X

クランクベイト総合part9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/02/24(日) 05:50:38.96
クランクを語れ

前スレ
クランクベイト総合part6
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1519898427/
クランクベイト総合part7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1531414322/
クランクベイト総合part8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1540258479/
589名無しバサー
垢版 |
2019/05/30(木) 20:03:19.43
今までなかなか出会わなかった、ベクトロンの小さいの、2週間で5個入手できました。中古だけどね。
週末楽しみです。
590名無しバサー
垢版 |
2019/05/30(木) 21:09:41.17
>>588
俺が下手くそなのは分かってるけど何しかバラシが多い フロロに変えたり
ハイギヤ使ったり色々したけどグラスの方が断然ノリがいい
でもキャストは決まる バックハンドで水面ギリギリのオーバーハングの
奥にバシバシ決まる グラスやと俺の腕では絶対無理やね 6フィート
L~ML グラコン センターカット2ピース 出ないかな 
591名無しバサー
垢版 |
2019/05/30(木) 21:38:00.97
グラスとか低弾性カーボンだとノリが良くてバラしにくいのはもちろんだが、ゴロタとかに当たった時もティップから入って外れてくれる
592名無しバサー
垢版 |
2019/05/31(金) 02:56:32.08
ブロックリッパーて出たけど、使った人の感想聞きたい
2019/05/31(金) 10:49:07.45
>>590
自分は逆でフルグラス使ってて、大袈裟なくらい合わせないとかかんない。細軸にしたりフロロにしたりしてるけど、違和感あったら巻き続けるのがいいんかね
2019/05/31(金) 14:47:19.57
横からだが自分は当たりが合ったらそのまま巻き続けて横にグイ〜って合わせる
2019/05/31(金) 16:09:58.81
>>593
そこでバーブレスってのはどう?
2019/05/31(金) 17:00:57.19
>>594
やっぱそうだよね。吉田御大の言う通りにします
597名無しバサー
垢版 |
2019/05/31(金) 19:09:56.80
511LL使ってて多いのはガブッと喰ってきてるのに針が刺さりきってないのが
多いね 巻きあわせする間もないぐらい あれが弾いてるんやろね
グラス使ってる時は勝手に掛かってるけど 1年半511LL使って2回に1回ぐらい
バラシやとさすがに心が折れるねw
598名無しバサー
垢版 |
2019/05/31(金) 20:22:49.25
超個人的意見を言わせてもらえばグラスは6.6ft以上くらいの長さがあった方がより特性が活きるように思う
長さがあれば柔らかい部分も多いし、意識しなくてもストロークの長いフッキングが出来る

あと、キャスト距離が遠い時はロッドとラインの角度を大きく取ってリトリーブしてればバイトがあった時に強いフッキングが出来るよ
2019/05/31(金) 20:29:07.68
読んでたらグラス使いたくなってきたわい
久しぶりにブラレ+661MLFB-Gでも持っていくかな
2019/05/31(金) 20:52:54.81
長いグラスは重くないか?
2019/05/31(金) 21:47:34.76
7.1フィートのデストロイヤーで140ちょっとかな。バランサーのせいかそんなに重くはないよ。
602名無しバサー
垢版 |
2019/05/31(金) 21:53:16.22
もう転売しちゃったがDaiwaの旧VIP62Tは重いけどめっちゃ良竿。
とにかくかかりがいいし、かけたらバレない。ランカーサイズも粘り強く
のしちゃう。売らなければ良かったな…。
2019/05/31(金) 22:12:28.54
グラスは初代TDのHGリッククランの7ftテレスコ。これが210gぐらいあって直ぐに売ってしまった。
あとはヴェローチェのUDグラスぐらいかな。
604名無しバサー
垢版 |
2019/06/01(土) 00:53:34.78
ロドランのハードベイトSPでクランク巻きまくると幸せになれる
605名無しバサー
垢版 |
2019/06/01(土) 04:58:23.81
ロドラン高いんだもん
2019/06/01(土) 12:09:32.35
ワーシャの2パワーでも良いと思う。軽いクランクは無理だけど。
2019/06/01(土) 13:34:01.88
たしかにグラスは7ftくらいあったほうがアワセやすいな
608名無しバサー
垢版 |
2019/06/02(日) 09:26:08.98
☆バス板自演MAX 2019開催決定!

