クランクを語れ
前スレ
クランクベイト総合part6
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1519898427/
クランクベイト総合part7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1531414322/
探検
クランクベイト総合part8
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/10/23(火) 10:34:39.15
2018/10/23(火) 10:35:49.54
ひとまず次スレ建ててみた
よろしくです
よろしくです
2018/10/23(火) 16:26:34.22
上げとく
2018/10/23(火) 17:44:46.69
今月のBasserもクランク特集なのね
5名無しバサー
2018/10/23(火) 19:24:59.71 そうだよ
2018/10/23(火) 20:36:46.38
「2号連続!!」
でかでかと書いてあったけどな
でかでかと書いてあったけどな
7名無しバサー
2018/10/23(火) 21:20:11.59 リザーバーでのクランクって中層で食わすイメージでいいの?
いまいち使いどころが分からない
いまいち使いどころが分からない
8名無しバサー
2018/10/23(火) 22:02:44.799名無しバサー
2018/10/23(火) 22:10:53.63 岬状に張り出した地形にボトムコンタクトが狙い易くて良いと思うけど
後は斜めに入り込んだ岸沿いを並行気味に流しながら釣って行ったり
でも、良い時なら岸辺のちょっとしたカバーとかに向かってシャロクラでも投げてれば釣れるけど
後は斜めに入り込んだ岸沿いを並行気味に流しながら釣って行ったり
でも、良い時なら岸辺のちょっとしたカバーとかに向かってシャロクラでも投げてれば釣れるけど
10名無しバサー
2018/10/24(水) 01:22:10.30 中層は嫌いや
11名無しバサー
2018/10/24(水) 06:44:26.73 急峻なリザーバーだと岸と平行に引かないと
中層は難しい
中層といっても結局沈み物に絡んでるんだし
中層は難しい
中層といっても結局沈み物に絡んでるんだし
12名無しバサー
2018/10/24(水) 06:55:36.35 なにもないところでトップにでたりもするし中層もベイト絡みの場合があるだろうよ
13名無しバサー
2018/10/24(水) 08:38:04.5814名無しバサー
2018/10/24(水) 11:06:08.88 ベイトが溜まってる場所で投げるだけだよ
15名無しバサー
2018/10/24(水) 15:52:07.0816名無しバサー
2018/10/24(水) 16:15:49.15 どこでもええ
コフナジー信じて投げるんや
コフナジー信じて投げるんや
17名無しバサー
2018/10/24(水) 16:51:31.43 ベイト探しは魚探なり目視なり基礎的な作業ですぞ
18名無しバサー
2018/10/25(木) 10:41:00.5719名無しバサー
2018/10/25(木) 11:00:32.08 ん?ああ
20名無しバサー
2018/10/27(土) 20:05:15.74 青木のクランク今月発売はないな
21名無しバサー
2018/10/27(土) 20:10:49.17 ディープクランク引きまくりの季節が来たな
22名無しバサー
2018/10/27(土) 20:54:49.61 >>20
来週の水曜くらいだな
来週の水曜くらいだな
23名無しバサー
2018/10/28(日) 00:14:00.32 北大祐のクランクに期待
24名無しバサー
2018/10/28(日) 10:32:42.7225名無しバサー
2018/10/28(日) 10:51:26.40 モリゾーいつからダイワになったんや
26名無しバサー
2018/10/28(日) 11:00:36.85 清水盛三ならガマカツの釣りTVでてたぞ
27名無しバサー
2018/10/28(日) 16:53:50.97 >>25
ダイワ、シマノ行ったり来たりしてるな
ダイワ、シマノ行ったり来たりしてるな
28名無しバサー
2018/10/28(日) 17:31:35.26 もう10年とかダイワやろw
29名無しバサー
2018/10/28(日) 17:39:14.19 Basserの特集つまんなかった
30名無しバサー
2018/10/28(日) 17:42:40.77 モリゾーはロッド、ハードルアーはエバグリ、リールはダイワ、ラインはサンライン、針はがまかつ、ソフトルアーはベイトブレスとスポンサーほぼ全部バラバラ
31名無しバサー
2018/10/28(日) 17:52:38.30 BASSER俺もクランク第二弾に期待して買ってしまったのだが、前回より薄いな
アメリカの来季トーナメントについての記事の方が濃かった
また20年くらい買わないと思う
アメリカの来季トーナメントについての記事の方が濃かった
また20年くらい買わないと思う
32名無しバサー
2018/10/28(日) 18:01:52.31 モリゾーはリョービの契約でイクシオーネずっと使ってて、リョービ撤退後は
フリーでシマノ、その後ダイワと契約って流れでしょ
フリーでシマノ、その後ダイワと契約って流れでしょ
33名無しバサー
2018/10/28(日) 18:33:21.98 リョービの前はアブ
34名無しバサー
2018/10/28(日) 18:51:44.14 今はダイワ&エバーグリーンの人って感じだな
35名無しバサー
2018/10/28(日) 19:19:21.75 >>31
1ヶ月分を2冊に分けて販売したらしい
1ヶ月分を2冊に分けて販売したらしい
38名無しバサー
2018/10/30(火) 20:42:07.67 魚が釣れなくなるとネト○ヨ堕ちするのってテンプレかなにかなのか?
小池百合子の罪は深い…
小池百合子の罪は深い…
39名無しバサー
2018/10/31(水) 22:23:36.34 青木のクランクsr出たら買うな
40名無しバサー
2018/11/01(木) 09:32:19.56 よさ気だけどアンチジャッカルだから買わないな
モリゾーさんのリールで日の丸書いてあったモデルあったよな
モリゾーさんのリールで日の丸書いてあったモデルあったよな
41名無しバサー
2018/11/01(木) 10:32:44.57 日の丸モリオンはいいリールだぞ
42名無しバサー
2018/11/01(木) 11:58:59.17 もしかしたら刺さってる人がいるかもしれないから一応言っておくよ
政治の右左はいいんだよ 勉強して選ぶならそれはむしろいいことなんだよ
両翼そろっての政治だからどっちも必要だしな トムとジェリーみたいなもんさ
でもデマゴギーは違うだろ
出所の不確かなデマやフェイクに乗っかって狂乱の悦楽を貪るのは人生の喜びなどではないだろうよ
日本のバス釣り環境が逆境も逆境だから楽しめないというのはわかる
身に沁みて理解できる
でもだからこそバスフィッシャーを名乗って狂乱に参加してしまうことには慎重であって欲しい
政治の右左はいいんだよ 勉強して選ぶならそれはむしろいいことなんだよ
両翼そろっての政治だからどっちも必要だしな トムとジェリーみたいなもんさ
でもデマゴギーは違うだろ
出所の不確かなデマやフェイクに乗っかって狂乱の悦楽を貪るのは人生の喜びなどではないだろうよ
日本のバス釣り環境が逆境も逆境だから楽しめないというのはわかる
身に沁みて理解できる
でもだからこそバスフィッシャーを名乗って狂乱に参加してしまうことには慎重であって欲しい
43名無しバサー
2018/11/01(木) 12:06:12.75 ファッ?
44名無しバサー
2018/11/01(木) 16:27:52.52 青木のクランク買った?
使い心地教えて
使い心地教えて
45名無しバサー
2018/11/01(木) 17:35:14.49 シャロクラじゃないのか
わかってるな青木
わかってるな青木
46名無しバサー
2018/11/01(木) 18:30:03.09 青木のクランクは今後サイズ展開を考えてるって何処かで見たからボリュームアップした時に買うよ
47名無しバサー
2018/11/01(木) 18:34:23.28 レイドのスクラッチってもう出てるんだな
48名無しバサー
2018/11/01(木) 18:38:14.46 6.5gしかないのか、おれ投げるの下手だから10gは欲しかった。
49名無しバサー
2018/11/01(木) 19:24:54.18 久々にダイワのコーナーに目をやったらピーナッツにブレード付いてるやつとかあったぞ。
50名無しバサー
2018/11/01(木) 19:30:12.15 タイニーピーナッツってどう?
51名無しバサー
2018/11/01(木) 19:38:22.14 ミニルアー使ってでもバスを釣りたいって気持ちがセコイ気がする。 ボリューム下げたいなら普通にワーム使えばいいのに。
52名無しバサー
2018/11/01(木) 19:48:35.41 そんな単純な話じゃないだろw
53名無しバサー
2018/11/01(木) 20:27:22.6754名無しバサー
2018/11/01(木) 20:29:22.69 青木はジャッカルじゃないとこに頼んで欲しかった
もっと価格下がったはずだ
もっと価格下がったはずだ
55名無しバサー
2018/11/01(木) 20:30:53.73 スピンクラフト約一年使ったけどダイソークランクと大差ない
針が良いだけ
針が良いだけ
56名無しバサー
2018/11/01(木) 20:31:28.96 >>51
ワームもデカいのあるけど?
ワームもデカいのあるけど?
58名無しバサー
2018/11/01(木) 21:59:01.87 >>54
DUOは嫌だったんだろうな相羽いるから
DUOは嫌だったんだろうな相羽いるから
59名無しバサー
2018/11/01(木) 22:45:11.95 >>54
スポンサーなんだから無視して他でとは言いにくいだろうよ
スポンサーなんだから無視して他でとは言いにくいだろうよ
60名無しバサー
2018/11/02(金) 01:07:37.30 >>59
青木のスポンサーにジャッカルいないよ。ハードルアー出すにあたって、ジャッカルに作ってほしいと青木が頼んで業務提携はしてるが。
青木のスポンサーにジャッカルいないよ。ハードルアー出すにあたって、ジャッカルに作ってほしいと青木が頼んで業務提携はしてるが。
61名無しバサー
2018/11/02(金) 08:58:08.69 クロールアップ欲しぇーーーーー
62名無しバサー
2018/11/02(金) 09:36:45.50 >>58
同じトーナメント団体だったしティムコだったしね
同じトーナメント団体だったしティムコだったしね
63名無しバサー
2018/11/02(金) 10:08:14.70 >>60
あら?そやっけか。なんか独立する前後にジャッカルのサポート受けてた気がするけ業務提携の事やったんかな
あら?そやっけか。なんか独立する前後にジャッカルのサポート受けてた気がするけ業務提携の事やったんかな
64名無しバサー
2018/11/02(金) 12:13:56.28 >>56
スモールプラグで釣ったって見栄張らずに普通に3-4インチのワーム投げてろ
スモールプラグで釣ったって見栄張らずに普通に3-4インチのワーム投げてろ
65名無しバサー
2018/11/02(金) 12:32:52.55 ミニプラグの方がワームより効率いい場面が多いから使ってるのに
それが理解できない、見栄で使ってると思ってるとかw
それが理解できない、見栄で使ってると思ってるとかw
66名無しバサー
2018/11/02(金) 12:39:36.95 効率厨もほどほどに
67名無しバサー
2018/11/02(金) 13:34:35.23 >>61
店に行けば普通に売ってるよ
店に行けば普通に売ってるよ
68名無しバサー
2018/11/02(金) 13:52:54.05 ラッキーのRTOは人気あるけど、MTOはみんな使ってないの?
69名無しバサー
2018/11/02(金) 14:47:31.74 クロールアップはチープなクランクとして1200円ぽさがある
70名無しバサー
2018/11/02(金) 15:04:41.54 >>64
どんだけプラグに憧れてるんだよw
どんだけプラグに憧れてるんだよw
71名無しバサー
2018/11/02(金) 15:28:30.67 リッククランに言えよw
72名無しバサー
2018/11/02(金) 18:30:06.15 今から出撃します 今日はフラットサイドオンリーで
73名無しバサー
2018/11/02(金) 19:12:53.45 クソ野池か
74名無しバサー
2018/11/02(金) 20:01:42.97 小さいクランクよく釣れるけどね。ワームは止めたりしなきゃなんないのと、
まあプラグより飛ばないことのが多いから。線の釣りと点の釣りを一緒にしちゃ
だめよ。
まあプラグより飛ばないことのが多いから。線の釣りと点の釣りを一緒にしちゃ
だめよ。
75名無しバサー
2018/11/02(金) 20:04:14.97 小さいクランクってどれも変わんないよね
76名無しバサー
2018/11/02(金) 20:04:50.99 GRUBなりシャッドテールなりも線の釣りだぞ
77名無しバサー
2018/11/02(金) 20:18:54.16 クランクだってキル入れたりすれば
点の釣りも出来るだろ
点の釣りも出来るだろ
79名無しバサー
2018/11/02(金) 20:26:58.06 結局小さいのはピーナッツで良くなる
80名無しバサー
2018/11/02(金) 20:49:38.54 ポーRC1好き
81名無しバサー
2018/11/02(金) 23:35:52.55 青木のクランクの深度8lbで1.2mだと⁉
シャロクラじゃねえかよ!
シャロクラじゃねえかよ!
82名無しバサー
2018/11/02(金) 23:59:43.57 ダイキチクランクって潜らなさそうな外見の割りに良く潜るから初めて使った時は驚く。
83名無しバサー
2018/11/03(土) 11:17:26.94 潜るも八卦潜らぬも八卦
84名無しバサー
2018/11/03(土) 12:17:36.38 クランクは買ってナンボ
買って買って買いまくれ!!
買って買って買いまくれ!!
85名無しバサー
2018/11/03(土) 15:37:42.35 クロールアップ釣行初日でええバス釣れてくれたわ。
動きのしっかり感がハンチの小型版って感じでええね。タフな時でも釣れるぞこれは
動きのしっかり感がハンチの小型版って感じでええね。タフな時でも釣れるぞこれは
86名無しバサー
2018/11/03(土) 16:18:22.77 たまたま釣れたらすぐ好きになっちゃうのがルアー
評価を下すのはまだ早いぞ
評価を下すのはまだ早いぞ
87名無しバサー
2018/11/03(土) 17:29:03.91 クラッチじゃダメなんですか?
88名無しバサー
2018/11/03(土) 17:52:40.23 クラッチでもええんやで
89名無しバサー
2018/11/03(土) 17:58:05.20 >>86
評価も何も買いまくりだぜ
評価も何も買いまくりだぜ
90名無しバサー
2018/11/03(土) 18:01:00.51 ちょっと釣れたくらいて先走って大量購入
ルアーあるある
ルアーあるある
91名無しバサー
2018/11/03(土) 22:14:09.02 レアリスクランクはマジで信用できる
92名無しバサー
2018/11/04(日) 03:51:54.90 そう言われると欲しくなっちゃうよ
93名無しバサー
2018/11/04(日) 06:07:39.2594名無しバサー
2018/11/04(日) 08:44:58.70 >>91
ジム監修のルアーは総じてよく釣れる気がする。人間性は好みあるだろうけどやっぱりアホほど釣りしてて釣具屋やってるだけあって欲しいモノ分かってるなーって感じがするよ。
ジム監修のルアーは総じてよく釣れる気がする。人間性は好みあるだろうけどやっぱりアホほど釣りしてて釣具屋やってるだけあって欲しいモノ分かってるなーって感じがするよ。
96名無しバサー
2018/11/04(日) 11:24:36.42 確かに釣れなくても好きな(嫌いになれない)ルアーは多い
REBELのビッグクローとかArbogastのフラポッパーとか
REBELのビッグクローとかArbogastのフラポッパーとか
97名無しバサー
2018/11/04(日) 12:30:38.52 俺は逆に釣れてもなかなか好きになれん マッシュボブとか60近いの
釣ったけどな〜 北大祐のクランクにマジで期待してる
釣ったけどな〜 北大祐のクランクにマジで期待してる
98名無しバサー
2018/11/04(日) 12:40:46.68 青木&ジャッカルのコラボクランクどうだろ
99名無しバサー
2018/11/04(日) 12:59:52.29 銅じゃねぇっつってんだろがッ
100名無しバサー
2018/11/04(日) 13:03:21.48 ビッグクローはなんのために存在してるんだろな
101名無しバサー
2018/11/04(日) 16:54:34.06 何の為に言うたら魚釣る為だろうけどw
あの引き抵抗と怠い動きは何なんだろうな
リップの説明はヒロがしてたけど、ロングセラーとは思えん
あの引き抵抗と怠い動きは何なんだろうな
リップの説明はヒロがしてたけど、ロングセラーとは思えん
102名無しバサー
2018/11/04(日) 17:37:15.37 釣れてもデザインの醜いルアーは買い足す気にならん
後は無難過ぎる物な
後は無難過ぎる物な
103名無しバサー
2018/11/04(日) 17:39:02.86 ザリガニカラーは無条件
MTOザリメーションは即全カラーサイズポチったわ
MTOザリメーションは即全カラーサイズポチったわ
104名無しバサー
2018/11/04(日) 18:25:13.35 イヴォークとレアリスクランクとワイルドハンチ持ってれば間違いない
105名無しバサー
2018/11/04(日) 19:11:04.63 北に言ってやれw
106名無しバサー
2018/11/04(日) 19:12:18.95 北のクランクはどうなるのかね
プロトを見た感じありきたりなデザインだったけど
プロトを見た感じありきたりなデザインだったけど
107名無しバサー
2018/11/04(日) 20:21:00.22 北のクランクってどこから出るの?
108名無しバサー
2018/11/04(日) 20:22:44.96109名無しバサー
2018/11/04(日) 20:33:24.22 北はもういいや
110名無しバサー
2018/11/05(月) 07:21:41.76 クランク初心者北のルアーなぞイラン
111名無しバサー
2018/11/05(月) 07:57:16.48 クランク初心者は青木なw
112名無しバサー
2018/11/05(月) 08:00:53.51 北や青木を初心者呼ばわりする奴らが出入りしてるとはなんて恐ろしいスレなんだ…
迂闊な発言はできないな
迂闊な発言はできないな
113名無しバサー
2018/11/05(月) 10:00:12.93 >>112
青木はずっとクランク使ってなかったらしいからまぁずっとクランク使ってた人からすればそうなると思うよ。北は流石にそれはないと思うけど…
青木はずっとクランク使ってなかったらしいからまぁずっとクランク使ってた人からすればそうなると思うよ。北は流石にそれはないと思うけど…
114名無しバサー
2018/11/05(月) 10:09:47.65115名無しバサー
2018/11/05(月) 10:33:17.35 ボトムじゃなく中層ならクランク以外を投げるかなぁ
116名無しバサー
2018/11/05(月) 10:35:13.36 クランク嫌いとか言ってる奴の作ったクランクなんぞいらね〜
117名無しバサー
2018/11/05(月) 10:44:37.32118名無しバサー
2018/11/05(月) 12:48:27.60 クロールアップ買ったけど、大きさはワーミングクランクショットとフルサイズのちょうど真ん中くらいだな。
メーカーHPの写真、なんであんな露出アンダー目なんだろ?
現物はもっと良い色だぜ。
明日霞で投げて来ます。
メーカーHPの写真、なんであんな露出アンダー目なんだろ?
現物はもっと良い色だぜ。
明日霞で投げて来ます。
119名無しバサー
2018/11/05(月) 13:58:19.00 バサー12月号でも伊藤巧が当てないことについて興味深い事を書いてたな
記事自体はコンタクトのさせかたの解説記事なんだけど
「ボトムや沈み物に当てなくても食べてくれる状況なら絶対当てないほうがいい。中層に食い上げてくれるバスはデカいですから。(略」
だそうだ
記事自体はコンタクトのさせかたの解説記事なんだけど
「ボトムや沈み物に当てなくても食べてくれる状況なら絶対当てないほうがいい。中層に食い上げてくれるバスはデカいですから。(略」
だそうだ
120名無しバサー
2018/11/05(月) 14:27:22.71 俺はそこでバイブを巻きたい
121名無しバサー
2018/11/05(月) 14:36:17.73 バイブは跳ぶけど寄せるのはクランクのが上かな
122名無しバサー
2018/11/05(月) 15:37:43.45 中層クランキングは良いって話聞くけど、いざ釣り場行ってやり始めると何度かはコンタクトさせないと落ち着かず、やりきれない自分がいる。
123名無しバサー
2018/11/05(月) 15:44:31.40124名無しバサー
2018/11/05(月) 16:30:20.03 ボトムに当てないならクランクじゃなくて
ナベとかバイブとかシャッドテールとか巻きたい
ナベとかバイブとかシャッドテールとか巻きたい
125名無しバサー
2018/11/05(月) 16:36:20.45 それは当たり前の使い方だからいちいち書き込む必要はないぞw
126名無しバサー
2018/11/05(月) 16:56:32.76 一定の水深を引くならクランクのほうが楽じゃない?
そうでないならシンキング系のルアーに分があると思うけど
そうでないならシンキング系のルアーに分があると思うけど
127名無しバサー
2018/11/05(月) 17:11:14.28 クランクベイトがコンタクトベイトなのは当然なんだけど
回避能力の副産物として強力なアクションを持っているんだよ
そのアクションはあらゆるルアーのなかに置いてもトップクラスに魚を寄せることができるんだよね
その寄せる力で追尾できるコンディションの魚を選んで釣ることができるということなんだと思うよ
回避能力の副産物として強力なアクションを持っているんだよ
そのアクションはあらゆるルアーのなかに置いてもトップクラスに魚を寄せることができるんだよね
その寄せる力で追尾できるコンディションの魚を選んで釣ることができるということなんだと思うよ
128名無しバサー
2018/11/05(月) 17:31:44.95 ファットフリーシャッドで釣れない
好きなのに釣れてくれない
好きなのに釣れてくれない
129名無しバサー
2018/11/05(月) 17:35:58.84 当たり前だろ日本の魚舐めんな
130名無しバサー
2018/11/05(月) 17:38:00.09 寄せる力がトップクラスということは見切られる度合もトップクラスだからねw
131名無しバサー
2018/11/05(月) 17:51:34.45 >>129
なんかワロタw
なんかワロタw
132名無しバサー
2018/11/05(月) 18:00:21.18 フグみたいなルアーを中層で巻くより
ボトムでザリガニと思う方がしっくりくる
ボトムでザリガニと思う方がしっくりくる
133名無しバサー
2018/11/05(月) 18:04:01.94 妄想だけど北のクランクはアクションの強弱でシステム組むのかもなあ
名称のワンエイトってリップのことらしいからワンセブンで強くワンナインで弱くなるんだったりしてw
名称のワンエイトってリップのことらしいからワンセブンで強くワンナインで弱くなるんだったりしてw
134名無しバサー
2018/11/05(月) 18:14:28.07135名無しバサー
2018/11/05(月) 18:25:00.66 スマン、バサー12月号ではモリゾーもカバークランキングより中層の超高速巻きがいいのが釣れるって書いてるわw
宣伝記事だと思い込んで読み逃してたわ
宣伝記事だと思い込んで読み逃してたわ
136名無しバサー
2018/11/05(月) 19:18:12.86137名無しバサー
2018/11/05(月) 20:21:02.41 クランクの中層巻きを流行らした上で
中層用のクランクを売り出そうと業界が企んでるんだよ
中層用のクランクを売り出そうと業界が企んでるんだよ
139名無しバサー
2018/11/05(月) 21:09:31.39 ボトムノックに拘るのは日本ぐらいだろ
以前からクランクは宙層用だと書き込んでるが、何時も否定されてしまう
底ばっかり当てて巻いてると精神的に参る、根掛かりストレスで胃潰瘍なるわ
北とモリゾが宙層だと言ってるからクランクは宙層なんだよ!
