前スレ
パックロッド総合スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1449883445/
パックロッド総合
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1553870839/
パックロッド総合スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/07/02(木) 23:00:24.21
119名無しバサー
2020/07/21(火) 17:03:07.27 どの程度のクオリティでやりたいのかわからんけど無難にワーシャでええんちゃう?
120名無しバサー
2020/07/21(火) 17:19:48.27 >>119
今度出る1653なんかドンピシャちゃう?
今度出る1653なんかドンピシャちゃう?
121名無しバサー
2020/07/21(火) 17:28:51.34 そう思うで
122名無しバサー
2020/07/21(火) 21:54:27.25 スティーズのパックロッド出せば良いのにな。
123名無しバサー
2020/07/21(火) 22:17:04.25 自分は転用厨だからカバー撃ちにはフエルコXT610とブリスト510MXHを使ってるけどオススメはしないわ
610は先調子でゴロタとか硬いカバーには強いけど植物カバーで枯れアシなんかを捌くにはイマイチ
510は厚巻で重い昔のジグロッドと思えなくもないけど尺が全然足りない
撃ち物竿は流石にバス用マルチピースから選んだ方が良いね
610は先調子でゴロタとか硬いカバーには強いけど植物カバーで枯れアシなんかを捌くにはイマイチ
510は厚巻で重い昔のジグロッドと思えなくもないけど尺が全然足りない
撃ち物竿は流石にバス用マルチピースから選んだ方が良いね
124名無しバサー
2020/07/21(火) 22:36:20.46 なってれ更に草
125名無しバサー
2020/07/22(水) 00:16:39.01126名無しバサー
2020/07/22(水) 13:01:26.67 打ち物なら
アブ ホネステ674MH
メガバス レバンテF5-611
ダイワ エアモバ6104MH
レジット 611MH
このあたりが候補になると思うけど、まぁダイワかな。
611MHを使ってるわけじゃないけど、レジットのマルチピースは店頭で持った感じだと先重りが気になる。
短いモデルやビッグベイトロッドみたいな極端なのはそう気にならないけど、MとかMHあたりだとスペック上の自重以上に重く感じる。上の4つの中でも特に。
アブ ホネステ674MH
メガバス レバンテF5-611
ダイワ エアモバ6104MH
レジット 611MH
このあたりが候補になると思うけど、まぁダイワかな。
611MHを使ってるわけじゃないけど、レジットのマルチピースは店頭で持った感じだと先重りが気になる。
短いモデルやビッグベイトロッドみたいな極端なのはそう気にならないけど、MとかMHあたりだとスペック上の自重以上に重く感じる。上の4つの中でも特に。
127名無しバサー
2020/07/23(木) 12:14:40.35 撃ち物にコンポジットや低弾性のダルい竿は向かないけど高弾性でパックロッドは難しいから撃ち物やるならワンピースか2ピースが良いよ
128名無しバサー
2020/07/23(木) 19:09:47.77 トラセンて高弾性じゃなかった?
129名無しバサー
2020/07/23(木) 19:09:53.81 ワールドモンスター654M、ナマズ用に買おうかと思ってるんですが、バスのクランクとかでもある程度重さがあれば使えますかね?
あと
・多少の高さでナマズを抜きあげるのに強度は大丈夫なのか?
・ロッド自体の重量がかなり重いみたいなので、リールもある程度重量のあるやつの方がよいでのか?
あたりが気になってます。
使用されてる方ご意見頂けないでしょうか?
あと
・多少の高さでナマズを抜きあげるのに強度は大丈夫なのか?
・ロッド自体の重量がかなり重いみたいなので、リールもある程度重量のあるやつの方がよいでのか?
あたりが気になってます。
使用されてる方ご意見頂けないでしょうか?
