X



トップページバス釣り
1002コメント277KB
やっぱ竿は1ピースが一番ですな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しバサー
垢版 |
2019/02/03(日) 21:37:20.04
継ぎ目の劣化は許せない
0004名無しバサー
垢版 |
2019/02/03(日) 21:59:15.45
グリップジョイントも1p扱いでよろしいか?


l
00051
垢版 |
2019/02/03(日) 22:09:08.08
>>2
巻きも打ちも1ピですって絶対

>>4
個人的にはNGだけどまあいいや
グリップジョイントも意外に継ぎ目にガタくるんだよなー
0006名無しバサー
垢版 |
2019/02/03(日) 22:25:23.58
2ピースってチャリ移動のキッズのためだもんね
0007名無しバサー
垢版 |
2019/02/03(日) 22:54:02.19
これから2pが増えるらしいな
1p派と2p派の戦争も近いか
0008名無しバサー
垢版 |
2019/02/04(月) 01:36:23.95
よほどの釣りキチでも無い限り1Pなんて使わんだろ
0009名無しバサー
垢版 |
2019/02/04(月) 03:16:05.89
ボート乗りには2ピースを選択する考えは全く無い
0010名無しバサー
垢版 |
2019/02/04(月) 04:04:04.47
そりゃ、おめーは金持ちだからいいけどよー
0011名無しバサー
垢版 |
2019/02/04(月) 08:21:48.83
1ピースはこれからはハイエンドクラスだけになっていくんだろうな
0012名無しバサー
垢版 |
2019/02/04(月) 09:43:56.36
ハイエンド(20000円)

バス釣りは終わる運命だし縮小するだろうな。
0013名無しバサー
垢版 |
2019/02/04(月) 09:44:46.44
ハイエンド(ソルト向けロッド)の流用


こうなる
0014名無しバサー
垢版 |
2019/02/04(月) 09:58:27.52
>>6
俺らがチャリ移動のキッズのころでも2ピースなんか使ってたら笑われたよ
0015名無しバサー
垢版 |
2019/02/04(月) 10:34:56.91
僕が子供の時もバスロッドはワンピースが
普通でした
2ピースはバス用ではなくて他の釣り用
の様な感じでしたよ実際2ピースバスロッドは
少なかったです
0016名無しバサー
垢版 |
2019/02/04(月) 12:53:45.73
2ピース買ってたけど去年から全部1ピースにした。
キャストしてると繋ぎ目がずれてくるのがストレスだったから。
1ピースにして良かったのはそう言うストレスが無くなった。
でも…オフシーズン邪魔でしょうがない(笑)
0017名無しバサー
垢版 |
2019/02/04(月) 15:28:41.15
輸送関係でこれからは2ピースになるってあったけど
どうなんだろうな?
契約で安く運送できないもんなのかね?
0018名無しバサー
垢版 |
2019/02/04(月) 16:36:31.01
長ものの宅急便が高いのは小口発送だけで大量発送する業者なら数百円で送れるらしい
0020名無しバサー
垢版 |
2019/02/04(月) 20:11:37.99
1ピースが一番とか海外遠征するきねーだろ
0023名無しバサー
垢版 |
2019/02/04(月) 22:21:12.86
バスより繊細なアタリを取る必要があるトラウトでも2ピースが主流だけどな
0024名無しバサー
垢版 |
2019/02/05(火) 01:39:13.29
>>19
それチョクチョク目にする表現だけど結局はどういうこと?