カバークランキングは別物だな
以前からクランクは宙層用だと書き込んでるが、何時も否定されてしまう
底ばっかり当てて巻いてると精神的に参る、根掛かりストレスで胃潰瘍なるわ
北とモリゾが宙層だと言ってるからクランクは宙層なんだよ!
カバークランキングは別物だな
140名無しバサー
2018/11/05(月) 21:25:09.85 クランクのちゅうそう、釣れるよねえ。レンジキープしやすいしさ。
141名無しバサー
2018/11/05(月) 21:52:16.06 そうそう
自分もその昔CB100を中層でジャークベイト気味に使ってたが、当時はそんな使い方するルアーじゃない!と言われたものだ
やっぱり自分の感覚も大切にしないとね
自分もその昔CB100を中層でジャークベイト気味に使ってたが、当時はそんな使い方するルアーじゃない!と言われたものだ
やっぱり自分の感覚も大切にしないとね
142名無しバサー
2018/11/05(月) 22:00:58.30 アメリカと同列に語られてもな
143名無しバサー
2018/11/05(月) 22:12:25.77 俺はいちいちシステマチックに水深で使い分けることが面倒だから潜るルアーで中層はやるけどね
それとクランク自体は気がつかせやすい部類のルアーだけど魚を寄せはしないと思うよ
バスの攻撃範囲に入った時に反応するだけ
寄せるのは見せて食わす系のシャッドやミノーみたいなやつのことだ
それとクランク自体は気がつかせやすい部類のルアーだけど魚を寄せはしないと思うよ
バスの攻撃範囲に入った時に反応するだけ
寄せるのは見せて食わす系のシャッドやミノーみたいなやつのことだ
144名無しバサー
2018/11/05(月) 22:15:54.80 でもアメリカのシャロークランクが殆どスクエアリップなのは障害物回避とコンタクト時の動きを期待してるのも事実
状況次第だろうなぁ
状況次第だろうなぁ
145名無しバサー
2018/11/05(月) 22:27:43.34 もちろん、なにかに当ててプリン、て交わしたときのゴン!はあるとして。それとは別の、ちゅうそう巻きもあるよね、てこと。好きなのは、当ててだけどね。。
147名無しバサー
2018/11/05(月) 22:38:34.69 中層で釣れるといえば、相羽がティムコにいた時作ったやつは良かった
針絡むし廃盤だけど
針絡むし廃盤だけど
148名無しバサー
2018/11/05(月) 22:58:18.45 あ、あと物理的な距離以外に状況的な隔たりもあると思う
追えないというね
そっちのが重要かも
追えないというね
そっちのが重要かも
149名無しバサー
2018/11/06(火) 00:11:55.97 水深3mだとする
水深4〜5m対応のクランクを使ってゴリゴリやっても釣れるし
水深1〜2m対応のクランクを中層で使っても釣れる
ただデカバスが釣れる可能性が高いのは、昔から言われてる通り
ちゃんと水深3mをしっかり狙えて、たまにボトムタッチとかするクランクだよね
これは本当に岬のブレイクなんかで経験があるから信用している
あとここ何年かプロが霞水系なんかで中層がどうたら言うのは、明らかにアメナマ対策だと思う
それで中層ならクランクよりフローティングミノーの方が釣果いいね、あくまで俺はだけど
水深4〜5m対応のクランクを使ってゴリゴリやっても釣れるし
水深1〜2m対応のクランクを中層で使っても釣れる
ただデカバスが釣れる可能性が高いのは、昔から言われてる通り
ちゃんと水深3mをしっかり狙えて、たまにボトムタッチとかするクランクだよね
これは本当に岬のブレイクなんかで経験があるから信用している
あとここ何年かプロが霞水系なんかで中層がどうたら言うのは、明らかにアメナマ対策だと思う
それで中層ならクランクよりフローティングミノーの方が釣果いいね、あくまで俺はだけど
150名無しバサー
2018/11/06(火) 00:34:16.23 いいから記事読んでこい
モリゾーはメリケンどももやってるって言ってるから
モリゾーはメリケンどももやってるって言ってるから
151名無しバサー
2018/11/06(火) 00:52:35.22 メリケンどももやってる(と思う)だろ
大森が言えば説得力があるけど、盛三は年々ダメになってるし
本当に他のメリケンのテクを直に見てるかも怪しい
少なくとも盛三とメリケンの使い方は明らかに異なるだろうよ
大森が言えば説得力があるけど、盛三は年々ダメになってるし
本当に他のメリケンのテクを直に見てるかも怪しい
少なくとも盛三とメリケンの使い方は明らかに異なるだろうよ
152名無しバサー
2018/11/06(火) 01:04:53.91 誰が言おうがここで言うだけのやつよりは信用できるわw
諦めろ
諦めろ
153名無しバサー
2018/11/06(火) 02:25:28.24 TOがRTOガシガシ巻いてるのはよく見る
154名無しバサー
2018/11/06(火) 03:07:31.15 中層用にチャブルとか作ったんやな
ああいうのなら中層も巻ける気がする
ああいうのなら中層も巻ける気がする
155名無しバサー
2018/11/06(火) 08:16:29.07 プロをヘタクソ呼ばわりする奴たまに居るけどどんだけ上手いのか気になるとこやな
156名無しバサー
2018/11/06(火) 09:19:58.50 たぶんこんな奴や
https://twitter.com/yakpak_outdoors/status/976868934501785612?s=12
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/yakpak_outdoors/status/976868934501785612?s=12
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
157名無しバサー
2018/11/06(火) 09:27:02.29158名無しバサー
2018/11/06(火) 09:55:56.67 >>155
地元の野池のエキスパート様だぜ
地元の野池のエキスパート様だぜ
159名無しバサー
2018/11/06(火) 11:03:23.42161名無しバサー
2018/11/06(火) 19:46:34.63 モリゾーの中層クランクは説得力ない。
だってモリゾーが試合で中層クランクでハメたことないから。
だいたい中層を巻くって言ってるけど、釣れる時は大抵人間には見えないボトムのストラクチャー等が絡んでるよ。
ただ単に中層をクランクで巻くだけとか意味ないでしょ。
モリゾーはストイックに情報収集なしで自力で試合に挑むから、本場のカバークランキング知らないんじゃないの?
だってモリゾーが試合で中層クランクでハメたことないから。
だいたい中層を巻くって言ってるけど、釣れる時は大抵人間には見えないボトムのストラクチャー等が絡んでるよ。
ただ単に中層をクランクで巻くだけとか意味ないでしょ。
モリゾーはストイックに情報収集なしで自力で試合に挑むから、本場のカバークランキング知らないんじゃないの?
162名無しバサー
2018/11/06(火) 19:47:36.24 モリゾーの中層クランクは説得力ない。
だってモリゾーが試合で中層クランクでハメたことないから。
だいたい中層を巻くって言ってるけど、釣れる時は大抵人間には見えないボトムのストラクチャー等が絡んでるよ。
ただ単に中層をクランクで巻くだけとか意味ないでしょ。
モリゾーはストイックに情報収集なしで自力で試合に挑むから、本場のカバークランキング知らないんじゃないの?
だってモリゾーが試合で中層クランクでハメたことないから。
だいたい中層を巻くって言ってるけど、釣れる時は大抵人間には見えないボトムのストラクチャー等が絡んでるよ。
ただ単に中層をクランクで巻くだけとか意味ないでしょ。
モリゾーはストイックに情報収集なしで自力で試合に挑むから、本場のカバークランキング知らないんじゃないの?
163名無しバサー
2018/11/06(火) 19:50:16.09 TOのクランキングは、多くは語らないけどウィードとかボトムの岩とかにかなり絡めて巻いてるし、動画でもレイダウンでカバークランキングやってる。
モリゾーはキャストがエリートの中では下手だから、カバークランキングやり込む事が出来てない。
だから成績もそれなり。
モリゾーはキャストがエリートの中では下手だから、カバークランキングやり込む事が出来てない。
だから成績もそれなり。
164名無しバサー
2018/11/06(火) 19:53:36.61 大森は以前、シャローの釣りを極めるのに、クランク10年、スピナベ10年、カバーへのピッチング・フリッピング10年はかかるって言ってたような。
モリゾーはまだまだクランクやり込めてないってこと。
モリゾーはまだまだクランクやり込めてないってこと。
165名無しバサー
2018/11/06(火) 19:54:55.28 >>162
そりゃ何も無い中層じゃあ釣れないだろ
そりゃ何も無い中層じゃあ釣れないだろ
166名無しバサー
2018/11/06(火) 20:25:08.35 中層だからって別にどこでもいいとかいう意味じゃなく、地形変化なり、カバーなりにタイトに狙う必要があるのか?それらからバスが離れている状況なのか?向こうから来てもらうのがいいのか?って言う状況に応じた狙い分けの一つって意味でしょ?
167名無しバサー
2018/11/06(火) 20:34:03.95 中層といっても護岸沿いとかウィードの上っ面とかだろ
168名無しバサー
2018/11/06(火) 20:43:07.44 >>161-164
んなこと言ったら大森以外の宮崎、桐山、古沢勝利、フカシン、やアメリカ行ってた連中全員クランクダメじゃんw
んなこと言ったら大森以外の宮崎、桐山、古沢勝利、フカシン、やアメリカ行ってた連中全員クランクダメじゃんw
170名無しバサー
2018/11/06(火) 23:38:33.98171名無しバサー
2018/11/06(火) 23:48:30.06 そいつらが釣った魚全て見てきたような言い方してる時点で説得力ない
172名無しバサー
2018/11/06(火) 23:50:54.86 日本のプロはどうにも信用ならん
下手ではないけど、上手いのとは違う気がする
下手ではないけど、上手いのとは違う気がする
173名無しバサー
2018/11/07(水) 00:14:13.09174名無しバサー
2018/11/07(水) 00:14:33.42 別にモリゾー本人がドヘタクソだったとしても他のアメリカのプロがやってる釣法が何か位は知ってるでしょうに。
このスレの人等って頭硬いの?w
このスレの人等って頭硬いの?w
175名無しバサー
2018/11/07(水) 00:38:19.22 清水だけじゃないけど、経験則で結果論しか語れない人が大半で
なぜ釣れたのかよく分かってないから説明が曖昧になる
毎日釣りしてるから何となく本人は分かってるので
たまたま釣り勝てることがあって勝った時だけフォーカスされる
アメリカの本当のプロは安定感あるし釣れる理由が分かってる
詳細は金のネタだから語らないが話せる部分は明確に説明してくれる
なぜ釣れたのかよく分かってないから説明が曖昧になる
毎日釣りしてるから何となく本人は分かってるので
たまたま釣り勝てることがあって勝った時だけフォーカスされる
アメリカの本当のプロは安定感あるし釣れる理由が分かってる
詳細は金のネタだから語らないが話せる部分は明確に説明してくれる
177名無しバサー
2018/11/07(水) 06:46:29.39178名無しバサー
2018/11/07(水) 06:49:03.25 まあ仕事で毎日何時間も釣りしてたら経験値も上がるし
情報もたくさん入って来るでしょ
サンデーアングラーとは違って当然
地元常連から情報仕入れたりもしてるから
情報もたくさん入って来るでしょ
サンデーアングラーとは違って当然
地元常連から情報仕入れたりもしてるから
179名無しバサー
2018/11/07(水) 07:18:13.69 >>177
金の有る無しはどうでも良いんじゃない?
設計ってそれはちょっと違うだろ?
知らんけどリックや大森、ケビンは設計してクランクつくってるん?
プロ野球選手はバットやグローブ設計してるん?
レーサーはマシンのセッティング自分でやってるん?
て話になるよ。
金の有る無しはどうでも良いんじゃない?
設計ってそれはちょっと違うだろ?
知らんけどリックや大森、ケビンは設計してクランクつくってるん?
プロ野球選手はバットやグローブ設計してるん?
レーサーはマシンのセッティング自分でやってるん?
て話になるよ。
180名無しバサー
2018/11/07(水) 07:38:26.67 正論だな
181名無しバサー
2018/11/07(水) 07:47:02.04 世の中には雑誌でメディアプロ(笑)のタックルデータ見ないと自分で道具も組めない池沼がいるんですよ
182名無しバサー
2018/11/07(水) 08:17:53.25 子供のときからドロップとラッシュっていうクランクを使ってて、他のに変えると釣果に明らかな差がでたのでずーっとそれしか使ってなかったんですが、この二つはバス界では有名なルアーですか?もう売ってませんが
183名無しバサー
2018/11/07(水) 08:28:57.85 ラッシュは神ルアー
184名無しバサー
2018/11/07(水) 08:38:48.40 それではここで一曲お聴き下さい♪ アフィ・レノンでハッピー自演
(ム´・д・) Happy Xmas がーくん
(ガ´・д・) Happy Xmas むしくん
♪ So this is 自演〜
(ム´・д・) Happy Xmas がーくん
(ガ´・д・) Happy Xmas むしくん
♪ So this is 自演〜
185名無しバサー
2018/11/07(水) 08:46:44.70 BDSの設計の時、ラッキーのデザイナーが大森のOK貰うのに苦労したって話があったな
そのBDS見てリック側からラッキーにRCの話が行ったとか
そのBDS見てリック側からラッキーにRCの話が行ったとか
186名無しバサー
2018/11/07(水) 09:19:26.98 どんなアクションが欲しいとかの要望はプロから出ることは多いだろうな
それを実現するための技術はメーカーの仕事だけど
それを実現するための技術はメーカーの仕事だけど
187名無しバサー
2018/11/07(水) 15:58:55.38 これ欲しいかも
ttps://jp.techcrunch.com/2018/11/06/smartlure/amp/
ttps://jp.techcrunch.com/2018/11/06/smartlure/amp/
188名無しバサー
2018/11/07(水) 16:00:53.08 護岸にぶつけたりで一撃でだめになりそうw
190名無しバサー
2018/11/07(水) 20:18:21.84 クランク中層はある!という発言が相次いだという話題ってだけなのに便所のラクガキ風情が無いガー無いガー言ってるだけなんだよなあ
恥ずかしいもんだな
恥ずかしいもんだな
191名無しバサー
2018/11/08(木) 00:00:04.90 まぁ〜好きに思えばいいんじゃない
例え話だけど、そのうち今度はクランクでトップみたいな、昔のバルサ50のノリで話題になったとして
今の中層みたいにクランクでトップは有りみたいな連中になるのか、もしくはそろそろオカシイだろと気付くかは個人の自由だろ
過去に千鳥がどうたら言ってたけどサッパリ聞かなくなったでしょ?結局そういうこと
例え話だけど、そのうち今度はクランクでトップみたいな、昔のバルサ50のノリで話題になったとして
今の中層みたいにクランクでトップは有りみたいな連中になるのか、もしくはそろそろオカシイだろと気付くかは個人の自由だろ
過去に千鳥がどうたら言ってたけどサッパリ聞かなくなったでしょ?結局そういうこと
192名無しバサー
2018/11/08(木) 05:04:43.18 ファジーという言葉が消えてもコンピューター制御が当たり前にそんなことをしているように
エラティックなアクションなんて当たり前だぞw
エラティックなアクションなんて当たり前だぞw
193名無しバサー
2018/11/08(木) 05:20:55.03 不規則なアクションなんてバグリーやウィグルワート全盛期にもあっただろ
日本でもシーバスのリップレスシャローミノーなんかでは大昔にゆらぎアクションなんて表現されてたな
千鳥なんて言葉があろうとなかろうと存在する概念だぞ
無いガー無いガーは恥ずかしい
日本でもシーバスのリップレスシャローミノーなんかでは大昔にゆらぎアクションなんて表現されてたな
千鳥なんて言葉があろうとなかろうと存在する概念だぞ
無いガー無いガーは恥ずかしい
194名無しバサー
2018/11/08(木) 06:13:54.26 千鳥もサーフェイスクランクも定着してイチイチ言わないだけやがな
アメリカで一番売れてるクランクのKVDはハイスピードで千鳥るスクエアビルだし
サーフェイスクランクならバジンやフットルース、バドなんか定番化したし
アメリカで一番売れてるクランクのKVDはハイスピードで千鳥るスクエアビルだし
サーフェイスクランクならバジンやフットルース、バドなんか定番化したし
195名無しバサー
2018/11/08(木) 06:36:43.03 クランクのトップ使いは話題にならないけど実際のところクランクのトップ使いほど水押しが強くて移動距離の少ない動きのトップってなかなか無いからね
必要とあらば少し潜らせれるし
状況次第ではかなり有効だよ
必要とあらば少し潜らせれるし
状況次第ではかなり有効だよ
196名無しバサー
2018/11/08(木) 06:54:46.62 バルサ50オリジナルみたいなのはカテゴリー的にはライブリーになるんじゃないだろか
197名無しバサー
2018/11/08(木) 07:54:02.57 >>160
狂信者乙
狂信者乙
198名無しバサー
2018/11/08(木) 08:00:39.86199名無しバサー
2018/11/08(木) 08:17:03.70 今の私はプロにだって勝てる!!(地元オカッパリ限定)
200名無しバサー
2018/11/08(木) 08:20:02.03 プロがうまいのはわかるけど、今江とか見てたら信用できなくなる
201名無しバサー
2018/11/08(木) 08:50:48.05 大先生は新作の元ネタとして誉めてるルアーは大体信用できるぞ
大先生のところのルアーは結構ギャンブルだけど
大先生のところのルアーは結構ギャンブルだけど
202名無しバサー
2018/11/08(木) 09:42:09.29 そうかなぁ俺イマカツ信者では無いけどIKクランクはめっちゃ釣ってるし他にも好きなのあるけどなぁ。
キワモノだから出しどころが難しいのが多いけど…
アユロイドもビッグベイトでは1番釣ってるルアーだしイマカツは相性いいわ。
キワモノだから出しどころが難しいのが多いけど…
アユロイドもビッグベイトでは1番釣ってるルアーだしイマカツは相性いいわ。
203名無しバサー
2018/11/08(木) 09:53:44.57 クランクのトップ使いでサーフェス系は普通にクランキン扱いでいいだろうね
ライブリー系の使い方は「これで釣りたい」ならトッパーさんの領域で「これでないと釣れないシチュエーション」ならクランカー領域といったところか
ライブリー系はハマる場合が少ないから話題になりにくいんだろうな
中層クランクは普通にハマるのでいろんな人が話題にするんだろう
ライブリー系の使い方は「これで釣りたい」ならトッパーさんの領域で「これでないと釣れないシチュエーション」ならクランカー領域といったところか
ライブリー系はハマる場合が少ないから話題になりにくいんだろうな
中層クランクは普通にハマるのでいろんな人が話題にするんだろう
204名無しバサー
2018/11/08(木) 17:17:31.77 CCプレデターってイマカツじゃなくてエバグリだっけ
205名無しバサー
2018/11/08(木) 17:19:12.57 せやで
206名無しバサー
2018/11/08(木) 18:08:06.79207名無しバサー
2018/11/08(木) 18:44:12.06 それ誰か言ってた気がするな
美津男だったか?
と思ってググッたらこれだw
>LC MTOにはクラッチシリーズに続きボーンボディを採用。
>浮力が増す事で障害物の回避性能をさらに向上させる事に成功しました。
>さらにアクションのキレとパワーも増した点にも注目。
>鈴木美津男がクランクベイトに求める「カバーからバスを引っぱり上げる力」をパーフェクトに再現しました。
>鈴木美津男がクランクベイトに求める「カバーからバスを引っぱり上げる力」
美津男だったか?
と思ってググッたらこれだw
>LC MTOにはクラッチシリーズに続きボーンボディを採用。
>浮力が増す事で障害物の回避性能をさらに向上させる事に成功しました。
>さらにアクションのキレとパワーも増した点にも注目。
>鈴木美津男がクランクベイトに求める「カバーからバスを引っぱり上げる力」をパーフェクトに再現しました。
>鈴木美津男がクランクベイトに求める「カバーからバスを引っぱり上げる力」
208名無しバサー
2018/11/08(木) 19:00:37.76 >>206
そんな感じのアクションを意識して少し粘ってやるのも場合によってはアリだよね
回収のリトリーブで食うならその時は普通にクランキングしたほうが正解なんだろうけど
そもそもリトリーブ前のワンアクションすら最近クランクを始めた人はやってないように思う
そんな感じのアクションを意識して少し粘ってやるのも場合によってはアリだよね
回収のリトリーブで食うならその時は普通にクランキングしたほうが正解なんだろうけど
そもそもリトリーブ前のワンアクションすら最近クランクを始めた人はやってないように思う
209名無しバサー
2018/11/08(木) 19:20:16.11 鈴木美津男が言ってたのはトゥイッチかジャークのニュアンスだったかも
トップに出るなら普通はトップに変えるんだろな
トップに出るなら普通はトップに変えるんだろな
210名無しバサー
2018/11/08(木) 19:27:54.55 ジャッカルのミノーみたいのでそんなのあった
211名無しバサー
2018/11/08(木) 19:36:15.26 ジョッキー
212名無しバサー
2018/11/08(木) 19:37:55.69 CLミノーかと思ったがジャッカルか
まあどっちも山岡のミノーポップな気はするが
まあどっちも山岡のミノーポップな気はするが
213名無しバサー
2018/11/08(木) 19:42:23.74 今さらながらグリフォン釣れるよな。
みんなのオススメクランクを
試したいからおせーて。
みんなのオススメクランクを
試したいからおせーて。
214名無しバサー
2018/11/08(木) 20:22:05.02 今更ながらピーナッツU 今年はこれだけで50アップ10本以上釣った
215名無しバサー
2018/11/08(木) 20:37:06.42216名無しバサー
2018/11/08(木) 21:07:46.89 重鎮だな
ヒロ内藤こそ中層の話をしてそうだ
ヒロ内藤こそ中層の話をしてそうだ
217名無しバサー
2018/11/08(木) 21:09:46.06 ヒロさんはクランクは特に詳しいだろうな。何たって元バグリーの人だし
218名無しバサー
2018/11/08(木) 21:15:23.62 バグリーはもう…
いやまだあるけどな…
いやまだあるけどな…
219名無しバサー
2018/11/08(木) 21:23:06.08220名無しバサー
2018/11/08(木) 21:43:20.50 それではここで一曲お聴き下さい♪ アフィ・レノンでハッピー自演
(ム´・д・) Happy Xmas がーくん
(ガ´・д・) Happy Xmas むしくん
♪ So this is 自演〜
(ム´・д・) Happy Xmas がーくん
(ガ´・д・) Happy Xmas むしくん
♪ So this is 自演〜
223名無しバサー
2018/11/09(金) 08:23:09.82 村田基もクランクで岸際キャストで最初のアクションはトップのアクションみたいに使うことを言ってるね。
224名無しバサー
2018/11/09(金) 08:36:26.61 クランクを水面でピクピクさせる動きはペンシルともポッパーとも違う効果があるからね
虫に近いようでやっぱり水中に突っ込もうとする動きが入るから決定的に違うと言えるし
普通のトップに出そうで出ない時は効果的だよ
虫に近いようでやっぱり水中に突っ込もうとする動きが入るから決定的に違うと言えるし
普通のトップに出そうで出ない時は効果的だよ
225名無しバサー
2018/11/09(金) 09:00:45.98 つまりハマクルスパイダーが最強と
226名無しバサー
2018/11/09(金) 09:18:30.62 巻き始めワンアクションはオーバーハングとかアシ際とかウィードパッチとかだと効くな
リップラップをガンガン流すとかだと効率悪くてやってられん
リップラップをガンガン流すとかだと効率悪くてやってられん
227名無しバサー
2018/11/09(金) 09:57:44.23 ラインがフックに絡んでるかの確認も兼ねて巻物は巻き始めにひとあおり入れてる
228名無しバサー
2018/11/09(金) 10:37:34.83 水面ちょんちょんは雷魚に効く 巻き始めたら一気に食ってくるw
231名無しバサー
2018/11/09(金) 14:43:43.00 ミノーだけどコトカスとかも釣れるしもう少しそういう使い方を意識したルアーがあっても良さそうだけどね
相馬プロデュースのファットペッパーシャローだったかな?あれは水面近くでクイっと潜らせてプカー等浮かせる使い方も意識して作ってたらしいけど
相馬プロデュースのファットペッパーシャローだったかな?あれは水面近くでクイっと潜らせてプカー等浮かせる使い方も意識して作ってたらしいけど
232名無しバサー
2018/11/09(金) 16:03:05.57 いや別にフツーのクランクで良いんだよ
233名無しバサー
2018/11/09(金) 17:13:24.53 小型のクランクで使えばギルまみれで大きなクランクで使えば雷魚を呼ぶ
アトラクター要素としては単純なのかもしれないねクランクのライブリー使いは
専用のライブリーが絶滅危惧種なのに対して多くのバサーは羽モノやペラモノを選んだ
アトラクター要素としては単純なのかもしれないねクランクのライブリー使いは
専用のライブリーが絶滅危惧種なのに対して多くのバサーは羽モノやペラモノを選んだ
234名無しバサー
2018/11/09(金) 17:27:40.05 クランク+ペラってまあバズジェットなわけだけど定番だよな
最近もレイドが似たようなものを出して売り切れ続出中らしい
買う気はないが動画をみるとクランク+ペラ+ポッパーだもんなスクラッチ
ライブリーやるならそりゃそんなのでやるわなみんな
最近もレイドが似たようなものを出して売り切れ続出中らしい
買う気はないが動画をみるとクランク+ペラ+ポッパーだもんなスクラッチ
ライブリーやるならそりゃそんなのでやるわなみんな
236名無しバサー
2018/11/09(金) 17:48:14.29 まあこういうのが正解なんだろうな
バス釣りは遊びなんだから
新ジャンルルアースイッチベイト!!スクラッチ[吉田遊]
https://www.youtube.com/watch?v=RBnhHXA_tHs
>>235
あった覚えはあるけどトップではなかったかもね
バス釣りは遊びなんだから
新ジャンルルアースイッチベイト!!スクラッチ[吉田遊]
https://www.youtube.com/watch?v=RBnhHXA_tHs
>>235
あった覚えはあるけどトップではなかったかもね
237名無しバサー
2018/11/09(金) 18:21:13.29 汚いおっさんやな この人らはなんなん?