130名無しバサー
2020/07/25(土) 06:21:34.79 破断強度の初期値は高くてもダメージの蓄積で突然逝くから高所からの抜き上げは止めた方が良いね>654m
あの値段で印籠継ぎのマルチピースにオールSiCガイドまで付けたらどっかのコストを落とすしかないからしゃーないんだろうけど
良く曲がるお陰でキャストはタイニーブリッツ辺りからイケる
重くてチープだけど魚種を問わない巻物全般用として悪くない
あの値段で印籠継ぎのマルチピースにオールSiCガイドまで付けたらどっかのコストを落とすしかないからしゃーないんだろうけど
良く曲がるお陰でキャストはタイニーブリッツ辺りからイケる
重くてチープだけど魚種を問わない巻物全般用として悪くない
131名無しバサー
2020/07/25(土) 09:05:57.99 >>130
ありがとうございます。
ランディングだけ気にすれば大丈夫そうですね。
タイニーブリッツもいけるくらい曲がるの楽しそう。
ところでリールなに使われてます?
150〜170gあたりのリールはバランス悪いですかね?
ありがとうございます。
ランディングだけ気にすれば大丈夫そうですね。
タイニーブリッツもいけるくらい曲がるの楽しそう。
ところでリールなに使われてます?
150〜170gあたりのリールはバランス悪いですかね?
132名無しバサー
2020/07/25(土) 11:31:28.83 頑張ってディアモンMV65買っちゃえば?
折ろうと思ってもなかなか折れんくらい強いよ。
折ろうと思ってもなかなか折れんくらい強いよ。
133名無しバサー
2020/07/25(土) 12:11:34.55 >>131
ジリオンSVをナイロン5号・pe細糸・pe太糸のスプール三種盛りで運用してる
仰る通りリールは200g位あった方が使いやすいけど糸オモリとグリップテープでバランス取ってレボALCBF7乗せてる人も居るからどうにでもなる
ジリオンSVをナイロン5号・pe細糸・pe太糸のスプール三種盛りで運用してる
仰る通りリールは200g位あった方が使いやすいけど糸オモリとグリップテープでバランス取ってレボALCBF7乗せてる人も居るからどうにでもなる
134名無しバサー
2020/07/25(土) 12:54:33.70 >>133
参考になります。どうもありがとうございました。
参考になります。どうもありがとうございました。
135名無しバサー
2020/07/25(土) 14:54:47.71136名無しバサー
2020/07/25(土) 17:23:08.92 よく見たらワールドモンスター654Mって179gもあるんですね。さらに強い734Hが281gって…。
怪魚ロッドだから重いのは覚悟してたけど、いつもバスロッドばかり使ってる俺に扱えるのだろうか…。
怪魚ロッドだから重いのは覚悟してたけど、いつもバスロッドばかり使ってる俺に扱えるのだろうか…。
137名無しバサー
2020/07/25(土) 17:47:39.73 その重さが強度からなのか糞素材からなのか
軽量化を捨てられるブランドは楽だな
軽量化を捨てられるブランドは楽だな
138名無しバサー
2020/07/25(土) 18:09:38.18 グラス多めに入ってるからなあのシリーズ
パックロッドの中では珍しいっちゃ珍しい
軽いのがいいならナマゾンモバイルの方をお勧めする
パックロッドの中では珍しいっちゃ珍しい
軽いのがいいならナマゾンモバイルの方をお勧めする
139名無しバサー
2020/07/25(土) 18:58:50.65 ワールドモンスター654Mはカーボン26%,グラス74%だからカーボンコンポジットのグラスロッドというのが正しいな。
バイトを弾きにくくバレにくいからビッグベイトやオープンウォーターのライギョに使ってる人は結構多い。
バイトを弾きにくくバレにくいからビッグベイトやオープンウォーターのライギョに使ってる人は結構多い。
140名無しバサー
2020/07/25(土) 19:27:02.38 安くて強いパックロッドを作るためにグラスを選択したんだろうけど結局折れ報告は見るしね
そこまで期待しすぎない方がいい
そこまで期待しすぎない方がいい
141名無しバサー
2020/07/25(土) 20:22:34.70 グラスロッドで折れるってことは混ぜてあるカーボンが超々高弾性なんだろうか?
142名無しバサー
2020/07/25(土) 20:35:14.71 カーボンとグラスの継ぎ目で折れるんじゃね?