1 + 1/2 ってよくわからん
0025名無しバサー
垢版 |
2019/02/05(火) 01:46:13.60
保管場所と移動の車さえあれば
バスロッドは1pcが理想的な竿ですよ
性能高くても継竿は1pcは超えないですよ
ルーミスも1pcが理想的と言ってます
0026名無しバサー
垢版 |
2019/02/05(火) 03:00:39.27
>>1
当たり前すぎる
実釣で2Pにいいところなんてなんもない
0027名無しバサー
垢版 |
2019/02/05(火) 04:14:48.01
>>24
ワンアンドハーフなんて建前。ティップ側を同じ長さ(130cm)にすれば
マンドレル製造の種類を少なくでき初期投資も安く済む
ブランクス制作も同じ種類のを一度に大量生産して使いまわす事でコスト安に出来る
後は種類ごとにバット側の長さでいくらでも機種を増やせる
ズラタのおっさんが消えれば不揃いのアホ仕様の竿なんて消えてなくなるよw
0028名無しバサー
垢版 |
2019/02/05(火) 04:43:38.81
そんなにワンピのほうがいいんですかねえ?
0029名無しバサー
垢版 |
2019/02/05(火) 05:37:55.30
もう4ピースとか5ピースしか買ってない
ベイトとスピニングを一個のケースにまとめて持ち運べるの
ほんま最強すぎて戻れへん
0030名無しバサー
垢版 |
2019/02/05(火) 07:54:24.16
やはり継ぎ目のガタつきなさや
キレイなテーパーの出方はワンピース
に分があると思いますよ
ゲーリールーミスとか海外のデザイナーも
言ってますしルーミスがPro1という9ftワンピースロッド作ってる所からしてもそういう考え方ですね
0031名無しバサー
垢版 |
2019/02/05(火) 10:57:51.21
ワンピは公共機関で持ち込み禁止になるだろうな
0032Megaass ◆MnmXS2/ass
垢版 |
2019/02/05(火) 11:58:54.08
過去電車に1ピース持ち込んでも止められた事はないけど長さ制限2mまでとかだったはず。
厳密にはアウトなんだよな。
0033名無しバサー
垢版 |
2019/02/05(火) 12:12:57.33
昔は電車内の扇風機に巻き込まれないようにきよつけたもんだ
6ftとかだったから、きよつければ大丈夫だったな
0034Megaass ◆MnmXS2/ass
垢版 |
2019/02/05(火) 12:21:20.82
学生時代は普通に7フィートクラス剥き出しのまま持ち込んでたけどw
まぁ1ピースでも180cmくらいまでだと公共交通機関でも全く気を使わず持ち運べるね。
マルチピースは2輪か飛行機でもない限りメリット感じないや。
車移動だとグリップジョイントのロッドが1番整理しやすいと感じる。
0036名無しバサー
垢版 |
2019/02/05(火) 13:02:49.19
電車の架線って地域によってめっちゃ電圧高いとこあって
接触しなくても感電する場合あるんやろ
1ピースロッドで電車とか怖すぎ
0037名無しバサー
垢版 |
2019/02/05(火) 13:13:23.44
焦げ茶色の竿袋に入れてるとバスの手すりと酷似した見た目になるからたまに掴まれてヒヤッとしたなぁ
しかしルアーフィッシングに通ずる何かを感じた
そこにいつもそれがある(ベイトがいる)という前提があるとあまりしっかり確認せずに掴んじゃうんだよね、人も魚も
0039名無しバサー
垢版 |
2019/02/05(火) 16:43:57.29
グラス以外は2pに替えたいな
最近買ったフエルコのマルチが良すぎた
0040名無しバサー
垢版 |
2019/02/05(火) 16:54:00.37
1ピースは平成時代の遺物
今後はショートロッド以外はマルチピースの時代になるな
5ft以上は2ピース
6ft以上は3ピース
7ft以上は4ピース
0041名無しバサー
垢版 |
2019/02/05(火) 16:59:12.05
>>40
その論から行くとじゃあ耐久性が
低いグラスロッドはどうなりますかね
継竿にすると破損しやすいと思いますよ
0042Megaass ◆MnmXS2/ass
垢版 |
2019/02/05(火) 18:15:15.83
>>37
俺もそれ何回かあったわ。
触った瞬間ハッとした顔して謝られるのなw