238名無しバサー
2018/11/09(金) 18:29:55.89 ブサイクなルアーだなw
レイドはセンスねーわ
レイドはセンスねーわ
239名無しバサー
2018/11/09(金) 18:32:35.57240名無しバサー
2018/11/09(金) 18:41:02.01 クランクを無理やりトップで使って魚を釣ろうという醜い心がそのまま形になったようなルアーだなww
242名無しバサー
2018/11/09(金) 18:49:40.93 タービンって池原の60対応みたいな触れ込みで売ってたような?
どうやって使えというんだろう?
買おうか買うまいか悩んでるうちに消えたけど
どうやって使えというんだろう?
買おうか買うまいか悩んでるうちに消えたけど
243名無しバサー
2018/11/09(金) 22:42:28.46 THタックルにプロップデッパーってなかったっけ
245名無しバサー
2018/11/09(金) 22:56:09.40246名無しバサー
2018/11/09(金) 23:15:13.55 マラス
247名無しバサー
2018/11/09(金) 23:21:32.37248名無しバサー
2018/11/09(金) 23:37:47.23 マッジーポッパーっていったいいつから存在するんだろう
結構なロングセラーだよな
結構なロングセラーだよな
249名無しバサー
2018/11/09(金) 23:45:01.01 マッジーポッパー懐かしいな
何気に結構昔からあるし安いしで記憶に残ってるわ
まぁVIVAは最悪コーゾースピンがあればいいんだけど
多分あの構造が現存のスピンテール系で最高の精度だと思うわ
何気に結構昔からあるし安いしで記憶に残ってるわ
まぁVIVAは最悪コーゾースピンがあればいいんだけど
多分あの構造が現存のスピンテール系で最高の精度だと思うわ
250名無しバサー
2018/11/10(土) 01:46:04.70 メジャークラフトのクランクを使った人は居る?
251名無しバサー
2018/11/10(土) 05:30:29.88252名無しバサー
2018/11/10(土) 07:06:48.08 >>247
気持ち悪い、、、
気持ち悪い、、、
253名無しバサー
2018/11/10(土) 08:18:50.86 プランクってどうなん?
使ってる人いる?
使ってる人いる?
254名無しバサー
2018/11/10(土) 09:07:04.09 プランクは俺も気になるな。
その内メガバス辺りが似たような進化版を出してくれたら嬉しい。
その内メガバス辺りが似たような進化版を出してくれたら嬉しい。
255名無しバサー
2018/11/10(土) 09:24:05.48 暇過ぎてほとんど自演の驚愕引き籠りオジサンのテクニック!
同死者ポッポ2ch自演ガイド受付中
(ム´・д・)ふむ。これで明日から君も自演ヒーローだー。
(ガ´・д・) がーくん [土人専用];2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bass/1453375082/
(ム´・д・)コテハンスレ65 [暇人専用]c2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/bass/1495281228/l50
同死者ポッポ2ch自演ガイド受付中
(ム´・д・)ふむ。これで明日から君も自演ヒーローだー。
(ガ´・д・) がーくん [土人専用];2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bass/1453375082/
(ム´・д・)コテハンスレ65 [暇人専用]c2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/bass/1495281228/l50
256名無しバサー
2018/11/10(土) 09:24:53.44 驚愕! 15年以上2chを荒らし続けるネット工作員(ム´・д・)同死者氏(無職 40代後半)
調子に乗って自ら暴露!
名無しバサー:2015/09/30(水) 19:27:06.96
2ch歴15年以上だが、自分のレスがコピペネタになるのは初めてだわww
何がモチベーションなんだろうなこいつ
調子に乗って自ら暴露!
名無しバサー:2015/09/30(水) 19:27:06.96
2ch歴15年以上だが、自分のレスがコピペネタになるのは初めてだわww
何がモチベーションなんだろうなこいつ
257名無しバサー
2018/11/10(土) 10:02:32.37 中層なら秋リザーバーのロケでノリピーがモデルAで爆発してたね
ノリーズルアーでは釣れなかったというw
ノリーズルアーでは釣れなかったというw
258名無しバサー
2018/11/10(土) 10:45:20.07 ありがとう、同死者淳です♪
259名無しバサー
2018/11/10(土) 10:59:48.69 プランクの動画を見てきたけどちゃんと泳いでなくないかw ただのポッパーじゃね?
メリケンも枯れたなー
メリケンも枯れたなー
260名無しバサー
2018/11/10(土) 11:15:37.15 ポッパーのガーグリングってめっっちゃイケてるのにあんなしょっぼいアクションをポッパーに足すのかw
マッジーポッパーでいいだろw
マッジーポッパーでいいだろw
261名無しバサー
2018/11/10(土) 17:17:48.30 hu-70 マグナム出るんか?
262名無しバサー
2018/11/10(土) 17:20:13.90 ファッツオー復刻するのか?
263名無しバサー
2018/11/10(土) 17:34:17.02 秋丸ええよなあ同ちゃん
264名無しバサー
2018/11/10(土) 17:37:48.30 ガーグリングってなんだっけ
265名無しバサー
2018/11/10(土) 17:41:38.67 ガーグリングはスピナーベイトで水面をもこもこさせながら巻くやつ
266名無しバサー
2018/11/10(土) 17:59:17.77 次週モリゾーや同ちゃん
267名無しバサー
2018/11/11(日) 11:14:30.55 >>264
ガーッとグリグリ巻くんだろ?
ガーッとグリグリ巻くんだろ?
268名無しバサー
2018/11/11(日) 16:19:05.23 ↑
自演バカ巣窟スレへお戻り下さい
(ム´・д・)コテハンスレ65 [暇人専用]c2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/bass/1495281228/l50
自演バカ巣窟スレへお戻り下さい
(ム´・д・)コテハンスレ65 [暇人専用]c2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/bass/1495281228/l50
269名無しバサー
2018/11/11(日) 19:24:54.07 クロールアップいいじゃない。使ってみたけど普通のクランクタックルでギリギリ投げられるサイズ感、カバーのかわし方、浮力、浮上姿勢、カラーリング、釣れそうだし使いやすい。まだバラし一回だけだけど。
270名無しバサー
2018/11/11(日) 19:31:31.57 コレじゃなきゃ感がないなら青木ファンしか買わないよ
271名無しバサー
2018/11/11(日) 19:37:46.04 褒めるだけ褒めてバラすんかいヽ(・ω・)/ズコー
どうせならバラした時を話してよフッキングの感覚とか
手持ちのクランクだとアレに近いとかさ〜
どうせならバラした時を話してよフッキングの感覚とか
手持ちのクランクだとアレに近いとかさ〜
272名無しバサー
2018/11/11(日) 19:40:07.42 フックはいいの付いてるよ
手に刺さりそうになったし
手に刺さりそうになったし
273名無しバサー
2018/11/11(日) 19:59:17.59 どう考えても絶対死ぬまでに使い切れないほどクランクのストックがある
ここの住民にはあるあるだろうけど、実際もういい歳なんでたまに激しく悩む時あるわ
それでもまた買っちゃうという
ここの住民にはあるあるだろうけど、実際もういい歳なんでたまに激しく悩む時あるわ
それでもまた買っちゃうという
274名無しバサー
2018/11/11(日) 20:18:57.21 クランクに限らず使いきれないよ
プロだってこんなに種類は必要ない
素人の我々はむしろ減らした方が逆に釣れるかも
プロだってこんなに種類は必要ない
素人の我々はむしろ減らした方が逆に釣れるかも
275名無しバサー
2018/11/11(日) 20:38:24.23276名無しバサー
2018/11/11(日) 20:42:33.67 /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 ! ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/ ヽミ:ー‐‐'" ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ ∪ Y」_ /
i ∪ ,.:::二二ニ:::.、. l 、... |
! :r'エ┴┴'ーダ ∪ ! !l<..(ム´・д・)それで良いのさww
.i、 . ヾ=、__./ ト=. |
ヽ 、∪ ― .ノ .,! \
ヽ ノ `ヽ r´ ヾ ソ
~ヽヽ U /ノ
ヽノ . 同死者
レ'"~,-,、 ! ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/ ヽミ:ー‐‐'" ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ ∪ Y」_ /
i ∪ ,.:::二二ニ:::.、. l 、... |
! :r'エ┴┴'ーダ ∪ ! !l<..(ム´・д・)それで良いのさww
.i、 . ヾ=、__./ ト=. |
ヽ 、∪ ― .ノ .,! \
ヽ ノ `ヽ r´ ヾ ソ
~ヽヽ U /ノ
ヽノ . 同死者
277名無しバサー
2018/11/11(日) 20:43:02.58 一個じゃ怖くて使えないから二個は買わないとならないし
278名無しバサー
2018/11/11(日) 21:33:29.75 お気にカラー2個と押さえのカラー1個とか 増えるばかり(^_^;)
279名無しバサー
2018/11/11(日) 21:55:54.06 ルアーの増やし方は2パターンあるよね
1つのルアーをカラー別で何個も買って増やすパターンと
亡くなった本山さんみたくカラーを抑えてその分種類を増やすパターンね
種類を増やす理由は、自分の中でのバリエーションがちゃんとあって
そこからリアクション系かナチュラルベイト系か篩にかけたいからと
先日昔の雑誌読んでて書いてあったわ
1つのルアーをカラー別で何個も買って増やすパターンと
亡くなった本山さんみたくカラーを抑えてその分種類を増やすパターンね
種類を増やす理由は、自分の中でのバリエーションがちゃんとあって
そこからリアクション系かナチュラルベイト系か篩にかけたいからと
先日昔の雑誌読んでて書いてあったわ
280名無しバサー
2018/11/11(日) 21:58:27.46 断然種類派
281名無しバサー
2018/11/11(日) 23:25:24.31 釣りに行くたびにクランク拾って増えていく俺はどっちのパターンや?
282名無しバサー
2018/11/11(日) 23:37:35.09 古事記窃盗パターン
284名無しバサー
2018/11/11(日) 23:46:56.29286名無しバサー
2018/11/12(月) 00:02:34.13287名無しバサー
2018/11/12(月) 06:58:00.56288名無しバサー
2018/11/12(月) 10:01:05.05 イヴォーク拾いたいわw
289名無しバサー
2018/11/12(月) 10:05:37.49 俺もイヴォーク拾いたいなw
290名無しバサー
2018/11/12(月) 11:41:19.66 人気の釣り場とかだと思ってる以上に根がかりの原因が捨てラインなことが多いよ。
根がかり回収器が届く範囲ならラインごとぶっこ抜いたら色々付いてくるよ笑
俺はヒモでライン滑らしていくやつはあんまりだったけど棒のやつで長いのに替えたらだいぶ回収できるようになった
根がかり回収器が届く範囲ならラインごとぶっこ抜いたら色々付いてくるよ笑
俺はヒモでライン滑らしていくやつはあんまりだったけど棒のやつで長いのに替えたらだいぶ回収できるようになった
291名無しバサー
2018/11/12(月) 22:40:56.84 ブリッツ、ハンチ、ピーナッツはわかるがイヴォーグ?
292名無しバサー
2018/11/12(月) 22:52:42.54 先週はクランキングミノーで良いサイズ取れたけど今週はどうかなぁ
293名無しバサー
2018/11/13(火) 06:54:34.58 ノリーズのクランク不人気だな
294名無しバサー
2018/11/13(火) 09:01:29.14 不人気なんじゃなくて、流通量が少ないんじゃね?
296名無しバサー
2018/11/13(火) 20:12:29.72 フリーター1.5と1.8買ったよ このクランクが出た時はバス釣りしてなかったんやけど
皆の評価はどうかな?
皆の評価はどうかな?
297名無しバサー
2018/11/13(火) 22:54:48.44 Mベイト使ってるけどレイドのクランクめっちゃ飛ぶな、もっと飛ぶ奴教えて
298名無しバサー
2018/11/13(火) 22:57:34.94 >>296
1.8は隠れた名作。1.5は普通のシャロクラ。
1.8は隠れた名作。1.5は普通のシャロクラ。
299名無しバサー
2018/11/13(火) 22:59:15.80 マグナムクランクなら飛ぶぞ
300名無しバサー
2018/11/19(月) 01:45:13.77 クランクはジョイントが主流になる
ジョイントは水流波動が違う
ジョイントは水流波動が違う
301名無しバサー
2018/11/19(月) 04:13:35.47 ならないぞ
302名無しバサー
2018/11/19(月) 04:49:37.39 ならないな
303名無しバサー
2018/11/19(月) 08:37:37.10 アラゴン全然釣れへんぞ。
まぁネコソギやサイレントキラーがクランクだって言い張るならそれもあるかも知らんが。
まぁネコソギやサイレントキラーがクランクだって言い張るならそれもあるかも知らんが。
304名無しバサー
2018/11/19(月) 08:51:21.67 あかんか
305名無しバサー
2018/11/19(月) 09:07:32.67 近所の釣具屋のワゴンセールで、メキシコ製の500円のクランク買った
ルアー名が確認できるものが何もなかった
「2ft潜る」「ラトル入り」「リップ含んだ全長8cm」「フック込みで16g」
見た目と持った感じは頑丈そうな感じ
こちら琵琶湖の南湖です、もうクランクの時期は過ぎたかもですが、明日使ってみます
ルアー名が確認できるものが何もなかった
「2ft潜る」「ラトル入り」「リップ含んだ全長8cm」「フック込みで16g」
見た目と持った感じは頑丈そうな感じ
こちら琵琶湖の南湖です、もうクランクの時期は過ぎたかもですが、明日使ってみます
306名無しバサー
2018/11/19(月) 12:20:58.18307名無しバサー
2018/11/20(火) 20:22:53.41 バンタムのイヨケン関わってるクランクってどうなん?
マクベスとかいうやつ
マクベスとかいうやつ
308名無しバサー
2018/11/20(火) 21:08:46.65 買ってみなさい
309名無しバサー
2018/11/20(火) 21:46:30.58 マクベスはプラスチックだよ
310名無しバサー
2018/11/21(水) 10:08:28.24 意外と釣れるよ
おかっぱりのシャロー狙いで使える
カバークランクだからね
おかっぱりのシャロー狙いで使える
カバークランクだからね
311名無しバサー
2018/11/21(水) 11:01:05.50 何でも釣れるわな
312名無しバサー
2018/11/21(水) 12:11:59.15 冬のキャロクランクってやったことある人いるかい?
313名無しバサー
2018/11/21(水) 13:11:35.20 >>ALL
みなさんちょっと場所をかります
長文なるものに嫉妬して粘着してバス板を荒らしまわっている
基地外メンヘラ朝鮮人サイコパスで
別名:【同志社】の荒らしを専ブラでNGにしましょう
(スッップ Sd9f-uCY5 [49.98.164.18])
↑ドコモスマホ
↓ドコモスマホのSPmodeによる回線切り替え、自演用サブ回線
(スップ Sd9f-BIj+ [1.75.3.21])
みなさんちょっと場所をかります
長文なるものに嫉妬して粘着してバス板を荒らしまわっている
基地外メンヘラ朝鮮人サイコパスで
別名:【同志社】の荒らしを専ブラでNGにしましょう
(スッップ Sd9f-uCY5 [49.98.164.18])
↑ドコモスマホ
↓ドコモスマホのSPmodeによる回線切り替え、自演用サブ回線
(スップ Sd9f-BIj+ [1.75.3.21])
314名無しバサー
2018/11/21(水) 23:52:43.59 >>312
小森か?冬はシャッド使ったほうがええよ
小森か?冬はシャッド使ったほうがええよ
315名無しバサー
2018/11/22(木) 01:12:45.16 バス板は全てアフィ同死者がスレを立てております
煽り入れてスレ伸ばすパターンで行きたいのですが
あまりの過疎さに専ら自作自演に頼りきりですw
煽り入れてスレ伸ばすパターンで行きたいのですが
あまりの過疎さに専ら自作自演に頼りきりですw
316名無しバサー
2018/11/22(木) 01:13:24.30 自演マン さあ立ち上げれよ
自演マン 今翔びだそうぜ
自演マン 今翔びだそうぜ
317名無しバサー
2018/11/22(木) 23:03:24.03 明日はデリンジャーとフラットフォース巻きまくるぜ
318名無しバサー
2018/11/22(木) 23:04:10.15 明日はデリンジャーとフラットフォース巻きまくるぜ
319名無しバサー
2018/11/23(金) 00:40:36.16 デプスのクランクてどう?名前忘れた
320名無しバサー
2018/11/23(金) 01:18:18.57 depsのクランクて色々あるでよ?
321名無しバサー
2018/11/23(金) 01:40:24.75 カスカベルですか
イボークですか
イボークですか
322名無しバサー
2018/11/23(金) 01:41:57.36 >>321
イボークだ。あれ気になる
イボークだ。あれ気になる
324名無しバサー
2018/11/23(金) 06:54:21.34 イヴォークなんか軽い、 ピーナッツ2より飛距離でなさそう投げにくそう
325名無しバサー
2018/11/23(金) 08:57:39.11 なら捨てろ
326名無しバサー
2018/11/23(金) 09:14:00.49327名無しバサー
2018/11/23(金) 09:27:16.67 コリガンはダメな子なの?
328名無しバサー
2018/11/23(金) 11:35:29.25 アラゴンが出た当時俺は冷めた目でこんなん釣れるわけないと思ってたけど、友達が『クランクにジョイントついてるすげえ!!』ってしかも普通に釣れてたからびびった。
でもジャッカルならチェリーとかの方がよっぽど釣れると思う。
でもジャッカルならチェリーとかの方がよっぽど釣れると思う。
329名無しバサー
2018/11/23(金) 11:51:33.96 オブレゴンスペシャルって中古屋まわっても置いてないな。
生まれて初めてバス釣った時のルアーだから久しぶりに手に入れたくなってる。
生まれて初めてバス釣った時のルアーだから久しぶりに手に入れたくなってる。
331名無しバサー
2018/11/23(金) 13:02:31.52 >>327
全然ダメな子ではない。
全然ダメな子ではない。
332名無しバサー
2018/11/23(金) 14:15:40.53 イヴォーク吊しの状態で真っ直ぐ泳がないんだけど
333名無しバサー
2018/11/23(金) 16:04:31.32334名無しバサー
2018/11/23(金) 17:07:24.49 コリガンマグナムは飛距離はどうですかね
ショットオーバー5も気になりますけど
ディープクランクはどうも飛びそうにないですから
ショットオーバー5も気になりますけど
ディープクランクはどうも飛びそうにないですから
335名無しバサー
2018/11/23(金) 17:14:20.86 トゥルーチューンぐらいやれよ
どんなルアーでも基本だろ
どんなルアーでも基本だろ
336名無しバサー
2018/11/23(金) 17:43:08.81 , - ―‐ - 、
/ \
/ ∧ ∧ , ヽ
./ l\:/- ∨ -∨、! , ', さあみんな集まってー!
/ ハ.|/ ∨|,、ヘ 同死者さんの自演が止まらないわ!!
|ヽ' ヽ ● ● ノ! l
. 〈「!ヽハ._ __ _.lノ |
く´ \.) ヽ. ノ (.ノ  ̄
\ `'ー-、 ___,_ - '´
` - 、 ||V V|| \
| || || l\ ヽ
/ \
/ ∧ ∧ , ヽ
./ l\:/- ∨ -∨、! , ', さあみんな集まってー!
/ ハ.|/ ∨|,、ヘ 同死者さんの自演が止まらないわ!!
|ヽ' ヽ ● ● ノ! l
. 〈「!ヽハ._ __ _.lノ |
く´ \.) ヽ. ノ (.ノ  ̄
\ `'ー-、 ___,_ - '´
` - 、 ||V V|| \
| || || l\ ヽ
337名無しバサー
2018/11/23(金) 17:44:05.03 (ム´・д・)ほぼ僕の自演をまとめてるだけのアフィサイトを見に来てくれる
馬鹿が居るお陰で僕は生活が出来るんだー。幸せだなー。
馬鹿が居るお陰で僕は生活が出来るんだー。幸せだなー。
338名無しバサー
2018/11/23(金) 21:28:44.35 飛ばないディープクランクなんてねえよ
339名無しバサー
2018/11/23(金) 23:09:43.99 スミスから新シャロークランクがでるっぽい?
