みんな仲良くしましょう
荒らしにかまってしまうとそれも荒らしと同じです
次スレは>>970が立ててください
立てられない場合はレス番で立てる人を指定してください
あるいはスレ立て可能な人が宣言して立ててください
★スレ立てするときは本文1行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を入れること
前スレ
シマノリールスレ PART242
http://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/bass/1541819654
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
シマノリールスレ PART243
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しバサー (ワッチョイ 4fb8-S8If [60.71.201.184])
2019/06/07(金) 00:13:14.19ID:XhK/HPAA02名無しバサー (ワッチョイ 5eb8-S8If [60.71.201.184])
2019/06/07(金) 00:15:48.61ID:XhK/HPAA0 なかったようなのでたてた
4名無しバサー (スプッッ Sdea-S8If [110.163.12.179])
2019/06/07(金) 16:14:14.72ID:mTmR6+M+d5名無しバサー (ワッチョイ e294-EmB5 [203.179.206.251])
2019/06/07(金) 16:16:27.35ID:CX7tsAu30 パートうんたらかんたら的にはコッチが本スレっぽくはある
6名無しバサー (スッップ Sd9f-IWvs [49.98.150.21])
2019/07/02(火) 15:11:31.17ID:anT4psP/d あげ!
7名無しバサー (ワッチョイ e3a6-lksI [110.1.101.19])
2019/07/02(火) 15:33:45.88ID:zZeNriFg0 お前らスコーピオン買えよage
8名無しバサー (アウアウウー Sa47-SKwu [106.133.52.177])
2019/07/02(火) 20:51:09.61ID:ldshdKDFa https://i.imgur.com/1s1FTQ5.jpg
某ブログに09アルデバランに14ブレニアスのギアを移植する場合、ドライブギアとピニオンギアそして念のためクラッチヨークも。と書いてあったが、
スタードラグ板とスタードラグ座金のサイズが違うから、この二点も14ブレニアスパーツを購入しないと駄目だ。また取り寄せ注文しないとorz
自分のは09アルデバラン5.8のローギヤだから直径が小さいのかな?
7.0のハイギヤだったら14ブレニアス7.7と同サイズのスタードラグ板とスタードラグ座金なのかな?
某ブログに09アルデバランに14ブレニアスのギアを移植する場合、ドライブギアとピニオンギアそして念のためクラッチヨークも。と書いてあったが、
スタードラグ板とスタードラグ座金のサイズが違うから、この二点も14ブレニアスパーツを購入しないと駄目だ。また取り寄せ注文しないとorz
自分のは09アルデバラン5.8のローギヤだから直径が小さいのかな?
7.0のハイギヤだったら14ブレニアス7.7と同サイズのスタードラグ板とスタードラグ座金なのかな?
9名無しバサー (ワッチョイ ffd2-/hpY [147.192.80.28])
2019/07/02(火) 21:15:11.45ID:iUQamG2C0 そこまでするならブレニアス中古で一台買えたんじゃね?
いまいち使いこなせなかったのか、ほとんど使ってない状態良いの多いぞ
いまいち使いこなせなかったのか、ほとんど使ってない状態良いの多いぞ
10名無しバサー (アウアウウー Sa47-SKwu [106.133.52.177])
2019/07/02(火) 21:18:51.60ID:ldshdKDFa いやいやパーツ代は3250円だからまだ安いけど、あと4点千円ちょい買わないと駄目かも。
素人のブログなんてやっぱり当てにしたら駄目だな。
素人のブログなんてやっぱり当てにしたら駄目だな。
11名無しバサー (ワッチョイ a32f-L0Zi [36.2.190.186])
2019/07/02(火) 23:21:03.09ID:WV1C2rsF0 アンタレスDCMDとメタニウムDCどっち買うかで迷ってます。どっちがいいかご意見頂きたいです。
基本はバス釣りですが、シーバスでも使うことを想定してます。
10gまでのワーム類と12g〜24gまでのトップウォーター系をよく使ってます。
アンタレスDCMDも軽いルアーでも投げれるとのことがネットにかかれていたので候補にあげてます。
スコーピオンDCは知り合いが持っているので被りたくないため、上記二つから考えています。
基本はバス釣りですが、シーバスでも使うことを想定してます。
10gまでのワーム類と12g〜24gまでのトップウォーター系をよく使ってます。
アンタレスDCMDも軽いルアーでも投げれるとのことがネットにかかれていたので候補にあげてます。
スコーピオンDCは知り合いが持っているので被りたくないため、上記二つから考えています。
12名無しバサー (ワッチョイ 534b-ASA2 [122.30.116.179])
2019/07/02(火) 23:42:02.98ID:j2Dup+0g0 >>11
ロッドとラインは?
ロッドとラインは?
13名無しバサー (ワッチョイ 03b8-8aLu [60.71.201.184])
2019/07/02(火) 23:57:09.83ID:6CXq2qbd0 >>11
シーバス他海メインならDCMDが良いと思うけどバスがメインならメタdcで十分て気がする
頻度や釣れるサイズで考えては?
と思ったけどメタニウムdcて15年モデルなんだね
来年あたり新型出たりして
シーバス他海メインならDCMDが良いと思うけどバスがメインならメタdcで十分て気がする
頻度や釣れるサイズで考えては?
と思ったけどメタニウムdcて15年モデルなんだね
来年あたり新型出たりして
14名無しバサー (ワッチョイ d395-s918 [218.224.10.126])
2019/07/03(水) 00:12:42.47ID:8aW/BwV/0 仮に来年メタがフルチェンジしたとしてもメタDCはその翌々年だろう
15名無しバサー (ワッチョイ 7364-I8Ir [114.177.38.230])
2019/07/03(水) 00:19:27.56ID:mbzzkP4a0 メタのモデルチェンジしてもいいけど19アンタレスのクソスプールにはしないでね
16名無しバサー (ワッチョイ 7f9f-5BDU [27.98.178.84])
2019/07/03(水) 01:29:05.47ID:0NB4MDuv0 ライトバーサタイルなDC機はないからむしろありそう…
17名無しバサー (ワッチョイ 3fe3-TCuK [101.143.9.235])
2019/07/03(水) 02:03:34.49ID:ASe4LMr20 メタとバンタムとどちらが巻き心地良いですか?
19名無しバサー (スッップ Sd9f-IWvs [49.98.150.244])
2019/07/03(水) 08:37:30.30ID:2sJ1dD05d 09アルデヘタってきたからブレニアス買ってスプールだけ移すのもアリだな
21名無しバサー (スッップ Sd9f-IWvs [49.98.150.244])
2019/07/03(水) 10:07:29.49ID:2sJ1dD05d スプールのライン収める幅が違うから他にも変えなきゃっぽいな
22名無しバサー (ワッチョイ e394-9deW [116.94.93.209])
2019/07/03(水) 11:56:33.80ID:UoZSmljA0 スコ70のハイギアをノーマルにかえようと思うんだけど、買うのはピニオンとドライブギアだけでいいのかな??
23名無しバサー (アウアウカー Sa27-kPuE [182.251.188.19])
2019/07/03(水) 12:14:04.80ID:RfPGJlhga ゆっくり巻けばいいだけ
24名無しバサー (ワッチョイ 7f7c-1m0Z [123.254.32.220])
2019/07/03(水) 12:14:12.79ID:OcF4+CvN025名無しバサー (アウアウウー Sa47-SKwu [106.133.40.207])
2019/07/03(水) 12:15:00.61ID:1GD6oAbza26名無しバサー (ワッチョイ e3a6-lksI [110.1.101.19])
2019/07/03(水) 12:24:48.73ID:CXw2pups0278、25 (アウアウウー Sa47-SKwu [106.133.40.207])
2019/07/03(水) 12:29:53.26ID:1GD6oAbza28名無しバサー (スププ Sd9f-lksI [49.96.20.227])
2019/07/03(水) 12:31:12.57ID:iPL+vhijd 嘘つくな本当ならソースだしてみろよ
29名無しバサー (アウアウウー Sa47-SKwu [106.133.40.207])
2019/07/03(水) 12:37:37.16ID:1GD6oAbza はっ?シマノのおじさんに訊いてみろよw
今回の追加注文に関しては俺の判断な。これで駄目なら諦めるわ。
今回の追加注文に関しては俺の判断な。これで駄目なら諦めるわ。
30名無しバサー (ワッチョイ 534b-ASA2 [122.30.116.179])
2019/07/03(水) 12:51:21.76ID:JrJnz2S00 >>22
前クロナークで同じことしたけど、ドライブギアとピニオンギヤでokだぞ。
前クロナークで同じことしたけど、ドライブギアとピニオンギヤでokだぞ。
31名無しバサー (アウアウウー Sa47-SKwu [106.133.40.207])
2019/07/03(水) 12:55:45.70ID:1GD6oAbza アブのレボLTもメインギアとピニオンギアの二点でOK。LT6にLTXギア換装して7.9になった。
32名無しバサー (スッップ Sd9f-ASA2 [49.98.145.33])
2019/07/03(水) 13:30:25.89ID:rlHto68od >>10
少し値は張るけどktfのハイギアキットで良かったんじゃね?まあ、真鍮ギアにしたいならブレニアスしかないか
少し値は張るけどktfのハイギアキットで良かったんじゃね?まあ、真鍮ギアにしたいならブレニアスしかないか
33名無しバサー (ワッチョイ 7342-m3Pu [114.174.140.228])
2019/07/03(水) 13:59:29.29ID:ZXbnhrBQ0 以前カルコンDCブレーキ弱めても飛ばない発言してたモノですが、原因は腕のなさとキャスコン締めすぎと竿硬かったってのでほぼ特定できて解決しました。
遠投とまでは言えませんがMパワーのグラス竿で1/2オンスのプラグがほぼノーサミングで30〜40メートル飛びました。
距離としてはノーマルカルコンとさほど変わりませんがノートラブルはさすがです。この時期岸辺は草で繁ってキャスト時に引っ掻けるとエラいひどいバックラッシュしましたがまあご愛嬌です。
遠投とまでは言えませんがMパワーのグラス竿で1/2オンスのプラグがほぼノーサミングで30〜40メートル飛びました。
距離としてはノーマルカルコンとさほど変わりませんがノートラブルはさすがです。この時期岸辺は草で繁ってキャスト時に引っ掻けるとエラいひどいバックラッシュしましたがまあご愛嬌です。
34名無しバサー (ワッチョイ a3b8-9deW [126.205.69.156])
2019/07/03(水) 15:08:42.41ID:/hk+q+J00 ギアの件、みんなありがとう!!
早速注文してくる
早速注文してくる
35名無しバサー (オッペケ Sre7-9eXH [126.204.95.134])
2019/07/03(水) 15:09:04.90ID:rLsCt2bKr 16ポンド位だろ?もっと飛ぶだろ
36名無しバサー (ワッチョイ 7342-m3Pu [114.174.140.228])
2019/07/03(水) 15:23:04.71ID:ZXbnhrBQ0 空気抵抗の大きいノイジーだったからか腕のせいか。うん、うまい人ならもっと飛ぶ。
37名無しバサー (アウアウカー Sa27-kPuE [182.251.188.19])
2019/07/03(水) 15:27:03.61ID:RfPGJlhga >>35
50mぐらい飛んでると思ってたけどちゃんと測ったら35くらいだったはあるある
50mぐらい飛んでると思ってたけどちゃんと測ったら35くらいだったはあるある
38名無しバサー (ワッチョイ 7342-m3Pu [114.174.140.228])
2019/07/03(水) 15:28:56.16ID:ZXbnhrBQ0 スピニングの方がかっ飛ぶってのもあるあるですよね。
39名無しバサー (アウアウウー Sa47-KJG9 [106.133.42.133])
2019/07/03(水) 17:09:07.23ID:w7X2EhyHa40名無しバサー (アウアウウー Sa47-KJG9 [106.133.42.133])
2019/07/03(水) 17:13:29.64ID:w7X2EhyHa41名無しバサー (ワッチョイ 930b-0pEB [106.166.205.21])
2019/07/03(水) 20:01:04.19ID:p582bJVV042名無しバサー (オッペケ Sre7-E5d7 [126.211.19.59])
2019/07/03(水) 22:59:15.10ID:/tjJdODEr43名無しバサー (ササクッテロラ Sp87-a6GK [126.199.148.122])
2019/07/04(木) 14:13:16.66ID:BV1lR/RAp クラドkにスコmglのスプールってつきます??
44名無しバサー (ワッチョイ ff7c-TcNW [123.254.32.220])
2019/07/04(木) 15:12:46.51ID:oYr3VakO045名無しバサー (ササクッテロ Sp87-KdcJ [126.35.129.51])
2019/07/04(木) 15:48:26.93ID:o593eTtIp >>43
両方とも持ってるからやってみたけど、出来るよ。
両方とも持ってるからやってみたけど、出来るよ。
46名無しバサー (ササクッテロラ Sp87-a6GK [126.199.148.122])
2019/07/04(木) 15:57:15.38ID:BV1lR/RAp おぉ!早速スプール注文してきます!
ありがとうございました。
ありがとうございました。
47名無しバサー (ササクッテロ Sp87-4srP [126.35.12.66])
2019/07/04(木) 16:53:23.33ID:OsCQHNPKp あんまり変わらなかったよ
48名無しバサー (ササクッテロラ Sp87-a6GK [126.199.148.122])
2019/07/04(木) 16:58:55.73ID:BV1lR/RAp mgl の恩恵ない感じですか?
49名無しバサー (スプッッ Sd1f-zhh1 [1.75.255.137])
2019/07/04(木) 17:16:24.99ID:MRgiWqiOd メタニウムDCに巻くラインですが、7gくらいから最大1ozまでのルアーをつかう場合、12lbか14lbだったらどちらがいいとかありますか?
50名無しバサー (スップ Sd1f-FfqC [1.75.0.94])
2019/07/04(木) 17:22:46.49ID:1WWXlBvVd >>49
ミラクルジム「12lbとか14lbって事は貴方は大きい魚は必要ないって事ですよね?そうでしょ?60とか釣りたいのなら最低30lb以上ですよ。
メタニウムDCなんてせこ〜いリールじゃなくてアンタレスDCMDがオススメですよ。」
ミラクルジム「12lbとか14lbって事は貴方は大きい魚は必要ないって事ですよね?そうでしょ?60とか釣りたいのなら最低30lb以上ですよ。
メタニウムDCなんてせこ〜いリールじゃなくてアンタレスDCMDがオススメですよ。」
51名無しバサー (オッペケ Sr87-ue8J [126.34.27.223])
2019/07/04(木) 17:47:18.03ID:h6E4MMDur そりゃそーだ
52名無しバサー (ワッチョイ 8392-eKCa [14.13.192.225])
2019/07/04(木) 17:55:40.27ID:E3jTov3z0 ミラクルおじさんは息をするように嘘をいう
53名無しバサー (ササクッテロ Sp87-KdcJ [126.35.129.51])
2019/07/04(木) 19:59:56.48ID:o593eTtIp >>49
1ozまで使うなら、高切れ防止の意味でも14ポンドが良いんじゃないかな?
自分も同じくらいのサイズのルアーの時は、14ポンドでやってる。ヘビーカバーやるんじゃなければ、2〜3釣行で巻き替えていれば、まあ切れないと思うよー。
1ozまで使うなら、高切れ防止の意味でも14ポンドが良いんじゃないかな?
自分も同じくらいのサイズのルアーの時は、14ポンドでやってる。ヘビーカバーやるんじゃなければ、2〜3釣行で巻き替えていれば、まあ切れないと思うよー。
54名無しバサー (ワンミングク MM9f-hosV [153.251.48.92])
2019/07/04(木) 20:39:58.04ID:r1EHFMHXM55名無しバサー (ワンミングク MM9f-hosV [153.251.48.92])
2019/07/04(木) 20:42:00.50ID:r1EHFMHXM >>52
出来なかったらお前にパンチングな
出来なかったらお前にパンチングな
56名無しバサー (ワッチョイ c385-Rnlg [36.3.233.134])
2019/07/04(木) 20:54:15.13ID:XGV97yGn057名無しバサー (アウアウウー Sa67-IZwS [106.133.43.249])
2019/07/05(金) 06:39:34.57ID:RI1QRdola やっぱりキャストって能力なんだよね。
1500m走で2位の陸上部の人を周回遅れにした感覚に似てるかな^^
1500m走で2位の陸上部の人を周回遅れにした感覚に似てるかな^^
58名無しバサー (オッペケ Sr87-BHM5 [126.179.120.109])
2019/07/05(金) 06:54:28.15ID:jZTye1V7r ?
59名無しバサー (オッペケ Sr87-ue8J [126.234.63.43])
2019/07/05(金) 08:16:58.87ID:nU76zwMMr ちょっとなに言ってるかわかりません
60名無しバサー (アウアウウー Sa67-IZwS [106.133.44.50])
2019/07/05(金) 12:11:57.88ID:G1AT6eWsa まぁ校庭のサイズの関係で一週300mのトラックだったんだけどね。
61名無しバサー (ラクッペ MM07-kU4/ [110.165.151.162])
2019/07/05(金) 12:26:38.00ID:Tqyf0z0QM そこじゃない感
62名無しバサー (スップ Sd1f-yrSt [49.97.107.67])
2019/07/05(金) 12:37:04.18ID:x8Fee1krd 俺はスゴい言いたいだけや
63名無しバサー (アウアウウー Sa67-IZwS [106.133.44.50])
2019/07/05(金) 12:39:32.16ID:G1AT6eWsa キャストも同じ。自分が35mしか飛ばせないからって皆が35mしか飛ばせない訳じゃないってことを言いたかったのさ。
64名無しバサー (スップ Sd1f-AfdZ [1.75.5.149])
2019/07/05(金) 16:17:08.67ID:19jZUcTrd ますます話が繋がらなくて意味わからん
65名無しバサー (スプッッ Sd1f-Hd2o [1.75.231.240])
2019/07/05(金) 17:01:28.60ID:96/e8z0fd しばらく考えたけど言ってることが理解できない…
66名無しバサー (アウアウウー Sa67-/tA/ [106.132.87.182])
2019/07/05(金) 17:27:31.82ID:GB9+OAf5a 俺すごいって言自分で言い出す奴が凄かった試しがない説
67名無しバサー (スップ Sd1f-yrSt [49.97.107.67])
2019/07/05(金) 17:38:56.27ID:x8Fee1krd ジムみたいにすげえテクの人もいるけど希少
68名無しバサー (ササクッテロレ Sp87-TcNW [126.247.7.200])
2019/07/05(金) 18:09:59.60ID:1YSzSQcdp ノーマルとハイギアで最大巻き取り10cm違うって体感的に結構変わりますか?
69名無しバサー (ワッチョイ 130e-LATt [114.184.183.166])
2019/07/05(金) 18:19:40.68ID:gcLwVdxv0 回収するとはっきり分かるぐらい変わる
巻きの重さもかなり変わる
巻きの重さもかなり変わる
70名無しバサー (ワッチョイ 7f22-4hHn [211.125.206.3])
2019/07/05(金) 19:11:43.06ID:NFl4zjcr071名無しバサー (ワッチョイ 1342-yrSt [114.174.140.228])
2019/07/05(金) 19:50:00.44ID:xMqvWZEx0 >>68
変わるから両方買っちゃうんだよ(笑)
変わるから両方買っちゃうんだよ(笑)
72名無しバサー (ワッチョイ c385-Rnlg [36.3.233.134])
2019/07/05(金) 20:15:34.26ID:fPbldMgF0 >>68
変わるけど釣果は変わらない不思議!
変わるけど釣果は変わらない不思議!
74名無しバサー (ワッチョイ 23b8-EJLl [60.71.201.184])
2019/07/05(金) 22:36:32.61ID:Ss8jf2kW0 >>73
途中で書き込んでしまった
正直全部ハイギアで良いと思う
って書くとジム信者っぽいかも知れんけど余程体力に自信ないとかじゃなければバス釣りで使うウェイト程度なら巻きが重すぎて困るってことはまずないと思うよ
そういう人は巻き重りより先に投げる方で疲れるだろうし
途中で書き込んでしまった
正直全部ハイギアで良いと思う
って書くとジム信者っぽいかも知れんけど余程体力に自信ないとかじゃなければバス釣りで使うウェイト程度なら巻きが重すぎて困るってことはまずないと思うよ
そういう人は巻き重りより先に投げる方で疲れるだろうし
75名無しバサー (ワッチョイ 2395-tewH [124.84.4.39])
2019/07/05(金) 23:25:23.00ID:GqLajl5z0 手前が草ボーボーのとき
ルアー回収で水面から引き上げるとき草に引っ掛けないよう急いで巻くから、ハイギアとノーマルではかなり違いを感じる
ルアー回収で水面から引き上げるとき草に引っ掛けないよう急いで巻くから、ハイギアとノーマルではかなり違いを感じる
76名無しバサー (ワッチョイ ff0e-6fHr [125.205.169.140])
2019/07/06(土) 06:19:36.34ID:1Sq84qiA0 ぬるぽ
77名無しバサー (ワッチョイ 83d2-rgZK [14.132.240.253])
2019/07/06(土) 06:24:32.51ID:tkVP+1T00 ガッ
78名無しバサー (アウアウウー Sa67-xve2 [106.154.138.22])
2019/07/06(土) 09:30:52.24ID:87THjiNQa ボボボーボ・ボーボボ
79名無しバサー (アウアウウー Sa67-xve2 [106.154.138.22])
2019/07/06(土) 09:32:02.78ID:87THjiNQa ローギアの一番の利点は焦っても早く巻けない所
80名無しバサー (スプッッ Sd1f-Hd2o [1.75.197.51])
2019/07/06(土) 09:45:30.31ID:Xcbx8NEYd ハイギア買っておけば社外品のロングハンドルに替えて実質ローギアの巻物用にしたりと潰しがきくから好き
81名無しバサー (ワッチョイ 130e-LATt [114.184.183.166])
2019/07/06(土) 09:47:49.13ID:/OQjdoh90 その金もったい無いから二台買うのが1番いい
82名無しバサー (ササクッテロレ Sp87-TcNW [126.247.7.200])
2019/07/06(土) 11:00:28.92ID:yRqmi1B5p83名無しバサー (スプッッ Sd1f-yrSt [1.75.238.166])
2019/07/06(土) 11:09:56.47ID:a5E19DcXd どっちも買うのが正解だよ。悪魔の囁き。
848 (アウアウウー Sa67-IZwS [106.133.48.171])
2019/07/06(土) 12:58:33.12ID:OzbsoGqCa https://i.imgur.com/ElCzQFu.jpg
https://i.imgur.com/CZGkBvN.jpg
09アルデバランmgに14ブレニアスの7.7ギアを換装完了!
必要なパーツ四点
ドライブギア
ピニオンギア
クラッチヨーク(09アルデバランのものが使えるかも知れない)
スタードラグ座金
画像×印のスタードラグ板は不要でした。09アルデバランのスタードラグ板がそのまま使えます。
以上、同じようなギア換装を考えている方は参考にしてください。
https://i.imgur.com/CZGkBvN.jpg
09アルデバランmgに14ブレニアスの7.7ギアを換装完了!
必要なパーツ四点
ドライブギア
ピニオンギア
クラッチヨーク(09アルデバランのものが使えるかも知れない)
スタードラグ座金
画像×印のスタードラグ板は不要でした。09アルデバランのスタードラグ板がそのまま使えます。
以上、同じようなギア換装を考えている方は参考にしてください。
85名無しバサー (ワッチョイ ffb8-mVFY [221.29.94.141])
2019/07/06(土) 13:36:21.98ID:AWuT8OA50 偉い
09アルデはMMじゃないが中古触ると大体ゴリってるからな
MMが目の敵にされてるがジュラルミンギヤがダメなんだな
ハイギヤが加わると更に最悪
09アルデはMMじゃないが中古触ると大体ゴリってるからな
MMが目の敵にされてるがジュラルミンギヤがダメなんだな
ハイギヤが加わると更に最悪
86名無しバサー (アウアウウー Sa67-IZwS [106.133.48.171])
2019/07/06(土) 14:08:55.80ID:OzbsoGqCa 09アルデバランが発売されて直ぐにmg7のレフト買って、一年使い倒したけど、巻き心地悪くならなかったけどな。
87名無しバサー (ワッチョイ c3b8-26dl [126.58.206.112])
2019/07/06(土) 17:16:58.50ID:hulz1Vwx0 1
88名無しバサー (ワッチョイ c385-Rnlg [36.3.233.134])
2019/07/06(土) 17:18:55.18ID:lT5AEQFf0 一年で何がわかるのか
89名無しバサー (ワッチョイ ff0e-NaSy [125.205.169.140])
2019/07/06(土) 17:30:51.86ID:1Sq84qiA0 分かる人には分かる
90名無しバサー (ワッチョイ c3b8-ue8J [126.142.233.119])
2019/07/06(土) 18:56:02.98ID:ETavm0YB0 メタMGLのノーマルギヤをハイギヤにしたいんだけどパーツ代ってどのくらいかかるでしょう?大小ギヤの交換だけでokでしょうか?
91名無しバサー (ワッチョイ c3b8-ue8J [126.142.233.119])
2019/07/06(土) 19:13:40.49ID:ETavm0YB0 YouTube見るとバンタムなら3700円で交換できるのね
93名無しバサー (スププ Sd1f-H4pQ [49.96.8.241])
2019/07/06(土) 20:13:47.07ID:uzI/0Akxd 07メタのスプールって他のリールに装着出来ます?
94名無しバサー (ワッチョイ c385-Rnlg [36.3.233.134])
2019/07/06(土) 20:46:39.98ID:lT5AEQFf0 07メタにつけられる
95名無しバサー (ワッチョイ c32f-zhh1 [36.2.190.186])
2019/07/06(土) 21:01:00.31ID:+AJl22cg0 DCシリーズって寿命あります?やっぱり電子部品が入ってることで劣化も早いんでしょうか?
96名無しバサー (ワッチョイ c3b8-ue8J [126.142.233.119])
2019/07/06(土) 21:21:31.56ID:ETavm0YB0 んなこたーない
97名無しバサー (ワッチョイ f34b-kQ0b [122.30.116.179])
2019/07/06(土) 21:24:33.81ID:OHl4fot70 >>93
純正はわからないが夢屋スプールがアンタarに付けれるらしいから純正もいけるんでないの?
純正はわからないが夢屋スプールがアンタarに付けれるらしいから純正もいけるんでないの?
98名無しバサー (ワッチョイ c385-Rnlg [36.3.233.134])
2019/07/06(土) 21:35:40.75ID:lT5AEQFf0 >>95
03カルコンDC現役やが
03カルコンDC現役やが
99名無しバサー (ワッチョイ ff44-ebHh [125.12.160.195])
2019/07/06(土) 21:55:26.95ID:6SoSvQU+0 SLXのブレーキダイヤルがくそ硬いのは仕様なのか
指先が痛いの何のって
指先が痛いの何のって
101名無しバサー (ワッチョイ f34b-kQ0b [122.30.116.179])
2019/07/07(日) 11:47:32.46ID:hQc35z1i0 シマノの最近のベイトでハンドル長が85mm(シマノ表記42mm)より短いのて何かある?昔のアンタレスとかの小ねじ二本で止めるタイプじゃないやつで
102名無しバサー (ワッチョイ 6f7c-Apni [183.176.255.71])
2019/07/07(日) 11:52:07.05ID:1z22luKb0 カルコン100の38ミリです
103名無しバサー (スプッッ Sd1f-FNhx [1.79.88.252])
2019/07/07(日) 12:46:48.96ID:CwdmQqWrd >>101
夢屋パーツ
夢屋パーツ
104名無しバサー (ワッチョイ f34b-kQ0b [122.30.116.179])
2019/07/07(日) 13:23:59.42ID:hQc35z1i0105名無しバサー (ワッチョイ ff0e-1sGs [125.205.116.139])
2019/07/07(日) 13:29:49.43ID:ffAy4jle0 >>104
オレも短いのが欲しくてアベイルの75mm 買ったわ
オレも短いのが欲しくてアベイルの75mm 買ったわ
106名無しバサー (ワッチョイ f34b-kQ0b [122.30.116.179])
2019/07/07(日) 14:41:59.54ID:hQc35z1i0 >>105
長い90mm以上は社外、純正選り取り見取りだけど短いのはなかなか無いよな。ハイギアの設定が無いリールの巻感の調整したいのに
長い90mm以上は社外、純正選り取り見取りだけど短いのはなかなか無いよな。ハイギアの設定が無いリールの巻感の調整したいのに
107名無しバサー (ワッチョイ 4312-yCcC [222.1.95.82])
2019/07/07(日) 15:05:33.50ID:xYoYBQXh0 19ストラディックきたー。
108名無しバサー (ワッチョイ 4312-yCcC [222.1.95.82])
2019/07/07(日) 15:06:22.26ID:xYoYBQXh0109名無しバサー (ワッチョイ ff0e-1sGs [125.205.116.139])
2019/07/07(日) 16:19:02.69ID:ffAy4jle0110名無しバサー (スップ Sd1f-s3ib [1.75.7.245])
2019/07/07(日) 20:04:10.52ID:UPLQ7qbQd ストラディック店で回してみたけどci4とかと比べるとやっぱ巻き感重いんだな
巻物なら良さそうだけど
巻物なら良さそうだけど
111名無しバサー (ラクッペ MM67-uMt1 [202.176.16.105])
2019/07/08(月) 10:35:08.43ID:k0Zeo4RJM 19ストラディックをひとことで言うなら「普通」
新しいリールを買ったっていう感動は薄い
慌てて買うようなもんでもない
新しいリールを買ったっていう感動は薄い
慌てて買うようなもんでもない
112名無しバサー (ワッチョイ b334-dfOS [202.179.55.119])
2019/07/08(月) 11:30:10.35ID:rHyl4Hhz0 19アンタレスをpeセッティングで使用されている方いますか?
しばらく使っててpeが一番向いてるリールかなと思い始めてます。
しばらく使っててpeが一番向いてるリールかなと思い始めてます。
113名無しバサー (アウアウウー Sa67-r/qY [106.132.203.253])
2019/07/08(月) 14:00:51.01ID:irJaQThea バス始めるのになんとなくスコーピオンロッド(1652)とスコーピオンmglのhg買ってフロロリミデッドの16lb巻いたんだけど、「巻物」ってやつやればいいの?
114名無しバサー (スッップ Sd1f-I6Y9 [49.98.161.235])
2019/07/08(月) 14:40:23.08ID:BxCEQkK4d >>113
そのライン捨ててナイロン買わなきゃ駄目
そのライン捨ててナイロン買わなきゃ駄目
115名無しバサー (ワッチョイ a398-lyYO [220.153.80.111])
2019/07/08(月) 15:17:15.43ID:CMlj+cJZ0 >>113
ヘビキャロ、フリーリグ、デス6ノーシンカーをググって勉強しなさい
ヘビキャロ、フリーリグ、デス6ノーシンカーをググって勉強しなさい
116名無しバサー (アウアウカー Sac7-8G5w [182.251.251.14])
2019/07/08(月) 15:22:40.48ID:KE3t+evGa >>113
スコーピオンならGTRウルトラの16LBから巻いてスタートしましょう
スコーピオンならGTRウルトラの16LBから巻いてスタートしましょう
117名無しバサー (アウアウウー Sa67-r/qY [106.132.203.253])
2019/07/08(月) 15:59:55.73ID:irJaQThea118名無しバサー (ワッチョイ c3b8-ue8J [126.142.233.119])
2019/07/08(月) 17:57:54.18ID:jzG7FoOI0 いやスコーピオンなら棚の一番下に置いてある安物のラインでいいよ。道具なんてトータルでレベルあげないとラインだけいいの使ってももったいないだけ。背伸びせず安物のナイロンにしておきな
119名無しバサー (ワッチョイ 1342-yrSt [114.174.140.228])
2019/07/08(月) 18:00:31.51ID:TBm820Jn0 ナイロンが何だかんだで1番使いやすい。人によりけりだけど。
120名無しバサー (アウアウウー Sa67-9CoO [106.180.22.141])
2019/07/08(月) 18:28:33.44ID:yNXfieOUa まぁ投げやすいのは間違いなくナイロン。
上手くなったらフロロでもPEでも意識せずアジャストできるけど、
キャストの練習が必要な段階は16lbくらいの安いナイロンでいいと思うよ。
そのフロロリミテッドも多分バックラッシュしてすぐダメになるし、次に買うのは安物ナイロンでいい。
上手くなったらフロロでもPEでも意識せずアジャストできるけど、
キャストの練習が必要な段階は16lbくらいの安いナイロンでいいと思うよ。
そのフロロリミテッドも多分バックラッシュしてすぐダメになるし、次に買うのは安物ナイロンでいい。
121名無しバサー (ラクペッ MM47-LTyY [134.180.1.34])
2019/07/08(月) 21:00:11.30ID:qPK2x+5GM そうかな
針と糸はケチるなってのは釣りでは大事なことだと思うけど
針と糸はケチるなってのは釣りでは大事なことだと思うけど
122名無しバサー (ワッチョイ c32f-zhh1 [36.2.190.186])
2019/07/08(月) 21:24:14.33ID:fpQPLHkJ0 メタニウムDCって小さくない?
他のリールもこんなもん?
他のリールもこんなもん?
123名無しバサー (ワッチョイ ff9f-Gtpp [27.98.178.84])
2019/07/08(月) 21:27:51.36ID:RRfen1Vj0 バックラッシュしたりして傷付いてても高いラインだから…って言って交換しないんだったら安物で釣行毎に巻き変えてた方が良さそう
124名無しバサー (アウアウウー Sa67-r/qY [106.154.1.186])
2019/07/08(月) 21:38:26.72ID:393tqjUba スコーピオンの者だが、普段は海でベイトにPE巻いて暗闇で投げてるからバックラは怖くはないのさ…
ただバス釣りって魚種に対してルアーやら色々たくさんありすぎで分からなかっただけ。
とりあえずデスアダーのノーシンカーやら投げて頑張ってみる!
ただバス釣りって魚種に対してルアーやら色々たくさんありすぎで分からなかっただけ。
とりあえずデスアダーのノーシンカーやら投げて頑張ってみる!
125名無しバサー (ワッチョイ 6f7c-Apni [183.176.255.71])
2019/07/08(月) 21:41:33.00ID:0en8dkFT0 >>121
魚と繋がってるのは針と糸ですからね、そこを蔑ろにしている人は多い
魚と繋がってるのは針と糸ですからね、そこを蔑ろにしている人は多い
126名無しバサー (ワッチョイ 23f0-9CoO [124.241.141.137])
2019/07/08(月) 21:52:27.28ID:ZR/VKG7m0 失礼。完全なるベイトリール初心者だと思った。
バックラッシュでライン全部ダメにするのを3〜4回はやるだろうなと安いラインを勧めた。
ラインが大事なのはその通りだよ。
バックラッシュでライン全部ダメにするのを3〜4回はやるだろうなと安いラインを勧めた。
ラインが大事なのはその通りだよ。
128名無しバサー (ワッチョイ 1342-yrSt [114.174.140.228])
2019/07/08(月) 22:15:19.52ID:TBm820Jn0 今時のリールでほどけないバックラッシュはそうそう無さそう。
129名無しバサー (スプッッ Sd1f-I6Y9 [1.75.242.173])
2019/07/08(月) 22:26:43.23ID:bVAPqej/d 今のリールでバックラなんかするかよ。
20年前くらい前に上州屋で3400円とかで売ってたベイトリール使ってからいえってのw
今の子はスズミとか知らないだろ
20年前くらい前に上州屋で3400円とかで売ってたベイトリール使ってからいえってのw
今の子はスズミとか知らないだろ
130名無しバサー (アウアウウー Sa67-IZwS [106.133.40.205])
2019/07/09(火) 06:53:27.44ID:QPuA/NV4a 09アルデバランを7.7ギヤにしての初バス
https://i.imgur.com/SdHexfN.jpg
やっぱりバスタックルはMMギヤ非搭載リールとダイワロッドがベストだな。
タトゥーラ702MHFB
フロロマイスター14lb
ルアーはウォーターモニターでした^^
https://i.imgur.com/SdHexfN.jpg
やっぱりバスタックルはMMギヤ非搭載リールとダイワロッドがベストだな。
タトゥーラ702MHFB
フロロマイスター14lb
ルアーはウォーターモニターでした^^
131名無しバサー (ワッチョイ 03a6-o/lf [110.1.101.19])
2019/07/09(火) 09:28:24.98ID:FBrEJNq50 どこで拾ってきた画像なの?
