf [133.106.37.20])
垢版 |
2021/11/24(水) 02:00:08.99M
それ勘違いしてんじゃんw
テキサスで使わないとだめだワ
クネクネ巻ならラパラジョイント使えや
勘違いするなよ
思い込みジジイw
658名無しバサー (ワッチョイ 1a6c-C1KD [123.222.108.22])
垢版 |
2021/11/24(水) 08:01:31.750
出た当初のデストロイヤー集めてるけど、やっぱしかっこいいよ
年に数回は愛でる
使いたいけど、傷付いたり折れたりするのが怖くて滅多に使わない
特にF3-63Xは好きだなあ、こいつは春のライトテキサスで使ってる
俺の中じゃデストロイヤーは初期のものだけだな、今のはあんまし興味ない
659名無しバサー (スププ Sdba-pP9j [49.98.246.128])
垢版 |
2021/11/24(水) 09:09:55.37d
初期デストロイヤーはカッコいいし人気凄かったね。
平凡なロッドに成り下がったけど、商売だから仕方ないね。
660名無しバサー (ガラプー KKe7-He32 [353452057096816])
垢版 |
2021/11/24(水) 13:35:20.21K
テキサスで使えとかお前アホか、ノーマルの動きが悪いって話しでどう使うかは人次第ってのは分かるが代用紹介しろって話しじゃねーよ、しかもテキサスで使っちゃスタックするわアホが
661名無しバサー (ガラプー KK86-He32 [353452057096816])
垢版 |
2021/11/24(水) 14:03:43.47K
それ勘違いしちゃてるじゃんとかバカ過ぎてワロタ!
動き悪いって感想ののどこが勘違いだよ?
メーカーがテキサスで使えとか推奨してるか?
テキサスで使ったら動きなめらかになるのか?
勘違いどころか論点違いの意見言ってるお前が勘違いのアホ、そしてお前イーラの動き見た事、使った事ないだろ?
これだけ言っとく、動き悪いが釣れる、俺は動きぎこちないって話しをしただけ!
きちんと綺麗に泳ぐルアー作りするメガバスらしくないぎこちないルアーだからリリースしたのが不思議って話ししただけだから。
662名無しバサー (ササクッテロ Spbb-/0jm [126.35.82.245])
垢版 |
2021/11/24(水) 14:19:10.32p
今時(笑)使う方が古臭いわ
663名無しバサー (テテンテンテン MMb6-rGpf [133.106.48.63])
垢版 |
2021/11/24(水) 14:56:47.39M
>>661
ブ−メラン刺ったのねw
必死ジャン
バカにブ−メラン刺さりやすいからダルw
フリ−リグでもいいよ
釣れるならグダグダ言うなwww
釣れるルアーなんだから
イ−ラ−だよイ−ラ−
売り切れてんジャン
2021/11/24(水) 15:08:17.82K
青木の竿使ったり色々使ったけど今年中に処分してメガで揃えようと思う
何だかんだでグリップ周りだったりエボの痛さが自分には美しく見えて『このロッド使って仮に釣れなかったとしても納得出来る』世界中探してもメガしかないって気付いた
たとえジャンクだとしても今の時代はソリッドティップで如何様に遊べるしチタンティップにして変態満足遊びも出来る
今は色々品定めしていて来年が凄く楽しみ
2021/11/24(水) 15:20:56.980
実家に転がってる初代ARMS売ろうかな
666名無しバサー (ササクッテロ Spbb-VBw9 [126.35.16.135])
垢版 |
2021/11/24(水) 16:59:11.66p
レヴァンテのf6-70中古で買ったけどカッコイイしこれで十分だ
667名無しバサー (ワッチョイ 5aee-/0jm [221.253.126.158])
垢版 |
2021/11/24(水) 23:32:56.000
>>664
エボカッコいいよな
2021/11/25(木) 11:27:51.690
初代エボルジオンのスーグリは使いやすかったなぁ
トップ、軽めの巻物には最強やったわ
2021/11/25(木) 12:11:56.45d
昔の62、63あたりのレングスの竿は使いやすいよな今でもたまにエトナ使ってる
てか気がつくとF4ばっかりになってるけどそれぞれ違うんで使い分けてる
新しいのは興味ないからそろそろスタンドアウトあたりに買い換えようか検討中
2021/11/26(金) 00:07:44.89K
>>667
2021/11/26(金) 00:19:58.68K
>>667
野池で知り合った人曰く『メガバスはエボで迷走した』って言ってたけど社長はこれでもかと己の美意識を詰め込んだと思う
派手と取るか美しいと取るかで評価が割れる稀有なシリーズだと自分は思う
あと関係ないけど、F7-74DGのスレッド巻きは歴代で一番美しい
ただビッグベイトだとバイト弾きやすいから悲しい
フロッグにも使ったけど半日で手首が破壊されるw
ヘビキャロは他で代用出来るからたまに引っ張りだして今は鑑賞用になっちゃったな
672名無しバサー (ワッチョイ 19c6-uE1u [120.137.157.40])
垢版 |
2021/11/26(金) 06:49:08.560
>>671
なんとなくわかるけど、合体ロボみたいなのが苦手、装飾控えめVerとかあったらいいのに。っていつも思う。使用感はたまらなく良いからね。
673名無しバサー (ワッチョイ 1344-uE1u [125.12.58.35])
垢版 |
2021/11/29(月) 22:58:28.490
>>664
所有欲って大事だよな
674名無しバサー (ワッチョイ 69b7-uE1u [122.130.152.196])
垢版 |
2021/11/30(火) 13:01:32.770
おれはあの

ピークパフォーマンスの蛇ガラで萎えた

初代デスが一番だ
675名無しバサー (スププ Sd33-I4HA [49.98.65.96])
垢版 |
2021/11/30(火) 15:50:48.28d
グリーンのブランクスがよかった
2021/11/30(火) 16:20:20.20r
先日購入したF4-64Tがグリップ短め、exファーストでとてもいい。59は用途狭かったけど、67、70も気になるな。
さすがにほとんど出回ってないけど。
2021/11/30(火) 16:36:35.970
TXで2000年代入ってからだからTだと90年代?
2021/11/30(火) 18:26:55.960
V-Flat スペシャルだっけ?
70Tなら当初モデルを発売とほぼ同時に買った
数回しか使ってない
掛けた魚は一匹か二匹だぞ
2021/11/30(火) 19:03:47.880
T 96〜98年 グリーンブランクス フルグラス
TX 98〜03年 マットブラック TXグラスカーボンコンポジット
GT 03〜  TXグラスからUDグラスに変更
だった記憶
680名無しバサー (ワッチョイ 19c6-uE1u [120.137.157.40])
垢版 |
2021/12/01(水) 08:00:20.820
トマホークシリーズはもう作らないですかね?
確かPE巻くのが伊東流だった気がする。追ってくる魚の前あたりとか判ったのは驚きだった。
ところでかつぅって奴は誰か必要なのか?
681名無しバサー (ワッチョイ 136c-mgIj [123.222.108.22])
垢版 |
2021/12/01(水) 09:18:35.770
初期のTであってもVフラットスペシャルはバットにカーボン使ってたよ
ウィード切るのにいいらしい
2021/12/01(水) 12:44:22.46r
>>681
そうなんだ!TXより更に情報少なくて購入迷ったけど、柔らかいティップ使って軽めのクランクカバーに打ったり、しっかり目のベリー〜でスピナベも負けずに引けてるのはカーボンのアシストあるからかな。キャスト時にグラスらしいブレは少しあるけど、いい竿だ。
2021/12/01(水) 17:14:57.930
>>681
勉強に為ったわ( ..)φメモメモ
グラスでいま使ってるのはLEVANTE USモデルのティップはグラスで後はカーボンのロッドとF4-66GT3Rを交互に使い分けてる
2021/12/02(木) 20:08:55.32d
>>680
好き嫌いは置いておいて、メガバスには合ってるんじゃないかな
華があるってか、チャラい感じ
同じ理由で河辺も。
黒田とか小森とかは釣りオタク感がすごくて
2021/12/02(木) 20:36:05.03r
かつーんはメディアプロとして弱いよな
第2のカナモ路線だったんだろうけど失敗ぽい
686名無しバサー (ワッチョイ afc9-K8in [133.201.81.192])
垢版 |
2021/12/03(金) 01:00:35.030
ここ数年のメガバスはやる事全て失敗してるイメージ
ビッグバン言い出した頃からおかしくなったかな
他社が追い上げてきたというより自滅してる感じ
2021/12/03(金) 21:30:43.36M
なんかアブガルシア、今年で逝きそうやな。日本担当があかんのか知らんけど、どこ行っても叩き売りセールの的になってる
2021/12/05(日) 01:14:03.51a
ゼノンが大ゴケしたからやないの
689名無しバサー (アウアウウー Sa47-flQq [106.146.93.110])
垢版 |
2021/12/07(火) 15:09:41.50a
>>686
むしろ売れまくって復活してると思う。
特にソルトはあてまくってる。
バスも勢い戻ってきてるよ。
690名無しバサー (アウアウウー Sa47-flQq [106.146.93.110])
垢版 |
2021/12/07(火) 15:12:17.65a
今年は福袋は店舗向けないの?
楽天やYahooで取り扱い毎年いろんな店であったのに今年はどこも出てない。