143名無しバサー
2020/07/25(土) 21:02:58.05 ワーモンのグラスロッドと比べると同じくアブの廉価版マルチピースでもホーネットシリーズとかソルスタシーバスの方がまだ丈夫な感触
144名無しバサー
2020/07/25(土) 21:26:13.95 ワールドモンスターで折れ報告よく見るのは705Lとかくらいな気がするけどなぁ
確かにあれはティップめちゃ細くて無理させたら折れそうだとは思った
自分はスピニングの684MLを鯰やシーバスに使ってるけど割と頑丈
ベイトの654Mはマイクロやめてリアグリップをもう少し長くしてくれたら欲しかった
確かにあれはティップめちゃ細くて無理させたら折れそうだとは思った
自分はスピニングの684MLを鯰やシーバスに使ってるけど割と頑丈
ベイトの654Mはマイクロやめてリアグリップをもう少し長くしてくれたら欲しかった
146名無しバサー
2020/07/25(土) 21:42:13.84 >>130氏も書いているけど、グラスロッドは曲げを繰り返すと繊維が徐々に割れて切れるので
引きの強い魚相手に満月にしならせるような使い方をするとどんどん弱っていく(腰が抜ける)。
負荷のかかるセクションが1箇所に集中しやすいパックロッドにグラスはあまり向いていないと思う。
引きの強い魚相手に満月にしならせるような使い方をするとどんどん弱っていく(腰が抜ける)。
負荷のかかるセクションが1箇所に集中しやすいパックロッドにグラスはあまり向いていないと思う。
147名無しバサー
2020/07/25(土) 21:59:52.39 アブといえばロールトップの防水バックパック買ったんだけど中々出来が良いね
ベイトとスピニングを一本ずつ入れた図面ケースとタモを引っ掛けたら未踏ポイントの開拓が捗るわ
今まで大容量のスリングバッグに拘ってたけどそんな必要は無かった
ベイトとスピニングを一本ずつ入れた図面ケースとタモを引っ掛けたら未踏ポイントの開拓が捗るわ
今まで大容量のスリングバッグに拘ってたけどそんな必要は無かった
148名無しバサー
2020/07/26(日) 14:57:11.30 グラスとカーボンの継ぎ目で折れるとか
グラスの繊維が切れるとか
すごい想像力
グラスの繊維が切れるとか
すごい想像力
149名無しバサー
2020/07/26(日) 15:14:04.93 継ぎ目と言うか、バットを補強して曲がりをキツくしたロッドは折れやすくなるよね
ワールドモンスターはよく知らないけど
グラスロッドでも台湾製の安いヤツは折れやすいと聞くし、素材ではなく作りの精度の問題かもね
ワールドモンスターはよく知らないけど
グラスロッドでも台湾製の安いヤツは折れやすいと聞くし、素材ではなく作りの精度の問題かもね
150名無しバサー
2020/07/26(日) 16:55:39.47 パックロッドで丈夫なのが欲しいならディアモンスターかヒュージカスタムが良いと思うけどな
151名無しバサー
2020/07/26(日) 21:13:42.83 >>148
ガラス繊維だから切れるというより割れる。
ソリッドだったり肉厚ならあまりないけどカーボンコンポジットでカーボンに
グラスファイバーのシート巻いている作りだと長期的な使用でグラス部分が割れて
曲がりの強い部分だけ極端に弱くなる。
ガラス繊維だから切れるというより割れる。
ソリッドだったり肉厚ならあまりないけどカーボンコンポジットでカーボンに
グラスファイバーのシート巻いている作りだと長期的な使用でグラス部分が割れて
曲がりの強い部分だけ極端に弱くなる。
152名無しバサー
2020/07/26(日) 23:11:25.21 じゃあ中途半端にコンポジットするより純カーボンの方が耐久性は高いと言う事か
とりあえず折れには強くなりそうなイメージだけど
とりあえず折れには強くなりそうなイメージだけど
153名無しバサー
2020/07/27(月) 00:27:45.47 >>152
限られた原価の中で補強のためにグラスを足して強度を出しているんであって、同じ強度の竿を純カーボンで作れば高くなるけど同じ強度だよ。