自演自慢のアフィ乞食達がここに集結

高齢をものともせぬ社会不適合者達の熱い戦いがここにある

登録はこちらのカス住人まで声を掛けてネ♪

【春から】続 巌のコテハンスレ【春まで】
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/bass/1555022756/l50
609名無しバサー
垢版 |
2019/06/02(日) 10:49:45.76
グリフォンのリップはなんで尖ってるの?
2019/06/02(日) 12:33:50.52
尖らせてるのはデザインかなと思うけどリップのコンセプトとしてはティムコのナックルペッパーや
桐山孝太郎のトマホーク(クランクベイト)なんかと同じ考えなんじゃないかな
元ネタがあるかどうかは知らない
611名無しバサー
垢版 |
2019/06/02(日) 14:46:34.46
尖ってるってのはリップの横の事?
あれは障害物回避とかじゃない?
要はティンバータイガーのパクりでしょ
2019/06/02(日) 15:10:49.40
なるほどティンバーからか
そうかもな
ただなぜサイドを直線で閉じないのかって話ね
2019/06/02(日) 17:12:34.93
シャロー〜ミッドの軽めならスティーズの06ブリッツがクッソ気に入ってる
軽いのにグラスみたいなノリの良さ、ルアーの振動吸収してくれるから腕が全然疲れない
2019/06/02(日) 18:46:24.99
ワンウェイトのSRとMR買って来た、来週使ってみよう。
2019/06/02(日) 18:47:47.33
そういえばワンエイトのインプレってまだ見てないような
>>614
インプレ楽しみにしています
616名無しバサー
垢版 |
2019/06/05(水) 08:58:09.17
ワンエイト
SRは凄く良いけど、MRは普通かな。
結局ハンチでいいかなってなる。
2019/06/05(水) 09:52:30.25
ふわっとしてるな
618名無しバサー
垢版 |
2019/06/05(水) 18:49:05.57
ピーナッツスレはコッチに吸収で頼む
2019/06/05(水) 19:18:08.23
ピーナッツUは値段的にも性能的にも優等生すぎる
2019/06/05(水) 19:21:43.78
まあピーナッツ2がクランクの基本かもね、 トンガった特徴もなくオカッパリで使えるサイズ。
621名無しバサー
垢版 |
2019/06/05(水) 19:22:15.80
ピーナッツ2にディープダイバーが出たらもう終焉だと思うの
622名無しバサー
垢版 |
2019/06/05(水) 19:22:42.27
令和になったしピーナッツ3ってリニューアルしてもいいな
2019/06/05(水) 21:01:53.00
確かにクランクならピーナッツあれば充分・終了ぐらい優秀なのかもだけど、
自分はもう少しリアルかつ尖ったルックスのクランク(ルアー)が好きw
624名無しバサー
垢版 |
2019/06/05(水) 21:04:06.43
こんなんもうビッグベイトじゃね? っていうような無駄にデカイクランクも増えてきた感じ
2019/06/05(水) 21:12:13.22
単価つり上げるための大型化
626名無しバサー
垢版 |
2019/06/05(水) 21:17:30.81
ワーロックめっちゃいいW
2019/06/05(水) 21:48:35.94
ミブロのフラットサイドだよね?
最近フラットフォースやらマクベスARCやらフラットサイド多くて選択に悩む
2019/06/05(水) 21:57:46.70
チッパワブレードで5本リミットメイク達成
40upは3匹で満足
2019/06/05(水) 22:27:31.43
いろんなクランク使ってますが(2m以下のばかりですが)
ラッキーのクラシカルリーダーが今だ1軍なのは私だけでしょうか
630名無しバサー
垢版 |
2019/06/05(水) 22:59:42.27
ワーロックは、厳密に言うとフラットサイドではない。
簡単に言うと、より使いやすくしたRC2.5みたいなクランク。
631名無しバサー
垢版 |
2019/06/05(水) 23:33:44.90
ここが実質ピーナッツスレか
2019/06/05(水) 23:37:19.22
ピーナッツに乗っ取られた(-_-;)
2019/06/05(水) 23:42:06.10
カブキのインプレまだー?
634名無しバサー
垢版 |
2019/06/06(木) 07:11:33.84
サイレントのクランクとしてワイルドハンチとブリッツが有名だけどこの2つの使い分けってある?