福袋毎年買うから年末に向けてポイント貯めてたんだけど…
2021/12/07(火) 17:52:22.920
まぁ大昔みたいな勢いは無いけどここ最近は悪いルアーは無いよ。一時期の落ち込みからかなり復活したね。
ソルトに関してはかなり売れてるね。
ジャッカルとかOSPより全然売れてる
カゲロウ、マキッパ、メガドッグ、マキノタネとかハチマル以外が定番化しだしたし
692名無しバサー (アウアウエー Sa5f-flQq [111.239.253.192])
垢版 |
2021/12/07(火) 18:04:42.32a
ハリバット90サーフ荒れ気味でも良く泳ぐから気に入ってるんだけど120サイズ欲しい。35〜38グラムくらいで。
あと80マグナムのシンキングサーフ仕様作って欲しい。
693名無しバサー (アウアウエー Sa5f-flQq [111.239.253.192])
垢版 |
2021/12/07(火) 18:14:14.90a
マキッパの替えフックがいくらなんでも高すぎると思う。
本体の値段に近いとか流石にどうかと思う。
フロントアシストフック&リアのブレード付きフックを3セットまとめてで1000〜1200円くらいにしないとさすがに買う気しない。ワンセットでルアーの半分くらいにしないと手が出ない人多いんじゃない?
中華Amazonとか中華メルカリフックに流れちゃうよね。フロントフックはシングルだけどダイソーまで出し始めたからな。
694名無しバサー (アウアウエー Sa5f-flQq [111.239.253.192])
垢版 |
2021/12/07(火) 18:15:35.18a
文字化けしちゃってるな。
1000円から1200円ね↑
695名無しバサー (テテンテンテン MM8f-5M6N [133.106.226.8])
垢版 |
2021/12/08(水) 06:10:54.05M
>>690
福袋うりきれです干支ルアーがもれなくで人気ですよw
696名無しバサー (ワッチョイ c798-oWHg [220.153.193.221])
垢版 |
2021/12/08(水) 12:58:38.260
今年の福袋店頭販売しないんかな?
697名無しバサー (ワッチョイ 2f34-BlZw [202.179.54.199])
垢版 |
2021/12/08(水) 14:31:06.860
福袋作る時間あったらカゲロウ作ってくれ
そっちのほうがニーズあるだろ
698名無しバサー (スプッッ Sdbf-iORD [1.75.237.10])
垢版 |
2021/12/08(水) 16:03:45.31d
ごめん、全然ないんだわ
2021/12/08(水) 20:29:17.790
釣具のポイントで予約取ってたよ
700名無しバサー (アウアウウー Sa47-flQq [106.146.102.193])
垢版 |
2021/12/09(木) 01:46:38.12a
>>699
知ってるけど俺が住む名古屋にない。
こっちはフィッシング遊とかイシグロって言うチェーン店。
浜松から近い地域だし多めに流通させて欲しい。
てか今年は流通しなさすぎだから追加販売や追加受注して欲しいわ。
701名無しバサー (ササクッテロル Sp77-i3jl [126.236.13.169])
垢版 |
2021/12/09(木) 16:22:26.10p
結局シグレナノやダースリのギル、ザリは出なかったね。スイッチは永遠にいらないが。
702名無しバサー (ササクッテロル Sp77-i3jl [126.236.1.53])
垢版 |
2021/12/09(木) 19:46:49.26p
結局シグレナノやダースリのギル、ザリは出なかったね。スイッチは永遠にいらないが。
703名無しバサー (アウアウウー Safd-eCXl [106.146.107.169])
垢版 |
2021/12/10(金) 00:11:08.53a
ふるさと納税見てるけどDUOのルアーは焼津市の返礼品になってるぞ。
メガバスも浜松市に売り込んだらいいのに。
昔、直虎ちゃんと家康くんカラーとかあったしね。
2021/12/10(金) 07:54:40.53a
シーバスロッドの空海ってのが人気!とか近くの釣具屋で展示してあったけど
シーバスやらんから本当に人気なのか分からないけど勢いあるの?
705名無しバサー (ワッチョイ 71b7-uIMf [122.135.176.233])
垢版 |
2021/12/10(金) 12:44:55.980
XORはしぼんだね

ところでXORって何かの略?
初代デストロイヤーでソルトやってたころが勢いあったりして
2021/12/10(金) 18:17:40.980
>>704
空海は知らんけどメガバスのソルトは勢いある方だよ〜
707名無しバサー (アウアウウー Sa45-wZve [106.146.105.189])
垢版 |
2021/12/23(木) 05:10:46.56a
福袋の中身のカラー案外ふつうだね。
人気になる寅年で期待値高かっただけになんかな。
ルアーカラーに関しては不人気になりやすい亥年の去年のが鬼滅と金魚で大当たりだったかな。

高値転売されてくるだろうけど、ポップXとMAXは2ヶ月後には普通の値段に落ち着きそう。
リングスターの工具箱みたいなBOXが一番欲しいかも。俺はよく似たリングスターのグリーンのやつ持ってるわ。
こういうBOXはコルクシート全面に張り付けてガッターXとかおもちゃみたいなトッププラグ入れると楽しいよ。
メガドッグはお前ら投げる竿持ってるんか?
708名無しバサー (アウアウウー Sa45-wZve [106.146.105.189])
垢版 |
2021/12/23(木) 05:51:48.89a
あっ去年は亥じゃなく丑か。間違えた。

去年はルアー7個も付いてたんだよな。
ランカーランチボックス深底(普通に使えるやつ)
ゴング(大福縁起物系カラー)
ポップX (スネークっぽいカッコいい牛カラー)
ポップMAX(歌舞伎系鬼滅)
グリフォン(金魚)
ワンテン(超絶技巧ファインアート)
ワンテンJr.+1(日本未発売希少カラー)
マグドラフトデッドスロウル(使える釣れるやつ)

考えてみれば去年は当たりだったんだな。
今年は金属ボックスとメガドックにコストかけたからかルアー数少なめ。
これをお前らどう捉えるよ?
709名無しバサー (ワッチョイ 12c9-teoP [133.201.81.192])
垢版 |
2021/12/23(木) 10:29:41.560
やはりルアー少ないんだ今年
尚更いらないや
710名無しバサー (アウアウウー Sa45-wZve [106.146.105.164])
垢版 |
2021/12/23(木) 15:29:58.45a
福袋転売され始めてるけど、この内容なら出して13000円までかな。
メガドック使わんしな。180ならまだしも。メガドックはソルトの福袋に入れるべきだったんじゃないか。
ルアー大きくても原価ほとんど変わらないって村田だか言ってたし、後2個くらい福袋なんだからルアー欲しかったかな。
ボックスはかっこいいから欲しいけど2段式なら完璧だったね。
711名無しバサー (アウアウウー Sa45-wZve [106.146.106.65])
垢版 |
2021/12/23(木) 18:10:50.82a
入荷しだしてネットで買える店がちらほら出始めたね。
どこかは言わんけどTwitterでメガバス 福袋で検索すれば入荷してる店わかるよ。
今年の内容なら一個で充分かなと思ったから一個だけ今買ったわ。
買い占めることもできたけどお前らに残しといてやる。
ボックスは一個あればいいし。
712名無しバサー (ワッチョイ 8198-kUv4 [220.153.193.221])
垢版 |
2021/12/23(木) 19:55:08.870
メガドッグがいらねーから福袋買わない。
713名無しバサー (アウアウウー Sa45-wZve [106.146.107.15])
垢版 |
2021/12/23(木) 20:14:31.94a
手元に来たらメガドッグは俺はとっとと売るわ。バスの福袋なら180入れておいて欲しいよね。それでもでかいから使えるか微妙だけど。
ケースはコルクシート貼るのめんどくさいけどまだ使えるからいい。
キーフロートもいらんな。ワーム入れておいてくれた方がマシだったかも。
ポップXはコレクションボックス行き、マックスかエックスポッドは使う。
どちらかと言えばエックスポッドのが手持ち少ないから欲しい。
75のファインアートぐらい入れておいて欲しかったなぁ。。
714名無しバサー (スッップ Sd70-FnY5 [49.98.165.183])
垢版 |
2021/12/24(金) 12:36:33.68d
色違いどうぞ
https://www.toyosteel.jp/products/y-350-b
715名無しバサー (アウアウウー Sad5-/g64 [106.146.90.70])
垢版 |
2021/12/24(金) 15:02:32.02a
>>714
格納庫とMegabassのプレス代と特別色ってこと考えると生産数少ないし+1500円で3000円くらいかな。
それよりグッドデザインのシールなんかなんで目立つとこに貼るんだかわからん。
グッドデザインじゃなくなるだろ笑
あんなもん剥がして出して欲しいんだけどあれ剥がすと傷物扱いなる?
剥がして塗装剥けないか心配なんだが。
716名無しバサー (アウアウウー Sad5-/g64 [106.146.90.70])
垢版 |
2021/12/24(金) 15:06:53.20a
3000円に更にプレ値が1500円くらい付いて4500円ぐらいの価値かな。
送料込みで5500円前後ならフリマアプリやヤフオクで買ってもいいかもしれん。
717名無しバサー (ワッチョイ 3098-nHKY [220.153.193.221])
垢版 |
2021/12/24(金) 16:20:14.660
>>714
俺も一番に工具箱想像したんだよ。
2021/12/24(金) 19:30:54.130
格納庫はビッグベイト持ち運び用のBOXにしよっと
ボロボロに塗装剥げてるのかっこいい
719名無しバサー (アウアウウー Sad5-/g64 [106.146.91.215])
垢版 |
2021/12/24(金) 22:39:39.81a
メガドッグ180サイズなんか。220サイズと勘違いしてたわ。
180なら試しに春に琵琶湖で投げてみるか。
720名無しバサー (ササクッテロロ Sp61-S7U0 [126.254.88.237])
垢版 |
2021/12/25(土) 09:40:53.17p
福袋はソルトの方が良さげだね。時勢かのぅ。
SZのSP-Cとかあってもいいと思うけどね。
721名無しバサー (アウアウウー Sad5-/g64 [106.146.66.73])
垢版 |
2021/12/25(土) 10:24:12.64a
ソルトとバスの福袋の中で今年のNo. 1カラーはX80のおめで鯛カラーだな。
福袋らしい良カラー。来年はバスの福袋でバイブレーションXでやって欲しいかも。
虎柄はリアルになってるけどパターン的には見慣れてる感もあるんだよなぁ。
凄い塗装だけどメガバスだからな。
2021/12/26(日) 11:44:47.64M
福袋買ったけど赤だった…
黒狙ってたのになぁ
723名無しバサー (アウアウウー Sad5-/g64 [106.146.87.142])
垢版 |
2021/12/26(日) 21:40:22.82a
ポップエックスとマックスは黒が一番かっこいいね。
メガドッグはコレクションするなら白の虎柄かグリーンコーチかな。使うなら視認性のいいグリーンコーチ一択。
黒のボックスはコレクションルアー入れるとルアーが背景の黒で映えるけど、フィールドで使うなら夏場熱くなりそうで怖い。黒は部屋用か車のトランク用かな。
ボックスはシルバーかソルトのベージュのがフィールドで使うならいいかな。
2021/12/26(日) 23:17:47.800
赤が当たりだと思うわ
箱もポストみたいで悪くない
725名無しバサー (ササクッテロロ Sp10-S7U0 [126.253.60.41])
垢版 |
2021/12/27(月) 13:52:11.61p
あんなもん釣り場に持ってく奴いないだろ。形状からして1番上に置かないとならないし、実は置いておくにも不便。
2021/12/27(月) 14:43:49.750
それってあなたの感想ですよね?
727名無しバサー (ワッチョイ 49b8-nHKY [126.110.29.222])
垢版 |
2021/12/27(月) 16:34:37.070
そういえば浩一君って昔、ワコールのロゴをカッティングシートで作ってボンネット等に貼ったダイハツタフトに乗ってたよね。
728名無しバサー (アウアウウー Sad5-/g64 [106.146.107.108])
垢版 |
2021/12/27(月) 17:59:50.59a
コアマンのvjが大人気でついにDAISOのなんちゃってvjまで高値で取引される状態だけどメガバスがオサカナヘッドで作れば、今なら勝てると思うんだよね。
デカカリシャッドみたいなワームも新たに作ってさ。
ラインアイ二つ付けておいてくれれば前の方に結べば風の影響受けにくくなるだろうし遠州サーフのヒラメやコチでも使えると思う。
ボトムスラッシュはヘッドが味気ないし、付属のワーム付けると重たくなりすぎるわ風の影響受けやすいパーツは付いてるわで微妙に使い勝手悪いんだよね。
729名無しバサー (アウアウウー Sad5-/g64 [106.146.107.108])
垢版 |
2021/12/27(月) 18:12:25.02a
>>724
一番メガバスらしいカラーではあるね
730名無しバサー (スプッッ Sd5e-nzyv [1.75.197.181])
垢版 |
2021/12/28(火) 04:02:07.89d
歴代希に見るハズレ福袋だなこれ
731名無しバサー (アウアウウー Sad5-/g64 [106.146.83.40])
垢版 |
2021/12/29(水) 00:40:29.96a
>>730
カラーは手に取ってみると思ってたより当たりだった。やはり虎はカッコいい。
だけど、ルアー数のボリュームが去年と比較すると少し物足りないね。
去年が大当たりすぎたってのもある。
メガドッグとボックスに福袋の価値の大半持ってかれてるから計算すれば去年と大差ない価値なんだろうけど…ね。
ボックスは全然使える。今の時期のひんやり感はあれだが。
バーサス3010が奥行きぴったり。ただしピッタリ過ぎで中で開いたりはできない。ランカーランチボックスの3010に近いやつは気持ち大きくて入らないのが少し残念。
中に入れるちょうど良さげな小さめのバッカンないか探して見る。
732名無しバサー (アウアウウー Sad5-/g64 [106.146.88.9])
垢版 |
2021/12/29(水) 02:28:34.74a
色々調べたらメガバスのクリアポーチM2個とS3個ピッタリ入るんじゃないかな?
誰か持ってたら試して欲しい。俺はLしか持ってない。
ダイワのクリアポーチ205と135の組み合わせでもだいたいぴったりかな。
EVAの、システムケースで良さげなサイズのはパスデザインかバリバスのMが高さも問題なく、多分奥行きピッタリ、もしくはAmazon限定2021dressのSも入る。マズメのルアーケースコンパクトも入る。
733名無しバサー (ワッチョイ 18c6-S7U0 [120.137.157.40])
垢版 |
2021/12/29(水) 10:03:04.700
大変ですね。格納庫?使うの。貯金箱って書いておけば伝説になったのに。
734名無しバサー (アウアウウー Sad5-/g64 [106.146.89.254])
垢版 |
2021/12/30(木) 21:06:50.07a
福袋のラバーケースを車のスマートキーにつけて家の鍵やら自転車の鍵を中に納めるとスッキリするわ。
地味にこれ便利いいな。
2022/01/02(日) 07:45:16.670
河辺に続いて小森もピュアフィッシング契約満了
こりゃタックルもメガバスワンチャンあるか?
2022/01/02(日) 09:46:00.39p
>>735
情弱乙
737名無しバサー (ワッチョイ 9f44-NuCY [125.12.58.35])
垢版 |
2022/01/04(火) 09:06:22.580
>>735
ありそうですね
少なくとも営業はかけるはず