転載乙と言って欲しいのかな
転載乙と言って欲しいのかな
132名無しバサー (ワッチョイ 139b-EBq5 [114.152.14.118])
2019/07/09(火) 10:58:55.29ID:Fy/u3FjN0 画面を写してる?
133名無しバサー (アウアウウー Sa67-IZwS [106.133.41.172])
2019/07/09(火) 11:51:07.74ID:fnIrfV7Ra 釣り場にはコンデジを持っていって、帰宅後スマホでコンデジを撮影してるんだよ。
134名無しバサー (スププ Sd1f-o/lf [49.96.22.5])
2019/07/09(火) 12:03:57.99ID:OYOb7WXQd 転載したって虚しいだけだろ?やめようず
135名無しバサー (アウアウウー Sa67-IZwS [106.133.41.172])
2019/07/09(火) 12:22:23.16ID:fnIrfV7Ra136名無しバサー (オッペケ Sr87-ue8J [126.211.20.241])
2019/07/09(火) 12:22:35.77ID:egKttN01r スマホでコンデジ?
何言ってるかわかりません
何言ってるかわかりません
137名無しバサー (アウアウウー Sa67-IZwS [106.133.41.172])
2019/07/09(火) 12:30:33.54ID:fnIrfV7Ra えっ?釣り場にはコンパクトデジタルカメラ(コンデジ)を持っていって、帰宅後スマホのカメラでコンデジのモニターを撮影して、imgurで載せてる。
何が分からないの?
何が分からないの?
138名無しバサー (スッップ Sd1f-Gtpp [49.98.132.87])
2019/07/09(火) 12:39:57.38ID:fevgp1UFd デジタル機を使ったアナログ手法だな
139名無しバサー (スッップ Sd1f-yrSt [49.98.139.242])
2019/07/09(火) 12:41:46.00ID:chCHA08qd パソコンに取り込んで終わりちゃうの?
140名無しバサー (アウアウウー Sa67-IZwS [106.133.41.172])
2019/07/09(火) 12:48:07.10ID:fnIrfV7Ra 証拠で載せただけ。あっそ、もうここには載せないよ。
使用感はやっぱりブラスギアだけあって巻き心地がしっとりしてるね。飛距離もジリオンSVと変わらない。
使用感はやっぱりブラスギアだけあって巻き心地がしっとりしてるね。飛距離もジリオンSVと変わらない。
141名無しバサー (ワッチョイ 03a6-o/lf [110.1.101.19])
2019/07/09(火) 13:01:01.22ID:FBrEJNq50 結局何がしたかったの?
現実みようぜ
現実みようぜ
142名無しバサー (ラクペッ MM47-LTyY [134.180.0.92])
2019/07/09(火) 13:15:17.63ID:jC8GGKS8M >>あっそ、もうここには載せないよ。
↑
これを50歳位のおじさんが書き込んでいると思ったら腹も立たない
↑
これを50歳位のおじさんが書き込んでいると思ったら腹も立たない
143名無しバサー (ワッチョイ cfec-BHM5 [153.204.143.177])
2019/07/09(火) 13:42:56.85ID:xdpixnOn0 腹立つとかじゃなくて悲しくなるわ
144名無しバサー (ワッチョイ 2395-tewH [124.84.4.39])
2019/07/09(火) 14:38:20.54ID:7uVHcRGR0 >やっぱりバスタックルはMMギヤ非搭載リールとダイワロッドがベストだな。
↑こんなこと書くから反感買うんだよ
↑こんなこと書くから反感買うんだよ
145名無しバサー (スププ Sd1f-D7r/ [49.98.62.116])
2019/07/09(火) 16:28:23.88ID:oQO9HUD+d MM非搭載やったらSLXかアルデMGLにしたらええやん。
10lbくらいからPE5号巻いたフリップまで打ち物はSLX最高
10lbくらいからPE5号巻いたフリップまで打ち物はSLX最高
146名無しバサー (ワッチョイ 6f7c-Apni [183.176.255.71])
2019/07/09(火) 19:48:14.23ID:RLjcsJ3Z0 SLXのDCもうじきみたいですねー
147名無しバサー (ワッチョイ 7fd2-TBCc [115.37.86.230])
2019/07/09(火) 20:10:01.86ID:aECNCX/T0 SLX買った方いましたら、レビューお願いします!
148名無しバサー (ワッチョイ 8392-o/lf [14.10.120.128])
2019/07/09(火) 21:33:31.55ID:KN/mi/pX0 はっきり言って最高です
次の質問どうぞ
次の質問どうぞ
149名無しバサー (ワッチョイ 130e-LATt [114.184.183.166])
2019/07/09(火) 21:35:18.63ID:QCW76Ww60 SLXのDCの値段180ドルかよ
150名無しバサー (スププ Sd1f-o/lf [49.96.21.226])
2019/07/09(火) 21:37:35.95ID:j6T8lRzEd DCとか嘘つくな本当ならソースだしてみろ
151名無しバサー (ワッチョイ 130e-LATt [114.184.183.166])
2019/07/09(火) 21:38:31.34ID:QCW76Ww60 USA シマノ
152名無しバサー (ワッチョイ c3b8-aUSm [126.194.159.61])
2019/07/09(火) 22:19:09.52ID:GfKryZHX0 SLX最高
スコーピオンXTを思い出す。
スコーピオンXTを思い出す。
153名無しバサー (ワッチョイ ff44-mVFY [59.171.50.176])
2019/07/09(火) 23:17:24.23ID:jpWmx2fL0154名無しバサー (ワッチョイ a398-lyYO [220.153.80.111])
2019/07/09(火) 23:44:21.77ID:T+Ai+KLm0 スコDCが2万3千くらいで出てるから1万9千くらいかな
155名無しバサー (スッップ Sd1f-EJLl [49.98.158.140])
2019/07/09(火) 23:57:47.15ID:6Mg1amjZd mglじゃない方のslxなのね
スコdcの焼き直しって感じやね
スコdcの焼き直しって感じやね
156名無しバサー (スッップ Sd1f-EJLl [49.98.158.140])
2019/07/10(水) 00:01:49.16ID:WwtKRvrWd と思ったらidc-4…?
157名無しバサー (ワッチョイ ff7c-TcNW [123.254.32.220])
2019/07/10(水) 00:11:17.25ID:uLX50eD10 クラドDCのiDC4は遠投、ナイロンとPE、フロロ、向い風のだから多分SLX DCも同じだと思う
159名無しバサー (ワッチョイ a398-lyYO [220.153.80.111])
2019/07/10(水) 04:30:04.84ID:4LQi8GAW0 北米向けのDCって訴訟回避のために相当ブレーキが強いんだってね
160名無しバサー (ワッチョイ 7f22-4hHn [211.125.206.3])
2019/07/10(水) 04:41:33.73ID:PdqcDWHe0 どこ情報やねん適当なこと書き込むなや
161名無しバサー (アウアウカー Sac7-Apni [182.251.250.38])
2019/07/10(水) 09:51:15.33ID:Uywo3hn7a 動画では着水時にビタッとブレーキ掛かってたね
国内ではあそこまでならない感じ?
国内ではあそこまでならない感じ?
162名無しバサー (ワッチョイ bfa4-HjLa [133.204.238.96])
2019/07/10(水) 15:28:51.87ID:88Urfzcg0 クレーマー裁判対策だろ
DCはブレーキ効かない場面も多々あるし
重箱の隅つつく様な裁判避ける必要あるんだろ
DCはブレーキ効かない場面も多々あるし
重箱の隅つつく様な裁判避ける必要あるんだろ
163名無しバサー (オッペケ Sr87-KSNL [126.200.121.28])
2019/07/10(水) 17:16:05.26ID:AcltDCRQr 新idc5はああいう使用なだけ。
知ったかさんw
知ったかさんw
164名無しバサー (ワッチョイ b3e6-FfqC [160.86.40.244])
2019/07/10(水) 21:23:12.94ID:EjAmohiZ0 日本の会社なのに何故海外の方が先に発売なの?
165名無しバサー (ワッチョイ 330b-L7xt [106.160.15.185])
2019/07/10(水) 21:55:40.69ID:Du2HpgIX0 >>164
市場規模が大きくて売れるからに決まってるだろ
市場規模が大きくて売れるからに決まってるだろ
166名無しバサー (ワッチョイ 23f0-9CoO [124.241.141.137])
2019/07/10(水) 21:58:08.55ID:sciTVG1W0 海外向けモデルと日本向けモデルがあるからだろ。
もっと言うと“向け”じゃなくて、専売モデルの方がもっと多いけどな。
もっと言うと“向け”じゃなくて、専売モデルの方がもっと多いけどな。
167名無しバサー (ワッチョイ fff8-M8oX [219.112.185.189])
2019/07/10(水) 23:12:52.17ID:ts0DotNQ0 15ストラディッシュが半額だったんだけど19とどっちがいいですか?価格差が5000円くらいあるので
168名無しバサー (ワッチョイ a398-lyYO [220.153.80.111])
2019/07/10(水) 23:23:06.49ID:4LQi8GAW0 >>167
何か塗装の質や質感が大幅に低下したからどっちでもいいと思う。高剛性ローターやめちゃったからグニャグニャだし。
何か塗装の質や質感が大幅に低下したからどっちでもいいと思う。高剛性ローターやめちゃったからグニャグニャだし。
169名無しバサー (ワッチョイ c785-PXVu [36.3.233.134])
2019/07/11(木) 00:02:02.30ID:CtD8oH930170名無しバサー (ワッチョイ ff95-Z5NF [124.84.4.39])
2019/07/11(木) 00:09:31.23ID:fW9bswte0 モデルチェンジで劣化パターンかい?
171名無しバサー (ワッチョイ 52f8-4D4E [219.112.185.189])
2019/07/11(木) 00:43:08.91ID:rxrIdhFW0 アドバイスありがとうございます、そんなに変わらないなら15にしようと思います
172名無しバサー (オッペケ Sr27-9kkb [126.208.128.143])
2019/07/11(木) 00:51:47.70ID:9aeur2U8r 壊れたとき修理して使い続けるなら19
買い換えるなら15だな
買い換えるなら15だな
173名無しバサー (ブーイモ MMbb-zJio [210.149.253.159])
2019/07/11(木) 05:11:41.13ID:e8anvI/9M ベールの磨きが入ってなかったりクリアが薄かったりプラパーツのチリが合ってなかったり色々うーんってなるね
174名無しバサー (ワッチョイ d6f5-JFmJ [153.170.144.219])
2019/07/11(木) 09:53:20.07ID:7/Aoq1310 ナマズ釣り始めてみようかと思ってカルカッタ201買ったけど、あんまりカルカッタ買う人居ないのかな。
ネット見てるとカルコンとかカルコンDCが殆どでカルカッタのレビューはあんまり無い。勿論カルコンとかの方が良いのは重々承知の上だけど…
ネット見てるとカルコンとかカルコンDCが殆どでカルカッタのレビューはあんまり無い。勿論カルコンとかの方が良いのは重々承知の上だけど…
175名無しバサー (スップ Sd72-7d9f [49.97.108.225])
2019/07/11(木) 10:25:11.36ID:HhNf2azCd 昔と違ってスタードラグが外側でプラスチックになったせいで人気がね。。。
176名無しバサー(日本のどこかに) (ワッチョイ 97dd-TPoM [180.42.63.3])
2019/07/11(木) 10:32:55.14ID:aQ+064lL0 youtubeにSLX DCの動画上がってるね。
177名無しバサー (JP 0H77-zJio [180.50.123.83])
2019/07/11(木) 10:38:36.88ID:RuJPaKbQH SLX MGL買いました
シマノのリールはAXIS(丸型ベイトリール)以来です
金属ボディでガッチリしているのに軽いし
ドラグの抵抗感がなんかショリショリしていること以外不満ありませんわ
シマノのリールはAXIS(丸型ベイトリール)以来です
金属ボディでガッチリしているのに軽いし
ドラグの抵抗感がなんかショリショリしていること以外不満ありませんわ
178名無しバサー (アウアウカー Sacf-M7kw [182.251.250.47])
2019/07/11(木) 11:50:37.49ID:laRA9wpGa179名無しバサー (スップ Sd72-7d9f [49.97.108.225])
2019/07/11(木) 12:29:26.20ID:HhNf2azCd >>178
そうそう。オシア使えるかな?って検討しましたもん。結局投げ用じゃないからキツい、に落ち着きましたけど。
そうそう。オシア使えるかな?って検討しましたもん。結局投げ用じゃないからキツい、に落ち着きましたけど。
180名無しバサー (ワッチョイ ffe8-iCjA [124.101.29.105])
2019/07/11(木) 17:17:25.37ID:rUaZ/fAm0 カル201使ってるよ
現行で純粋な丸型って言えるのはカルとミリオネアくらいじゃない?
カルコンは丸型とは言えない形状になってしまったからね
現行で純粋な丸型って言えるのはカルとミリオネアくらいじゃない?
カルコンは丸型とは言えない形状になってしまったからね
181名無しバサー (アウアウカー Sacf-M7kw [182.251.250.33])
2019/07/11(木) 17:59:48.35ID:0l8Oi5gEa 扱いやすくタフ、そしてブレーキはSVS の順当なモデルチェンジを期待しておく
182名無しバサー (スプッッ Sd92-R00u [1.75.209.17])
2019/07/11(木) 18:06:05.66ID:ZlxFe3Aid 01カルコンからメタdcに変えたら同じルアーでもめちゃめちゃ飛んでビビった
最近のリールってスゴいんやな
最近のリールってスゴいんやな
183名無しバサー (ワッチョイ 7792-abE7 [14.10.120.128])
2019/07/11(木) 19:11:09.77ID:pB3uSggT0184名無しバサー (アウアウウー Saa3-YI9l [106.180.22.141])
2019/07/11(木) 20:04:58.62ID:1XvDw+oRa あの音、飛ばしたった感あるよね
185名無しバサー (アウアウウー Saa3-N8Vg [106.133.48.18])
2019/07/11(木) 22:00:08.39ID:rG89Xg3Ha >>182
ドンペペACS 3号40lbを巻いて無風環境でキッカーフロッグ13gが何m飛ぶか試して見てよ。ロッドは7ftぐらいで。
タトゥーラSVTWだとラインをちゃんと張っても50m以上飛ぶから比較してみて。ロッドはスティンガー712MHです。
ドンペペACS 3号40lbを巻いて無風環境でキッカーフロッグ13gが何m飛ぶか試して見てよ。ロッドは7ftぐらいで。
タトゥーラSVTWだとラインをちゃんと張っても50m以上飛ぶから比較してみて。ロッドはスティンガー712MHです。
186名無しバサー (ワッチョイ 52f8-4D4E [219.112.185.189])
2019/07/11(木) 23:51:02.86ID:rxrIdhFW0 中古で17アルテグラが5000円だったんだけど新品のセドナよりアルテグラの方がいいですよね?ハンドル回してみて違和感なければ買いですか?
187名無しバサー (ワッチョイ d6f5-JFmJ [153.170.144.219])
2019/07/11(木) 23:52:04.07ID:7/Aoq1310 おぉ、カル使いの方もちらほらいらっしゃるんですね。
小僧の頃から丸型リールは一つの夢だったので、大事に使っていきます。98バスワンXTからのステップアップなのでどんな感じか楽しみだなぁ。
小僧の頃から丸型リールは一つの夢だったので、大事に使っていきます。98バスワンXTからのステップアップなのでどんな感じか楽しみだなぁ。
188名無しバサー (ワッチョイ c785-PXVu [36.3.233.134])
2019/07/11(木) 23:56:34.83ID:CtD8oH930189名無しバサー (ワッチョイ 77ab-pfDZ [14.133.198.196])
2019/07/12(金) 05:01:03.61ID:0DDnsUn20 >>186
巻き感と、スプールやベールに傷が無く海で使われた形跡がなければ買い
巻き感と、スプールやベールに傷が無く海で使われた形跡がなければ買い
190名無しバサー (ワッチョイ 5744-jQ63 [116.64.30.210])
2019/07/12(金) 06:43:11.63ID:lxO4kubO0 未使用のBMー2の人だけど、最近のシマノのベイトリールはお高いんのですね。カタログ貰ってビックリしました。
未使用のBM-2の人だけど、BM-2はコレクションとして、大事に保管します。未使用のまだ樹脂を使ってないと思われるバルサ50を数個持ってます(箱なし)が、これもコレクションとして、取っておいた方がよいのでしょうね。
FO-60もあったはずなんですが、これは行方不明。残念です。
幼頃バンタム200でバス釣りを始めましたが、シマノのカタログを見る限り、リーズナブルなベイトリールはもうラインナップにないのですねえ。
相談は一万前後ぐらいで、バスと雷魚に使えるリーズナブルなリールはないでしょうか?シマノはお高いから諦めた方が無難かも。
何年も離れてたから、ほとんど初心者ですしね。
未使用のBM-2の人だけど、BM-2はコレクションとして、大事に保管します。未使用のまだ樹脂を使ってないと思われるバルサ50を数個持ってます(箱なし)が、これもコレクションとして、取っておいた方がよいのでしょうね。
FO-60もあったはずなんですが、これは行方不明。残念です。
幼頃バンタム200でバス釣りを始めましたが、シマノのカタログを見る限り、リーズナブルなベイトリールはもうラインナップにないのですねえ。
相談は一万前後ぐらいで、バスと雷魚に使えるリーズナブルなリールはないでしょうか?シマノはお高いから諦めた方が無難かも。
何年も離れてたから、ほとんど初心者ですしね。
191名無しバサー (ワッチョイ d20e-cC9+ [125.205.116.139])
2019/07/12(金) 07:04:41.02ID:ePnlVkQY0 >>186
あとスプールのエッジにキズないかチェックな
あとスプールのエッジにキズないかチェックな
192名無しバサー (スプッッ Sd92-kKTR [1.75.251.162])
2019/07/12(金) 07:44:10.99ID:nEl0WrYFd193名無しバサー (アウアウウー Saa3-P9dr [106.181.185.150])
2019/07/12(金) 07:48:43.28ID:6V4d2WSNa 唐突なオールド持ってる自慢
194名無しバサー (アウアウウー Saa3-N8Vg [106.133.48.140])
2019/07/12(金) 07:56:10.84ID:K2zuUpT8a ヤフオクに新品のアンタレスARが2台出品されてて、即決64800円ともう1台は通常オークション。
両方落札されるかな?
両方落札されるかな?
195名無しバサー (スプッッ Sd92-kKTR [1.75.251.162])
2019/07/12(金) 08:01:49.17ID:nEl0WrYFd >>194
その金ありゃ19アンタレス買うよね
その金ありゃ19アンタレス買うよね
196名無しバサー (アウアウウー Saa3-N8Vg [106.133.48.140])
2019/07/12(金) 08:05:33.93ID:K2zuUpT8a ミャーミャーギヤ撲滅運動してるからARの方がまだ欲しい。
197名無しバサー (ワッチョイ d2b8-jHkb [125.203.133.216])
2019/07/12(金) 08:06:19.65ID:4ZnMoQxg0 そうなるよな
ARは確かに良いリールだけど19アンタの方がさらに良い
ARは確かに良いリールだけど19アンタの方がさらに良い
198名無しバサー (スッップ Sd72-Ggyq [49.98.156.88])
2019/07/12(金) 09:12:40.32ID:w63cZPGPd >>186
みんな言ってるスプールエッジと、ベールの、特にラインローラー周辺に傷が無いかはしっかりみた方がいい
みんな言ってるスプールエッジと、ベールの、特にラインローラー周辺に傷が無いかはしっかりみた方がいい
199名無しバサー (ワッチョイ 7792-KxfX [14.10.48.33])
2019/07/12(金) 09:48:09.06ID:EafHL9mF0 19スコも19アンタも、ジムが絡んで再設計再販するまで待つよ
ジムが絡んでないからホンモノじゃない気がするから
ジムが絡んでないからホンモノじゃない気がするから
200名無しバサー (ワッチョイ 02a4-gzwU [133.204.238.96])
2019/07/12(金) 11:06:48.02ID:fjm5rTjb0 じゃあもう二度と手にする事無いね。潮来の糞信者さようなら〜ノシ
201名無しバサー (オッペケ Sr27-f/yn [126.208.153.242])
2019/07/12(金) 11:28:34.96ID:h0eD9nwOr 村田ってもう60とかだろ
自分が経営者ならともかく、そうでなければ開発の主流を後進に譲る時期だよな
自分が経営者ならともかく、そうでなければ開発の主流を後進に譲る時期だよな
202名無しバサー (アウアウカー Sacf-ZkBq [182.251.240.34])
2019/07/12(金) 11:31:16.00ID:grgVV5Vba 結局19ストラディックは良くないの?
203名無しバサー (スプッッ Sd92-HQrp [1.75.230.64])
2019/07/12(金) 11:37:28.19ID:Ab0oU0ald 村田ねぇ…
アンタレスDCのテスターだけやってりゃいいじゃん
あの人だってそれ以外の機種なんてほぼ要らないし関心もないでしょ実際
アンタレスDCのテスターだけやってりゃいいじゃん
あの人だってそれ以外の機種なんてほぼ要らないし関心もないでしょ実際
204名無しバサー (スプッッ Sd92-7lvz [1.75.199.228])
2019/07/12(金) 11:42:40.09ID:9gVyMkqwd 高級機種よりもゾディアスクラスに関わって欲しい
205名無しバサー (アウアウクー MM67-1n/W [36.11.225.136])
2019/07/12(金) 11:49:58.07ID:+gdvXVOXM ジムのプライドが許しませんよ!
206名無しバサー (スプッッ Sd92-kKTR [1.75.251.162])
2019/07/12(金) 11:51:34.38ID:nEl0WrYFd ワーシャの投げやすさをエントリーモデルでも再現してくれたらユーザー増えると思う
207196 (アウアウウー Saa3-N8Vg [106.133.55.162])
2019/07/12(金) 12:27:23.35ID:roaTBZo5a とはいえ、ローギヤ、ショートハンドル、240gと俺好みではない仕様だから要らんけど。
208名無しバサー (JP 0H77-zJio [180.50.123.83])
2019/07/12(金) 12:28:54.22ID:mYrUTfwMH SVS∞の仕組みがパッと見てよく分からなかったんですが
ブレーキシューを立ててロックするとOffになるってことから、
スプールが回転すると遠心力でパカッと開く方向で動くんだろうってことは想像つくんですが、
一体どこに接触してブレーキがかかる仕組みなんでしょうか?
サイドプレートの内側を見ても以前のようなリング状のブレーキドラムが無いし
外部ダイヤルで調整出来る仕組みも謎です
https://i.imgur.com/GXOm4Kp.jpg
ブレーキシューを立ててロックするとOffになるってことから、
スプールが回転すると遠心力でパカッと開く方向で動くんだろうってことは想像つくんですが、
一体どこに接触してブレーキがかかる仕組みなんでしょうか?
サイドプレートの内側を見ても以前のようなリング状のブレーキドラムが無いし
外部ダイヤルで調整出来る仕組みも謎です
https://i.imgur.com/GXOm4Kp.jpg
209名無しバサー (アウアウウー Saa3-VBrH [106.132.205.144])
2019/07/12(金) 12:41:06.13ID:qK8f1MWYa >>204
バスワンXTにも噛んでるだろ確か
バスワンXTにも噛んでるだろ確か
210名無しバサー (ワッチョイ ff6f-RRJ8 [124.85.81.218])
2019/07/12(金) 12:46:22.67ID:kTYjyhOs0 害魚言われる前なら
新規子ども層取入れにグランダーとかやったけど
今は生き残りのオッサンが客だからね
バスワンに1581が無い時点で捨ててるでしょ
新規子ども層取入れにグランダーとかやったけど
今は生き残りのオッサンが客だからね
バスワンに1581が無い時点で捨ててるでしょ
211名無しバサー (ワッチョイ 52f8-Ht/B [219.112.185.189])
2019/07/12(金) 13:30:38.99ID:PbBKd+WC0 バスワンの竿ぶっちゃけダサくないか?バスワンってパッと見で分かられるのが恥ずかしい、前のバスワンRならパッと見で分かられないからよかったのに
212名無しバサー (スプッッ Sd92-7lvz [1.75.199.228])
2019/07/12(金) 13:31:35.81ID:9gVyMkqwd >>211
ワーシャもパッと見で分かるんだが?
ワーシャもパッと見で分かるんだが?
213名無しバサー (スッップ Sd72-Z5NF [49.98.162.148])
2019/07/12(金) 13:38:14.90ID:DVyzlWX/d >>211
前のバスワンRの方がひと目でわかるわ
前のバスワンRの方がひと目でわかるわ
214名無しバサー (ササクッテロラ Sp27-oxAJ [126.193.16.217])
2019/07/12(金) 14:48:25.53ID:UIA8zUwdp215名無しバサー (ワッチョイ 52f8-4D4E [219.112.185.189])
2019/07/12(金) 15:06:59.36ID:PbBKd+WC0 >>212
高いのならいいけど安いと上から目線で見られるからいやなんだよ、これ見よがしにDC音させてるやつとかに
高いのならいいけど安いと上から目線で見られるからいやなんだよ、これ見よがしにDC音させてるやつとかに
216名無しバサー (ワッチョイ ff95-Z5NF [124.84.4.39])
2019/07/12(金) 15:18:54.42ID:69JA7V3a0 >>215
そんなの気にするなら高いの買え
そんなの気にするなら高いの買え
217名無しバサー (スプッッ Sd92-7lvz [1.75.199.228])
2019/07/12(金) 15:40:31.15ID:9gVyMkqwd ワロタ。気持ちは分かるw
218名無しバサー (ラクペッ MM3f-KeMZ [134.180.1.0])
2019/07/12(金) 16:50:00.68ID:tIcOrtDYM >>215
DCの音はこれみよがしというか仕方ないから勘弁してくれ
DCの音はこれみよがしというか仕方ないから勘弁してくれ
219名無しバサー (スプッッ Sd92-HQrp [1.75.230.64])
2019/07/12(金) 17:04:01.59ID:Ab0oU0ald シマノ「スコDCで音消したら不満出たじゃないですかァー!!」
220名無しバサー (スプッッ Sd92-R00u [1.75.198.106])
2019/07/12(金) 17:12:35.84ID:yZI4hBnOd DC音ってそんなに大きくないよね
221名無しバサー (スプッッ Sd92-7lvz [1.75.199.228])
2019/07/12(金) 17:14:04.80ID:9gVyMkqwd しっかし何で音出そうと思ったんかね
222名無しバサー (ワッチョイ 7792-KxfX [14.10.48.33])
2019/07/12(金) 17:40:50.14ID:EafHL9mF0 村田基より、人気youtuberのKさんが19スコを酷評してたのがショックだった
223名無しバサー (オッペケ Sr27-f/yn [126.208.153.242])
2019/07/12(金) 17:45:17.99ID:h0eD9nwOr >>221
のりピー他老眼アングラーが音で距離感測るためw
のりピー他老眼アングラーが音で距離感測るためw
224名無しバサー (アウアウウー Saa3-P8mm [106.129.208.223])
2019/07/12(金) 17:46:55.61ID:Z9tsG8aya つーかどういう仕組みで音鳴ってんのあれ?
226名無しバサー (スプッッ Sd92-7lvz [1.75.199.228])
2019/07/12(金) 18:17:00.77ID:9gVyMkqwd >>224
小型スピーカー入ってるのかな?🔊
小型スピーカー入ってるのかな?🔊
227名無しバサー (オッペケ Sr27-vEfW [126.237.31.249])
2019/07/12(金) 18:33:03.56ID:uKsjr7Hur 何のおとかなぁって熊寄ってきたり
228名無しバサー (アウアウウー Saa3-/g1Z [106.133.139.28])
2019/07/12(金) 18:41:01.73ID:H7CNp0rza 夜勤明け寝ずに何軒か釣具屋巡ったけど19ストラ2500HGS売り切れェ
C2000HGSでもいいか。と思ったけどやっぱC2000は小さい
なんでシマノは1000番クラスのボディにしたんだよ
ダイワはセルテート以下はラインローラーにベアリング追加するのが面倒くせぇ
C2000HGSでもいいか。と思ったけどやっぱC2000は小さい
なんでシマノは1000番クラスのボディにしたんだよ
ダイワはセルテート以下はラインローラーにベアリング追加するのが面倒くせぇ
229名無しバサー (ワントンキン MM82-1FHE [153.147.47.167])
2019/07/12(金) 19:42:04.60ID:atiAUvr3M 2000sは糸巻量がハナクソなので1000番が欲しい
230名無しバサー (ワッチョイ 52f8-4D4E [219.112.185.189])
2019/07/12(金) 19:45:39.77ID:PbBKd+WC0 15と19ストラディックどっち買うか迷うわ、なんかマイクロモジュールってすぐグリス切れするんでしょ?
231名無しバサー (ブーイモ MMbb-uZt/ [210.149.254.240])
2019/07/12(金) 19:47:33.18ID:kozIxxIqM 都内で19アンタレスを3割引きで売ってる店舗知ってたら教えてもらえませんでしょうか
232名無しバサー (アウアウウー Saa3-zyJp [106.180.14.196])
2019/07/12(金) 20:03:09.92ID:wwOx+CZ/a 19ストラ店で触ってきたけどあれが2万以下とかダイワ駆逐されるやろ
233名無しバサー (ワッチョイ 52f8-Ht/B [219.112.185.189])
2019/07/12(金) 20:12:53.53ID:PbBKd+WC0 ダイワにはカルディアとタトゥーラあるしストラディックじゃ役不足なのでは
234名無しバサー (アウアウウー Saa3-1FHE [106.154.139.100])
2019/07/12(金) 20:59:47.76ID:I6ax/8uua >>230
初回入荷のバンタムMGLHGいまだヌルヌル
初回入荷のバンタムMGLHGいまだヌルヌル
235名無しバサー (アウアウウー Saa3-1FHE [106.154.139.100])
2019/07/12(金) 21:06:28.96ID:I6ax/8uua 役不足ということはタトゥーラごときじゃ力不足ということか
236名無しバサー (アウアウウー Saa3-N8Vg [106.133.54.61])
2019/07/12(金) 21:17:41.51ID:s5E0nnWma スピニングの話してるのか
238名無しバサー (ワッチョイ e3c2-TPoM [218.230.178.135])
2019/07/12(金) 21:26:20.30ID:kZAwt11h0239名無しバサー (ワッチョイ de44-7lvz [119.171.101.165])
2019/07/12(金) 21:53:08.30ID:xEzJ5tEl0 スペックに載らない精密感がシマノにはあるんだよなぁ
240名無しバサー (JP 0H77-zJio [180.50.123.83])
2019/07/12(金) 21:53:28.68ID:mYrUTfwMH >>214
ありがとう、なんとなくだけどわかったよ
ありがとう、なんとなくだけどわかったよ
241名無しバサー (ワッチョイ df1c-iCjA [220.152.101.192])
2019/07/12(金) 22:03:27.83ID:e0BWdr+t0 2500hgsとsどっちお薦めですか?
242名無しバサー (アウアウウー Saa3-wqiw [106.132.135.75])
2019/07/12(金) 22:04:19.84ID:MyVsZ7N1a 赤ストラも新型になるのかな?
現行品もかなりいいから期待したひ
現行品もかなりいいから期待したひ
243名無しバサー (ガラプー KKff-/PO2 [2bw3ntw])
2019/07/12(金) 22:08:13.85ID:0mIdhJmdK244名無しバサー (アウアウウー Saa3-N8Vg [106.133.54.61])
2019/07/12(金) 22:15:29.05ID:s5E0nnWma245名無しバサー (ワッチョイ d20e-cC9+ [125.205.116.139])
2019/07/12(金) 22:29:05.64ID:ePnlVkQY0 >>244
オレもそう思ってたがアルデバランを使ってしまった耐えられなくなりました
オレもそう思ってたがアルデバランを使ってしまった耐えられなくなりました
246名無しバサー (アウアウウー Saa3-N8Vg [106.133.54.61])
2019/07/12(金) 22:38:41.57ID:s5E0nnWma 16アルデバランやアブのBF8も使ったけど、あれは逆に軽すぎる。150〜160までかなと個人的には思う。
だからベイトフィネス150g〜バーサタイル200gぐらいまでって感じかな。
だからベイトフィネス150g〜バーサタイル200gぐらいまでって感じかな。
247名無しバサー (ワッチョイ bfb8-Ggyq [60.71.201.184])
2019/07/12(金) 22:59:45.48ID:Csoeyepv0248名無しバサー (アウアウウー Saa3-bJY7 [106.154.139.148])
2019/07/13(土) 00:25:54.86ID:FhEN6bSza >>238
シマノはベール下がらないだろw
特許回避スプールのLTに至ってはシマノのパクリw
しかもギア大きくしてもボディ強度が追い付いてないw
従来機種よりサイズ大きく表示して「60g軽量化!」みたいyoutuberに宣伝させる朝鮮気質企業
タフデジギアはフリームスLTで亜鉛ギアを真鍮ギアで広告してたガチ詐欺企業w
(詐欺画像差し替え済み)
シマノはベール下がらないだろw
特許回避スプールのLTに至ってはシマノのパクリw
しかもギア大きくしてもボディ強度が追い付いてないw
従来機種よりサイズ大きく表示して「60g軽量化!」みたいyoutuberに宣伝させる朝鮮気質企業
タフデジギアはフリームスLTで亜鉛ギアを真鍮ギアで広告してたガチ詐欺企業w
(詐欺画像差し替え済み)
249名無しバサー (ワッチョイ 7792-GXtK [14.9.87.0])
2019/07/13(土) 02:26:37.48ID:8RexWjjV0 SLX DC出る
250名無しバサー (ワッチョイ dec8-fHW0 [119.243.210.186])
2019/07/13(土) 04:19:14.12ID:mv1PR2Pl0 >>222
してなくねむしろ絶賛してるじゃん
してなくねむしろ絶賛してるじゃん
251名無しバサー (ワッチョイ c785-PXVu [36.3.233.134])
2019/07/13(土) 04:38:58.48ID:f/dkhkib0 ステラでさえラインローラークソなのにスピニング部門でホルホルすんな
252名無しバサー (オッペケ Sr27-KRD2 [126.200.126.166])
2019/07/13(土) 11:54:10.91ID:1Myl8sw7r253名無しバサー (スプッッ Sd92-HQrp [1.75.229.185])
2019/07/13(土) 12:19:48.73ID:ruRFBn9ed クロナークといいスコーピオンといい最近の150番のリールはもれなく悲しみ背負ってるな
バンタムは剛性って武器があるからマシだけどぶっちゃけキャストフィールとか良くないし
バンタムは剛性って武器があるからマシだけどぶっちゃけキャストフィールとか良くないし
254名無しバサー (スッップ Sd72-4D4E [49.98.133.75])
2019/07/13(土) 12:50:05.05ID:u6qEMmJAd カシータスって何番くらい?あの糸巻き量がちょうどいい
255名無しバサー (ワッチョイ c34b-kkSW [122.30.116.179])
2019/07/13(土) 13:20:24.05ID:k6VP/yyS0 >>253
良くしすぎると上位機種が売れなくなっちゃうからね、、、
良くしすぎると上位機種が売れなくなっちゃうからね、、、
256名無しバサー (ワッチョイ 17a6-abE7 [110.1.101.19])
2019/07/13(土) 14:10:26.63ID:gEzAjmhO0 スコーピオンMGL俺はいいと思うけどなぁ
1703R2に載せてるから補正かかってるけど
全然とぶよ
1703R2に載せてるから補正かかってるけど
全然とぶよ
257名無しバサー (ワッチョイ fff0-YI9l [124.241.141.137])
2019/07/13(土) 14:40:56.30ID:Qg+oU82/0 スコmgl買うならクラドKが欲しいなぁ。
旧スコとクラド、シティカみたいに遅れて出揃うだろうと待ってたけど、出なそうな気がしてきたね。
個人輸入しちゃった方が早そうだなぁ。
旧スコとクラド、シティカみたいに遅れて出揃うだろうと待ってたけど、出なそうな気がしてきたね。
個人輸入しちゃった方が早そうだなぁ。
258名無しバサー (アウアウウー Saa3-N8Vg [106.133.56.178])
2019/07/13(土) 14:54:17.67ID:XSIzNyZVa 14ブレニアス7.7ギヤ換装した09アルデバランが素晴らし過ぎて、もう一台検討中。状態のいい09アルデバランが見付かるどうかだな。
259名無しバサー (アウアウウー Saa3-N8Vg [106.133.56.178])
2019/07/13(土) 14:54:58.97ID:XSIzNyZVa 訂正
見付かるかどうかだな。
見付かるかどうかだな。
260名無しバサー (ワッチョイ 52f8-Ht/B [219.112.185.189])
2019/07/13(土) 16:31:24.61ID:QosZLWpe0 ストラディックがこれだけよくなったってことは次期アルテグラに期待持てるな、ワンピースベールとクイックレスポンスとロングストロークスプール搭載かな
261名無しバサー (ワッチョイ df98-zJio [220.153.80.111])
2019/07/13(土) 18:38:52.59ID:/8IYsGRP0 ストラディック実際手に取ってみ 安っぽいくなったし言うて巻き感良くなってないよ
262名無しバサー (アウアウクー MM67-1n/W [36.11.224.209])
2019/07/13(土) 19:01:48.16ID:S0ALjFtVM クイックレスポンスじゃない時点で論外
いい加減シマノはステラ以外はクイックレスポンスにしろ!
