公式
http://www.evergreen-fishing.com/
前スレ
◇◆◇◆◇ エバーグリーン10 ◇◆◇◆◇
http://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/bass/1580220434
◇◆◇◆◇ エバーグリーン9 ◇◆◇◆◇
http://itest.5ch.net....cgi/bass/1465091111
◇◆◇◆◇ エバーグリーン8 ◇◆◇◆◇
http://hayabusa6.2ch...cgi/bass/1451565290/
◇◆◇◆◇ エバーグリーン11 ◇◆◇◆◇
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しバサー
2020/06/17(水) 20:52:17.18386名無しバサー
2020/07/18(土) 13:53:59.94 やはり金森
かっこいい
かっこいい
387名無しバサー
2020/07/18(土) 13:54:36.12 ゲーリーはなぜか若い子も使ってるなたけーのにw
388名無しバサー
2020/07/18(土) 13:54:42.94 加藤さんなんて自分でダサくてキモいおっさんを辞任してるから早い段階で裏方に回ったやん
389名無しバサー
2020/07/18(土) 13:59:49.34 >>388
いまでも年間釣行250回とか言ってたっけ?生粋の釣りバカって感じやけど、そのぶん話すことがおもしろいなと思う。オレは中学生のときなら良さが分からんかったやろなー。
いまでも年間釣行250回とか言ってたっけ?生粋の釣りバカって感じやけど、そのぶん話すことがおもしろいなと思う。オレは中学生のときなら良さが分からんかったやろなー。
390名無しバサー
2020/07/18(土) 14:03:41.05 見るからに職人だもん加藤さん
391名無しバサー
2020/07/18(土) 14:07:44.83 >>390
うんうん。バスフィッシング大学とか聞いてて楽しいわ。
うんうん。バスフィッシング大学とか聞いてて楽しいわ。
392名無しバサー
2020/07/18(土) 14:08:55.99 >>378
菊元は落合博満みたいなもん。
菊元は落合博満みたいなもん。
394名無しバサー
2020/07/18(土) 14:16:53.38 丁寧だから川村も人気だよ中高生
イベントとかでもプレゼントしまくり
イベントとかでもプレゼントしまくり
397385
2020/07/18(土) 14:28:34.66 >>396
はっは。雑やったよな。今江、村田はいまもおるしな。同じ世代ならざっくり伝わるかなと思って。
はっは。雑やったよな。今江、村田はいまもおるしな。同じ世代ならざっくり伝わるかなと思って。
398名無しバサー
2020/07/18(土) 14:35:52.26 >>393
秦が邪魔っての分かる。デカい声で話をさえぎる感じ。
秦もプロっぽい釣りノウハウの話してくれるとおもしろいときあるんやけど。
チャンネルのファン層考えて調整してるんやろな。オレの目にはもったいない。
秦が邪魔っての分かる。デカい声で話をさえぎる感じ。
秦もプロっぽい釣りノウハウの話してくれるとおもしろいときあるんやけど。
チャンネルのファン層考えて調整してるんやろな。オレの目にはもったいない。
399名無しバサー
2020/07/18(土) 14:37:32.38 >>393
逆だわ。加藤さんは昔から秦をかわいがってるし、秦だから加藤さんに切り込んでいけると考える。
オノトシは怖いし、彼がかわいがってたイヨケンもジャッカル離れたから、オノトシには鳴尾氏がちょうどいい。説教大会やな
逆だわ。加藤さんは昔から秦をかわいがってるし、秦だから加藤さんに切り込んでいけると考える。
オノトシは怖いし、彼がかわいがってたイヨケンもジャッカル離れたから、オノトシには鳴尾氏がちょうどいい。説教大会やな
400398
2020/07/18(土) 14:42:00.75 >>393
あ、そーいう部分はあると思う。
せっかく秦が切り込んで加藤が話し始めたところで、加藤の話が出きらんうちに流れてしまう場面があって惜しいと感じるとこがあるって感じかな。
そもそも俺達。チャンネルが無いと生まれなかったコンテンツだと思うと、ありがとうってとこではある。
あ、そーいう部分はあると思う。
せっかく秦が切り込んで加藤が話し始めたところで、加藤の話が出きらんうちに流れてしまう場面があって惜しいと感じるとこがあるって感じかな。
そもそも俺達。チャンネルが無いと生まれなかったコンテンツだと思うと、ありがとうってとこではある。