グラスは繰り返しの曲げに対して繊維が割れて強度が落ちるることがあるので、短いセクションに負荷が集中しやすいパックロッドには
あまり向いていない素材ってだけ。昔から仕舞寸法の短いグラスの渓流竿は突然割れるって話があるくらい。
限られた原価の中で補強のためにグラスを足して強度を出しているんであって、同じ強度の竿を純カーボンで作れば高くなるけど同じ強度だよ。
グラスは繰り返しの曲げに対して繊維が割れて強度が落ちるることがあるので、短いセクションに負荷が集中しやすいパックロッドには
あまり向いていない素材ってだけ。昔から仕舞寸法の短いグラスの渓流竿は突然割れるって話があるくらい。
154名無しバサー
2020/07/27(月) 00:45:38.63 久々に釣具屋のロッドコーナー覗いたんだけどテレスコベイトが結構増えてるね
BBB出る前はバス用だとエイテックとプロックス位しか見掛けなかったのに
そんなにダイワ好きじゃないけど期待と少額のお布施を込めてブレイゾンMBの6106TMHB買ってみるか
BBB出る前はバス用だとエイテックとプロックス位しか見掛けなかったのに
そんなにダイワ好きじゃないけど期待と少額のお布施を込めてブレイゾンMBの6106TMHB買ってみるか
155名無しバサー
2020/07/27(月) 06:54:09.25 パックロッドに慣れちゃうともうワンピースツーピース買う気無くなるね
156名無しバサー
2020/07/27(月) 07:43:41.14 >>155
釣りはできるけど分割できない竿って認識になっちゃった
釣りはできるけど分割できない竿って認識になっちゃった
157名無しバサー
2020/07/27(月) 12:51:50.35 国土が広大なアメ公とかはボートに竿を積んだまま車庫に格納で終わりだから1ピースで良いけどな
何で1ピース主流なのか理解できんわな
継ぎ目がズレてこないから1ピースが1番良いんだけど利便性を天秤にかけると
普通にマルチピースのが良いんだよね
3pが携帯しやすいし2p4pよりもズレも少ない気がして使い勝手がよくて気に入ってるよ
球数少ないから増やして欲しいんだけど無理そうだ
何で1ピース主流なのか理解できんわな
継ぎ目がズレてこないから1ピースが1番良いんだけど利便性を天秤にかけると
普通にマルチピースのが良いんだよね
3pが携帯しやすいし2p4pよりもズレも少ない気がして使い勝手がよくて気に入ってるよ
球数少ないから増やして欲しいんだけど無理そうだ
158名無しバサー
2020/07/27(月) 13:42:50.34 最近5ピース、6ピースが増えてきたけど7ピース、8ピースはプロックスぐらいしか無いんだよな
ダイワやシマノから7ピース、8ピースを出して欲しい
シーバスロッドみたいに9fぐらいのロッドは9ピース、10ピースでも良いくらい
携帯性を優先したら仕舞20cm台、30cm台が便利だと思う
ダイワやシマノから7ピース、8ピースを出して欲しい
シーバスロッドみたいに9fぐらいのロッドは9ピース、10ピースでも良いくらい
携帯性を優先したら仕舞20cm台、30cm台が便利だと思う
159名無しバサー
2020/07/27(月) 13:44:05.30 継ぎが多すぎるのはリスクが増えるだけだぞ
カバンに入るギリギリでいいよ
カバンに入るギリギリでいいよ
160名無しバサー
2020/07/27(月) 14:12:10.70 この間タックルベリーでワーシャのパックロッド置いてあってバラして束ねてみて、おっ!いいねーってニヤけちゃったわ。買わないけどw
161名無しバサー
2020/07/27(月) 17:03:42.66 ワーシャは中古でも高いから欲しくても買えない
スコーピオンとワーシャの中間モデル出せば良いのに
スコーピオンとワーシャの中間モデル出せば良いのに
162名無しバサー
2020/07/27(月) 17:27:05.08 そういうやつはスコーピオンでええやろw
163名無しバサー
2020/07/27(月) 18:11:57.28 中間というか下位だけどフリーゲームXTじゃダメなの?