いい加減シマノはステラ以外はクイックレスポンスにしろ!
263名無しバサー (ワッチョイ 87b8-XC/u [126.58.206.112])
2019/07/13(土) 20:44:12.18ID:Dy75HHCO0 16アルデBFS XG買ったんだけど、店頭では気が付かないレベルの
微細なキュルキュル音がするんだけどなんだろう。
スプールは極めて静か。ハンドルを毎秒1回転ぐらいで回すと、
静かな部屋だと聞こえてくる。殆どのシマノリール持ってるが
こんな経験は初めてなんだけど。
分解してみたが、異常は見つからなかった。
微細なキュルキュル音がするんだけどなんだろう。
スプールは極めて静か。ハンドルを毎秒1回転ぐらいで回すと、
静かな部屋だと聞こえてくる。殆どのシマノリール持ってるが
こんな経験は初めてなんだけど。
分解してみたが、異常は見つからなかった。
264名無しバサー (ワッチョイ 87b8-UZnf [126.150.90.198])
2019/07/13(土) 21:00:54.70ID:YwadMy0h0 分解せずに交換してもらえばよかったのに
まさかとは思うが今さらクレーム出すなよ
まさかとは思うが今さらクレーム出すなよ
266名無しバサー (ワッチョイ c3ee-JFmJ [122.210.221.33])
2019/07/13(土) 21:06:38.12ID:jAngLz+b0 19ストラディックめちゃくちゃよさそうだけど、15ストラディックがまだ快調で困る。
267名無しバサー (アウアウウー Saa3-1FHE [106.154.138.237])
2019/07/13(土) 21:15:13.30ID:it+O8iU0a268名無しバサー (ワッチョイ bfb8-JFmJ [60.91.249.20])
2019/07/13(土) 21:32:34.57ID:rFssgwAL0269名無しバサー (ワッチョイ bfb8-Ggyq [60.71.201.184])
2019/07/13(土) 21:47:57.57ID:9mtcxteb0270名無しバサー (ワッチョイ d20e-KRD2 [125.205.169.140])
2019/07/13(土) 22:19:54.48ID:HXBDGEpX0 ステラ以外はクイックレスポンスにしろって言うやつが
なんでストラディックを触ってるんですかね…
ちんぽ触った汚い手で商品を触ったら駄目でしょ
なんでストラディックを触ってるんですかね…
ちんぽ触った汚い手で商品を触ったら駄目でしょ
271名無しバサー (ワッチョイ e3c2-TPoM [218.230.178.135])
2019/07/13(土) 22:31:13.31ID:+cYGx9rV0 SLXと19ストラ2500S買ってキタ
しばらく雨で釣りに行けない
しばらく雨で釣りに行けない
272名無しバサー (ワッチョイ c3ee-JFmJ [122.210.221.33])
2019/07/13(土) 23:27:49.37ID:jAngLz+b0 結局SLXは前評判通りコスパ最高機種って評価なの?
273名無しバサー (ワッチョイ 52f8-4D4E [219.112.185.189])
2019/07/14(日) 00:47:37.00ID:t/wT0vXP0 糸巻き量がダサい
274名無しバサー (アウアウウー Saa3-bJY7 [106.154.139.7])
2019/07/14(日) 02:55:35.39ID:+xX36o6Oa >>268
人をごみ扱いするお前は汚物だろ
人をごみ扱いするお前は汚物だろ
275名無しバサー (ワッチョイ dec8-fHW0 [119.243.210.186])
2019/07/14(日) 04:19:00.51ID:DGID+bFs0 >>271
カッパ着ようぜ!
カッパ着ようぜ!
276名無しバサー (ワントンキン MMae-JFmJ [123.223.1.101])
2019/07/14(日) 07:58:05.98ID:nuAIKE3QM 雨でもやってますが、何か?
277名無しバサー (ワッチョイ df59-CcTL [220.96.153.1])
2019/07/14(日) 08:52:27.98ID:7HdrZopG0 メタmglが好きなんだけどもう少し重たいルアーや巻き抵抗あるやつを巻きたいって人が次に選ぶべきベイトキャスティングリールはなんですか?
278名無しバサー (ワッチョイ 1e10-HQrp [223.134.162.19])
2019/07/14(日) 09:01:12.93ID:vSa6N6+p0 >>277
クラド、バンタム、アンタレス
クラド、バンタム、アンタレス
280名無しバサー (ワッチョイ 32d2-P8mm [147.192.80.28])
2019/07/14(日) 10:56:32.64ID:P5YkEX3t0 カルカッタ系ガン無視でワロタ
281名無しバサー (ワッチョイ bfb8-QSGK [60.158.200.39])
2019/07/14(日) 11:03:41.53ID:dhzNXmfu0282名無しバサー (ワッチョイ 2b0e-kiuk [114.184.183.166])
2019/07/14(日) 11:29:20.76ID:1+D6SZTv0 19スコはねえわ
バンタムはあり
バンタムはあり
283名無しバサー (ワントンキン MM82-1FHE [153.140.105.4])
2019/07/14(日) 12:40:09.52ID:M4AwZ7WnM 19スコーピオンはクラドのスプール売ってくれよ
糸巻き量が半端過ぎて被ってる
糸巻き量が半端過ぎて被ってる
284名無しバサー (ワッチョイ 52f8-Ht/B [219.112.185.189])
2019/07/14(日) 12:43:46.61ID:t/wT0vXP0 新品4300円の17セドナと中古で5400円の17アルテグラどちら買ったら幸せになれますか?
286名無しバサー (ワッチョイ df98-zJio [220.153.80.111])
2019/07/14(日) 13:59:05.79ID:AzwAP4lI0 >>284
セドナ2500s使ってるけどドラグ性能がクソ以外は上位食ってるまであるぞ
セドナ2500s使ってるけどドラグ性能がクソ以外は上位食ってるまであるぞ
287名無しバサー (ワッチョイ d20e-cC9+ [125.205.116.139])
2019/07/14(日) 14:06:13.10ID:JeJr/Y3G0 >>286
いうほどクソか?確かにベアリングサポートとかないけど2lbとかやらなけりゃ普通にいける
いうほどクソか?確かにベアリングサポートとかないけど2lbとかやらなけりゃ普通にいける
289名無しバサー (ワッチョイ df98-zJio [220.153.80.111])
2019/07/14(日) 14:24:53.83ID:AzwAP4lI0 >>287
安リールにありがちな最初出なくていきなりドバっと出るし調整やりにくいし劣化したと感じたな。16エアノスは調整が一発で決まるしリニアだし大分マシ。
安リールにありがちな最初出なくていきなりドバっと出るし調整やりにくいし劣化したと感じたな。16エアノスは調整が一発で決まるしリニアだし大分マシ。
290名無しバサー (アウアウウー Saa3-bJY7 [106.154.138.47])
2019/07/14(日) 15:36:17.62ID:iLy+PpNYa 17アルテも普通に良いだろ
いまさら12アルテを高く買う意味はない
いまさら12アルテを高く買う意味はない
291名無しバサー (ワッチョイ df1c-iCjA [220.152.101.192])
2019/07/14(日) 16:48:10.18ID:k8GNJfRn0 19ストラ2500番だけ売り切れ
18000円位だからポイントデー時にあったら買おうかな
18000円位だからポイントデー時にあったら買おうかな
292名無しバサー (ワッチョイ 87b8-P9dr [126.91.77.62])
2019/07/14(日) 17:29:00.30ID:xgtW9vHh0 バンタム買った〜!
明日試してくる。
明日試してくる。
293名無しバサー (ワッチョイ c3c2-QSGK [122.31.22.206])
2019/07/14(日) 18:31:40.55ID:lQSucPbj0 そうか、 巷は3連休かいてらさいw
294名無しバサー (アウアウウー Saa3-/g1Z [106.133.132.112])
2019/07/14(日) 18:33:44.84ID:inkA2iUra 19ストラは2500ハイギアはどこも売り切れだったな
普通の2500Sはけっこうある
今度のハイギアは巻き始めが明らかに重いな
ノーマルギアの方はクイックレスポンスシリーズと変わらない軽さ
それよりもノブのショボさと薄っぺらさが残念すぎる
もういっそスピニングは全部T字ノブにしようぜ
ユーザーとしてはノブ軸をダイワと互換にしてくれた方がありがたいが
両メーカーに利点がないからありえないだろう
普通の2500Sはけっこうある
今度のハイギアは巻き始めが明らかに重いな
ノーマルギアの方はクイックレスポンスシリーズと変わらない軽さ
それよりもノブのショボさと薄っぺらさが残念すぎる
もういっそスピニングは全部T字ノブにしようぜ
ユーザーとしてはノブ軸をダイワと互換にしてくれた方がありがたいが
両メーカーに利点がないからありえないだろう
295名無しバサー (アウアウウー Saa3-wqiw [106.132.123.219])
2019/07/14(日) 20:53:31.43ID:TgoI5MAYa Tノブはしっかり巻けて好きだわ
パワーフィネスで使ってる赤ストラ3000XGも最初ノブ変えようと思ってたけど気に入った
パワーフィネスで使ってる赤ストラ3000XGも最初ノブ変えようと思ってたけど気に入った
296名無しバサー (ワッチョイ 0315-bvHJ [58.191.112.212])
2019/07/14(日) 21:22:27.84ID:BhE8ww850 19コンプレックス買ったけどなかなかよいね。
2500hgsがなかなかうってなかったが。
2500hgsがなかなかうってなかったが。
297名無しバサー (スップ Sd72-tl9x [49.97.104.92])
2019/07/14(日) 21:41:45.75ID:advPylcBd ストラディック買ってみるか!
298名無しバサー (ワッチョイ 0315-bvHJ [58.191.112.212])
2019/07/14(日) 22:01:43.44ID:BhE8ww850 >>297
実はスピニングは完全ダイワ派だったのだが、これにはやられた
実はスピニングは完全ダイワ派だったのだが、これにはやられた
299名無しバサー (スップ Sd72-tl9x [49.97.104.92])
2019/07/15(月) 09:57:13.48ID:/e2KwV1zd >>298
自分はベイトはダイワで、スピニングは09コンプレックスをずっと使ってます。ベイトもSLXのレフトが出て、触って良ければオールシマノになるかも。
自分はベイトはダイワで、スピニングは09コンプレックスをずっと使ってます。ベイトもSLXのレフトが出て、触って良ければオールシマノになるかも。
300名無しバサー (ワッチョイ bfb8-HaaS [60.119.213.140])
2019/07/15(月) 15:20:39.48ID:NxqimySP0 SLXDCが気になる
301名無しバサー (ワッチョイ 5284-/g1Z [219.126.73.5])
2019/07/15(月) 20:12:33.97ID:GxH6uYrr0 19アンタレス3月購入で使用頻度も大したことないのにシャリ感出てきた ショック
302名無しバサー (ワッチョイ 0315-bvHJ [58.191.112.212])
2019/07/15(月) 20:55:32.99ID:e0+ly32w0303名無しバサー (ワッチョイ 5744-jQ63 [116.64.30.210])
2019/07/15(月) 21:34:44.89ID:Jt23yVhu0 >>192
あるがと。ー候補にいてます。
あるがと。ー候補にいてます。
304名無しバサー (ワッチョイ 5744-jQ63 [116.64.30.210])
2019/07/15(月) 21:56:41.74ID:Jt23yVhu0 バス釣るリールは教えてもらったリールでなんとかなりそうだけど、
ドラッグ7キロのリール探すとおたかいのしかないんですね。
Abuのクロスフィールドに浮気しようかしらん
ドラッグ7キロのリール探すとおたかいのしかないんですね。
Abuのクロスフィールドに浮気しようかしらん
305名無しバサー (ワッチョイ d20e-KRD2 [125.205.169.140])
2019/07/15(月) 21:59:06.21ID:0ykI/A1o0 実用ドラグ。。。
306名無しバサー (ワッチョイ de15-cC9+ [119.229.177.163])
2019/07/15(月) 22:02:56.54ID:ur+q97fT0 abuでええなら中古で5000D 買え ハンドル持ってりゃ滑ることはない
307名無しバサー (ワッチョイ 970e-BOIs [180.63.162.114])
2019/07/15(月) 22:05:30.08ID:rePhOIhj0 >>304
グラップラーのハンドル交換したらええねん
グラップラーのハンドル交換したらええねん
308名無しバサー (ワッチョイ 960e-bt3B [121.118.195.87])
2019/07/15(月) 23:27:53.73ID:kWTA96Yv0 14キロあるレボビーストがあるじゃない
309名無しバサー (ワッチョイ c785-PXVu [36.3.233.134])
2019/07/16(火) 01:23:09.85ID:NrtaK1FH0 >>301
MMは駄目ってよくわかったか?
MMは駄目ってよくわかったか?
310名無しバサー (ササクッテロ Sp27-BOIs [126.35.219.207])
2019/07/16(火) 19:40:09.77ID:EJQsd1VGp 19アンタレスでファットヤマセンコーのノーシンカーも投げれますか?
フィネスリールの方がいいでしょうか?
フィネスリールの方がいいでしょうか?
311名無しバサー (ワッチョイ 87b8-XC/u [126.58.206.112])
2019/07/16(火) 19:54:01.05ID:l8qet5AY0312名無しバサー (ワッチョイ 2b42-7d9f [114.174.140.228])
2019/07/16(火) 20:01:36.02ID:edLtM7G30 そんな重さならカルコン100や200でも飛ぶと思うよ。
話関係ないけれど俺の19アンタレス修理終えて返ってくるから楽しみだわ。
話関係ないけれど俺の19アンタレス修理終えて返ってくるから楽しみだわ。
313名無しバサー (ササクッテロ Sp27-BOIs [126.35.219.207])
2019/07/16(火) 20:15:21.34ID:EJQsd1VGp >>311
12か14の予定ですがそれでもいけますかね?
12か14の予定ですがそれでもいけますかね?
314名無しバサー (ワッチョイ c785-PXVu [36.3.233.134])
2019/07/16(火) 20:16:18.43ID:NrtaK1FH0 >>313
むしろ1214くらいが使いやすいリール
むしろ1214くらいが使いやすいリール
315名無しバサー (ササクッテロ Sp27-BOIs [126.35.219.207])
2019/07/16(火) 20:52:29.46ID:EJQsd1VGp >>314
いやそうでなくて、そのルアーを12.14lbでできますか?ってことなんですが
いやそうでなくて、そのルアーを12.14lbでできますか?ってことなんですが
316名無しバサー (ワッチョイ 7792-abE7 [14.10.120.128])
2019/07/16(火) 21:04:35.84ID:TR6gO9Gq0318名無しバサー (ワッチョイ c785-PXVu [36.3.233.134])
2019/07/16(火) 21:15:47.87ID:NrtaK1FH0319名無しバサー (ワッチョイ 2b42-7d9f [114.174.140.228])
2019/07/16(火) 21:17:10.05ID:edLtM7G30 >>316
どんだけジム好きよ。19アンタレスじゃジムに嫌われっぞ。
どんだけジム好きよ。19アンタレスじゃジムに嫌われっぞ。
320名無しバサー (ワッチョイ 32d2-P8mm [147.192.80.28])
2019/07/16(火) 21:31:50.51ID:DmnX3Dot0 ファットヤマセンコー投げられますか君定期的に来るけどいつまでリール探す気なんだ?かれこれ半年くらい決めかねてないか?
321名無しバサー (ワッチョイ d244-TPoM [59.171.50.176])
2019/07/16(火) 21:50:41.57ID:F+ntsu2C0 ファットヤマセンって5g超えだから150番とか200番クラスでなければ余裕だろ
322名無しバサー (ワッチョイ 87b8-PBOx [126.43.223.195])
2019/07/16(火) 21:54:42.59ID:v9NoKk6Q0 スコーピオンdcのdcユニット側のベアリング洗浄しようと思って分解してたらdcユニットぶっ壊れてしまった、、、
323名無しバサー (ワッチョイ d695-Z5NF [153.168.169.3])
2019/07/16(火) 22:12:54.55ID:J+f5GAHH0 >>322
逆にどうやったら壊れるんだよ?
逆にどうやったら壊れるんだよ?
324名無しバサー (ワッチョイ 87b8-PBOx [126.43.223.195])
2019/07/16(火) 22:22:20.42ID:v9NoKk6Q0 DCユニットがはまってるやつ引っ張って抜こうとしたら樹脂でプロテクトされてる部分がグニってなって銅線みたいなのが露出した
ハンドル弾くとDC音なってたけどならなくなったから多分ぶっ壊れたわ
ハンドル弾くとDC音なってたけどならなくなったから多分ぶっ壊れたわ
325名無しバサー (ワッチョイ 12b8-TPoM [221.29.94.141])
2019/07/16(火) 22:29:49.65ID:q8DFn7eI0 今日からお前の指がDCだ
326名無しバサー (ワッチョイ d6c2-1Qyi [153.190.204.183])
2019/07/16(火) 22:39:20.11ID:zZ7uycqk0 スコdcってハンドル弾いても音ならなくね?俺のだけ?
327名無しバサー (ワッチョイ 87b8-PBOx [126.43.223.195])
2019/07/16(火) 22:44:52.39ID:v9NoKk6Q0 しかもスプールも落としてビミョーに歪んでしまった、、、
フレームには接触しないように曲げたけど多分投げたらブレるよね
これスプールとDCユニット合わせて18000円くらいするんだがそれなら新しいリール買った方がいいか
めっちゃ使いやすかったけど同じのまた買うのビミョーなのよね
メタDCの中古でも探すか
フレームには接触しないように曲げたけど多分投げたらブレるよね
これスプールとDCユニット合わせて18000円くらいするんだがそれなら新しいリール買った方がいいか
めっちゃ使いやすかったけど同じのまた買うのビミョーなのよね
メタDCの中古でも探すか
328名無しバサー (オッペケ Sr27-ntqp [126.179.23.197])
2019/07/16(火) 22:47:03.39ID:bFB+QIWMr ちょっとお医者さんに相談した方がいいレベルじゃね?
329名無しバサー (ワッチョイ 12b8-TPoM [221.29.94.141])
2019/07/16(火) 22:54:17.68ID:q8DFn7eI0 シラフでそれなら脳腫瘍とか疑ったほうがいいかもな
割と真面目に
割と真面目に
330名無しバサー (ワッチョイ 529f-eVay [27.98.178.84])
2019/07/16(火) 23:26:40.16ID:dCuDxXsj0 まあ勉強代だと思えば
331名無しバサー (オッペケ Sr27-zyJp [126.208.157.206])
2019/07/16(火) 23:35:14.75ID:wsg2sFiIr なぜそんなおっちょこちょいなのに自分でメンテしようと思ったのか
332名無しバサー (ワッチョイ 520b-qIgc [27.89.25.196])
2019/07/16(火) 23:39:57.84ID:SjnLZCnk0 17コンプレックスと新しいストラディックならストラディック買った方がいいかな?
333名無しバサー (スップ Sd92-Z5NF [1.66.96.61])
2019/07/16(火) 23:49:26.40ID:+tf8bn9md >>327
俺のスコDCも落として歪んだスプールだけど、エッジをペーパーで慣らしただけで問題なく使えてるわ
俺のスコDCも落として歪んだスプールだけど、エッジをペーパーで慣らしただけで問題なく使えてるわ
334名無しバサー (オッペケ Sr27-EcRo [126.179.163.4])
2019/07/17(水) 00:13:19.42ID:+snXkffMr335名無しバサー (アウアウウー Saa3-/g1Z [106.133.133.243])
2019/07/17(水) 00:36:00.64ID:VsaU3+1ma 早巻きの度に
ニャッ ニャッ ニャッ
と鳴くリールなんてイヤだ
ニャッ ニャッ ニャッ
と鳴くリールなんてイヤだ
336名無しバサー (オッペケ Sr27-9kkb [126.34.118.188])
2019/07/17(水) 00:54:21.44ID:yg+AxJjXr337名無しバサー (ワッチョイ 9e94-QSGK [175.28.234.185])
2019/07/17(水) 06:15:11.75ID:OuYyrcbE0 DCのキーーン音を
にゃーーーーん(=‘ω‘=)音に変えれたらネ申なのになあ
にゃーーーーん(=‘ω‘=)音に変えれたらネ申なのになあ
338名無しバサー (ワッチョイ 2b42-7d9f [114.174.140.228])
2019/07/17(水) 06:39:55.04ID:tDlVcCmU0 面白いな
魚逃げるかも
魚逃げるかも
339名無しバサー (オッペケ Sr27-9kkb [126.200.115.98])
2019/07/17(水) 06:46:39.02ID:rXrp+PUDr 村田の声にしたら信者喜ぶ?
340名無しバサー (スップ Sd92-7d9f [1.75.10.84])
2019/07/17(水) 07:06:25.91ID:bOqwLRrQd キモい
341名無しバサー (ワッチョイ 2b64-HQrp [114.177.42.90])
2019/07/17(水) 07:16:34.22ID:i/JFKZnz0 ヤリィーーーーーーーー♪
343名無しバサー (ラクペッ MM3f-KeMZ [134.180.7.208])
2019/07/17(水) 07:48:43.76ID:pBxb7gsfM >>341
ホットパンツ履いてバンダナ巻いてる村田の映像が浮かんだ
ホットパンツ履いてバンダナ巻いてる村田の映像が浮かんだ
344名無しバサー (ワントンキン MM82-1FHE [153.147.173.132])
2019/07/17(水) 08:08:38.35ID:P57LCcYCM ワーオ!
345名無しバサー (JP 0H77-zJio [180.50.123.83])
2019/07/17(水) 08:10:31.70ID:IbaBRI1nH ふうん、DCってそんな音が出るんだ
346名無しバサー (スッップ Sd72-HaaS [49.98.171.212])
2019/07/17(水) 08:19:35.38ID:Aq2rS3tEd つまんね
347名無しバサー (エムゾネ FF72-1Qyi [49.106.188.102])
2019/07/17(水) 09:18:59.99ID:qEIQ+zUwF348名無しバサー (オッペケ Sr27-vEfW [126.200.55.220])
2019/07/17(水) 15:05:17.76ID:eGM6YVhbr MD-DC、200DC、メタDCは間違いなくハンドルを弾いて空まわしするだけで電子音するよ
349名無しバサー (ワッチョイ 17a6-abE7 [110.1.101.19])
2019/07/17(水) 15:20:59.93ID:lXz3WOKW0 嘘つくなよw
本当なら動画うpしてみろよ
本当なら動画うpしてみろよ
350名無しバサー (ワッチョイ d244-T/cl [125.12.160.195])
2019/07/17(水) 15:32:18.82ID:qicl6GwA0 SLX-DCってスプールが34×25mmなんだね
なぜ32mmにしなかったのだろうか
なぜ32mmにしなかったのだろうか
351名無しバサー (オッペケ Sr27-EcRo [126.179.161.245])
2019/07/17(水) 16:41:27.28ID:R+OCprd2r352名無しバサー (スププ Sd72-abE7 [49.96.18.238])
2019/07/17(水) 17:27:55.61ID:RxtMtywMd353名無しバサー (ワッチョイ df98-zJio [220.153.80.111])
2019/07/17(水) 19:36:46.01ID:3DySfrLD0 >>350
DC自体が軽量ルアーとの相性が良くないからね
DC自体が軽量ルアーとの相性が良くないからね
354名無しバサー (アウアウウー Saa3-YI9l [106.180.22.8])
2019/07/17(水) 20:00:46.75ID:DQQFBCEaa 最大の理由はブレーキ曲線設計し直さないといけなくなるからじゃね?
スコDCがへんなスプール形状でナロー化されてるのもしかり。
スコDCがへんなスプール形状でナロー化されてるのもしかり。
355名無しバサー (ラクッペ MMf7-PBOx [110.165.195.16])
2019/07/17(水) 20:15:45.26ID:aHUSRsaZM バンタムでPEライン使ってる方いますか?
トップやるのに夢屋の浅溝スプール買って2号くらいのPE巻きたいと考えてるんだけど問題なく使えるかな?
今スコーピオンDCでPEライン使ってるんだけど握りこんでドッグウォークさせる時パーミングカップと本体がたわむ感じが気になってバンタムでやってみたくなった
トップやるのに夢屋の浅溝スプール買って2号くらいのPE巻きたいと考えてるんだけど問題なく使えるかな?
今スコーピオンDCでPEライン使ってるんだけど握りこんでドッグウォークさせる時パーミングカップと本体がたわむ感じが気になってバンタムでやってみたくなった
356名無しバサー (ワッチョイ c34b-kkSW [122.30.116.179])
2019/07/17(水) 21:03:31.00ID:oRFeFmPQ0 >>350
海外版のslxは元から34mmだからじゃね?むしろ日本版の32mmの方が異端かも
海外版のslxは元から34mmだからじゃね?むしろ日本版の32mmの方が異端かも
357名無しバサー (ブーイモ MMbb-zJio [210.149.252.162])
2019/07/17(水) 21:19:43.62ID:UdJdJjxGM >>355
キャストした時のワインドに当たる音が気にならないなら充分使えた。pe機はTWS搭載機使った方が色々ストレスないけどね。
キャストした時のワインドに当たる音が気にならないなら充分使えた。pe機はTWS搭載機使った方が色々ストレスないけどね。
358名無しバサー (ワッチョイ c785-PXVu [36.3.233.134])
2019/07/17(水) 21:25:57.58ID:zK9z0FLn0 peとSVTWの相性の良さはいいね
360名無しバサー (スップ Sd92-36+k [1.72.1.121])
2019/07/17(水) 22:34:01.95ID:DiotHJUOd SLXは何gまで行ける?ハーフラインにしたらBF行ける?
361名無しバサー (スップ Sd72-kKTR [49.97.107.168])
2019/07/17(水) 23:16:21.62ID:D6zMz5pId >>355
気のせい
気のせい
362名無しバサー (ワッチョイ c785-PXVu [36.3.233.134])
2019/07/17(水) 23:27:03.58ID:zK9z0FLn0 >>360
行けるわけねーだろ
行けるわけねーだろ
363名無しバサー (ワッチョイ 2344-pXcZ [125.12.160.195])
2019/07/18(木) 01:31:24.98ID:XGi8eux50364名無しバサー (ワッチョイ 0b15-pGKO [121.84.211.131])
2019/07/18(木) 06:52:35.39ID:b3LmMdC10 >>332
両方持っているが、やはりコンプレックスよいよ
両方持っているが、やはりコンプレックスよいよ
366名無しバサー (ササクッテロ Sp11-Ohi2 [126.33.26.210])
2019/07/18(木) 13:20:36.25ID:RFHF5z+Zp TWSマジで羨ましいよなぁ、ベイトPEはシマノじゃ気持ちよくなれねえ。
さっさとパクれやシマノ!
さっさとパクれやシマノ!
367名無しバサー (ワッチョイ f598-dmyK [220.153.80.111])
2019/07/18(木) 13:37:31.96ID:og6Mi6Rx0 パクれるのは6年後
368名無しバサー (アークセー Sx11-Ohi2 [126.248.83.109])
2019/07/18(木) 14:07:30.88ID:G1DyNDw0x SLX MGLというかNEW SVS∞は、メカニカルゼロ、内部マックス、外部マックスの場合でも気抜いたらバックラしますか?無風くらいだったらサミング無しくらいでもいける?
369名無しバサー (ワッチョイ f598-dmyK [220.153.80.111])
2019/07/18(木) 14:13:32.47ID:og6Mi6Rx0 >>368
ブレーキパイプのオイルメンテ直後とか雨の日はバックラすることもある パイプ面積が旧より無いからとにかくピーキーだよ。
ブレーキパイプのオイルメンテ直後とか雨の日はバックラすることもある パイプ面積が旧より無いからとにかくピーキーだよ。
370名無しバサー (スッップ Sd43-bPhA [49.98.174.196])
2019/07/18(木) 14:18:27.03ID:XHmbngBrd >>363
ありゃ海外版も32か、すまん勘違いだった。あとslxdcは34×25mmらしいからスプール径変更はユニット流用の関係だろうね。
ありゃ海外版も32か、すまん勘違いだった。あとslxdcは34×25mmらしいからスプール径変更はユニット流用の関係だろうね。
371名無しバサー (スッップ Sd43-Ohi2 [49.98.150.239])
2019/07/18(木) 14:23:08.85ID:vhn2r3Scd372名無しバサー (ササクッテロ Sp11-Ohi2 [126.33.26.210])
2019/07/18(木) 14:54:12.60ID:RFHF5z+Zp >>371
持ってるけど友達に借りたsteez svtwでのPEベイトの気持ち良さと比べると天と地の差だった。
今までシマノしか使ってこなかったけどダイワいいな!
ダイワってだけで蕁麻疹でるから変える気は無いけど正直羨ましい。
持ってるけど友達に借りたsteez svtwでのPEベイトの気持ち良さと比べると天と地の差だった。
今までシマノしか使ってこなかったけどダイワいいな!
ダイワってだけで蕁麻疹でるから変える気は無いけど正直羨ましい。
373名無しバサー (アウアウカー Sa81-I5HI [182.251.180.20])
2019/07/18(木) 15:33:18.97ID:rkkMmjiOa PEベイト
SV>>>>dc>マグ>>>>>>>遠心
遠心でPE扱う奴は上手い奴
SV>>>>dc>マグ>>>>>>>遠心
遠心でPE扱う奴は上手い奴
374名無しバサー (スップ Sd03-SN1t [1.72.7.246])
2019/07/18(木) 15:33:42.25ID:H8CQZKW8d >>369
それは多過ぎたオイルを拭き取らなかった事が原因のミス
それは多過ぎたオイルを拭き取らなかった事が原因のミス
375名無しバサー (スップ Sd03-SN1t [1.72.7.246])
2019/07/18(木) 15:36:08.32ID:H8CQZKW8d 遠心PEでバックラする人はブレーキ弱いだけ。
376名無しバサー (スッップ Sd43-bPhA [49.98.171.89])
2019/07/18(木) 15:45:34.58ID:4GV1MYBgd ブレーキ力よりもスプールに巻き込むくらいのロングリーダーでやろうとするとどうしてもレベワイでノットが暴れるからtwsは効果大だろうな。
377名無しバサー (アウアウウー Sab9-vcs2 [106.133.131.23])
2019/07/18(木) 16:27:35.92ID:bpwkIHyRa SLX買ったんだけど
外部調整は2と3の間でも止まるクリック感が無いのは仕様?
外部調整は2と3の間でも止まるクリック感が無いのは仕様?
378名無しバサー (ワッチョイ 23f8-9q48 [219.112.185.189])
2019/07/18(木) 17:19:59.55ID:hZqkkpnY0 MGLスプールは横穴があるせいでそこから水が入り遠心ブレーキが弱くなるって聞きましたが本当ですか?
379名無しバサー (ワッチョイ a5a6-6Nrd [110.1.101.19])
2019/07/18(木) 17:24:57.47ID:TDq4pmB90 嘘です
雨天時よく釣行してるけど全く嘘
雨天時よく釣行してるけど全く嘘
380名無しバサー (スッップ Sd43-bPhA [49.98.171.89])
2019/07/18(木) 18:17:17.62ID:4GV1MYBgd >>378
バス板で言うのもどうかと思うけどmglスプールと言うよりはsvs無限が旧式6点svsに比べて海で使うと塩が結晶化してブレーキが不安定になる事はあるらしい。
バス板で言うのもどうかと思うけどmglスプールと言うよりはsvs無限が旧式6点svsに比べて海で使うと塩が結晶化してブレーキが不安定になる事はあるらしい。
381名無しバサー (スッップ Sd43-bPhA [49.98.171.89])
2019/07/18(木) 18:21:20.85ID:4GV1MYBgd >>378
まあ、雨でも普通に使ってて水が入って弱くなったと感じたことは無いな。つーかどうしても遠心は接触式ブレーキだからマグとかに比べれば不安定にはなる。ただそのレベルになればmglだろうがそうで無かろうがは関係ない。
まあ、雨でも普通に使ってて水が入って弱くなったと感じたことは無いな。つーかどうしても遠心は接触式ブレーキだからマグとかに比べれば不安定にはなる。ただそのレベルになればmglだろうがそうで無かろうがは関係ない。
382名無しバサー (ワッチョイ e347-Jnjg [115.179.90.219])
2019/07/18(木) 18:22:46.44ID:/L1sUQ/90 >>378
水というよりも遠心は湿気と湿度で変わるね。つまりは水って事だよ
水というよりも遠心は湿気と湿度で変わるね。つまりは水って事だよ
383名無しバサー (ラクッペ MMf1-vTQh [110.165.195.16])
2019/07/18(木) 19:57:47.07ID:G1ynNPReM スコーピオンdcをPEで、バンタムをナイロン太糸で使ってるんだけどスコーピオンdcがゴリってきた
オーバーホールに出そうか、バンタムの浅溝スプール買ってPE使おうか迷ってたけどちょっと前のレス見るとダイワ買った方が幸せになれそうですね
ここで聞くのもなんだけどSVスプールとTWSついてればどの機種も大差ないのかしら
オーバーホールに出そうか、バンタムの浅溝スプール買ってPE使おうか迷ってたけどちょっと前のレス見るとダイワ買った方が幸せになれそうですね
ここで聞くのもなんだけどSVスプールとTWSついてればどの機種も大差ないのかしら
384名無しバサー (ワッチョイ f598-dmyK [220.153.80.111])
2019/07/18(木) 19:58:15.89ID:og6Mi6Rx0 旧svsが優秀すぎたって事
385名無しバサー (ワッチョイ f598-dmyK [220.153.80.111])
2019/07/18(木) 19:59:51.58ID:og6Mi6Rx0 >>383
PEには非svのマグフォースZの方が実は相性いいよ
PEには非svのマグフォースZの方が実は相性いいよ
386名無しバサー (ワッチョイ a3b8-aZqd [221.29.94.141])
2019/07/18(木) 20:16:49.49ID:yVp1MsVW0 旧SVSよりは∞の方が水には強いと思うよ
∞は水入ってもブレーキパイプがブロックの内側にあるから多少水ついても遠心力で外側に弾かれる
旧式はブレーキドラム内面に溜まる
∞は水入ってもブレーキパイプがブロックの内側にあるから多少水ついても遠心力で外側に弾かれる
旧式はブレーキドラム内面に溜まる
387名無しバサー (ワッチョイ ad64-GLU1 [114.177.42.90])
2019/07/18(木) 20:18:50.36ID:H+6odZP90 >>382
ワロタ
ワロタ
388名無しバサー (ワッチョイ 1d4b-bPhA [122.30.116.179])
2019/07/18(木) 21:30:52.51ID:Khv67gzM0 >>383
詳しく機種を言うとスレチになるからあれだが、385も言ってるけどsvよりもtwsがついてて自分の用途に合ったスプール径ならokだな。あと詳しくはダイワスレで聞けばいい。
詳しく機種を言うとスレチになるからあれだが、385も言ってるけどsvよりもtwsがついてて自分の用途に合ったスプール径ならokだな。あと詳しくはダイワスレで聞けばいい。
389名無しバサー (ワッチョイ 05b8-vTQh [126.43.223.195])
2019/07/18(木) 21:31:16.19ID:S6Cxo3X50 >>386
そーなの?それ固定マグだっけ?
そーなの?それ固定マグだっけ?
390名無しバサー (ワッチョイ 05b8-vTQh [126.43.223.195])
2019/07/18(木) 21:32:12.51ID:S6Cxo3X50 SVSはPEむいてないのってなんで?