ダイワが猛烈営業しそう
738名無しバサー (ワッチョイ 9f44-NuCY [125.12.58.35])
垢版 |
2022/01/04(火) 09:08:21.720


ザリガニダークスリーパーまだ?
2022/01/04(火) 09:35:31.750
>>738
あれ出せば売れそうだよね
2022/01/10(月) 13:00:00.71x
https://i.imgur.com/ZjP4pWX.jpg
741名無しバサー (ワッチョイ cdc6-95dm [120.137.157.40])
垢版 |
2022/01/12(水) 20:20:32.600
今年どんなルアーやタックルが出るが予想しませんか?

x80PDのLBOとか。5Dのエボとか。
742名無しバサー (アウアウウー Sa21-4KPe [106.128.62.193])
垢版 |
2022/01/16(日) 10:57:39.11a
>>741
リールってもう出ないんですかね
2022/01/16(日) 14:06:39.090
>>742
昔はダイワ本家が変な色のリール多かったからメガバスのリール渋くて好きだったけど(マジョーラカラー除く)
メガバスのネームバリューも減ったし本家も割といいカラーのリール出してきたし高い金出して買う客居ないんじゃね?
モノブロックとかは好きだったけどなー
744名無しバサー (スププ Sd03-fegN [49.97.28.40])
垢版 |
2022/01/16(日) 14:48:38.86d
>>741
釣りビジョンでx80のスーパーシャローはモデルは出てたな
745名無しバサー (アウアウウー Sa21-4KPe [106.128.58.247])
垢版 |
2022/01/19(水) 08:35:39.67a
ザリガニのダークスリーパー

カニのダークスリーパー

あとカイザ、新しくならないかな。
2022/01/21(金) 05:45:56.280
メガバス、アジング用ワーム1年で辞めたんかい
餌木とかタコ用の擬似餌も手を引いたし
747名無しバサー (ワッチョイ 43c9-KmD2 [133.201.81.192])
垢版 |
2022/01/21(金) 10:37:47.330
ここ10年メガバスの迷走(ビッグバン)はヤバいね
2022/01/21(金) 11:27:57.96d
いいもの作ろうと頑張ってるようにしか見えないけど
749名無しバサー (ササクッテロル Sp19-4KPe [126.233.102.191])
垢版 |
2022/01/21(金) 13:27:09.05p
餌木はLBOで出して欲しい。
2022/01/21(金) 14:01:25.82p
メガバスは社長以外にカリスマ持ってる人がいないのがな
2022/01/21(金) 14:52:42.73d
いうてバスルアーも悪いのは出して無いしソルトだとかなり当てまくってる気がするけど
752名無しバサー (アウアウウー Sa21-c7oX [106.146.83.252])
垢版 |
2022/01/21(金) 15:36:06.65a
>>747
むしろ10年くらい前が底でジワジワ復活してて、今は再び代表格に舞い戻ってきてると思うぞ。
メガバスが悪かったのはTESTモデルとか言って子供騙しみたいなルアー出してた頃かな。
やはりここは鯛。格の違いは他のメーカーと比べても感じる。
重心移動システムにしても塗装にしても造形にしても見事だわ。
753名無しバサー (アウアウウー Sa21-c7oX [106.146.83.252])
垢版 |
2022/01/21(金) 15:39:36.29a
トライザのF4とF7頼みます。入荷したらすぐにポチるから早く作ってください。
それとスピニングのF1のティップ2つ付いてるのと、F2とF3も欲しいのでそれもお願いします。
車の中放置用に集める。
他の番手は入ってきてるから、あと数ヶ月くらいしたら入ってくるのかな?
754名無しバサー (アウアウウー Sa21-c7oX [106.146.83.252])
垢版 |
2022/01/21(金) 15:43:27.39a
>>743
モノブロックとパガーニの組み合わせでトップやりたいね。まぁカルカッタとかミリオネアクラブやつとかでも洒落てるけど。
パガーニは定期的に売って欲しい。
755名無しバサー (ワッチョイ e3b7-4KPe [125.193.112.84])
垢版 |
2022/01/21(金) 18:11:32.090
ニューライブx!
2022/01/21(金) 18:44:06.650
ソルトはカゲロウ、マキッパ、メガドッグでスマッシュヒット飛ばしてるしワンテンとかX-80はソルトでも定番ルアーとして売れてるしソルトで儲けてバスにも還元してくれたらいいや
757名無しバサー (スププ Sd03-fegN [49.97.28.40])
垢版 |
2022/01/21(金) 18:57:13.57d
カタログと、カゲロウなんとか買えた。オンラインはきついなぁ
まだメガは強いほうだけど
758名無しバサー (ワッチョイ 5dc6-4KPe [220.216.18.85])
垢版 |
2022/01/21(金) 21:09:48.440
ライブx LBO痺れる。
759名無しバサー (ワッチョイ 756c-Nrkm [114.148.166.134])
垢版 |
2022/01/21(金) 22:13:55.110
>>757
1人1個だけだけど、メガドッグ180も普通に買えましたよ
今年のコンセプトアルバムもカッコいいですよね
760名無しバサー (スププ Sd03-fegN [49.97.28.40])
垢版 |
2022/01/21(金) 22:49:49.25d
>>759
メガドッグは悩んで、いや悩む時間もなかったけど見送った。飾っとくだけになりそうで

ルアー付きのカタログはバーゲンプライスだよなあ。去年のが良かったんで、今年も一つずつ買った。去年は3種類だったけど
761名無しバサー (ワッチョイ 756c-Nrkm [114.148.166.134])
垢版 |
2022/01/21(金) 23:38:57.550
>>760
仰る通りですね
コンセプトアルバムとカゲロウのセットを購入
紙媒体は廃れたとはいえ、私にとっては必要不可欠
762名無しバサー (アウアウウー Sa21-c7oX [106.146.61.170])
垢版 |
2022/01/22(土) 03:19:48.63a
今になって釣りフェスの売ってたの知ったわ。
コンセプトアルバム2種とさくらゴーストのやつとついでに75のアイスワカサギとかいくつかまとめ買いしたわ。
ペイズリーのやつ欲しかったなぁ。。
ハゼドンも買ったけど、ドットクローラーの4.8欲しかった。デカいのしか在庫なかったけど4.8や5.8もう売らんのか?
カバースキャットやら高比重系大ブームの今こそ再販しても良さげなんだが。
763名無しバサー (アウアウウー Sa21-c7oX [106.146.61.113])
垢版 |
2022/01/22(土) 11:09:44.36a
ドットクローラーのファットボディタイプ欲しいな
2022/01/22(土) 16:46:00.970
初期VIOSのハゼドンマグナムとスピンドルヘビーコアが欲しいわ
765名無しバサー (ワッチョイ 43c9-KmD2 [133.201.81.192])
垢版 |
2022/01/22(土) 16:49:44.070
ハゼドン4inがせめて10匹780円なら良かった
メガバスもワームで他社と戦えたのに惜しい
2022/01/22(土) 17:22:23.260
結局最後まで生き残るメーカーはメガバスだと思う
2022/01/22(土) 18:50:02.430
今年の寅の福袋に入っているメガドッグって
メガドッグ180の淡水バージョンのメガドッグX(新商品)ってヤツだったのか
買っときゃよかった・・・
2022/01/23(日) 09:27:34.650
ライブXLBOええやん待つわ
2022/01/23(日) 13:09:30.71p
新製品のマグドラフト鮎もマグドラフトハスもええやん
最初からこういうの出せば良かったんや
770名無しバサー (アウアウウー Sa29-6LEA [106.146.101.8])
垢版 |
2022/01/24(月) 06:26:22.39a
>>767
メルカリで買えばいい
771名無しバサー (アウアウウー Sa29-6LEA [106.146.100.19])
垢版 |
2022/01/24(月) 06:57:33.00a
マグドラフト鮎が杉村開発でマグドラフトハスがITOか。
ルアマガの記事で少し鮎の動画見たけど移動距離ほとんどなく首振りしてんのな。
今年はメガルアーばかり買い続ける事になりそうなラインナップだわ。
772名無しバサー (ワッチョイ 236c-z3gx [123.222.108.22])
垢版 |
2022/01/24(月) 11:34:56.560
メガバスのワーム高いよな
安めで出してりゃワーム界に君臨できたのにな
多分だけどワームって凄い儲かるよ、安くてもね
2022/01/24(月) 11:58:32.650
無駄に金かけるのがメガバスらしさ
2022/01/24(月) 12:15:48.22M
ワームにLBOぶっこんどけばさらに高く売れるよ
2022/01/24(月) 12:23:10.96d
メガバスのワームが良いイメージつけられなかったからでしょ
プロモーション出来る人が伊東由樹以外だと、一時的に金森がいたくらいでトーナメンターとか空気だったじゃん
昔のパケにトーナメントプロズシークレットとか書いてあったけどそんな奴いたのかよw
776名無しバサー (ワッチョイ 23b7-u+0I [125.193.112.84])
垢版 |
2022/01/24(月) 12:44:40.010
おれは
また伊東社長に出てきてほしいな。
やっぱカリスマだ。
2022/01/24(月) 16:41:59.230
>>775
柳とか児玉とか川越とかいたじゃん
2022/01/24(月) 17:07:21.140
VIOSの頃はオリジナリティーあって良かった
2022/01/24(月) 17:16:48.17d
>>777
柳はラバージグが多くてメガバスルアーの印象無かった
他はあまりメディアに出てなかったしトーナメントで活躍してた?
2022/01/24(月) 18:43:17.590
>>772
VIOS Premiumで500円シリーズ出したけど売れなかったよ
廃盤にされてVIOSミネラルと本仕込シリーズと一緒に290円ワゴンに入っていたから買い漁ったけど
781名無しバサー (スププ Sd43-JX6B [49.97.28.40])
垢版 |
2022/01/24(月) 18:52:03.43d
生分解もいつの間にか、底に残しても有害物質出さなければおkで台無しにされてしまったよなあ
2022/01/24(月) 20:59:55.68a
若くして逝去した井手さんとかいたな
高橋正樹ってなんで契約切られたんだっけ?捏造?
赤鬼もいつの間にか切られてたし