401名無しバサー
2020/07/18(土) 14:44:53.77 ここまで今江の話なし
402名無しバサー
2020/07/18(土) 14:47:36.24 菊元は自分のキモさとダサさを理解せずに出たがりの性分が強すぎたんだよ
若手を前にだしてやるべきだった
そしてオリオンを若手に宣伝させて腕を組んで見てるだけの立場になるべきだったが全てが手遅れ
若手を前にだしてやるべきだった
そしてオリオンを若手に宣伝させて腕を組んで見てるだけの立場になるべきだったが全てが手遅れ
403名無しバサー
2020/07/18(土) 14:49:12.49 今江はブログでも書いとけ
それ以外価値無し
それ以外価値無し
404名無しバサー
2020/07/18(土) 14:54:10.99405名無しバサー
2020/07/18(土) 15:18:57.29 モリゾーがもっとわかけりゃな
宣伝にはもってこいなんだろうけど
宣伝にはもってこいなんだろうけど
406名無しバサー
2020/07/18(土) 15:29:32.37 >>405
いまのモリゾーも好きやけど、舌っ足らず過ぎて説明を理解するのが疲れる。
いまのモリゾーも好きやけど、舌っ足らず過ぎて説明を理解するのが疲れる。
407名無しバサー
2020/07/18(土) 15:31:20.26 ってか、エバグリのロッドのレビューするスレって無いん?
ここがそのスレやけど、みんなエバグリロッド使ってないから出てこないだけ?
他スレ知ってたら教えてほしい。
ここがそのスレやけど、みんなエバグリロッド使ってないから出てこないだけ?
他スレ知ってたら教えてほしい。
408名無しバサー
2020/07/18(土) 16:01:07.76 エバグリはルアーメーカーだと思っているからなあ
過去にタイラントHDとアマゾンフリップバリスタとTRFRしか買ったことないし俺は
過去にタイラントHDとアマゾンフリップバリスタとTRFRしか買ったことないし俺は
409名無しバサー
2020/07/18(土) 16:10:20.13 結構買ってるじゃねぇか
410名無しバサー
2020/07/18(土) 16:16:02.42 >>408
タイラントは良さげなイメージ。他メーカーはどんなん使ってる?
タイラントは良さげなイメージ。他メーカーはどんなん使ってる?
411名無しバサー
2020/07/18(土) 16:34:50.66 まずワンピースばかりでありえないのと、ツーピースにしたら継ぎ目にあんなことしたことで竿は要らんと勝新した
412名無しバサー
2020/07/18(土) 16:39:57.29 ブルーマイスター7買ったけどポイズンアドレナとあんまり変わらんからアドレナにした
413名無しバサー
2020/07/18(土) 16:45:11.56 >>412
LTSのほう?
LTSのほう?
414名無しバサー
2020/07/18(土) 16:56:31.78 エサタンを加入させてから一気にブランドイメージが失墜したからな
415名無しバサー
2020/07/18(土) 17:01:08.22 >>414
オレはその実感ないわ。
オレはその実感ないわ。
416名無しバサー
2020/07/18(土) 17:02:25.35418名無しバサー
2020/07/18(土) 17:16:46.25419名無しバサー
2020/07/18(土) 17:24:20.32 高価格帯が頭打ちで中低価格帯の進化がすごいからな
420名無しバサー
2020/07/18(土) 17:41:15.17 エサタン島田が全て悪い
421名無しバサー
2020/07/18(土) 17:48:15.64 >>419
それでもインスピラーレ新作買おうか迷ってるオレ。
それでもインスピラーレ新作買おうか迷ってるオレ。
422名無しバサー
2020/07/18(土) 17:50:19.15 信者と書いて儲かる
どんどんお布施してや〜
どんどんお布施してや〜
425名無しバサー
2020/07/18(土) 18:00:22.34 他メーカーのじっくり試して比べる機会も多くないし、エバグリのは過去使った経験から使い勝手を想像しやすいんよなー。たしかに高いけど品質に不満はないし。
426名無しバサー
2020/07/18(土) 18:03:42.63427名無しバサー
2020/07/18(土) 18:04:27.44 今江、藤木、吉田、下野、清水で作ってきた美味しいスープにエサタンのウンコを一滴混ぜただけでスープがウンコの味に
428421
2020/07/18(土) 18:07:38.69 >>419