391名無しバサー (ワッチョイ f598-dmyK [220.153.80.111])
2019/07/18(木) 21:37:27.83ID:og6Mi6Rx0 >>390
svsが向いてないと言うよりレベルワインドに糸が当たる音やバタ付きがストレスになる感じ。あとバックラさせてしまった時にシマノだとレベルワインドに絡まりやすいけどTWSだとそれが無いから復帰させやすいってのもある。
svsが向いてないと言うよりレベルワインドに糸が当たる音やバタ付きがストレスになる感じ。あとバックラさせてしまった時にシマノだとレベルワインドに絡まりやすいけどTWSだとそれが無いから復帰させやすいってのもある。
392名無しバサー (アウアウウー Sab9-ZkOK [106.133.173.237])
2019/07/18(木) 21:42:09.09ID:qN107tvma すごい仕組みの遠心力ブレーキを思い付いた これから図を描く
393名無しバサー (アウアウウー Sab9-ZkOK [106.133.173.237])
2019/07/18(木) 22:03:24.09ID:qN107tvma 別になんでもない
395名無しバサー (アウアウウー Sab9-ZkOK [106.133.173.237])
2019/07/18(木) 22:13:55.31ID:qN107tvma ダイヤルでブレーキ力調整するとか考えてないけどいい?
396名無しバサー (アウアウウー Sab9-ZkOK [106.133.173.237])
2019/07/18(木) 22:15:00.95ID:qN107tvma うそうそすいません
397名無しバサー (アウアウウー Sab9-ZkOK [106.133.173.237])
2019/07/18(木) 22:15:47.14ID:qN107tvma あかん 気持ちわる おれ
398名無しバサー (アウアウウー Sab9-ZkOK [106.133.173.237])
2019/07/18(木) 22:17:23.84ID:qN107tvma つか無理だわこれ
なんでもない
なんでもない
399名無しバサー (ワッチョイ ad64-GLU1 [114.177.42.90])
2019/07/18(木) 22:48:42.83ID:H+6odZP90 酔っ払ってんのか
400名無しバサー (ワッチョイ 05b8-vTQh [126.43.223.195])
2019/07/19(金) 08:01:01.55ID:I+AIliS10 SVS機種のベイトのPE運用は割と意見分かれる感じなのかな
PE巻くとスプール軽いから初速出過ぎてバックラするってのは初速で1番ブレーキ強いSVSに向いてるとかじゃないの?
とりあえず飛距離を出したい
PE巻くとスプール軽いから初速出過ぎてバックラするってのは初速で1番ブレーキ強いSVSに向いてるとかじゃないの?
とりあえず飛距離を出したい
401名無しバサー (スプッッ Sd43-WTiq [49.98.16.98])
2019/07/19(金) 10:05:56.90ID:DXdjjGQsd ベイフィにpe入れてジャーキングしてるけど快適そのものだよ
402名無しバサー (スプッッ Sd43-bPhA [49.98.17.68])
2019/07/19(金) 11:19:02.07ID:K27xmMFPd >>400
ブレーキの種類よりもレベワイが重要。少しでもストレス減らしたいなら最低でもメガホン。
ブレーキの種類よりもレベワイが重要。少しでもストレス減らしたいなら最低でもメガホン。
403名無しバサー (アウアウウー Sab9-gz90 [106.180.23.103])
2019/07/19(金) 11:41:48.46ID:2elzoZzta PEのバックラで一番嫌なのはラインが浮いた時に絡まってカックンして止まるパターン。
SVSは後半ライン浮かせ気味にしつつ飛距離を伸ばすセッティングじゃないと飛距離が出ないからカックンバックラに対してリスキー。
SVは初速で飛距離を稼ぐ代わりに、中盤以降引きずり気味の強めのブレーキでトラブルを押さえつけるセッティングだから、PEには向いてると思う。
というかPEには普通の固定マグ全般使いやすいよ。
SVSは後半ライン浮かせ気味にしつつ飛距離を伸ばすセッティングじゃないと飛距離が出ないからカックンバックラに対してリスキー。
SVは初速で飛距離を稼ぐ代わりに、中盤以降引きずり気味の強めのブレーキでトラブルを押さえつけるセッティングだから、PEには向いてると思う。
というかPEには普通の固定マグ全般使いやすいよ。
404名無しバサー (スフッ Sd43-/VB7 [49.106.205.218])
2019/07/19(金) 12:38:03.41ID:/3D61ifZd PEじゃなくてナイロンでよくない?
405名無しバサー (ワッチョイ 6592-qv3u [14.12.10.32])
2019/07/19(金) 12:42:45.65ID:9pc8h++l0 リールとの相性よりも竿が柔いとPE巻きたくなる
竿が硬けりゃ安もんのナイロンでいい
竿が硬けりゃ安もんのナイロンでいい
406名無しバサー (ラクッペ MMf1-vTQh [110.165.195.16])
2019/07/19(金) 12:49:06.90ID:gYZsI9RaM スコーピオンDCをPE2号、バンタムをカーボナイロン4号で遠投したらバンタムの方が微妙に飛んだ
キャストフィールもいい
両方同じロッド、ルアーは3/4メタルバイブ
ただ、遠投した先で食ってもフッキング決まりづらいしルアーのアクションもつけづらいと思う
キャストフィールもいい
両方同じロッド、ルアーは3/4メタルバイブ
ただ、遠投した先で食ってもフッキング決まりづらいしルアーのアクションもつけづらいと思う
407名無しバサー (アウアウウー Sab9-Jgj+ [106.132.87.79])
2019/07/19(金) 14:47:22.71ID:9G3kV4Dha やっぱりシマノスレはいつまでたっても飛距離ンピックだな
408名無しバサー (ササクッテロラ Sp11-I+Md [126.182.197.199])
2019/07/19(金) 17:34:00.42ID:dFKBJ3CTp ちょっと需要なさそうな質問ですまぬm(__)m
PE3号を70〜80mくらい巻けたら十分でスプール径とか飛距離無視で、ボディの軽さ、コンパクトさでいったら09 アルデバラン、15アルデバラン、SLX70 でいったらどれが一番使いやすいであろうか??
手が小さめで腱鞘炎持ちで負担を減らしてトップのジャークやドッグウォークを多用する使い方をしたいんやけど、、、
PE3号を70〜80mくらい巻けたら十分でスプール径とか飛距離無視で、ボディの軽さ、コンパクトさでいったら09 アルデバラン、15アルデバラン、SLX70 でいったらどれが一番使いやすいであろうか??
手が小さめで腱鞘炎持ちで負担を減らしてトップのジャークやドッグウォークを多用する使い方をしたいんやけど、、、
410名無しバサー (ササクッテロラ Sp11-I+Md [126.182.197.199])
2019/07/19(金) 17:42:46.91ID:dFKBJ3CTp ちょっと需要なさそうな質問ですまぬm(__)m
PE3号を70〜80mくらい巻けたら十分でスプール径とか飛距離無視で、ボディの軽さ、コンパクトさでいったら09 アルデバラン、15アルデバラン、SLX70 でいったらどれが一番使いやすいであろうか??
手が小さめで腱鞘炎持ちで負担を減らしてトップのジャークやドッグウォークを多用する使い方をしたいんやけど、、、
PE3号を70〜80mくらい巻けたら十分でスプール径とか飛距離無視で、ボディの軽さ、コンパクトさでいったら09 アルデバラン、15アルデバラン、SLX70 でいったらどれが一番使いやすいであろうか??
手が小さめで腱鞘炎持ちで負担を減らしてトップのジャークやドッグウォークを多用する使い方をしたいんやけど、、、
411名無しバサー (アウアウカー Sa81-I5HI [182.251.180.20])
2019/07/19(金) 18:10:53.84ID:bbdMaBqBa >>410
15アルデ一択です
15アルデ一択です
412名無しバサー (スップ Sd03-2Prk [1.75.7.27])
2019/07/19(金) 19:17:33.79ID:/4zefEpWd 何か18アルデMGLってスルーされがちなんだけどあんまり人気ない?
414名無しバサー (ワッチョイ 6b3a-yKpr [113.20.209.82])
2019/07/19(金) 19:34:35.09ID:5/irtCdN0 アルデバラン好きな奴は未だに09使ってるからねぇ
415名無しバサー (ワッチョイ f598-dmyK [220.153.80.111])
2019/07/19(金) 21:03:25.87ID:pkZUZM9i0 >>410
PE3号を80mならそれらのリールじゃきつくね?PEってモノフィラより少し少な目に巻くと思うし。
PE3号を80mならそれらのリールじゃきつくね?PEってモノフィラより少し少な目に巻くと思うし。
416名無しバサー (ワッチョイ 23f8-XPKp [219.112.185.189])
2019/07/19(金) 21:18:45.21ID:NDBXxSlh0 いつになったらシャリらないマイクロモジュールになるの
417名無しバサー (ワッチョイ 1d4b-bPhA [122.30.109.4])
2019/07/19(金) 21:46:13.77ID:kg+EfY2J0 >>410
古くても気にしないなら09でよくね?安いし、あとハイギアだけど前出てたみたいにブレニアスのギア入るし、ブレニアスブラスギアだし。多分ボディ形状同じだから他のパーツも流用できると思うし。
古くても気にしないなら09でよくね?安いし、あとハイギアだけど前出てたみたいにブレニアスのギア入るし、ブレニアスブラスギアだし。多分ボディ形状同じだから他のパーツも流用できると思うし。
418名無しバサー (ササクッテロラ Sp11-I+Md [126.182.197.199])
2019/07/19(金) 21:51:37.05ID:dFKBJ3CTp419名無しバサー (ササクッテロラ Sp11-I+Md [126.182.197.199])
2019/07/19(金) 21:53:59.38ID:dFKBJ3CTp >>417
あ〜なるほどね!軽さだけ言えばジュラルミンだけど、ちょっと強引なパワーゲームなるからブレニアスのギア入れる事できるならよいかもな〜!!
ちなみに持った感じのコンパクトさはどれが良いんだろう?
大差ないなら値段的にも、色々チューニング考えでも09アルデよさそうだな〜
あ〜なるほどね!軽さだけ言えばジュラルミンだけど、ちょっと強引なパワーゲームなるからブレニアスのギア入れる事できるならよいかもな〜!!
ちなみに持った感じのコンパクトさはどれが良いんだろう?
大差ないなら値段的にも、色々チューニング考えでも09アルデよさそうだな〜
420名無しバサー (ワッチョイ 559f-SN1t [118.241.231.74])
2019/07/19(金) 21:59:13.89ID:vGFCr8uQ0421名無しバサー (ササクッテロラ Sp11-I+Md [126.182.197.199])
2019/07/19(金) 22:13:42.41ID:dFKBJ3CTp422名無しバサー (オッペケ Sr11-xDx1 [126.193.161.229])
2019/07/19(金) 22:57:03.28ID:sLDMga3Tr >>421
真面目に腱鞘炎持ちなら握り負荷や振り下ろし負荷の少ないスピニングじゃダメなの?
真面目に腱鞘炎持ちなら握り負荷や振り下ろし負荷の少ないスピニングじゃダメなの?
423名無しバサー (ワッチョイ 65d2-k+pP [14.132.240.253])
2019/07/20(土) 00:26:16.14ID:5/WiZ7E00424名無しバサー (ワッチョイ 2329-0znC [219.122.178.35])
2019/07/20(土) 00:47:05.53ID:you0tr1R0 DCMDやっと買えて届いたんだけど、誰か教えて。
ハンドル回したら回したらシャーーーーっていってるのは正常?
ハンドル回してたらたまにスプールのあたりからカラカラって聞こえるのは正常?
ハズレ引いた気がして困ってます。
ハンドル回したら回したらシャーーーーっていってるのは正常?
ハンドル回してたらたまにスプールのあたりからカラカラって聞こえるのは正常?
ハズレ引いた気がして困ってます。
425名無しバサー (ワッチョイ 1d4b-bPhA [122.30.109.4])
2019/07/20(土) 01:16:21.97ID:rQkb72uR0 >>424
新品?
新品?
426名無しバサー (ワッチョイ ad0e-vwkN [114.184.183.166])
2019/07/20(土) 01:23:15.76ID:lPfq4lIp0 ライン巻けば静かになるよ
428名無しバサー (ワッチョイ 2329-0znC [219.122.178.35])
2019/07/20(土) 01:51:38.45ID:you0tr1R0 とりあえず糸巻いたんで明日投げてきます。
429名無しバサー (ワッチョイ 1d4b-bPhA [122.30.109.4])
2019/07/20(土) 01:54:19.04ID:rQkb72uR0 >>428
まて、どこで買った?もしAmazonだったら簡単に返品出来るから投げずに新しいのもう一個注文して比較すると良いぞ
まて、どこで買った?もしAmazonだったら簡単に返品出来るから投げずに新しいのもう一個注文して比較すると良いぞ
430名無しバサー (ワッチョイ 2329-0znC [219.122.178.35])
2019/07/20(土) 02:03:51.91ID:you0tr1R0 >>429
まさにAmazonで水谷釣具というところです。今回は違和感しか感じなくて初期不良疑ってるので、ちょっとだけ投げるか、釣具屋いってほかのDCMD触ってきてやっぱおかしいと思ったら返品します!
まさにAmazonで水谷釣具というところです。今回は違和感しか感じなくて初期不良疑ってるので、ちょっとだけ投げるか、釣具屋いってほかのDCMD触ってきてやっぱおかしいと思ったら返品します!
431名無しバサー (ササクッテロラ Sp11-I+Md [126.182.197.199])
2019/07/20(土) 02:10:40.24ID:NU8iKlhGp432名無しバサー (ササクッテロラ Sp11-I+Md [126.182.197.199])
2019/07/20(土) 02:11:43.59ID:NU8iKlhGp >>423
スペックはかなり魅力的やけど、やはりそこはシマノ一択で!!
スペックはかなり魅力的やけど、やはりそこはシマノ一択で!!
433名無しバサー (ワイエディ MM6b-bt71 [123.255.134.90])
2019/07/20(土) 09:41:14.35ID:IDMU8dUfM 質問です。
バンタムmglかスコーピオンmglのいずれかを購入予定なんですが以下の用途ではどちらの方が良いですか?
おかっぱり。MHの竿1本フロロ16lbでスピナベなど巻物からラバージグなど撃ち物まで行う。リールウエイトは200g以上、巻き上げトルク重視。カルコンは撃ち物しずらいと思うので却下。上記2機種が候補に。
実売価格差が10000円の割りにボディ剛性ぐらいしか差がなさそうなのでスコーピオンに心が傾いてます。
バンタムmglかスコーピオンmglのいずれかを購入予定なんですが以下の用途ではどちらの方が良いですか?
おかっぱり。MHの竿1本フロロ16lbでスピナベなど巻物からラバージグなど撃ち物まで行う。リールウエイトは200g以上、巻き上げトルク重視。カルコンは撃ち物しずらいと思うので却下。上記2機種が候補に。
実売価格差が10000円の割りにボディ剛性ぐらいしか差がなさそうなのでスコーピオンに心が傾いてます。
434名無しバサー (ササクッテロ Sp11-/VB7 [126.35.11.46])
2019/07/20(土) 10:00:15.16ID:T0d0kbtPp スコーピオンMGLでいんでない?
バンタム2台をメインに使ってるけど店頭でスコMGL触った感じだとパーミング性は圧倒的にバンタムが良いぐらいしか感じなかったし
バンタム2台をメインに使ってるけど店頭でスコMGL触った感じだとパーミング性は圧倒的にバンタムが良いぐらいしか感じなかったし
435名無しバサー (ワッチョイ 1d4b-bPhA [122.30.109.4])
2019/07/20(土) 10:07:44.83ID:rQkb72uR0 >>433
なんだかんだ言って迷ったときは高い方買っておけば後悔は少ないと思う。どっちも投げ感は大差ないと思うし。
なんだかんだ言って迷ったときは高い方買っておけば後悔は少ないと思う。どっちも投げ感は大差ないと思うし。
436名無しバサー (ワッチョイ ad0e-vwkN [114.184.183.166])
2019/07/20(土) 10:18:10.07ID:lPfq4lIp0437名無しバサー (ワッチョイ 636c-2w36 [131.129.72.205])
2019/07/20(土) 10:29:26.92ID:/V+OeZBm0 スコーピオンは売れてるのでバンタム買ってあげてください
438名無しバサー (ワッチョイ 8b95-oOeU [153.168.169.3])
2019/07/20(土) 10:50:04.22ID:xqEAdNyi0 >>433
バンタムと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、バンタムの方が良いってKが言ってたし、それは間違いないと思う。
バンタムと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、バンタムの方が良いってKが言ってたし、それは間違いないと思う。
439名無しバサー (スプッッ Sdf1-bPhA [110.163.12.168])
2019/07/20(土) 10:50:42.67ID:s/jxuOgfd >>436
物足りなかったら、夢屋なり替えスプール入れれば色々と使えるしな。確かにレベワイも距離が近いけど一応メガホンだしな。距離離したきゃ改造も出来るし。
物足りなかったら、夢屋なり替えスプール入れれば色々と使えるしな。確かにレベワイも距離が近いけど一応メガホンだしな。距離離したきゃ改造も出来るし。
440名無しバサー (スププ Sd43-Ev2Q [49.96.38.61])
2019/07/20(土) 10:50:57.57ID:a2Q2VFBVd バンタムのギアはクロナークと同じ物なんやで
シマノのパーツリストを見ればわかる
シマノのパーツリストを見ればわかる
441名無しバサー (スフッ Sd43-0znC [49.104.27.226])
2019/07/20(土) 11:02:01.28ID:c9grnOpfd DCMDほんとに飛ばなくてワロタ。
これ飛ぶ飛ぶ言ってるやつ頭おかしい
これ飛ぶ飛ぶ言ってるやつ頭おかしい
442名無しバサー (ササクッテロ Sp11-/VB7 [126.35.11.46])
2019/07/20(土) 11:03:34.87ID:T0d0kbtPp あと、 07メタにもあったようにバンタムも前期と後期ってのがあって中のパーツが若干違うね。
ピニオンヨークの色
クラッチ板とメインギアの間のワッシャー
メインギアとインナーチューブの突起がハマる鉄板
この3つはとりあえず違う
ピニオンヨークの色
クラッチ板とメインギアの間のワッシャー
メインギアとインナーチューブの突起がハマる鉄板
この3つはとりあえず違う
443名無しバサー (スプッッ Sd03-GLU1 [1.75.210.246])
2019/07/20(土) 11:04:38.04ID:TOFiSwpGd バス用の7ft程度のロッドで出せる飛距離なんてたかが知れてるからね
10ftくらいの竿使ったらいいんだわ
10ftくらいの竿使ったらいいんだわ
444名無しバサー (アウアウウー Sab9-ScXe [106.154.139.120])
2019/07/20(土) 11:07:31.58ID:I2EK6a0ua 下手くそでリストも弱い奴が吠えてるな
445名無しバサー (ワッチョイ 05b8-vwkN [126.21.212.217])
2019/07/20(土) 11:37:34.84ID:21tvkjO/0446名無しバサー (アウアウカー Sa81-I5HI [182.251.180.20])
2019/07/20(土) 11:47:22.36ID:PZdkyg0Ja >>441
スプールがデカすぎてもさいんだよな
スプールがデカすぎてもさいんだよな
447名無しバサー (ワッチョイ 2329-0znC [219.122.178.35])
2019/07/20(土) 11:48:41.41ID:you0tr1R0 >>445
もともとDCだけ16のに載せ替えるつもりで買ってたからいいんだけど、発売日にこれ買ってたら衝撃やったと思うわ。
10号のヘビキャロ投げて15メタDCのほうが10m以上飛ぶ。しかもDCMDのほうが力入れて投げてる状態。
知らないやつは気をつけるんだぞ。
もともとDCだけ16のに載せ替えるつもりで買ってたからいいんだけど、発売日にこれ買ってたら衝撃やったと思うわ。
10号のヘビキャロ投げて15メタDCのほうが10m以上飛ぶ。しかもDCMDのほうが力入れて投げてる状態。
知らないやつは気をつけるんだぞ。
448名無しバサー (ワッチョイ 23f8-9q48 [219.112.185.189])
2019/07/20(土) 12:08:34.70ID:YsIpId/W0 Xモードで投げてないのでは
449名無しバサー (ワッチョイ 2329-0znC [219.122.178.35])
2019/07/20(土) 12:13:54.62ID:you0tr1R0 >>448
もちろん投げたよ。シンカー10号えびシャッド3インチ。newスコーピオン1703R-2
15メタDC ブレーキ1でノーサミングでコンスタントに80mオーバー。
DCMD XBブレーキ2がノーサミングで飛ばせる中じゃ一番飛んだ。1だとかなり浮いてサミング必須だし距離そんなかわんない。平均70m
別に使う人が満足ならいいんだけど、投げてすぐ分かるレベルで飛ばないのは間違いない。
もちろん投げたよ。シンカー10号えびシャッド3インチ。newスコーピオン1703R-2
15メタDC ブレーキ1でノーサミングでコンスタントに80mオーバー。
DCMD XBブレーキ2がノーサミングで飛ばせる中じゃ一番飛んだ。1だとかなり浮いてサミング必須だし距離そんなかわんない。平均70m
別に使う人が満足ならいいんだけど、投げてすぐ分かるレベルで飛ばないのは間違いない。
450名無しバサー (アウアウウー Sab9-ScXe [106.154.139.120])
2019/07/20(土) 12:14:21.13ID:I2EK6a0ua スピニングみたいに投げてそうw
451名無しバサー (ワッチョイ a3b8-aZqd [221.29.94.141])
2019/07/20(土) 12:18:14.85ID:Fa/U5Y3G0 あのでかスプールが真価を発揮するのは3ozクラスからなんだろ多分
452名無しバサー (ラクッペ MMf1-vTQh [110.165.195.16])
2019/07/20(土) 12:28:36.90ID:9LpU9ipjM バンタムの浅溝スプールが今日届く
明日はPE巻いてバス、シーバス釣りいくぞー
明日はPE巻いてバス、シーバス釣りいくぞー
453名無しバサー (ワッチョイ 2329-0znC [219.122.178.35])
2019/07/20(土) 12:30:20.20ID:you0tr1R0 慣性つくからってでかけりゃいいってもんじゃないんだろね。どっちにしろ海でも使うからMDしか選択肢なかったけど、16DCユニット届いたらまた投げてくるわ。
454名無しバサー (ワッチョイ 636c-2w36 [131.129.72.205])
2019/07/20(土) 12:38:45.87ID:/V+OeZBm0 スコーピオン1703は飛ばしづらいってマスゲンさんも言ってたぞ
455名無しバサー (アウアウウー Sab9-FX/1 [106.154.139.241])
2019/07/20(土) 12:39:46.72ID:ia5fqkqYa 19アンタレスに25lb巻いてる人いる?60mくらい巻けるかな?
456名無しバサー (ワッチョイ 45b4-xDx1 [222.228.113.209])
2019/07/20(土) 12:39:56.80ID:eDfQmsNH0 DCMD、用途的にビッグベイトとかデカイミノーとか向けのセッティングなんだろ
457名無しバサー (ササクッテロ Sp11-/VB7 [126.35.11.46])
2019/07/20(土) 12:41:50.34ID:T0d0kbtPp シマノもそろそろマスゲンをプロスタッフで雇用すればいいのにねえ。
一般バサーの目線で日本の1番の琵琶湖でマスゲン以上の実績出してるプロおらんだろうに
吉本絡みで難しいのかねえ
一般バサーの目線で日本の1番の琵琶湖でマスゲン以上の実績出してるプロおらんだろうに
吉本絡みで難しいのかねえ
458名無しバサー (ワッチョイ 8585-I5HI [36.3.233.134])
2019/07/20(土) 12:42:23.67ID:tmgTFpRL0 シンカー10号くらいなら34mmで十分かな
459名無しバサー (ワッチョイ 2329-0znC [219.122.178.35])
2019/07/20(土) 12:45:56.01ID:you0tr1R0 マスゲンさんには、でしょ。
こっちはずっと18アドレナの172H使ってて昨日1703届いたから使ってきたが、明らかにアドレナより振り抜けいいしウェイトが竿に乗るから同じ距離なら1703のほうが軽く飛んでる。
ウィード切るのがちょっとしんどいけどヘビキャロでも一応使えるわ。
ただ感度だけは明らかにアドレナが勝ってる。間違いなく。
こっちはずっと18アドレナの172H使ってて昨日1703届いたから使ってきたが、明らかにアドレナより振り抜けいいしウェイトが竿に乗るから同じ距離なら1703のほうが軽く飛んでる。
ウィード切るのがちょっとしんどいけどヘビキャロでも一応使えるわ。
ただ感度だけは明らかにアドレナが勝ってる。間違いなく。
460名無しバサー (ササクッテロ Sp11-/VB7 [126.35.11.46])
2019/07/20(土) 12:48:09.15ID:T0d0kbtPp461名無しバサー (アウアウウー Sab9-ScXe [106.154.139.120])
2019/07/20(土) 12:48:26.41ID:I2EK6a0ua カスゲンがシマノスタッフになったら不買だわ
女性蔑視発言とかフェミに叩かせる
女性蔑視発言とかフェミに叩かせる
462名無しバサー (ワッチョイ 636c-2w36 [131.129.72.205])
2019/07/20(土) 13:12:08.02ID:/V+OeZBm0 >>459
マスゲンさんはアドレナなんて使ってないぞw
マスゲンさんはアドレナなんて使ってないぞw
463名無しバサー (ワッチョイ 2329-0znC [219.122.178.35])
2019/07/20(土) 13:57:33.35ID:you0tr1R0464名無しバサー (ワッチョイ 1d4b-bPhA [122.30.109.4])
2019/07/20(土) 13:57:51.06ID:rQkb72uR0 >>448
dcmdと16dc比較すると最弱ブレーキは16dcの方が弱い ただヘビキャロ、メタル系の遠投ぐらいしか汎用性が無いから極端に弱いとこを削ってビッグベイト用のブレーキに入れ替えたのがmdだったはず。
dcmdと16dc比較すると最弱ブレーキは16dcの方が弱い ただヘビキャロ、メタル系の遠投ぐらいしか汎用性が無いから極端に弱いとこを削ってビッグベイト用のブレーキに入れ替えたのがmdだったはず。
465名無しバサー (ワッチョイ 636c-2w36 [131.129.72.205])
2019/07/20(土) 14:07:18.82ID:/V+OeZBm0466名無しバサー (ササクッテロ Sp11-Ohi2 [126.33.26.210])
2019/07/20(土) 14:24:47.79ID:K3ZNkIQRp467433 (ワイエディ MM6b-bt71 [123.255.134.90])
2019/07/20(土) 14:47:54.43ID:IDMU8dUfM スコーピオンかバンタムか相談したものですが
ご意見ありがとうございました。
まだ購入は少し先ですがバンタム優先で考えてみます。
ご意見ありがとうございました。
まだ購入は少し先ですがバンタム優先で考えてみます。
468名無しバサー (ササクッテロ Sp11-/VB7 [126.35.11.46])
2019/07/20(土) 14:59:12.43ID:T0d0kbtPp469名無しバサー (ワッチョイ 8585-I5HI [36.3.233.134])
2019/07/20(土) 15:02:03.46ID:tmgTFpRL0 実質て
470名無しバサー (ワッチョイ a5a6-6Nrd [110.1.101.19])
2019/07/20(土) 15:16:46.33ID:FvjyQjHf0 >>463,465
この流れ好きwワロタ
この流れ好きwワロタ
471名無しバサー (ササクッテロ Sp11-Ev2Q [126.33.200.157])
2019/07/20(土) 16:49:30.82ID:TMfcJf5Ip 19アンタレスでヤマセンコー 4インチをフロロ12lbで飛距離20mくらいってそんなもんですかね?
472名無しバサー (ワッチョイ 8585-I5HI [36.3.233.134])
2019/07/20(土) 16:55:33.86ID:tmgTFpRL0 せやろね
30も飛ばんやろ
30も飛ばんやろ
473名無しバサー (ワッチョイ a5a6-6Nrd [110.1.101.19])
2019/07/20(土) 16:55:53.29ID:FvjyQjHf0 50は飛ぶぞ
474名無しバサー (スフッ Sd43-qv3u [49.104.7.90])
2019/07/20(土) 17:01:53.95ID:Z6/bXPG9d ノーシンカーなら十分やろ
マス針を遠投してもフッキングせんわ
マス針を遠投してもフッキングせんわ
475名無しバサー (ワッチョイ 8585-I5HI [36.3.233.134])
2019/07/20(土) 17:09:10.82ID:tmgTFpRL0476名無しバサー (ワッチョイ a515-SdUs [180.147.168.94])
2019/07/20(土) 18:05:28.50ID:1mgNKsYV0 旧型カルコン傷だらけ。最新のほしい
477名無しバサー (ワッチョイ 559f-SN1t [118.241.231.74])
2019/07/20(土) 19:26:16.87ID:tA2LcBp90 >>471
フック込みで8グラム程度だからそんなもんでしょ
フック込みで8グラム程度だからそんなもんでしょ
478名無しバサー (ワッチョイ bd2a-fHjn [128.22.89.116])
2019/07/20(土) 19:42:24.82ID:qizaUL7e0 あftyっj
479名無しバサー (スププ Sd43-miCY [49.98.67.62])
2019/07/20(土) 20:31:14.36ID:3P6O3lVdd 俺でも最大14号まで使うかな飛距離目的よりも風と湖流対策としてだけど
480名無しバサー (ワッチョイ 05b8-FX/1 [126.205.5.102])
2019/07/20(土) 20:41:08.61ID:gNOVlrDp0 今日雨で滑ってカルコン傷まるけになったわ
481名無しバサー (ワッチョイ db94-/VB7 [175.28.234.185])
2019/07/20(土) 20:46:23.01ID:9MWikT2W0 岸際の斜め護岸とかかな? 面倒でもスパイクシューズなりスパイク長靴履いた方がいいよ。
482名無しバサー (ワッチョイ 8585-I5HI [36.3.233.134])
2019/07/20(土) 20:51:27.45ID:tmgTFpRL0 >>480
歴戦の勇者っぽくてかっこええやん
歴戦の勇者っぽくてかっこええやん
483名無しバサー (ワッチョイ 23b8-FX/1 [219.59.26.22])
2019/07/20(土) 21:50:24.07ID:oONcA7cB0484名無しバサー (ワッチョイ ad64-GLU1 [114.177.42.90])
2019/07/20(土) 22:05:33.16ID:nbVRwmEh0 俺もこないだ雨で転んでメタ傷つけたよ
ギアから異音が出るおまけ付きで
ギアから異音が出るおまけ付きで
485名無しバサー (ワッチョイ bd2a-fHjn [128.22.89.116])
2019/07/20(土) 23:04:53.77ID:qizaUL7e0 sっfっth
486名無しバサー (ワッチョイ 23f8-9q48 [219.112.185.189])
2019/07/20(土) 23:25:14.80ID:YsIpId/W0 雨の日に釣りしちゃダメでしょ
487名無しバサー (ワッチョイ 8bec-usox [153.204.143.177])
2019/07/20(土) 23:28:54.62ID:fLFuOtE90 お母さんかよ!
488名無しバサー (ワッチョイ db94-/VB7 [175.28.130.117])
2019/07/20(土) 23:32:38.45ID:DcacQMzZ0 雨の日だからこそバス釣りなんだけど、 それ相応の準備はしておかないとね。
俺も斜めコンクリートでずざああぁあああ!!! って滑ってロッドのガイドを破損+ 肩から手までガッツリと擦り剥いてからはスパイク系シューズを履くようになった
俺も斜めコンクリートでずざああぁあああ!!! って滑ってロッドのガイドを破損+ 肩から手までガッツリと擦り剥いてからはスパイク系シューズを履くようになった
489名無しバサー (ワンミングク MMa3-ScXe [153.235.110.198])
2019/07/20(土) 23:58:37.48ID:wXxCHu/rM 今菅笠が使い勝手良すぎる
490名無しバサー (ワッチョイ 05b8-vTQh [126.69.96.37])
2019/07/21(日) 09:39:49.80ID:s8l8VMrc0 PE使いたいけどサミング難しいのでラインが膨らんだらスポンジとの摩擦で勝手にブレーキかかるようにしてみた
ライン痩せの影響が気になるけどPEなら影響少ないはず
家事が終わったら試してくるぜ
https://i.imgur.com/ezZBL4F.jpg
ライン痩せの影響が気になるけどPEなら影響少ないはず
家事が終わったら試してくるぜ
https://i.imgur.com/ezZBL4F.jpg
491名無しバサー (ワッチョイ a3b8-aZqd [221.29.94.141])
2019/07/21(日) 09:45:50.19ID:HnY5zWP00 スプールの回転は抑えられないから逆効果だと思うぞ
492名無しバサー (JP 0H2b-9+7P [45.92.32.3])
2019/07/21(日) 10:08:13.48ID:Eqpeb8srH 14と15カルカッタコンクエストでPE使ってるけどサミングするのは着水前で十分やで
493名無しバサー (ワッチョイ ad42-9+7P [114.174.140.228])
2019/07/21(日) 10:08:19.46ID:5RZzL5x20 14と15カルカッタコンクエストでPE使ってるけどサミングするのは着水前で十分やで
494名無しバサー (ワッチョイ 05b8-vTQh [126.69.96.37])
2019/07/21(日) 10:11:37.00ID:s8l8VMrc0495名無しバサー (ワッチョイ 8b64-GLU1 [153.172.131.82])
2019/07/21(日) 10:59:20.45ID:Nth5J+Ts0 19アンタレス買ってきたわ
なるほど確かにゼロポジションよく分かんねーw
現場で投げながら調整しないとダメだな
なるほど確かにゼロポジションよく分かんねーw
現場で投げながら調整しないとダメだな
496名無しバサー (ワッチョイ 3523-yYr0 [124.24.237.86])
2019/07/21(日) 11:10:28.52ID:Kc3mZbAq0 >>495
正常な個体なら多少メカニカルがゆるくても全く問題ないから安心しろ
正常な個体なら多少メカニカルがゆるくても全く問題ないから安心しろ
497名無しバサー (ワッチョイ 23f8-XPKp [219.112.185.189])
2019/07/21(日) 11:52:19.02ID:r2l357ga0 スプールががたつく手前がゼロじゃないの?
498名無しバサー (ワッチョイ 3523-yYr0 [124.24.237.86])
2019/07/21(日) 12:11:25.55ID:Kc3mZbAq0499名無しバサー (ワッチョイ e322-/VB7 [211.125.206.3])
2019/07/21(日) 12:53:57.48ID:wz4HhaZP0 工場出荷時で0に合わせてるんじゃないの?
500名無しバサー (ワッチョイ 3523-yYr0 [124.24.237.86])
2019/07/21(日) 13:17:54.49ID:Kc3mZbAq0501名無しバサー (ワッチョイ 23f8-XPKp [219.112.185.189])
2019/07/21(日) 13:23:08.64ID:r2l357ga0 一回固定しとけば触ることないしいいんじゃないの
502名無しバサー (ワッチョイ 05b8-Ev2Q [126.21.242.3])
2019/07/21(日) 13:30:24.06ID:f5dizLs40 19アンタレス、わかりにくいけど強く押せばカタッてなるよ。
19アンタレスにクレームつけてシューMに変えたのいるけどもったいねぇな。
異常なしで返されてサミング出来ない下手くそを証明したしね。
19アンタレスにクレームつけてシューMに変えたのいるけどもったいねぇな。
異常なしで返されてサミング出来ない下手くそを証明したしね。
503名無しバサー (ワッチョイ 8b64-GLU1 [153.172.131.82])
2019/07/21(日) 13:37:11.36ID:Nth5J+Ts0504名無しバサー (ワッチョイ 5b7c-EkCG [183.176.255.71])
2019/07/21(日) 16:11:32.99ID:Ll8oDBeR0 結局ブレーキmaxでバックラする個体はどう決着ついたんだっけ?
505名無しバサー (ワッチョイ 05b8-Ev2Q [126.21.168.225])
2019/07/21(日) 16:46:46.68ID:gl2sx4PQ0 >>504
調整不足とキャストが下手ってことで終了
調整不足とキャストが下手ってことで終了
506名無しバサー (ワッチョイ 1d4b-bPhA [122.30.109.4])
2019/07/21(日) 17:18:06.04ID:TDpnGRs40 >>504
大多数は調整不足で極少数ブレーキ初期不良
大多数は調整不足で極少数ブレーキ初期不良
507名無しバサー (ワッチョイ 3523-yYr0 [124.24.237.86])
2019/07/22(月) 06:15:21.31ID:/9218/wk0508名無しバサー (ワッチョイ 3523-yYr0 [124.24.237.86])
2019/07/22(月) 06:16:10.88ID:/9218/wk0 >>503
ハンドル空回しでヒュンヒュン鳴るのは仕様
ハンドル空回しでヒュンヒュン鳴るのは仕様
509名無しバサー (ワッチョイ 3523-yYr0 [124.24.237.86])
2019/07/22(月) 06:27:05.22ID:/9218/wk0 19アンタは正常ならそんなに技術のいるリールじゃないよ
ブレーキ4個オンにしてメカニカルをゼロポジにしとけば
適当なダイヤル設定でも着水時サミングだけでバックラなんてしないわ
4個オンだとブレーキ強いからブロック慣れてる人は2個まで落としても普通に使える
ブレーキ4個オンにしてメカニカルをゼロポジにしとけば
適当なダイヤル設定でも着水時サミングだけでバックラなんてしないわ
4個オンだとブレーキ強いからブロック慣れてる人は2個まで落としても普通に使える
510名無しバサー (ワッチョイ f50e-avMr [220.108.220.252])
2019/07/22(月) 10:54:43.57ID:LIW/v3gv0 ずっと09コンプレックスを使っているんんですが、ストラディック19は進化していますか?
