>>236
さてこの>>236は実に興味深い書き込みです。

1.見守ってほしいと切に願う場合はごく身近な人間もしくは力を貸してくれる人間にのみ真実を明かすものです。
このような不特定多数が訪れるインターネット掲示板にわざわざ書き込むことはしません。
さて何が目的でわざわざリスクある行動を取るのでしょうか。

2.こちらが触れてもいない第三者が持ち出されました。
私たちも無意識に取ってしまう話題をそらす手段の1つです。
他者を持ち出すことで自分の正当性を高めようとする行動でもあります。
結論が友蔵を守ろうとするであることも不安定な思考が読み取れます。

3.犯罪心理学・行動心理学。
こういった言葉を持ち出されると相手は構えます。
それを盾に自分の主張が合理的であると見せかける行動も長文の特徴です。
冷静に見るとこじつけだらけの箸にも棒にもかからないようなお話です。

さて1〜3は心理学でどのような説明付けができるか長文君よろしくお願いします。