うん、ほんまそーなんやろな。店で触る分には値段が信じられんくらい良さそう。
それでもダイワとシマノのロッドにあんまり興味がわかんのよなー。
エバグリと比較して悩むのはウェンウィックとレジットデザインって感じで、ゾディアスとかリベリオンじゃない。
うん、ほんまそーなんやろな。店で触る分には値段が信じられんくらい良さそう。
それでもダイワとシマノのロッドにあんまり興味がわかんのよなー。
エバグリと比較して悩むのはウェンウィックとレジットデザインって感じで、ゾディアスとかリベリオンじゃない。
429名無しバサー
2020/07/18(土) 18:13:09.57 エサタン島田
430名無しバサー
2020/07/18(土) 21:13:54.21 シャバい僧さんは
モリゾウ帝国する様に
なってから高笑いしたり
謎のオサーンとか里芋とか
ギャランとかゆっていとか
出て来てバラエティ路線に
なったんかなと思うな
シーバス研究所の藤沢さんの
方がふざけながらも釣りしてるからな
モリゾウ帝国する様に
なってから高笑いしたり
謎のオサーンとか里芋とか
ギャランとかゆっていとか
出て来てバラエティ路線に
なったんかなと思うな
シーバス研究所の藤沢さんの
方がふざけながらも釣りしてるからな
431名無しバサー
2020/07/18(土) 21:35:53.29 盛三が大ちゃんの釣りに行こうで稲見町の野池や加古川、琵琶湖大橋の下ではサトシンと釣りしてたやつ未だに覚えてるな〜
イクシオーネ時代のThe Hit 加古川回はビデオで何回も見てた
イクシオーネ時代のThe Hit 加古川回はビデオで何回も見てた
432名無しバサー
2020/07/18(土) 21:48:23.39 髪をかき上げる仕草がええわ〜w
433名無しバサー
2020/07/18(土) 21:56:11.31434名無しバサー
2020/07/18(土) 22:21:04.50 >>433
当時左ハンドルのM300LF買ってまだ持ってるけど今となっては右ハンドル選んでたら良かったなとちょっと後悔してるw
当時左ハンドルのM300LF買ってまだ持ってるけど今となっては右ハンドル選んでたら良かったなとちょっと後悔してるw
435名無しバサー
2020/07/18(土) 23:56:53.53 あまいろの菊さんの長い髪を風が優しく包む
437名無しバサー
2020/07/19(日) 00:46:12.07438名無しバサー
2020/07/19(日) 00:48:11.31 菊元俊文が選んだバリウス
439名無しバサー
2020/07/19(日) 00:54:19.90 当時RYOBIユーザーは
菊元清水江波戸サトシン
沢村山木いしいその等
有名なプロが契約してたな
菊元清水江波戸サトシン
沢村山木いしいその等
有名なプロが契約してたな
440名無しバサー
2020/07/19(日) 02:21:03.04 銀メタと遜色無いくらい使い勝手のええリールだったと思います
441名無しバサー
2020/07/19(日) 03:14:41.78 サトシンがイクシオーネのパーツ全部買い取ったんだったな
442名無しバサー
2020/07/19(日) 03:26:11.89445名無しバサー
2020/07/19(日) 07:49:16.73 去年かな 関西釣具行ったらバリウスの新品が売ってたぞ
446名無しバサー
2020/07/19(日) 07:53:16.00447名無しバサー
2020/07/19(日) 08:12:29.93 ガッハッハッはランカーのブラック釣れた時のみ許可しますw
https://youtu.be/8SgUHz509fA
https://youtu.be/8SgUHz509fA
448名無しバサー
2020/07/19(日) 08:17:25.70 >>446
フィッシュ!ってミラクルジムを意識してたのかな
フィッシュ!ってミラクルジムを意識してたのかな
451名無しバサー
2020/07/19(日) 11:17:01.74 くっそガキンチョで金なかったしキャスプロメタルしか…
453名無しバサー
2020/07/19(日) 12:20:00.01 わたしたちが‥‥
454名無しバサー
2020/07/19(日) 12:21:09.53 エバーグリーンです
455名無しバサー
2020/07/19(日) 12:22:21.10 俺はエバーグリーンだったのか…
456名無しバサー
2020/07/19(日) 12:55:40.54 ネバーグリーン…
457名無しバサー
2020/07/19(日) 13:39:01.17 誰もが天才と呼ぶフージーこと藤木直人は元気ですか?