511名無しバサー (アウアウウー Sab9-Jgj+ [106.132.85.125])
2019/07/22(月) 11:10:38.20ID:V0khxVzya HP見て商品触って進化してないかどうか判断すれば?
513名無しバサー (ワッチョイ 8585-I5HI [36.3.233.134])
2019/07/22(月) 12:33:35.48ID:TwaJlFdy0 >>510
09コンプて相葉モデルやん
09コンプて相葉モデルやん
514名無しバサー (ササクッテロレ Sp11-Ohi2 [126.245.145.49])
2019/07/22(月) 13:02:55.30ID:3xsGShbnp 19アンタでバックラバックラうるせぇやつはスコとか初心者対応モデルでブレーキガチガチで使えよ。
19アンタブレーキシュー1個オンでクソ快適に投げれるぞ。
19アンタブレーキシュー1個オンでクソ快適に投げれるぞ。
515名無しバサー (ワッチョイ 65d2-k+pP [14.132.240.253])
2019/07/22(月) 21:49:28.42ID:dTdV6CwY0 カルコンDCの初期不良とか
19アンタレスなのにDC音が鳴る最近のシマノ見たら
ブレーキも当たりはずれあるだろうな
19アンタレスなのにDC音が鳴る最近のシマノ見たら
ブレーキも当たりはずれあるだろうな
516名無しバサー (アウアウウー Sab9-Jgj+ [106.132.86.89])
2019/07/22(月) 22:16:59.45ID:KSp2n8wEa シマノのファーストロットやらかしなんて今に始まったことじゃないのに、キッズはまだ騒いでるの?
517名無しバサー (ワッチョイ 2344-aZqd [59.171.50.176])
2019/07/22(月) 22:38:19.62ID:EZ+rUGVb0 シマノの新作は1年様子見だよ
518名無しバサー (アウアウカー Sa81-I5HI [182.251.180.20])
2019/07/22(月) 22:45:55.25ID:D7TFcfMja 右左が揃ってから買うのが吉
519名無しバサー (ワッチョイ 35f0-gz90 [124.241.141.137])
2019/07/22(月) 23:49:50.30ID:RE/33Weq0 右出して初期不良修正後に左発売。
1年後くらいに微細な不具合のサイレントチェンジ。
1年後くらいに微細な不具合のサイレントチェンジ。
520名無しバサー (ワッチョイ 05b8-6VcT [126.242.190.167])
2019/07/23(火) 00:12:29.52ID:ZBKkeXK00 19アンタレスいいんだけどなー
ただ結果的に気合い入れて釣行する時は4/5本は16メタを乗せて使ってる事に気づいてしまった
何故なのか
ただ結果的に気合い入れて釣行する時は4/5本は16メタを乗せて使ってる事に気づいてしまった
何故なのか
521名無しバサー (ワッチョイ 35f0-gz90 [124.241.141.137])
2019/07/23(火) 00:35:05.27ID:zDmXGel80 耐久性以外何も問題無いもんね。
魚を釣るために必要な能力で言えば世界一だと思うよ。
トーナメンターの使用率の高さ見てても分かる。
魚を釣るために必要な能力で言えば世界一だと思うよ。
トーナメンターの使用率の高さ見てても分かる。
522名無しバサー (ワッチョイ e322-/VB7 [211.125.206.3])
2019/07/23(火) 01:10:17.21ID:GMLHSygC0 新製品を買う人は新製品が欲しいから買う
523名無しバサー (ワッチョイ 3523-yYr0 [124.24.237.86])
2019/07/23(火) 05:40:35.75ID:dxYLFpIZ0524名無しバサー (オッペケ Sr11-ovSh [126.161.61.230])
2019/07/23(火) 08:42:31.47ID:gbxypQyor ターゲットのルアーの重さの割りにリール本体重すぎだわね
525名無しバサー (ワッチョイ 23f8-9q48 [219.112.185.189])
2019/07/23(火) 09:57:05.87ID:LJuG5fm10 ミニアンタレスなのにDCと同じ重さっておかしい
526名無しバサー (アウアウカー Sa81-I5HI [182.251.180.20])
2019/07/23(火) 10:17:53.78ID:yyHS3uVja ほんまそれ
スティーズに勝つ気あるのか
スティーズに勝つ気あるのか
527名無しバサー (オッペケ Sr11-ovSh [126.161.61.230])
2019/07/23(火) 12:40:51.66ID:gbxypQyor ピカピカでアンタレスって名前付けときゃアホが買うやろ
って考えだと思う
って考えだと思う
528名無しバサー (ワッチョイ b595-oOeU [60.39.88.114])
2019/07/23(火) 13:08:57.50ID:qRZLmw3+0 昔アンタレスそっくりなバスワンがあったな
あれは黒歴史
あれは黒歴史
529名無しバサー (スップ Sd03-Gjoz [1.66.101.141])
2019/07/23(火) 17:37:58.44ID:5MuTnl3pd 17バスワンのメカニカル外すと出てくるバネを外す方法教えて。
引っ張ると伸びて終わりそうなんだが。
引っ張ると伸びて終わりそうなんだが。
530名無しバサー (スプッッ Sdf1-bPhA [110.163.12.168])
2019/07/23(火) 17:39:46.33ID:G0p2Lsnmd >>529
普通にそのまま引っ張り出す
普通にそのまま引っ張り出す
531名無しバサー (ワッチョイ e37c-nkU8 [211.132.95.254])
2019/07/23(火) 17:42:41.64ID:F1u/KFv90 >>528
これだね
https://i.imgur.com/WYUL1LL.jpg
拾い画だけどゼブコのクァンタムがアンタレスみたいなデザインのリールを出してたよね
https://i.imgur.com/HbvD7RU.jpg
これだね
https://i.imgur.com/WYUL1LL.jpg
拾い画だけどゼブコのクァンタムがアンタレスみたいなデザインのリールを出してたよね
https://i.imgur.com/HbvD7RU.jpg
532名無しバサー (ササクッテロレ Sp11-/VB7 [126.247.216.227])
2019/07/23(火) 18:42:37.37ID:eo0Z71o3p なのコレw 欲しいw
533名無しバサー (ワッチョイ 05b8-ovSh [126.142.233.119])
2019/07/23(火) 18:48:46.78ID:5JHDP9QK0 アンタレス風バスワン欲しいなぁ
534名無しバサー (スップ Sd03-Gjoz [1.66.101.141])
2019/07/23(火) 18:53:57.37ID:5MuTnl3pd >>530
本当に?14クラドもこのバネ外せないんだが。
本当に?14クラドもこのバネ外せないんだが。
535名無しバサー (ワッチョイ e3d2-QAqF [147.192.80.28])
2019/07/23(火) 19:11:14.20ID:SbdkcOFV0536名無しバサー (アウアウウー Sab9-gz90 [106.180.21.180])
2019/07/23(火) 19:31:26.89ID:X5HsdOvWa537名無しバサー (ワッチョイ 05b8-vTQh [126.69.96.37])
2019/07/23(火) 21:11:41.36ID:MF95cSCg0 メガホンレベルワインダー搭載機種始めて使ったんだけどものすごく効果ありなのね
バンタムに浅溝スプールつけてPEにナイロンロングリーダーでスプールに巻き込む形で使ったんだけど普通に使える
スコーピオンDCでは引っ掛かりが気になってそこまでリーダー伸ばせなかった
バンタムではメカニカル締めないと自分はキャストできなかったのでフィーリングはナイロンほどよくないけど飛距離はDCとそこまで差がなかった
ただ、ラインが出ていく時の擦れる音はやっぱりレベルワインダー近い影響なんだろうな
バンタムに浅溝スプールつけてPEにナイロンロングリーダーでスプールに巻き込む形で使ったんだけど普通に使える
スコーピオンDCでは引っ掛かりが気になってそこまでリーダー伸ばせなかった
バンタムではメカニカル締めないと自分はキャストできなかったのでフィーリングはナイロンほどよくないけど飛距離はDCとそこまで差がなかった
ただ、ラインが出ていく時の擦れる音はやっぱりレベルワインダー近い影響なんだろうな
538名無しバサー (ワッチョイ a3b8-aZqd [221.29.94.141])
2019/07/23(火) 21:23:56.24ID:eshrjmg+0539名無しバサー (ワッチョイ ad42-9+7P [114.174.140.228])
2019/07/23(火) 21:37:49.66ID:mtp1Pb4f0 ダイワのTWでいいや、ってなるやろ
540名無しバサー (ワッチョイ 05b8-ovSh [126.142.233.119])
2019/07/23(火) 22:16:28.99ID:5JHDP9QK0541名無しバサー (ワンミングク MMa3-ScXe [153.235.107.63])
2019/07/23(火) 22:46:30.40ID:aIHCtG+rM542名無しバサー (ワッチョイ b5b8-Ohi2 [60.148.102.124])
2019/07/23(火) 23:18:58.62ID:fvLWH3ph0 リール関係ないけど二日間ビッグベイト投げ続けてたら肩が痛くてしょうがないわ。
歳はとりたくないな。
60超えてもバス釣りしたいな
歳はとりたくないな。
60超えてもバス釣りしたいな
543名無しバサー (ワッチョイ 5b7c-EkCG [183.176.255.71])
2019/07/23(火) 23:33:14.48ID:qIJcvknO0 >>542
左右手でのキャストを駆使して負担軽減だね
左右手でのキャストを駆使して負担軽減だね
544名無しバサー (ワッチョイ 65d2-k+pP [14.132.240.253])
2019/07/23(火) 23:38:54.11ID:8vcEo6Ma0545名無しバサー (ワッチョイ 5b44-Gjoz [119.171.101.165])
2019/07/24(水) 02:39:10.26ID:G9LZvj3I0 >>541
右ハンで時計回りでOK?
右ハンで時計回りでOK?
549名無しバサー (スプッッ Sd13-GLU1 [183.74.1.35])
2019/07/24(水) 07:35:01.81ID:nksVUkOjd 村田もジムで鍛えてるからな
550名無しバサー (オッペケ Sr11-ovSh [126.234.33.162])
2019/07/24(水) 12:37:32.59ID:ao6B0W3Jr えー?もうおじいさんなのに?
551名無しバサー (ワンミングク MMa3-ScXe [153.235.107.63])
2019/07/24(水) 15:06:59.23ID:4cYE+55oM 事務は釣りのパワーでは大森とかにも勝てるんじゃない?
552名無しバサー (ワッチョイ e3cc-yiP/ [115.165.114.33])
2019/07/24(水) 15:17:42.77ID:3ucJwn8j0553名無しバサー (スプッッ Sdf1-GLU1 [110.163.6.176])
2019/07/24(水) 15:38:00.12ID:c/BzqrApd >>552
その例え要らないでしょw
その例え要らないでしょw
554名無しバサー (オッペケ Sr11-0QIw [126.133.228.218])
2019/07/24(水) 17:07:37.85ID:aFB5/OgNr 俺ら素人は10禁エアコキでしこしこ戦ってる感じ?
それとも水鉄砲?
それとも水鉄砲?
555名無しバサー (ワンミングク MMa3-ScXe [153.235.107.63])
2019/07/24(水) 19:39:50.53ID:4cYE+55oM556名無しバサー (ワッチョイ 05b8-WZlQ [126.150.39.251])
2019/07/24(水) 19:47:50.79ID:2SZwVQnd0 出来るわw
557名無しバサー (ワッチョイ ad0e-vwkN [114.184.183.166])
2019/07/24(水) 19:57:27.55ID:QoIpZBgd0 腕相撲強い方が偉いみたいな理論だな
558名無しバサー (ワッチョイ 05b8-vTQh [126.69.96.37])
2019/07/24(水) 20:04:13.45ID:g9piqEc/0 バンタムMGL初めて使ったとき
すっげー!なにこれ!なめらかだし巻きがめっちゃ軽くてドラグめっちゃ緩めた時みたい!
って思いながらバイブレーション巻いてたら全然戻ってこないからおかしいなーって思ったらドラグめっちゃ緩めたままでしたわ
1番ゆるくしてもそこそこ固いから気づかなかったわ
すっげー!なにこれ!なめらかだし巻きがめっちゃ軽くてドラグめっちゃ緩めた時みたい!
って思いながらバイブレーション巻いてたら全然戻ってこないからおかしいなーって思ったらドラグめっちゃ緩めたままでしたわ
1番ゆるくしてもそこそこ固いから気づかなかったわ
559名無しバサー (ワッチョイ e3cc-yiP/ [115.165.114.33])
2019/07/24(水) 20:32:06.37ID:3ucJwn8j0 >>555
お前本当にバカだな。
お前本当にバカだな。
560名無しバサー (ワッチョイ e3cc-yiP/ [115.165.114.33])
2019/07/24(水) 20:33:20.56ID:3ucJwn8j0 茨城の釣具屋の店長と世界のTO比べるなよ(笑)
561名無しバサー (ワッチョイ e3d2-QAqF [147.192.80.28])
2019/07/24(水) 20:41:57.78ID:y3BDNCQs0 TOはあの超ハイギヤリールを丸一日どころか連日使い続けてるだけでも凄いと思うわ
おまけに竿は長さの割にグリップ短くて踏ん張り効かなさそうだし
言うてワーシャは結構グリップ長めで力入れやすいしな
おまけに竿は長さの割にグリップ短くて踏ん張り効かなさそうだし
言うてワーシャは結構グリップ長めで力入れやすいしな
562名無しバサー (アウアウクー MM91-2w36 [36.11.225.46])
2019/07/24(水) 20:43:41.72ID:OVgiBoz+M モノのデカさでは事務が圧勝だろうけどねぇ
563名無しバサー (ワッチョイ 05b8-WZlQ [126.150.39.251])
2019/07/24(水) 20:44:20.48ID:2SZwVQnd0 大森の竿くそ重いからなw
564名無しバサー (ワッチョイ e3cc-yiP/ [115.165.114.33])
2019/07/24(水) 20:47:16.40ID:3ucJwn8j0565名無しバサー (ワッチョイ 45ea-MRf/ [222.2.41.56 [上級国民]])
2019/07/24(水) 21:11:28.82ID:72ouyY5L0 SLX DCっていつ出ますか?
566名無しバサー (オッペケ Sr11-xDx1 [126.212.247.124])
2019/07/24(水) 21:24:23.11ID:AVJzTjHEr 大森剣道経験者で今でもオフシーズンはジム通いしてツアーに耐えられる身体作ってるぞ、少なくとも相当のリストと握力ないとあのトリガーレスタックルで連日トーナメントは無理w
567名無しバサー (ワッチョイ 2344-Bw7B [125.9.69.211])
2019/07/24(水) 21:28:50.57ID:eRaPPUPQ0 ローギアの方が楽とか言う天然記念物級の馬鹿がいると聞いてwww
自転車で長距離走るのにお前は低速でシャカシャカノロノロ進むんだね
俺は高速にしてスイスイ進むわ
意味わかる?
おつかれwww
自転車で長距離走るのにお前は低速でシャカシャカノロノロ進むんだね
俺は高速にしてスイスイ進むわ
意味わかる?
おつかれwww
568名無しバサー (ワンミングク MMa3-ScXe [153.235.107.63])
2019/07/24(水) 21:30:48.25ID:4cYE+55oM >>556
大森はバスしか釣ってない、やったこともないお前が言ってるのも笑える
大森はバスしか釣ってない、やったこともないお前が言ってるのも笑える
569名無しバサー (ワッチョイ a3b8-aZqd [221.29.94.141])
2019/07/24(水) 21:32:30.33ID:WmgHzHk50 剣道経験者って日本に何百万人いるんだよw
570名無しバサー (ワンミングク MMa3-ScXe [153.235.107.63])
2019/07/24(水) 21:32:32.13ID:4cYE+55oM そもそも大森竿で10kgリフト出来なさそう
572名無しバサー (ワッチョイ 5b7c-EkCG [183.176.255.71])
2019/07/24(水) 21:55:05.02ID:4INLAcs60574名無しバサー (ワッチョイ e3cc-yiP/ [115.165.114.33])
2019/07/24(水) 22:18:43.66ID:3ucJwn8j0 そろそろ茨城の釣具屋の詐欺店長とBASSMASTER覇者のTOを比べるのやめない?失礼だよ。TOに。
ヅラタを妙に持ち上げてるのはグランダーをキラキラした目で観てて洗脳されたバカ世代だけだろ。
ヅラタを妙に持ち上げてるのはグランダーをキラキラした目で観てて洗脳されたバカ世代だけだろ。
575名無しバサー (ワンミングク MMa3-ScXe [153.235.107.63])
2019/07/24(水) 22:26:05.04ID:4cYE+55oM576名無しバサー (アウアウウー Sab9-vcs2 [106.128.17.124])
2019/07/24(水) 22:35:06.36ID:CnhcU5y9a577名無しバサー (スフッ Sd43-miCY [49.104.19.183])
2019/07/24(水) 22:43:12.39ID:dINcz2Fkd578名無しバサー (アウアウウー Sab9-ScXe [106.154.138.52])
2019/07/24(水) 22:43:56.23ID:P9FL7w/ya ローギアの利点は人が焦っても早く巻きにくい所だぞ
人は釣れないとどんどん巻きが速くなる傾向がある
事務はベテランだからゆっくり巻ける、人じゃなくて魚との勝負だし
あとはギアをでかくしすぎなくてもいいから軽量に出来る
人は釣れないとどんどん巻きが速くなる傾向がある
事務はベテランだからゆっくり巻ける、人じゃなくて魚との勝負だし
あとはギアをでかくしすぎなくてもいいから軽量に出来る
579名無しバサー (アウアウウー Sab9-ScXe [106.154.138.52])
2019/07/24(水) 22:44:48.70ID:P9FL7w/ya >>577
バックラッシュの原理分かってないよね
バックラッシュの原理分かってないよね
580名無しバサー (ワッチョイ 5b2a-2w36 [183.76.243.249])
2019/07/24(水) 23:11:40.90ID:mw7eIxv/0 ハイギアしかない自転車なんて疲れますわ
581名無しバサー (ワッチョイ 5b7c-EkCG [183.176.255.71])
2019/07/24(水) 23:48:09.38ID:4INLAcs60 高速走るなら5速がいいしクロカンなら1速がいい
582名無しバサー (ワッチョイ 05b8-jGuh [126.8.206.163])
2019/07/24(水) 23:56:12.61ID:MZM7hz+L0 理屈は兎も角、スプールの回転抑えないで浮いたラインに擦れると
逆にバックラするってのは合ってるんじゃね?
逆にバックラするってのは合ってるんじゃね?
583名無しバサー (ワッチョイ b2cc-VORg [115.165.114.33])
2019/07/25(木) 00:01:55.20ID:PEi7CKPQ0584名無しバサー (ワッチョイ 9e29-g6Jk [121.85.24.146])
2019/07/25(木) 00:09:04.17ID:sVcfYFDS0 シンクロレベルワインドの音が気になるんですが、これって音が出て当たり前なんでしょうか?
585名無しバサー (ワッチョイ 2d0e-uHDC [114.184.183.166])
2019/07/25(木) 00:15:13.89ID:93TZcFiS0 アブのロケットも音するからそんなもんだろうね
気になるなら200買えばいいし
気になるなら200買えばいいし
586名無しバサー (ワッチョイ 120e-4UFQ [125.205.116.139])
2019/07/25(木) 00:16:50.45ID:FljM5xC40 >>490
結果気になるな 正直ビミョーかとは思うがこういう実験的なのは楽しいよな
結果気になるな 正直ビミョーかとは思うがこういう実験的なのは楽しいよな
587名無しバサー (ワッチョイ 01b8-k/em [126.3.25.161])
2019/07/25(木) 03:49:30.84ID:+Er/1yhE0588名無しバサー (ワッチョイ 4534-A04T [202.179.55.119])
2019/07/25(木) 05:26:23.02ID:0pZ/0lI20 19アンタレスpeセッティングやってみた
レベルミノー、メカニカル0ポジ、ブレーキ3でぎりバックラッシュ
メカニカルちょいしめでブレーキ4までいけたけど飛距離はあんまかわらない
オレが下手なんかな?
レベルミノー、メカニカル0ポジ、ブレーキ3でぎりバックラッシュ
メカニカルちょいしめでブレーキ4までいけたけど飛距離はあんまかわらない
オレが下手なんかな?
589490 (ワッチョイ 01b8-6Sl9 [126.69.96.37])
2019/07/25(木) 05:43:16.53ID:gN5fZXsu0 >>587
結局原理考えたら全く意味ないなって思って試すのやめてしまったよ
結局原理考えたら全く意味ないなって思って試すのやめてしまったよ
590名無しバサー (スフッ Sdb2-pmFc [49.104.19.183])
2019/07/25(木) 08:57:00.50ID:LGPC+eU2d ベイトでPEは他素材のラインと比べてそんなに飛距離延びないですよ
どうしてもブレーキを強めにする必要があるので
飛距離だけなら細めのナイロンですね
どうしてもブレーキを強めにする必要があるので
飛距離だけなら細めのナイロンですね
591名無しバサー (スプッッ Sd9a-nIbq [183.74.1.93])
2019/07/25(木) 10:11:02.79ID:s/hqmVCCd 頑張って100mくらい遠投出来たら報告してくれ
592名無しバサー (スップ Sd12-15Lb [1.72.2.237])
2019/07/25(木) 10:22:45.22ID:GSsBv+Yzd ラインだけ違うタックルを用意して投げ比べたことないからなんとも言えないわ
593名無しバサー (ワッチョイ 32b1-L2mn [141.0.9.15])
2019/07/25(木) 10:57:36.17ID:rm54KKdJ0 PEは遠投時にラインがコイル状にならない&伸びないから操作しやすいのがメリット
キャスト面だけでみたらナイロンがトラブル無いしベストですわ
PEの糸減りの少なさが助かる場合もあるけど
キャスト面だけでみたらナイロンがトラブル無いしベストですわ
PEの糸減りの少なさが助かる場合もあるけど
594名無しバサー (ワッチョイ 9e29-g6Jk [121.85.24.146])
2019/07/25(木) 11:50:46.72ID:sVcfYFDS0595名無しバサー (ワンミングク MM62-m/Or [153.249.183.77])
2019/07/25(木) 20:46:45.17ID:tFAEfj/gM596名無しバサー (アウアウウー Sa4d-V6je [106.133.168.24])
2019/07/25(木) 20:56:13.88ID:pPZIICQNa PEバックラはTWSの方が起きにくそうな気がするけど検証した人とかおるんかな?
597名無しバサー (ワッチョイ c185-uDX8 [36.3.233.134])
2019/07/25(木) 21:12:31.48ID:5AVDg5f30 そらTWSは飛距離というかバックラ回避アイテムだからな
598名無しバサー (ワッチョイ 2d42-wPIB [114.174.140.228])
2019/07/25(木) 21:35:58.51ID:xbz5VMoo0 アンタレス戻ってきた〜。さてと投げにいきたいが週末は雨やな。
599名無しバサー (アウアウウー Sa4d-V6je [106.133.172.90])
2019/07/25(木) 22:19:21.21ID:bMudtX3ka シマノは精度の高いギヤ作れるんだから 超低摩擦のツルツルクロスギヤって感じで謳って今さら敢えてシンクロレベワイのベイトとか出したらどうかな?しかもベイトフィネス機で
性能的にアルデと遜色ないくらいまで持っていけるならもちろん丸形で
性能的にアルデと遜色ないくらいまで持っていけるならもちろん丸形で
600名無しバサー (アウアウウー Sa4d-m/Or [106.154.139.109])
2019/07/25(木) 22:39:21.38ID:ddibGAXGa >>599
カルカッタ400じゃないのそれ
カルカッタ400じゃないのそれ
601名無しバサー (ワッチョイ d192-V8HG [14.9.87.0])
2019/07/25(木) 23:20:47.50ID:zbG64aD20602名無しバサー (ワッチョイ e9f0-7tU7 [124.241.141.137])
2019/07/25(木) 23:47:08.81ID:uTHK992h0 理屈の上ではシンクロ無しの軽いスプールの方が良いのは理解できるんだけど、
実際に投げてみるとアブの2500や1500って軽いルアーがめちゃくちゃ投げやすいんだよね。
3gとかなってくると飛距離は最新のリールの方が飛ぶんだけど、
5〜7gあたりを普通にオーバーヘッドで距離のあるピンスポットに落とすのはアブの方が使いやすいくらい。
実際に投げてみるとアブの2500や1500って軽いルアーがめちゃくちゃ投げやすいんだよね。
3gとかなってくると飛距離は最新のリールの方が飛ぶんだけど、
5〜7gあたりを普通にオーバーヘッドで距離のあるピンスポットに落とすのはアブの方が使いやすいくらい。
603名無しバサー (ワッチョイ d2b8-dJ+e [221.31.13.206])
2019/07/26(金) 06:26:02.60ID:8VY/lm5v0 ボロ糞リールやゴミ中華でもないなら大差ないわ
お前が下手糞なだけだろ
お前が下手糞なだけだろ
604名無しバサー (ワンミングク MM62-m/Or [153.235.177.145])
2019/07/26(金) 19:36:48.44ID:3QQVE7DSM 単にスプール径じゃないの
605名無しバサー (アウアウウー Sa4d-7tU7 [106.180.47.6])
2019/07/26(金) 20:28:41.48ID:4oJS75zFa 大差無いって暴論だなw
そら極論アンタレスとバスライズも大差無いと言えば大差無いんだろうけどw
そら極論アンタレスとバスライズも大差無いと言えば大差無いんだろうけどw
606名無しバサー (ワッチョイ 3694-+Thh [175.28.130.117])
2019/07/26(金) 22:56:03.50ID:pKEdPIRT0 梅雨明けしたしバンタムMGLをOHしてグリス追加しないとな
607名無しバサー (ワッチョイ d192-sRrg [14.10.120.128])
2019/07/26(金) 23:08:41.41ID:el0elfRA0 んで?
608名無しバサー (ワッチョイ 2995-MmDk [60.39.88.114])
2019/07/26(金) 23:13:23.98ID:CcVHDchU0 まず服を脱ぎます
609名無しバサー (ワッチョイ d192-V8HG [14.9.87.0])
2019/07/27(土) 00:32:13.65ID:/2vA6JSl0 メタニウム増やしたいが
来年新しいの出そうで躊躇する
来年新しいの出そうで躊躇する
610名無しバサー (ガラプー KK41-0JRN [2bw3ntw])
2019/07/27(土) 00:37:13.26ID:TSYCY5huK いい加減銀カルがモデルチェンジしないかと思っている
611名無しバサー (ワッチョイ 120e-4UFQ [125.205.116.139])
2019/07/27(土) 01:20:10.59ID:gcYWFkV00 >>610
ドラグを外に付けてハンドルを内側にって発想はよかったけど今はクランクで解決してるしホイールがダサすぎたわな
ドラグを外に付けてハンドルを内側にって発想はよかったけど今はクランクで解決してるしホイールがダサすぎたわな
612名無しバサー (ワッチョイ 3694-+Thh [175.28.130.117])
2019/07/27(土) 01:41:17.66ID:1V2Kf05w0 多忙すぎて日曜日ぐらいしかまとまった時間取れないツラミ、 OHすべきか がっつり釣行するか迷う
613名無しバサー (ワッチョイ c185-uDX8 [36.3.233.134])
2019/07/27(土) 01:57:46.04ID:MoLu5kR50 >>610
現行はダサすぎてな
現行はダサすぎてな
614名無しバサー (アウアウウー Sa4d-m/Or [106.154.138.70])
2019/07/27(土) 07:47:48.44ID:WK2RzDxTa アオリスタBB新型出ないかな
615名無しバサー (ワッチョイ d164-0r2a [14.13.128.32])
2019/07/27(土) 17:58:02.21ID:LMDPXUuo0616名無しバサー (スッップ Sdb2-MmDk [49.98.148.111])
2019/07/27(土) 22:56:46.24ID:XYWUZe8od カシータスの格安中古を買った
店頭でいじって問題なさそうだったんだが、家で確認したらドラグがガチガチに締められてた
ビクともしなかったが何とか力入れて緩めたんだがハンドル回したらガチャガチャするようになっちまった
いかれてるとしたらどこのパーツ?
店頭でいじって問題なさそうだったんだが、家で確認したらドラグがガチガチに締められてた
ビクともしなかったが何とか力入れて緩めたんだがハンドル回したらガチャガチャするようになっちまった
いかれてるとしたらどこのパーツ?
617名無しバサー (オッペケ Srf9-zQYw [126.34.6.226])
2019/07/28(日) 00:21:48.97ID:wGD5GrFYr ワンウェイかな
618名無しバサー (ワッチョイ c185-uDX8 [36.3.233.134])
2019/07/28(日) 00:24:47.88ID:+HBaG8xk0 >>616
中古はあかんなあ
中古はあかんなあ
619名無しバサー (スプッッ Sde9-AdE6 [110.163.10.21])
2019/07/28(日) 02:42:52.07ID:cgmnsRuKd >>616
お前の目
お前の目
620名無しバサー (アウアウカー Sa31-qqY+ [182.251.220.59])
2019/07/28(日) 02:46:32.82ID:GzVcqyOwa カシータスとか新品でも14k円位だろ
新品でよくね?
カシータス新品買うならSLX新品でよくね?となっちゃうけど
新品でよくね?
カシータス新品買うならSLX新品でよくね?となっちゃうけど
621名無しバサー (アウアウクー MMb9-k5DD [36.11.224.96])
2019/07/28(日) 03:03:20.74ID:YvWQyzrwM カシータスはいま半額で投げ売り中でしょ
622名無しバサー (ワッチョイ 8998-oOs0 [220.153.80.111])
2019/07/28(日) 03:22:31.58ID:kZswDezH0 カシータスって実はシマノの中で一番良くできたリール
623名無しバサー (ワッチョイ a52a-YVKb [128.22.89.116])
2019/07/28(日) 06:51:13.85ID:fr4NKWWl0 sfgth
625名無しバサー (ワッチョイ 92f8-05zy [219.112.185.189])
2019/07/28(日) 09:04:28.24ID:xub6J9+B0 カシータス欲しいけど右巻きハイギヤ売ってない
626名無しバサー (ワッチョイ 8d00-CDeu [210.146.233.190])
2019/07/28(日) 10:09:01.40ID:/QMwvh8S0 16メタニウムMGLをグリスアップして組み直したら、ハンドルを固定した状態でスプールが前後に大きく動くようになってしまったんですが、何の理由が考えられますか?
クラッチを切っていないのにハンドルを固定してスプールを後ろへ回すとスプールが回ってしまうという症状も出ています。カチ、カチと音がして引っかかりが外れて回るような感じです。
クラッチを切っていないのにハンドルを固定してスプールを後ろへ回すとスプールが回ってしまうという症状も出ています。カチ、カチと音がして引っかかりが外れて回るような感じです。
627名無しバサー (ワッチョイ d2b8-KIok [221.29.94.141])
2019/07/28(日) 10:14:49.64ID:QVSP6Bu10 クラッチヨークのバネ入れないで組んだんでねーの?
628名無しバサー (ワッチョイ 8d00-CDeu [210.146.233.190])
2019/07/28(日) 10:18:52.22ID:/QMwvh8S0 ちゃんと取り付いてます。
630名無しバサー (ラクッペ MMe9-6Sl9 [110.165.217.239])
2019/07/28(日) 10:50:20.01ID:JKem1FWkM >>616
コメントありがとうございます
結局浅溝買ってPE使ってるけど怖くてフルキャストはできないね
飛距離はまあまあ出てる
ただ、いろんなブログとか見てると深溝のままPEいっぱい巻いてスプール重量重い方が初速がつきづらくてバックラ減るのかなとも思えてきた
コメントありがとうございます
結局浅溝買ってPE使ってるけど怖くてフルキャストはできないね
飛距離はまあまあ出てる
ただ、いろんなブログとか見てると深溝のままPEいっぱい巻いてスプール重量重い方が初速がつきづらくてバックラ減るのかなとも思えてきた
631名無しバサー (ワッチョイ 8998-oOs0 [220.153.80.111])
2019/07/28(日) 13:07:35.09ID:kZswDezH0 PEラインでバックラしやすくなると感じている人は大抵ブレーキ設定が緩くなってるね
632名無しバサー (ワッチョイ 8d00-CDeu [210.146.233.190])
2019/07/28(日) 13:24:55.16ID:/QMwvh8S0633名無しバサー (エムゾネ FFb2-MmDk [49.106.188.92])
2019/07/28(日) 14:02:43.30ID:091wgMkUF634名無しバサー (ワッチョイ 8998-oOs0 [220.153.80.111])
2019/07/28(日) 14:05:33.75ID:kZswDezH0 >>633
パーツクリーナードブ漬けで治るかもしれん。交換自体は簡単。
パーツクリーナードブ漬けで治るかもしれん。交換自体は簡単。
635名無しバサー
2019/07/28(日) 14:11:22.60 >>632
組めちゃう設計なのが原因ですよね
疑問に感じないから、みんな他に原因があると考えやすいし
16メタニウムMGLの罠w
壊れてしまったと、同様の症状でジャンク品として売りに出た物も
オクでたまにあるようです
そういうのは格安で買えるチャンスなので狙ってる人も多いっぽいです
何にしても直って良かったです
良い釣りを!
組めちゃう設計なのが原因ですよね
疑問に感じないから、みんな他に原因があると考えやすいし
16メタニウムMGLの罠w
壊れてしまったと、同様の症状でジャンク品として売りに出た物も
オクでたまにあるようです
そういうのは格安で買えるチャンスなので狙ってる人も多いっぽいです
何にしても直って良かったです
良い釣りを!
636名無しバサー (ワッチョイ d2b8-KIok [221.29.94.141])
2019/07/28(日) 14:35:45.99ID:QVSP6Bu10 ホワイトマジシャン
637名無しバサー (アークセー Sxf9-cCBo [126.198.42.101])
2019/07/28(日) 17:21:48.23ID:TgJ99TX2x さすがに今買うならカシータスよりもSLXがいいですかね?
638名無しバサー (ワントンキン MM62-m/Or [153.147.85.222])
2019/07/28(日) 17:29:30.38ID:dElvoJZHM 2フィンガー持ちじゃないと死ぬほど持ちにくいSLX
639名無しバサー (ワッチョイ 29b8-nS/w [60.71.201.184])
2019/07/28(日) 20:28:13.43ID:+9K44ZQb0640名無しバサー (ワッチョイ 9e15-NFi4 [121.84.211.131])
2019/07/28(日) 22:55:26.53ID:dUvJI5d10641名無しバサー (ワッチョイ 5e4b-SZhI [153.215.186.203])
2019/07/29(月) 00:02:35.51ID:mtgvlsrS0 >>637
スプール径も考えなよ、カシ34mm slx32mm
スプール径も考えなよ、カシ34mm slx32mm
642名無しバサー (バットンキン MM62-oOs0 [153.233.195.171])
2019/07/29(月) 00:15:03.79ID:rUC2EuqYM SLX良いよSLX
https://i.imgur.com/ZS1xJc0.jpg
https://i.imgur.com/ZS1xJc0.jpg
643名無しバサー (スップ Sdb2-nS/w [49.97.106.197])
2019/07/29(月) 03:00:03.42ID:T25uQaPUd 17スコーピオンdcがどれだけ分解・清掃&グリスアップして組み直しても巻き心地悪くてムキーってなる
ハンドル回してるとギアが今まさに噛み合ってます!みたいな感覚が手に取るように分かるというか
手でハンドル弾いて空回しすると内部の何かがブレてる感覚が伝わってくるというか
ゴリ・シャリが酷いとかじゃないんだけど気持ちよくない
ベアリングは全部チェックして問題なさそうなのでピニオンかメインギアが駄目なのかな
同じ機種持ってる人居たら巻き心地どんなもんか教えて下さいませんか
ハンドル回してるとギアが今まさに噛み合ってます!みたいな感覚が手に取るように分かるというか
手でハンドル弾いて空回しすると内部の何かがブレてる感覚が伝わってくるというか
ゴリ・シャリが酷いとかじゃないんだけど気持ちよくない
ベアリングは全部チェックして問題なさそうなのでピニオンかメインギアが駄目なのかな
同じ機種持ってる人居たら巻き心地どんなもんか教えて下さいませんか
644名無しバサー (ワッチョイ f67c-cJKx [183.176.255.71])
2019/07/29(月) 06:37:30.03ID:RbUJz6Pr0 そこを気にする思考が出来上がってしまうともう満足しないよね
645名無しバサー (アウアウウー Sa4d-QiHO [106.129.202.54])
2019/07/29(月) 07:42:49.18ID:0DIM9Jxya ジャンク寸前の巻き心地酷いリールを一台用意して暇な時に巻きまくるといい
大抵のノイズは許せるようになるぞ
大抵のノイズは許せるようになるぞ
646名無しバサー (ワッチョイ a2b9-AdE6 [133.232.141.129])
2019/07/29(月) 08:53:39.65ID:jy9m+78p0 巻き心地云々言うならてっぺんのリールを使うべきです
貴方は欲してるのですよ!フラッグシップを!!