ガイドそこそこ大きめでリーダーの抜け良さそうだからB76Mポチってみたわ
ガイドそこそこ大きめでリーダーの抜け良さそうだからB76Mポチってみたわ
164名無しバサー
2020/07/27(月) 18:19:35.37 3万4万出せるんならシマノじゃなくても他社でも選びたい放題やしな
けど天下のシマノやろっていうのは解るけどな
意識高い系メーカーみたいなのが乱立して良い値段付けてるけど
余程のことがなければ中華製5万とか買う訳ないんだよなあ
ワイは2万円台で頑張るマンだからスコーピオンの7フィートの3番か4番を早く出して欲しい
上の機種のシャウラ買わせたいのか知らんけどスコーピオンが変なラインナップになってる
1604ていうジギングロッドの5ピースとかニッチすぎひんか
けど天下のシマノやろっていうのは解るけどな
意識高い系メーカーみたいなのが乱立して良い値段付けてるけど
余程のことがなければ中華製5万とか買う訳ないんだよなあ
ワイは2万円台で頑張るマンだからスコーピオンの7フィートの3番か4番を早く出して欲しい
上の機種のシャウラ買わせたいのか知らんけどスコーピオンが変なラインナップになってる
1604ていうジギングロッドの5ピースとかニッチすぎひんか
165名無しバサー
2020/07/27(月) 18:40:40.46 19スコーピオンみたいに収納が一本ずつに分かれてないケースってみんなどうやって入れてる?
5本束ねてそのままで破損とか問題ないかな?
ワイルドサイド5ピースみたいな中袋が欲しいけど打ってないよね?
5本束ねてそのままで破損とか問題ないかな?
ワイルドサイド5ピースみたいな中袋が欲しいけど打ってないよね?
166名無しバサー
2020/07/27(月) 18:48:32.42 フライ用とかで使えそうな竿袋はある
でも出し入れが面倒な自分は輪ゴムで束ねちゃう
グリップにガイド押し付けた跡が残っても気にならない竿限定だけど
でも出し入れが面倒な自分は輪ゴムで束ねちゃう
グリップにガイド押し付けた跡が残っても気にならない竿限定だけど
167名無しバサー
2020/07/27(月) 18:49:37.19 俺はドリームツアーの上位モデル出して欲しい
値段は高くても良いからワンピのハイエンドより高性能なやつ
値段は高くても良いからワンピのハイエンドより高性能なやつ
168名無しバサー
2020/07/27(月) 19:23:29.75 >>165
メーカー品は無駄に派手なものが多いし柔らかい布なんかで好みに自作するのもアリ
メーカー品は無駄に派手なものが多いし柔らかい布なんかで好みに自作するのもアリ
169名無しバサー
2020/07/27(月) 22:40:48.12 >>158
オルカのアントマーチがそんな感じ
5ftアンダーのグラスロッドで仕舞寸法20cm台の8本継
見てくれは凝ってるし心意気は認めるけど、新興ブランドの短尺グラスに六万超は中々出せない
テストではバラとツクナレ釣ってるけど帰化ピーコやバラボリにはクプアスとかシエラ使うマゾ野郎も居る位だからなぁ
オルカのアントマーチがそんな感じ
5ftアンダーのグラスロッドで仕舞寸法20cm台の8本継
見てくれは凝ってるし心意気は認めるけど、新興ブランドの短尺グラスに六万超は中々出せない
テストではバラとツクナレ釣ってるけど帰化ピーコやバラボリにはクプアスとかシエラ使うマゾ野郎も居る位だからなぁ
170名無しバサー
2020/07/27(月) 23:26:35.96 和竿とか小継竿を作ってた小さな工場が、ワンピースは無理でも
パックロッドならうちでも作れるって結構乗り気になってるみたいね。
パックロッドならうちでも作れるって結構乗り気になってるみたいね。
171名無しバサー
2020/07/27(月) 23:42:59.07 パックロッドのが難しそうだけどなイメージ的に
172名無しバサー
2020/07/27(月) 23:59:35.28 ワンピース焼ける窯はないけど小継竿なら焼けるわってことじゃね
知らんけど
知らんけど
173名無しバサー
2020/07/28(火) 08:57:29.37 ハイドアップのマルチピースって評判どう?