11/23 今日の水郷
ttps://ikejima.blog.so-net.ne.jp/2018-11-23
11/23 今日の水郷
ttps://ikejima.blog.so-net.ne.jp/2018-11-23
341名無しバサー
2018/11/24(土) 09:53:31.85 もうシャローにバス居ねえわクランクベイト終了のお知らせ。
これからは鉄板バイブ
これからは鉄板バイブ
342名無しバサー
2018/11/24(土) 10:05:29.72 昨日hu-70で45釣れたぞ
343名無しバサー
2018/11/24(土) 16:57:19.96 自演で大忙しだよ♪♪♪
さあ次のスレ行くぞー!
三┏(ム´・д・)┛三┏(ガ´・д・)┛
さあ次のスレ行くぞー!
三┏(ム´・д・)┛三┏(ガ´・д・)┛
344名無しバサー
2018/11/24(土) 22:05:15.60 そもそもコリマグってディープクランクやっけかね?
346名無しバサー
2018/11/25(日) 10:38:14.14347名無しバサー
2018/11/26(月) 12:58:01.03348名無しバサー
2018/11/27(火) 09:41:14.41 飾り物のオモチャだろうがコレいくらすんだよ
349名無しバサー
2018/11/27(火) 09:49:31.17350名無しバサー
2018/11/27(火) 20:57:10.28 ☆バス板自演MAX 2018開催決定!
自演自慢のアフィ乞食達がここに集結
高齢をものともせぬ社会不適合者達の熱い戦いがここにある
登録はこちらのカス住人まで声を掛けてネ♪
(ム´・д・)コテハンスレ65 [暇人専用]c2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/bass/1495281228/l50
自演自慢のアフィ乞食達がここに集結
高齢をものともせぬ社会不適合者達の熱い戦いがここにある
登録はこちらのカス住人まで声を掛けてネ♪
(ム´・д・)コテハンスレ65 [暇人専用]c2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/bass/1495281228/l50
351名無しバサー
2018/12/02(日) 23:39:22.06 hu-70 マグナム楽しみ
352名無しバサー
2018/12/03(月) 00:30:22.76 >>350
長文参加した方がいいんじゃない?
長文参加した方がいいんじゃない?
353名無しバサー
2018/12/03(月) 19:07:38.27 フックサークルで明らかに釣果が落ちるとかそういうことを経験したことある?
354名無しバサー
2018/12/03(月) 20:36:46.53 そんなことない
355名無しバサー
2018/12/04(火) 21:49:01.98357名無しバサー
2018/12/04(火) 22:06:39.16 フックサークルでボディ両断するまで使い込まなきゃクランクは語れないよな
358名無しバサー
2018/12/05(水) 22:17:29.13 ジャッカル加藤が新しいシャロクラテストしてるみたい
359名無しバサー
2018/12/05(水) 22:18:57.49 深いの作ってほしいんだよなあ。
360名無しバサー
2018/12/05(水) 22:23:30.93 サスペンド系のクランクはどんな時使いますか?
361名無しバサー
2018/12/05(水) 22:28:51.45 サスペンドのクランク?
使わないし、使いたい場面も個人的には、ないなあ
使わないし、使いたい場面も個人的には、ないなあ
362名無しバサー
2018/12/05(水) 22:39:28.98 俺は一年中シャロクラオンリーやから今の時期になったら
チューニングシンカーを貼るよ スミスのシンカーがおすすめ
チャンスは少ないけど釣れたらめちゃくちゃうれしい
チューニングシンカーを貼るよ スミスのシンカーがおすすめ
チャンスは少ないけど釣れたらめちゃくちゃうれしい
363名無しバサー
2018/12/05(水) 22:42:01.08 昔はサスペンドRが冬の定番だったらしいね
今もシャッドの早巻きがイマイチなら独自のスローアクションが効くかもね
今もシャッドの早巻きがイマイチなら独自のスローアクションが効くかもね
364名無しバサー
2018/12/05(水) 22:43:29.70 深いとこもフローティングの方がよくない??あ、浮くの遅らせるのか。ちゃんと浮くやつで、底のなにかに当てたあとものすごくゆっくり巻くイメージでやってた
365名無しバサー
2018/12/05(水) 22:43:54.04 おもしろー
366名無しバサー
2018/12/05(水) 22:56:13.78 オレ思うに魚って、脳ミソが小さいのであんまり複雑なことは考えられないわけよ
ほんで常に2択しかなくて 覚えてることは一番最近の記憶しかないんしゃないかと思うんよ
なのでルアー食いついて痛い思いしたバスはルアー食わなくなるし水槽で練り餌食わされたバスは翌日から練り餌に食いつくようになる
ほんで常に2択しかなくて 覚えてることは一番最近の記憶しかないんしゃないかと思うんよ
なのでルアー食いついて痛い思いしたバスはルアー食わなくなるし水槽で練り餌食わされたバスは翌日から練り餌に食いつくようになる
367名無しバサー
2018/12/05(水) 23:01:19.99 ところでクランクベイトってのはバスに対して非常にpr力の高いルアーでつまり、
とりあえず、なんや?とバスに思わせる能力、興味を持つという選択をバスにとらせる能力、が高いルアーと思うわけよ
とりあえず、なんや?とバスに思わせる能力、興味を持つという選択をバスにとらせる能力、が高いルアーと思うわけよ
368名無しバサー
2018/12/05(水) 23:05:43.14 そのあと、食いついてみるか、とバスに思わせるには・・クランクは要素が足りてなくて、この要素が足りたら、
寒い時期の動きが鈍いバス、に対して、ゆっくり同じタナを引けるようなサスペンドとかスローシンキングのクランクって、スゲー使えるルアーになるんじゃないかなと思う
寒い時期の動きが鈍いバス、に対して、ゆっくり同じタナを引けるようなサスペンドとかスローシンキングのクランクって、スゲー使えるルアーになるんじゃないかなと思う
369名無しバサー
2018/12/05(水) 23:06:23.21 で、その要素はなにかというと、匂い
370名無しバサー
2018/12/05(水) 23:39:22.05 チョベリグ塗ってみたら?
371名無しバサー
2018/12/06(木) 16:04:19.58 でもジャストサスペンドのクランクあったら使えるヤツかも
SFやSSに調整しやすいじゃん
SFやSSに調整しやすいじゃん
372名無しバサー
2018/12/06(木) 17:21:50.63 サスペンドのクランクって、ディプシードゥじゃない?
373名無しバサー
2018/12/06(木) 20:53:40.08374名無しバサー
2018/12/06(木) 21:47:29.56 シャッドやロングビルミノーではアカンの?
375名無しバサー
2018/12/06(木) 21:58:31.64 サスペンドやシンキングのクランクってスタックしたら終わりな気がしてやだわ
376名無しバサー
2018/12/06(木) 22:31:46.05 逆になんでクランクは使うのにフローティングのシャッドやロングビルミノーを使わないの?って思うけどな
377名無しバサー
2018/12/06(木) 22:57:56.99378名無しバサー
2018/12/07(金) 13:35:39.35 クリアアップしたなら昔からディープx200が釣れる。
でもそんなに出番がないから似たようなのないよね。
ノリーズのタダマキとか?
でもそんなに出番がないから似たようなのないよね。
ノリーズのタダマキとか?
379名無しバサー
2018/12/07(金) 13:56:07.29 世のクランクは多すぎる
半分断捨離して丁度いい
半分断捨離して丁度いい
380名無しバサー
2018/12/07(金) 15:48:30.06 K4、イーターF、シュガーディープFはクランキングミノーとしてもっと評価されてもいいと思うの
381名無しバサー
2018/12/07(金) 21:03:52.07 俺がシャッドを使わずシャロクラを使うのは巻き感と根掛かり回避やよ
底を掻きたくないのもある 狙う所はブッシュでゴシャゴシャやからね
イヴォークシャッド フローシャッド スピードキラーとか使いまくったけど
自分でスローフロートにチューンしたシャロクラが一番使いやすい
底を掻きたくないのもある 狙う所はブッシュでゴシャゴシャやからね
イヴォークシャッド フローシャッド スピードキラーとか使いまくったけど
自分でスローフロートにチューンしたシャロクラが一番使いやすい
382名無しバサー
2018/12/08(土) 01:13:50.31 好きにしたらいい
それがバス釣りだ
それがバス釣りだ
384名無しバサー
2018/12/08(土) 12:39:28.54 クランクに限らんから困るんだよ
ルアーが際限なく増え続ける
ルアーが際限なく増え続ける
385名無しバサー
2018/12/08(土) 12:40:56.38 俺も自身の購買欲と所有欲を適度に満たしてくれてると思って諦めてるわ
これを我慢したら更に高いものに手を出しそうで
これを我慢したら更に高いものに手を出しそうで
386名無しバサー
2018/12/08(土) 14:26:34.45387名無しバサー
2018/12/08(土) 14:35:55.16 そこらのプロよりルアーいるかも知れんよな
奴らはスポンサーのルアーしか普段は使えんし
完全趣味で釣り行くことも少ないだろうし
調査名目(含パクリ目的)で使い比べることあるだろうけど
所詮は食う為の手段と化した奴らばかり
釣り行くより釣具屋に行く素人バサーのピュアな所有欲に勝てるはずない
奴らはスポンサーのルアーしか普段は使えんし
完全趣味で釣り行くことも少ないだろうし
調査名目(含パクリ目的)で使い比べることあるだろうけど
所詮は食う為の手段と化した奴らばかり
釣り行くより釣具屋に行く素人バサーのピュアな所有欲に勝てるはずない
388名無しバサー
2018/12/08(土) 15:24:13.68 ルアースポンサーない北見てみいやいっぱいルアー使てるで。
389名無しバサー
2018/12/08(土) 16:21:59.25 >>376
それではここで一曲お聴き下さい♪ ドウシシャ・レノンでハッピー自演
(ム´・д・) Happy Xmas がーくん
(ガ´・д・) Happy Xmas むしくん
♪ So this is 自演〜
それではここで一曲お聴き下さい♪ ドウシシャ・レノンでハッピー自演
(ム´・д・) Happy Xmas がーくん
(ガ´・д・) Happy Xmas むしくん
♪ So this is 自演〜
390名無しバサー
2018/12/08(土) 22:46:37.16 クランクなんてメーカーが売るためにうんちくつけてるだけで全部同じだよ
潜航深度くらいかな、違いは
アクションとか水押とか、そんなんでバスの反応は変わらないよ
潜航深度くらいかな、違いは
アクションとか水押とか、そんなんでバスの反応は変わらないよ
392名無しバサー
2018/12/08(土) 23:03:16.12 エサヲツケルダヨ
393名無しバサー
2018/12/09(日) 00:00:32.51 サイズとかボリューム感は重要だな
クランクで無反応でも深度が殆ど変わらない小型シャッドならガンガン食う時もある
当然、飛距離や使用タックルによってはそこまでルアーサイズを下げたくない時もあるからその中間的なルアーも欲しくなる
クランクで無反応でも深度が殆ど変わらない小型シャッドならガンガン食う時もある
当然、飛距離や使用タックルによってはそこまでルアーサイズを下げたくない時もあるからその中間的なルアーも欲しくなる
394名無しバサー
2018/12/09(日) 03:55:40.79 もしバスに聞けたなら、ルアー業界がひっくり返るね
「あのルアーのギミック意味なかったんか!」
「散々語ってた動きの違いは気にされてなかったんか!」
「やっぱりリアルなカラーの必要なかったんか!」
別物だからと聞かされて使い分けを指南されてきたが
完全に上位互換と下位互換が発覚することで
はっきりと不要なルアーが決まり倒産するメーカー続出
「あのルアーのギミック意味なかったんか!」
「散々語ってた動きの違いは気にされてなかったんか!」
「やっぱりリアルなカラーの必要なかったんか!」
別物だからと聞かされて使い分けを指南されてきたが
完全に上位互換と下位互換が発覚することで
はっきりと不要なルアーが決まり倒産するメーカー続出
395名無しバサー
2018/12/09(日) 04:04:16.07 バイブなんかはそれこそ8割以上が同じ結果になりそうだし
ペンシルもサイズの違いに少し差があるだけで
動きなんかどれでも食うのがバスの本音な気がする
ペンシルもサイズの違いに少し差があるだけで
動きなんかどれでも食うのがバスの本音な気がする
396名無しバサー
2018/12/09(日) 07:44:19.46 バスにも好み、癖があるから
同じルアーで全てのバスが釣れるわけではない
同じルアーで全てのバスが釣れるわけではない
397名無しバサー
2018/12/09(日) 11:17:52.56 フック換えるだけでも違うぞw
398名無しバサー
2018/12/09(日) 11:48:10.90400名無しバサー
2018/12/09(日) 11:55:06.49401名無しバサー
2018/12/09(日) 12:04:08.70 巻いてるときにカクカクブルブル伝わってくるのがクランクのいいところ
402名無しバサー
2018/12/09(日) 12:07:49.88403名無しバサー
2018/12/09(日) 12:32:10.87 ノリーオの言うようにその時のバスの状態次第よね
俺は何年やっても分からんし最近は分かろうとも思わん
活性が良さそうと思えば普通巻き 低そうと思えばゆっくり巻き
ストップアンドゴーとか小技は完全に気分
俺は何年やっても分からんし最近は分かろうとも思わん
活性が良さそうと思えば普通巻き 低そうと思えばゆっくり巻き
ストップアンドゴーとか小技は完全に気分
404名無しバサー
2018/12/09(日) 13:10:53.86 ノリオ語録からすると、クランクのアクションはスピードと関係してるらしい
濁った水域のバスがワイドウォブリングを好むのではなく、濁った水域で必要なスロースピードを重視して作ったクランクがワイドウォブリングになるというだけだと
まぁ、それだけでは無いにせよ、使い分けの1つの指標にはなるよね
濁った水域のバスがワイドウォブリングを好むのではなく、濁った水域で必要なスロースピードを重視して作ったクランクがワイドウォブリングになるというだけだと
まぁ、それだけでは無いにせよ、使い分けの1つの指標にはなるよね
405名無しバサー
2018/12/09(日) 13:15:51.14 アクションは色々試した結果使いやすいヤツを選ぶ事になったなぁ。
ゴミ拾い易いなら大きなアクションのヤツの方が拾ったの分かり易いしウィード外しながらまくなら高浮力。
ランガンならヌタヌタしたやつのが楽だしゆっくりなら浮力弱いの。
あとは濁りや天候で微調整って感じ。
結果ストレスなく効率良いのが一番釣りやすいって感じになった。
ゴミ拾い易いなら大きなアクションのヤツの方が拾ったの分かり易いしウィード外しながらまくなら高浮力。
ランガンならヌタヌタしたやつのが楽だしゆっくりなら浮力弱いの。
あとは濁りや天候で微調整って感じ。
結果ストレスなく効率良いのが一番釣りやすいって感じになった。
406名無しバサー
2018/12/09(日) 13:55:46.29 マッディなとこでしか釣りしたことない人なのかね
魚の反応の違いなんてクリアなところでやれば丸見えだぞ
魚の反応の違いなんてクリアなところでやれば丸見えだぞ
407名無しバサー
2018/12/09(日) 14:26:46.77 小難しい事考えずに自分の使いやすいクランクを巻きまくるだけ
状況判断と持ち駒をどれだけ持ってるかやね(ハード ソフト)
マネしたいとか無いけど北大祐とかスゲーと思うわ
状況判断と持ち駒をどれだけ持ってるかやね(ハード ソフト)
マネしたいとか無いけど北大祐とかスゲーと思うわ
408名無しバサー
2018/12/09(日) 14:32:06.65 巻くと泳いで潜って止めると浮いて
409名無しバサー
2018/12/09(日) 14:34:39.81 途中送信してしまった
泳ぎはお尻を大きく振ってカラカラ音がでて、まさにルアーの中のルアーそれがクランク
泳ぎはお尻を大きく振ってカラカラ音がでて、まさにルアーの中のルアーそれがクランク
410名無しバサー
2018/12/09(日) 14:35:14.36 マッディなとこでしか投げません
クリアはシャッドかバイブ
クリアはシャッドかバイブ
411名無しバサー
2018/12/09(日) 14:37:49.18 バス用だと何故か少ないが光るという要素がない ケミホタル入れれるクランクはよ
412名無しバサー
2018/12/09(日) 14:46:36.35 クリアでもシャッドよりクランクがいいときがあるのもクリアだから丸見えだよ
投げないからだぞ
投げないからだぞ
413名無しバサー
2018/12/09(日) 14:51:43.39 そこで一発大物狙いでマグナムクランクですよ
416名無しバサー
2018/12/09(日) 15:40:17.77417名無しバサー
2018/12/09(日) 16:02:19.52 それシャッドとかバイブの方がいいぞ
418名無しバサー
2018/12/09(日) 16:22:17.95 クリア向きのシャッドとクランクの間みたいなのはあるわな。新しい方は使って
ないから解らんが、旧DEEP-X100とか
ないから解らんが、旧DEEP-X100とか
419名無しバサー
2018/12/09(日) 16:28:06.44420名無しバサー
2018/12/09(日) 16:28:45.33 クリア向きというより琵琶湖向き
421名無しバサー
2018/12/09(日) 16:30:59.08 このおっさん声でかすぎやろ
魚も警戒するわ
魚も警戒するわ
422名無しバサー
2018/12/09(日) 16:50:06.55 クリアはシャッドってのこそ別物だから使い分けという指南だわなw
誰の指南なのかは知らんが
誰の指南なのかは知らんが
423名無しバサー
2018/12/09(日) 17:23:31.00 ?
425名無しバサー
2018/12/09(日) 17:49:35.23 これじゃなきゃ釣れないなんて幻だとオレも思うぞ
426名無しバサー
2018/12/09(日) 17:57:43.92 そんな簡単に騙される奴おらんやろ〜
427名無しバサー
2018/12/09(日) 18:18:28.01 経験の差だな
アクションへの反応は目で確認すれば簡単に理解できるぐらい違いがある
でもカラーになってくると俺も色相なんかはよくわからん
フラッシングや明度なんかは確実に差を感じるんだけど明滅効果なんかはまだおぼろげだな
色相に関してはこれは明度なんじゃないの?ってよく思ってる
毎日釣りしてるわけではないから色相までは経験的に届かないんじゃないかなって自分で思う
アクションへの反応は目で確認すれば簡単に理解できるぐらい違いがある
でもカラーになってくると俺も色相なんかはよくわからん
フラッシングや明度なんかは確実に差を感じるんだけど明滅効果なんかはまだおぼろげだな
色相に関してはこれは明度なんじゃないの?ってよく思ってる
毎日釣りしてるわけではないから色相までは経験的に届かないんじゃないかなって自分で思う
428名無しバサー
2018/12/09(日) 18:23:15.83 >>425
これじゃなきゃ釣れるまで投げ続けれないってのが全てのルアーで1番大事。
これじゃなきゃ釣れるまで投げ続けれないってのが全てのルアーで1番大事。
429名無しバサー
2018/12/09(日) 18:27:10.25 10種類のクランクを使い分け考えて気がすむまで投げて釣れねえや、 って言って辞めるのと1つのルアーを釣れるまで投げて続けて意地と根性で1本釣る
ここで0と1って大きな差が出る
ここで0と1って大きな差が出る
430名無しバサー
2018/12/09(日) 19:03:27.36 急に何言ってんだこいつ
431名無しバサー
2018/12/09(日) 19:09:54.24 KVD
432名無しバサー
2018/12/09(日) 19:15:50.47 より釣れる層をより釣れる速度でより長く引けるより釣れるサイズのクランクがよく釣れるクランク
より釣れる層、より釣れる速度、より釣れるサイズはケースバイケースバイではあるが統計的に見ると水深は○×メートルであり速度は毎時△□メートルである
つまり現在もっとも釣れるクランクはCB100である
より釣れる層、より釣れる速度、より釣れるサイズはケースバイケースバイではあるが統計的に見ると水深は○×メートルであり速度は毎時△□メートルである
つまり現在もっとも釣れるクランクはCB100である
433名無しバサー
2018/12/09(日) 19:18:20.96 異論は認める
434名無しバサー
2018/12/09(日) 19:19:23.95 やべえw
435名無しバサー
2018/12/09(日) 19:20:37.54 クソw
436名無しバサー
2018/12/09(日) 19:26:27.14 >>429
長い年月で考えると、10種使い分けて0の方が得る事が多い気がする
長い年月で考えると、10種使い分けて0の方が得る事が多い気がする
437名無しバサー
2018/12/09(日) 19:29:20.95 釣れるというのが単純に数の話ならもっと小型のクランクのほうが釣れるよ
サイズの小さい魚ほど数は多いからね
サイズの小さい魚ほど数は多いからね
438名無しバサー
2018/12/09(日) 19:35:36.75439名無しバサー
2018/12/09(日) 19:39:11.31440名無しバサー
2018/12/09(日) 19:41:04.62 10種類と1種類のクランクの違いじゃなくて
釣れるまでやるかどうかの違いだよねw
釣れるまでやるかどうかの違いだよねw
442名無しバサー
2018/12/09(日) 19:44:35.15443名無しバサー
2018/12/09(日) 20:01:42.92 ロッドスレじゃないけどたぶんここが最適だろうから聞くわ
琵琶湖でのクランキングロッドが1本欲しくて探してるんだけどオススメある?
今一番の候補はブラレのFM701MFB
用途は琵琶湖のボートでのオープンウォーターの釣りで、水中はウィードの上っ面、ゴロタ、中層引きを想定してる
使うクランクは最も抵抗があるのでDEEPX200、最も軽いのでグリフォン6ccSRとかナンコクランクが使いたい
使い回しは考慮しない(ワイヤーベイトとか)
新品が20000強くらいまでで買えるやつがいい
ご教示願います
琵琶湖でのクランキングロッドが1本欲しくて探してるんだけどオススメある?