貴方は欲してるのですよ!フラッグシップを!!
647名無しバサー (アウアウウー Sa4d-CDeu [106.132.87.85])
2019/07/29(月) 09:42:30.48ID:SlB+AJjja ゴリってたらワーム専用にして新しいリール買えば問題解決
648名無しバサー (ササクッテロラ Spf9-DeXd [126.199.31.165])
2019/07/29(月) 10:57:06.52ID:4C/xIFGhp649名無しバサー (スップ Sd12-nS/w [1.72.3.138])
2019/07/29(月) 12:57:03.45ID:dTvGXv4id slxも持っているけど手持ちの17スコーピオンdcと比べたら自分の場合はslxの方が巻き心地としては良いですね
スコーピオンの方が空回しした時に感じるブレが大きい
スコーピオンdcはシルキーな巻き心地とか巻きが良いと言っているユーチューバーを二人ほどみたので私のスコーピオンが外れなんでしょうけど、それにしてももう少しマシになれるんじゃないか?
という思いもあります
>>645には笑ったけどそれも良いかもw
と言いつつアンタレスポチりそう
スコーピオンの方が空回しした時に感じるブレが大きい
スコーピオンdcはシルキーな巻き心地とか巻きが良いと言っているユーチューバーを二人ほどみたので私のスコーピオンが外れなんでしょうけど、それにしてももう少しマシになれるんじゃないか?
という思いもあります
>>645には笑ったけどそれも良いかもw
と言いつつアンタレスポチりそう
650名無しバサー (ワッチョイ b1a6-sRrg [110.1.101.19])
2019/07/29(月) 14:26:11.04ID:uS5lrbwk0 >>649
そんな貴方にはスコーピオンMGLをオススメします
そんな貴方にはスコーピオンMGLをオススメします
651名無しバサー (ワッチョイ 32b1-VtIz [141.0.9.208])
2019/07/29(月) 15:18:49.08ID:EmXPG0gO0 いいの使うとそれはそれでちょっとした事が気になるからさぁ
エントリーなら何かあっても納得できる
エントリーなら何かあっても納得できる
652名無しバサー (ワッチョイ c185-uDX8 [36.3.233.134])
2019/07/29(月) 18:40:39.60ID:K3VqOs2+0 ダイワやアブの中古買ってみ?
もうなんでもいいやってなる
もうなんでもいいやってなる
653名無しバサー (アウアウウー Sa4d-CDeu [106.132.87.85])
2019/07/29(月) 19:21:05.24ID:SlB+AJjja ところがABUのRevoはヌルヌルではないけどゴリゴリにもならないんだよ。10年使ってもね
だから未だに初代Revoエリ現役
だから未だに初代Revoエリ現役
654名無しバサー (ワッチョイ 2d0e-uHDC [114.184.180.192])
2019/07/29(月) 19:25:49.71ID:ykbDeVgy0 何日使ったかだろ
10年毎日なら分かるよ?
10年毎日なら分かるよ?
655名無しバサー (ワッチョイ d192-sRrg [14.10.120.128])
2019/07/29(月) 19:31:53.73ID:S+gWohOk0 うんうん
だからこそスコーピオンだよね
だからこそスコーピオンだよね
656名無しバサー (ワッチョイ 3694-VORg [175.28.130.117])
2019/07/29(月) 19:42:06.09ID:omO3Ljqy0 19スコMGL。 スプール幅が1mmほど広くなったけど昔のクソ幅広いベイトリールに比べたら充分許容範囲だとは思うけどね。
Xシップに新SVSインフィニティ、 ライトスプールにMMギア
充分じゃない?
Xシップに新SVSインフィニティ、 ライトスプールにMMギア
充分じゃない?
657名無しバサー (ワッチョイ 3694-VORg [175.28.130.117])
2019/07/29(月) 19:44:11.64ID:omO3Ljqy0 そういや昔はブランキングスプールってあったが
ブランキングスプールとマグナムライトスプール
肉抜き前のスプールと比べてどっちが肉抜き割合多いんだろう?
パッと見だとブランキングスプールんp方がガッツリ肉抜きしてて重量落ちてるイメージあるけど
ブランキングスプールとマグナムライトスプール
肉抜き前のスプールと比べてどっちが肉抜き割合多いんだろう?
パッと見だとブランキングスプールんp方がガッツリ肉抜きしてて重量落ちてるイメージあるけど
658名無しバサー (ワッチョイ 2d0e-uHDC [114.184.180.192])
2019/07/29(月) 19:47:37.11ID:ykbDeVgy0 お前がそう思うならそうなんだろ
お前の中ではな
お前の中ではな
659名無しバサー (アウアウウー Sa4d-m/Or [106.154.138.13])
2019/07/29(月) 20:15:19.11ID:jKLOhyV9a MGLは重量は大したこと無いけど慣性重量は小さい
660名無しバサー (ワッチョイ e9c2-qqY+ [124.103.161.132])
2019/07/29(月) 20:21:05.24ID:yza88O9o0661名無しバサー (ワッチョイ 5e4b-SZhI [153.215.186.203])
2019/07/29(月) 23:58:35.10ID:mtgvlsrS0 >>659
それよく言われるけど、実際横穴対して意味無いよ。スプール寸法変わってない13メタと16メタはmgl化の穴よりも糸巻量の変化のほうが遥かに影響大きいし。どっちかって言うとパフォーマンスの意味合いが大きい。
それよく言われるけど、実際横穴対して意味無いよ。スプール寸法変わってない13メタと16メタはmgl化の穴よりも糸巻量の変化のほうが遥かに影響大きいし。どっちかって言うとパフォーマンスの意味合いが大きい。
662名無しバサー (ササクッテロラ Spf9-DeXd [126.199.31.165])
2019/07/30(火) 00:28:15.77ID:UZLnVnaRp663名無しバサー (ドコグロ MM9a-ZjsN [119.241.53.96])
2019/07/30(火) 01:15:46.00ID:KD2BytPCM シマノ初期ロットはギャンブル
664名無しバサー (オッペケ Srf9-yLFT [126.208.212.252])
2019/07/30(火) 09:24:20.86ID:6zy4TLWYr 安い機種のはそんなもんなだけ
665名無しバサー (ワッチョイ 52d1-CaJT [157.147.45.220])
2019/07/30(火) 09:26:54.81ID:V7KDEhV30 18アンタレスに巻くラインって何がいい?川、湖でバスメインだと思う
そんな大遠投はしない
そんな大遠投はしない
666名無しバサー (スップ Sd12-15Lb [1.66.105.58])
2019/07/30(火) 09:33:32.92ID:JbvcXulwd >>665
投げるルアーに合わせれば??
投げるルアーに合わせれば??
667名無しバサー (スプッッ Sd12-nIbq [1.75.210.92])
2019/07/30(火) 09:40:35.09ID:bKmfElwxd >>665
16でいいのでは
16でいいのでは
668名無しバサー (ワッチョイ 2d9b-sCR2 [114.152.14.118])
2019/07/30(火) 10:56:27.53ID:wZu8YlTz0669名無しバサー (ワッチョイ 5e95-MmDk [153.217.79.90])
2019/07/30(火) 11:06:19.78ID:huPCVLva0 >>662
そのぶんmmギアと違ってあまり劣化しないから
そのぶんmmギアと違ってあまり劣化しないから
670名無しバサー (ササクッテロラ Spf9-DeXd [126.199.31.165])
2019/07/30(火) 21:25:54.84ID:UZLnVnaRp >>669
そうなんですね。これ以上ガタガタになるなら転売すら難しい感じなんで、、、まあ騙し騙し使ってみます。
そうなんですね。これ以上ガタガタになるなら転売すら難しい感じなんで、、、まあ騙し騙し使ってみます。
671名無しバサー (スププ Sdb2-0r2a [49.96.8.176])
2019/07/31(水) 06:36:22.75ID:3gCj1rDhd というかSLXは今時レアなXシップ無しなんだから巻き心地なんてそんなもんじゃない?
スプール外してハンドル回すのもやめた方が良い
スプール外してハンドル回すのもやめた方が良い
672名無しバサー (アウアウウー Sa4d-PcwT [106.132.86.104])
2019/07/31(水) 07:31:16.37ID:aCLVxu+oa 実売1万5千もしないリールに求めすぎでしょ
巻き心地いいのが欲しけりゃもっと金払え
巻き心地いいのが欲しけりゃもっと金払え
673名無しバサー (ササクッテロラ Spf9-DeXd [126.199.31.165])
2019/07/31(水) 15:26:39.33ID:rozBRqEzp674名無しバサー (アウアウクー MMb9-mXLP [36.11.225.15])
2019/07/31(水) 15:45:13.22ID:bkI7PoYWM コスパだけならSLX最強だけど、巻き心地追求するならアンタレスでも買うしかなかろう
675名無しバサー (ワッチョイ 2d0e-uHDC [114.184.180.192])
2019/07/31(水) 15:47:00.88ID:cexjdpj90 コスパならバンタムでしょ
全部入りであの値段はサービス価格
全部入りであの値段はサービス価格
676名無しバサー (ワッチョイ e923-p0db [124.24.237.86])
2019/07/31(水) 16:26:29.14ID:tTWgc5d/0 >>674
アンタレスの巻心地も3日くらいで飽きるよ
アンタレスの巻心地も3日くらいで飽きるよ
677名無しバサー (オッペケ Srf9-b4XV [126.200.117.162])
2019/07/31(水) 16:48:08.16ID:JBF5xVTKr そんな人がSLXなんかの使用に耐えれないよな
678名無しバサー (スッップ Sdb2-nS/w [49.98.149.205])
2019/07/31(水) 17:49:05.07ID:LU1mNbzJd アンタレスポチりそうな気持ちを抑えるために店に実際に触りに行って危うく買いそうになりました
釣りをしたいのかリールをくるくるしたいのかどっちなんだと自問して止まることが出来なければ危なかった
釣りをしたいのかリールをくるくるしたいのかどっちなんだと自問して止まることが出来なければ危なかった
679名無しバサー (ワッチョイ 2d0e-uHDC [114.184.180.192])
2019/07/31(水) 17:50:38.23ID:cexjdpj90 19アンタレスは使って見るとさらにいいからね
軽い力で飛ぶし巻きごこちもすごいしカッコいい
軽い力で飛ぶし巻きごこちもすごいしカッコいい
680名無しバサー (スプッッ Sd12-nIbq [1.75.210.78])
2019/07/31(水) 17:51:36.68ID:dAQtY6Yid 俺も危うく買いそうになったけど、結果買っちゃった!!
アンタレスはいいぞぉ〜
アンタレスはいいぞぉ〜
681名無しバサー (スッップ Sdb2-wPIB [49.98.129.54])
2019/07/31(水) 18:19:08.88ID:o3wFpM+fd 俺も持ってるよ。くるくるパーです。
682名無しバサー (ワッチョイ 3694-VORg [175.28.130.117])
2019/07/31(水) 18:22:00.29ID:B8s1J1t/0 今年はもうリール買う予定はないが
来年は19アンタレスのノーマルギアかバンタムmgl のXGのどっちかが欲しい
来年は19アンタレスのノーマルギアかバンタムmgl のXGのどっちかが欲しい
683名無しバサー (ワッチョイ e923-p0db [124.24.237.86])
2019/07/31(水) 19:03:38.74ID:tTWgc5d/0684名無しバサー (ワッチョイ 92f8-05zy [219.112.185.189])
2019/07/31(水) 19:47:20.56ID:ZutJixXt0 でもジムはいいとは言ってなかったよねこれ
685名無しバサー (ワッチョイ 5e64-nIbq [153.134.118.151])
2019/07/31(水) 20:12:48.09ID:wZZtamPr0 >>684
村田が死んだらおまえも死ぬんか!
村田が死んだらおまえも死ぬんか!
686名無しバサー (ワッチョイ 01b8-TxHY [126.142.233.119])
2019/07/31(水) 20:24:12.49ID:suB/37200 とんちんかんなやつあらわる!
687名無しバサー (ワッチョイ 92f8-05zy [219.112.185.189])
2019/07/31(水) 20:48:09.82ID:ZutJixXt0 ジムのゆうことは絶対!
688名無しバサー (ワッチョイ 29b8-nS/w [60.71.201.184])
2019/07/31(水) 21:56:46.36ID:pZcqDp8r0 あの人俺の言うこと以外全部間違ってると思ってそう
689名無しバサー (ワッチョイ 9e15-NFi4 [121.84.211.131])
2019/07/31(水) 22:35:52.28ID:fE+8mhGV0 19アンタレスそんなにいいかなぁ、全く合わなかった。
ソッコー黄色い店に売りにいったな。
今年はとにかく19ストラが優秀
ソッコー黄色い店に売りにいったな。
今年はとにかく19ストラが優秀
690名無しバサー (バットンキン MM62-oOs0 [153.233.195.171])
2019/07/31(水) 22:49:40.16ID:YViVTQ4XM691名無しバサー (ササクッテロ Spf9-UP9u [126.33.32.164])
2019/07/31(水) 22:57:34.17ID:ILgxdSaVp >>689
あの白っちゃけた色ださくね?
あの白っちゃけた色ださくね?
692名無しバサー (ワッチョイ 9e15-NFi4 [121.84.211.131])
2019/07/31(水) 23:27:03.17ID:fE+8mhGV0 >>691
見た目どうでもよいよ、あの値段だし。
見た目どうでもよいよ、あの値段だし。
693名無しバサー (ワッチョイ c185-uDX8 [36.3.233.134])
2019/07/31(水) 23:59:06.72ID:UfM754ha0 >>691
カッコいいリールとは
カッコいいリールとは
694名無しバサー (ワッチョイ 55b8-FMBu [126.142.233.119])
2019/08/01(木) 02:35:25.67ID:pcVfcfqZ0 >>689
いくらになった?
いくらになった?
695名無しバサー (ワッチョイ 310e-HGny [114.184.180.192])
2019/08/01(木) 02:36:33.13ID:ye65a2IN0 >>689
ストラで満足する奴はアンタレス無用でしょうね
ストラで満足する奴はアンタレス無用でしょうね
696名無しバサー (ワッチョイ dd23-GxB5 [124.24.237.86])
2019/08/01(木) 06:06:34.05ID:cCkrddee0697名無しバサー (ワッチョイ ddc2-ONUK [124.99.107.147])
2019/08/01(木) 06:08:02.26ID:igdxAIsY0 なんかストラCI4はすげえアメリカのバスプロが使ってるよね大人気
リール(オクマ)のスポンサードうけてるジェイコブウィーラーがストラCI4でスピニング統一してるし
リール(オクマ)のスポンサードうけてるジェイコブウィーラーがストラCI4でスピニング統一してるし
698名無しバサー (ワッチョイ 5e94-COwR [175.28.130.117])
2019/08/01(木) 07:25:39.58ID:F5AHIwZB0 赤ストラの軽さに慣れてしまって19銀ストラに手がでらんw
19ベースのci4+のストラ出るのが楽しみだ、 紅ストラだったから次回は青がポイントに入った蒼ストラで頼む
19ベースのci4+のストラ出るのが楽しみだ、 紅ストラだったから次回は青がポイントに入った蒼ストラで頼む
699名無しバサー (ワッチョイ c992-tO59 [106.72.44.64])
2019/08/01(木) 08:04:38.96ID:SbbOZEwU0 19ストラディック 2500Sの在庫が復活してたからポチってみた
700名無しバサー (スププ Sd4a-3SK7 [49.96.19.94])
2019/08/01(木) 12:40:50.35ID:SoYxDLFWd 俺も20赤ストラ待ちだわ
701名無しバサー (ワッチョイ 152f-jrsv [36.3.178.45])
2019/08/01(木) 12:41:58.62ID:54NAD0px0 ここでスプールデザインをゴミにしてくるのがシマノ
702名無しバサー (オッペケ Srdd-0OmF [126.179.126.126])
2019/08/01(木) 14:10:13.71ID:s93uTKjor ステラ買えないならストラよりツインパワー待ちがいいと思う
15から5年経つんだから来年こそはあるでしょ
15から5年経つんだから来年こそはあるでしょ
703名無しバサー (スッップ Sd4a-DAWD [49.98.136.116])
2019/08/01(木) 14:22:08.33ID:KQSxXi9yd アルテグラのニューモデルはよ!ワンピースベールに
マイクロモジュールにクイックレスポンスにするだけでいい
マイクロモジュールにクイックレスポンスにするだけでいい
704名無しバサー (スププ Sd4a-O1oJ [49.96.17.175])
2019/08/01(木) 17:46:17.04ID:7mXpvx3od 赤ストラでるのは既定路線なの?
スピニング童貞を捧げるは
スピニング童貞を捧げるは
705名無しバサー (ワッチョイ 4a7c-l7R3 [211.132.95.254])
2019/08/01(木) 20:38:03.33ID:1Uq13jTU0 TOP50のノムシュンがSLXを導入してるね
706名無しバサー (ワッチョイ 1585-+5lr [36.3.233.134])
2019/08/01(木) 21:10:42.14ID:y7ayQRdc0 >>704
来年やろな
来年やろな
707名無しバサー (ワッチョイ 55b8-3SK7 [126.209.194.49])
2019/08/01(木) 21:52:25.25ID:+eC8q8GY0 クイックレスポンスをくれ
708名無しバサー (ワッチョイ 11f9-hJCQ [210.1.171.2])
2019/08/01(木) 21:56:07.56ID:OCrF73dR0 ヴァンキッシュとコンプレックスの間にもう一台あっても良さそうやけど
低価格のスピニングが多すぎるんだわ
低価格のスピニングが多すぎるんだわ
709名無しバサー (ワッチョイ 763a-2eAe [113.20.209.82])
2019/08/01(木) 22:22:20.06ID:v2tf6f2k0 コンプレックスがストラディックすぎるんよ
710名無しバサー (ワッチョイ 1585-+5lr [36.3.233.134])
2019/08/01(木) 22:30:44.34ID:y7ayQRdc0 >>708
高級なリール使ってるやつなんて波止場にはいない
高級なリール使ってるやつなんて波止場にはいない
711名無しバサー (ワッチョイ 55b8-FMBu [126.142.233.119])
2019/08/02(金) 01:50:59.51ID:xxgdyJt/0 ステラは沢山いるやろ
712名無しバサー (バットンキン MM09-zOzU [114.168.41.78])
2019/08/02(金) 13:34:00.80ID:3b/Ro0sUM 先日08メタニウムDCを手に入れたんだけど、懸念していた通りピッチング時のブレーキの掛かりが遅すぎて使い物にならなかったので速攻売却した。
15メタニウムDCユーザーの人いたらピッチングで撃つようなキャスト(スプール低回転時)のDCブレーキは改善されてるか教えて欲しい。改善されてるなら買い直そうかなと思ってる。
15メタニウムDCユーザーの人いたらピッチングで撃つようなキャスト(スプール低回転時)のDCブレーキは改善されてるか教えて欲しい。改善されてるなら買い直そうかなと思ってる。
713名無しバサー (ワッチョイ 310e-HGny [114.184.180.192])
2019/08/02(金) 13:36:58.72ID:ndO74C0H0 ピッチングにDCって
何求めてんだよ
何求めてんだよ
714名無しバサー (ワッチョイ 152f-jrsv [36.3.178.45])
2019/08/02(金) 13:56:36.26ID:tBBCpiFw0 無理せずダイワのSV使った方が幸せになれるよ
715名無しバサー (オッペケ Srdd-FMBu [126.211.9.236])
2019/08/02(金) 15:07:17.38ID:sna8GeDFr 賛成
716名無しバサー (アウアウウー Sac1-+5lr [106.130.211.66])
2019/08/02(金) 15:40:28.51ID:QdfWKttZa ピッチングにDCね
もうわけわかんないっす
もうわけわかんないっす
717名無しバサー (ササクッテロラ Spdd-9XSi [126.193.1.141])
2019/08/02(金) 16:21:14.33ID:/cpBUsDNp 旧コンクエストもハイギア化出来るんだね
初めて知った
初めて知った
718名無しバサー (エアペラ SD29-Oq87 [146.99.165.73])
2019/08/02(金) 16:34:24.42ID:ZPu6yCoVD 煽りじゃなくてピッチングにDC求める理由を知りたい。
16アンタDCでスマンが、普通にピッチング出来るけどあえてDCを使おうとは全く思わない。
16アンタDCでスマンが、普通にピッチング出来るけどあえてDCを使おうとは全く思わない。
719名無しバサー (ワッチョイ 1194-COwR [210.203.234.244])
2019/08/02(金) 17:00:08.43ID:22CBbXz70 DC使った事ないけどピッチングで◯王みたく低弾道でブッシュの奥の奥にシュパパパーーー
って入っていかないの?
スキッピング専用機 = DC機ってイメージあるけど
って入っていかないの?
スキッピング専用機 = DC機ってイメージあるけど
720名無しバサー (ワッチョイ ddc2-ONUK [124.99.107.147])
2019/08/02(金) 19:10:53.21ID:qJQ9c3Ls0 バス釣りするんだったらSLXで十分すぎるんだよな実際
ジェイコブウィーラーを見てくれ
あいつのベイトリールOKUMAやぞ・・・
ジェイコブウィーラーを見てくれ
あいつのベイトリールOKUMAやぞ・・・
721名無しバサー (ワッチョイ 310e-HGny [114.184.180.192])
2019/08/02(金) 19:17:12.56ID:ndO74C0H0 お前はそれ使えばいいじゃん
俺はアンタレスやらコンクエ使うけど
俺はアンタレスやらコンクエ使うけど
722名無しバサー (スップ Sd2a-nNfC [1.66.102.128])
2019/08/02(金) 20:21:06.98ID:SMj9OkNWd 本当にいいよなSMX
723名無しバサー (アウアウウー Sac1-+5lr [106.130.211.66])
2019/08/02(金) 20:53:30.03ID:QdfWKttZa >>720
タントカスタム乗ってそうやな君
タントカスタム乗ってそうやな君
724名無しバサー (ワッチョイ 1e44-VnoU [119.171.224.71])
2019/08/02(金) 21:07:06.66ID:UW8xTHdE0725名無しバサー (ワッチョイ 2695-nNfC [153.217.79.90])
2019/08/02(金) 21:10:13.28ID:IkfzAwJd0 >>723
俺は車はバスワンだけどタックルはレクサスNXだぜ
俺は車はバスワンだけどタックルはレクサスNXだぜ
726名無しバサー (ワッチョイ 1db8-PiSp [60.71.201.184])
2019/08/02(金) 21:37:19.14ID:dR5zWAOP0 19アンタレス買ったけどなんか巻き感はふーん、て感じで意外だった
もっとめちゃくちゃ滑らかで良いのかと思ったのに
比べるもんじゃないとは思うけどステラ並みってわけじゃないんだね
もっとめちゃくちゃ滑らかで良いのかと思ったのに
比べるもんじゃないとは思うけどステラ並みってわけじゃないんだね
727名無しバサー (ワッチョイ 55b8-FMBu [126.142.233.119])
2019/08/02(金) 21:45:34.59ID:xxgdyJt/0728名無しバサー (スップ Sd2a-nNfC [1.66.103.15])
2019/08/02(金) 22:01:14.22ID:iZq/a0T8d729名無しバサー (アウアウウー Sac1-QoJB [106.180.32.91])
2019/08/02(金) 22:07:28.40ID:C9p4oWRWa730名無しバサー (オッペケ Srdd-cooI [126.200.117.179])
2019/08/02(金) 22:11:43.37ID:137/t9ogr 河口湖とか高滝とか60出るんでしょ
731名無しバサー (ワッチョイ 4ad2-+Aky [147.192.80.28])
2019/08/02(金) 22:15:14.57ID:20lhuq7H0 釣れない地域ほど高級タックル率高いってそれ昔から言われてっから
732名無しバサー (ワッチョイ 8594-zOzU [116.94.92.231])
2019/08/02(金) 22:18:35.28ID:AjEtF/+Y0733名無しバサー (ワッチョイ 0d9f-Uudv [118.241.231.74])
2019/08/02(金) 22:21:28.49ID:ylzkh01G0 「自分釣れないから安タックルですわ…へへっ…」ってか?w
734名無しバサー (ワッチョイ 0d9f-Uudv [118.241.231.74])
2019/08/02(金) 22:23:52.50ID:ylzkh01G0 最初のアンタレスDCでスキッピング、ピッチングやってたけど10g以上のノーシンカーでだわ
735名無しバサー (ワッチョイ fdc2-dfB4 [220.96.223.218])
2019/08/02(金) 22:28:10.00ID:LexjdZiS0 釣れるところだとワームの補充ばかりでタックル新規に回す金が無い
736名無しバサー (ワッチョイ 6592-rg+1 [14.9.87.0])
2019/08/02(金) 22:29:55.84ID:85cCQLuH0737名無しバサー (ワッチョイ 1db8-WYsk [60.152.118.153])
2019/08/02(金) 23:04:08.38ID:y6HMeEq30 バンタムDCはよ出してください
738名無しバサー (ワッチョイ 55b8-jrsv [126.150.39.251])
2019/08/02(金) 23:17:41.18ID:ujrMa1nG0 琵琶湖でイキってる奴らってちゃんと釣ったバス殺してるんだろうな?
739名無しバサー (ワッチョイ 310e-HGny [114.184.180.192])
2019/08/02(金) 23:19:37.41ID:ndO74C0H0740名無しバサー (アウアウエー Sa92-e5lv [111.239.155.230])
2019/08/02(金) 23:20:55.40ID:aE59lDIYa >>738
お前がイキってるやん
お前がイキってるやん
741名無しバサー (ワッチョイ 6615-dgv3 [121.84.211.131])
2019/08/03(土) 04:11:37.04ID:VmczkQS50 >>739
最近芦ノ湖どう?つれてる?
最近芦ノ湖どう?つれてる?
742名無しバサー (ワッチョイ 310e-HGny [114.184.180.192])
2019/08/03(土) 04:13:16.89ID:32NWRKpU0 放流は釣れるけどネイティブは難しいね
釣れたらめちゃくちゃコンディションいいよ
釣れたらめちゃくちゃコンディションいいよ
743名無しバサー (ワッチョイ aac8-YLZR [125.193.202.36])
2019/08/03(土) 04:19:09.20ID:TmjMVwpT0 >>724
いねぇもんは釣れねぇよなに言ってんだ
いねぇもんは釣れねぇよなに言ってんだ
744名無しバサー (エアペラ SD29-Oq87 [146.99.165.73])
2019/08/03(土) 07:03:14.46ID:U9uwqVSRD >>732
やっぱそのスタイルか。
今はほぼボートだから使い分けしてるけど、
オカッパリのときはアナタと同じ感覚で16アンタレス使ってた。
ピッチングのときはダイヤル最大で、後は狙う距離などで微調整してました。
16アンタレスはハンドルを勢いよく回すとDC効くから低回転からブレーキ掛かると判断してます。
やっぱそのスタイルか。
今はほぼボートだから使い分けしてるけど、
オカッパリのときはアナタと同じ感覚で16アンタレス使ってた。
ピッチングのときはダイヤル最大で、後は狙う距離などで微調整してました。
16アンタレスはハンドルを勢いよく回すとDC効くから低回転からブレーキ掛かると判断してます。
745名無しバサー (エアペラ SD29-Oq87 [146.99.165.73])
2019/08/03(土) 07:13:22.20ID:U9uwqVSRD あぁ、でもコレが初めてのDC機だったから慣れるまではやたらとバックラしてた。
何でさっきはノーサミングでOKで今回はバックラすんだ?と悩んでたっけ。
スプール回転数とDCが効く関係性を理解してからは普通に使えるようになんたんだった。
DCが効かないくらい低回転のピッチングは指サミングも必要かな。
でも慣れるよ。
手持ちの中でオカッパリで一個だけと言われたら16アンタレス持ってく。
何でさっきはノーサミングでOKで今回はバックラすんだ?と悩んでたっけ。
スプール回転数とDCが効く関係性を理解してからは普通に使えるようになんたんだった。
DCが効かないくらい低回転のピッチングは指サミングも必要かな。
でも慣れるよ。
手持ちの中でオカッパリで一個だけと言われたら16アンタレス持ってく。
746名無しバサー (ワッチョイ 55b8-FMBu [126.142.233.119])
2019/08/03(土) 09:13:32.18ID:3j/J5xDx0 一本ならメタDCの方が軽くていいけどね。自重も対応するルアーも。ただブレーキ最弱にしてもゼロ付近に出来ないのが気になるかなぁ
747名無しバサー (ワッチョイ 8594-7p+E [116.94.92.231])
2019/08/03(土) 10:50:39.65ID:Bk0ELnGc0 >>744-746
レスどうもです。
やっぱりDCだとダイヤル最大でかつサミングも必須なんだね。
16アンタレスはシマノがキャスコンを頻繁にいじる必要ないってサイドハッチ内に入れてしまったから
微調整面倒臭かったでしょ? その点が難点に思ったのとバーサタイル性も考慮するとメタDCがいいのかなって
結論になった。
やっぱりDCブレーキ搭載リールは現在でも遠投キャスティング前提のリールなのかねぇ。
レスどうもです。
やっぱりDCだとダイヤル最大でかつサミングも必須なんだね。
16アンタレスはシマノがキャスコンを頻繁にいじる必要ないってサイドハッチ内に入れてしまったから
微調整面倒臭かったでしょ? その点が難点に思ったのとバーサタイル性も考慮するとメタDCがいいのかなって
結論になった。
やっぱりDCブレーキ搭載リールは現在でも遠投キャスティング前提のリールなのかねぇ。
748名無しバサー (ワンミングク MMba-Ft3b [153.155.53.215])
2019/08/03(土) 13:02:14.58ID:cAvktsG5M 19アンタレスとかのSVSって、同じブレーキ力の設定でもシュー4個の時の方が2個とか少ない数の時よりキャスト時の音が静かだよね
ON にするシューの数を少なくした方が細かく調整できるんだろうけど、音がうるさくなるから結局4個ONで使ってる
なんでかわかる人いる?
ON にするシューの数を少なくした方が細かく調整できるんだろうけど、音がうるさくなるから結局4個ONで使ってる
なんでかわかる人いる?
749名無しバサー (ワッチョイ 6ab8-dfB4 [221.29.94.141])
2019/08/03(土) 13:21:43.98ID:z4ZeQk8Y0 旧∞のブレーキ調整幅拡大改造して常時ブロック全部ONにしたやつも副次的にキャスト音静かになったよ
多分四方からスプールが押さえられることになるから自調芯作用が働くんじゃなかろうか
19アンタレスだと個体差でブレーキ力弱いという人もいるし、これを逆に利用して
ギヤの噛み位置意図的に変えてブロック4個でちょうどいい強さに調整することも可能だと思う
多分四方からスプールが押さえられることになるから自調芯作用が働くんじゃなかろうか
19アンタレスだと個体差でブレーキ力弱いという人もいるし、これを逆に利用して
ギヤの噛み位置意図的に変えてブロック4個でちょうどいい強さに調整することも可能だと思う
750名無しバサー (バットンキン MMba-SxH2 [153.233.195.171])
2019/08/03(土) 14:14:10.81ID:qbnDORuCM >>748
SLXもそうだよ
シュー4個ONでかなり静かになる
最初はダイヤルの調整精度を上げる目的でシュー2個で使ってたけど元に戻したわ
あと、音はともかくシュー4個使いの方が軽く投げた時や力んだ時とかでも
ブレーキ力がバラつかないというか安定するような気がする
SLXもそうだよ
シュー4個ONでかなり静かになる
最初はダイヤルの調整精度を上げる目的でシュー2個で使ってたけど元に戻したわ
あと、音はともかくシュー4個使いの方が軽く投げた時や力んだ時とかでも
ブレーキ力がバラつかないというか安定するような気がする
751名無しバサー (ワッチョイ 55b8-scY5 [126.21.216.130])
2019/08/03(土) 15:17:09.27ID:7K6DIwLx0 マグナムライトスプールに糸を巻く時、中央の穴一ヶ所に糸を結んで巻いたらキャストに影響ありますか?
752名無しバサー (ワッチョイ 6592-rg+1 [14.9.87.0])
2019/08/03(土) 15:19:08.92ID:wxpfNN1b0753名無しバサー (スプッッ Sd2a-Uudv [1.75.248.39])
2019/08/03(土) 15:19:09.92ID:5Zbpltrud >>748
ブレーキが擦れる面積が広いと音も大きくなるんだろうね
ブレーキが擦れる面積が広いと音も大きくなるんだろうね
754名無しバサー (スプッッ Sd2a-Uudv [1.75.248.39])
2019/08/03(土) 15:20:59.31ID:5Zbpltrud755名無しバサー (ワッチョイ dd23-GxB5 [124.24.237.86])
2019/08/03(土) 15:22:42.48ID:uSVGJ5OR0756名無しバサー (スプッッ Sd4a-8iId [49.98.15.45])
2019/08/03(土) 15:52:51.90ID:AUGbLO2/d >>739
ボートはマイボート?レンタル?
ボートはマイボート?レンタル?
757名無しバサー (エアペラ SD29-Oq87 [146.99.165.73])
2019/08/03(土) 15:58:10.26ID:U9uwqVSRD 俺のスコMGLなんか、ブレーキブロックによってブレーキの強さも音も変わるから使い辛いったらありゃしない。
仕方ないからONにするブロック決めて使ってる。
仕方ないからONにするブロック決めて使ってる。
758名無しバサー (ワッチョイ 6592-IIj1 [14.11.33.32])
2019/08/03(土) 16:12:28.72ID:fpAcr0Wl0760名無しバサー (ワッチョイ 1e7c-ttTf [183.176.255.71])
2019/08/03(土) 17:02:37.93ID:MmAYi9bS0 >>757
アナログの辛いとこだね
アナログの辛いとこだね
761名無しバサー (ワッチョイ 9e64-llyz [39.110.128.12])
2019/08/03(土) 17:43:23.70ID:Q34/hWwn0 ヴァンキッシュかステラどっちがいいかなぁ。
2万の差ありますか?
2万の差ありますか?
762名無しバサー (オッペケ Srdd-790k [126.133.240.245])
2019/08/03(土) 17:49:26.21ID:SrU+/zF0r 悩める余裕があるならステラ買っとけ
763名無しバサー (ワッチョイ dd23-GxB5 [124.24.237.86])
2019/08/03(土) 18:11:00.00ID:uSVGJ5OR0 >>761
ヴァンキッシュは見ため高級感無いからステラにすれば
ヴァンキッシュは見ため高級感無いからステラにすれば
764名無しバサー (ワッチョイ 4ad2-+Aky [147.192.80.28])
2019/08/03(土) 18:14:13.49ID:QlD2ueW90 バンキッシュ買ってステラのスプール乗っければ良いよ
765名無しバサー (ワッチョイ 790e-v9kR [218.47.129.238])
2019/08/03(土) 20:35:10.49ID:saf4Ayfo0 バンタムmgl使い出したらめっちゃ快適だわ。
766名無しバサー (ワッチョイ 1585-+5lr [36.3.233.134])
2019/08/03(土) 20:41:14.57ID:dzyzdS5y0 >>761
まぁあるけどないっちゃない
まぁあるけどないっちゃない
767名無しバサー (ワッチョイ 6ab8-dfB4 [221.29.94.141])
2019/08/03(土) 20:49:18.63ID:z4ZeQk8Y0 ステラ使い始めたら今年の釣果上がったぞ
正直旧ストラと使い心地大差ない気がするが
こんな高級リール使って坊主だと俺馬鹿じゃんと思うことで苦手なライトリグでも集中が続くようになった
正直旧ストラと使い心地大差ない気がするが
こんな高級リール使って坊主だと俺馬鹿じゃんと思うことで苦手なライトリグでも集中が続くようになった
768名無しバサー (ワッチョイ 310e-HGny [114.184.180.192])
2019/08/03(土) 21:09:52.52ID:32NWRKpU0769名無しバサー (スプッッ Sd2a-8iId [1.75.253.83])
2019/08/03(土) 22:03:13.43ID:mgEgNb9Vd770名無しバサー (ワッチョイ 310e-HGny [114.184.180.192])
2019/08/03(土) 22:29:27.62ID:32NWRKpU0 >>769
ジグにビッグダディでレイダウン打ってる?