174名無しバサー
2020/07/28(火) 10:07:17.48 後乗りもいいところだなーって感じ
175名無しバサー
2020/07/28(火) 10:13:30.59 そもそもデジーノブランクスってのがよくわからん
176名無しバサー
2020/07/28(火) 14:05:25.39 ただの中華ブランクですw
177名無しバサー
2020/07/28(火) 17:08:40.85 実釣には関係ないんだろうけどモンキスやトラセンが10kgリフトしてる時に破断強度7kgか…
178名無しバサー
2020/07/28(火) 18:43:55.03 国内で7キロ以上の強度が必要な釣りってマグロとかGTとかぐらいだしバスを釣るなら十分な強度だと思う
179名無しバサー
2020/07/28(火) 18:50:06.81 そう言うものはどこか公平なところが厳密にやるべきだし、市場に出ている製品でやらなければ意味無いし、そもそもロッドのスペック表すらメーカーが勝手に言ってるだけだから、どのロッドとどのロッドを比べてどこぞのメーカーは強いとか判断するのも難しい
理想的には公平かつ厳密に割り出した破断値と、破断値ウエイトレシオ的なものの両方を知れたらいいんだけど無理だろうな
理想的には公平かつ厳密に割り出した破断値と、破断値ウエイトレシオ的なものの両方を知れたらいいんだけど無理だろうな
180名無しバサー
2020/07/28(火) 20:26:52.46 10kgリフトが出来る竿も下手なやつが使うと小魚を掛けただけで折る
181名無しバサー
2020/07/28(火) 20:39:22.34 wm654mでさえ破断強度9kgを謳ってる位でアテにならないからヘビーロッドにはリフトの上限を記載して欲しい
ハイドアップのヘビーユーザーなんてガチなバサーばっかなのに何で多魚種対応系の汎用マルチピースなんだろうね?
ソルトにも力を入れてるけどマッカシリーズ買う人は琵琶湖民が多いだろうに
ハイドアップのヘビーユーザーなんてガチなバサーばっかなのに何で多魚種対応系の汎用マルチピースなんだろうね?
ソルトにも力を入れてるけどマッカシリーズ買う人は琵琶湖民が多いだろうに
182名無しバサー
2020/07/28(火) 21:36:20.12 店で振ったら丈夫いなとか解るやろ大体
しかしアブの竿ってスカスカなんだよな
ちょっと昔は釣り板とかでメジャーの竿が折れる折れるて半分荒らす感じで
書き込まれたけどアブの竿ってそこまで叩かれないね
しかしアブの竿ってスカスカなんだよな
ちょっと昔は釣り板とかでメジャーの竿が折れる折れるて半分荒らす感じで
書き込まれたけどアブの竿ってそこまで叩かれないね
183名無しバサー
2020/07/28(火) 21:59:23.92 メジャーは出始めバスからソルトまでかなり売れたからね
特にエギングブームと重なったのも大きい
特にエギングブームと重なったのも大きい
184名無しバサー
2020/07/28(火) 22:23:02.80 仕舞寸法50cm以下のパックロッドが増えてきたけど、それに合うハードタイプのロッドケースはなかなか増えないね。
TQロッドケースは貴重な商品だけど、40cm、45cm、50cmなので、その間を埋める商品が出てほしい。
TQロッドケースは貴重な商品だけど、40cm、45cm、50cmなので、その間を埋める商品が出てほしい。
185名無しバサー
2020/07/28(火) 23:31:03.49 >>182
ホーネットスティンガー664Mとホーネットスティンガープラス724H使ってるけど自分の不注意以外で折れたことないから意外と丈夫に出来てると思う
ホーネットスティンガー664Mとホーネットスティンガープラス724H使ってるけど自分の不注意以外で折れたことないから意外と丈夫に出来てると思う
186名無しバサー
2020/07/28(火) 23:51:41.89 ホーネットスティンガーはABUの中では丈夫なシリーズだと思う
グラス多めのロッドが弱い
弱いからグラスで補強してるのかもだけど
グラス多めのロッドが弱い
弱いからグラスで補強してるのかもだけど
187名無しバサー
2020/07/29(水) 00:06:16.01 >>183
メジャーが折れるというよりは初心者がよく使うから“折る”報告が多いだけって寸法でしょ?