>>781
FECOとかJBの超適当な自主基準だしな
あれってメーカーに審査料取るんだろ?
基準も明確にせずにエコを詠うって終わってる
2022/01/24(月) 22:48:32.69a
井手さん忘れてた
あの時はショックだったな

柳栄次が気になって検索してみたら猫動画出てきたが本人だったw
まだバス釣りは続けてるみたいだね
784名無しバサー (アウアウウー Sa29-u+0I [106.128.62.65])
垢版 |
2022/01/25(火) 12:48:43.10a
赤鬼ってだれ?
785名無しバサー (ワッチョイ 65c6-u+0I [220.216.18.85])
垢版 |
2022/01/25(火) 15:45:27.900
柳のポッパーは戦闘力は高そうだったけど、衝撃的だった。
786名無しバサー (ワッチョイ 65c6-u+0I [220.216.18.85])
垢版 |
2022/01/25(火) 15:48:26.050
柳のポッパーは戦闘力は高そうだったけど、衝撃的だった。
2022/01/25(火) 16:34:07.180
笑撃的だろw
788名無しバサー (スププ Sd43-GzPH [49.98.67.50])
垢版 |
2022/01/25(火) 19:46:54.83d
ブリキの船のやつ?
789名無しバサー (ワッチョイ ad1c-qDvR [202.140.219.18])
垢版 |
2022/01/25(火) 21:08:14.110
ナッソーっての?
790名無しバサー (ワッチョイ 65c6-u+0I [220.216.18.85])
垢版 |
2022/01/25(火) 21:38:28.970
>>789たぶんそれです。アイデアがいっぱい詰まったルアー。
>>788ブリキ製のやつありましたね、昔。かなり拘りがある人なんですかね、以外と。
791名無しバサー (ワッチョイ 65c6-u+0I [220.216.18.85])
垢版 |
2022/01/25(火) 21:54:04.060
>>789たぶんそれです。アイデアがいっぱい詰まったルアー。
>>788ブリキ製のやつありましたね、昔。かなり拘りがある人なんですかね、以外と。
2022/01/25(火) 22:34:27.450
>>784
中村哲也
793名無しバサー (ワッチョイ a3f3-GzPH [203.76.94.105])
垢版 |
2022/01/27(木) 04:34:21.910
クリス・ザルディンも契約切れたか・・
2022/01/27(木) 05:05:49.570
知らんかったけど元メガバス契約プロのアーロン・マーティンス亡くなってたのか
https://i.imgur.com/ekw7Lv6.jpg
795名無しバサー (スププ Sd43-GzPH [49.98.65.191])
垢版 |
2022/01/27(木) 06:32:21.51d
ルーク・クラウセンも聞かないね
ダニー・コレアなんかとっくに切られてるだろうな
昔のカタログにはゲーリー・クラインの名前もチラホラ・・
796名無しバサー (ワッチョイ 65c6-u+0I [220.216.18.85])
垢版 |
2022/01/27(木) 07:08:42.510
アメリカで人気なくなってるのかね?
797名無しバサー (ワッチョイ 23b7-u+0I [125.193.112.84])
垢版 |
2022/01/27(木) 12:39:05.730
>>793
まじ?
798名無しバサー (スププ Sd43-GzPH [49.98.65.191])
垢版 |
2022/01/27(木) 12:51:24.21d
ボート、クルマにメガバスのラッピング無し
799名無しバサー (ワッチョイ 9b5e-5hzO [183.76.215.175])
垢版 |
2022/01/27(木) 13:48:03.260
20年ぶりにバス釣り復帰した俺は釣具屋に行ってメガバスのルアーが並んで歓喜した
2022/01/27(木) 15:04:09.93p
日本ではイマイチ売れなかったスパークシャッドがアメリカでは未だに売れ続けてて定番になりつつある件
きっと日本人がメガバスに求める物とアメリカ人が求める物って違うんだろうな
2022/01/27(木) 18:19:44.74F
価値観が同じだったら戦争なんて起きないさ
802名無しバサー (スププ Sd33-fGoR [49.98.65.148])
垢版 |
2022/01/28(金) 06:38:46.24d
エドウィン・エバースとも契約切れたのか
803名無しバサー (ワッチョイ 7b5e-mDF6 [183.76.215.175])
垢版 |
2022/01/28(金) 22:28:47.360
日本のギャルママみたいな子いるやん
804名無しバサー (ワッチョイ 69ab-oPtd [180.48.124.189])
垢版 |
2022/01/30(日) 01:02:19.330
x80jr beatってどうなの
2022/01/30(日) 08:41:11.000
Oliver Ngyって人と契約してたけどこの人はバスプロではなくてビックバスハンターってカテゴリーなのね
それにしてもランディブロウキャットは契約長いな
806名無しバサー (ワッチョイ 93f3-fGoR [203.76.94.105])
垢版 |
2022/01/30(日) 09:34:57.990
ランディまだ契約してたのか
何年か前にFLWに出てた様な
ツアーだったかオールアメリカンだったか
807名無しバサー (ワッチョイ 136c-Bf/t [123.222.108.22])
垢版 |
2022/01/30(日) 10:28:02.810
盟友だろ
2022/01/30(日) 13:28:35.44p
メガバスはケンクラフトと契約してたジェシータコランテを引き抜くべき
2022/01/30(日) 14:05:06.63a
>>799
タックルベリーにも格安で沢山並んでてさらに歓喜した
810名無しバサー (アウアウウー Sa9d-KbOY [106.146.73.184])
垢版 |
2022/01/31(月) 02:35:53.19a
マーゲイ買おうかな思ってるんだけど、タングステンウェイトと昔の鉛のウェイトでこれといった違いある?
できれば何年モデルからタングステンになったかも教えて欲しいのだが。
811名無しバサー (ワッチョイ 13b7-Djua [125.193.216.198])
垢版 |
2022/01/31(月) 12:31:15.770
変わらん

2010
812名無しバサー (アウアウウー Sa9d-KbOY [106.146.72.85])
垢版 |
2022/01/31(月) 13:51:50.63a
>>811
ありがとう😊
2022/02/01(火) 06:16:41.91a
>>811
嘘はいかんな〜
両方そっと水にいれたらタングステンモデルの方が先に沈んでったぞ?
2022/02/05(土) 07:33:38.910
マーゲイってシンキングなんだ。知らんかった
815名無しバサー (ワッチョイ 45c6-QL4X [220.216.18.85])
垢版 |
2022/02/06(日) 07:17:15.420
マーゲイもいずれLBO化して出てくるかも?
ちょっと期待したい。
816名無しバサー (ワッチョイ 1b5e-WKZc [183.76.215.175])
垢版 |
2022/02/06(日) 10:25:12.360
社長って結婚してるの?
817名無しバサー (ササクッテロレ Spa1-QL4X [126.245.156.244])
垢版 |
2022/02/07(月) 16:12:21.97p
テンガカラーのメガドッグとかやめてほしいね。
モンスターキスはメガバス から離れてくれないかな。今年のアルバムに載ってたらガッカリ。
818名無しバサー (ワッチョイ 03c9-+qn+ [133.201.81.192])
垢版 |
2022/02/07(月) 23:34:13.380
最近のメガバスはどんだけ新製品が出ても
みんな同じ顔に見えて購買意欲が湧かない
リメイクした犬Xとグリフォンまでは割と良かったけど
2022/02/08(火) 01:19:49.31p
>>817
テンガメガドッグはキャスティングオリカラだぞ
使ってる小塚は関係ないだろw
820名無しバサー (ワッチョイ 45c6-QL4X [220.216.18.85])
垢版 |
2022/02/08(火) 08:13:44.070
>>819
テンガカラーを採用したメガバス 担当者は企業イメージ損なうのでこういった事はやめてほしい。といったところでしょうか、小塚さんも面白がって使用しないでいただきたいですね。
使わない選択もありますので、テンガ使って目立ちたいならモンキスは
821名無しバサー (ワッチョイ 45c6-QL4X [220.216.18.85])
垢版 |
2022/02/08(火) 08:24:11.520
>>820
メガバス を離れてやれば良い。せっかく何年かぶりに読ませてもらうアルバムにあんなの載ってたら、悲しくなる。
822名無しバサー (アウアウウー Sa09-Wqjt [106.146.70.8])
垢版 |
2022/02/09(水) 01:42:51.08a
マーゲイの他にシャッディングXも気になってるけど小さいサイズしか売ってないんだよなぁ。リベンジも欲しいんだけど売ってないんだよなぁ。
この時期になると春のシーズンインを妄想してSPのシャッドが無性に欲しくなる。
823名無しバサー (ワッチョイ 236c-2zGl [123.222.108.22])
垢版 |
2022/02/09(水) 05:38:54.680
リベンジは黒歴史
2022/02/09(水) 06:23:50.35d
>>823
個人的には傑作!琵琶湖南湖でリバイアサンよりよく釣った思い出
2022/02/09(水) 06:59:36.570
シャッディングXってもっと出荷してもいいのになぁ
826名無しバサー (スププ Sd43-kyGB [49.97.28.40])
垢版 |
2022/02/09(水) 08:59:32.10d
あれって魚でもない故下野氏に、姿勢がどうのこうのムチャクチャ叩かれたから、リベンジになってるってのは本当?
2022/02/09(水) 12:57:18.760
>>826
シャッドキルウェーザも知らない郵便配達員の言うことなんて無視しとけば良かったのにね〜