参考にしたいからタックル教えて欲しい
俺は沖のスクール狙ってるからスピニング多いかな
めちゃくちゃ重いバス多いしかなり引くよね
今はセミがいいらしいけど
ジグにビッグダディでレイダウン打ってる?
参考にしたいからタックル教えて欲しい
俺は沖のスクール狙ってるからスピニング多いかな
めちゃくちゃ重いバス多いしかなり引くよね
今はセミがいいらしいけど
771名無しバサー (ワッチョイ 1db8-WYsk [60.152.118.153])
2019/08/04(日) 06:43:10.26ID:60aJ22+20 バンタムのスプールベアリングについてる黒いリングって何の効果あるの?
これのせいかスプールを本体に押し込んだときにカツッとはまってしまってサイレントチューンのスプリングが効いてない気がするんだがこれはこういうもの?
これのせいかスプールを本体に押し込んだときにカツッとはまってしまってサイレントチューンのスプリングが効いてない気がするんだがこれはこういうもの?
772名無しバサー (ササクッテロ Spdd-COwR [126.35.196.54])
2019/08/04(日) 06:48:30.18ID:sZO417Svp 本体側のスプリングがベアリングに付いてるゴムが噛み込む事によってガタ付きを減らすと思ってる。
スプリングにベアリングだけじゃ極々微細なガタは取れないと思う。
スプリングにベアリングだけじゃ極々微細なガタは取れないと思う。
773名無しバサー (ワッチョイ 1ec8-dfB4 [119.241.247.94])
2019/08/04(日) 18:29:18.67ID:rU8AKyIl0 次期メタではキャスコンにクリックつけて欲しい
774名無しバサー (ワッチョイ 2a9f-8iId [27.98.178.84])
2019/08/04(日) 18:47:47.03ID:/wk7i4va0 >>770
レイダウンとか桟橋下、あとはブレイクだったりウィードの中だったりかな
タックルは参考にならないけどloomisのJWR855メインのショートキャスト用に804で合わせてるよ
アンタレスはロングディスタンス、バンタムはショートキャストでレイダウン打ちとか
レイダウンとか桟橋下、あとはブレイクだったりウィードの中だったりかな
タックルは参考にならないけどloomisのJWR855メインのショートキャスト用に804で合わせてるよ
アンタレスはロングディスタンス、バンタムはショートキャストでレイダウン打ちとか
775名無しバサー (ワッチョイ 650b-Nr3O [14.101.11.67])
2019/08/04(日) 18:49:53.34ID:pDXX+EP70 19ヴァンキッシュ、18ステラ持ちだけど軽さ以外ステラが圧倒的だと思う。ドラグ性能も凄いけどやっぱりあの剛性からくる安心感は圧倒的。ヴァンキッシュ売ってステラ追加する。
776名無しバサー (アウアウウー Sac1-jMfP [106.154.138.26])
2019/08/04(日) 20:30:59.03ID:KkwWNX5Ra でもステラとストラ比べる馬鹿チューバーが二匹くらい居るんですよw
一人は箱開けただけで不安だ不安だって不安障害が起きていうようです
一人は箱開けただけで不安だ不安だって不安障害が起きていうようです
777名無しバサー (ワッチョイ dd23-GxB5 [124.24.237.86])
2019/08/04(日) 20:38:43.73ID:2Wm3blsh0 スピに関してはストラディック(ci4含む)かステラだけでいいわ
間のはあんまりいらん
間のはあんまりいらん
778名無しバサー (ワンミングク MMba-Tanc [153.155.128.214])
2019/08/04(日) 21:18:49.62ID:XpjuT0oYM セドナBBチューンするといいぞ
779名無しバサー (ワッチョイ fd98-SxH2 [220.153.80.111])
2019/08/04(日) 21:51:33.13ID:3DTJfjMT0 ストラci4のハイギヤよりセドナノーマルギアの方が巻き感良いのは草だわ
781名無しバサー (ワッチョイ 310e-HGny [114.184.180.192])
2019/08/04(日) 22:13:49.32ID:DUfIKtlm0782名無しバサー (ワッチョイ 2ae0-scY5 [27.127.55.180])
2019/08/05(月) 08:14:06.34ID:Nh8r7n5y0 メタニウムは来年新型出るかな? DC欲しいけど躊躇ってしまう
783名無しバサー (ワッチョイ c5a6-hotm [110.1.112.26])
2019/08/05(月) 09:37:35.49ID:BD1cerc50 DCは出ない事が確定してるよ
784名無しバサー (ワッチョイ 2af8-nSVE [219.112.185.189])
2019/08/05(月) 12:40:08.53ID:vMXOmLO10 SLXの評判がかなりいいみたいなので買ってみようと思うのですがXGとHGどっちがいいですか?やはりXGだとかなり巻きが重いですか?
786名無しバサー (ワッチョイ aa90-I9zV [125.195.128.246])
2019/08/05(月) 14:43:00.08ID:OclwMvdN0 ベイトリールのグリス差しってユーザー自身が行うようにメーカーは考えてるの?
それとも基本的にはメーカーに出すのかな?
それとも基本的にはメーカーに出すのかな?
787名無しバサー (ラクペッ MM85-/7DC [134.180.5.121])
2019/08/05(月) 15:10:34.19ID:LN7Anh+kM >>784
店で回しただけだがXGになれてないせいか重く感じた
店で回しただけだがXGになれてないせいか重く感じた
788名無しバサー (アウアウクー MM9d-aO/y [36.11.224.159])
2019/08/05(月) 15:19:46.81ID:aeCdK4TwM >>661
店で回しただけで重く感じるようじゃ実釣では使い物にならないな
店で回しただけで重く感じるようじゃ実釣では使い物にならないな
789名無しバサー (アウアウウー Sac1-srmf [106.180.45.78])
2019/08/05(月) 15:39:28.00ID:hIDQ1U1+a メタもバンタムもクロナークもXGだけ48mmのロングハンドルなんだけど、
SLXはXGも他と同じ42mmハンドルなのね。
個人的にはXGにはロングハンドルの組み合わせが好きだけど、賛否両論あるみたいだね。
純正のハンドルプレート2500円くらいで買えるし、とりあえず買って合わなきゃロングにするのもアリだよ。
ちなクロナークのノーマルとHGは日本仕様には珍しい45mmハンドル。
SLXはXGも他と同じ42mmハンドルなのね。
個人的にはXGにはロングハンドルの組み合わせが好きだけど、賛否両論あるみたいだね。
純正のハンドルプレート2500円くらいで買えるし、とりあえず買って合わなきゃロングにするのもアリだよ。
ちなクロナークのノーマルとHGは日本仕様には珍しい45mmハンドル。
790名無しバサー (ワッチョイ 2af8-nSVE [219.112.185.189])
2019/08/05(月) 17:14:47.09ID:vMXOmLO10 ありがとうございます、HGにしようと思います
791名無しバサー (ワッチョイ 45c2-dfB4 [180.5.151.251])
2019/08/05(月) 20:16:51.27ID:2yP9yEtT0 SLX6.3買ったら、巻物にはちょうどいいスピードだけど、ワームにはかったるいスピードだな
アルファス5.8より気持ち早いかな?程度
HG買えば良かったかもとちょっと後悔してる
シマノだからギア取り寄せて入れ替えれば良いんだけどね
アルファス5.8より気持ち早いかな?程度
HG買えば良かったかもとちょっと後悔してる
シマノだからギア取り寄せて入れ替えれば良いんだけどね
792名無しバサー (アウアウウー Sac1-srmf [106.180.45.78])
2019/08/05(月) 20:32:01.27ID:hIDQ1U1+a 俺はメタmglだけど、XGを気に入って使ってたところに
HGを追加購入したらクランキングには早過ぎるし、
ワーミングにはかったるいしで2台体制ならXGとノーマルの方がよかったなと微妙に後悔してる。
HGを追加購入したらクランキングには早過ぎるし、
ワーミングにはかったるいしで2台体制ならXGとノーマルの方がよかったなと微妙に後悔してる。
793名無しバサー (アウアウウー Sac1-srmf [106.180.45.78])
2019/08/05(月) 20:52:44.46ID:hIDQ1U1+a 追記!!
SLXのXGって82センチらしいから、
中途半端に感じて俺が微妙に後悔してるメタHGの79センチと近似値だな。
ちなみにメタXGは91センチね。
SLXのHGは72センチだから、よくあるノーマルギアよりちょっと早い程度で使いやすそうな頃合いだね。
SLXのXGって82センチらしいから、
中途半端に感じて俺が微妙に後悔してるメタHGの79センチと近似値だな。
ちなみにメタXGは91センチね。
SLXのHGは72センチだから、よくあるノーマルギアよりちょっと早い程度で使いやすそうな頃合いだね。
794名無しバサー (ワッチョイ 310e-HGny [114.184.180.192])
2019/08/05(月) 21:53:22.97ID:gidQvH0B0 HG売ってバンタムのノーマル買えばいいよ
795名無しバサー (ワッチョイ 1e94-COwR [119.47.193.25])
2019/08/05(月) 22:00:55.98ID:ShaO2rth0 ビッグベイト用のリールが無かったからバンタムMGLのXGをポチったぞい!!コレで
16スコノーマルで中量チョイ下ルアー
バンタムMGLノーマルで巻物
バンタムMGLのHGでビッグベイト
バンタムMGLのXHでフロッグ&マット撃ち。
オーバーハングのスキッピングはパワースピニングでやるからDC機は要らんし。 完璧布陣が整ったw
16スコノーマルで中量チョイ下ルアー
バンタムMGLノーマルで巻物
バンタムMGLのHGでビッグベイト
バンタムMGLのXHでフロッグ&マット撃ち。
オーバーハングのスキッピングはパワースピニングでやるからDC機は要らんし。 完璧布陣が整ったw
796名無しバサー (ワッチョイ 1e94-COwR [119.47.193.25])
2019/08/05(月) 22:01:44.43ID:ShaO2rth0 そういや今春に純スピニングタックルのラインを巻き替えたが1回も使ってない
797名無しバサー (ワッチョイ 55b8-FMBu [126.142.233.119])
2019/08/06(火) 04:47:40.61ID:0Obd2WfB0 結局ノーマルギヤ比が何かと使いやすいことに気が付いた今日この頃。リップ付きルアーもトップ系もノーマルやローギヤが気持ちいいな
799名無しバサー (アウアウウー Sac1-H6sg [106.180.25.110])
2019/08/06(火) 11:11:47.08ID:4kTSKM80a 19アンタレス買ってPE巻いてみた
明日実戦投入してくるけど久々にワクワクしてる
明日実戦投入してくるけど久々にワクワクしてる
800名無しバサー (ワッチョイ c5a6-hotm [110.1.112.26])
2019/08/06(火) 12:06:16.69ID:BX9UEFUr0 バックラしまくってここでクソって言う未来が見える
801名無しバサー (スッップ Sd4a-H6sg [49.98.168.90])
2019/08/06(火) 12:16:41.92ID:3cSweG4hd802名無しバサー (アウアウウー Sac1-H6sg [106.180.25.110])
2019/08/06(火) 12:22:30.46ID:4kTSKM80a >>800
PEは5号巻いたから流石にそれは無いと信じたい
PEは5号巻いたから流石にそれは無いと信じたい
803名無しバサー (オッペケ Srdd-FMBu [126.200.41.180])
2019/08/06(火) 12:41:11.09ID:7bHyATlXr pe使った事ないんだけどどういう事?細いから大丈夫ってことなの?
804名無しバサー (スプッッ Sd4a-Uudv [49.98.10.60])
2019/08/06(火) 12:42:46.19ID:THzPm1d9d 5号はなかなか太いな
805名無しバサー (ワッチョイ 310e-HGny [114.184.180.192])
2019/08/06(火) 12:52:31.12ID:jmpXECNE0 フロッグ向いてるリールなのは間違いない
806名無しバサー (ワッチョイ 3142-nQAr [114.174.140.228])
2019/08/06(火) 13:30:54.62ID:xRZJKaf+0 太いPEは糸が下に巻いてる糸に食い込みにくいからバックラッシュしにくいんだよ。3号くらいから大丈夫だと思う。バックラッシュしてもほどきやすいのも太糸ならでは。
807名無しバサー (アウアウウー Sac1-H6sg [106.180.25.110])
2019/08/06(火) 13:39:34.00ID:4kTSKM80a >>805
ビッグベイト用なんだ
カルコン300からの入れ替えなんだけどそんなに遠投しないしPE5号を50m巻ければ十分だから19にしたって訳
DCMDだとスプールのデカさが災いしてショートキャストだとブレーキ効かない時あるんだよね
ビッグベイト用なんだ
カルコン300からの入れ替えなんだけどそんなに遠投しないしPE5号を50m巻ければ十分だから19にしたって訳
DCMDだとスプールのデカさが災いしてショートキャストだとブレーキ効かない時あるんだよね
808名無しバサー (ワッチョイ 310e-HGny [114.184.180.192])
2019/08/06(火) 13:48:17.80ID:jmpXECNE0 コンクエ300からじゃ頼りなく感じるだろうね
19アンタレスは4分の3オンスぐらいまでがよく感じるよ
俺はバラムとかにはDCMD使ってるけどルアー回らないから快適だわ
19アンタレスは4分の3オンスぐらいまでがよく感じるよ
俺はバラムとかにはDCMD使ってるけどルアー回らないから快適だわ
809名無しバサー (JP 0Hbe-DAWD [101.102.202.77])
2019/08/06(火) 14:34:12.18ID:aiwz9apOH ビッグベイトならカルコンDCが最適なのでは
810名無しバサー (ワントンキン MMba-SxH2 [153.236.50.162])
2019/08/06(火) 14:34:54.49ID:JH2/lxBIM >>807
ビグベにPEってこわくね?
ビグベにPEってこわくね?
811名無しバサー (オッペケ Srdd-FMBu [126.179.105.136])
2019/08/06(火) 15:07:39.01ID:newFE7/tr >>809
ビッグベイトでもリップ付きやデカ羽根ならコンク200DCがよろしいかと。
ビッグベイトでもリップ付きやデカ羽根ならコンク200DCがよろしいかと。
812名無しバサー (ワッチョイ 3142-nQAr [114.174.140.228])
2019/08/06(火) 15:16:56.19ID:xRZJKaf+0 >>810
直結するなら結び目をハーフヒッチし続けてリーダーにようにしていけば、さよなら〜はまずないよ。
直結するなら結び目をハーフヒッチし続けてリーダーにようにしていけば、さよなら〜はまずないよ。
813名無しバサー (アウアウウー Sac1-H6sg [106.180.25.110])
2019/08/06(火) 15:22:24.54ID:4kTSKM80a リーダー組んでればよっぽど平気だよ
そもそもド遠投かます釣りでもないし
16メタのxgも候補だったんだけどギヤの耐久性が不安でアンタレスにしたって寸法
そもそもド遠投かます釣りでもないし
16メタのxgも候補だったんだけどギヤの耐久性が不安でアンタレスにしたって寸法
815名無しバサー (ワッチョイ 1585-+5lr [36.3.233.134])
2019/08/06(火) 17:17:08.46ID:FFPKy0Bh0 PEベイトは幅狭大径がむいてるね
小径は初速が出過ぎてヤバイ
小径は初速が出過ぎてヤバイ
816名無しバサー (アウアウウー Sac1-srmf [106.180.45.78])
2019/08/06(火) 20:25:54.22ID:kY8Gg00xa 俺は太糸PEは小径派だな。
ビッグシューターコンパクトとかPE使うのなら超名機だと思う。
ビッグシューターコンパクトとかPE使うのなら超名機だと思う。
817名無しバサー (ワッチョイ 3142-nQAr [114.174.140.228])
2019/08/06(火) 20:42:53.00ID:xRZJKaf+0 ビッグシューター使う人多いね。俺は見た目でカルコンにしてるけど。
818名無しバサー (ワッチョイ 55b8-FMBu [126.142.233.119])
2019/08/06(火) 20:44:17.84ID:0Obd2WfB0 200?
819名無しバサー (ワッチョイ 99ee-H6sg [122.210.221.33])
2019/08/06(火) 20:46:56.02ID:2BAi/E9N0 SLXの6.2ギアはスコーピオンmgみたいな、後で一定の層に評価される名器になる気がする。
820名無しバサー (ワッチョイ 1e44-VnoU [119.171.224.71])
2019/08/06(火) 20:48:05.22ID:HfyGW4vy0 >>791
トップに使えるからいいと思うが、安いしフィネス用のHGも買うべし
トップに使えるからいいと思うが、安いしフィネス用のHGも買うべし
821名無しバサー (ワッチョイ 6ab8-dfB4 [221.29.94.141])
2019/08/06(火) 20:57:21.03ID:dA+I5Vvp0 ビッグベイトほとんど使わんから分からんが、あれスプールがバキューンと立ち上がるから
低慣性で最大ブレーキ力も弱めな19アンタレスにはあんま向かない気がする
低慣性で最大ブレーキ力も弱めな19アンタレスにはあんま向かない気がする
822名無しバサー (ワッチョイ 3142-nQAr [114.174.140.228])
2019/08/06(火) 21:01:27.07ID:xRZJKaf+0 >>818
ビッグベイトじゃないけれどPEは100と200で使ってる。主に巻物、トップでナマズと雷魚。
ビッグベイトじゃないけれどPEは100と200で使ってる。主に巻物、トップでナマズと雷魚。
823名無しバサー (ワッチョイ 2a0b-hs+U [27.92.130.144])
2019/08/06(火) 21:10:23.45ID:EritHXJi0 なぜにバンタムmgl はここでは評価されないのか。
パーミングしやすいし、ギアは滑らかだし、ゴリってもギア安いし。
メンテナンスできる人にとっては最高の機種のはずでは?
パーミングしやすいし、ギアは滑らかだし、ゴリってもギア安いし。
メンテナンスできる人にとっては最高の機種のはずでは?
824名無しバサー (スプッッ Sd2a-TJPu [1.75.253.241])
2019/08/06(火) 21:14:24.29ID:xvCjkLaZd メタとアンタレスの人気に勝てないのでは
825名無しバサー (アウアウクー MM9d-aO/y [36.11.224.66])
2019/08/06(火) 21:15:29.80ID:AUM+Uz3hM 剛性をうたっておきながらメンテナンスできる人向けってw
826名無しバサー (ワッチョイ 310e-HGny [114.184.180.192])
2019/08/06(火) 21:19:47.90ID:jmpXECNE0 >>823
このスレだとシマノの最強コスパリールってよく言われてるよ
このスレだとシマノの最強コスパリールってよく言われてるよ
827名無しバサー (ワッチョイ 1e94-COwR [119.47.193.25])
2019/08/06(火) 21:22:42.45ID:tqNHxElP0 バンタムMGLは買って1ヶ月で40くらいを1匹釣っただけでザリザリになるからねえ、 劣化MMだと思う
真正マイクロモジュールギアを味わってみたいわあ
とディスりつつも3台目買ったけどw
真正マイクロモジュールギアを味わってみたいわあ
とディスりつつも3台目買ったけどw
828名無しバサー (ワッチョイ 1db8-WYsk [60.152.118.153])
2019/08/06(火) 21:24:22.75ID:zwoFU6WR0 バンタムは浅溝スプール買えばメタいらないよね
ただ、深溝いらないなら最初からメタでいいかも
俺はどっち買うか迷って最終的にメタのラメ入りシルバーがいやでバンタムにしたけどめちゃめちゃ満足
ただ、深溝いらないなら最初からメタでいいかも
俺はどっち買うか迷って最終的にメタのラメ入りシルバーがいやでバンタムにしたけどめちゃめちゃ満足
829名無しバサー (ワッチョイ 2a0b-hs+U [27.92.130.144])
2019/08/06(火) 21:24:37.25ID:EritHXJi0 剛性とメンテナンスは関係ないのでは?
やっぱり最強コスパだよね。
やっぱり最強コスパだよね。
830名無しバサー (ワッチョイ 1e94-COwR [119.47.193.25])
2019/08/06(火) 21:32:46.69ID:tqNHxElP0 手間もコストだからそこまで良くないよw
メンテするにしても30分やそこらでできるもんじゃないし。
メンテの回数少なければより多くルアー投げれてより多くバス釣れるし。
メンテするにしても30分やそこらでできるもんじゃないし。
メンテの回数少なければより多くルアー投げれてより多くバス釣れるし。
831名無しバサー (アウアウウー Sac1-srmf [106.180.45.78])
2019/08/06(火) 21:32:57.77ID:kY8Gg00xa 結局クラドK、クロナーク、SLXあたりが
本当の要所を手堅く押さえてあって一番長く使えそうな気がしてきた。
本当の要所を手堅く押さえてあって一番長く使えそうな気がしてきた。
832名無しバサー (ワッチョイ 310e-HGny [114.184.180.192])
2019/08/06(火) 21:34:08.44ID:jmpXECNE0 >>831
アンタレスとコンクエが別格に強い
アンタレスとコンクエが別格に強い
833名無しバサー (アウアウウー Sac1-srmf [106.180.45.78])
2019/08/06(火) 21:46:00.92ID:kY8Gg00xa >>832
長くっていうのは耐久性の意味ではなくて、運用面での選手寿命的な意味ね。
新旧カルコン持ってるしアンタMDも使ったけど、スプールがでかいしボディもデカイし重いからやっぱり若干特殊かなと。
19アンタレスとSLXは使ったことすら無いけど、
巻きはクラドKで十分バーサタイルだし、撃ちはクロナークで良い。
あと今はライトバーサタイルにメタを使ってるけどギアが弱いし、もしかしたらSLXで十分なんじゃないの?って気がしてきてる。
長くっていうのは耐久性の意味ではなくて、運用面での選手寿命的な意味ね。
新旧カルコン持ってるしアンタMDも使ったけど、スプールがでかいしボディもデカイし重いからやっぱり若干特殊かなと。
19アンタレスとSLXは使ったことすら無いけど、
巻きはクラドKで十分バーサタイルだし、撃ちはクロナークで良い。
あと今はライトバーサタイルにメタを使ってるけどギアが弱いし、もしかしたらSLXで十分なんじゃないの?って気がしてきてる。
834名無しバサー (アウアウウー Sac1-srmf [106.180.45.78])
2019/08/06(火) 21:50:43.02ID:kY8Gg00xa あと誰も言わないから俺のだけかもしれないけど、
現行コンク200もあんまり使ってないのに普通にコロコロ感出てきた。
旧コンクはもっともっと長持ちしたはずなんだけどね。
現行コンク200もあんまり使ってないのに普通にコロコロ感出てきた。
旧コンクはもっともっと長持ちしたはずなんだけどね。
835名無しバサー (ワッチョイ 310e-HGny [114.184.180.192])
2019/08/06(火) 21:53:50.06ID:jmpXECNE0 まず19アンタレス使ってから書けよって思うね
34mmはスティーズsvtwとatwもかなりいいけどね
使っての感想です
34mmはスティーズsvtwとatwもかなりいいけどね
使っての感想です
837名無しバサー (アウアウウー Sac1-srmf [106.180.45.78])
2019/08/06(火) 22:20:49.46ID:kY8Gg00xa 19アンタレスはキャパ足りない上に重いから個人的に用途が無いのよ。
遠投してスプールが痩せるといろいろめんどくさいのも知ってるしね。
スティーズatwとsvも実際使わせてもらって実用面に優れてるのはよく知ってるよ。
高いくせに質感やフィーリングがイマイチなのが弱点だと思ってたけど、
言われてみたら確かにクラドK、クロナーク、SLX体制に求める物の完全上位互換になりそうだなw
遠投してスプールが痩せるといろいろめんどくさいのも知ってるしね。
スティーズatwとsvも実際使わせてもらって実用面に優れてるのはよく知ってるよ。
高いくせに質感やフィーリングがイマイチなのが弱点だと思ってたけど、
言われてみたら確かにクラドK、クロナーク、SLX体制に求める物の完全上位互換になりそうだなw
838名無しバサー (アウアウウー Sac1-srmf [106.180.45.78])
2019/08/06(火) 22:30:09.13ID:kY8Gg00xa >>836
ノーマル200だよ。使用3年、使用時間30〜40時間前後くらいかな?
経年でグリスがやられただけかもしれないけど、
あんまり気に入ってないから出番少ないし、自分で開けてグリスアップするか何もせず早めに売っぱらうか悩み中。
ノーマル200だよ。使用3年、使用時間30〜40時間前後くらいかな?
経年でグリスがやられただけかもしれないけど、
あんまり気に入ってないから出番少ないし、自分で開けてグリスアップするか何もせず早めに売っぱらうか悩み中。
839名無しバサー (ワッチョイ 3142-nQAr [114.174.140.228])
2019/08/06(火) 22:31:59.83ID:xRZJKaf+0 グリスくらい塗れるやろ。もったいない。
840名無しバサー (ワッチョイ 2af8-DAWD [219.112.185.189])
2019/08/06(火) 22:50:19.61ID:FVooxTJ60 リールのネジ一個も怖くて開けたくないからグリスとか塗ったことない。見えるとこだけオイル塗る
841名無しバサー (アウアウウー Sac1-+5lr [106.130.207.190])
2019/08/06(火) 22:51:26.35ID:eZ3zF+Fla 何故おれはネジを舐めるのか
842名無しバサー (ワッチョイ 310e-HGny [114.184.180.192])
2019/08/06(火) 23:10:16.99ID:jmpXECNE0 素人がバラして組めるのはアンバサダーぐらいかも
最近のは部品の精度高すぎて元どおりにキッチリ組める気がしねえわ
最近のは部品の精度高すぎて元どおりにキッチリ組める気がしねえわ
843名無しバサー (ワッチョイ 1e94-COwR [119.47.193.25])
2019/08/06(火) 23:20:18.54ID:tqNHxElP0 >>841
ファミリードライバーセットは年1で新品交換だよ
ファミリードライバーセットは年1で新品交換だよ
844名無しバサー (ワッチョイ 0d9f-Uudv [118.241.231.74])
2019/08/06(火) 23:25:44.37ID:Aek9zUG80 >>841
サイズがあってないか押しながら回してないか
サイズがあってないか押しながら回してないか
845名無しバサー (ワッチョイ 152f-F/CE [36.2.190.186])
2019/08/06(火) 23:45:03.49ID:yY7M8I6w0 カルコン50をずっと使ってるんですが100とか200との違いってなんですか?
初心者過ぎてすいません
初心者過ぎてすいません
846名無しバサー (ワッチョイ 1585-+5lr [36.3.233.134])
2019/08/06(火) 23:56:47.02ID:FFPKy0Bh0 >>845
数字がデカくなりゃリールのサイズがデカくなると思っておけばオケ
数字がデカくなりゃリールのサイズがデカくなると思っておけばオケ
847名無しバサー (ワッチョイ 454b-Wxkl [180.2.36.97])
2019/08/07(水) 00:44:05.92ID:xcvD6r4y0 >>842
メーカー組み立てだって大して細かくやってないだろうからヘーキヘーキ。組み立ての精度に神経質になるよりメンテしたほうがよっぽど長持ちする。
メーカー組み立てだって大して細かくやってないだろうからヘーキヘーキ。組み立ての精度に神経質になるよりメンテしたほうがよっぽど長持ちする。
848名無しバサー (ワッチョイ 6592-rg+1 [14.9.87.0])
2019/08/07(水) 01:05:31.61ID:ILCoxgja0849名無しバサー (スップ Sd2a-I9zV [1.66.103.239])
2019/08/07(水) 07:58:36.90ID:Xn+TzG/Bd >>840
次買い換えるまで不具合なく使えるからそれで十分
次買い換えるまで不具合なく使えるからそれで十分
850名無しバサー (スップ Sd2a-F/CE [1.75.228.113])
2019/08/07(水) 12:30:27.19ID:9lWAwKBCd851名無しバサー (アウアウウー Sac1-+5lr [106.130.207.190])
2019/08/07(水) 14:54:57.35ID:PSP9OK9ma852名無しバサー (アウアウカー Sa75-XqET [182.251.220.234])
2019/08/07(水) 14:58:27.46ID:DzEBVDOca SLX投げやすいし、使いやすいけど
ドラグ弱くね?
かなり締め込んでもズルズル出る
フィネス向けなドラグに感じる
ドラグ弱くね?
かなり締め込んでもズルズル出る
フィネス向けなドラグに感じる
853名無しバサー (アウアウウー Sac1-+5lr [106.130.207.190])
2019/08/07(水) 16:39:58.42ID:PSP9OK9ma んなあほな
854名無しバサー (アウアウウー Sac1-H6sg [106.180.25.110])
2019/08/07(水) 17:33:57.07ID:6g2+/Kgra 799だけど早速一日投げてきた
結論から言うと最高、狙った事がドンピシャだった
ブレーキ弱目って話もあったけどシュー全部ON、ダイヤル6割くらいで超快適
ゴーストからタイニーまでぶん投げてきたけどこの一台で全部賄える
キャストフィールも異次元だし何から何まで大満足だわ
結論から言うと最高、狙った事がドンピシャだった
ブレーキ弱目って話もあったけどシュー全部ON、ダイヤル6割くらいで超快適
ゴーストからタイニーまでぶん投げてきたけどこの一台で全部賄える
キャストフィールも異次元だし何から何まで大満足だわ
856名無しバサー (アウアウカー Sa75-Oivm [182.251.182.206])
2019/08/07(水) 17:56:29.41ID:6eGADMGla スピマス200中古で買ったんだけどなかなか良いな
857名無しバサー (オイコラミネオ MMee-twCZ [61.205.0.77])
2019/08/07(水) 18:22:36.67ID:2/GJKmbDM アンタレスの新型は
bluetoothのるのか。
アンタレスBTになるもよう。
bluetoothのるのか。
アンタレスBTになるもよう。
858名無しバサー (ワッチョイ fd98-SxH2 [220.153.80.111])
2019/08/07(水) 20:10:42.41ID:MrC4DrSZ0 >>857
へえスマホでブレーキ力を制御って事?デザインすっきりできそうでいいね。
へえスマホでブレーキ力を制御って事?デザインすっきりできそうでいいね。
859名無しバサー (ワッチョイ 5915-dgv3 [58.191.106.249])
2019/08/07(水) 21:28:34.96ID:F+ssKck+0 スマホアプリと連結するんだっけ。
ルアーにセンサーついて将来は魚探機能つくとか
ルアーにセンサーついて将来は魚探機能つくとか
860名無しバサー (ワッチョイ 1db8-TJPu [60.71.201.184])
2019/08/07(水) 22:08:28.03ID:U4do9tP50 モーターと電池内蔵してトップで虫みたいな波紋出すルアーとか作ったら釣れそうなんだけどどこか出さないかな
861名無しバサー (ワッチョイ 2a0b-hs+U [27.92.130.144])
2019/08/07(水) 22:11:23.74ID:3/W3J48j0 ゼンマイ仕掛けのカエルあったけど あんま釣れていなかったな
862名無しバサー (ワッチョイ 1db8-WYsk [60.152.118.153])
2019/08/07(水) 22:42:54.43ID:TnmtkdrH0863名無しバサー (ワッチョイ 9930-AMgB [122.27.96.180])
2019/08/07(水) 22:47:58.70ID:xO1W2U1c0 >>838
14カルコン201春から秋、海に湖ワンシーズン100時間使ってもビクともしないぞ
先日届いた19カルコン201DCと巻き比べてもまったく遜色なし
製造シール横の黒いフタ見てギヤに油無かったらねじ緩めて外して
グリスうすーく塗るとすべらかな巻き心地w
3分でできますよ
14カルコン201春から秋、海に湖ワンシーズン100時間使ってもビクともしないぞ
先日届いた19カルコン201DCと巻き比べてもまったく遜色なし
製造シール横の黒いフタ見てギヤに油無かったらねじ緩めて外して
グリスうすーく塗るとすべらかな巻き心地w
3分でできますよ
864名無しバサー (ワッチョイ 050e-3jMn [114.184.180.192])
2019/08/08(木) 00:37:31.82ID:yO5B1UbO0 あのプラスチック外してグリスさせるのはいいよな
19コンクエDCは金属の蓋になってたけど
19コンクエDCは金属の蓋になってたけど
865名無しバサー (スプッッ Sdc3-I63D [1.75.236.234])
2019/08/08(木) 02:43:29.49ID:UxUGPt85d866名無しバサー (スップ Sd03-AlTV [49.97.96.224])
2019/08/08(木) 06:27:32.58ID:moy24JYxd すぐゴリるMMが嫌だったらダイワにするしかないの??
867名無しバサー (ワッチョイ 2b0e-HRGj [121.115.182.102])
2019/08/08(木) 08:05:27.12ID:fB07liE40 >>866
他のメーカーにするかししないかは個人の自由
シマノはMMギアだけじゃないし質感やデザインやブレーキシステムに
惚れ込んでいたらシマノ使う
俺はアブダイワシマノ混ぜこぜで使っているけど何処のメーカーのリールにも
良い所も悪い所もあるもんだ
他のメーカーにするかししないかは個人の自由
シマノはMMギアだけじゃないし質感やデザインやブレーキシステムに
惚れ込んでいたらシマノ使う
俺はアブダイワシマノ混ぜこぜで使っているけど何処のメーカーのリールにも
良い所も悪い所もあるもんだ
868名無しバサー (ワッチョイ 7d85-WUJ/ [36.3.233.134])
2019/08/08(木) 08:55:18.12ID:syJ0b5hs0 >>866
アルデバランおすすめ
アルデバランおすすめ
869名無しバサー (アウアウクー MMa9-lWZg [36.11.225.197])
2019/08/08(木) 09:01:20.85ID:YHfD/t/kM ダイワはタフデジギアになってからかなりいいよね
872名無しバサー (オッペケ Sr29-13jK [126.234.17.169])
2019/08/08(木) 15:05:51.44ID:xkyOt7W/r >>870
水曜が休みの人もいる
水曜が休みの人もいる
873名無しバサー (スププ Sd03-X6DZ [49.98.50.109])
2019/08/08(木) 15:13:29.32ID:nDlXQ3Fxd ソースだしてみろ
874名無しバサー (スップ Sdc3-XO6D [1.72.8.100])
2019/08/08(木) 15:17:17.85ID:CkKX5eaOd MMがゴリるのってギアのせいか?
ベアリングのが先にやられない?
ベアリングのが先にやられない?