メジャーが折れるというよりは初心者がよく使うから“折る”報告が多いだけって寸法でしょ?
188名無しバサー
2020/07/29(水) 01:34:42.90189名無しバサー
2020/07/29(水) 02:35:26.87 >>184
ハードだと中でガチャガチャして逆にキズ付きそうで嫌なんだよなぁ、俺はロッドソックスに3本分のブランクだけ入れてグリップは輪ゴムで縛ってそのままリュックに入れてる。
ハードだと中でガチャガチャして逆にキズ付きそうで嫌なんだよなぁ、俺はロッドソックスに3本分のブランクだけ入れてグリップは輪ゴムで縛ってそのままリュックに入れてる。
190名無しバサー
2020/07/29(水) 09:38:32.59 >>150
高過ぎ
高過ぎ
191名無しバサー
2020/07/29(水) 11:04:11.79 >>190
一度高いの買うとそれが基準になるから楽になるよ
一度高いの買うとそれが基準になるから楽になるよ
194名無しバサー
2020/07/29(水) 12:52:11.27 でもよほどの事が無ければ折れないんじゃないかって位に無理きくし折れてもそのピースだけ取り寄せれば済むから長い目で見ればお得じゃない?
195名無しバサー
2020/07/29(水) 18:47:46.31 高いやつ買ってもどうせお前らは飽きてまた新しいやつ買うんやろ
道具なんて飽きとの闘いや
1万3万5万の違いなんて解らんよ俺は
多少丁寧に作ってあんなとかガイドが良いグレードになるくらいで
たけーやつ買っても部屋の隅でホコリ被ってるは
道具なんて飽きとの闘いや
1万3万5万の違いなんて解らんよ俺は
多少丁寧に作ってあんなとかガイドが良いグレードになるくらいで
たけーやつ買っても部屋の隅でホコリ被ってるは
196名無しバサー
2020/07/29(水) 19:01:15.10 その都度ニヤニヤできるんだから本望よ
197名無しバサー
2020/07/29(水) 20:48:13.57 ま、しばらくマルチピース化の流れは続きそうだから色々出てきて新しい物好きには物欲抑えるのが大変だろうな
でも、新しく出てきた物に心が動いたならしかたないけど、最初から妥協して結局は後から高い物を買い直すとかは最悪だよな
でも、新しく出てきた物に心が動いたならしかたないけど、最初から妥協して結局は後から高い物を買い直すとかは最悪だよな
198名無しバサー
2020/07/29(水) 21:56:46.31 大手ミドルレンジ系、アドレナ、エクスプライド、ブラレ、リベリオンあたりで5ピースでたら手に取る人増えそうだな。
199名無しバサー
2020/07/29(水) 22:12:48.51 >>198
5ピースになるかはわからんけどエアエッジモバイル廃盤になったらリベリオンのマルチピース出そうな気がする
5ピースになるかはわからんけどエアエッジモバイル廃盤になったらリベリオンのマルチピース出そうな気がする
200名無しバサー
2020/07/29(水) 22:14:35.38 エアエッジモバイル2本使ってて1本追加するか迷ってるけど
確かに来年あたりリベリオンに置き換えられそうな気はする
4ピースのままなら大して変わらないと思うけど
5ピースになるとすればそっちの方がいいや
確かに来年あたりリベリオンに置き換えられそうな気はする
4ピースのままなら大して変わらないと思うけど
5ピースになるとすればそっちの方がいいや
201名無しバサー
2020/07/29(水) 22:59:47.65 エアエッジ→リベリオンはsicがアルコナになってるし実質的な値上げだよね
4のままならエアエジ買った方がええね
雷魚用に694SBてやつ買おうか迷ってるわ
スローで粘る感じの欲しくなったよ
4のままならエアエジ買った方がええね
雷魚用に694SBてやつ買おうか迷ってるわ
スローで粘る感じの欲しくなったよ
202名無しバサー
2020/07/30(木) 01:12:23.81 マルチピースは偶数が良いから6ピースでリベリオンを出して欲しいな
203名無しバサー
2020/07/30(木) 02:51:35.16 ワイルドサイドのマルチピース はsic?