根掛かりしにくいのがハンチ、ブリブリ動いて水中の動きを想像しやすいのがブリッツという分け方で魚釣る上での違いはどう考えてる?
635名無しバサー
垢版 |
2019/06/06(木) 10:25:33.65
実際のところ魚次第
片方だけ釣れる場合も両方釣れる場合も、また釣れない場合もある
使い分けなんて人間の概念だし、もっといえばただの宣伝文句
636名無しバサー
垢版 |
2019/06/06(木) 10:56:01.31
メガバスのソニックサイドって根掛かり回避性能どうでしょうか?
637名無しバサー
垢版 |
2019/06/06(木) 10:57:20.47
ちなみにゴロタ系フィールドです。
638名無しバサー
垢版 |
2019/06/06(木) 11:53:42.51
>>629
一軍ですよ
ただ今は好きな色が買えないから
動きは基本的な王道だから
後はその場所でサイズがベストかどうかだね
639名無しバサー
垢版 |
2019/06/06(木) 11:59:10.63
みんなたまにはリップレスクランクも使ってあげて
2019/06/06(木) 13:27:21.63
>>636
フラットサイドは普段なに使ってる?
2019/06/06(木) 13:41:44.69
スティーズクランクいい出来だけどなぁ
642名無しバサー
垢版 |
2019/06/06(木) 14:10:37.84
>>640
フラットAとレアリスフラットサイドとかです。
2019/06/06(木) 15:13:37.85
>>634
アピール低が欲しいときはハンチ、ブリッツは中
あとハンチの方がやや深く潜る

とはいえ、いろんなカラーを持ってるハンチばっか投げてる気がする
関東だとブリッツは中古でも高い
2019/06/06(木) 16:14:07.35
>>642
全然違うタイプだから使って考えるのがいいよ
2019/06/06(木) 18:38:56.32
>>629
おいらも未だに一軍だわ
まず最初のサーチベイトはクラシカルリーダー
これで食わなきゃサイズ落としてピーナッツw
2019/06/06(木) 18:44:59.60
俺もバグリーはいまだに1軍に入る時期あるわ
2019/06/06(木) 19:24:47.79
Bスイッチャー愛用者俺以外におる?
2019/06/06(木) 19:26:13.17
クラシカルリーダーSRは確かに使える
649名無しバサー
垢版 |
2019/06/06(木) 19:44:00.81
クラシカルリーダーのSSRとSRは普通に戦力
邪道かもしれんけど水絡みが良いからトゥイッチにも反応が良くてけっこう釣れてる
でも障害物回避はイマイチかな
2019/06/06(木) 20:26:07.20
クラシカルリーダーはあのセンスがダサくて好きになれなかったなw
ザ平凡クランクならファッツオーだなあ あれはかっこいいのよ
復刻はよ
651名無しバサー
垢版 |
2019/06/06(木) 20:36:31.44
たしかにアメリカのクランクはシンプルでも不思議とカッコいい
ボーマー なんかにも言えるけど
ノリーズのBスィートとかもアメリカのクランクと何が違うのか?と思うんだけどなんかあんまりカッコよくないんだよね
2019/06/06(木) 20:48:40.54
Bスィートは逆に美しいと思ってるわ
バイクで言ったら旧SRX 魚で言ったらサクラマス的な
ショットとかがダサい 釣れるけどw
あー、あとロックパイルクロー(小)もかっこいい シュッとしてる
まあ個人の趣味だな
2019/06/06(木) 21:22:22.56
ロックパイルなんてリーフランナースクーターのパクリだろ
2019/06/06(木) 21:26:54.05
>>638
最近出たエバのピッコロ良いですよ
小さいのによく飛ぶし回避性能良いし10投げ以内に40UP1匹つれたし(これはまぐれ)
グリフォンMRより良いかもって感じで試してます
655名無しバサー
垢版 |
2019/06/06(木) 21:29:02.60
>>653
これは初めて見たけどたしかにロックパイルのモデルになってそうだね
まぁ元ネタありとは言え、ノリーズのベイトレンジシリーズは大体見た目は好きかな
2019/06/06(木) 21:29:34.98
>>645
コッパーカラー以外好きでよく使ってます。SSRとSRのみ。DRはなぜか釣れないから
DRの水深ならワイルドハンチとCB200が1軍
ピーナッツはなぜか小さいのしか釣ったことがないから1軍ではないかな
2019/06/06(木) 21:40:49.24
リーフランナースクーターをイメぐぐったらクッソださくてワロタ
なおかつこのタイプはフレッドヤングの試作の中で見たことある形だな
2019/06/06(木) 22:16:52.75
例によって本物かは知らない
https://i.imgur.com/6V2O20w.jpg