まあヒゲはこの件で大恥かいた

何しろ今江大先生が自著でダイビングミノーのコーナーで頭下がりだけが釣れるルアーと思ってるのは素人と暗に
馬鹿にしたくらいだから
828名無しバサー (アウアウエー Sa13-Wqjt [111.239.253.133])
垢版 |
2022/02/09(水) 21:01:46.09a
>>824
リベンジ使いやすくて私も好きです。
サクラゴーストのリベンジポチったから届くの楽しみ。
リバイアサンより潜らないしレンジ的に南湖ならおかっぱりでも使えるね。
2022/02/09(水) 21:04:14.300
死んだのかと思ったわ
830名無しバサー (アウアウエー Sa13-Wqjt [111.239.253.133])
垢版 |
2022/02/09(水) 21:07:28.89a
20年ぶりに X 70を新品で買おうかな思ってるんだけど、手持ちの1999年製のSPが4.6gぐらいで、最近の70SPは1/5オンス表記なんだけどそれだと5.5gくらいになると思うけど少し重たくなった?
70フラットサイドってのが4.6gくらいで昔のと変わらなそうなんだけど、70って今は2種類あんの?
831名無しバサー (アウアウウー Sa09-Wqjt [106.146.69.101])
垢版 |
2022/02/10(木) 00:40:06.23a
あっメーカーサイトだと3/16だったわ。Amazonだと1/5になってるから紛らわしいな。
3/16でも5.3gか。
で、渓流用として売られてるグレートハンティング X-70GHフラットサイドってのだと4.6gって事か。
昔のブーム期に流通してた X-70は4.6gだから今の渓流向けのグレートハンティングの方の70と同じなんだな。
今のバス向けの普通の70は0.7g重い事になるから昔の70と別物なのか?
名称も形状も大きさもほぼ同じだからわけわからん。
2022/02/10(木) 00:43:16.95a
>>826
下野じいさん亡くなってたのかと思ったわ
やめろ
2022/02/10(木) 04:16:01.63d
>>828
分かってくれる人が居て嬉しい!
けど当時フロロ12lbだったけど今14lbで針を太軸にするとうまくサスペンドしないんだよね…
飛距離も巻き抵抗の軽さもロッドアクションさせても優秀だったよ
834名無しバサー (スププ Sd43-kyGB [49.97.28.40])
垢版 |
2022/02/10(木) 10:34:10.83d
>>831
メガバスはちょこちょこ変えるから追っていかないとわけわからんことになる。x70もグレートハンティングになったり色々してるもんな
835名無しバサー (アウアウウー Sa09-Wqjt [106.146.115.59])
垢版 |
2022/02/11(金) 01:39:56.37a
>>833
確か重心移動システムもリヴァイアサンの時より進化してるのがついてて、リップ形状が先細で空気抵抗少なくてよく飛ぶし水を逃すから巻いてても楽なんだよね。
あれは廃盤にしたらあかんやつだと思う。
リヴァイアサンの時からライバル関係だったステイシーが80サイズあるしリベンジジュニアの80サイズとかあっても良さそうなんだけどなぁ。
親の仇的なw

80サイズのロングビルってちょうどメガバスでない隙間だと思うし。
スーパーZとかみてるとかなり潜るし今のメガバステクノロジー費やせば一回り小さいジュニアサイズでリベンジやリヴァイアサンより潜らせれるかもね。
836名無しバサー (アウアウウー Sa09-Wqjt [106.146.115.59])
垢版 |
2022/02/11(金) 01:42:32.60a
>>834
ほんとわけわからんくて困る。表記もグラムとオンスでごちゃ混ぜにするから…もし昔のと違うなら気がついてない人だらけな気がします。
買ってみて秤に乗せんと違うかはわからないけど、もし違うならどちらかの名称変えた方がいいと思う。
2022/02/11(金) 17:29:36.290
>>834
>>836
それがメガバス。最近はまだいいよ。
前は初期出荷ものとそれ以降で、名前だけ同じ中身は別物なんてのがしょっちゅうだったんだから。
2022/02/11(金) 22:23:13.960
X80とX80プロップダーターは99年と00年は別物だしな
2022/02/12(土) 06:57:55.340
i-slideリニューアルせんかな
動きとかいいんだけどさ顔とか全体的なフォルムがメガバスらしくないんだよね
840名無しバサー (ササクッテロレ Sp3f-tJUj [126.245.143.151])
垢版 |
2022/02/12(土) 12:22:45.89p
P1の510、たぶん97年ゲットしたんだけど、実際これに合わせるリールってなんですか?
841名無しバサー (ワッチョイ 22b7-tJUj [219.107.132.31])
垢版 |
2022/02/12(土) 13:01:53.360
なんでも
お好きに
842名無しバサー (ワッチョイ 52c9-z1jr [133.201.81.192])
垢版 |
2022/02/12(土) 17:58:38.990
結局、好きなメガバスは昔のメガバスが7割
中古で買えるし、新古品もまだまだ多い
そして新しい方が釣れる訳ではないから尚更のこと
843名無しバサー (ワッチョイ a26c-ShCo [123.222.108.22])
垢版 |
2022/02/12(土) 18:02:55.410
カルカッタXTの左巻きしかない
844名無しバサー (アウアウウー Sa1b-AgCQ [106.146.62.122])
垢版 |
2022/02/12(土) 21:34:10.74a
>>842
でもLBO搭載物の飛距離は魅力なんだよな。あと一昔前のカツアゲフック嫌いなんだよな俺は。
中古でもカツアゲフック付いてると嫌だなって思っちまうよ。
845名無しバサー (アウアウウー Sa1b-AgCQ [106.146.61.222])
垢版 |
2022/02/12(土) 21:43:08.25a
楽天で買ったトライザが届いたわ。
F3とF5のベイト。
ワンピースだと家族乗せて車に入れれないし車の中に放置しておく用。
こんなにメガバスルアー愛してるのに竿だけは今までフェンウィックだけ使ってきたから初メガバス。
メガの竿カッコよくてうっとりしてる。
フェンより番手より硬めの印象。ジョイント部があるからかな?
ルアーの投げれる範囲がフェンより一つ上をカバーしてるみたいな。
スピニングも揃える予定。メガバスに問い合わせたら一通り夏までに入荷するとの事。
トライザはコンセプトがとても良いので定番化させて欲しい。
トライザソルトとかもあると良さそうだね。
サーフ用の竿とかツーピースでも邪魔くさいし、今3ピースのネッサ使ってるけど正直クソだと思ってる。
メガバスからスリーピースのサーフロッド出して欲しい。浜松の遠州灘はサーフヒラメの本場なんだから。
846名無しバサー (アウアウウー Sa1b-AgCQ [106.146.60.15])
垢版 |
2022/02/12(土) 22:16:26.42a
俺がセブンセンスのモンスターサーフに乗り換える前に出して欲しいわ。
どいつもこいつも今やセブンセンスだからな。
遠投竿作ってたメーカーらしいけどメガバスならそれを超える竿作れると俺は信じてるぞ。
2022/02/12(土) 22:20:26.110
>>843
懐かしい
F5-510にカルカッタ201XT
F2-66にアンタレス

トマホークとF4-66にはTDXだっけ
848名無しバサー (ワッチョイ 57c6-tJUj [220.216.18.85])
垢版 |
2022/02/12(土) 23:18:27.210
>>847
>>843
お返事ありがとうございます。
やっぱカルカッタですかね。100と迷ったんですが、アンタレスも良いですね。
2022/02/13(日) 11:05:28.550
97年モデルのゴーテンだとリールシートはTBS16だよね。
アンタレスはNGやで。
850名無しバサー (ワッチョイ a244-tJUj [125.12.58.35])
垢版 |
2022/02/13(日) 19:09:22.380
スペーサをプラ板でつくる
851名無しバサー (ワッチョイ 57c6-tJUj [220.216.18.85])
垢版 |
2022/02/13(日) 19:45:32.060
ありましたね。リールに付いてきたんでしたっけ?しかしゴーテンは別格にカッコいい。全シリーズ欲しい。
852名無しバサー (アウアウウー Sa57-vX17 [106.132.64.50])
垢版 |
2022/02/23(水) 13:19:02.06a
ダイワからDEEP-Xみたいなシャッドクランクが出るんやな
853名無しバサー (アウアウウー Sa57-gdTD [106.146.92.169])
垢版 |
2022/02/23(水) 17:24:40.97a
>>852
昔からメガバスが開拓し、他メーカーが真似するってパターン多いからなぁ。
まぁそっちが売れたら売れたで、ミノーライクシルエットな旧も現行物も価値が見直されるってもんだ。
854名無しバサー (ワッチョイ 3ff3-hdpc [203.76.94.105])
垢版 |
2022/02/23(水) 18:23:01.460
もうdeep-X200そのまんま
855名無しバサー (ワッチョイ 3ff3-hdpc [203.76.94.105])
垢版 |
2022/02/23(水) 18:32:28.520
久しぶりにdeep-X見たら、昔のやつと全く形が違ってビックリした
昔の方が格好良かった
856名無しバサー (ワッチョイ ff7d-g3Fw [133.175.226.123])
垢版 |
2022/02/23(水) 18:34:46.020
もう日本の前に市場は捨てられて
今は海外輸出向けになり
アメリカメガバスでアメリカ市場
メインにアメリカ工場設立し
アメリカの会社にw
日本で最初から生き残ろうなんて
思ってないってwww
857名無しバサー (ワッチョイ ff7d-g3Fw [133.175.226.123])
垢版 |
2022/02/23(水) 18:48:37.400
害魚指定のタイミングに
ソルトに即乗り換え成功してるし
釣り全般に乗り換え早かったから
よかったね
枯渇した日本のバス釣りに執着するつもりは
最初からなかったよ
バス以外でも会社経営
日本ででかるように一番に動いてたしwww
レバンテしかりアメリカメガバスなんだよ
日本の会社じゃないの
わかったかい
858名無しバサー (ワッチョイ 3f44-gw/9 [125.12.58.35])
垢版 |
2022/02/23(水) 22:54:25.760
>>857
すごいっすねー
社長
859名無しバサー (ワッチョイ 93c6-jp9+ [220.216.18.85])
垢版 |
2022/02/23(水) 23:14:03.310
アルバムまだかのぅ。
2022/02/23(水) 23:43:35.170
プロップダーターの初期型の見分け方教えてください。年代でわかるものなんですか?
2022/02/24(木) 07:38:14.670
ソルトのカゲロウってのが在庫無くてパクられるほど人気なんだなフローティングだしバスも釣れんかな
862名無しバサー (ササクッテロラ Sp37-jp9+ [126.156.126.12])
垢版 |
2022/02/24(木) 09:43:00.89p
>>860
後期型に比べて細い。
2022/02/24(木) 10:08:07.81d
>>860
2000年のが初期型
864名無しバサー (ワッチョイ 93b7-gw/9 [220.144.223.111])
垢版 |
2022/02/24(木) 12:32:24.810
川辺さん
デストロイヤー
キター
865名無しバサー (ワッチョイ 3f6c-hSEA [123.222.108.22])
垢版 |
2022/02/24(木) 13:09:06.570
まじかよ
ウケる
2022/02/25(金) 05:20:28.330
>>864
河辺さんのインスタ見たら確かに使ってるね
2022/02/25(金) 17:13:06.70p
ルアーはゲーリーとメガバス ロッドメガバス リールKTF河辺さんも大変だよね
868名無しバサー (アウアウウー Sa57-gdTD [106.146.105.223])
垢版 |
2022/02/25(金) 18:10:41.67a
deep-x150とdeep-x300も来年あたりLBO搭載で100や200と同じ感じのデザインでリニューアルしてもいいよね。
869名無しバサー (スフッ Sd5f-hdpc [49.106.216.92])
垢版 |
2022/02/25(金) 18:15:52.53d
昔の顔に戻って欲しい・・
870名無しバサー (ササクッテロラ Sp37-jp9+ [126.152.25.120])
垢版 |
2022/02/25(金) 19:09:19.57p
私は今の顔が好き。ずっと追求しているって感じる、色々ですね。
871名無しバサー (アウアウウー Sa57-gdTD [106.146.105.147])
垢版 |
2022/02/25(金) 19:42:11.27a
今のやつを手に取ると普通に今のがいいってなるんだよなぁ。
昔のは全くの別物として考えてボックス内で共存させてるわ。
2022/02/25(金) 19:48:41.91d
>>867
かなり豪華なスポンサードだと思うが
2022/02/25(金) 20:25:44.900
>>867
Instagramを見る限りだとリールは沢村さんが用意してくれたみたいだけどどうせならリールもメガバスにしてもらいたかったw
874名無しバサー (アウアウウー Sa57-gdTD [106.146.107.82])
垢版 |
2022/02/25(金) 21:30:23.37a
沢村さんの方は竿どうするんだろ。
あの人もフェンウィックとの契約終わったみたいだし。ジャッカルの竿使うんかな。
2022/02/26(土) 01:03:57.590
>>873
ベイトフィネス系あったっけ?
ていうかスピニング無かっただろ?
2022/02/26(土) 01:05:21.740
>>874
かなり前のフェンウィックのカタログで仮に契約切られても自腹で購入するとか書いてたけどどうだろね?
877名無しバサー (アウアウウー Sab7-3n5K [106.146.62.15])
垢版 |
2022/02/26(土) 16:00:52.28a
コンセプトアルバムのカゲロウとポップマックス出品され始めてるけど、それぞれ何種類かカラーあるみたいだね。
俺はさくらゴーストと一緒に頼んだからまだしばらく届かん。
878名無しバサー (アウアウウー Sab7-3n5K [106.146.62.15])
垢版 |
2022/02/26(土) 16:24:10.00a
カゲロウで確認できたカラーは
ハマナブルー
メガバスマッカレル
ギャラクシーブルー