875名無しバサー (オッペケ Sr29-vhlA [126.200.117.179])
2019/08/08(木) 16:29:55.19ID:2slj09iYr メタみたいな軽量モデルはギアの精度にハウジング等の精度や強度が追いついてないんじゃないかと思ってる
876名無しバサー (アウアウウー Saf1-kMI6 [106.180.45.78])
2019/08/08(木) 16:34:14.34ID:/KksnH04a ベルトドライブのリール出ないかな。
ハンドル支持とスプール支持だけしっかりしてれば
それぞれの接続剛性が悪くても巻き心地悪化しないんじゃなかろうかと妄想。
ハンドル支持とスプール支持だけしっかりしてれば
それぞれの接続剛性が悪くても巻き心地悪化しないんじゃなかろうかと妄想。
877名無しバサー (スップ Sdc3-XO6D [1.72.8.100])
2019/08/08(木) 17:35:28.15ID:CkKX5eaOd878名無しバサー (ワッチョイ 3b94-IZwq [119.47.193.25])
2019/08/08(木) 19:06:54.36ID:ZG+sJeRR0 適度に歪んでパワーを逃がすバスワン3兄弟が最強って事か
879名無しバサー (ワッチョイ 2d98-ML0/ [220.153.80.111])
2019/08/08(木) 19:22:57.86ID:Yd8klWTl0 カシータスの6.3が何気に最強だと思う サイレントチューン機より飛ばし感いいし
880名無しバサー (ワッチョイ fdb8-nMBr [126.58.206.112])
2019/08/08(木) 20:27:09.18ID:xJDbTji60 ベルトドライブは効率が悪いからありえんな。
アンタレスが無駄に重たいギヤケースなのも、
十分すぎる剛性があるから、ギヤの持ちもいいのかもな。
アルデバランは肉うす設計すぎてネジが5本とか冗談かよと。
しかも全部違うネジ。
アンタレスが無駄に重たいギヤケースなのも、
十分すぎる剛性があるから、ギヤの持ちもいいのかもな。
アルデバランは肉うす設計すぎてネジが5本とか冗談かよと。
しかも全部違うネジ。
881名無しバサー (アウアウウー Saf1-WUJ/ [106.130.202.114])
2019/08/08(木) 21:14:48.13ID:hUqp7z9Sa アルデバランは軽量にふってるからそのへんは割り切れる
中途半端なメタ、おめーはダメだ
中途半端なメタ、おめーはダメだ
882名無しバサー (ワッチョイ 1d93-2rkc [110.67.164.66])
2019/08/08(木) 22:28:06.40ID:KTLA9fic0 >>876
負荷かかったらベルト延びて違和感がすごそう
負荷かかったらベルト延びて違和感がすごそう
883名無しバサー (アウアウエー Sa93-fUlL [111.239.165.230])
2019/08/08(木) 22:55:35.27ID:kU1y+VyXa ベルトドライブ良いと思うわ。
884名無しバサー (ワッチョイ a3df-S4A2 [115.36.66.153])
2019/08/08(木) 23:00:41.46ID:5WusARIe0 そこでCVTリールですよ
885名無しバサー (ワッチョイ edb8-XO6D [60.71.201.184])
2019/08/08(木) 23:09:45.22ID:+uH9HLwS0 ベルトドライブは巻き心地は良さそうだけど劣化するとすぐベルトが滑って実質ゆるゆるドラグになる予感
886名無しバサー (スッップ Sd03-buOM [49.98.161.236])
2019/08/08(木) 23:11:17.16ID:YqnJgZDwd ベルトのテンションでベアリングヘタるの早そう
887名無しバサー (ワッチョイ 9d94-fUlL [116.94.93.209])
2019/08/08(木) 23:17:22.17ID:pyO1OEfi0 信頼と実績のチエイン駆動
888名無しバサー (ワッチョイ e30e-Uavy [125.205.116.139])
2019/08/08(木) 23:21:47.87ID:j3BOJfas0 原付のプーリーのトルクカムみたいにしたら負荷がかかったら勝手にギアレシオ変えてくれそう
889名無しバサー (ワッチョイ ab95-EP2Y [153.217.79.90])
2019/08/08(木) 23:23:24.49ID:ps/Y/8Ue0 多段変速リールも出たら面白そう
890名無しバサー (ワッチョイ 63b8-VaZZ [221.29.94.141])
2019/08/08(木) 23:24:24.48ID:DDVZr/aH0 ハンドルで発電、モーターで駆動にすればよい
891名無しバサー (ワッチョイ fdb8-+P8T [126.8.206.163])
2019/08/09(金) 00:04:05.99ID:/Ghqogk+0 >>889
ビーストマスターってのはあったが・・・
ビーストマスターってのはあったが・・・
892名無しバサー (ワッチョイ 1dc2-VaZZ [180.5.151.251])
2019/08/09(金) 02:27:06.82ID:UCUtdQ0R0893名無しバサー (スププ Sd03-X6DZ [49.98.50.50])
2019/08/09(金) 08:48:45.83ID:83UiRIi2d でも貴方はニートなんですよね?
894名無しバサー (ワッチョイ 1d4b-wBN3 [180.47.172.219])
2019/08/09(金) 08:56:43.64ID:actMU8r/0 >>880
剛性有ってもバンタムは巻心地評判悪くね?
剛性有ってもバンタムは巻心地評判悪くね?
895名無しバサー (スップ Sdc3-AlTV [1.66.96.39])
2019/08/09(金) 18:04:21.24ID:cVVBkNHBd グリス差しってメーカー的にはユーザーがやることは推奨してないよね?
分解しても元に戻せる自身ないしネジ舐めそうだしw
素人でも簡単にグリス差せる構造にしてくれないかな
分解しても元に戻せる自身ないしネジ舐めそうだしw
素人でも簡単にグリス差せる構造にしてくれないかな
896名無しバサー (ワッチョイ 2d98-ML0/ [220.153.80.111])
2019/08/09(金) 19:57:10.24ID:4B9MucxG0 ベイトリール程度バラせないとか何やっても壊すと思う
897名無しバサー (ワッチョイ 050e-HRGj [114.184.199.107])
2019/08/09(金) 21:22:26.40ID:++SylYJc0898名無しバサー (ワッチョイ 3b94-IZwq [119.47.193.25])
2019/08/09(金) 21:42:35.33ID:drvN9WKI0 とりあえずMM搭載機はもうちょっとグリス持ち良くして欲しい。
冬にメンテして3月にシーズンインして7月中旬の梅雨明けまで持って欲しい
ここでOHして次は冬の12月中旬までは持って欲しい
年2回くらいに落ち着かせてくれ
冬にメンテして3月にシーズンインして7月中旬の梅雨明けまで持って欲しい
ここでOHして次は冬の12月中旬までは持って欲しい
年2回くらいに落ち着かせてくれ
899名無しバサー (ワッチョイ 3b94-IZwq [119.47.193.25])
2019/08/09(金) 21:45:16.65ID:drvN9WKI0 今週にバンタムMGLの3台目を買ったけど週1釣行で多分、9月の終わりにはザリザリな巻き心地になってるとは思う
https://i.imgur.com/sQsBcRs.jpg
https://i.imgur.com/ZablMvS.jpg
https://i.imgur.com/sQsBcRs.jpg
https://i.imgur.com/ZablMvS.jpg
900名無しバサー (ワッチョイ 0d9f-buOM [118.241.231.74])
2019/08/09(金) 22:26:27.69ID:5C0de6Fb0 クラッチ戻したときに欠けたりすんのかね?MMギヤ
901名無しバサー (ワッチョイ edb8-ulLW [60.152.118.153])
2019/08/09(金) 22:52:39.84ID:ClitCoyy0 ベイトでPE使って遠投するときって遠心よりマグブレーキがいいとされてるけどシマノのFTBも相性いいんだろうか?
糸巻き量の問題はアベイルの深溝使えば1.2号くらいで100メーター負けるはず
メタルジグ遠投とかシーバスに使いたいんだよね
糸巻き量の問題はアベイルの深溝使えば1.2号くらいで100メーター負けるはず
メタルジグ遠投とかシーバスに使いたいんだよね
903名無しバサー (ワッチョイ 1d4b-wBN3 [180.47.172.219])
2019/08/10(土) 00:34:56.37ID:VToFtaqr0 >>901
メタルジグならブレーキの種類よりもスプール径を重視したら?まあ、何グラムのジグかによるけど
メタルジグならブレーキの種類よりもスプール径を重視したら?まあ、何グラムのジグかによるけど
904名無しバサー (ワッチョイ e30e-Uavy [125.205.116.139])
2019/08/10(土) 00:39:14.43ID:Se09nfi60 >>901
FTBってことは32mmだろ 遠投に向いてるとは思えんが
FTBってことは32mmだろ 遠投に向いてるとは思えんが
905名無しバサー (スップ Sdc3-AlTV [1.66.96.39])
2019/08/10(土) 01:18:56.23ID:BX0/QPv1d906名無しバサー (ワッチョイ 63d1-413M [157.147.45.220])
2019/08/10(土) 02:06:49.75ID:0hSeBBux0 この時期車内にリール放置ってまずいかな?
907名無しバサー (ワッチョイ 1dc2-VaZZ [180.5.151.251])
2019/08/10(土) 02:17:27.22ID:EDU1+kxl0 リール、ロッド、ルアー全部車内放置は絶対アカンで
って人には言う
自分はトランク放置だけど
って人には言う
自分はトランク放置だけど
908名無しバサー (ワッチョイ dd92-st9k [14.9.87.0])
2019/08/10(土) 02:50:41.80ID:ckD6Z9l40 >>905
一部絶賛してる人も居る
俺は全く必要無いと思ってる
メタニウムMGLは俺の使い方だと最低年3回オバホ必要
昔のスコーピオンやカルコンなら2年に1回でも余裕だった
MMはギヤ歯を1.5倍位にデカくして欲しい
一部絶賛してる人も居る
俺は全く必要無いと思ってる
メタニウムMGLは俺の使い方だと最低年3回オバホ必要
昔のスコーピオンやカルコンなら2年に1回でも余裕だった
MMはギヤ歯を1.5倍位にデカくして欲しい
909名無しバサー (ワッチョイ e3c8-lmtR [125.193.202.36])
2019/08/10(土) 04:37:51.90ID:e/DvTphJ0 10年使うのは物持ちいいけど
新しいリール買わんの?とも思う
新しいリール買わんの?とも思う
910名無しバサー (ワッチョイ 1d6f-lmtR [180.28.221.102])
2019/08/10(土) 04:55:15.99ID:l3ZI90lx0 釣り竿リールは、基本的には買い換えていったほうがお得だと思うよ。
特にミドルクラスを。
特にミドルクラスを。
911名無しバサー (ワッチョイ 0d9f-buOM [118.241.231.74])
2019/08/10(土) 05:06:40.06ID:88+WZD9B0 みんながみんなコスパで釣りしてるわけじゃないよね
912名無しバサー (スッップ Sd03-S4A2 [49.98.161.244])
2019/08/10(土) 07:04:39.62ID:zKH7iY+jd913名無しバサー (アウアウウー Saf1-kMI6 [106.180.45.78])
2019/08/10(土) 07:44:48.41ID:xpm6O1zya コスパだけ考えるならセールの時に安く買って、
長期間使わずさっさと売って買い換えていく方がいいよね。
メタニウムmglは新品2.5万で買えるのに中古は未だに2万近くで売れるし、
19アンタレスは4万ちょっとで買えて3.5万近くで売れる。
メーカーオーバーホールなんて1回出したら1万くらいかかるから、売って新品買った方が安くつく可能性がある。
長期間使わずさっさと売って買い換えていく方がいいよね。
メタニウムmglは新品2.5万で買えるのに中古は未だに2万近くで売れるし、
19アンタレスは4万ちょっとで買えて3.5万近くで売れる。
メーカーオーバーホールなんて1回出したら1万くらいかかるから、売って新品買った方が安くつく可能性がある。
914名無しバサー (スッップ Sd03-B+A6 [49.98.146.178])
2019/08/10(土) 07:50:35.16ID:PPqTRu2ad >>906
この時期、日中車に乗った時のあの熱量?、車内の全てが劣化が進むと思いますよ。
この時期、日中車に乗った時のあの熱量?、車内の全てが劣化が進むと思いますよ。
915名無しバサー (アウアウウー Saf1-6CDl [106.133.57.70])
2019/08/10(土) 07:54:11.92ID:dE3uSPl/a >>908
そうすると従来のギヤに戻るね
そうすると従来のギヤに戻るね
916名無しバサー (ワッチョイ 6d23-trfa [124.24.237.86])
2019/08/10(土) 07:55:00.76ID:D0JRIa8o0 >>914
グリスとかカピカピになりそうだよなそういや
グリスとかカピカピになりそうだよなそういや
917名無しバサー (スップ Sdc3-WK0L [1.72.2.138])
2019/08/10(土) 08:36:42.90ID:b0lv2Tzyd >>913
灼熱の車内に放置はもちろん良くないけど、この時期仕事帰りにちょい釣りするには車に積んどくしかないんだよね
オレはタックル1セットとバックしか車に積まないようにしてる
予備のルアー、ラインなどは全て家に置いてる
車はシェードして軽く窓開けてルアー、リールは座席下のボックスに入れて出来るだけ影響受けないようにしてる
灼熱の車内に放置はもちろん良くないけど、この時期仕事帰りにちょい釣りするには車に積んどくしかないんだよね
オレはタックル1セットとバックしか車に積まないようにしてる
予備のルアー、ラインなどは全て家に置いてる
車はシェードして軽く窓開けてルアー、リールは座席下のボックスに入れて出来るだけ影響受けないようにしてる
918名無しバサー (アウアウウー Saf1-6CDl [106.133.57.70])
2019/08/10(土) 08:52:41.03ID:dE3uSPl/a 早朝フィッシングは秋になると平日は時間的に難しくなるから今の内だな!
919名無しバサー (ラクペッ MM79-ulLW [134.180.2.175])
2019/08/10(土) 10:15:29.61ID:V17fN65mM 窓ちょっと開けてたら車の中にアシダカグモが入り込んでてエラい事になった
920名無しバサー (スッップ Sd03-vvxu [49.98.136.116])
2019/08/10(土) 11:44:51.68ID:g0TYNDTgd マイクロモジュールなんて誰も欲してないのにシマノは何を考えてるんや
921名無しバサー (ワッチョイ 059b-a4WO [114.152.14.118])
2019/08/10(土) 12:52:52.29ID:XXxF3ow00 >>915
マイクロモジュール1.5倍!
マイクロモジュール1.5倍!
922名無しバサー (ワッチョイ fdb8-LTBM [126.150.39.251])
2019/08/10(土) 13:10:23.17ID:oZZ8jx3x0923名無しバサー (ワッチョイ dd92-st9k [14.9.87.0])
2019/08/10(土) 13:12:48.65ID:ckD6Z9l40924名無しバサー (オッペケ Sr29-vhlA [126.200.117.179])
2019/08/10(土) 13:32:24.12ID:NITRx/wYr そもそも「何年もノーメンテで使わず最低でも年一でオーバーホールに出してね、それ以上のメリットあるから」って設計思想かもしれんよ
925名無しバサー (ワッチョイ fdb8-LTBM [126.150.39.251])
2019/08/10(土) 13:41:57.87ID:oZZ8jx3x0 年1でオバホ出さなきゃいけないのを補えるほどの
メリットがないから騒いでるんちゃうか?w
メリットがないから騒いでるんちゃうか?w
926名無しバサー (アウアウクー MMa9-lWZg [36.11.225.159])
2019/08/10(土) 15:21:10.58ID:QMGWW79DM 技術力を過信してってw
技術者はみんな契約や請負じゃんw
技術者はみんな契約や請負じゃんw
927名無しバサー (スフッ Sd03-cNCU [49.104.26.218])
2019/08/10(土) 15:58:06.00ID:uqdYIROld MM機の巻劣化てそんなに気になるかいな?
気にしすぎちゃうか
巻き感グダグダになったんて先代クロナーク位やけどな
気にしすぎちゃうか
巻き感グダグダになったんて先代クロナーク位やけどな
928名無しバサー (ブーイモ MMb1-BXZE [202.214.125.102])
2019/08/10(土) 16:21:03.83ID:w8MzMTiIM 【マイクロモジュールギア】
小型精密ギアが密にかみ合う新型駆動システム。
超小型精密ギアと精巧なボディハウジングにより、かつて体験したことのない"シルキー"な巻きごこちを実現。
従来ギアとの振動比較においても振動レベルは半分以下、またかみ合う歯数が増えたことにより従来ギアを凌ぐ強度も確保。
滑らかなフィーリングと強さを両立したシマノ独自のギアシステムです。
民明書房刊「両軸リールテクノロジー」より抜粋
小型精密ギアが密にかみ合う新型駆動システム。
超小型精密ギアと精巧なボディハウジングにより、かつて体験したことのない"シルキー"な巻きごこちを実現。
従来ギアとの振動比較においても振動レベルは半分以下、またかみ合う歯数が増えたことにより従来ギアを凌ぐ強度も確保。
滑らかなフィーリングと強さを両立したシマノ独自のギアシステムです。
民明書房刊「両軸リールテクノロジー」より抜粋
929名無しバサー (ワッチョイ edb8-XO6D [60.71.201.184])
2019/08/10(土) 19:01:35.31ID:U8j3f2Kh0 知っているのか雷電!?
930名無しバサー (ワッチョイ 3b94-IZwq [119.47.193.25])
2019/08/10(土) 19:37:03.47ID:dMmlHQnZ0 ダイワのマグシールドは一生変わらない巻き心地って歌ってはいるがシマノと比べてどうなんだろなw
931名無しバサー (ワッチョイ 63b8-VaZZ [221.29.94.141])
2019/08/10(土) 19:51:01.38ID:MXkCyjHM0 一生変わらない巻き心地「を目指す」なら構わないが
変わらないと言い切ったら駄目だろ
変わらないと言い切ったら駄目だろ
932名無しバサー (ワッチョイ e30b-fUlL [27.92.130.144])
2019/08/10(土) 19:59:51.54ID:dIougPhA0 男塾の引用な
933名無しバサー (ワントンキン MMe3-7R/Z [153.237.155.5])
2019/08/10(土) 20:31:34.10ID:tQO1WY5KM >>925
あの巻き感度をメリットが無いと言うのは使ったことがない奴のセリフ
あの巻き感度をメリットが無いと言うのは使ったことがない奴のセリフ
934名無しバサー (ワッチョイ b569-KToX [112.138.74.127])
2019/08/10(土) 20:33:35.08ID:jylTzKhL0 丸一日、真夏にロッドを車内放置してグリップのEVAが縮んで
グリップエンドとの間に隙間が出来たことある
グリップエンドとの間に隙間が出来たことある
935名無しバサー (ワッチョイ fdb8-i8Xk [126.94.220.207])
2019/08/10(土) 20:46:36.83ID:Ke0mb2r20 カルコンhgをOHして組み直したはいいけどドラグノブ締めきってもドラグ滑るんだが何処が原因か分からん…
先輩方教えて下さい…
先輩方教えて下さい…
936名無しバサー (ワッチョイ 3b94-IZwq [119.47.193.25])
2019/08/10(土) 20:52:27.62ID:dMmlHQnZ0 インナーチューブの向きが逆とか凹みに凸がきちんとハマってないとか
937名無しバサー (ワッチョイ dd92-st9k [14.9.87.0])
2019/08/10(土) 20:59:19.45ID:ckD6Z9l40 取り敢えずドラグのグリス量を変えてみては
938名無しバサー (ササクッテロラ Sp29-i8Xk [126.199.202.124])
2019/08/10(土) 21:04:38.49ID:+Y13932Vp チューブの凹凸もハマっててグリスも多いと思って拭き取っても駄目でした。
ドラグクリック音も途中まで鳴るんですが締め切って滑る時はカチカチ鳴らないんですよね…
ドラグクリック音も途中まで鳴るんですが締め切って滑る時はカチカチ鳴らないんですよね…
939名無しバサー (ワッチョイ bb9f-xky6 [111.67.151.89])
2019/08/10(土) 21:14:56.82ID:zi1b7qA40 釣具屋に持って行ってオーバーホールに出してもらう
940名無しバサー (ワッチョイ dd92-st9k [14.9.87.0])
2019/08/10(土) 22:41:25.99ID:ckD6Z9l40941名無しバサー (ワッチョイ aba3-Dxie [153.151.231.24])
2019/08/10(土) 22:44:28.36ID:m73B/+FD0 カチカチ言わないってことはドラグより先のスプール側で滑ってるんじゃね
942名無しバサー (ワッチョイ 2b29-9f/F [121.85.24.146])
2019/08/10(土) 22:47:25.99ID:YRp58FYl0944名無しバサー (ワッチョイ 0d9f-buOM [118.241.231.74])
2019/08/11(日) 07:10:03.85ID:AKyNNwXu0 パーツリスト見てパーツの順番が正しいかよく見るしかないな
945名無しバサー (ワッチョイ 6341-a4WO [139.101.68.178])
2019/08/11(日) 07:57:38.47ID:hFNdxVij0 >>935
ドラググリスてんこ盛り?
ドラググリスてんこ盛り?
946名無しバサー (ラクペッ MM79-InMM [134.180.0.220])
2019/08/11(日) 11:36:06.06ID:JO/h3rszM メインギア表裏逆にはめてないだろうね
それメインギアの表と裏のドラグワッシャーを ギアの中に二つとも入れとるとか
それメインギアの表と裏のドラグワッシャーを ギアの中に二つとも入れとるとか
947名無しバサー (ラクペッ MM79-ulLW [134.180.3.28])
2019/08/11(日) 15:13:59.58ID:nNN31fjTM PE直巻きで滑ってるとか
948名無しバサー (ワッチョイ 63b8-VaZZ [221.29.94.141])
2019/08/11(日) 15:15:46.64ID:XpvcBD4N0 だったら殴るw
949名無しバサー (オッペケ Sr29-EIcd [126.200.52.211])
2019/08/11(日) 18:49:11.13ID:jRcWJf6/r950名無しバサー (ワッチョイ 1dc2-VaZZ [180.5.151.251])
2019/08/11(日) 19:05:49.08ID:QDtTRyJz0 人と同じなんてダサイじゃん?みたいな?
951名無しバサー (ワッチョイ 3dea-FHNT [222.2.41.56 [上級国民]])
2019/08/11(日) 20:07:22.21ID:MbqQtMsd0 スコMGL使ってるけど、10回の釣行かな
ハンドル巻くと「シュ、シュ」と若干の異音が出てる
これがだめなところかな
今のところそんなに気にならないから問題なし
ハンドル巻くと「シュ、シュ」と若干の異音が出てる
これがだめなところかな
今のところそんなに気にならないから問題なし
952名無しバサー (ワッチョイ e3f8-vvxu [219.112.185.189])
2019/08/11(日) 23:31:46.30ID:VBBk4RMs0 やはりダイワの時代か
954名無しバサー (ワンミングク MMe3-7R/Z [153.251.47.64])
2019/08/12(月) 06:38:41.22ID:rEMNw9FJM スプール外してエッジとフレーム拭いてみれば
955名無しバサー (ワッチョイ edb8-ulLW [60.152.118.153])
2019/08/12(月) 07:33:20.21ID:M1/rwgup0 シマノとダイワ両方使ってる方いますか?
ギアとか巻心地ってそこまでシマノとかわりませんか?
PE扱うのにバンタムにアベイルのスプールとマグネットブレーキキット付けるかタトゥーラかジリオンあたり買うか迷ってます
ギアとか巻心地ってそこまでシマノとかわりませんか?
PE扱うのにバンタムにアベイルのスプールとマグネットブレーキキット付けるかタトゥーラかジリオンあたり買うか迷ってます
956名無しバサー (アウアウウー Saf1-z7Ya [106.180.39.38])
2019/08/12(月) 09:45:53.27ID:OtWJHHuma ワンシーズン綺麗に使って超美品って出品してどっかで格安新品に買い替えのがよくない?
958名無しバサー (アウアウウー Saf1-HeNB [106.180.37.72])
2019/08/12(月) 10:47:17.83ID:9tJ9dJe8a >>955
遠心をわざわざ固定マグにしてまでなぜバンタムにしたいのが解らんし、ダイワ機にいたってはスプール径違ってるし、そもそもPeの号数や用途も書かれてないんじゃどうしようもないよ。
遠心をわざわざ固定マグにしてまでなぜバンタムにしたいのが解らんし、ダイワ機にいたってはスプール径違ってるし、そもそもPeの号数や用途も書かれてないんじゃどうしようもないよ。
959名無しバサー (ワッチョイ 1dc2-1zmT [180.5.151.251])
2019/08/12(月) 11:07:26.03ID:hxgoMVS10 >>955
メンテがラクなのはダイワスピードシャフト機
キャストフィールが良いのはシマノ遠心
カシータスかSLXで良いんじゃね?と思うが
軽いし、安いし
PE用タックルにあまり高いリールは使いたくないな
スプール、アンチリバースに対する負荷が高い
メンテがラクなのはダイワスピードシャフト機
キャストフィールが良いのはシマノ遠心
カシータスかSLXで良いんじゃね?と思うが
軽いし、安いし
PE用タックルにあまり高いリールは使いたくないな
スプール、アンチリバースに対する負荷が高い
960名無しバサー (ワッチョイ 1d4b-wBN3 [180.47.172.219])
2019/08/12(月) 14:01:23.17ID:zx884RjA0 >>955
用途がわからないけど、peするならバンタムはレベワイが近いから微妙だよ。比較するなら絶対twsついてるダイワのほうが良い。それにバンタムカスタムするならその金でスティーズにしたら?
用途がわからないけど、peするならバンタムはレベワイが近いから微妙だよ。比較するなら絶対twsついてるダイワのほうが良い。それにバンタムカスタムするならその金でスティーズにしたら?
961名無しバサー (ササクッテロ Sp29-ii2Y [126.33.9.38])
2019/08/12(月) 16:54:54.80ID:ACI+arRwp 今さらメタDC買った
962名無しバサー (ワッチョイ fdb8-13jK [126.142.233.119])
2019/08/12(月) 16:58:32.92ID:zlifXxEQ0 メタDCは後悔しないと思う。ただブレーキはもっと微調整できるようにして欲しいかな
963名無しバサー (ササクッテロ Sp29-ii2Y [126.33.9.38])
2019/08/12(月) 17:02:03.50ID:ACI+arRwp Aモードってそんなに飛ばないんですか?
964名無しバサー (ワッチョイ e3dc-LTBM [61.46.101.226])
2019/08/12(月) 17:06:31.01ID:oI0TU0Ss0 思いつきでバスワン17買ったけど優秀で驚いたわ
ところでバスワンのスプール外してハンドル回すとピニオンとメインギアが噛み合わないでガタガタ振動でるんだけどそういうもんなの?
見た感じピニオンの遊びが大きくてスプールシャフトがないと軸ができないからかな
他のシマノリールじゃそんなことないからバスワン独特のものなのか不具合なのかわからん
ところでバスワンのスプール外してハンドル回すとピニオンとメインギアが噛み合わないでガタガタ振動でるんだけどそういうもんなの?
見た感じピニオンの遊びが大きくてスプールシャフトがないと軸ができないからかな
他のシマノリールじゃそんなことないからバスワン独特のものなのか不具合なのかわからん
966名無しバサー (スプッッ Sd89-UvaU [110.163.12.26])
2019/08/12(月) 18:40:42.80ID:UqQfT0Ohd メタDC基本Aで使ってんだけどちゃんと合わせて使った方がいいの?
967名無しバサー (ワッチョイ 63b8-VaZZ [221.29.94.141])
2019/08/12(月) 19:20:47.94ID:pedxGDtE0 よく古い
968名無しバサー (ワッチョイ 63b8-VaZZ [221.29.94.141])
2019/08/12(月) 19:25:02.10ID:pedxGDtE0 ごめん途中で送信しちゃった
よく古いXシップなしの機種でスプール外して空回しするとギヤ一発で死ぬというが
よほど高速で回したり長時間やったりしなければ大丈夫だと思うんだが
中学生の頃買ったスコ1500は何も分からずよくやってたけどギヤ全然問題ないよ
ガリっと噛みこんだりすることがあるのか?
よく古いXシップなしの機種でスプール外して空回しするとギヤ一発で死ぬというが
よほど高速で回したり長時間やったりしなければ大丈夫だと思うんだが
中学生の頃買ったスコ1500は何も分からずよくやってたけどギヤ全然問題ないよ
ガリっと噛みこんだりすることがあるのか?
969名無しバサー (ワッチョイ e3dc-LTBM [61.46.101.226])
2019/08/12(月) 19:52:09.80ID:oI0TU0Ss0970名無しバサー (ワッチョイ 63b8-VaZZ [221.29.94.141])
2019/08/12(月) 20:03:09.26ID:pedxGDtE0 だよね
まあやらない方がいいには決まってるんだけどよく聞く一発で死ぬって話はなんなんだろ
大げさに言ってるのか、それとも実際ギヤが大きくズレて即死する機種があるのか
まあやらない方がいいには決まってるんだけどよく聞く一発で死ぬって話はなんなんだろ
大げさに言ってるのか、それとも実際ギヤが大きくズレて即死する機種があるのか
971名無しバサー (ワッチョイ bb0b-kftx [175.133.135.81])
2019/08/12(月) 20:25:13.30ID:OC53yHqX0 アルデ16にKTFスプール入れた人に聞きたいんだけど、実際どのぐらい使い勝手変わった?
972名無しバサー (ワッチョイ 3d5f-ih9L [222.149.63.139])
2019/08/12(月) 20:37:22.58ID:WUa+jdI/0974名無しバサー (ワッチョイ fdb8-qe0K [126.209.244.156])
2019/08/13(火) 08:14:08.57ID:AF1tJ4mY0975名無しバサー (ワッチョイ fdb8-qe0K [126.209.244.156])
2019/08/13(火) 08:15:07.68ID:AF1tJ4mY0 ごめんなさい
同じこと書いたわ
同じこと書いたわ
976名無しバサー (ワッチョイ bb0b-kftx [175.133.135.81])
2019/08/13(火) 09:34:37.75ID:lJz4EO2H0 アルデbfsってベイト初心者には使いづらいもん?ピッチングキャスティング両方やりたいんだけど。教えて詳しい人
977名無しバサー (アウアウウー Saf1-fFeE [106.133.169.6])
2019/08/13(火) 09:35:15.79ID:f0lwgw9sa そんなことないお
978名無しバサー (アウアウウー Saf1-fFeE [106.133.169.6])
2019/08/13(火) 09:36:26.18ID:f0lwgw9sa 磁石八個から始めてラインは少な目に巻けばいいお
979名無しバサー (ワッチョイ bb0b-kftx [175.133.135.81])
2019/08/13(火) 09:47:08.59ID:lJz4EO2H0 ありがとうやさしいおじさん(^ω^ ≡ ^ω^)
980名無しバサー (ワッチョイ bb0b-kftx [175.133.135.81])
2019/08/13(火) 09:48:17.62ID:lJz4EO2H0 ちなみにアルデbfsってスプール入れ替えたらいろいろ変わるもんなん?そんなに変わらんのもんなん?
981名無しバサー (アウアウウー Saf1-fFeE [106.133.169.6])
2019/08/13(火) 10:11:55.82ID:f0lwgw9sa アベイルにしたら軽いのをさらに投げやすくなった KTFは持ってないので知ってる人誰かおらんかね?
982名無しバサー (ワッチョイ bb0b-kftx [175.133.135.81])
2019/08/13(火) 10:25:28.91ID:lJz4EO2H0 はえーやっぱり変わるもんなんやね。KTFスプール使ってる人の感想も聞きたいお
983名無しバサー (スプッッ Sd03-UvaU [49.98.17.199])
2019/08/13(火) 12:07:19.88ID:1OA5PzeLd メタDC Aで飛ばないってまじか
Aでもめちゃ飛ぶなと思ってたわ
調整してみよ
Aでもめちゃ飛ぶなと思ってたわ
調整してみよ
984名無しバサー (スフッ Sd03-+6NK [49.104.48.111])
2019/08/13(火) 12:24:33.93ID:ubHK2afrd DCはスプールがカタつくくらいメカニカルを緩めて
あとはルアーの重さでダイヤル合わせていけばいい
メカニカルを緩めておかないとDCの本領を発揮できない
あとはルアーの重さでダイヤル合わせていけばいい
メカニカルを緩めておかないとDCの本領を発揮できない
985名無しバサー (ササクッテロ Sp29-TCC6 [126.35.70.125])
2019/08/13(火) 15:06:36.65ID:D0zmKBzVp >>971
変えたばかりの時はピッチングに感動した ベアリングも変えたってのもあるんだろうけど ただ1万出してまで変える必要があったかっていうと微妙 実際いまは純正使ってるし
変えたばかりの時はピッチングに感動した ベアリングも変えたってのもあるんだろうけど ただ1万出してまで変える必要があったかっていうと微妙 実際いまは純正使ってるし
986名無しバサー (ワッチョイ bb0b-kftx [175.133.135.81])
2019/08/13(火) 15:22:36.77ID:lJz4EO2H0987名無しバサー (スッップ Sd03-S4A2 [49.98.161.244])
2019/08/13(火) 18:15:02.91ID:8TmZ33ndd988名無しバサー (ワンミングク MMe3-7R/Z [153.251.7.218])
2019/08/13(火) 20:01:39.28ID:Kdx+Dd6DM オートで飛ばないのは力入れすぎでは?
989名無しバサー (ワッチョイ 6d5e-9f/F [124.241.72.209])
2019/08/13(火) 20:40:13.53ID:mtqzCbUS0 道具オタクのユーチューバーが、ぶっちゃけ今時のリールは飛距離大して変わらんって言ってたよ
992名無しバサー (アウアウウー Saf1-X5Lh [106.154.139.45])
2019/08/13(火) 21:26:26.88ID:78OKEV/Va993名無しバサー (ササクッテロ Sp29-TCC6 [126.35.70.125])
2019/08/14(水) 04:39:12.36ID:fSLgf18qp >>986
どっちかといえば純正のデメリットがないから使ってるよ あとktfはベアリングのせいかスプールの精度のせいか巻き感がシャラシャラでイマイチ気に入らなかった
どっちかといえば純正のデメリットがないから使ってるよ あとktfはベアリングのせいかスプールの精度のせいか巻き感がシャラシャラでイマイチ気に入らなかった
994名無しバサー (ワッチョイ bb0b-kftx [175.133.135.81])
2019/08/14(水) 09:28:09.83ID:Yf9ESu1l0 >>993
めちゃくちゃ参考になります!!なるほどなぁ…そんな落とし穴が…
めちゃくちゃ参考になります!!なるほどなぁ…そんな落とし穴が…
995名無しバサー (アウアウカー Sa59-1zmT [182.251.227.134])
2019/08/14(水) 09:58:23.97ID:v27fit/qa KTFのシャラ音は多分スプール
ダイワのPXスーパーフィネスでも音するし
TD-Zでベアリングだけ変えたのは音がしない
コスギのスプールとベアリング入れたヤツもシャラ音はしない
ダイワのPXスーパーフィネスでも音するし
TD-Zでベアリングだけ変えたのは音がしない
コスギのスプールとベアリング入れたヤツもシャラ音はしない
996名無しバサー (ワッチョイ bb0b-kftx [175.133.135.81])
2019/08/14(水) 10:56:20.26ID:Yf9ESu1l0 キャストフィール KTF>純正
巻き感 KTF<純正
でおけ?
巻き感 KTF<純正
でおけ?
997名無しバサー (ワッチョイ dd92-tshm [14.12.131.160])
2019/08/14(水) 10:57:28.42ID:haTeR4ns0 正確さ、精度が悪いてこと?
998名無しバサー (ワッチョイ bb0b-kftx [175.133.135.81])
2019/08/14(水) 10:57:44.15ID:Yf9ESu1l0 ベアリング交換って実際そんなに変わるもんなんかな?それとも素人レベルではあんまり変わらんのかな?
999名無しバサー (スプッッ Sdc3-buOM [1.75.242.117])
2019/08/14(水) 12:30:03.97ID:L9INACUVd フィネススプールは音響きやすい
1000名無しバサー (ササクッテロレ Sp29-IZwq [126.247.226.123])
2019/08/14(水) 12:41:44.52ID:yjOdyiwTp メインのリールは買い揃った1000
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 68日 12時間 28分 30秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 68日 12時間 28分 30秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 湯船は「コスパ・タイパが悪い」、「浴槽レス」住宅が若者に人気…掃除は手軽で家賃も割安 ★2 [少考さん★]
- 【芸能】トライストーン社長の小栗旬、田中圭の不倫報道に「田中が言っていることを信じたい」とのコメントを出して批判殺到 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【札幌】「クマがシカを食べてる」 山林で目撃 警察はパトロールを強化 [シャチ★]
- 岡野タケシ弁護士、永野芽郁と田中圭のLINE拡散した文春に「訴えるなら弁護士集めて全力で支援」「放置すれば本当に自殺者出る」★2 [muffin★]
- 【日経】千葉のZOZOマリンスタジアム、幕張メッセ駐車場に移転・新設へ [少考さん★]
- 【サッカー】鹿島―川崎に5万9574人、コロナ禍後の最多動員数に 国立競技場が熱狂 [首都圏の虎★]
- reddit民「日本人の英語コメントってなんでI am Japaneseから始まるんだい?」 [253839187]
- __政治家のお金の「出入り」が簡単に分かるデータベースをネット公開、ホテルや飲食、店名まで詳しく [少考さん★] [827565401]
- 【悲報】大馬鹿者「大阪万博に行かない奴が批判するな!」👈これ [616817505]
- 🏡
- 【ザ・ジャップ仕草】 母親「小児がんで余命宣告を受けた息子の為にSwitch2を優先的に買わせて」 任天堂「駄目です🤪」 [833348454]
- 母親「小児がんの息子の為にSwitch2を優先的に買わせて」 任天堂「駄目です🤪」