>>38
ビビリやから電車来てなくても線路方向には絶対突き出さないようにしてたけど、やっぱ実際に感電事故あるのね。
誰かがロッド持ち込んで事故でも起こしたら全国一斉に持ち込み禁止になるんだろうな。
0043名無しバサー
垢版 |
2019/02/05(火) 18:17:11.99
2ピースはバット側を別素材で設計することができるんだぜ
この最強メリットに誰も触れないのな
0044Megaass ◆MnmXS2/ass
垢版 |
2019/02/05(火) 18:22:24.30
ワンハーやテレスコでは、バット強化として有効に作用させてる設計はよく見るけど、
センターカットでは、いかに上手く誤魔化すかみたいな設計ばっかり。
マルチピースでベリーあたりに継ぎがあるロッドなんて、どう足掻いても足枷にしかならんと思うが。
0045名無しバサー
垢版 |
2019/02/05(火) 18:34:45.76
>>44
分かってんじゃねーか
ワンアンドハーフには意味があんだよ
ベリーで切っちゃダメなんだよな
0046名無しバサー
垢版 |
2019/02/05(火) 20:44:40.92
村田の戯言説法に脳やられてる奴がいるwww
0047名無しバサー
垢版 |
2019/02/05(火) 21:21:34.41
>>46
村田さんバカにするとかバスフィッシングやる資格ねーぞお前
0048名無しバサー
垢版 |
2019/02/05(火) 21:44:00.16
多ピースの方がテーパーの細かな調整できそうたけど。フライロッドとかさ。
1Pって収納が面倒だし2P以上を標準にしてほしいわ。
0049名無しバサー
垢版 |
2019/02/05(火) 21:48:56.28
慣れ慣れ。
慣れれば継ぎを合わせる行動のほうが面倒に感じるから。
0050名無しバサー
垢版 |
2019/02/05(火) 22:05:40.90
>>45
そこで3pですよ
0053名無しバサー
垢版 |
2019/02/05(火) 22:34:36.88
耐久性的にはよく曲がる箇所に継ぎ目があるのはよろしくないから
センターよりワンハー、ワンハーよりグリップって感じかね
0054Megaass ◆MnmXS2/ass
垢版 |
2019/02/05(火) 22:52:01.04
端的に言うと継いでるところって曲がらなくなる。
グリップ内までブランクスが貫通した構造だとリールシートまで曲がりがくる竿があるけど、
グリップジョイントだとその逆。基本的に剛性ガチガチでグリップは全然曲がらなくなる。

あと、グリップを外してブランクスだけにして縛れる事でかなりコンパクトにまとめられる。
1〜2本だとあまりメリットに感じないけど、4本以上束ねると明らかに違うよ。

俺は車移動を前提としたバスロッドの理想はグリップジョイントだと思う。
0055Megaass ◆MnmXS2/ass
垢版 |
2019/02/05(火) 22:59:46.90
マルチピースだと基本的に複数ある継ぎ目の上下でブランクスの曲がりを稼ぐしかないから、大抵レギュラーテーパーになる。
あるいは継ぎ目より先をより大きく曲げてエクストラファストテーパーみたいになる。

パラボリックで綺麗な曲がりを出す事は比較的やりやすいのか、トラウトロッドやフライロッドみたいな曲がりならなんとかなるけど、
レギュラーファストを基本として細かなテーパー違いを複数本使い分けるバスロッドには向いてないと思う。
0056名無しバサー
垢版 |
2019/02/05(火) 23:12:32.58
ワンハーやグリップジョイントは安く作れるのが良いな
センターカットの竿はコストが掛かる
0057名無しバサー
垢版 |
2019/02/05(火) 23:20:47.96
なにもかんがえんと