458名無しバサー
2020/07/19(日) 13:44:26.03 フラッシュユニオン全然売れてないだろうけど続いてるからある程度信者が着いてきてるんだろう
459名無しバサー
2020/07/19(日) 14:03:57.71 フラッシュユニオンはモーリスのルアー部門だと聞いた事が有る
あと桧原湖か野尻湖で優勝した直後にトーナメント引退宣言は面白かったよ
あと桧原湖か野尻湖で優勝した直後にトーナメント引退宣言は面白かったよ
460名無しバサー
2020/07/19(日) 14:37:33.21 モーリスから独立して藤木だけのフレッシュユニオンになたよ
461名無しバサー
2020/07/19(日) 16:40:47.39 カリスマ不在のバス業界
463名無しバサー
2020/07/19(日) 17:21:16.70464名無しバサー
2020/07/19(日) 17:24:02.26 当時のRYOBIの最高級機
バリウスは登場時もカッコ良かったし
今見ても斬新なリールだと思うな
スピニングのメタロイヤル、ザウバー
もデザインは良かった
バリウスは登場時もカッコ良かったし
今見ても斬新なリールだと思うな
スピニングのメタロイヤル、ザウバー
もデザインは良かった
465名無しバサー
2020/07/19(日) 17:43:22.72 あの頃のRYOBIはやたらカーボン柄推してたけど、今のほうがウケそうだよな
466名無しバサー
2020/07/19(日) 18:26:23.38 そういえばバリウムのオーロラカラーってレボオーロラの元祖じゃないか
今江無念www
今江無念www
467名無しバサー
2020/07/19(日) 18:28:45.76 俺のバリウスは出番はないが現役のリール達と釣り部屋で並んでる。
因みにエバグリの竿は手放してもう1本もない‥‥。
因みにエバグリの竿は手放してもう1本もない‥‥。
468名無しバサー
2020/07/19(日) 19:18:49.38 >>466
スペクトル色やろ
スペクトル色やろ
469名無しバサー
2020/07/19(日) 19:24:25.44 スペクトルは遠心ブレーキモデルだけやったな
472名無しバサー
2020/07/19(日) 22:48:40.97 エサタン島田
473名無しバサー
2020/07/19(日) 23:09:03.56 タクティクスはよ
474名無しバサー
2020/07/20(月) 01:06:22.82 オンライン見た目が地味すぎる
菊って黒以外嫌いなの?
菊って黒以外嫌いなの?
475名無しバサー
2020/07/20(月) 02:38:03.60 ブランクスはいいんだろうがグリップとリールシートが…
476名無しバサー
2020/07/20(月) 10:19:38.88 オリオンこけそうだな
477名無しバサー
2020/07/20(月) 11:04:10.12 パッと見ライトキャバルリーとクリソツ
478名無しバサー
2020/07/20(月) 18:20:57.60 オンライン売れんかったらエバ→グリーンやばいですやんか!
479名無しバサー
2020/07/20(月) 19:50:09.89 エサタン島田
481名無しバサー
2020/07/20(月) 19:55:01.39482名無しバサー
2020/07/20(月) 21:34:19.59 言うてもブランクスがオリム製で
組み立てもオリムでしてると
考えたら高いロッドやなと思うな
組み立てもオリムでしてると
考えたら高いロッドやなと思うな
483名無しバサー
2020/07/20(月) 21:38:49.27 ヘラクレスまではともかくオライオンは存在感ないよな正直
484名無しバサー
2020/07/20(月) 21:50:09.35 エバーグリーン
↓
エバグリ
↓
エバゲリ
↓
ヱヴァンゲリヲン
↓
エバグリ
↓
エバゲリ
↓
ヱヴァンゲリヲン
485名無しバサー
2020/07/20(月) 22:00:10.48 売れなかったら菊ロッドも終わりな気がするな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています