X



トップページバス釣り
1002コメント215KB

神奈川】相模川攻略スレpart32【海老名】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001天才オールバック
垢版 |
2020/04/16(木) 11:18:27.54
釣れなくてグチグチ言ってるお前ら!
立ててやったぜ!
0836名無しバサー
垢版 |
2021/02/14(日) 15:22:39.81
宮ヶ瀬でボート屋なんて解禁したら広域指定関係の利権争いでしょっちゅう土左衛門があがっちまうわw
0837名無しバサー
垢版 |
2021/02/20(土) 11:35:55.63
そろそろ釣れだす季節ですね
0838名無しバサー
垢版 |
2021/02/20(土) 12:17:39.11
>>837
もうとっくに釣れだしてるよ
0839名無しバサー
垢版 |
2021/02/21(日) 07:16:55.51
イカれたsnsバサーに怒られるの覚悟で
スモールは戸○橋で釣れてます
0840名無しバサー
垢版 |
2021/02/21(日) 07:22:01.72
戸沢なんて毎年通年だぞww
基本的に橋とテトラは最低限居る
0841名無しバサー
垢版 |
2021/02/21(日) 08:09:54.34
あと新○線下が釣れてますよ
0842名無しバサー
垢版 |
2021/02/21(日) 09:48:27.61
戸沢は簡単に釣れるね
特に新しく出来た高速の橋桁付近
0843名無しバサー
垢版 |
2021/02/21(日) 15:03:40.06
戸沢橋行ったけど、釣れなかった。浅すぎて魚いないみたいだった。みんなどうやって釣ってるの?
0844名無しバサー
垢版 |
2021/02/21(日) 16:00:29.97
高田橋行こうと思って行ったら工事してたから仕方なく1番上の小倉橋行ったら45.46.48釣れた
0845名無しバサー
垢版 |
2021/02/21(日) 16:37:23.57
ん? 今日戸沢でみんな釣ってたぞ
ザリバイブで釣ってるよ
0846名無しバサー
垢版 |
2021/02/21(日) 18:03:13.94
ありがとう。ザリバイブってことは本流かな?海老名側から狙う?
0847名無しバサー
垢版 |
2021/02/21(日) 18:16:20.14
小倉橋はスモール?
あそこで釣れるって事は津久井湖とかから落ちてきた個体なんかな?津久井湖や相模湖でスモールって聞いた事ないけどいるんかな
宮ヶ瀬はスモール居るみたいだが
0848名無しバサー
垢版 |
2021/02/21(日) 19:28:41.30
ワンチャン増水した時に登ってるか、水路経由で上流辿りついてる
0849名無しバサー
垢版 |
2021/02/21(日) 22:25:23.51
小倉にもスモールいるならその下の上大島辺りにもいると見ていいのかな?後は高田橋の堰上とか。
だれかあの辺りで釣った人いる?
0850名無しバサー
垢版 |
2021/02/22(月) 08:01:09.36
246下裏海老名爆釣中
0851名無しバサー
垢版 |
2021/02/22(月) 08:42:09.10
>>849
高田はラージは居る

ただあそこら辺で漁協が、うるさいと思うんだよね。
相模川鮎釣り多いし
今時期なら関係ないだろうけど。
0852名無しバサー
垢版 |
2021/02/22(月) 09:32:55.13
246下海老名は冬が良く釣れる
ミノー投げてれば間違いなく釣れる
0853名無しバサー
垢版 |
2021/02/22(月) 11:20:57.54
下海老名スモール45、44連発
ざかえ橋?下スモール40、44連発
0854名無しバサー
垢版 |
2021/02/22(月) 11:42:42.61
高田橋の堰上はニゴイ率高いけどラージスモール両方釣れてる
相模津久井湖でスモール上がらないのにあそこにスモール居るのは遡上してるからなのかそれとも人的要因なのか
0855名無しバサー
垢版 |
2021/02/22(月) 12:14:58.37
44連発はすごい
44匹もあそこにいるとは
0857名無しバサー
垢版 |
2021/02/22(月) 14:42:24.22
境川にもバスいるからね
0858名無しバサー
垢版 |
2021/02/22(月) 15:02:46.18
>>857
いるのは知ってるけど、魚影濃そうな場所は釣り禁でしょ。
0859名無しバサー
垢版 |
2021/02/22(月) 18:46:31.92
戸沢厚木側はウェーダーの藪漕ぎすれば2〜3本は釣れる
0860名無しバサー
垢版 |
2021/02/22(月) 19:39:57.48
>>859
ウェーディングでは何処を狙って
釣ってるの?ワーム?
0861名無しバサー
垢版 |
2021/02/23(火) 08:32:47.87
この時期のスモールはピンを狙い釣れない時間をいかに耐えるかがポイントだと思う
0862名無しバサー
垢版 |
2021/02/23(火) 08:59:10.75
ラージ狙う人って減ってるのかな
0863名無しバサー
垢版 |
2021/02/23(火) 09:54:40.62
>>857
そりゃいるだろ
0864名無しバサー
垢版 |
2021/02/23(火) 11:43:01.03
>>862
いるだろうけど、厳しそうだね。
10年前でさえ個体数少ない、減った
とか皆んな言ってたし、今は台風やらの
自然災害もあってその頃よりも
かなり個体数減った感じするし。
0865名無しバサー
垢版 |
2021/02/23(火) 17:09:49.09
釣れてんのは良いがSNSのハッシュタグに相模川スモールはやめておけ
0866名無しバサー
垢版 |
2021/02/23(火) 17:11:21.02
海老名カンヌキ周辺も中洲がかなり削られて流れが強く当たる様になったからかラージかなり減ったよな
他のポイントも数年前まではラージも結構混じってたのにスモールしか釣れなくなったし
0867名無しバサー
垢版 |
2021/02/23(火) 18:00:18.97
去年10月にかんぬきでおじさんが55ラージ釣った時は自分の釣りやめて見入ったよ
0868名無しバサー
垢版 |
2021/02/23(火) 18:17:44.56
55とかすごいわ
ラージもスモールも47センチ止まりで50アップすら釣れた事ないのに
0869名無しバサー
垢版 |
2021/02/24(水) 12:03:07.43
かんぬき川の田んぼあるエリアでたまにルアー投げてる人いるけどバスいるね?
0872スキッピングおじさん!!!
垢版 |
2021/02/25(木) 19:33:45.08
海老池2021どーよ???
0873名無しバサー
垢版 |
2021/02/26(金) 00:12:08.39
>>872
デスポンド化した
0874名無しバサー
垢版 |
2021/02/26(金) 05:19:25.44
素敵な池だったんだけどな???
駆除続いてるのかな???
残念だなぁ〜
0875名無しバサー
垢版 |
2021/02/26(金) 12:39:44.79
駆除なんてしてるんだ。

食うならまだしもよく殺せるな
0876名無しバサー
垢版 |
2021/02/26(金) 15:30:38.56
昔はヘラ師はバスに友好的だったんだが、餌によるジャミ食ってくれるから
0877名無しバサー
垢版 |
2021/02/26(金) 15:42:26.62
(ガ´・д・)同ちゃんは自演をやめへんで〜 
0878名無しバサー
垢版 |
2021/02/27(土) 00:26:07.01
駆除もそうだけど、越冬で一ヶ所に溜まった所を川鵜に食われるんだよ
0879名無しバサー
垢版 |
2021/02/28(日) 10:03:34.86
>>862
台風来てから行ってないわ
今年は猿で工事始まっちゃったし
0881名無しバサー
垢版 |
2021/02/28(日) 11:01:34.89
(ム´・д・) ハロー!自演ちゃんねる。
0882名無しバサー
垢版 |
2021/02/28(日) 15:31:55.40
まあこんな状態の相模川で釣りするくらいなら海釣りやバスやるなら相模湖でボート釣りした方が良いよな
0883名無しバサー
垢版 |
2021/02/28(日) 16:58:54.39
神奈川新聞にも載った海老名上流の某ワンドの駆除は酷かったな
歴史に残る駆除
パラダイスが見事に
0884名無しバサー
垢版 |
2021/03/01(月) 17:18:15.94
小倉釣れる 戸沢釣れない
0885名無しバサー
垢版 |
2021/03/01(月) 20:29:03.87
小倉までは川鵜上がらないのかな?
湘南銀河大橋から高田橋までのバスは大部分川鵜に喰われてしまったよ
0886名無しバサー
垢版 |
2021/03/02(火) 12:24:30.18
川鵜は近くで見ると結構デカくてビビる。

襲いかかってきたら本気で逃げる
0887名無しバサー
垢版 |
2021/03/02(火) 15:20:37.93
小倉 高田スモール良いな
0888名無しバサー
垢版 |
2021/03/02(火) 16:16:10.19
居ないよ
0890名無しバサー
垢版 |
2021/03/02(火) 18:39:06.36
>>889
Don't Think. Feel Jien.

考えるな!自演を感じろ!

ドウシシャ・リー
0891名無しバサー
垢版 |
2021/03/02(火) 19:56:06.60
上郷ワンドの駆除ってスモールなの?
ラージいそうだけど
0893名無しバサー
垢版 |
2021/03/03(水) 03:47:36.60
246上 40スモールつれた
0894名無しバサー
垢版 |
2021/03/03(水) 17:09:58.63
大神グランド スモールバス釣れる
0895名無しバサー
垢版 |
2021/03/04(木) 03:38:06.35
三川公園つれてる?
0897名無しバサー
垢版 |
2021/03/04(木) 11:58:17.74
三川ワンド爆釣
0898名無しバサー
垢版 |
2021/03/05(金) 05:28:02.37
昭和橋 50スモール
0899名無しバサー
垢版 |
2021/03/05(金) 07:57:50.22
中津川つれる
0900名無しバサー
垢版 |
2021/03/05(金) 11:17:04.52
銀河大橋もスモールつれる!
0901名無しバサー
垢版 |
2021/03/05(金) 11:25:54.41
減水で津久井湖も爆熱
0902名無しバサー
垢版 |
2021/03/05(金) 11:56:06.56
津久井湖デカイの釣れてるみたいね
0903名無しバサー
垢版 |
2021/03/05(金) 17:44:44.46
中津川スモールバスつれてる!
0904名無しバサー
垢版 |
2021/03/05(金) 18:57:35.68
中津川って言っても、どんだけ広いと思ってんだよ
0905名無しバサー
垢版 |
2021/03/05(金) 19:12:29.93
ほとんど釣れ釣れじゃねえか
0906名無しバサー
垢版 |
2021/03/05(金) 20:39:27.04
(ム´・д・)皆さんお気付きでしょうが僕の本物は頭がパッカーンしたんだよーw
0907名無しバサー
垢版 |
2021/03/05(金) 21:27:16.59
手元に漁協のパンフレットあるんだけど
座架依橋と昭和橋の間がルアー釣り可になってる
どういうことなんだろう
鮎をビックベイトで狙うのオッケーてことがコレ?
0908名無しバサー
垢版 |
2021/03/06(土) 18:27:56.91
オッケーだよ
0909名無しバサー
垢版 |
2021/03/07(日) 07:54:36.58
>>907
遊漁券を必ず買わなきゃダメだよ
鮎のルアー釣りはシャッドとミノーが主
0910名無しバサー
垢版 |
2021/03/07(日) 11:23:44.16
>>909
(ム´・д・)スレ数維持するのも僕の重要な仕事なんだー。
0911名無しバサー
垢版 |
2021/03/07(日) 18:01:05.47
スモールつれてる?
0912名無しバサー
垢版 |
2021/03/07(日) 22:48:10.86
もうスモールの川か。

津久井と相模にはいないから宮ヶ瀬のやつが落ちてきて繁殖してんのかな。

宮ヶ瀬はその昔キラービルで釣りまくってた奴がいた。
0913名無しバサー
垢版 |
2021/03/08(月) 10:56:42.72
>>912
キラービルの人って手袋さん?
なんか懐かしいな。
0914名無しバサー
垢版 |
2021/03/08(月) 22:04:32.41
その人だ!


