X



【コクチバス】スモールマウスバス総合スレッド3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しバサー
垢版 |
2019/01/10(木) 10:43:15.37
再度語れ

前スレ
【コクチバス】スモールマウスバス総合スレッド2
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/bass/1525963310/
2019/04/12(金) 04:11:01.78
また不毛な言い争いしてるのかよ
いいから釣りの話しようぜ
小貝鬼怒川はプリのデカバスシーズンが終わって
スポーニングの真っ最中
この時期のベッド守ってるオスを釣らない様にしながらの釣りって難しいよね
425名無しバサー
垢版 |
2019/04/12(金) 05:25:08.49
>>403
それが普通
たかが川原や池、それも私有地でもない場所に
占有意識を持ってるのが異常
2019/04/12(金) 07:54:15.27
>>424
激流の釣りに徹すればいんじゃね
2019/04/12(金) 09:10:34.83
>>414
なんでもいいよ
428名無しバサー
垢版 |
2019/04/12(金) 10:36:00.81
>>425
晒してる連中も反対派以上の占有意識持ってるですけど笑
むしろ人種的には反対派以上に自己中なんですよ実際接してみると
2019/04/12(金) 10:39:39.08
ベッド無い場所でワーム使わずに釣ればいいだけ。
プリのメスはみんな釣るのにベッドの魚は異常に嫌う奴いるよね。妊婦とイクメンパパなら妊婦釣る方が酷くない?
430名無しバサー
垢版 |
2019/04/12(金) 10:41:00.97
まぁどっちも似た者同士って言えばそれまでなのかもな
釣り人なんてみんな自己中がでてしまうもんだよ
趣味の世界ではありがちだわ
431名無しバサー
垢版 |
2019/04/12(金) 10:45:22.84
せめてこのくらい言えるといいねは草

ひたすらキモい
2019/04/12(金) 11:15:43.68
>>427

https://i.imgur.com/ZupYEiB.jpg
https://i.imgur.com/b014SKy.jpg

この画像の中心の辺り
これでわかる?
2019/04/12(金) 11:58:32.14
>>432
親水公園横のプールなら公園の管理者が掃除してる
路駐トラブルはないよね?駐車場あるし
都幾川のポイントは知らない
2019/04/12(金) 12:33:37.50
>>432
上の川の別のポイントで釣りに行った事あるけど、近隣住民にここの場所をどうやって知ったかとかめちゃ聞かれた、情報元のブログの名前とかもね。
ここ数年で急激に釣り人が増えたから近隣住民は不思議に思ってたみたい。すごく静かな所だから、早朝家の周りを走る車の音とか気になるみたいだよ。
2019/04/12(金) 13:47:33.66
>>429
メスは食性で食ってくるから何度も釣られないし釣っても即リリースして死ななければ産卵に影響しない
ベッド守ってるオスはベッドの外敵排除しようとしてるから釣ろうと思えば何度でも釣れる
何度も釣られるとビビってベッド守る事を放棄してしまう
2019/04/12(金) 15:03:23.62
>>433
>>434

そうですね。この辺りはYouTubeでも場所は言ってないけど動画で見ることもあり、人が増えたなと思いますが路駐もゴミも僕は見たことがないですし、とても綺麗です。
確かめると言われた方も実際に行けるかは分かりませんが、行けば分かると思います。
437名無しバサー
垢版 |
2019/04/12(金) 15:38:10.33
>>428
こいつには何を言っても無駄w
2019/04/12(金) 16:52:52.39
>>435
誰でも知ってるようなことどや顔で書いてどうしたの?
ストレスで産卵放棄するメスの話とか書いてよ。
439名無しバサー
垢版 |
2019/04/12(金) 17:04:41.41
槻川にもコクチバスがいるのか、市と漁協に通報するわ。駆除しなアカン
440名無しバサー
垢版 |
2019/04/12(金) 17:11:42.93
もうやってるよ
441名無しバサー
垢版 |
2019/04/12(金) 17:15:15.80
>>437
そのままそっくり返すよ笑
2019/04/12(金) 17:19:24.78
理解し合えないんだから永遠に解決しないと気づけ
どっちも正しい部分と間違った部分があるからどうにもならない
2019/04/12(金) 17:21:24.17
>>425
それな