今一番の候補はブラレのFM701MFB
用途は琵琶湖のボートでのオープンウォーターの釣りで、水中はウィードの上っ面、ゴロタ、中層引きを想定してる
使うクランクは最も抵抗があるのでDEEPX200、最も軽いのでグリフォン6ccSRとかナンコクランクが使いたい
使い回しは考慮しない(ワイヤーベイトとか)
新品が20000強くらいまでで買えるやつがいい
ご教示願います
444名無しバサー
2018/12/09(日) 20:04:05.26 クランクだとわかり難いだろうけどジャークベイトだとフラッシングはめっちゃ違いがでるよ
445名無しバサー
2018/12/09(日) 20:17:21.75446名無しバサー
2018/12/09(日) 20:17:34.16 10種類で収まるなら御の字なんだよなぁ
447名無しバサー
2018/12/09(日) 20:18:06.86448名無しバサー
2018/12/09(日) 20:20:51.80 全くその通りである
自覚あるが止まらないんだよ
自覚あるが止まらないんだよ
449名無しバサー
2018/12/09(日) 20:21:28.82 使い続けてる買い続けてるクランクってピーナッツ2シリーズしかねーや。
オカッパリだとDRまであれば事足りるしそれ以上ってなると他のルアーの方が有効だったりする
オカッパリだとDRまであれば事足りるしそれ以上ってなると他のルアーの方が有効だったりする
450名無しバサー
2018/12/09(日) 20:24:08.65 >>443
タトゥーラエリート大森竿
ブラレFM701のM、MHと、ついでに大森が使ってた青TDS全部使ったけど
一番キャスト決まるのに、掛かるとグラスらしさが残ってるのがタトゥーラエリート
春先の東岸リップラップとかで皮一枚の食い方するメス狙うのに最適
沖のウィードクランクメインならブラレの方がウィードは切りやすいとは思う
ブラレは竿としてはメッチャいいんだけど、ベリーからはカーボンっぽさが強くてバイブレーションやチャター、ワイヤー系向けな気がする
フラッシングは小型のスピナーでチビバスの群れを釣るが一番差を理解しやすい
フラッシング強いと反応強いけどすぐスレる
マット系のブレードは明らかにスレが遅いけど、食わないキャストも多い
狭いエリアで30匹以上釣れる時とかに実験しないと差が見えにくいけどね
タトゥーラエリート大森竿
ブラレFM701のM、MHと、ついでに大森が使ってた青TDS全部使ったけど
一番キャスト決まるのに、掛かるとグラスらしさが残ってるのがタトゥーラエリート
春先の東岸リップラップとかで皮一枚の食い方するメス狙うのに最適
沖のウィードクランクメインならブラレの方がウィードは切りやすいとは思う
ブラレは竿としてはメッチャいいんだけど、ベリーからはカーボンっぽさが強くてバイブレーションやチャター、ワイヤー系向けな気がする
フラッシングは小型のスピナーでチビバスの群れを釣るが一番差を理解しやすい
フラッシング強いと反応強いけどすぐスレる
マット系のブレードは明らかにスレが遅いけど、食わないキャストも多い
狭いエリアで30匹以上釣れる時とかに実験しないと差が見えにくいけどね
451名無しバサー
2018/12/09(日) 20:27:15.23 道具増やすのも楽しみ
一個のルアー使い込むにしても全カラー買わないとな
一個のルアー使い込むにしても全カラー買わないとな
452名無しバサー
2018/12/09(日) 20:29:33.14 まあ遊びだしな
楽しかったら遊びに無駄もなにもない
楽しかったら遊びに無駄もなにもない
453名無しバサー
2018/12/09(日) 20:34:48.00 カラーは3種に絞りたいなあ、 濁り池用、 透明池用、 コレで釣ったらネタになるカラー
456名無しバサー
2018/12/09(日) 20:44:09.12458名無しバサー
2018/12/09(日) 21:16:16.16 湖に居るほんの数パーセントの見えてる、もしくはバイトが見えるポジションのバスの反応が全てではないからね
むしろそんなバスなら嫌うルアーのタイプが多くて当然だろう
むしろそんなバスなら嫌うルアーのタイプが多くて当然だろう
459名無しバサー
2018/12/09(日) 21:21:55.85 差があるとわかることが始まりなんだよ
460名無しバサー
2018/12/09(日) 21:45:49.72 まず池から卒業しろや
461名無しバサー
2018/12/09(日) 21:52:36.95 >>460
それな
それな
462名無しバサー
2018/12/09(日) 21:55:55.52 >>460-461
自演乙!
自演乙!
463名無しバサー
2018/12/09(日) 21:58:06.95 困った時はクラシカルリーダーかピーナッツ、カバーならバスハンター投げるわ
今シーズンも彼らのおかげで3月から11月までボーズは無かった
今シーズンも彼らのおかげで3月から11月までボーズは無かった
464名無しバサー
2018/12/09(日) 22:31:27.30465名無しバサー
2018/12/09(日) 22:46:06.47 漁師クランク投げまくったけどアカンかったわ
466名無しバサー
2018/12/10(月) 06:49:15.01 >>443
もう納得してるんだろうけど
クランクはロッド一本じゃやりきれんよ
クランクがどんどん増えてくように
クランキンロッドもどんどん増える
タックルセッティングでクランクのアクションにも
影響出るからね
もう納得してるんだろうけど
クランクはロッド一本じゃやりきれんよ
クランクがどんどん増えてくように
クランキンロッドもどんどん増える
タックルセッティングでクランクのアクションにも
影響出るからね
467名無しバサー
2018/12/10(月) 07:31:18.91470名無しバサー
2018/12/10(月) 12:37:46.45 >>467
いやクランクはおかっぱりで使ってなんぼよ カケアガリに当たったら止めず巻かずのクランクがギリけつを振る速度にスピードダウンしてゴン これですよ
いやクランクはおかっぱりで使ってなんぼよ カケアガリに当たったら止めず巻かずのクランクがギリけつを振る速度にスピードダウンしてゴン これですよ
473名無しバサー
2018/12/10(月) 15:12:33.08 ボートで夜釣りはできないかな
476名無しバサー
2018/12/10(月) 16:19:01.48477名無しバサー
2018/12/10(月) 16:24:47.58478名無しバサー
2018/12/10(月) 16:25:52.22 DQNかよ
タバコは捨てるなよ
タバコは捨てるなよ
480名無しバサー
2018/12/10(月) 17:07:35.92481名無しバサー
2018/12/10(月) 17:09:46.77 他魚種の釣り人も巻き込んじまったなスマン
そんなこといってるのバスしかやらない日本人だけだろw
そんなこといってるのバスしかやらない日本人だけだろw
482名無しバサー
2018/12/10(月) 17:18:55.72 「おかっぱり」って多分バサー用語だよね?
普通は「岸釣り」って言うんじゃないだろうか
普通は「岸釣り」って言うんじゃないだろうか
483名無しバサー
2018/12/10(月) 18:21:53.88484名無しバサー
2018/12/10(月) 18:29:58.43 おかっぱりの「っぱり」ってなんなん?w
誰に指南されたんだよw
誰に指南されたんだよw
485名無しバサー
2018/12/10(月) 19:52:54.60 冬でもクランク釣れる?
オカッパリの話で
オカッパリの話で
486名無しバサー
2018/12/10(月) 20:32:37.62 黎明期にボート売りたい奴が広めた言葉なのかもな
487名無しバサー
2018/12/10(月) 20:48:31.31 アメリカはナイトトーナメントあるで
ヒロ内藤のDVDで見た
ヒロ内藤のDVDで見た
491名無しバサー
2018/12/10(月) 21:36:11.68 陸からはバンクフィッシングって言ってたけど
ズイール柏木がおかっぱりって発言して以後定着って感じ
村田がおかっぱりフックを売ったのも影響があるね
ズイール柏木がおかっぱりって発言して以後定着って感じ
村田がおかっぱりフックを売ったのも影響があるね
492名無しバサー
2018/12/10(月) 21:45:27.83 グラスロッドほすい
493名無しバサー
2018/12/10(月) 21:49:47.84494名無しバサー
2018/12/10(月) 22:32:27.02 寒いのにコバス連発する時あるよな
毎年ラスバスはコバスやわw
毎年ラスバスはコバスやわw
495名無しバサー
2018/12/10(月) 22:33:05.11 かわいいかおしてるなー
496名無しバサー
2018/12/10(月) 22:40:11.08 えー釣れるんだ!いいな
みんないつまで釣りする?冬
みんないつまで釣りする?冬
497名無しバサー
2018/12/10(月) 22:44:38.68 春までかなw
498名無しバサー
2018/12/10(月) 23:56:34.17 暇があったら年中釣り行くなぁ。
まぁ釣れないけど試行錯誤するのもそれはそれで楽しい。
まぁ釣れないけど試行錯誤するのもそれはそれで楽しい。
500名無しバサー
2018/12/11(火) 23:56:46.75501名無しバサー
2018/12/16(日) 19:48:31.84 hu-150 デッドスロー巻きでワンバイト バラシ 悔しい
502名無しバサー
2018/12/17(月) 01:10:42.50 口では何とでも言える
503名無しバサー
2018/12/17(月) 07:18:35.46 トンデモナイ性格してるな笑
504名無しバサー
2018/12/17(月) 10:19:59.97 >>464
いいね
いいね
505名無しバサー
2018/12/17(月) 11:48:52.88506名無しバサー
2018/12/17(月) 11:53:10.28 大森ですらワンタックルで巻いているというのにこのスレの
ヲタク共はw
ヲタク共はw
507名無しバサー
2018/12/17(月) 11:55:25.03 RSSで登録して読めば良くない?
509名無しバサー
2018/12/17(月) 12:40:44.41511名無しバサー
2018/12/17(月) 23:00:35.89 3/8~のクランキングは大森竿一本で全てできる。オカッパリは知らん
512名無しバサー
2018/12/19(水) 00:16:25.16 大森竿現物見たことないんだけどMHで硬くないのか?
513名無しバサー
2018/12/19(水) 07:33:39.20 クランキンロッドでMHは硬くないだろ
514名無しバサー
2018/12/19(水) 09:53:15.87 ボートのクランクは早巻きしかしないからね
MH1本で充分ちゃ充分
MH1本で充分ちゃ充分
515名無しバサー
2018/12/20(木) 11:52:25.99 普通サイズのクランク投げるなら大森竿一本でオーケー
でも軽いクランクやディープクランクにはそれぞれ用意した方が吉
大森竿一本あれば事足りるけど一本で快適にというわけではないという事です
でも軽いクランクやディープクランクにはそれぞれ用意した方が吉
大森竿一本あれば事足りるけど一本で快適にというわけではないという事です
516名無しバサー
2018/12/20(木) 17:00:09.42 大森本人じゃないなら使い分けなんて難しいことできないんだから余計に必要ないよね
お気に入りのクランクベイトをゴリ巻きしておけばそれでOK
難しいことがしたいならまず自分の脳で考えるところからやってみよう
お気に入りのクランクベイトをゴリ巻きしておけばそれでOK
難しいことがしたいならまず自分の脳で考えるところからやってみよう
517名無しバサー
2018/12/20(木) 17:23:58.68 このスレで言うのもナンだがルアーは使い分けだからな
自分の最高に自信のあるクランクで釣れなかったら
さっさと別ジャンルのルアーを放るのもアリ
自分の最高に自信のあるクランクで釣れなかったら
さっさと別ジャンルのルアーを放るのもアリ
518名無しバサー
2018/12/20(木) 17:53:03.35520名無しバサー
2018/12/20(木) 22:00:08.97 ひとつのクランクが好きになりすぎて他のクランクでデカいの
釣れてもコレジャナイ感がある
釣れてもコレジャナイ感がある
521名無しバサー
2018/12/22(土) 20:35:22.52 青木のクランクってどうですか?
522名無しバサー
2018/12/22(土) 21:46:14.95 昔は根がかるから嫌いって言ってたけど今はクランクで優勝するぐらい得意になったみたいだよ
523名無しバサー
2018/12/22(土) 22:35:36.14 いや、青木が出したクランクの評判が聞きたいのですが。
524名無しバサー
2018/12/23(日) 00:24:57.97 銅ではなかったはず
525名無しバサー
2018/12/23(日) 02:42:54.90 青木が優勝した試合で出してたのはRTO1.5っていうラッキークラフトのクランクベイトだったかな
評判のいいクランクだね
評判のいいクランクだね
527名無しバサー
2018/12/23(日) 15:26:26.37 馬鹿な質問に合わせた回答の常套句や
覚えとき
覚えとき
528名無しバサー
2018/12/24(月) 00:37:55.54 今まで一匹も釣った事ないhu-70 usシャッドで30ぐらいの釣れたよ
仕事のストレスで知らんまに独り言言うぐらいイライラしてたけど
この一匹で全部ふっ飛んだw
仕事のストレスで知らんまに独り言言うぐらいイライラしてたけど
この一匹で全部ふっ飛んだw
529名無しバサー
2018/12/24(月) 05:05:54.13530名無しバサー
2018/12/24(月) 07:08:00.75 人生。極めた人はその道に行く。中途半端な人はイライラしてたらいい。バス釣りが好きすぎたら、その道に行け!行けばわかるさ。
531名無しバサー
2018/12/24(月) 07:10:50.60 で、極めた人のルアーを買ってるに過ぎない中途半端なヤツ。ようは素人は!
532名無しバサー
2018/12/24(月) 07:19:09.40 一つ教えるなら。ルアーは自分で開発しろ。それがバス釣りの極めた印。
533名無しバサー
2018/12/24(月) 07:55:28.88534名無しバサー
2018/12/24(月) 12:22:42.66 気のせい
535名無しバサー
2018/12/24(月) 14:31:36.46 今年はひたすらピーナッツを投げ込んだ やっぱねどのルアーも練習だわ 他のクランクもういらないてなった
536名無しバサー
2018/12/24(月) 18:05:07.86 分かる
539名無しバサー
2018/12/25(火) 16:28:35.48 >>538
100個ちかく他人にやった クランク増えちゃうんよね
100個ちかく他人にやった クランク増えちゃうんよね
540名無しバサー
2018/12/25(火) 17:53:47.33 >>516
___
/| |
||. |∧_∧|
||. (´・ω・| うわっ、また同死者自演スレかよ! .
||oと. U|
|| |(__)J|
||/ ̄ ̄
___
| |
| |
| o|
| |
| |
彡 ̄ ̄ パタン .
___
/| |
||. |∧_∧|
||. (´・ω・| うわっ、また同死者自演スレかよ! .
||oと. U|
|| |(__)J|
||/ ̄ ̄
___
| |
| |
| o|
| |
| |
彡 ̄ ̄ パタン .
542名無しバサー
2018/12/25(火) 18:59:47.37 コレクター!他人のルアーを大評論(笑)
543名無しバサー
2018/12/25(火) 19:08:41.25 >>541
なんかごめん
なんかごめん
544名無しバサー
2018/12/25(火) 19:46:34.51 毎月100個はねえわ
545名無しバサー
2018/12/25(火) 19:53:30.22 毎月100はやばいけど冬の釣りあまり行かないときなら1回で100個近く買ったことあるな
横浜のサンスイでルアーだけで15万くらい払ったわ
横浜のサンスイでルアーだけで15万くらい払ったわ
546名無しバサー
2018/12/25(火) 20:05:49.47 欲しいものが出たらガッと買うから
結構買っちゃう時ある
その代わり
全く買わない月もありますよ
結構買っちゃう時ある
その代わり
全く買わない月もありますよ
547名無しバサー
2018/12/25(火) 20:15:39.98 ルアーに限らず釣具ってまとめて購入したくなるよね今月リール6台買ってしまった
548名無しバサー
2018/12/25(火) 20:37:21.24 そして買ったはいいが使う暇がなくて詰みタックル化するまでがワンセット
549名無しバサー
2018/12/25(火) 21:04:45.52 クランクだけで100個とちゃうやろ?
553名無しバサー
2018/12/25(火) 21:52:04.94 ボーナスの残り全部クランク買ってしまいそう
2万ぐらいしか無いけどw
2万ぐらいしか無いけどw
554名無しバサー
2018/12/25(火) 22:39:49.82 クランクって同じ重さやレンジのやつでも色んな種類欲しくなるわ
スピナベとかバイブレーションは2〜3種類で充分なのに
スピナベとかバイブレーションは2〜3種類で充分なのに
555名無しバサー
2018/12/25(火) 22:55:54.49 集めて楽しいクランクベイト 使わんやつは可哀そうに思うけどね
556名無しバサー
2018/12/25(火) 23:58:52.66 100個買ってもなかなか全部は投げ切れない
557名無しバサー
2018/12/26(水) 01:15:34.72 スピナベもバイブもクランク並みに増えていく
558名無しバサー
2018/12/26(水) 09:33:35.16559名無しバサー
2018/12/26(水) 14:44:55.26 ラパラのDTとかシャッドダンサーとか浮力やアクションに個体差があるから
たくさん買ってタイプ別に分けて使うの楽しいw
たくさん買ってタイプ別に分けて使うの楽しいw
560名無しバサー
2018/12/26(水) 22:49:30.56 自分的に、やたら釣れるクランクベイト(50匹以上)あるんだけど
ロストしたり、ぶつけて割れたりして、全く同じのを
買い直しても以前のルアーより、全然釣れない。アタリ、ハズレあるんかな?
ロストしたり、ぶつけて割れたりして、全く同じのを
買い直しても以前のルアーより、全然釣れない。アタリ、ハズレあるんかな?
561名無しバサー
2018/12/26(水) 22:58:53.65 なんとも言えんが、気のせいの可能性が高い
だがその気のせいこそ大事であるのは周知の事実
だがその気のせいこそ大事であるのは周知の事実
563名無しバサー
2018/12/27(木) 07:58:25.73 塗装で浮力が違うとか、根掛かり回収でアイの位置ズレてるとかない
プラでもノーマンとか昔のプラドコ系とかなら当たり外れもあるし
プラでもノーマンとか昔のプラドコ系とかなら当たり外れもあるし
564名無しバサー
2018/12/27(木) 08:40:14.78 ノーマンの当たり外れは田辺も言ってたな
ショットを作るときのアクションの参考になってるはず
プラでも型は1つじゃないし特に昔なら多少の当たり外れが無い方が不自然だろう
6Aとかベクトロンなんかも割と微妙なバランスでアクション出してるしね
ショットを作るときのアクションの参考になってるはず
プラでも型は1つじゃないし特に昔なら多少の当たり外れが無い方が不自然だろう
6Aとかベクトロンなんかも割と微妙なバランスでアクション出してるしね
565名無しバサー
2018/12/27(木) 11:08:55.59 ウエイトルームとウエイトの大きさの誤差で若干の
音を発してたりするらしいからな
音を発してたりするらしいからな
566名無しバサー
2018/12/27(木) 11:29:13.15 個体差程度を当たり外れと認識してるうちはまだ沼じゃないw
568名無しバサー
2018/12/27(木) 12:24:42.34 中古だとそうだねw
最近のは綺麗だよノーマン
最近のは綺麗だよノーマン
570名無しバサー
2018/12/27(木) 15:11:51.97 さっさと開けて年末年始に近所の公園でスイムテストするんだw
まずはトゥルーチューンは基本
泳ぎ出しの早い物は遅まき用に 鬼巻きしてもバランスを崩さない物は速巻き用に
まずはトゥルーチューンは基本
泳ぎ出しの早い物は遅まき用に 鬼巻きしてもバランスを崩さない物は速巻き用に
571名無しバサー
2018/12/27(木) 15:48:29.98 でもバランス良く綺麗に泳ぐやつが一番釣れるかというとそういう訳でもないのが難しいところ
572名無しバサー
2018/12/27(木) 16:21:03.14 千鳥とかな
574名無しバサー
2018/12/27(木) 20:36:33.19 どうせ暇だろ
いけるいける
いけるいける
575名無しバサー
2018/12/27(木) 20:57:06.96 >>573
ノーマンオフやろうぜ!
ノーマンオフやろうぜ!
576名無しバサー
2018/12/27(木) 21:01:04.87 NORMANはシャローリップだとハズレ多いな
577名無しバサー
2018/12/29(土) 10:46:38.32 bpt シャロクラ使いまくりになるやろな とにかく数釣り
俺が一年中やってる釣り方をトッププロがやると
どうなるんかすごい楽しみ
俺が一年中やってる釣り方をトッププロがやると
どうなるんかすごい楽しみ
578名無しバサー
2018/12/29(土) 13:04:26.63 >>577
同じく。バサーで大森が言ってたけどフリップ禁止にするかもだって。MLF観たことないけどトッププロの本気の数釣りを早く観たいわ。
同じく。バサーで大森が言ってたけどフリップ禁止にするかもだって。MLF観たことないけどトッププロの本気の数釣りを早く観たいわ。
579名無しバサー
2018/12/29(土) 14:15:49.26580名無しバサー
2018/12/29(土) 14:16:15.17 >>533
生粋のアフィリエイターでありスレ主の同死者さんが某まとめサイトに
こんなスレを自分の書込みのみでまとめていましたwww
ホント馬鹿なんですよこの人www
バス釣り川柳 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bass/1456796775/
生粋のアフィリエイターでありスレ主の同死者さんが某まとめサイトに
こんなスレを自分の書込みのみでまとめていましたwww
ホント馬鹿なんですよこの人www
バス釣り川柳 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bass/1456796775/
581名無しバサー
2018/12/29(土) 14:16:53.15 >>557
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ . いやぁ、自演で儲けるってほんっとうに良いもんですね
| |r┬-| |. .それではまたまとめサイトでお会いしましょう
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ .
| l. .同死者晴郎 \.
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)) ,.,
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ . いやぁ、自演で儲けるってほんっとうに良いもんですね
| |r┬-| |. .それではまたまとめサイトでお会いしましょう
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ .
| l. .同死者晴郎 \.
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)) ,.,
582名無しバサー
2018/12/29(土) 14:17:39.29 >>563
それではここで一曲お聴き下さい♪ アフィ・レノンでハッピー自演
(ム´・д・) Happy Xmas がーくん
(ガ´・д・) Happy Xmas むしくん
♪ So this is 自演〜
それではここで一曲お聴き下さい♪ アフィ・レノンでハッピー自演
(ム´・д・) Happy Xmas がーくん
(ガ´・д・) Happy Xmas むしくん
♪ So this is 自演〜
583名無しバサー
2018/12/29(土) 14:18:17.27 >>570
驚愕! 15年以上2chを荒らし続けるネット工作員(ム´・д・)同死者氏(無職 40代後半)
調子に乗って自ら暴露!
名無しバサー:2015/09/30(水) 19:27:06.96
2ch歴15年以上だが、自分のレスがコピペネタになるのは初めてだわww
何がモチベーションなんだろうなこいつ
驚愕! 15年以上2chを荒らし続けるネット工作員(ム´・д・)同死者氏(無職 40代後半)
調子に乗って自ら暴露!
名無しバサー:2015/09/30(水) 19:27:06.96
2ch歴15年以上だが、自分のレスがコピペネタになるのは初めてだわww
何がモチベーションなんだろうなこいつ
584名無しバサー
2018/12/30(日) 09:24:32.63 ウイグルワートは年代差
585名無しバサー
2018/12/30(日) 17:53:39.17 マッシュボブ
586名無しバサー
2018/12/31(月) 20:25:04.29 ドラフトウェイカーが復刻したんだからC1とチャッキーも復刻して欲しい。
587名無しバサー
2018/12/31(月) 22:39:47.64 hu-70 新色 ブラックバックシャッドお願いします
588名無しバサー
2019/01/02(水) 16:07:46.38 ハイドアップやっぱいいかい?