画像貼ってくれてた。

本当にいるんだ!って釣りに行ったんだけど鹿の骨と遭遇してビビって帰った。
0915名無しバサー
垢版 |
2021/03/09(火) 08:01:38.58
スモール大繁殖
0916名無しバサー
垢版 |
2021/03/11(木) 16:55:18.25
大神グランド前 スモール釣れた
0917名無しバサー
垢版 |
2021/03/11(木) 18:47:14.24
>>912
2年前だけど相模湖の上流の桂川で40くらいのスモール見たわ
そこそこ釣った経験あるから鯉やラージの見間違いではないと思う
ただ、相模湖本湖では見たことも聞いたこともないんだよな
0918名無しバサー
垢版 |
2021/03/12(金) 12:01:24.68
島田湖見た
0919名無しバサー
垢版 |
2021/03/12(金) 20:45:34.26
バス釣り38年
0920名無しバサー
垢版 |
2021/03/12(金) 21:32:20.67
明日は大雨だってさ。
しばらくだめかな?
0921名無しバサー
垢版 |
2021/03/12(金) 21:47:38.37
>>920
5chで自演しまくれると思えばラッキーじゃん
考え方次第だよ
0922名無しバサー
垢版 |
2021/03/12(金) 23:00:54.62
>>921
はあ?
0923名無しバサー
垢版 |
2021/03/13(土) 05:17:32.63
246下どうよ?
0924名無しバサー
垢版 |
2021/03/14(日) 13:48:59.08
>>923
工事の影響でナマズしかおらん
0925名無しバサー
垢版 |
2021/03/14(日) 13:57:53.80
漁協が本腰上げてスモールマウス駆除するってよ、情報源は漁協のおやじ、鮎の解禁前の5月中には大々的に行うスケジュールらしい、インスタとかユーチューブで把握済みの釣れてる場所から手始めにやっていくみたいだ
0926名無しバサー
垢版 |
2021/03/14(日) 14:09:27.64
だから言っただろ河川名タグ付けて投稿しているバカとかYouTuber
>>925が嘘だったとしても今後そういったことになるのは明白
0927名無しバサー
垢版 |
2021/03/14(日) 14:15:22.34
鮎の入漁券て、店で買って1500円、現場売り2500円だろ?
さらにおとり鮎が1匹500円、普通3匹らしいから1500円
そら鮎師優遇しますわな
0928名無しバサー
垢版 |
2021/03/14(日) 16:18:07.01
元々認定されていない魚で、騒ぎすぎた罰だろう去年も試験的な駆除はやっていたみたいだしな
0929名無しバサー
垢版 |
2021/03/14(日) 17:05:03.92
一部の湖にしかいない魚ってことにしておきゃいいんだよ
それがバスアングラー自ら「ここにも居ます」「あそこにも居ます」って言っているようなもんだからな
後先のことを何も考えられないアホ
0930名無しバサー
垢版 |
2021/03/14(日) 17:22:44.63
924様 ありがとうございます!
0931名無しバサー
垢版 |
2021/03/14(日) 21:24:27.66
駆除してどうぞ。どうせ無理だしw
頑張ってネスト潰してください
0932名無しバサー
垢版 |
2021/03/15(月) 03:39:30.58
海老名東名下撃沈
0933名無しバサー
垢版 |
2021/03/15(月) 12:35:22.96
河口湖みたいに放流しろ
0934名無しバサー
垢版 |
2021/03/15(月) 12:44:43.12
スモール駆除は賛成だ
他の釣り師の迷惑になりすぎるし
自分で釣ってもツマラン魚
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況