たこーベリーで、プレゼンスをむんずとつかみ

バン!!! と会計で千円札一枚叩き込み

無言で立ち去ってこそ 一人前
0058名無しバサー
垢版 |
2019/02/05(火) 23:22:09.19
1ピースで電車とかキチガイにもほどがあるわ
0059名無しバサー
垢版 |
2019/02/05(火) 23:29:01.10
>>55
概ね納得しますがそれが最近のフライロッドは
4ピースでEXファーストとか作れる様に
なってますよ米国のSAGEというメーカーの竿は
殆どがexファーストかレギュラーファーストですよ、フライロッド先進国だから出来ると言え
ますけどね
0060名無しバサー
垢版 |
2019/02/05(火) 23:35:21.67
でもほんとに竿の輸送費高くなったよね
0061名無しバサー
垢版 |
2019/02/05(火) 23:39:21.30
>>47
ヅラタに心酔してる時点でバスやる資格ねーぞ。
水濠オープンで鯉生け簀で釣りして永久追放なったような奴なんだから。
0062名無しバサー
垢版 |
2019/02/05(火) 23:41:42.19
シマノは振り出しにしてパラボラチューンにすればいいんだよ
0063Megaass ◆MnmXS2/ass
垢版 |
2019/02/06(水) 01:10:05.60
>>59
フライについてはほとんど知識が無いのでそのメーカーも知りませんが、まだまだ進化の余地があるって事ですかね。
現状のマルチピースバスロッドは曲げてみると多角形で不細工なベンドカーブの竿がざらにあってガッカリしますよ。
しかもそれが価格帯に関係無く点在しているという。
0064名無しバサー
垢版 |
2019/02/06(水) 01:15:43.79
>>39
グラスは2p駄目なの?
0065名無しバサー
垢版 |
2019/02/06(水) 03:19:24.96
〇ジャクラの〇イズ、ワンピとツーピで迷ってんだけど、
ほんとにワンピのほうがいいのお?
0067名無しバサー
垢版 |
2019/02/06(水) 03:47:58.11
性能でいえばワンピースが確実に1番だよ
ただ1ピースで釣れて多ピースじゃ釣れない魚とかないから
性能重視か、利便性重視かだけの話
0068名無しバサー
垢版 |
2019/02/06(水) 03:51:22.48
ごめんね、優柔不断なおじさんで
いろいろ便利なのはツーピなんだけど、
性能云々言われちゃうとねえ・・・
0069名無しバサー
垢版 |
2019/02/06(水) 04:22:44.56
持ち運びと収納に不便じゃない限り1ピースだよ
マルチだと現場で繋いだり外したり継ぎ目チェックなどが意外とめんどくさい
実釣で少しでもストレス軽減に繋がるタックル選択するのが一番よ
0070名無しバサー
垢版 |
2019/02/06(水) 04:29:17.50
繋いだら繋ぎっぱなしでしょ
最近のマルチピースでズレとかないで
収納とかで嫁に小言言われるほうがストレス
0071名無しバサー
垢版 |
2019/02/06(水) 05:22:48.55
>>59
sageはアメリカワシントン州にある元フェンウィク社長ジムグリーンが起こした会社ですよ
世界で1番の販売規模を持つフライロッドメーカーです同じワシントン州にあるGルーミスと並び西海岸二強です、ワシントン州はボーイングの本社があり航空機産業が盛んなので航空機で使う素材をロッドに使用してます世界一のサプライヤーだと思います
0072名無しバサー
垢版 |
2019/02/06(水) 05:42:33.70
>>63
アンカー間違いました
71ですフライロッドに関する
僕が知ってる範囲の事です
0073名無しバサー
垢版 |
2019/02/06(水) 06:11:19.08
キッズの頃(初代スコーピオン時代)はワンピース最強とか言ってたけど、ジジイになって2ピースのコンパクトさに魅了されとるわ
車もボンゴフレンディ→ノートになたよ〜
0075名無しバサー
垢版 |
2019/02/06(水) 12:39:36.38
>>71
東海岸の二強はどこ?
0076名無しバサー
垢版 |
2019/02/06(水) 12:47:23.61
1ピースとか時代錯誤だよ
世の中なんでも小型化していってるのに
今後パックロッドが主流になっていくだろうね
0077名無しバサー
垢版 |
2019/02/06(水) 13:08:54.44
トーナメンターみたいに10タックルくらい使うのはもちろん、一般人でも4〜5タックル本使い出したら、2ピースは不便だからなぁ
1タックル2タックルの陸っぱりなら2ピースはいいかもしれんが、その陸っぱりも、そのうちトーナメントプロが使ってるのと同じタックルが欲しくなってくるという
0078名無しバサー
垢版 |
2019/02/06(水) 13:15:01.78
バス釣りは他の釣りに比べて、一度の釣りで沢山のタックルを使い、竿も6〜7フィートくらいと短く、基本的に車とボートを使う釣りだから、今後もワンピースが主力だろうね
0079名無しバサー