自演と言いたきゃ言え
2019/04/12(金) 17:24:44.74
>>442
理解し合おうも何も結論や中傷しか言ってこないからそれ以前の問題なんですよ
こちらはいくら丁寧に説明しても、根拠のない主張繰り返すだけで会話にならない
むしろ俺が指摘した以上の見解があるなら理解したいくらいだが
2019/04/12(金) 17:29:53.29
だからそれ以前の問題って言ってるんだよ
どっちもどっちだからどうにもならない
446名無しバサー
垢版 |
2019/04/12(金) 17:36:07.93
よーし喜べ擁護派
オレが全国の穴場を完全暴露して釣り場を滅茶苦茶にしてやろう
オレに何かあったら責任はとってもらうぞ
2019/04/12(金) 17:41:52.36
もう勝手しろよ
晒す晒さないの議論は他のスレ建ててやってくれ
448名無しバサー
垢版 |
2019/04/12(金) 17:52:57.04
そうするか
すまんな
2019/04/12(金) 18:06:15.05
>>445
どっちもどっちじゃないって話なんだが
印象論で判断してる奴が分かったふりしてるようにしか思えない
どっちもどっちっていうなら、互いの良い点悪い点をこれまで述べられた意見を踏まえて根拠を持って論理的に説明してみろよ
どうせ中傷だけして逃げるんだろうけど
そういう奴しかいないから不毛なレスが続いてるんだよ
450名無しバサー
垢版 |
2019/04/12(金) 18:15:19.33
不毛なレス続けたくないんだったらやめりゃいいのに
451名無しバサー
垢版 |
2019/04/12(金) 18:21:15.39
多分みんなというか反対派は我慢してんだと思うよ
そりゃ誰ももんでもないからな釣り場は

だからこそ憎まれ口叩かれることになるのさ
釣り人の心理なんてそんなもんだ
452名無しバサー
垢版 |
2019/04/12(金) 18:24:29.21
>>449
人は正論で追い込まれると中傷しかいえなくなるもんなのさ

君はちょっと人への愛が無さすぎる
453名無しバサー
垢版 |
2019/04/12(金) 18:31:43.63
遅かれ早かれ良いポイントは伝聞で伝わって潰れる

昔と違うのはネット発信はその潰れるスピードが桁違いに加速してしまうってことなんだろう

ベテラン勢からしたら恐ろしいもんだがそれで利益になってる人も確実にいるからな
ビギナーには中々嬉しいもんなんじゃないか多分
454名無しバサー
垢版 |
2019/04/12(金) 18:41:53.89
なんせネット発信は無差別で無料だからな
出版、放送なんかの業界はおまんま食い上げですよ笑

それだけ影響力あることやってるって自覚ぐらいは最低限持った方が、ニューメディアを担う良き発信者になれるんじゃないか
2019/04/12(金) 19:21:14.22
>>449
ここ数日のあなたの書き込みを見てて疑問があるんだけど、自身でSNSを使ってフィールドの情報を発信してる人なの?
2019/04/12(金) 19:52:19.87
>>439
埼玉県内だとスモールのいない川の方が少ない
駆除もやりまくってるね
2019/04/12(金) 20:16:12.71
川で駆除なんて無理だよ

一時減ってもまた増殖しちゃうじゃん
2019/04/12(金) 22:09:50.70
川は駆除なんかより
台風来たら全て流されるような地形だと魚いなくなる
459名無しバサー
垢版 |
2019/04/12(金) 22:29:13.55
それがそうでもない
2019/04/13(土) 00:01:06.91
俺も来たことある人しか分からないように工夫してYouTubeに何本かあげたけど、今はもうやらない。
2019/04/13(土) 02:28:29.91
>>455
全然してませんよ
むしろ、やるとしてもポイントわかるような写真は上げません
自分がやってるから賛成、やってないから反対とかそういう次元の話ししてないからね
感情と理屈を切り離して考えられない人にはそうとしか思えないんだろうね
2019/04/13(土) 02:30:46.15
>>450
そっくりそのままお返しします
2019/04/13(土) 02:36:00.78
>>452
反論できなかったら分かりました、で終ればいいんだけどな
子供じゃないんだから正論言われたからって中傷するような人間に配慮する必要あるか?
それに初っ端から中傷されてるんだけどな
それをどっちもどっちとか、中傷してなかった方に愛がないってのは
それこそ愛がなくないか?

ってこういうのが要らないんだろ?
2019/04/13(土) 06:31:38.50
いい加減その話し他でやれば?
迷惑なんだけど
2019/04/13(土) 09:26:12.21
車停めて歩いて10分でここは秘密の俺の場所!か?wwwwww
466名無しバサー
垢版 |
2019/04/13(土) 09:39:41.76
>>463
お前人を不快にさせる天才だな!
2019/04/13(土) 11:59:13.77
>>465
??これ誰に言ってんの?
468名無しバサー
垢版 |
2019/04/13(土) 12:43:36.56
擁護派の主張は最もだが
それを真に受けてみんながみんな晒し放題やったら
それはそれで全国的に釣り場壊滅するとは思うわ
日本の国土はせまいからな
2019/04/13(土) 12:55:23.17
>>461