589名無しバサー
2019/01/03(木) 11:03:55.24 >>588
もう陸しかやらんから70だけやけど使いやすいよ
真冬に60釣れてから信頼度MAX ボーンホワイト
ピンク マットタイガーが良く釣れるかな
早巻きのストップアンドゴーで浮かすときに微妙に
ラインテンションを張るロッドワークでも巻取りでもいい
状況次第やけどこのやり方で冬バス釣れるよ
もう陸しかやらんから70だけやけど使いやすいよ
真冬に60釣れてから信頼度MAX ボーンホワイト
ピンク マットタイガーが良く釣れるかな
早巻きのストップアンドゴーで浮かすときに微妙に
ラインテンションを張るロッドワークでも巻取りでもいい
状況次第やけどこのやり方で冬バス釣れるよ
590名無しバサー
2019/01/03(木) 18:48:03.19 状況次第やけど
関西は真冬でも60出るのかいいね〜
埼玉じゃあり得ないわorz
関西は真冬でも60出るのかいいね〜
埼玉じゃあり得ないわorz
592名無しバサー
2019/01/04(金) 18:03:56.90 >>560
最近アフィリエイターへの風当たりが日増しに強くなっております。
以前のように私、同死者の自演を満喫されたいお客様はこちらの方
にご移動願います。
淀川バスかわら版18 [無断転載禁止]c2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/bass/1506680767/l50
最近アフィリエイターへの風当たりが日増しに強くなっております。
以前のように私、同死者の自演を満喫されたいお客様はこちらの方
にご移動願います。
淀川バスかわら版18 [無断転載禁止]c2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/bass/1506680767/l50
593名無しバサー
2019/01/04(金) 18:29:59.74594名無しバサー
2019/01/15(火) 12:28:53.54 北がクランク出すっぽいね、クランクよく使うみたいだから楽しみ。
595名無しバサー
2019/01/15(火) 12:44:09.94 クランク飽和市場で更にクランク増やすか
良いものだとしても代わりがないってことはないし
北は別にオリジナル出さんでいいよ
良いものだとしても代わりがないってことはないし
北は別にオリジナル出さんでいいよ
597名無しバサー
2019/01/15(火) 15:14:50.20 北は他社の色々と幅広く使うのが持ち味なのに
自社ブランドってもう個性死んじゃうのと同じよ
自社ブランドってもう個性死んじゃうのと同じよ
598名無しバサー
2019/01/15(火) 15:47:49.35 自社ブランドで似たようなの幅広く出すんだろ
599名無しバサー
2019/01/15(火) 15:56:28.64 それ1番やっちゃいけないパターンw
600名無しバサー
2019/01/15(火) 17:26:00.50 600
601名無しバサー
2019/01/15(火) 18:36:24.01 ノリーズのショットのフックサイズどうしてる?
昔は前6、後4だったけど今は前8、後5らしいが
そもそもリアフックを大きくして振り子的にワイドウォブルになるのか
フックサイズ下げた方が負担減ってワイドウォブルにならんかね
公式でもサイズダウンしてるのはどういう意図なんだろうか
#4フック付いてると敬遠するユーザーが多いからか?
それともやっぱり#4は必要以上に大きかったのだろうか
昔は前6、後4だったけど今は前8、後5らしいが
そもそもリアフックを大きくして振り子的にワイドウォブルになるのか
フックサイズ下げた方が負担減ってワイドウォブルにならんかね
公式でもサイズダウンしてるのはどういう意図なんだろうか
#4フック付いてると敬遠するユーザーが多いからか?
それともやっぱり#4は必要以上に大きかったのだろうか
602名無しバサー
2019/01/15(火) 19:48:55.35 針絡みクレームが多かったからじゃね
603名無しバサー
2019/01/15(火) 19:54:00.07 北のクランクはハンチっぽいね。
604名無しバサー
2019/01/15(火) 21:27:36.65 じゃあハンチでいいや
605名無しバサー
2019/01/15(火) 21:46:38.18 ♪北ぁんのおぉぉぉ〜
606名無しバサー
2019/01/15(火) 22:21:00.52 ワンエイトSRは個性があって良いと思ったけど、MRはハンチもろパクリだろw
北さんそりゃないよ〜。
北さんそりゃないよ〜。
607名無しバサー
2019/01/16(水) 00:55:48.68 そんなもんよ、ルアー作りのセンスあるプロは極少数
釣りが上手いとかルアー選びが上手くても別の話だ
釣りが上手いとかルアー選びが上手くても別の話だ
608名無しバサー
2019/01/16(水) 08:32:44.58 言うほど似てないわ
609名無しバサー
2019/01/16(水) 11:30:21.56 どことなく漂うviva感の安っぽさ
1300円にした方が逆に売れそう
1300円にした方が逆に売れそう
610名無しバサー
2019/01/17(木) 18:51:54.98 ピッコロって言うのでるねんな
611名無しバサー
2019/01/17(木) 19:05:21.21612名無しバサー
2019/01/17(木) 20:02:20.32 だれか、sonic sideのレビューを頼む。
613名無しバサー
2019/01/17(木) 20:09:39.72614名無しバサー
2019/01/17(木) 20:23:44.44615名無しバサー
2019/01/17(木) 20:24:22.06616名無しバサー
2019/01/17(木) 20:25:37.80 みぶろのくらんくがすきです
617名無しバサー
2019/01/17(木) 21:05:53.33 >>614
フックが#8やとすると45〜48ぐらいじゃない?
フックが#8やとすると45〜48ぐらいじゃない?
618名無しバサー
2019/01/18(金) 20:35:48.50 北のクランクってもう出てるの?
619名無しバサー
2019/01/18(金) 21:02:51.06 出たらキタ━━━(゚∀゚)━━━!!って言ってやるから待ってろ
620名無しバサー
2019/01/19(土) 09:33:20.05 タイニーブリッツぐらいのイヴォークが出る夢を見た
621名無しバサー
2019/01/19(土) 13:21:31.69 evoke3.0はいつでるかな?
ミブロのワーロック楽しみだ。
どのクランクに限らずラウンドやハーフラウンドが使いやすいね。
ミブロのワーロック楽しみだ。
どのクランクに限らずラウンドやハーフラウンドが使いやすいね。
624名無しバサー
2019/01/20(日) 17:45:24.23 ピッコロ ブラックバックチャート無いやんか
エバのカラーリングはしょうもないね
エバのカラーリングはしょうもないね
626名無しバサー
2019/01/20(日) 21:34:24.85 modoピッコロ1200円くらいでしょ。
楽しみ
楽しみ
627名無しバサー
2019/01/20(日) 22:47:09.66 Fショーでなんか新作クランクあった?
628名無しバサー
2019/01/20(日) 22:48:53.97 クラシカルリーダーマグナム
630名無しバサー
2019/01/23(水) 23:52:19.21 モリゾーはルアー出すペースは遅いけど、長く使うだけあって、ピッコロ楽しみだ。
ゼルクはオリジナルが大きめだったし、今回の方が使いやすいかな
ゼルクはオリジナルが大きめだったし、今回の方が使いやすいかな
631名無しバサー
2019/01/24(木) 19:11:44.62 クラフトの存在忘れてたw
632名無しバサー
2019/01/24(木) 19:29:47.96 FATの存在は忘れていい
633名無しバサー
2019/01/24(木) 19:39:28.91 今さら昨年末のBasserの二ヶ月連続クランク特集読んだけど
西根さんべた褒めなだけあって中々読み応えあるな
それとRTO(旧RC)シリーズがいかに偉大なクランクか良く分かる内容だった
西根さんべた褒めなだけあって中々読み応えあるな
それとRTO(旧RC)シリーズがいかに偉大なクランクか良く分かる内容だった
634名無しバサー
2019/01/24(木) 19:41:17.34 2冊で1冊分な点に目を瞑れば、な
635名無しバサー
2019/01/24(木) 20:31:24.69 秘密のクランクベイトが良かった 内容もやけど扉絵のイラストが
すごい好き
すごい好き
636名無しバサー
2019/01/24(木) 21:14:16.92 拾ったクランクにRunvolt120vって書いてたけど何処のメーカー?
使ってみたらすぐに釣れたよ
使ってみたらすぐに釣れたよ
637名無しバサー
2019/01/24(木) 21:23:20.81 イマチャンとこのや
639名無しバサー
2019/01/24(木) 22:46:41.32 勝手に晩年扱いw
まぁもともとアメリカ挑戦オジサンは肩書きだけやし
所詮はエバグリ、初期にヒット作出してあとはイメージ戦略
勝ち逃げ戦法は菊元と同じだよ
まぁもともとアメリカ挑戦オジサンは肩書きだけやし
所詮はエバグリ、初期にヒット作出してあとはイメージ戦略
勝ち逃げ戦法は菊元と同じだよ
641名無しバサー
2019/01/24(木) 23:24:11.32642名無しバサー
2019/01/25(金) 00:15:14.49 まあもうDゾネハンチシャワブロと良作出したから何やっても許すわw
643名無しバサー
2019/01/25(金) 00:29:07.15 クラッチヒッター、ウェイク系でバジン抑えて一軍だわ
ピッコロ、SKTミニに似てるな
手に入りやすいならいいかも
ピッコロ、SKTミニに似てるな
手に入りやすいならいいかも
644名無しバサー
2019/01/25(金) 04:47:47.61 試合に集中しなくなったから時間が出来ただけじゃねぇの?
日本にいる時間がながけりゃそのぶんプロトの修正も早くできるだろうし。
日本にいる時間がながけりゃそのぶんプロトの修正も早くできるだろうし。
645名無しバサー
2019/01/25(金) 08:16:21.38 ハンチは色あせない
646名無しバサー
2019/01/25(金) 09:54:41.02 定番になったルアーは強いよ
余程のことがない限り売れ続ける
例えそれが佳作そこそこだとしても
余程のことがない限り売れ続ける
例えそれが佳作そこそこだとしても
647名無しバサー
2019/01/25(金) 18:00:59.87 ワイルドハンチ投げにくい。
ベイトのMに14lbくらいじゃ安定しないのかねえ、 ロッドをMLにして12lbにまで落とすべきか悩む
ベイトのMに14lbくらいじゃ安定しないのかねえ、 ロッドをMLにして12lbにまで落とすべきか悩む
648名無しバサー
2019/01/25(金) 18:05:57.59 下手くそ
649名無しバサー
2019/01/25(金) 18:08:40.19 ピーナッツ2DRは快適に飛んでくれるのになあ。
650名無しバサー
2019/01/25(金) 18:18:50.64 ハンチ投げにくいとかとんでもない時代になったなぁ
651名無しバサー
2019/01/25(金) 19:43:44.02 重心移動付いてないしな
652名無しバサー
2019/01/25(金) 19:46:23.21 柔らかいロッドで投げるときは重心移動付いてない方が投げやすくね?
653名無しバサー
2019/01/25(金) 19:46:46.82 「タメ」が出来てないんだろ
焦ってドンドン飛ばなくなってく
姿が目に浮かぶわw
焦ってドンドン飛ばなくなってく
姿が目に浮かぶわw
654名無しバサー
2019/01/25(金) 21:32:28.44 ピッコロ 4cmってクラッチより小さいな 2mm位やけど
ショット クラッチはしょっちゅう針絡みするから
使わんくなった
出るんやったらピッコロsrに期待
ショット クラッチはしょっちゅう針絡みするから
使わんくなった
出るんやったらピッコロsrに期待
655名無しバサー
2019/01/25(金) 22:36:39.39 フックデカイのが狙いなのに
656名無しバサー
2019/01/25(金) 22:54:27.94 ショットとか投げる時はどんなタックルを使ってますか?
657名無しバサー
2019/01/25(金) 23:00:10.66 ショットのためにわざわざタックルを用意はしないかな
普通にミディアムの巻き竿でラインは16〜20lb
場合によってはPE3号
普通にミディアムの巻き竿でラインは16〜20lb
場合によってはPE3号
658名無しバサー
2019/01/25(金) 23:11:25.08 チッパワ良いクランク
659名無しバサー
2019/01/25(金) 23:25:34.00660名無しバサー
2019/01/25(金) 23:38:26.30 投げられなくもないよ
その為にリアフックが大きいんだから
その為にリアフックが大きいんだから
661名無しバサー
2019/01/25(金) 23:55:59.93 ショットクラスだとレギュラーサイズに比べて投げにくいのは仕方ないからハナっから同じレベルの事を求めない
リールはノーマルでもいいけどスプールサイズは大きすぎない物を
ラインは出来ればナイロン
太いフロロはさすがに扱い難い
投げる際のタラシは長め
コツとしてはこんなところかな?
リールはノーマルでもいいけどスプールサイズは大きすぎない物を
ラインは出来ればナイロン
太いフロロはさすがに扱い難い
投げる際のタラシは長め
コツとしてはこんなところかな?
662名無しバサー
2019/01/26(土) 00:14:09.26 スピニングで投げたらいいよ
663名無しバサー
2019/01/26(土) 00:30:19.87 近づいて投げればいいよ
665名無しバサー
2019/01/26(土) 16:07:11.86 おかっぱりの時はMクラスのベイトとLクラスのスピニング持っていくんですよね。
667名無しバサー
2019/01/26(土) 20:53:12.64 久々釣具屋行ったらデメタシャロー買ってしまった
668名無しバサー
2019/01/26(土) 22:07:54.41 パワースピンと小型クランクの相性良いぞ〜
669名無しバサー
2019/01/26(土) 22:49:18.69 無理してクランク投げるよりスピニングでシャッド投げた方が釣れるんじゃね?
670名無しバサー
2019/01/26(土) 22:55:37.34 スモールクランクと言えばメータークランク1M
671名無しバサー
2019/01/26(土) 23:10:03.88 突然だけど
皆のクランク使ってる時の好きなアタリ方が聞きたい
皆のクランク使ってる時の好きなアタリ方が聞きたい
672名無しバサー
2019/01/26(土) 23:19:24.88 ひったくりバイトもヌッと重くなるバイトも引き抵抗が消えるバイトもどれも好き
673名無しバサー
2019/01/26(土) 23:27:27.65 巻くのを止めて、ふわーと浮かせてから巻きはじめにグンッとなるバイト。
674名無しバサー
2019/01/26(土) 23:50:25.13 いいね
障害物が混み合ってるところをリーリングをやめて慎重にロッドワークですり抜けさせてる時にグッ!と来るバイトに似てるかな
障害物が混み合ってるところをリーリングをやめて慎重にロッドワークですり抜けさせてる時にグッ!と来るバイトに似てるかな
675名無しバサー
2019/01/27(日) 00:41:56.71 クラッチ 新作出るみたいね
676名無しバサー
2019/01/27(日) 09:04:25.70 野池リザーバーで陸っぱりだけど、ワイルドハンチSRが兎に角使い易い
ストレス無いw
ストレス無いw
677名無しバサー
2019/01/27(日) 09:05:12.70 野池リザーバーで陸っぱりだけど、ワイルドハンチSRが兎に角使い易い
ストレス無いw
ストレス無いw
678名無しバサー
2019/01/27(日) 11:03:18.17 フラットサイドのハイスピード巻きにすっ飛んで来て引ったくるやつが好き
679名無しバサー
2019/01/27(日) 11:12:52.21 UDグラスの竿に丸型リール載せてナイロンでスクェアリップのクランク巻いてアへってる時に糸が切れたような追い食いでアタると脳汁出る
もしかしたらイッてるかもしれん
もしかしたらイッてるかもしれん
680名無しバサー
2019/01/27(日) 16:12:53.14 マクベスフラットがヤフオクに出てる
681名無しバサー
2019/01/28(月) 00:42:06.65 サイレントピーナッツ再販はよ
オリジナルより釣れるし、中軸ブラックフックでよかった
オリジナルより釣れるし、中軸ブラックフックでよかった
683名無しバサー
2019/01/28(月) 19:29:40.47 サイレントピーナッツマジで再販してほしい ピーナッツのみ色々投げてサイレントでしか釣れん日があってからはもはや信者
684名無しバサー
2019/01/28(月) 19:48:45.09 ノリーズのクランク使ったら?サイレントのやつ
685名無しバサー
2019/01/28(月) 19:48:58.34 多分他のサイレントでも釣れるんじゃないかな
686名無しバサー
2019/01/28(月) 19:50:09.21 ピーナッツは簡単にラトル固定できるんだから楽な方だよ
687名無しバサー
2019/01/28(月) 20:58:08.86 あーたしかにほかのサイレントでも釣れたはずやわ でもおかっぱりの時はハードルワーはピーのみなんよ コスパ的に
688名無しバサー
2019/01/28(月) 21:23:14.60 ワイルドハンチってクランクのなかなら飛ぶほう?
投げ方が悪いのか、そんなに飛ばないんだよな。
同じ大きさでもikクランクのがよく飛ぶんだがそんなもんか
投げ方が悪いのか、そんなに飛ばないんだよな。
同じ大きさでもikクランクのがよく飛ぶんだがそんなもんか
689名無しバサー
2019/01/28(月) 22:31:45.18 ikみたいなリップとボディが一直線の形状は良く飛ぶ
690名無しバサー
2019/01/28(月) 22:58:59.56 飛ばしたい時と、そうじゃない時でクランク使い分ければ宜しい
せっかくこんなにもクランクが飽和状の態選びたい放題なんだから
せっかくこんなにもクランクが飽和状の態選びたい放題なんだから
693名無しバサー
2019/01/29(火) 10:56:34.81 ロスト少なくていつでも手に入るなら売れなくなるからすぐ廃盤は仕方ないな
気に入ったルアーはストックしとかないと
気に入ったルアーはストックしとかないと
694名無しバサー
2019/01/29(火) 15:48:23.29 気に入ったら買い占める
バス釣りの基本な
バス釣りの基本な
695名無しバサー
2019/01/29(火) 18:36:00.18 絶版ルワーに恋をすることもある
696名無しバサー
2019/01/29(火) 18:49:45.50 絶版なったら困るとストック分を買い漁るも絶版なると勿体なくて結局使わず手に入るルアーで代用してしまう。
697名無しバサー
2019/01/29(火) 20:40:46.20 ロッドやリールにはバカスカ使うがルアーのストックには出し渋る奴w
698名無しバサー
2019/01/29(火) 21:25:34.36 lcのクラッチ 何色あるか知ってる人教えてください
699名無しバサー
2019/01/30(水) 08:18:32.62701名無しバサー
2019/01/30(水) 13:22:39.07 モデル6Aと7Aを中古でまた漁ろうと思ったら最近全然見掛けないね
メルカリでも定価とあんま変わらんしコマッタ
メルカリでも定価とあんま変わらんしコマッタ
702名無しバサー
2019/01/30(水) 13:30:39.73 米尼
703名無しバサー
2019/01/30(水) 16:57:28.24 現行品の購入で中古中古言う人は生活に見合った消費をしたほうがいいよ
気づいてないだろうけど時間も無駄にしてる
具体的に言うとダイソークランクを使ったらいい
気づいてないだろうけど時間も無駄にしてる
具体的に言うとダイソークランクを使ったらいい
704名無しバサー
2019/01/30(水) 17:38:55.51705名無しバサー
2019/01/30(水) 18:29:24.34 イヴォークの3.0か
706名無しバサー
2019/01/30(水) 18:46:59.52 >>703
新規でゴミ増やしたくないからルアーは中古しか買わん
新規でゴミ増やしたくないからルアーは中古しか買わん
707名無しバサー
2019/01/30(水) 18:48:04.08 スーパーピーナッツ再販キボンヌ
708名無しバサー
2019/01/30(水) 20:06:03.77 黒歴史のハイパークランクで我慢しとけ
710名無しバサー
2019/01/30(水) 20:48:38.98711名無しバサー
2019/01/30(水) 22:32:55.15712名無しバサー
2019/01/30(水) 23:27:43.65 時間に余裕がないブラックの社畜かなんかでしょ
たかが買い物で人生だとか笑わせる
たかが買い物で人生だとか笑わせる
718名無しバサー
2019/01/31(木) 00:54:52.88719名無しバサー
2019/01/31(木) 01:04:03.43720名無しバサー
2019/01/31(木) 07:17:23.56 時間が余ってるなら中古屋
カネが余ってるならポチる
欲しい物があるかもわからん中古屋はストレス溜まるだけだなあ
今は欲しい物検索してありったけポチるだけだわ
近所にあって足繁く通えるなら中古屋でもいいが
俺の場合ガソリン使わなきゃいけない距離、、、
ガソリン使って中古ルアーとか本末転倒
送料無料でポチッた方が安上がり
カネが余ってるならポチる
欲しい物があるかもわからん中古屋はストレス溜まるだけだなあ
今は欲しい物検索してありったけポチるだけだわ
近所にあって足繁く通えるなら中古屋でもいいが
俺の場合ガソリン使わなきゃいけない距離、、、
ガソリン使って中古ルアーとか本末転倒
送料無料でポチッた方が安上がり
721名無しバサー
2019/01/31(木) 07:47:17.24 >>710
昨年は、LCの注文さばくのでクラッチSRまでまわってないんだろ
かつてのズイールみたいに、数年に一度の販売と思った方が良いよ
今の店頭のLCだって、ほしい色なら買っておかないと、2度と買えないこともあるよ
昨年は、LCの注文さばくのでクラッチSRまでまわってないんだろ
かつてのズイールみたいに、数年に一度の販売と思った方が良いよ
今の店頭のLCだって、ほしい色なら買っておかないと、2度と買えないこともあるよ
722名無しバサー
2019/01/31(木) 08:00:57.78 クランクスレで出す例えとしてはアレだが
今更POP-X新品で買うか?
ってことだろ
中古屋行けば未使用品が大量にあるのがわかってるド定番品は細かい色指定が無い限り新品購入する「理由」が無い
あ、DEEP-X200でもよかったか
今更POP-X新品で買うか?
ってことだろ
中古屋行けば未使用品が大量にあるのがわかってるド定番品は細かい色指定が無い限り新品購入する「理由」が無い
あ、DEEP-X200でもよかったか
723名無しバサー
2019/01/31(木) 08:10:15.80 むしろ中古のフック無し品を安く買って好みの新品フックを付ける方が好き。
クランクだと前のフックサイズあげて後ろをワンサイズ下げるのが好みだしトッププラグだと両方ともフェザーフックにしちゃう。
クランクだと前のフックサイズあげて後ろをワンサイズ下げるのが好みだしトッププラグだと両方ともフェザーフックにしちゃう。
724名無しバサー
2019/01/31(木) 08:12:55.66725名無しバサー
2019/01/31(木) 08:17:05.35726名無しバサー
2019/01/31(木) 08:24:41.33 >>717
中古探しても欲しいルアーは手に入る、現実的に目的達成できる。
車をピカピカにしたいのにジョウロで水かけてるだけ、ってのは例えになってない。
時間や手間がかかっても、楽しみは人それぞれ。
魚欲しいなら餌使えば?プロに釣ってもらえば?って言われてみ。
中古探しても欲しいルアーは手に入る、現実的に目的達成できる。
車をピカピカにしたいのにジョウロで水かけてるだけ、ってのは例えになってない。
時間や手間がかかっても、楽しみは人それぞれ。
魚欲しいなら餌使えば?プロに釣ってもらえば?って言われてみ。
727名無しバサー
2019/01/31(木) 08:37:06.56728名無しバサー
2019/01/31(木) 08:45:39.66 中古屋巡って掘り出し物を探しつつ懐かしいアイテムを眺めてノスタルジーに浸るのもシーズンオフの今にはいい事だぞ
ハイシーズンはめぐる時間勿体無いからポチってしまうけど
ハイシーズンはめぐる時間勿体無いからポチってしまうけど
729名無しバサー
2019/01/31(木) 08:49:55.74 去年96年の新品買って使ってたら大きいのが掛ってラインブレイクした
730名無しバサー
2019/01/31(木) 09:33:56.16 安定供給されていないと不安になるのはオレだけ?