垢版 |
2019/02/06(水) 13:18:17.12
>>43
まさにそれを実現したのがウエダのスプリットショットスペシャルというロッドだったな
バット部とティップ部の素材や調子を変えて独特のロッドに仕上がった名竿
0080名無しバサー
垢版 |
2019/02/06(水) 13:51:43.84
ボート乗りでジャラジャラとタックル使い分けてる層とか
とかバス釣り人口の何%やねんw
0081名無しバサー
垢版 |
2019/02/06(水) 15:04:54.16
全ロッドを2ピースに置き換えればロドスタでも釣りに行けるのになぁ
0082名無しバサー
垢版 |
2019/02/06(水) 15:12:09.56
>>80
65%
0083名無しバサー
垢版 |
2019/02/06(水) 15:41:00.57
>>75
東海岸はオービス Thomas&Thomasですね
東海岸のロッドメーカーは歴史が古い会社が
多いです何にしても米国がフライフィッシング先進国でありロッド作りの技術が高いですよ
0084名無しバサー
垢版 |
2019/02/06(水) 15:48:09.09
>>80
俺みたいなレンタルローボート野郎含めても10%にも満たないんじゃね
今後ハイエンドが2ピースになるなら継ぎの合わせを高級へら竿レベルでやってほしいわ
まぁ他魚種もやるから継ぎ竿に懐疑的ではないんだが
0085名無しバサー
垢版 |
2019/02/06(水) 15:50:45.34
2pだからって性能が良くなる事なんて1つとしてない。車あるなら、おかっぱの1本君でも1pの方がいい。機内、バイク、電車持ち込みの人限定で2pチョイスでしょ
0086名無しバサー
垢版 |
2019/02/06(水) 15:59:28.78
釣りにいくぞってんなら1ピースでいいけど
釣り目的じゃなくて遠くへ行く場合
隙あらば釣りできる4ピース便利すぎる
2ピースは中途半端
0087名無しバサー
垢版 |
2019/02/06(水) 16:05:28.68
上の方で俺のマルチピースは全くズレないと書き込みあったけど友人のハートランド高価なのに普通にズレるからウザいと言ってたハズレ引いたら最悪だな
0088名無しバサー
垢版 |
2019/02/06(水) 16:16:32.87
ズレるのは個体差があるかも知れないですね
以前6pを持ってましたが素振りしてトップ飛んで行ったりしましたから(笑)釣り場で継いだりとか面倒くさいのもありますよ
0089名無しバサー
垢版 |
2019/02/06(水) 16:39:51.21
買ったその日にフェルールワックス塗るのは当たり前だよなぁ
0090名無しバサー
垢版 |
2019/02/06(水) 16:50:42.20
持って行く竿が3本以下くらいで、全部2ピースならいいかもね
1本でもワンピースが入ってると意味ねーじゃん、ていう
俺は部屋の天井に当たらない限りは手持ちの海用含む2ピースはずっと繋ぎっぱなしだし、天井にあたらない長さなら全部ワンピースがいいや
0091名無しバサー
垢版 |
2019/02/06(水) 17:29:05.60
>>85
電車なら2ピースで良いけどバイクや機内持ち込みは5ピースが良いな
0092名無しバサー
垢版 |
2019/02/06(水) 17:39:46.19
>>91
飛行機客室内に竿や針、釣具持ち込めれると思ってるバカ発見w
釣具は全部空港カウンターで預けカーゴに乗せられて貨物室に行くから2ピースでいいんだよ
0093名無しバサー
垢版 |
2019/02/06(水) 17:58:16.52
持ち込めれるってどこの方言だ?
0094名無しバサー
垢版 |
2019/02/06(水) 18:16:07.44
2ピースの方が性能いいから2ピース繋ぎっぱなしが最強
1ピースは低コストでボッタクれるからメーカーは笑いが止まらない
0095名無しバサー
垢版 |
2019/02/06(水) 18:32:59.45
てか性能ガー感度ガー言ってるのは1ピである恩恵受けたやついるのか?
これ1ピじゃ無かったら獲れんかったわー的なの教えて
0097名無しバサー
垢版 |
2019/02/06(水) 18:38:09.19
フェルールワックスで感度落ちるとかどういう原理だよw
0098名無しバサー
垢版 |
2019/02/06(水) 18:44:24.13
>>95
そんなのあるわけないだろ
もちろん逆のパターンもな
じゃあどっちが精神衛生上気持ちいいかって話
1p、2pどちらでもいい状況で竿好きなやつはどっちを選ぶか
1p選ぶんじゃないかと俺は思う
0099名無しバサー
垢版 |
2019/02/06(水) 18:48:24.15
1ピースてバス以外に釣りしたことない人が使ってそう
0100名無しバサー
垢版 |
2019/02/06(水) 18:50:41.17
俺はワーシャ使いだがワーシャがセンターカットだったら折れてたなって状況あり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況