ポップマックスで確認できたカラーは
ボルケーノレッド
メガバスロッソ
FAメデタイ

まだあるかもしれんけど、多分これだけ。マッカレルのカゲロウとメデタイのマックス届いだら嬉しいんだけど。。
カゲロウはガンガン使う予定。
879名無しバサー (ワッチョイ f3c6-2k05 [220.216.18.85])
垢版 |
2022/02/26(土) 19:49:49.370
私マッカレルでした。FAなんですね。ワンテンが綺麗すぎて普通のカラーに感じてしまう。使えそうなカラーは当たりなのかハズレなのか?とにかくパラダイムシフト鬼手仏心。
880名無しバサー (アウアウウー Sab7-3n5K [106.146.68.71])
垢版 |
2022/02/27(日) 05:20:37.06a
ハマナブルーの色ってもしかして…
ゆるキャンの志摩りんの原付カラーだよな!?
そういえばゆるキャン2のロケ地が浜名湖だったし。
ハマナブルーが欲しくなってきたわ。
881名無しバサー (ワッチョイ 165e-o991 [183.76.215.175])
垢版 |
2022/02/27(日) 18:34:38.510
https://i.imgur.com/WvcSi6T.jpg
メデタイ
882名無しバサー (スププ Sd5a-Zfd+ [49.98.69.191])
垢版 |
2022/02/27(日) 21:42:29.47d
>>881
マックスはVRみたいなド赤もあるけど、こっちが当たりやね
883名無しバサー (アウアウウー Sab7-3n5K [106.146.70.150])
垢版 |
2022/02/27(日) 23:28:49.50a
メデタイいいなぁ。
今年のソルトの福袋の80がメデタイだったよね。あれだけメルカリで買ったわ。
884名無しバサー (アウアウエー Sa72-3n5K [111.239.252.245])
垢版 |
2022/02/28(月) 18:12:56.65a
中古でフェルマータというメガバスのバイブレーション手に入れたわ。
まだ一度も使った事ないから楽しみ。
スローシンキングバイブレーションで大きさの割に結構軽め。春のシャローやウィード伸びた夏に上通すのに使うといいみたいだからめっちゃ使えそう。
これってもう廃盤なんか?こういう少し変わり種のやつこそ替えが効かんし残してほしいわ。
885名無しバサー (スフッ Sd5a-pBBL [49.104.47.206])
垢版 |
2022/02/28(月) 19:19:33.51d
しずかちゃんとめざまし君
2022/02/28(月) 21:33:37.010
バイブレーションX フローティング・・・
887名無しバサー (アウアウエー Sa72-3n5K [111.239.252.107])
垢版 |
2022/02/28(月) 23:28:14.67a
>>886
フローティングってウルトラやスマトラやジュニアにある?
シール目時代のにあるのは持ってるから知ってるけど。上から見るとボディが少し膨らんでたと思う。
888名無しバサー (ササクッテロラ Speb-2k05 [126.152.11.82])
垢版 |
2022/03/01(火) 09:34:38.30p
>>887
クリアの箱入りだった覚えがあるような無いような。
限定だったんじゃないでしょうか。
889名無しバサー (アウアウウー Sab7-3n5K [106.146.116.51])
垢版 |
2022/03/01(火) 18:04:28.51a
>>888
ググったらBAFであったみたいだね。
2012カラーって書いてあったから10年くらい前か。
旧バイブレーションXのボディでアイは今の下目でフロントカツアゲフックのリアがフェザーフック。
釣れそうな雰囲気あるな。中古で見つけたら買ってみます。
2022/03/01(火) 18:46:23.590
>>887
コアユやプロップダーターに使ってた箱を使ってfor the SHALLOW LW1/2oz light weight modelのシール張ってる
一個だけ新品で保管している
F4−71XHi10モデル買ったら粗品で付いてきたBAF バイブレーションX
何か保存しなきゃと使命感が有った粗品
891名無しバサー (ワッチョイ f3c6-2k05 [220.216.18.85])
垢版 |
2022/03/01(火) 22:38:22.770
>>889
全く飛ばなかった記憶があります。違ってたらごめんなさい。
892名無しバサー (アウアウエー Sa72-3n5K [111.239.252.104])
垢版 |
2022/03/03(木) 17:47:52.16a
>>890
ボックス探したらウルトラで同じようなの出てきたよ。
ダブルフックが標準ので軽くてシャロー引くやつだね。でもシンキングかな。
スローシンキングやフローティング設定ではなさそう。
2022/03/03(木) 19:41:57.920
>>892
フロントはトリプルフック、リアフックはダブルフック
スローシンキングだと思えば良いですよ
SRグリフォンWinterVersionみたいに期間限定で出したみたい
2022/03/04(金) 12:02:06.240
>>874
年末の霞戦迄はフェン使ってたけど
その後2022新年の挨拶インスタでボートラッピングやり直してフェンの文字が消えてたと思う
2022/03/04(金) 20:42:59.520
スレチだが、昨年末にフェンの日本市場からの撤退とかいうガセが流れてたな。
896名無しバサー (アウアウエー Sa72-3n5K [111.239.253.32])
垢版 |
2022/03/04(金) 22:23:57.82a
>>895
撤退も何も本国ではなくティムコが決める事なんじゃない?
沢村さんから離れたのは意外すぎたけどもうそういう時代じゃないのかもな。
YouTuberに使ってもらったほうが良いって時代なのかも。
俺はメガバスルアー愛好家だけどロッドのみフェンウィック中学生の頃からずっと使ってるんだよね。
初めてのフェンロッドはボロンが中に入ったボロンXだった。
フェンウィックロッドの歴史はバスロッドの歴史でもあると思ってる。
メガバスもザイロン繊維巻き付けた竿あったと思うけど、あれはフェンのテクナに巻き付けてるアラミドヴェール参考にしたんだろうなって思ってた。
ロッドに関してはいろんなメーカーに影響与えてきたブランドだと思ってる。
愛着あるから長続きして欲しいけど、もしそんな日が来たら竿もメガバスにお世話になるよ。
トライザは買ったけど。コンセプトがいい。ソルト版も出して欲しいくらい。
897名無しバサー (アウアウウー Sa9b-++ra [106.130.69.82])
垢版 |
2022/03/05(土) 03:02:44.11a
X-NANAHAN+2昨日からだったんだな。メガバスオンラインほとんど売り切れてたけどAmazonの方で予約できたから3個注文しといた。
スカルピンとヴァイパーとクリスタルシャッド。Amazon予約初めてしたけどちゃんと買えるんかな?
2022/03/05(土) 14:09:22.540
>>897
個人出品店じゃなきゃね…確認した?
899名無しバサー (アウアウウー Sa9b-++ra [106.128.140.112])
垢版 |
2022/03/05(土) 14:44:02.79a
>>898
大丈夫。出荷元も販売元もAmazon。
900名無しバサー (ワッチョイ 9fb7-sKbI [125.195.222.107])
垢版 |
2022/03/06(日) 12:28:12.830
児玉さんがアメリカトーナメント参戦って
タックルはメガバス?
柳さんのインスタ
2022/03/06(日) 15:34:15.38p
最近は販売、出荷がAmazonになってても空売りでキャンセルになったり中古が届いたり中味抜かれてたりするから当てにならん
2022/03/06(日) 17:39:10.040
>>900
”スーパーフォローイングウインド”を連呼していた頃が懐かしい。
てか、まだバスやってたんだ。
903名無しバサー (ワッチョイ 9f44-sKbI [125.12.58.35])
垢版 |
2022/03/06(日) 20:46:04.440
>>902
なんですか
それ
教えてください
2022/03/06(日) 22:16:57.380
>>903
JBのAOY獲った直後のフィッシングショーで、さもハイテクニックであるかのように連呼してたんだよ。
実態はただの追い風。
905名無しバサー (スププ Sdbf-eJR1 [49.98.61.97])
垢版 |
2022/03/07(月) 06:23:27.15d
児玉、またアメリカ参戦するの?
2022/03/07(月) 22:47:11.060
ほぼバスしかやらないけど最近の
メガバスはカゲロウとかソルトの方が人気なんだね…