というかパクリかオリジナルかって関係ないんだよな ただの見た目のバランスの話だから
659名無しバサー
垢版 |
2019/06/06(木) 22:52:14.64
>>658
ハルコとか言うルアーもこれが元ネタだったのかなー
2019/06/06(木) 22:57:58.52
この試作の元はボーマーベイトかも?
パクリとか古沢級じゃなかったら気にならんなw
2019/06/06(木) 22:59:12.70
クラシカルリーダーSRのファイヤーチャート10個くらいあるわ
2019/06/06(木) 23:09:45.60
これは俺の妄想だけどビッグOってボーマーベイトとラパラのカウントダウンを組み合わせて作ったんじゃないかな
こういう妄想って楽しいと思うんだけどね
安易にパクリだなんだってのは勿体ないかもよ
663名無しバサー
垢版 |
2019/06/06(木) 23:12:38.83
ビッグOよりボーマーベイトの方が先だったんだ
それは知らんかった
664名無しバサー
垢版 |
2019/06/07(金) 20:11:05.82
このスレでBスイートの話題が出たのは初めてか?
3つくらい持ってるが釣ったことない
665名無しバサー
垢版 |
2019/06/07(金) 20:50:57.48
Bスィートも10年近く前に一回こっきり作られただけか
個人的には結構釣れると感じたけど
666名無しバサー
垢版 |
2019/06/07(金) 21:15:50.40
クラシカルリーダーのボーン素材、昔限定販売したの知ってるか
ウエイトがタングステンなんだな
欲しいなー
667名無しバサー
垢版 |
2019/06/07(金) 21:52:06.64
>>665
違うよ、Bスィートは後にニューカラーを出しているよ
668名無しバサー
垢版 |
2019/06/07(金) 21:57:05.98
>>667
2回目出荷あったっけ?
新しいタイプのシャローブロックじゃなくて?
669名無しバサー
垢版 |
2019/06/08(土) 21:03:07.91
>>668
すまん、それっぽい
新しいタイプだったのか
何が違うんだ?
670名無しバサー
垢版 |
2019/06/08(土) 21:22:43.31
>>669
シャローブロックはリップを立たせて潜りが浅いのと、動きが少し大きくなってるはず
671名無しバサー
垢版 |
2019/06/09(日) 13:07:04.07
RPM見た目がかわいいから好き
2019/06/09(日) 13:42:12.96
>>671
地元の釣具屋に未だに陳列されてる
673名無しバサー
垢版 |
2019/06/10(月) 00:48:25.70
RPMはYABAIダンプのパクリ
発売はRPMのが先だがメディアに登場したのはダンプのが先
674名無しバサー
垢版 |
2019/06/10(月) 01:10:25.91
ポーセダー全く話題にならないけど、WECもコピってるしどうなのよ?
675名無しバサー
垢版 |
2019/06/10(月) 01:29:23.04
話題にするほどのものじゃないけど
使ってる人は少しくらいいるでしょ
自分もフックサイズを下げてたまに使う
2019/06/10(月) 07:32:11.10
ポーは個体差あり過ぎでどれが狙いかわからんのがなw
2019/06/15(土) 07:40:03.56
https://www.youtube.com/watch?v=uNQWgvEseLE
678名無しバサー
垢版 |
2019/06/15(土) 08:03:35.44
イマカツのIK-180買ったで〜
使うの楽しみー
679名無しバサー
垢版 |
2019/06/15(土) 19:46:27.75
イマカツのクランクどれが一番釣れる?
680名無しバサー
垢版 |
2019/06/15(土) 21:07:31.32
そんな無理にイマカツ縛りせんでも
2019/06/15(土) 22:06:19.10
やっぱりおかっぱりではピーナッツUのSRとDRが1番怖がらずに投げられる。
682名無しバサー
垢版 |
2019/06/15(土) 22:44:51.18
そんな当たり前のことを今更
2019/06/15(土) 23:44:16.12
ピーナッツよりベリーで300円ぐらいの中古クランクのほうがガンガン投げられる
2019/06/15(土) 23:49:03.66
1種類ですまさないで、色々投げてみて。そのうちこの状況ならこれって自分の好みが出来てくるから。
685名無しバサー
垢版 |
2019/06/15(土) 23:51:01.45
>>683
わかるわ
特攻できるからな
2019/06/16(日) 00:34:17.16
保守にしても痴呆すぎ
687名無しバサー
垢版 |
2019/06/16(日) 11:40:51.07
猫の目のペイントで腹にブレード、 後ろにペラがついてダブルフック仕様のデカピーナッツが売ってるが

アレはクランクなのかトップウォータープラグなのか!!!?
688名無しバサー
垢版 |
2019/06/16(日) 11:41:29.40
鯖トラとか三毛猫とかハチワレさんのカラーの猫ピーナッツ2だったら買ってたw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況