>>455
>全然してませんよ
>むしろ、やるとしてもポイントわかるような写真は上げません

ポイントがわかるような写真を上げない理由が知りたいです。
470名無しバサー
垢版 |
2019/04/13(土) 12:56:26.79
2020年から法令で全国リリース禁止になるから、いずれ壊滅する。見回り強化されて現認されたら前科付いてしまう。
さて、今日は天気が良いから手ぶらでチャリでポイント開拓してきます〜。虫網もってね。棒だと銃刀法で難癖つけられるから、藪こぎする〜は警察に通用しない。
2019/04/13(土) 13:55:17.84
>>470
なるわけねえだろアホw
2019/04/13(土) 15:40:26.20
統失だから触るなよ
2019/04/13(土) 18:24:31.74
>>469
人が増えるから
474名無しバサー
垢版 |
2019/04/13(土) 18:27:05.48
>>468
全体的に散るという考えはないのかよ
2019/04/13(土) 19:47:51.62
春だからなw
2019/04/13(土) 23:42:26.04
なんでこのスレは長文馬鹿の相手してあげてるんだ?

久しぶりに相手出来て長文馬鹿がテンション上がりまくってるぞ
2019/04/14(日) 11:00:26.12
スモールもスポーニングはラージみたいな場所なの?毎年この時期になると川で釣れてたスモールが一切見かけなくなるんだけど
@関東
2019/04/14(日) 12:22:59.04
>>477
同じような場所だねー

こちら北関東河川だが、やはりスモ全然見えないよ

毎年、GWぐらいになると見えるようになるねー
479名無しバサー
垢版 |
2019/04/14(日) 12:49:33.02
うまく隠れてやってるってことなんじゃないか
2019/04/14(日) 15:12:24.09
バシャバシャ跳ねてたけど釣れなかったわ
クランクベイトポッパースプーンスピナーなど投げたけど
2019/04/14(日) 18:12:25.84
スモールって結構流れてるやや深めの場所で産卵するやつもいる。濁りあってもかなり深いよ
2019/04/14(日) 19:24:45.71
それを知って駆除なんて絶対無理だと安心したよ
2019/04/14(日) 19:24:59.75
そうか、じゃあGWまで我慢するか
早春はあんなにガンガン釣れたのが今は全くだ
2019/04/14(日) 22:22:18.56
底に固いもんがあって流れが淀んでればどこでも良い感じだな
これからの時期に何回も当たる場所は大体ネスト
2019/04/15(月) 19:19:25.86
シルクワーム使ってみたけどセンコーのほうがいい感じだなー
2019/04/16(火) 02:53:55.64
ちょっと前に自分とこの川もスモールの産卵時期に駆除しててその報告書みたいなもん読んだら。相当的外れな場所駆除してた。
2019/04/16(火) 07:23:10.09
真夏に堰下でひたすら投網してる集団を昔みたよ
スゲー量のスモールが捕獲されてた
2019/04/16(火) 07:52:00.60
アユとか鮭とか放流しているところでは、目の敵でしかないよな。
2019/04/16(火) 19:53:17.75
でも言うほど地元じゃスモール増えないんだよなー
決まったとこに少数いるだけで他のポイントじゃ全く釣れないし、漁協も駆除してないのに年々釣れなくなってる
2019/04/16(火) 20:25:27.40
ラージみたいに爆発的に増えた後、安定期みたいな感じで減るんじゃない?
491名無しバサー
垢版 |
2019/04/16(火) 20:56:38.56
>>489
もしかして神奈川県の一級河川?
2019/04/16(火) 21:26:42.49
>>491
いえ北関東の田舎ですよバス釣り不毛の県と呼ばれてラージ組が川スモに流れてて更に釣れなくなってます
2019/04/16(火) 21:38:53.40
>>492
グンマーかw
494名無しバサー
垢版 |
2019/04/16(火) 21:50:16.47
>>492
じゃあ、おまいの取り分が減っただけじゃね?
減少しているって印象だけで、全体の総匹数って変わらんってことないか?
2019/04/16(火) 22:31:18.70
>>493
いや栃木っす
496名無しバサー
垢版 |
2019/04/16(火) 22:56:52.30
>>471
とりあえず、2020年、バス釣りでググってから吠えようか…
別に環境だのどうこう言ってる訳じゃない
人が増えると鳩山野池のように釣り禁止になるから嫌なんだよ 路駐とかゴミが増えて
みんなだって釣り出来なくなったら嫌だろう
晒されるとホントに半端ねえくらい人来るからね
2019/04/16(火) 23:01:47.71
>>496
ググっても>2020年から法令で全国リリース禁止になる
の明確なソースは出てこないんだが?
2019/04/16(火) 23:21:21.86
>>495
鬼怒川とかそこそこ釣れてる気がするけどね
2019/04/17(水) 00:05:01.31
栃木は鬼怒川や渡良瀬川その支流でも釣れるスモールパラダイスだろ
500名無しバサー
垢版 |
2019/04/17(水) 00:15:38.78
そんな書き込みするとヤスが行っちゃうよ
2019/04/17(水) 00:32:34.85
>>496
そんな明確な憲法違反の法律が制定されるわけがないだろ低学歴
2019/04/17(水) 00:46:45.32
なんで河川がわかっちゃうようや県名書き込むかね