SNSの入荷情報見ると
どこもお一人様につき1個とかサイズ別で3個とか昔みたく購入制限してる位の人気なんだね…
907名無しバサー (ワッチョイ 9fb8-J9hb [219.6.174.90])
垢版 |
2022/03/08(火) 04:21:05.950
西は問題ないだろうけど、東の特に霞系はめっきり釣れなくなったからな
2022/03/08(火) 05:27:30.820
>>906
カゲロウとかマキッパとかソルトが売れてるお陰でバス事業も継続出来てるからいいジャマイカ
909名無しバサー (ワッチョイ d7c6-sKbI [220.216.18.85])
垢版 |
2022/03/08(火) 06:25:15.380
>>906
悲観することナイチンゲール。
2022/03/08(火) 06:45:58.050
>>906
一時期の落ち込むを考えるとメガのバスも盛り返してきたとおもうよ。
デス使うユーザーもまた増えてきたと思う。
かつてのライバルEGの衰退ぶりのほうが酷い
ソルトは当ててるね。カゲロウ、メガドッグ、マキッパetc…
逆にOSPとかJACKALL、DEPSはソルトはイマイチだし
911名無しバサー (ワッチョイ 9fb7-sKbI [125.195.222.107])
垢版 |
2022/03/08(火) 12:33:28.860
>>910
エバグリ
落ち目なんだ?
2022/03/08(火) 17:13:13.45d
売上高メガバスよりジャッカルの方が全然高いらしいけどね
ジャッカル製品はバスもソルトもどこの釣具屋で結構置いてるし大衆性を得てる感はある
2022/03/08(火) 18:44:00.26a
ジャッカルは普通にソルト強くない?
2022/03/08(火) 21:53:17.68d
>>913
色んなジャンルでそこそこ売れてるように見える
契約プロが良いのか分からんがメディア戦略が上手いんだろうね
個人的にはバスでの乱発っぷりでいいイメージ無いけど
2022/03/08(火) 23:33:44.300
>>914
売り方は上手いと思う
モノはシンプルに使い易い物が多いけど、イメージ良くないのは同意
916名無しバサー (ワッチョイ f76c-Obku [114.163.84.15])
垢版 |
2022/03/09(水) 02:34:11.340
>>906
カゲロウはメーカーが在籍あぶれ防ぐための制限で出荷調整してるだけだって上◯屋の店員がいってた
2022/03/09(水) 04:23:13.22d
>>913
ビッグバッカーが当たっただけでそれ以外はピンとこんね。
2022/03/09(水) 04:25:47.99d
>>916
インスタとか見てると他のソルトルアーより作ってる気はするけど?
でもカゲロウはマジで釣れるよ。
シーバス用シャローランナーでは現在NO1じゃないかな?
プレ値で買おうとは思わんけど
919名無しバサー (ワッチョイ d7c6-sKbI [220.216.18.85])
垢版 |
2022/03/09(水) 10:00:00.530
私は何よりスパロー新ためオニマルが楽しみ。 
バスならナノシグレ、ライブxLBO、ヒューリアスですね。i字系のルアーが3種リリースになりますが、pop-xのただ巻きもi字系に数えられるでしょうか?ウォーターダクトがスタビライザーって解説が過去にあったような気がするんです。
2022/03/09(水) 19:55:58.62a
>>916
でも実際ユーザーに人気無いなら
お一人様いくつの購入制限しなくてもいいよな?

それこそ転売ヤーが買っても人気なきゃ定価でも捌けないわけだし
2022/03/11(金) 20:59:00.390
わざわざ不人気のGGビワヒガイ敢えて
塗るなら何処でも釣れる方の
GGモロコにしてくれよ〜
922名無しバサー (スププ Sd03-96/B [49.98.243.151])
垢版 |
2022/03/12(土) 01:08:42.84d
ビワヒガイそんなに不人気か?
923名無しバサー (アウアウウー Sa91-afWF [106.129.141.221])
垢版 |
2022/03/12(土) 01:40:59.97a
俺はビワヒガイ綺麗だから好きだけどなぁ。リベンジは持ってるから80ジュニア欲しいかな。
個人的にはオヤニラミカラー出して欲しい。アイスライドのオヤニラミ好きすぎて飾ってる。
924名無しバサー (アウアウウー Sa91-afWF [106.129.140.94])
垢版 |
2022/03/12(土) 01:50:41.75a
そういえば今日カタログようやく来ました。マックスがボルケーノレッドでカゲロウがギャラクシーブルーという一番つまらんのがきたわw
志摩りんブルーこと浜名ブルーが欲しかったなぁ。まぁガンガン使わせていただきます。
カタログ初めて買ったけどルアーのターゲットレンジが表になってたのはありがたい。
スキャンしてタックルボックスの裏蓋に貼っておく。
2冊とも内容同じなのは少し残念。一冊友達にやる。
桜ゴーストいい感じ。
2022/03/12(土) 05:24:56.17d
>>921
俺はビワヒガイのほうが好きだな。
モロコはGGじゃなくGSならビワヒガイより好きだけど
926名無しバサー (ワッチョイ e3b7-W4zD [125.195.222.107])
垢版 |
2022/03/12(土) 07:59:09.400
>>921
何のカラーの話ですか
927名無しバサー (ワッチョイ e344-W4zD [125.12.58.35])
垢版 |
2022/03/12(土) 20:50:42.680
>>926
すみません
調べました

リスペクトカラーシリーズのことですね

そのうちモロコもやりそうな気がします
928名無しバサー (ワッチョイ e344-W4zD [125.12.58.35])
垢版 |
2022/03/12(土) 22:17:33.040
そういえば
ラインは撤退したんですね
929名無しバサー (ワッチョイ cdc6-W4zD [220.216.18.85])
垢版 |
2022/03/13(日) 17:29:19.960
>>928
またやるんじゃない?伝説のラインとかいって。
930名無しバサー (スププ Sd03-96/B [49.98.243.151])
垢版 |
2022/03/13(日) 17:30:03.93d
>>924
わしハマナブルーだったわ。逆に使いようがないから、持っておくだけになりそう。マックスの方は、ベタ塗りじゃない赤だったかなと
2022/03/13(日) 20:34:26.040
>>924
ラインはあんまり売れなかったのも
あるけど、OEM元のYGKよつあみってとこのが組織再編成されてしまったからね〜
ドラゴンコールがジーニアスってよつあみのナイロンかフロロラインだったかな?
932名無しバサー (アウアウウー Sa91-afWF [106.129.115.108])
垢版 |
2022/03/13(日) 22:40:36.45a
メガバスのラインよつあみだったんだ。
よつあみはサーフやシーバスでエックスブレイドpeライン使ってるわ。
ナイロンやフロロはGT- Rや R 18の市場切り崩すの難しそうだし、peライン出していった方が良さそうな気する。
高比重PEとかバス用の硬めのpeラインとかニッチなとこ狙えばそこそこ売れそうな気もする。
礁楽や空海やカゲロウの名前背負わせてソルト用でもいいけど。
バスのpeラインはヤマトヨテグスの2号使ってる。
あれはベイトで使うなら張りがあってダントツ使いやすい。あーいうの出して欲しい。
2022/03/13(日) 22:43:11.600
>>932
割高になるから厳しいと思うよ
934名無しバサー (アウアウウー Sa91-afWF [106.129.115.108])
垢版 |
2022/03/13(日) 22:46:13.17a
カタログのターゲットレンジ表見てるけどdeep x150のが200より潜るんだな。
100と200の間だと思い込んでたわ。
次にdeep-x150リニューアルするときは紛らわしいから250の名前で出した方がいいかもな。
935名無しバサー (アウアウウー Sa91-afWF [106.129.115.42])
垢版 |
2022/03/13(日) 22:50:33.64a
>>933
ソルトだとバリバスのアバニ使ってる人結構いるけど、あれ結構高かったと思う。
アバニ未満の値段で8本撚りや12本撚りにすれば他社もクソ高いの多いしまだいけるかも。
カゲロウのシルエットだけパッケージに使ってシーバス専用とかうたえばそこそこ売れそうな気もするけどなぁ。
936名無しバサー (アウアウウー Sa91-afWF [106.129.114.30])
垢版 |
2022/03/14(月) 00:47:25.14a
そういえばバスでpeライン使う時のリーダーもヤマトヨテグスのフロロ使ってる。
太糸でもウォーターメロンカラーで見えづらいからリーダーとしては有能。
メガバスからリーダー出すことあればウォーターメロンカラー採用して欲しい。
硬いから全部フロロのタックルは R18にはしてる。
937名無しバサー (スップ Sd03-Fa+t [49.96.238.43])
垢版 |
2022/03/14(月) 16:26:39.58d
昔Xバイツでよつあみのライン使ってて爆売れしてたやん
2022/03/14(月) 17:38:30.05d
ニトロンね
2022/03/14(月) 17:50:01.650
上の投稿見てメーカーHP見たんだけど、よつあみのバス用モノフィラって1種類だけになったのな。
ちょっと前にニトロンがワゴンセールで在庫処分されていたのはこれだったのか。
2022/03/14(月) 18:25:01.710
フロロはクレハ系が強すぎるからね
尚PEではヨツアミ無双
941名無しバサー (ワッチョイ e3b7-W4zD [125.195.222.107])
垢版 |
2022/03/15(火) 12:33:10.580
>>940
すれ違い申し訳ないんだけど

クレハのフロロは使いやすい?
2022/03/15(火) 16:48:40.54d
済まない!最近はバスでもPEばかりなんだ…
だから最近の新しいフロロ試してない。
ゴメンね
ただR18は昔からずっと愛用してる。
確かに使いやすいし強いよ
今はリーダーとして愛用してる
ボビンのフロロマイスターも使ったことないけど大人気だね。
943名無しバサー (スププ Sd03-96/B [49.98.241.26])
垢版 |
2022/03/15(火) 23:04:30.53d
よつあみはXブレイドが売れてるしもう殆どそっちに注力してるでしょ
944名無しバサー (ワッチョイ 35b4-xuZh [160.86.8.142])
垢版 |
2022/03/16(水) 21:14:13.050
釣りの上手い人はマナーも良いってメガバスの社員が言うてましたけど
バッカン二重底やブログ盗用、釣果偽装、闇放流、タバコポイ捨て、路駐、釣り禁止無視、立ち入り禁止無視、等々
バスプロの皆さんの傍若無人ぶりは棚に上げるんですね
2022/03/16(水) 22:04:27.50d
>>944
バッカンと釣果偽装しか知らんわ
てか、そのメガバス社員に言えよw
946名無しバサー (ワッチョイ cdc6-W4zD [220.216.18.85])
垢版 |
2022/03/16(水) 22:14:06.600
>>944
求められている実力が足りなくて不正行為をした実例がいくつか含まれているように思われます。投稿者の考えにはまだ余白がある。否定ばかりでなく肯定できる所も探してみるといい。言いたいことは分かる。
947名無しバサー (ワッチョイ 437d-5ZFF [133.175.226.123])
垢版 |
2022/03/16(水) 22:16:02.740
いちいちキモイよw
キモオタ
948名無しバサー (ワッチョイ 1fc6-K1KX [220.216.18.85])
垢版 |
2022/03/20(日) 16:48:54.170
FAのSGカラー出ないかなぁ。個人的に薄いカラーが好きなんですよね。プラの素材やLBOが透けて見えて。
2022/03/20(日) 20:19:27.250
おれもSG系カラーが一番すき。
ジャイアントドッグX、マーゲイのSGカワムツとか、DEEP-X100のSGテキーラとかホットシャッドとか。