204名無しバサー
2020/07/30(木) 03:36:50.24 うんsic
205名無しバサー
2020/07/30(木) 06:24:12.79 エアエッジの694hbsb俺も気になってるんだけど、撃ちの釣りには向いてないのかな
207名無しバサー
2020/07/30(木) 12:41:24.62208名無しバサー
2020/07/30(木) 12:51:43.63 エアエッジより下のクロノスでもSICだったのにねえ
209名無しバサー
2020/07/30(木) 13:06:04.64 リベリオンアルコナなのか!?
見分けかたって黒さだったっけ
見分けかたって黒さだったっけ
210名無しバサー
2020/07/30(木) 13:55:59.84211名無しバサー
2020/07/30(木) 13:58:23.46212名無しバサー
2020/07/30(木) 14:33:33.70 弱小メーカーの人員でまともにテストしてたら1モデルを開発するのに10年は掛かるから既存の製品を適当に修正してテスト無しで追加してるのかもな。
213名無しバサー
2020/07/30(木) 18:06:57.82 正直やたらお洒落なコスメの竿は信用してない
214名無しバサー
2020/07/30(木) 18:18:00.98215名無しバサー
2020/07/30(木) 18:36:44.31 あんまりゴテゴテしたデザインは飽きるな
自然の中で違和感あるし
自然の中で違和感あるし
216名無しバサー
2020/07/30(木) 18:54:21.98 >>211
そもそもあそこまともなテスターおらんやろ
そもそもあそこまともなテスターおらんやろ
217名無しバサー
2020/07/30(木) 20:19:43.11 >>213
お洒落なロッドってどこの?
お洒落なロッドってどこの?
218名無しバサー
2020/07/30(木) 22:12:37.70 前スレでナマゾンモバイル迷ってた者ですが、結局ナマゾンモバイル664MHを購入。
やりにくいと言われたワームの釣りも、66のレングスなのにガイド数が11つもあって、できなくはない感じでした。
ライン見てないとアタリに気付かないこと多いけどw
トップでは弾いてしまって結局まだワームでしか釣れてないけど…
やりにくいと言われたワームの釣りも、66のレングスなのにガイド数が11つもあって、できなくはない感じでした。
ライン見てないとアタリに気付かないこと多いけどw
トップでは弾いてしまって結局まだワームでしか釣れてないけど…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【サッカー】川崎フロンターレ、悲願アジア制覇ならず… アルアハリに敗れてACLE準優勝 [ニーニーφ★]
- 【神奈川県警】「ストーカー相談受けた認識なし」川崎21歳女性遺体 県警が被害相談などへの当時の対応を説明 [ぐれ★] [ぐれ★]
- 元フジ渡邊渚さん「毎日大量の誹謗中傷コメントや殺害予告が」「お控えいただければ幸い」心身に影響「ギリギリな状態」★2 [muffin★]
- 憲法「改正が必要」39%「改正は必要なし」17% NHK世論調査 [少考さん★]
- 【川崎ストーカー事件】被害女性の父、県警対応を非難 「ここで殺されたも同じ」と抗議 [シャチ★]
- ローソン店員、客にわいせつ疑い 神奈川県警が逮捕 [少考さん★]
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1686
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap96
- とらせん
- 【DAZN/ABEMA】リーグ・アン総合 ★15
- やくせん
- 巨専】
- 中国人識者「よくこんな情けないものを万博に出しましたね😁」→ジャップ発狂 wwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- ワイUber Eats2日目の収益(4時間稼働)
- 【悲報】ワイ、10年続けた恋が終わる
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ
- どうしてブラックコーヒーはあるのにホワイトコーヒーはないの?
- 石破「おまえら、もうすぐパンダを返すから。 残念だなあ。 パンダ返すぞパンダ」 [875588627]