まじ迷惑だわ
2019/04/17(水) 00:58:30.22
ヤスが行くぞ!c-4シュリンプ持って!行くぞ!
2019/04/17(水) 01:22:41.88
栃木はスモール多いけどアユや渓流釣り盛んだからスモール狙ってると肩身が狭い
バサー毛嫌いしてる釣り人も多い
ローカルの年寄りの言葉が汚くて何言ってるかよく分からない
505名無しバサー
垢版 |
2019/04/17(水) 01:39:25.71
>>501
だと良いんだけどねぇ
ところで、憲法って何条に触れるの?

下記の解釈によりますね。
https://www.env.go.jp/press/100774.html
506名無しバサー
垢版 |
2019/04/17(水) 01:41:46.70
>>497
法令で定まる恐れがあるということ。
今、日本の大部分の県では条例で既にキャッチアンドリリース禁止ですよね。
逆にそうならない根拠はあるのか
2019/04/17(水) 05:37:54.39
釣れた魚がなんだかわからないからどうしようもないねえ
2019/04/17(水) 07:22:10.51
俺らには憲法13条があるから大丈夫ww
509名無しバサー
垢版 |
2019/04/17(水) 07:53:33.04
食えよ
510名無しバサー
垢版 |
2019/04/17(水) 11:48:25.10
地元はキッズが増えてきて水難事故起きる前に対策(釣り禁)するらしいから役人が視察してる。釣りしない一般人から「動画で釣る人がいてバスいるの分かってるのに何故駆逐等の対策しないのか?」とクレーム入るみたいで、認知度上がると行政も対応しない訳にはいかないらしい。
511名無しバサー
垢版 |
2019/04/17(水) 11:54:49.43
なるほど駆除に利する訳だな動画は
やはりアホだ
2019/04/17(水) 12:21:55.68
しかし、釣りもしないくせに外来種駆除させて何が嬉しいのかねえ?
狂ってるわ
513名無しバサー
垢版 |
2019/04/17(水) 12:37:48.31
栃木なら思川が簡単に釣れるよ
2019/04/17(水) 12:45:13.85
>>504
バサー毛嫌いしてる
っての、ほんとどうでもいい
身勝手にもほどがあるだろ
515名無しバサー
垢版 |
2019/04/17(水) 13:01:54.40
>>511
そうなのだよ…
動画アップしてるやつは、バス釣りがいかに社会悪か考えたほうがいい
リグが引っ掛かったら水中にゴミが増えるし、そもそも、バスにより在来種は食い漁られるし
でも、考え抜いてルアー、場所を選択して釣れたときの感動、やっぱバス釣りは超面白い
YouTuberとか川スモを広めようとか言ってるけど、どうかしてるよ…
516名無しバサー
垢版 |
2019/04/17(水) 13:24:50.34
5歳の子供と網持って小魚取りしてる時に立ち入り禁止の堰に小学生2人組が登って釣り始めたから「そこ危ないからダメだよ」って注意したんだけど「YouTubeの人がやってるから大丈夫だよ〜」って返事には唖然としたわ。子供にとってYouTubeの影響はかなりあると思う。
2019/04/17(水) 14:26:33.53
>>514
鮎師や渓魚釣りの人達にしてみたらスモールなんて敵でしかないからバサーはメチャクチャ嫌われてるよ
釣ったら殺せって目の前で言われた事何度も得る
殺せないなら俺がヤルからよこせとか言われるけど目の前でリリースして喧嘩になる
518名無しバサー
垢版 |
2019/04/17(水) 23:21:13.99
和田吉野川もだれもいないけど釣れる。
519名無しバサー
垢版 |
2019/04/17(水) 23:52:41.18
書くなっての
520名無しバサー
垢版 |
2019/04/18(木) 12:43:23.10
この沈黙

軍団に狙われた

間違いない
2019/04/18(木) 12:52:07.11
>>517
バスに限らず、雷魚や在来のナマズでさえヘラが食われるから殺せ言うジジイはいるよ
2019/04/18(木) 15:17:01.78
だまれ老害!生き物の命を粗末にするならテメーからやってやろうか?って一喝してやれ
2019/04/18(木) 18:41:05.59
俺も「放すなよー!」って言われた目の前で写真撮ってリリースしたわ。
524名無しバサー
垢版 |
2019/04/18(木) 19:30:54.16
ダチョウ倶楽部と同じノリだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。