あとi-slideのカラー増やして。
現在のカラーはどれもチンピク度が低くて買ってないwはやく使ってみたいww
2022/03/20(日) 20:25:33.820
あとPOP-XのSGナチュラルとかも。
951名無しバサー (ワッチョイ 92f3-2Vb+ [203.76.94.105])
垢版 |
2022/03/20(日) 21:14:24.650
リバイアサンの剥製カラー
952名無しバサー (ワッチョイ c7b8-uw1j [126.243.175.218])
垢版 |
2022/03/21(月) 09:45:13.100
>>235
糸井重里さんと柏木さんと出た番組やな 
ゴールデンタイムでバス釣り番組とか
当時は良い時代やったんやな
953名無しバサー (ワッチョイ c7b8-uw1j [126.243.175.218])
垢版 |
2022/03/21(月) 09:46:31.480
リールのパガーニの製造元は五十鈴だと
言う人が居てるけど本当なんかな
954名無しバサー (ワッチョイ d392-IUHC [106.73.239.97])
垢版 |
2022/03/22(火) 00:19:05.000
ほんと
2022/03/22(火) 21:57:48.510
ゆきちゃん歳とったんか録画しといたメガコンプレックスの東京湾シーバス見てたら息上がりまくりやんw
オープニングのsong by yuki itoも中々笑ったわ
今年はゾンク、x80、ワンテン買ってシーバスやってみます
2022/03/22(火) 21:58:09.680
メガバスからナイロン出すみたいね
957名無しバサー (ワッチョイ 5244-K1KX [125.12.58.35])
垢版 |
2022/03/23(水) 08:59:31.010
>>955
やっぱ社長が出てくるといいですね
958名無しバサー (スププ Sdf2-GrkN [49.98.240.4])
垢版 |
2022/03/23(水) 11:47:26.69d
>>955
カゲロウは買わんの?
2022/03/23(水) 18:30:33.630
カゲロウは浜松行ったときにちょくちょく買ってたから持ってるw
ちな静岡市民
2022/03/23(水) 18:31:46.920
質問なんだけど浜松市街にあるメガバスカフェ行ったことある人いたらどんなところなのか教えてくだちい
961名無しバサー (ササクッテロリ Sp33-8pno [126.205.132.84])
垢版 |
2022/03/28(月) 13:25:57.80p
ランチボックス待ちどうしい。ソルトの水色ありそう。
962名無しバサー (スッップ Sd9f-udq8 [49.98.141.140])
垢版 |
2022/03/28(月) 20:59:36.89d
デストロイヤーのゴールドサーメット削れた人居る?
PE使わない方がいいのかな。
963名無しバサー (ワッチョイ dfb4-shlK [160.86.8.142])
垢版 |
2022/03/28(月) 23:24:56.300
>>962
何年前の竿だと思ってるんだよそんなの星の数程いるだろ
964名無しバサー (アウアウウー Sa23-8pno [106.128.63.238])
垢版 |
2022/03/29(火) 12:59:48.33a
たいして釣り行かないし
たいして釣れないんだから気にしなくて大丈夫
965名無しバサー (ワッチョイ 5f44-GusE [110.132.246.23])
垢版 |
2022/03/30(水) 18:45:50.730
カゲロウのパッケージにLBOUって書いた丸いシール?が下部にあると思うんだけど、黄色&黒のやつか水色&白の2種類あるけど水色&白が初期パッケージ?のやつなのかな。ルアー本体に僅かな違いとかある?
2022/04/01(金) 04:49:57.660
>>55
967名無しバサー (ワッチョイ 75c6-sgGH [220.216.18.85])
垢版 |
2022/04/02(土) 06:29:55.620
ライブx買えんかった。上位会員にはDM届くのかしら?なんの告知もなく終了したよ。
968名無しバサー (ワッチョイ aa7d-3BKx [133.175.226.123])
垢版 |
2022/04/02(土) 06:31:58.650
ヤフオク販売だお
2022/04/02(土) 22:40:41.000
>>967
販売20分前にメールが入ったけど?
970名無しバサー (ワッチョイ 7dd2-WXhm [180.197.158.102])
垢版 |
2022/04/03(日) 12:27:46.750
LINEもね
971名無しバサー (ワッチョイ aa7d-3BKx [133.175.226.123])
垢版 |
2022/04/03(日) 12:31:36.520
まだ騙されるのかよ
懲りない面々w
972名無しバサー (ワッチョイ 75c6-sgGH [220.216.18.85])
垢版 |
2022/04/03(日) 21:46:59.480
>>967
本人です。
結局他の通販サイトで普通に買えました。しかも送料無料。メガバス のオンラインショップてなんなんだろう?
2022/04/04(月) 00:13:52.270
>>972
まだ販売してないよ?
嘘乙^^
できるのはどこも予約受付だけ
974名無しバサー (ワッチョイ 7dd2-WXhm [180.197.158.102])
垢版 |
2022/04/04(月) 11:47:37.140
ナナハン+2何色買った?
975名無しバサー (アウアウウー Sa39-sgGH [106.128.58.134])
垢版 |
2022/04/05(火) 08:06:53.37a
スリーパークロー
まだ見ないなー
976名無しバサー (アウアウウー Sa39-dn9S [106.132.64.96])
垢版 |
2022/04/05(火) 09:47:11.91a
>>975
ギルの方じゃなくて?
977名無しバサー (アウアウウー Sa39-sgGH [106.128.58.44])
垢版 |
2022/04/05(火) 12:36:24.34a
いやザリガニ

売ってます?
978名無しバサー (アウアウウー Sa39-0yFT [106.154.150.15])
垢版 |
2022/04/05(火) 12:45:36.51a
ナナハン動きはええけど思ってたより飛ばんなあ期待させやがって(・ω・)
979名無しバサー (ワッチョイ 75c6-sgGH [220.216.18.85])
垢版 |
2022/04/05(火) 14:38:37.930
>>974
ゴリ?カラー良いですね。
980名無しバサー (ワッチョイ 7dd2-WXhm [180.197.158.102])
垢版 |
2022/04/08(金) 17:28:41.570
18時からモスラ予約だよ
981名無しバサー (ワッチョイ b17d-TPtO [122.222.243.155])
垢版 |
2022/04/08(金) 18:07:03.350
>>978
まだ騙されんだw
2022/04/11(月) 20:22:16.170
メガドック180の予約開始待ち始まる
983名無しバサー (ワッチョイ 83c6-lL1C [220.216.18.85])
垢版 |
2022/04/11(月) 20:22:20.150
ラテスリニューアル?なんか変わったんですかね?
984名無しバサー (アウアウウー Sa47-1SDO [106.146.88.223])
垢版 |
2022/04/12(火) 17:28:23.11a
>>978
同クラスならリップ長い+2でもなんだかんだ一番飛ぶと思うよ。
LBOに匹敵させるにはワンテンRみたいなロングディスタンスな重心移動が必要だけどこのクラスのルアーでそれはできんし、現状全メーカーの中でLBOが無双してると思うわ。
985名無しバサー (アウアウウー Sa47-1SDO [106.146.89.110])
垢版 |
2022/04/12(火) 17:43:14.01a
あっナナハンLBOじゃなかったな。失礼w
Zクランクとこんがらがってた。
2022/04/12(火) 21:08:40.190
DOG-Xは廃盤になったのですか?
サイトにのってないので
987名無しバサー (スププ Sdba-4XOR [49.98.112.188])
垢版 |
2022/04/13(水) 01:38:46.06d
>>986
初代は金型壊れたらしいよ。でも新品中古新古流通在庫は山程…
988名無しバサー (ワッチョイ 1a6c-U3yj [123.222.108.22])
垢版 |
2022/04/13(水) 07:36:39.490
ブームの頃のはパッケージ入りのがまだまだ山盛りあるよね
バカ売れしたんだろうな、一部の人がカネに物言わせて買い占めてたのかな
989名無しバサー (ワッチョイ 177d-vFPG [122.222.243.155])
垢版 |
2022/04/13(水) 08:04:37.270
デットストック世界中の釣りバカが狙ってっど
日本が滅びてからのご褒美www
990名無しバサー (アウアウウー Sa47-1SDO [106.146.90.188])
垢版 |
2022/04/13(水) 11:48:07.23a
俺がちょくちょく行く釣具屋には未だに旧ドッグX新品売ってるよ。
VR買っとこうかな。
恐らく東海地方では一昔前のメガバスがトップクラスに残ってる店だわ。
アサイラムや龍のジッポとかバルサMAXとかガッターXとかすら未だに有るよ。
2022/04/13(水) 12:17:56.28d
DOG-Xは型壊れて新型作ったけどそっちはサイトにあるな
コアユもかなり長いけどモデルチェンジしないのかな?
充分、完成度高いから作る必要無いけど
992名無しバサー (ワッチョイ 8ac9-gBwW [133.201.81.192])
垢版 |
2022/04/14(木) 01:09:22.710
中古市場で溢れてて新品が売れないなら
型を無理矢理に壊してでもリニューアルするはず
2022/04/14(木) 12:34:29.14d
俺の辺りでは中古でコアユ見なくなった
前は結構見かけたのに
2022/04/14(木) 21:02:58.400
コアユはクロダイ狙いの人が買いあさってるらしい
995名無しバサー (アウアウウー Sa47-1SDO [106.146.88.30])
垢版 |
2022/04/14(木) 22:01:22.66a
コアユもコアユスライドシンカーも名作だと思う。ポップマックスのパッケージ辺り使って、パッケージもっと良くすれば店頭でも売れるだろうに。
パッケージは割と重要。カラシのパッケージ存在感なさすぎて見つけにくいから輸送コストとか考えずに目立つよう変えた方がいい。
996名無しバサー (ワッチョイ 83c6-lL1C [220.216.18.85])
垢版 |
2022/04/15(金) 06:41:42.400
確かにカラシのパケは分かりにくいですね。あのGDOGXプラの箱ってなんか使い道ないでしょうか?捨てられず自宅にかさばってて、貧乏性です。
2022/04/15(金) 06:55:18.09a
メガバスを代表するシャロークランクといえば何ですか?
998名無しバサー (ワッチョイ dbd2-L0Kb [180.197.158.102])
垢版 |
2022/04/15(金) 08:02:12.120
>>990
どこ?教えて
2022/04/15(金) 08:02:20.83d
グリフォンちゃう?
1000名無しバサー (アウアウウー Sa47-1SDO [106.146.90.76])
垢版 |
2022/04/15(金) 12:09:58.58a
>>996
V字にカットしたプラ板でも付けてスイムベイト入れとかぐらいしかないかも。
後は水温計とかオエオエ棒とかワームに切り込み入れるカッターとかチューブフォーミュラー入れるぐらいか。
>>997 グリフォン
>>998 余り言いたくないけどスレ最後だし、特別に簡単なヒント教えておく。
調べれば誰でもすぐわかるわ。名古屋のA区にあるK釣具店。わかっても名前は出さんでくれよ。
昔は駅前にあったけど、今は少し離れたとこに移転してる。
オカシラヘッドとかV3も未だに普通にあるよ。
行くなら営業日や営業時間がコロナ禍でやや休み多くなったから事前に電話で確認して行った方がいい。
普通に1時間前とかに閉まってることあるから。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 635日 13時間 24分 41秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況