レンタルボートメインだからクランクに関してはあんまり心配してないけど。それでと予備が無いと不安になるなー。
レンタルボートメインだからクランクに関してはあんまり心配してないけど。それでと予備が無いと不安になるなー。
731名無しバサー
2019/01/31(木) 11:38:46.02 b1b2オリオリ辺りはクラックチップ無かったらとりあえず買ってるな
733名無しバサー
2019/01/31(木) 11:57:13.78 スティーズクランクをまとめ買いするか悩み中。
自分の中ではハンチっぽい使い心地で気に入っているんだけど、あんまり店に置いてないんだよね。
縦アイでハンチに似てるものがあったら教えて下さい
自分の中ではハンチっぽい使い心地で気に入っているんだけど、あんまり店に置いてないんだよね。
縦アイでハンチに似てるものがあったら教えて下さい
734名無しバサー
2019/01/31(木) 12:03:40.39 ディプシードゥの金黒が無かった時期は赤金の背を油性マジックで塗り潰して金黒を作ってたな
735名無しバサー
2019/01/31(木) 12:33:23.44 ばグリーのお目目が好きすぎる
736名無しバサー
2019/01/31(木) 12:44:55.92 そろそろディープダイバーでネスト打ちする季節か
2番手くらい上のフックに付け替えせにゃいかんな
2番手くらい上のフックに付け替えせにゃいかんな
739名無しバサー
2019/01/31(木) 17:39:12.37 手に入らないんじゃんw
740名無しバサー
2019/01/31(木) 17:44:47.98742名無しバサー
2019/01/31(木) 21:04:58.85 中古屋に入るか入らんかわからん一個を
探しに足を運ぶなんて俺には無理
ある時に買い占めるに限る
探しに足を運ぶなんて俺には無理
ある時に買い占めるに限る
743名無しバサー
2019/01/31(木) 21:08:56.30 ドライブ序でに探すのも一興
745名無しバサー
2019/01/31(木) 22:11:47.81 >>740
もはや支離滅裂だな
価値観は人それぞれって説明してんのに理解しようという気がない
ルアーなぜ買うの?バス釣るためでしょ?手段に時間かけてないで目的へ効率的に到達しろよ、って言いたいんだろうけどね、
端から見たら釣りなんて酔狂でしかない中で、時間の無駄と断じるなんて、目糞鼻糞を笑うだよ
もはや支離滅裂だな
価値観は人それぞれって説明してんのに理解しようという気がない
ルアーなぜ買うの?バス釣るためでしょ?手段に時間かけてないで目的へ効率的に到達しろよ、って言いたいんだろうけどね、
端から見たら釣りなんて酔狂でしかない中で、時間の無駄と断じるなんて、目糞鼻糞を笑うだよ
746名無しバサー
2019/01/31(木) 22:15:35.25 横アイ用のフックがあまり売ってない
気にせずセンターバランスのフックを付けているが、みなさんどうしてますか?
気にせずセンターバランスのフックを付けているが、みなさんどうしてますか?
747名無しバサー
2019/01/31(木) 22:22:12.52 トレブル19
748名無しバサー
2019/01/31(木) 22:25:32.47749名無しバサー
2019/01/31(木) 22:29:40.38750名無しバサー
2019/01/31(木) 22:45:13.76 そもそもルアーに対して回り込んでバイトするバスに対してフッキングだけを取るならセンターバランスがベストとは言い切れないからね
751名無しバサー
2019/01/31(木) 23:06:55.44 ふと思ったけどソフトマテリアルでクランクベイト作ったら最強じゃね?
753名無しバサー
2019/01/31(木) 23:29:07.91 バカみたいに根がかるのと動きがクソ
756名無しバサー
2019/01/31(木) 23:47:32.96757名無しバサー
2019/01/31(木) 23:48:18.48 つゾンビクランク
758名無しバサー
2019/01/31(木) 23:51:18.84760名無しバサー
2019/02/01(金) 00:24:23.54761名無しバサー
2019/02/01(金) 00:51:15.35 オタマジャクソンってクランクだったっけ
764名無しバサー
2019/02/01(金) 11:06:11.10 >>763
もうええわ!
もうええわ!
765名無しバサー
2019/02/01(金) 11:26:19.17 中古屋にも足運ぶけど色選べないから欲しい物は新品が多いな
このカラー良く釣れるな。となるとストック大量に増えて、また違うルアーに手を出し同じ事の繰り返し…
もう一生買う必要ない位の量あるけど沼ってるわ
このカラー良く釣れるな。となるとストック大量に増えて、また違うルアーに手を出し同じ事の繰り返し…
もう一生買う必要ない位の量あるけど沼ってるわ
767名無しバサー
2019/02/01(金) 12:09:32.90 ロストは無いけど雷魚に粉砕されたりで徐々に減っていくね
俺はSSR、SRでのカバー撃ちがほとんどだからかもしれないけど雷魚率がそれなりに高いわ
俺はSSR、SRでのカバー撃ちがほとんどだからかもしれないけど雷魚率がそれなりに高いわ
768名無しバサー
2019/02/01(金) 12:25:02.17 雷魚釣ったらちゃんと殺して捨てろよ
770名無しバサー
2019/02/01(金) 13:00:52.38 新商品飛びつかない
お試し中古屋
実績でたら新品購入
お試し中古屋
実績でたら新品購入
772名無しバサー
2019/02/01(金) 14:44:49.04 >>770
こういうやり方が貧乏臭いと非難されるのは分かるわ
こういうやり方が貧乏臭いと非難されるのは分かるわ
773名無しバサー
2019/02/01(金) 15:08:26.72 ウッドクランクのハズレばかり買って使えない奴とか言ってそう
775名無しバサー
2019/02/01(金) 15:53:35.31 リップ割れたんだけど直せないかな?
買い直せばいいんだけど、バス釣ったルアーなんで直してあげたいんだけど
欠けた破片はないです
買い直せばいいんだけど、バス釣ったルアーなんで直してあげたいんだけど
欠けた破片はないです
776名無しバサー
2019/02/01(金) 15:58:41.55 >>775
ボディがプラなら厳しいかな
根元から折れてなかったら上手く削って板錘とかでバランス取れば生き返ったりもするけど
ウッドならリップ刺さってる方に真ん中に鋸とかで切れ目入れてリップ接着面に沿ってカッターで削ぎ落とせば取れるから代わりのリップ付ければまた使える
ボディがプラなら厳しいかな
根元から折れてなかったら上手く削って板錘とかでバランス取れば生き返ったりもするけど
ウッドならリップ刺さってる方に真ん中に鋸とかで切れ目入れてリップ接着面に沿ってカッターで削ぎ落とせば取れるから代わりのリップ付ければまた使える
777名無しバサー
2019/02/01(金) 16:07:08.09 重心とか変わりそうだね
そのまま引退させたほうが…
そのまま引退させたほうが…
778名無しバサー
2019/02/01(金) 18:36:00.68779名無しバサー
2019/02/01(金) 18:48:53.39 そもそもウッドクランクは比較的高価だから使わない
個体差は、それが分かるほど釣行できないから気にしないけど
個体差は、それが分かるほど釣行できないから気にしないけど
780名無しバサー
2019/02/01(金) 18:49:50.27 新商品も全く買わない訳じゃないけどね
モードルアーは買っちゃうなあ
モードルアーは買っちゃうなあ
781名無しバサー
2019/02/01(金) 19:33:03.44 新品定価を買いたいと思うようなの少ない
ワイヤー系は新品じゃないと不安だけども
ワイヤー系は新品じゃないと不安だけども
783名無しバサー
2019/02/01(金) 20:17:09.73 一つのもの狙いで中古屋は行かないなぁ
複数欲しいのあって、どれかあれはラッキー位に思ってる
補修は超頑張るなら、溶剤にルアーと同じ樹脂を飽和するまで溶かして
それを補修したい所に何度も塗って乾かすを繰り返し肉盛りしたあと、不要な部分削ればそれなりに泳ぐ様にはなるかと
強度や見た目は元には戻らないけどね
複数欲しいのあって、どれかあれはラッキー位に思ってる
補修は超頑張るなら、溶剤にルアーと同じ樹脂を飽和するまで溶かして
それを補修したい所に何度も塗って乾かすを繰り返し肉盛りしたあと、不要な部分削ればそれなりに泳ぐ様にはなるかと
強度や見た目は元には戻らないけどね
784名無しバサー
2019/02/01(金) 21:07:37.81 中古屋に行く時間のある人が羨ましい
785名無しバサー
2019/02/01(金) 21:14:06.91 新品も中古も利用すりゃいいのになんでどちらかに偏るんだ?
中古ルアーも覗く暇がないって逆にどんな生活なの?
中古ルアーも覗く暇がないって逆にどんな生活なの?
786名無しバサー
2019/02/01(金) 21:27:40.93 絶版してるルアーだと中古屋へ行かないと買えないから。
※常吉のハードルアーとか
※常吉のハードルアーとか
787名無しバサー
2019/02/01(金) 22:11:12.07 買うルアーが固定だから中古屋で探すより新品を買うほうが早い
788名無しバサー
2019/02/01(金) 22:43:36.92 ネットで買えば?
789名無しバサー
2019/02/01(金) 23:12:42.36790名無しバサー
2019/02/02(土) 07:18:02.15792名無しバサー
2019/02/02(土) 07:49:04.54 極力釣りだけに時間使いたくなるって事は良い釣り場に恵まれてるんだろうなぁ、羨ましい
793名無しバサー
2019/02/02(土) 08:39:40.66 良い大人が釣りしかすることがないってことだろ
794名無しバサー
2019/02/02(土) 09:30:17.87 パチンコ屋と風俗と出会い系でのセックスはセーフだって事で良いか?
795名無しバサー
2019/02/02(土) 09:36:08.63 パチ屋でのセックスええなw
796名無しバサー
2019/02/02(土) 10:36:40.23 >>790
なんでこちらは新品も中古も利用すりゃいいと言ってるのが「中古屋まわってられる」という解釈になるの?
何度も言うけど話が偏りすぎなの
何かのついでで10分、15分程度寄ればすむ話なのに何でそれが出来ないの?って話なのね
いったい釣り具店にどれだけ居座るイメージしてんの?
なんでこちらは新品も中古も利用すりゃいいと言ってるのが「中古屋まわってられる」という解釈になるの?
何度も言うけど話が偏りすぎなの
何かのついでで10分、15分程度寄ればすむ話なのに何でそれが出来ないの?って話なのね
いったい釣り具店にどれだけ居座るイメージしてんの?
797名無しバサー
2019/02/02(土) 10:47:28.81 家の隣に田んぼと野池しかない釣り人は
釣具屋に行くの片道2時間で大変なんだよ
釣具屋に行くより釣り行く方が寄り道なんだよ
察してやれ
釣具屋に行くの片道2時間で大変なんだよ
釣具屋に行くより釣り行く方が寄り道なんだよ
察してやれ
798名無しバサー
2019/02/02(土) 12:31:37.79 釣りも買い物も楽しいならそれでいいだろうよ。
俺はどっちも好きだし釣具屋に長居してしまうことも良くあるよ。
ちないい歳したオッサンだけどな。
俺はどっちも好きだし釣具屋に長居してしまうことも良くあるよ。
ちないい歳したオッサンだけどな。
799名無しバサー
2019/02/02(土) 13:40:53.99 釣り場にいくのに自転車を使うからサイクリングの話をしますって感じだな
価値観は人それぞれだろうとゴリ押してくる奴
価値観は人それぞれだろうとゴリ押してくる奴
800名無しバサー
2019/02/02(土) 14:17:32.31 まぁ都心だと釣具屋と中古屋は接近してるからな
804名無しバサー
2019/02/02(土) 16:28:52.98 中古屋は入れ替えサイクルが激しいから通う価値あるわ
807名無しバサー
2019/02/02(土) 16:55:49.45 業者かよ
808名無しバサー
2019/02/02(土) 17:01:36.95 貧乏性だからベリーとかで古いクランクを安く買いたい。ヤフオクやメルカリは高いよw
ちなみに年収600、貯金1000万以上あるけど…アナログ人間の貧乏性なので許してくれ
ちなみに年収600、貯金1000万以上あるけど…アナログ人間の貧乏性なので許してくれ
812名無しバサー
2019/02/02(土) 18:20:51.78 まあ人それぞれっちゅー事や
自分の財布が破綻せず各々楽しめてればOKなんやないか?
自分の財布が破綻せず各々楽しめてればOKなんやないか?
813名無しバサー
2019/02/02(土) 18:53:17.13 新品ルアーは大体どこも似たような品揃え
中古ルアーは予想が付かない
当然どちらも良し悪しだけど、過去にここでも話題になってるディープシードゥの旧カラーとか、デュエルのショートテールなんかの廃番品を補充したければ中古しかないからね
分かる人には分かるが、そのくらいのルアーなら今でも中古屋で普通に見つかるからたまに都合のいい時に15分程度覗いてみる価値はある
中古屋を覗くのが無駄と言う人はブリッツがあれば他は要らんとか、ピーナッツだけでいいとか言っちゃう人なんじゃない?
それもその人の勝手ではあるけど、どちらがクランクをやり込んでるかは明白だよね
中古ルアーは予想が付かない
当然どちらも良し悪しだけど、過去にここでも話題になってるディープシードゥの旧カラーとか、デュエルのショートテールなんかの廃番品を補充したければ中古しかないからね
分かる人には分かるが、そのくらいのルアーなら今でも中古屋で普通に見つかるからたまに都合のいい時に15分程度覗いてみる価値はある
中古屋を覗くのが無駄と言う人はブリッツがあれば他は要らんとか、ピーナッツだけでいいとか言っちゃう人なんじゃない?
それもその人の勝手ではあるけど、どちらがクランクをやり込んでるかは明白だよね
814名無しバサー
2019/02/02(土) 19:27:18.43 中古屋はどういうタイミングで仕入れがあるんだろうな
みんな休みに売りに来るから休み明けが狙い目とかなんだろうか
みんな休みに売りに来るから休み明けが狙い目とかなんだろうか
815名無しバサー
2019/02/02(土) 19:31:31.34 そうだね
あとは買取キャンペーンの後とかかな
あとは買取キャンペーンの後とかかな
816名無しバサー
2019/02/02(土) 19:33:06.70 中古屋って今ちゃんと儲かってるのかな?
ネットのせいで厳しいんじゃないだろうか
ネットのせいで厳しいんじゃないだろうか
817名無しバサー
2019/02/02(土) 19:34:55.00 中古屋ってベリー以外にどんなお店があるの?
818名無しバサー
2019/02/02(土) 19:41:30.77820名無しバサー
2019/02/02(土) 19:43:59.41 いらないクランクを売るとき中古屋とネットだとどっちがお得?
メリットデメリットどんな感じなんだい
メリットデメリットどんな感じなんだい
822名無しバサー
2019/02/02(土) 19:54:55.54 手間を惜しむか惜しまないか
時間あるやつはネットで売った方が店より倍くらい高いよ
時間あるやつはネットで売った方が店より倍くらい高いよ
823名無しバサー
2019/02/02(土) 19:56:20.58826名無しバサー
2019/02/02(土) 20:01:47.76 例えばフリマアプリならアプリ入れて自分で写真撮って
説明文書いて価格交渉等対応して梱包してコンビニ持っていって
発送手続きをする
店に売るなら持っていって店内プラプラしてるだけで終わる
この違い
説明文書いて価格交渉等対応して梱包してコンビニ持っていって
発送手続きをする
店に売るなら持っていって店内プラプラしてるだけで終わる
この違い
827名無しバサー
2019/02/02(土) 20:03:43.34 なるほど〜
でもなぜ倍で売れるんだろう
でもなぜ倍で売れるんだろう
828名無しバサー
2019/02/02(土) 20:04:15.27 ゴミみたいなボロボロなルアーをわざわざヤフオクで売るアホいるもんな
あれこそ無駄骨だ
あれこそ無駄骨だ
829名無しバサー
2019/02/02(土) 20:09:21.23831名無しバサー
2019/02/02(土) 20:18:09.20 >>818
うちの近所にはありません
ネットで未開封品を送料払って買うか?
何かのついでで中古屋覗けば300円くらいで買える確率が高いルアーを?
まぁそれも本人の勝手だが他人が中古屋をチェックする事に口を挟む理由にはならんな
うちの近所にはありません
ネットで未開封品を送料払って買うか?
何かのついでで中古屋覗けば300円くらいで買える確率が高いルアーを?
まぁそれも本人の勝手だが他人が中古屋をチェックする事に口を挟む理由にはならんな
833名無しバサー
2019/02/02(土) 20:21:33.53 中古屋に売ったら損なんだね
そのうち軒並み潰れそうだねw
そのうち軒並み潰れそうだねw
834名無しバサー
2019/02/02(土) 20:25:21.84835名無しバサー
2019/02/02(土) 20:26:32.41836名無しバサー
2019/02/02(土) 20:28:05.54 中古屋は会社帰りに途中下車して寄るものという感覚だったけどかわいそうな人がいるんだな
837名無しバサー
2019/02/02(土) 20:29:50.01 みんなが中古屋に売らなくなったから中古屋の品揃えがどんどん悪くなっていってるように
新品をみんなが買わなければ業界はどんどん萎んでいく
これがバサーの民度ってやつなんだろう
新品をみんなが買わなければ業界はどんどん萎んでいく
これがバサーの民度ってやつなんだろう
839名無しバサー
2019/02/02(土) 20:32:25.17 ユーザーなんて環境の事は考えても業界のことなんか考えないでもいいだろ
メディアに出てる連中が軽自動車乗り出したら新品買ってやるよ
メディアに出てる連中が軽自動車乗り出したら新品買ってやるよ
841名無しバサー
2019/02/02(土) 20:34:24.34 >>834
なぜそうやって話を極端な方に持っていくの?そのガソリン代が中古屋巡りのためである必要は無いから
釣りの帰り道、釣り以外での遊びのついで、しかもべつに毎回じゃなくても気が向いた時でいい
条件次第では会社の帰り道に寄れる人だっているだろう
なぜそうやって話を極端な方に持っていくの?そのガソリン代が中古屋巡りのためである必要は無いから
釣りの帰り道、釣り以外での遊びのついで、しかもべつに毎回じゃなくても気が向いた時でいい
条件次第では会社の帰り道に寄れる人だっているだろう
842名無しバサー
2019/02/02(土) 20:34:45.18 ベリー店舗の中古品面積の縮小っぷりが酷いw
中古屋なのにw
中古屋なのにw
844名無しバサー
2019/02/02(土) 20:39:49.20 パワースポーツってまだある?
846名無しバサー
2019/02/02(土) 20:48:18.05 まーたショッピングの話に夢中だな
847名無しバサー
2019/02/02(土) 21:01:48.15 お前ら住む地域が違うんだから話が噛み合わねえよw
848名無しバサー
2019/02/02(土) 21:05:31.24 それはいつだってそうだろ
ショッピング話だと気づくのか
ショッピング話だと気づくのか
849名無しバサー
2019/02/02(土) 21:53:55.11 田舎の小金持ちが自慢するスレになりつつあるな
素直に羨ましいよ、釣り場10分ベリー1
時間なんて
素直に羨ましいよ、釣り場10分ベリー1
時間なんて
850名無しバサー
2019/02/03(日) 00:53:30.01 野池に囲まれて他にはAEONしかない田舎はちょっと羨ましくないわ
851名無しバサー
2019/02/03(日) 07:59:56.65 質問。
より深く潜らせる場合は重さがある太いフロロが良いですか?それとも細いフロロで抵抗をなくす方が良いですか?
使用目的はディープクランクではなく、シャッド系なんですが、プラグメーカーの設定深度に達していない感じがするので、ラインで調整してみようかと思いました。
より深く潜らせる場合は重さがある太いフロロが良いですか?それとも細いフロロで抵抗をなくす方が良いですか?
使用目的はディープクランクではなく、シャッド系なんですが、プラグメーカーの設定深度に達していない感じがするので、ラインで調整してみようかと思いました。
852名無しバサー
2019/02/03(日) 08:23:57.65853名無しバサー
2019/02/03(日) 08:33:54.11 話は変わるけどロッドを水中に突っ込んでリトリーブするのも深く潜らせる方法の1つ
最近ではやってる人あんまり見ない気がするけど場合によってはアリだよね
最近ではやってる人あんまり見ない気がするけど場合によってはアリだよね
854名無しバサー
2019/02/03(日) 10:30:38.40 アイの先 シャッドならリップからはみ出ない位置に物凄く軽いスプリットショット着けたらいいよ ライン太めでもokよ
855名無しバサー
2019/02/03(日) 10:57:37.19 どこシャッドやねんっていうw
856名無しバサー
2019/02/03(日) 11:13:26.04 >>852 の方法使うとトップルアーでさえ潜るからな
意味ないけど
意味ないけど
857名無しバサー
2019/02/03(日) 11:53:48.87 ヒロ内藤は細いPEで潜らせる方法紹介してたけど日本だと全然やる人いないな
858名無しバサー
2019/02/03(日) 12:47:38.92 ○×シャッドじゃなきゃダメって都合(宣伝)がないならもっと潜るのを使えばいいしなw
859名無しバサー
2019/02/03(日) 13:24:04.27 >>851
板オモリ貼ればいいシャッドなんかライン太くしたら飛ばんぞ
板オモリ貼ればいいシャッドなんかライン太くしたら飛ばんぞ
860名無しバサー
2019/02/03(日) 14:22:24.61 アルデバランmgゴリってきたからリール新調しようと思ってるんやけど
用途は7〜10gのシャロクラオンリー 18アルデかsvライトどっちがおすすめ?
他おすすめリールあったら教えてください
用途は7〜10gのシャロクラオンリー 18アルデかsvライトどっちがおすすめ?
他おすすめリールあったら教えてください
861名無しバサー
2019/02/03(日) 15:14:38.22 アルファスCT
863名無しバサー
2019/02/04(月) 08:57:23.98 【フィッシングショーOSAKA 2019 製品紹介】Newクランクベイト コロットSR
https://www.youtube.com/watch?v=o5oC6DMENA4
透過系カラーは無しかよ
意外と潜るのかな
https://www.youtube.com/watch?v=o5oC6DMENA4
透過系カラーは無しかよ
意外と潜るのかな
864名無しバサー
2019/02/04(月) 11:27:24.18 >>860
フエゴCT
フエゴCT
866名無しバサー
2019/02/10(日) 14:12:10.39 テスト
868名無しバサー
2019/02/12(火) 02:02:09.92 コスパ良さそうだよな
869名無しバサー
2019/02/12(火) 06:56:58.75 ぬるぽ
870名無しバサー
2019/02/12(火) 07:10:08.77 ハンドルが0だからだろうけどべアリング4個の二万円リールは要らんな
871名無しバサー
2019/02/12(火) 07:13:09.57 ベアリングの数なんてどーでもよか
872名無しバサー
2019/02/12(火) 07:55:47.49 ベアリングにコストかけるくらいなら他の所にかけてほしい
特にハンドルノブのベアリングなんて海水被りまくる用途でもなきゃ中華製の安いので十分
特にハンドルノブのベアリングなんて海水被りまくる用途でもなきゃ中華製の安いので十分
873名無しバサー
2019/02/12(火) 12:15:02.87 ガッ
874名無しバサー
2019/02/12(火) 17:33:14.59 >>860
ベアリング替えれば?
ベアリング替えれば?
875名無しバサー
2019/02/13(水) 16:32:53.13 シャッドラップとかどんなタックルで投げてますか?
876名無しバサー
2019/02/13(水) 18:26:48.52 >>875
5cmは赤ワーシャ2631にフロロ4〜5lb、7cmなら青ワーシャ2701にフロロ5〜7lb。
ベイトなら7〜8cmを初代ワーシャ1581に15アルデバラン+夢屋スプール+フロロ8〜10lbだが、19スコーピオン1631も試してみる予定。
5cmは赤ワーシャ2631にフロロ4〜5lb、7cmなら青ワーシャ2701にフロロ5〜7lb。
ベイトなら7〜8cmを初代ワーシャ1581に15アルデバラン+夢屋スプール+フロロ8〜10lbだが、19スコーピオン1631も試してみる予定。
877名無しバサー
2019/02/13(水) 19:43:09.19 ベイトで投げたいのでLからMLクラスのロッドにアルデバランクラスのリールですか。
おれの力量で投げれるか不安です、かと言ってシャッドラップの為だけにタックルを増やすのも
ちょっともったいないかと。
おれの力量で投げれるか不安です、かと言ってシャッドラップの為だけにタックルを増やすのも
ちょっともったいないかと。
879名無しバサー
2019/02/13(水) 20:37:51.59 近年のシャッドと比べたりしなければ意外と投げれる物だよ
昔はみんなバンタムやファントムなんかのオールドベイトでF7とかも投げてたんだから
昔はみんなバンタムやファントムなんかのオールドベイトでF7とかも投げてたんだから
881名無しバサー
2019/02/13(水) 21:25:07.21 シャッドラップはどういう状況のときに投げてますか?
882名無しバサー
2019/02/13(水) 21:31:00.11 シャッドラップな気分の時や
883名無しバサー
2019/02/13(水) 22:24:23.18 気分とは自分の状態であって場のありさまである状況のことではないので不適切な答えですね
884名無しバサー
2019/02/14(木) 00:02:12.53 経験が積み重なると気分で判断することが多くなる
シャッドラップの声を聞けるようになるんだ
シャッドラップの声を聞けるようになるんだ
885名無しバサー
2019/02/14(木) 00:04:36.18 シャッドラップはナイロンじゃダメなんかい?
886名無しバサー
2019/02/14(木) 00:06:31.27 バスの声を聞こうよ
887名無しバサー
2019/02/14(木) 01:04:32.54888名無しバサー
2019/02/14(木) 01:49:53.50 >>887
その号おれも持ってる笑
その号おれも持ってる笑
889名無しバサー
2019/02/14(木) 08:43:00.11 正直直感は大事だと思うよ。
釣れそうって思い込みは信じて投げれるしそう思うだけの理由がどこかにあるんだろうしね。
ちなみにシャッドラップはプレッシャーかかってる時間帯だけどクランクの出番の時とかに使うかな。
釣れそうって思い込みは信じて投げれるしそう思うだけの理由がどこかにあるんだろうしね。
ちなみにシャッドラップはプレッシャーかかってる時間帯だけどクランクの出番の時とかに使うかな。
890名無しバサー
2019/02/14(木) 12:25:46.65 「タックルも直感で選ぼう」
という話になってしまうからな
人と話すときはなにが求められているのか?ということだろうよ
という話になってしまうからな
人と話すときはなにが求められているのか?ということだろうよ
891名無しバサー
2019/02/14(木) 14:37:40.02 人だと思って話してないわいな
892名無しバサー
2019/02/15(金) 12:55:39.57 ディープクランクってボートからだとそんなにロストしないものかな?
持ってなくて試しに買ってみようと思うんだけど、デッドストックしたくなくて
持ってなくて試しに買ってみようと思うんだけど、デッドストックしたくなくて
893名無しバサー
2019/02/15(金) 13:00:12.86 春の荒食いシーズンにクランク使う人いる?念願かないグラスロッド買ったので来週あたりからやってみようかな
894名無しバサー
2019/02/15(金) 13:18:49.80895名無しバサー
2019/02/15(金) 13:34:21.01 ウホホッ
897名無しバサー
2019/02/15(金) 17:29:43.51898名無しバサー
2019/02/15(金) 18:37:03.74899名無しバサー
2019/02/15(金) 20:02:07.16900名無しバサー
2019/02/15(金) 20:05:32.09 ハニカムのせいで薄いのかねぇ
901名無しバサー
2019/02/15(金) 20:25:43.20 フックサークルで穴はなー。あのフックサークルを楽しみたいので
902名無しバサー
2019/02/16(土) 10:59:29.96 リップが割れたクランクって補修できたりする?
903名無しバサー
2019/02/16(土) 11:20:37.05 ピーナッツ
904名無しバサー
2019/02/16(土) 11:59:51.59 最近ドンキとかで見かける、ジェル状の樹脂をペン型UVライトで固めるやつ
あれ、リップ修復に使える?
ヤスリかけたりしないと泳がなさそうだし、またすぐ割れるんじゃないかと
あれ、リップ修復に使える?
ヤスリかけたりしないと泳がなさそうだし、またすぐ割れるんじゃないかと
905名無しバサー
2019/02/16(土) 12:19:02.05 上で書いてる直し方でも良いし突撃仕様なら少し欠けただけなら反対もその形に削ったらいいと思うよ。
906名無しバサー
2019/02/16(土) 17:44:25.73 レジットデザインのグラスモデルってここのクランカー的にはどうなん?
番手は68
レジットスレは機能してないからここで聞く
番手は68
レジットスレは機能してないからここで聞く
907名無しバサー
2019/02/16(土) 19:02:29.01 ゾディアスで充分
908名無しバサー
2019/02/16(土) 19:42:59.15 バスタードの68M超オススメ。あとグラスも良さげ。
909名無しバサー
2019/02/16(土) 21:39:04.16 >905
ウッドじゃないとリップ修理無理か・・・思い出あるやつなんでなんとかしたいけど
トップで使えないかな、ヒートンじゃないからペラはつけられないけど、ブレード付けてみよう
ウッドじゃないとリップ修理無理か・・・思い出あるやつなんでなんとかしたいけど
トップで使えないかな、ヒートンじゃないからペラはつけられないけど、ブレード付けてみよう
910名無しバサー
2019/02/16(土) 21:50:15.61 エイトカンをハンダゴテとかで熱すれば抜けるから後からヒートンでペラ付けるのもアリかもね
912名無しバサー
2019/02/17(日) 00:21:21.15913名無しバサー
2019/02/17(日) 01:44:43.11 ブリッツってここのクランカー的にはどうなん?
必要性はわかる感じ?
必要性はわかる感じ?
915名無しバサー
2019/02/17(日) 02:03:16.33 ブリッツばかりもってるよ
クランクらしい動き
そしていつでもどこでもかえる安心感と、10年前のルアーなのに未だに新色が追加される楽しさ
クランクらしい動き
そしていつでもどこでもかえる安心感と、10年前のルアーなのに未だに新色が追加される楽しさ
916名無しバサー
2019/02/17(日) 02:49:29.97 定番になったルアーは強いよな
割としっかり他と差別化できてるし
今後ネタに困って変な亜種さえ出さなければ安泰だろうな
TNみたいに自分で自分のブランド傷つけるのはやめよう
そういやまだブリッツ1個も持ってないや
割としっかり他と差別化できてるし
今後ネタに困って変な亜種さえ出さなければ安泰だろうな
TNみたいに自分で自分のブランド傷つけるのはやめよう
そういやまだブリッツ1個も持ってないや
918名無しバサー
2019/02/17(日) 03:42:51.42 サーキットボードやもん
919名無しバサー
2019/02/17(日) 04:08:01.93 ガラエポでもABSでb焜|リカでもスャNエアもハーフb焜Rフィンもあb驍
921名無しバサー
2019/02/17(日) 08:44:48.25922名無しバサー
2019/02/17(日) 08:51:14.45 ナミキクランクは日本向けというのは分かる
924名無しバサー
2019/02/17(日) 11:09:05.71 フツウにテイバンというのが流行っているだけってことなら
随分盛大に取りこぼしてるよね
必要性がわからないわけだから
随分盛大に取りこぼしてるよね
必要性がわからないわけだから
925名無しバサー
2019/02/17(日) 20:16:44.68 >>908
デュナミスじゃなくバスタードの方がいい?
デュナミスじゃなくバスタードの方がいい?
926名無しバサー
2019/02/17(日) 20:30:22.75927名無しバサー
2019/02/18(月) 14:16:09.87928名無しバサー
2019/02/18(月) 14:17:21.60 正:リップの長さ「と」合ってない
929名無しバサー
2019/02/18(月) 14:40:29.82 ブリッツは木の枝とかにフックが引っかからなくてもリップそのものが噛んだりしてスタックしやすいような気がした
930名無しバサー
2019/02/18(月) 20:51:00.05 ブリッツは水平姿勢で泳ぐから根がかりしやすい。
中層で食わすクランクだよ
中層で食わすクランクだよ
931名無しバサー
2019/02/18(月) 21:02:01.05 Basserの泉さんの記事から取ってきたん?
932名無しバサー
2019/02/18(月) 21:02:20.57 中層向けのクランクってほとんど意味なくない? というか釣れないだろ
933名無しバサー
2019/02/18(月) 21:29:17.63 普通に釣れてるしスピードトラップとか、フラットサイドの中には最初から中層狙いの物もある
935名無しバサー
2019/02/18(月) 21:59:48.46 O.S.Pの商品紹介では未だにスナッグレス性能を売りにしてるのに
実物があれじゃツメが甘いと言われても仕方ないよ
実物があれじゃツメが甘いと言われても仕方ないよ
936名無しバサー
2019/02/18(月) 22:00:56.26 大きさはMAXのほうだけどチッパワも説明ではブリッツと同じくファットタイプのフラットだよな
こちらのリップはラウンド
こちらのリップはラウンド
937名無しバサー
2019/02/18(月) 22:21:21.03 ブリッツはmaxdrのみ使い続けてるわ
あのレンジ設定にしてはボディサイズが抑えられてるからか凄く釣れる
あのレンジ設定にしてはボディサイズが抑えられてるからか凄く釣れる
938名無しバサー
2019/02/18(月) 22:26:50.90 チッパワは中層クランク
940名無しバサー
2019/02/18(月) 22:32:43.29 チッパワDRはそのうち出そう
簡単に穴が開いたりはしないだろう
簡単に穴が開いたりはしないだろう
941名無しバサー
2019/02/19(火) 00:10:58.73 ボトムノックしてなんぼのように言われるけど、陸っぱりだしほとんど中層で釣ってる気がする
942名無しバサー
2019/02/19(火) 01:00:56.10 ブリッツの話題が上で出てたので
Basserに幾つかプロトが掲載されてたけど何故コフィンリップになったかは語らず
https://i.imgur.com/4qS7KFP.jpg
https://i.imgur.com/G6EyJkr.jpg
https://i.imgur.com/2g2zUht.jpg
Basserに幾つかプロトが掲載されてたけど何故コフィンリップになったかは語らず
https://i.imgur.com/4qS7KFP.jpg
https://i.imgur.com/G6EyJkr.jpg
https://i.imgur.com/2g2zUht.jpg
943名無しバサー
2019/02/19(火) 02:22:29.08 >「MR」はブリッツよりテールフックの位置を下げてある。
>リップが長いぶん前傾姿勢で泳ぐので、少しでも水平姿勢にに見せるための工夫です。
並木でもそんなこというんだな
DUOか?DUOの入れ知恵か?
>リップが長いぶん前傾姿勢で泳ぐので、少しでも水平姿勢にに見せるための工夫です。
並木でもそんなこというんだな
DUOか?DUOの入れ知恵か?
944名無しバサー
2019/02/19(火) 02:29:28.70 いくらでも御託は並べられるし
ブリッツでもモデルAでも魚は釣れる
まーそーゆーことですよ
ブリッツでもモデルAでも魚は釣れる
まーそーゆーことですよ
945名無しバサー
2019/02/19(火) 06:18:01.81 >>944
概ね同意だけどモデルAのショートリップは結構潜るからブリッツとは比べられないよ
概ね同意だけどモデルAのショートリップは結構潜るからブリッツとは比べられないよ
947名無しバサー
2019/02/19(火) 07:52:04.98 リザーバーの急斜面に合わせて、急潜行の角度で潜るクランクで攻めてみたいんだけど、これ有効かな?
基本的に、バスって水平になっているのが好きだよね
基本的に、バスって水平になっているのが好きだよね
948名無しバサー
2019/02/19(火) 08:18:43.79 水平姿勢そのものが効いてるかどうかはどうなんだろうな?
たとえばワームの水平フォールにしてもスライドせずに同比重のものがゆっくりフォールするのが効いてるのかもしれないし
クランクで潜らせたくないとかウィードに突っ込ませないために潜行角をナローにしたいから結果として水平よりとかなら理解できるんだが
クランクのスイム姿勢で「水平に見える」のが効く時があるんだと言われるとセールストークを疑うな
Tさんにお前が下手なんだよと言われれば返す言葉は無いが
たとえばワームの水平フォールにしてもスライドせずに同比重のものがゆっくりフォールするのが効いてるのかもしれないし
クランクで潜らせたくないとかウィードに突っ込ませないために潜行角をナローにしたいから結果として水平よりとかなら理解できるんだが
クランクのスイム姿勢で「水平に見える」のが効く時があるんだと言われるとセールストークを疑うな
Tさんにお前が下手なんだよと言われれば返す言葉は無いが
949名無しバサー
2019/02/19(火) 10:10:20.28950名無しバサー
2019/02/19(火) 10:13:25.74 クランクの水平はデマ
951名無しバサー
2019/02/19(火) 10:23:31.91 水平姿勢は見た目よりもフッキングに影響大きいと思うわ
952名無しバサー
2019/02/19(火) 10:35:37.05 それもデマ
953名無しバサー
2019/02/19(火) 12:27:47.39 確かにビッグベイトなんかは頭下がりにウェイト貼ると見切られ易いって人は居るし水平がいいんだとは思うけどそれは見せて食わす場合だと思うよ。クランクの場合はあんまり関係ないと
思う。
ワーミングクランクみたいな事をやるなら関係してくるのかもね。
思う。
ワーミングクランクみたいな事をやるなら関係してくるのかもね。
955名無しバサー
2019/02/19(火) 17:09:24.93956名無しバサー
2019/02/19(火) 17:49:33.80 ロングビルミノーやシャッドのサスペンドも普通は前傾だよな
レベルシャッドあたりは水平にサスペンドするのかい?その姿勢で静止するのが効くの?
レベルシャッドあたりは水平にサスペンドするのかい?その姿勢で静止するのが効くの?
957名無しバサー
2019/02/19(火) 18:08:10.28 ティムコのダイキチクランクミナモトゴローって使えますか?FSのガチャガチャで当たりました
958名無しバサー
2019/02/19(火) 18:19:09.80959名無しバサー
2019/02/19(火) 18:50:13.29 クランクベイトをザリガニと考えると前傾が正解では?
960名無しバサー
2019/02/19(火) 18:53:38.44 ザリガニは威嚇する時以外は割と水平姿勢じゃね?
961名無しバサー
2019/02/19(火) 18:56:16.05962名無しバサー
2019/02/19(火) 18:57:07.36 テナガエビなんて逃げるときはミサイルみたいに飛んでくで
そもそも下野理論がおかしいんだよ。魚食うときは食われる方も前傾なんてしていない
バスの卵食ってるところを食べましたなんてことないですから。
もう今はできないけど家でバス飼ってたら分かる
そもそも下野理論がおかしいんだよ。魚食うときは食われる方も前傾なんてしていない
バスの卵食ってるところを食べましたなんてことないですから。
もう今はできないけど家でバス飼ってたら分かる
963名無しバサー
2019/02/19(火) 18:58:41.75965名無しバサー
2019/02/19(火) 21:39:00.31 なんでザリガニが前傾なんだよ
966名無しバサー
2019/02/19(火) 21:47:20.25 上の動画見ると前傾してるじゃん
特に止まった時
特に止まった時
967名無しバサー
2019/02/19(火) 22:36:39.20 ザリガニが前傾なのは気分だろ
普通は直感でわかる
普通は直感でわかる
968名無しバサー
2019/02/20(水) 01:50:56.15 クランクはザリガニと思って違うから
むしろ前傾姿勢の方が似てて好き
むしろ前傾姿勢の方が似てて好き
969名無しバサー
2019/02/20(水) 01:51:09.72 違いから→使うから
970名無しバサー
2019/02/20(水) 08:51:27.82 ロングビルサスペンドミノーの場合、前傾姿勢はポーズの時にブレーキになって無駄に動かないのと
ポーズ後の動き出しの良さに意味があったと思うわ
ポーズ後の動き出しの良さに意味があったと思うわ
971名無しバサー
2019/02/21(木) 02:17:14.44 1年使ってると塗装剥げて心配になってくるけど
ウレタンコートとかすると泳ぎかわつちゃう?
よく釣れてお気に入りでも廃盤カラーとかになるんだよなー
ウレタンコートとかすると泳ぎかわつちゃう?
よく釣れてお気に入りでも廃盤カラーとかになるんだよなー
972名無しバサー
2019/02/21(木) 15:53:18.44 軽量のタイニークランクに厚ぼったく塗ると変わるかもしれないが
大きくて重量があるのはそんなに変わらないと思うし
塗っても塗らなくても釣果は変わらないから好きにすればいいと思う
大きくて重量があるのはそんなに変わらないと思うし
塗っても塗らなくても釣果は変わらないから好きにすればいいと思う
973名無しバサー
2019/02/21(木) 16:39:33.96 ピーナッツで釣るのが夢
974名無しバサー
2019/02/22(金) 00:50:06.17 >>973
それは割と簡単に叶う夢やね。
それは割と簡単に叶う夢やね。
975名無しバサー
2019/02/22(金) 05:05:14.14 簡単に叶うとかいうなよw
ワーミング捨てててグリグリ巻かないといけないしボウズだって覚悟しなきゃいけない
ワーミング捨てててグリグリ巻かないといけないしボウズだって覚悟しなきゃいけない
976名無しバサー
2019/02/22(金) 06:30:48.70 そんな夢あるかよw
977名無しバサー
2019/02/22(金) 07:20:48.27 寝ぼけてるんだろw
978名無しバサー
2019/02/22(金) 08:35:31.99 とりあえず場所を変えろ
979名無しバサー
2019/02/22(金) 09:22:59.66 関東のタフフィールドだけど
人生初バスはピーナッツでのサイトフィッシングで40Up
アレがブラックバスか?って投げたら足下まで追って来て食っちまった
ピーナッツまじパネェよ
それからワームの楽しさに目覚めるまでピーナッツ縛り
人生初バスはピーナッツでのサイトフィッシングで40Up
アレがブラックバスか?って投げたら足下まで追って来て食っちまった
ピーナッツまじパネェよ
それからワームの楽しさに目覚めるまでピーナッツ縛り
980名無しバサー
2019/02/22(金) 11:25:38.19 >>975
そりゃ新しい事やるんだから要領掴むまではボウズもあるだろうよ。
まぁハイシーズンで普段より濁ったなぁと思ったら適当に投げ散らかしたら良いよ。
くれぐれもチンタラ巻いたらあかんよ。
速すぎるかな?くらいでいいから。
ワームの釣果はバスにルアーを見せてる時間に比例するけどクランクはキャスト数に比例すると思ってればおけ。
そりゃ新しい事やるんだから要領掴むまではボウズもあるだろうよ。
まぁハイシーズンで普段より濁ったなぁと思ったら適当に投げ散らかしたら良いよ。
くれぐれもチンタラ巻いたらあかんよ。
速すぎるかな?くらいでいいから。
ワームの釣果はバスにルアーを見せてる時間に比例するけどクランクはキャスト数に比例すると思ってればおけ。
982名無しバサー
2019/02/23(土) 11:20:10.73 俺も人生初バスはデカピーナッツ
他の似たようなクランクじゃ釣れないのに何でピーナッツだと釣れるの?しかも安いのに
他の似たようなクランクじゃ釣れないのに何でピーナッツだと釣れるの?しかも安いのに
983名無しバサー
2019/02/23(土) 11:32:51.19 ピーナッツで良く釣れる釣り場は良い釣り場だ
大事にしろよ
大事にしろよ
984名無しバサー
2019/02/23(土) 11:45:49.88 自分のクランクでの初バスはサスペンドRだったな
なんか感動した
なんか感動した
986名無しバサー
2019/02/23(土) 12:16:09.90 本日午前中に釣った埼玉の某所も赤系のピーナッツで昔よく釣れた実績がある。
987名無しバサー
2019/02/23(土) 12:18:49.82 バズベイトが初だったわ
988名無しバサー
2019/02/23(土) 12:30:03.07 初バスはバスハンターだったな。初釣行はバスハンターとゲーリー4インチグラブしか持ってなかった厨房時代。
989名無しバサー
2019/02/23(土) 12:42:08.92990名無しバサー
2019/02/23(土) 14:45:58.73 赤は黒に見えるんじゃなかったか?
黒も釣れる
気に入らなかったルアーは
マジックで真っ黒の刑に処す
黒も釣れる
気に入らなかったルアーは
マジックで真っ黒の刑に処す
992名無しバサー
2019/02/23(土) 20:17:30.68 わしがよく行く野池はピーナッツのワーミングが効く DRで底トントン 土煙でまぎれるせいか色はなんでもいい ただサイレントしか効かない日がある
993名無しバサー
2019/02/23(土) 20:41:51.91 小学生じゃあるまいし野池から卒業しろよ
994名無しバサー
2019/02/23(土) 20:46:19.92 野池キッズwww
995名無しバサー
2019/02/23(土) 21:13:49.63 ピーナッツは皆が使い倒すから近頃はスレまくってる
996名無しバサー
2019/02/23(土) 21:33:48.85 また意味不明な煽りマンがキターw
997名無しバサー
2019/02/23(土) 21:52:32.47 >>993
野池や水路のおかっぱりはちょいと気が向いた時行く。ボートは支度が面倒なので気合いが入った時に使う
野池や水路のおかっぱりはちょいと気が向いた時行く。ボートは支度が面倒なので気合いが入った時に使う
998名無しバサー
2019/02/23(土) 21:56:19.32 たまにおかっぱりでクランク巻くとスゲー集中出来る
999名無しバサー
2019/02/23(土) 22:13:17.10 レンタルボートは若い頃に卒業。今は釣り愉しむお年頃。
1000名無しバサー
2019/02/23(土) 22:13:41.89 1000なら神
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 123日 11時間 39分 3秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 123日 11時間 39分 3秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- フジ第三者委員会、中居正広氏の性暴力を認定★3 [ひかり★]
- フジ第三者委員会、中居正広氏の性暴力を認定★2 [ひかり★]
- フジ第三者委員会、中居正広氏の性暴力を認定★4 [ひかり★]
- フジ、被害女性の自死恐れるあまり「思考停止」 中居正広さん出演を継続 第三者委報告書 [ひかり★]
- 中居正広氏 女性トラブルの守秘義務解除に応じず フジ第三者委員会が報告書で明かす [ひかり★]
- 【NHKライブ】フジテレビ 第三者委「業務の延長線上の性暴力」 [Ikhtiandr★]
- 【大阪万博】建設現場で作業員が転落 [476729448]
- 【悲報】中居、渚退社に合わせ「一段落ついた感じかな。助かったよ」とフジ関係者にメールを送っていた😨 [359965264]
- 広告代理店、スポンサー、番組出演者、取引先企業もフジ社員(複数)に性的関係を迫っていた… 日本人の性欲は異常 [452836546]
- フジ、第三者委員会会見17時~ [359965264]
- 安倍晋三「出撃だ…」⇐乗ってそうなもの [731544683]
- 【速報】フジ第三委員「中居氏の行為は重大な人権侵害行為があった」